JP3120355B2 - 固定具 - Google Patents

固定具

Info

Publication number
JP3120355B2
JP3120355B2 JP07093167A JP9316795A JP3120355B2 JP 3120355 B2 JP3120355 B2 JP 3120355B2 JP 07093167 A JP07093167 A JP 07093167A JP 9316795 A JP9316795 A JP 9316795A JP 3120355 B2 JP3120355 B2 JP 3120355B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal spring
synthetic resin
spring body
resin base
enlarged head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07093167A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08270630A (ja
Inventor
洋 有坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Piolax Inc
Original Assignee
Piolax Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Piolax Inc filed Critical Piolax Inc
Priority to JP07093167A priority Critical patent/JP3120355B2/ja
Publication of JPH08270630A publication Critical patent/JPH08270630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3120355B2 publication Critical patent/JP3120355B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、パネル材同士
又はパネルと飾り材等の板材同士を重合状態に固定する
固定具の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種固定具として、実開平4−
138117号公報に示すものが存する。該従来の固定
具は、具体的には図示しないが、いずれも合成樹脂で一
体成形された雌部材と雄部材の2部品から成り、前者の
雌部材は、開口を有するフランジ部の下面に一対の脚片
と一対のロック片とを垂設して、該各脚片とロック片の
内側に雄部材の嵌入空間を画成すると共に、一対の脚片
の外面に肩部を形成し、一対のロック片の内面に突起部
を形成する構成となっている。
【0003】又、後者の雄部材は、拡大頭部と上記の嵌
入空間内に押し込まれて一対の脚片を外方に拡開する軸
部とを備え、軸部の両側長手方向に一対のロック片間に
臨むガイド壁を突設して、該各ガイド壁にロック片の突
起部と係合する係合爪部を形成する構成となっている。
【0004】そして、この雌雄の両部材を用いて、2枚
のパネル同士を固定する場合には、まず、一対のロック
片間に上記ガイド壁の下部側を臨ましめ、当該各ロック
片の突起部にガイド壁の対応する係合爪部を係合させ
て、雄部材を雌部材側に一旦仮止めした後、2枚のパネ
ルに穿設されている各取付孔を合致させながら、当該取
付孔内に雌部材の脚片とロック片を雄部材と一緒に挿入
して、雌部材をフランジ部と各脚片の肩部を介して取付
孔に係止する。次いで、斯る状態のまま、雄部材の拡大
頭部を押圧して、その軸部を雌部材の嵌入空間内に押し
込むと、一対の脚片が外方に拡開するので、これによ
り、2枚のパネル同士が重合状態に固定される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】然し乍ら、従来の固定
具の下では、雌部材側に設けられている一対の脚片を雄
部材の軸部で強制的に外方に拡開させて、各脚片の肩部
を取付孔の孔縁に押し付けると雖も、当該一対の脚片を
含め雌部材自体は、合成樹脂の一体成形品であるから、
その材質上、温度影響などを受けてヘタリ易いので、例
え、一対の脚片を外方に強制拡開したとしても、取付孔
の孔縁に対する確実な係止力を継続して期待することは
不可能であった。この為、経時変化により、2枚のパネ
ル同士の固定状態がガタついて不安定となることは否め
ない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、斯る従来の固
定具が抱える課題を有効に解決するために開発されたも
ので、合成樹脂製基体と金属製ばね体とから成り、合成
樹脂製基体は、拡大頭部と軸部を備え、拡大頭部から軸
部内にかけて金属製ばね体を嵌入するスリットを画成し
て、軸部側のスリット内に巾狭な仮止め部と巾広な本止
め部を有するガイド壁を設け、金属製ばね体は、板材に
穿設されている取付孔よりも大きなストッパー部と、該
ストッパー部の両端から垂下して外方に膨らむ一対の膨
出部と、該各膨出部の下端から上内方に折り返されて上
記仮止め部と本止め部とに段階的に係合する一対の湾曲
部を備える構成を採用した。
【0007】
【作用】依って、本発明にあっては、合成樹脂製基体側
に画成されたスリット内に金属製ばね体をその拡大頭部
側から嵌入して、当該ばね体の各湾曲部をガイド壁の仮
止め部に係合すると、金属製ばね体を合成樹脂製基体に
簡単に仮止めできる。尚、この仮止め状態の下では、各
湾曲部が巾狭な仮止め部に係合している関係で、金属製
ばね体の各膨出部は、合成樹脂製基体の軸部面から若干
外方に膨らんでいるだけである。
【0008】そこで、斯る仮止め状態のまま、板材の取
付孔内に合成樹脂製基体の軸部を挿入すると、金属製ば
ね体のストッパー部が一方の板材の上面に当接すると同
時に、上記したばね体の各膨出部が他方の板材の取付孔
縁に係止するので、これにより、今度は、合成樹脂製基
体が板材の取付孔に一旦仮止めされる。従って、後は、
合成樹脂製基体の拡大頭部を押圧すると、金属製ばね体
をその場に留めたまま、当該基体の軸部のみが下方に移
動して、金属製ばね体の各湾曲部をガイド壁の巾広な本
止め部に係合させて、金属製ばね体の各膨出部を外方に
大きく膨らませるので、これにより、金属の膨出部の取
付孔縁に対する強い係止力を伴って、板材同士はガタつ
くことなく確実に固定される。
【0009】
【実施例】以下、本発明を図示する一実施例に基づいて
詳述すれば、該実施例に係る固定具も、2部品から成る
点では、従来のものと共通するが、特徴とするところ
は、図1に示す如く、固定具自体を合成樹脂製基体1と
金属製ばね体11とで構成した点にある。
【0010】これを、具体的に説明すると、前者の合成
樹脂製基体1は、図2にも示す如く、円盤状の拡大頭部
2と該拡大頭部2の下面から垂設される円柱状の軸部3
とを一体に備え、拡大頭部2の中央から軸部3内にかけ
て上記金属製ばね体11を嵌入するスリット4を連続し
て画成すると共に、軸部3側のスリット4内に板状のガ
イド壁5を設けて、該ガイド壁5の下部に両側縁が大き
く凹んだ巾狭な仮止め部6を形成し、同ガイド壁5の上
部に両側縁が凹面を呈するだけの巾広な本止め部7を積
極的に形成する構成となっている。尚、上記のスリット
4に関しては、後述する金属製ばね体11のストッパー
部12を受け入れる関係で、拡大頭部2側の部分のみを
大きく画成し、又、ガイド壁5の高さ寸法に関しては、
後述する金属製ばね体11の各湾曲部14が仮止め部6
に係合する時点で、金属製ばね体11のストッパー部1
2がその上端面に当接できる寸法を付与するものとす
る。
【0011】他方、後者の金属製ばね体11は、弾性を
有する1本の金属線材により折曲加工されるもので、パ
ネルに穿設される取付孔よりも大きな直線状のストッパ
ー部12と、該ストッパー部12の両端から垂下して外
方に膨らむ一対の膨出部13と、該各膨出部13の下端
から上内方に折り返されて上記ガイド壁5の仮止め部6
と本止め部7とに段階的に係合する一対の湾曲部14と
を一体に備える構成となっている。尚、一対の膨出部1
3の間隔巾は、上記合成樹脂製基体1の軸部3の径より
も若干大きくなるように設定する。又、当該ばね体11
自体については、金属板ばね材等を用いて成形すること
も可能である。
【0012】依って、斯る構成の合成樹脂製基体1と金
属製ばね体11を用いて、2枚のパネルP1・P2を固
定する場合には、まず、金属製ばね体11のストッパー
部12が上記ガイド壁5の上端面に当接するまで、合成
樹脂製基体1側に画成されたスリット4内に金属製ばね
体11を拡大頭部2側から嵌入すると、該ばね体11の
各湾曲部14をガイド壁5の巾狭な仮止め部6の両側縁
に自動的に係合できるので、これにより、図3に示す如
く、金属製ばね体11が合成樹脂製基体1に簡単に仮止
めされる。尚、この仮止め状態の下では、各湾曲部14
が巾狭な仮止め部6に係合している関係で、金属製ばね
体11の各膨出部13は、合成樹脂製基体1の軸部3面
から若干外方に膨らんでいるだけである。
【0013】そこで、斯る仮止め状態を得た後は、2枚
のパネルP1・P2に穿設されている各取付孔H1・H
2を合致させながら、取付孔H1・H2内に合成樹脂製
基体1の軸部3をその先細り形状を利用して挿入する
と、図4に示す如く、金属製ばね体11のストッパー部
12が一方のパネルP1の上面に当接すると同時に、金
属製ばね体11の各膨出部13が他方のパネルP2の取
付孔H2の孔縁に係止するので、これにより、今度は、
合成樹脂製基体1が取付孔H1・H2側に一旦仮止めさ
れる。
【0014】そして、最後に、合成樹脂製基体1の拡大
頭部2を下方に押圧すると、図5に示す如く、金属製ば
ね体11をその場に留めながら、拡大頭部2が一方のパ
ネルP1面に当接するまで、同基体1の軸部3のみが取
付孔H1・H2内を下方に移動して、拡大頭部2側のス
リット4内に金属製ばね体11のストッパー部12を収
納すると同時に、一対の湾曲部14がガイド壁5の巾広
な本止め部7の両側縁に係合するので、この本止め部7
に対するスライド係合で、金属製ばね体11の各膨出部
13が強制的に外方に大きく膨らんで、他方のパネルP
2の取付孔H2の孔縁に強く係止する。従って、本実施
例の下では、従来のものと異なり、金属の膨出部13が
取付孔H2の孔縁に強い係止力を伴って係止することと
なるので、その材質上、温度影響などを受けてヘタル心
配が全くなくなって、2枚のパネルP1・P2同士の確
実な重合固定状態を継続して保障できる訳である。
【0015】又、2枚のパネルP1・P2の固定状態を
解除する必要が生じたような場合には、合成樹脂製基体
1の拡大頭部2を工具等を用いてこじ上げると、上記と
は逆の作用で、金属製ばね体11の各湾曲部14がガイ
ド壁5の巾狭な仮止め部6に係合して、一対の膨出部1
3の外方に対する大きな膨らみを解くので、後は、斯る
状態のまま、合成樹脂製基体1を金属製ばね体11と一
緒に取付孔H1・H2から引き抜けば、2枚のパネルP
1・P2の固定状態を簡単に解除することが可能とな
る。しかも、この場合には、若干外方に膨らむ一対の膨
出部13を内側に撓ますだけで良いので、作業性も良好
となることは言うまでもないが、当該一対の膨出部13
が変形する心配もないので、再使用も十分に可能とな
る。
【0016】
【発明の効果】以上の如く、本発明は、従来のものと異
なり、金属製ばね体から得られる係止力を利用して、板
材同士を重合状態に固定することを特徴とするものであ
るから、温度影響などを受けてヘタル心配が全くなくな
るので、経時変化に拘らず、板材同士の確実な固定状態
を継続して保障することが初めて可能となった。その
上、構造的にも、再使用が十分に可能となるので、現今
の合理化の要請にも対応できることとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る固定具を分解して示す斜
視図である。
【図2】合成樹脂製基体の断面図である。
【図3】合成樹脂製基体と金属製ばね体を仮止めした状
態を示す斜視図である。
【図4】合成樹脂製基体をパネル側に一旦仮止めした状
態を示す要部断面図である。
【図5】2枚のパネル同士を重合固定した状態を示す要
部断面図である。
【符号の説明】
1 合成樹脂製基体 2 拡大頭部 3 軸部 4 スリット 5 ガイド壁 6 巾狭な仮止め部 7 巾広な本止め部 11 金属製ばね体 12 ストッパー部 13 膨出部 14 湾曲部 P1 一方のパネル(板材) H1 同取付孔 P2 他方のパネル(板材) H2 同取付孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16B 19/10 F16B 5/06 F16B 13/14 F16B 19/00 F16B 21/12

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂製基体と金属製ばね体とから成
    り、合成樹脂製基体は、拡大頭部と軸部を備え、拡大頭
    部から軸部内にかけて金属製ばね体を嵌入するスリット
    を画成して、軸部側のスリット内に巾狭な仮止め部と巾
    広な本止め部を有するガイド壁を設け、金属製ばね体
    は、板材に穿設されている取付孔よりも大きなストッパ
    ー部と、該ストッパー部の両端から垂下して外方に膨ら
    む一対の膨出部と、該各膨出部の下端から上内方に折り
    返されて上記仮止め部と本止め部とに段階的に係合する
    一対の湾曲部を備えることを特徴とする固定具。
JP07093167A 1995-03-28 1995-03-28 固定具 Expired - Lifetime JP3120355B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07093167A JP3120355B2 (ja) 1995-03-28 1995-03-28 固定具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07093167A JP3120355B2 (ja) 1995-03-28 1995-03-28 固定具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08270630A JPH08270630A (ja) 1996-10-15
JP3120355B2 true JP3120355B2 (ja) 2000-12-25

Family

ID=14075020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07093167A Expired - Lifetime JP3120355B2 (ja) 1995-03-28 1995-03-28 固定具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3120355B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010276145A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Piolax Inc 止め具

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4858011B2 (ja) * 2006-08-28 2012-01-18 パナソニック電工株式会社 機器取付け構造
KR100849038B1 (ko) * 2007-01-26 2008-07-29 래피드컴 주식회사 금속 래치
JP6381299B2 (ja) * 2014-06-02 2018-08-29 株式会社ダイケン パネル設備の固定具
CN114060380B (zh) * 2020-12-21 2023-04-14 曲周县滏昌金属制品有限公司 一种自膨胀半实心安装铆钉

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010276145A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Piolax Inc 止め具
US8496420B2 (en) 2009-05-29 2013-07-30 Piolax Inc. Clip

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08270630A (ja) 1996-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3842530B2 (ja) 物品保持具
JP3342190B2 (ja) 物品の保持具
JP3120355B2 (ja) 固定具
JP2546686Y2 (ja) 固定クリップ
JPH08210335A (ja) 物品の保持具
JP2003226182A (ja) 自動車用内装部品の取付構造及び取付方法
JPH025126Y2 (ja)
JP2004263791A (ja) クリップ
JPH09280217A (ja) 固定具
US20040177480A1 (en) Clip
JPH087132Y2 (ja) 板材の固定構造
JPS6217609Y2 (ja)
JPH06642Y2 (ja) スクリューグロメット
JP2606463Y2 (ja) クリップ取付座
JPH08232927A (ja) トリムの取付構造
JP2005024006A (ja) 固定クリップ
JPS62118Y2 (ja)
JPS6323247Y2 (ja)
JPH0581516U (ja) クリップ
JPH062016Y2 (ja) プラスチック製のスクリューグロメット
JPH0628320U (ja) プラスチック製クリップ
JPS6141007A (ja) 部品取付構造
JPH064087Y2 (ja) 固定クリップ
KR0120274Y1 (ko) 클립
JPH0721415Y2 (ja) モール取付用クリップ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081020

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term