JP3120236B2 - グルコースの異性化方法 - Google Patents

グルコースの異性化方法

Info

Publication number
JP3120236B2
JP3120236B2 JP11159248A JP15924899A JP3120236B2 JP 3120236 B2 JP3120236 B2 JP 3120236B2 JP 11159248 A JP11159248 A JP 11159248A JP 15924899 A JP15924899 A JP 15924899A JP 3120236 B2 JP3120236 B2 JP 3120236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glucose
exchange resin
anion exchange
basic anion
isomerization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11159248A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000072791A (ja
Inventor
芳明 立野
良文 石井
宏一 形浦
守 須賀
直記 岡本
Original Assignee
東和化成工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東和化成工業株式会社 filed Critical 東和化成工業株式会社
Priority to JP11159248A priority Critical patent/JP3120236B2/ja
Publication of JP2000072791A publication Critical patent/JP2000072791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3120236B2 publication Critical patent/JP3120236B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
【0002】本発明はグルコースの異性化方法に関し、
詳細には、グルコースをマンノースに異性化するグルコ
ースの異性化方法に関する。
【0003】
【従来の技術】
【0004】アルドースを異性化する方法としては、チ
ェコスロバキア特許第149051号に開示されるごと
く、アルドースの水溶液をモリブデン酸イオンの存在下
で加熱反応させる方法が知られており、これによれば、
グルコースの約25%がマンノースに異性化する。しか
し、この方法では、一般にアルドース水溶液に添加した
モリブデン酸イオンを、異性化反応後に反応液から除去
しなければならず、また、回収したモリブデン酸イオン
を排水として流すと公害問題を生ずるので循環使用しな
ければならないことになり、製造工程が繁雑で実用的で
なく、工業的実施に適しているとはいえなかった。上記
方法における欠点を改良した方法として、特公昭56−
40700号公報及び米国特許第4029878号明細
書に記載されているように、「アンバーリストA-26」強
塩基性陰イオン交換樹脂MR形(米国ローム・アンド・
ハース社製)に担持させたモリブデン酸を、アルドース
の異性化触媒として使用する方法が知られている。この
方法によると、異性化反応後の反応液には、ほとんどモ
リブデン酸イオンが混入せず、従ってモリブデン酸イオ
ンの除去工程が省略できる。しかし、かかるモリブデン
酸を担持させた陰イオン交換樹脂は、特公昭63−12
071号公報に記載された通り、使用とともに急速に活
性が低下するので、工業的実施に適しているとはいえな
かった。即ち、アルドース水溶液にモリブデン酸を担持
させた陰イオン交換樹脂を加えて加熱反応させた後、そ
の反応液からモリブデン酸を担持させた陰イオン交換樹
脂を回収し、これを新しいアルドース水溶液に加えて加
熱反応させる操作を繰り返した場合には、イオン交換樹
脂の触媒としての活性が急速に低下するため、実際に触
媒として循環使用することができなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】以上説明したように、従来の異性化方法
は、工業的実施に適した方法であるとはいえなかった。
従って、イオン交換樹脂にモリブテン酸を担持させた触
媒を用いてグルコースを異性化する場合でも触媒活性が
急速に低下することがなく、工業的実施に適している、
異性化方法が望まれていた。
【0007】
【課題を解決するための手段】
【0008】本発明者らは、グルコース水溶液を重合体
母体構造がポーラス形である強塩基性陰イオン交換樹脂
に強固に担持させたモリブデン酸を触媒として加熱して
異性化することで、従来法の欠点をすべて解決すること
を見い出した。
【0009】すなわち、本発明の課題を解決するための
手段は、つぎのとおりである。
【0010】グルコース溶液を、重合体母体構造がポー
ラス形である強塩基性陰イオン交換樹脂に担持させたモ
リブデン酸を触媒として、加熱することで、グルコース
をマンノースに異性化する、グルコースの異性化方法。
グルコース溶液を、重合体母体構造がポーラス形である
強塩基性陰イオン交換樹脂に担持させたモリブデン酸を
触媒として、70℃以上の温度で加熱することで、グル
コースをマンノースに異性化する、グルコースの異性化
方法。
【0011】以下、本発明のグルコースの異性化方法に
ついて、詳細に説明する。
【0012】本発明に用いる出発原料のグルコース溶液
は、結晶のグルコースの水溶液のほか、澱粉糖化液等も
使用することができる。澱粉糖化液等のような不純物を
含む原料の場合は、そのデキストローズ・エクイバレン
ト(以下DEと略す)が約90以上のものが好ましい。
【0013】異性化反応の際の溶液の濃度は、40〜8
0%、好ましくは50〜70%が良い。
【0014】一般にイオン交換樹脂は、その高分子母体
構造を合成する方法から区別され、例えば、スチレンと
ジビニルベンゼンとを単純に重合して製造したゲル形、
特殊な重合方法で合成したポーラス形、及び巨大網目状
の共重合体に官能基を導入したMR形等に区別され、更
に、ポーラス形は、多孔性の高いハイポーラス形やマク
ロポーラス形等に区別される。
【0015】また、陰イオン交換樹脂には、弱塩基性陰
イオン交換樹脂と強塩基性陰イオン交換樹脂とがある。
弱塩基性陰イオン交換樹脂は、官能基が第1級アミン〜
第3級アミンである。これに対し、強塩基性陰イオン交
換樹脂は、第4級アミンを官能基として持つもので、更
に、その窒素に結合する基がアルキル基(例えばメチル
基)だけであるものがI型樹脂と、また、アルカーノ基
を含んだものがII型樹脂と区別される。
【0016】本発明の異性化では、高分子母体構造がポ
ーラス形の強塩基性陰イオン交換樹脂を使用することが
でき、特に、多孔性の高いハイポーラス形やマクロポー
ラス形のイオン交換樹脂を使用することが好ましい。ま
た、官能基はI型、II型のどちらも使用できる。
【0017】本発明において、陰イオン交換樹脂にモリ
ブデン酸を担持させるには、例えば陰イオン交換樹脂を
カラムに充填し、これにアルカリ水溶液を通して遊離の
アミン形またはOH形とした後、モリブデン酸の例えば
アンモニウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩等の水溶液
を通液すれば良い。
【0018】異性化反応温度は、70℃以上、好ましく
は80〜140℃が良く、70℃未満では反応が遅く、
また、140℃を越える温度ではイオン交換樹脂が分解
する恐れがあるので好ましくない。
【0019】異性化反応は、バッチ式でも良いが、効率
上からはモリブデン酸を担持した陰イオン交換樹脂をカ
ラムに充填してグルコース溶液を連続的に通液せしめ
る、連続式が実用的である。
【0020】
【実施例】
【0021】以下に本発明を更に実施例をもって説明す
るが、これら実施例は本発明の範囲を限定するものでは
ない。
【0022】
【実施例1】
【0023】ガラスカラム(長さ37cm、内径1.4c
m)に50mlの強塩基性陰イオン交換樹脂MSA−1
(ダウケミカル社製、マクロポーラスI型陰イオン交換
樹脂)を充填し、5%水酸化ナトリウム水溶液60g
を、カラム上部より通液した後、良く水洗した。次い
で、10%モリブデン酸アンモニウム水溶液300g
を、毎時50mlの速さで通液した後、良く水洗した。こ
のカラムを95℃に保温した水槽に入れ、カラム下部よ
り50重量%の結晶グルコース(純度99.8%)水溶
液を、毎時150mlの速さで通液し、上部より流出した
液を分析した。通液の初期においてはグルコースからマ
ンノースへの異性化率が高いが、次第に異性化率は低下
する。本実施例においては、異性化率が30%以下にな
った時点で流速を毎時125ml、100ml、75ml、5
0mlと段階的に遅くすることで、異性化率が30%以上
となるようにした。分析は液体クロマトグラフィー[カ
ラム:SCR−101N、島津製作所(株)製]で行っ
た。表1にその結果を示す。尚、異性化液の分析値は各
流速における異性化液の平均値を示す。また、合計通液
量は26.4リットル(グルコース固形分として16.
1Kg)であった。
【0024】
【表1】
【0025】ここで得られた異性化液の一部を常法によ
りイオン交換精製を行った後、50%まで濃縮した。ま
た、この液の組成は、グルコース69.3%、マンノー
ス30.4%、その他0.3%であった。
【0026】
【実施例2】
【0027】実施例1の強塩基性陰イオン交換樹脂MS
A−1が強塩基性陰イオン交換樹脂MSA−2(ダウケ
ミカル社製、マクロポーラスII型陰イオン交換樹脂)で
ある以外は実施例1と同じ方法で結晶グルコースを異性
化した。その結果を表2に示す。合計通液量は21.5
リットル(グルコース固形分として13.1Kg)であっ
た。
【0028】
【表2】
【0029】
【実施例3】
【0030】実施例1と同様の方法で調製したモリブデ
ン酸担持強塩基性陰イオン交換樹脂MSA−1充填カラ
ムを水槽に入れ、温度80℃としグルコースからマンノ
ースへの異性化率が30%になった時点で温度を3℃ず
つ上げて異性化率を30%以上に維持した。この時のグ
ルコース水溶液の濃度は50重量%であり、流速は毎時
50mlと一定にした。その結果を表3に示す。合計通液
量は、40.2リットル(グルコース固形分として2
4.5Kg)であった。
【0031】
【表3】
【0032】
【実施例4】
【0033】実施例1の糖液がグルコース純度93.6
%の糖液を使用した以外は実施例1と同じ方法で行っ
た。その結果を表4に示す。合計通液量は25.8リッ
トル(糖固形分として15.7Kg)であった。
【0034】
【表4】
【0035】
【比較例1】
【0036】実施例1の強塩基性陰イオン交換樹脂MS
A−1の代わりに、強塩基性陰イオン交換樹脂A−26
(ローム・アンド・ハース社製、MR形)、強塩基性陰
イオン交換樹脂EA−137[住友化学(株)製、ゲル
形]、弱塩基性陰イオン交換樹脂SBR[ダウケミカル
(株)製、ポーラス形]及び弱塩基性陰イオン交換樹脂W
A−30[三菱化成(株)製、ハイポーラス形]を、各々
モリブデン酸担持用樹脂として用いた以外は、実施例1
と同様の方法でグルコースをマンノースに異性化した。
但し、異性化開始時のグルコース水溶液の流速は、各々
の樹脂に適した通液速度に従って開始した。以下、強塩
基性陰イオン交換樹脂A−26を用いた結果を表5に、
強塩基性陰イオン交換樹脂EA−137を用いた結果を
表6に、弱塩基性陰イオン交換樹脂SBRを用いた結果
を表7に、弱塩基性陰イオン交換樹脂WA−30を用い
た結果を表8に、それぞれ示す。表5について、合計通
液量6.3リットル中のグルコース固形分は、3.8Kg
であった。表6について、合計通液量1.2リットル中
のグルコース固形分は、0.7Kgであった。表7につい
て、合計通液量4.3リットル中のグルコース固形分
は、2.6Kgであった表8について、合計通液量5.3
リットル中のグルコース固形分は、3.2Kgであった。
【0037】
【表5】
【0038】
【表6】
【0039】
【表7】
【0040】
【表8】
【0041】上記結果より、ポーラス形の強塩基性陰イ
オン交換樹脂を用いた実施例と比べ、上記4種のタイプ
の異なる樹脂を用いた場合は、いずれも活性の低下は著
しく、少量のグルコースしかマンノースに異性化するこ
とができないことが確認できた。
【0042】
【発明の効果】
【0043】本発明によれば、イオン交換樹脂にモリブ
テン酸を担持させた触媒を用いてグルコースを異性化す
る場合でも触媒活性が急速に低下することがなくて工業
的実施に適し、グルコースのマンノースへの異性化が実
用可能となる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特公 昭63−12071(JP,B1) 特表 平3−502454(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07H 3/02 B01J 41/04

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グルコース溶液を、重合体母体構造がポ
    ーラス形である強塩基性陰イオン交換樹脂に担持させた
    モリブデン酸を触媒として、加熱することで、グルコー
    スをマンノースに異性化する、グルコースの異性化方
    法。
  2. 【請求項2】 グルコース溶液を、重合体母体構造がポ
    ーラス形である強塩基性陰イオン交換樹脂に担持させた
    モリブデン酸を触媒として、70℃以上の温度で加熱す
    ることで、グルコースをマンノースに異性化する、グル
    コースの異性化方法。
JP11159248A 1999-06-07 1999-06-07 グルコースの異性化方法 Expired - Lifetime JP3120236B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11159248A JP3120236B2 (ja) 1999-06-07 1999-06-07 グルコースの異性化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11159248A JP3120236B2 (ja) 1999-06-07 1999-06-07 グルコースの異性化方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3171856A Division JP2979442B2 (ja) 1991-06-18 1991-06-18 マンニット及びマンノースの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000072791A JP2000072791A (ja) 2000-03-07
JP3120236B2 true JP3120236B2 (ja) 2000-12-25

Family

ID=15689603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11159248A Expired - Lifetime JP3120236B2 (ja) 1999-06-07 1999-06-07 グルコースの異性化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3120236B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9481826B2 (en) 2008-06-05 2016-11-01 Merck Patent Gmbh Electronic device comprising metal complexes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9481826B2 (en) 2008-06-05 2016-11-01 Merck Patent Gmbh Electronic device comprising metal complexes
US10538698B2 (en) 2008-06-05 2020-01-21 Merck Patent Gmbh Electronic device comprising metal complexes

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000072791A (ja) 2000-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101735372B (zh) 一种螯合树脂及其生产方法与应用
TW201617307A (zh) 含有二羧酸的混合物之製備及分離
US4065475A (en) Process for preparing CIS-epoxysuccinic acid salts of high purity
JP3120236B2 (ja) グルコースの異性化方法
JP2979442B2 (ja) マンニット及びマンノースの製造方法
JPH07309800A (ja) 有機カルボン酸の製造方法
KR900006229B1 (ko) 락투로오즈의 정제방법
JPH11130762A (ja) シス−エポキシコハク酸塩の製造方法
US2993916A (en) Purification of ethylene oxide
JPH08229413A (ja) トリメリット酸製造用酸化触媒の分離方法
EP0223596B1 (en) Hydration of sulfonated cation exchange resins
DE60114482T2 (de) Verfahren zur Herstellung von 1,1,1-Trifluoraceton
US4450287A (en) Butenyl acetate production
CN101134722A (zh) 一种合成氯乙酸的方法
CN111004123A (zh) 一种3-乙氧基丙酸乙酯的制备方法
JP3243891B2 (ja) ピルビン酸の精製方法
CN1066262A (zh) 对位二氯苯的制备方法
JP2575171B2 (ja) 糖含有溶液を脱塩化するための改善方法
JP3476226B2 (ja) メタクリルアミド水溶液の精製方法
JPS6313438B2 (ja)
JP2667956B2 (ja) ヘテロポリ酸塩系触媒からの触媒成分の回収方法
US4237317A (en) Process for producing sebacic acid
CN1757631A (zh) 制备ω-溴丁基三甲基季铵盐的方法与用其产物合成的双季铵阴离子交换树脂
JPS6396195A (ja) 還元性オリゴ糖のエピ化法
JPH0641476B2 (ja) 高純度ラクツロースシロップの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000829

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11