JP3117791B2 - クレーンの起伏停止制御装置 - Google Patents

クレーンの起伏停止制御装置

Info

Publication number
JP3117791B2
JP3117791B2 JP04160247A JP16024792A JP3117791B2 JP 3117791 B2 JP3117791 B2 JP 3117791B2 JP 04160247 A JP04160247 A JP 04160247A JP 16024792 A JP16024792 A JP 16024792A JP 3117791 B2 JP3117791 B2 JP 3117791B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
stop
state
deceleration signal
telescopic boom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04160247A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05330786A (ja
Inventor
秀記 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tadano Ltd
Original Assignee
Tadano Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tadano Ltd filed Critical Tadano Ltd
Priority to JP04160247A priority Critical patent/JP3117791B2/ja
Publication of JPH05330786A publication Critical patent/JPH05330786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3117791B2 publication Critical patent/JP3117791B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)
  • Control And Safety Of Cranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、起伏可能なブームの先
端部に吊下した吊荷の振れを残さずにブームの起伏駆動
を停止させるクレーンの起伏停止制御装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】この種のクレーンとして図5に図示する
移動式クレーンを例に以下に従来の技術を説明する。従
来移動式クレーンは、図5に図示する如く、車両1上へ
旋回および起伏自在に伸縮ブーム2を取り付け、この伸
縮ブーム2の先端に巻き上げ巻き下げ自在に取り付けた
吊具3を介して荷4を吊下するようになっている。車両
1には、当該車両1の側方へ張り出して接地できるアウ
トリガ5a、5b、5c、5dが取り付けられている。
前記伸縮ブーム2の車両1に対する旋回自在な取り付け
は、車両1上へ旋回自在に搭載した旋回台6を介してな
されており、伸縮ブーム2は、その基端部を旋回台6に
起伏自在に取り付けられており、伸縮ブーム2と旋回台
6の適所間に起伏用油圧シリンダ7を配置しこの起伏用
油圧シリンダ7を駆動することで伸縮ブーム2を起伏さ
せることができるようになっている。旋回台6には運転
室8が配置されている。前記吊具3は、旋回台6又は伸
縮ブーム2の基端部に配置したウインチ9に巻回したワ
イヤロープ10によって巻き上げ巻き下げ駆動されるよ
うになっている。旋回台6の旋回駆動、ウインチの巻き
上げ巻き下げ駆動は、それぞれ公知の駆動手段により行
われるようになっている。そして、クレーン作業時に
は、アウトリガ5a、5b、5c、5dを張り出し接地
して車両1を安定させた上で、伸縮ブーム2を伸縮、起
伏、旋回駆動、およびウインチを駆動してクレーン作業
をするものである。このような移動式クレーンは、トラ
ッククレーン、ラフテレーンクレーン、ホイールクレー
ン等で既に周知である。
【0003】ところでこの種の移動式クレーンは、クレ
ーン作業時の安全を図るための安全装置が取り付けられ
ている。この安全装置を図4に図示し以下に説明する。
図4において、Aは、伸縮ブーム2の状態を検出するブ
ーム状態検出手段であり次の検出手段で構成している。
11は、前記伸縮ブーム2の起伏角を検出し伸縮ブーム
2の起伏角信号を出力する起伏角検出手段であって、重
錘とポテンショメータとで構成される角度計を伸縮ブー
ム2に取り付け、伸縮ブーム2の起伏角を対地角で検出
する検出手段である。12は、前記伸縮ブーム2の伸縮
長さを検出し伸縮ブーム2の長さ信号を出力する長さ検
出手段であって、伸縮ブーム2の先端部と基端部間に配
置されたコード巻取り器とこのコード巻取り器の回転を
検出するポテンショメータで構成されている。13は、
伸縮ブーム2に作用する負荷を検出する負荷検出手段で
あって、例えば、伸縮ブーム2より起伏用油圧シリンダ
7に作用する負荷を起伏用油圧シリンダ7のロッドに設
けたロードセルにより検出するようにしたものである。
【0004】14は、制御部であって、次のように構成
されている。すなわち、制御部14には、前記起伏角検
出手段11と長さ検出手段12からの信号に基づき、前
記伸縮ブーム2に作用可能な負荷の限界値を算出する限
界値算出手段15と、この限界値と前記負荷検出手段1
3が検出した負荷の実際値とを対比し後者の値が前者に
達すると作業限界信号を出力する比較手段16を備えて
いる。17は、規制手段であって、制御部14からの前
記作業限界信号を受け取り前記伸縮ブーム2の関連動作
を規制するもので、この場合伸縮ブーム2の起伏動、伸
縮動、ウインチの巻き上げ動等の危険側への操作を規制
するようになっている。
【0005】また、制御部14には、角度算出器18と
モーメント算出器19を備えている。角度算出器18
は、前記起伏角検出手段11からの信号を受けて伸縮ブ
ーム2の起伏角を算出し、これらからの出力信号を受け
て角度表示器20にて伸縮ブーム2の起伏角を表示する
ようになっている。モーメント算出器19は、前記負荷
検出手段13からの信号と前記限界値算出手段15から
の限界値を受けて伸縮ブーム2に作用する負荷が限界値
算出手段15で求めた限界値に対して占める割合を算出
し、これらからの出力信号をモーメント表示器21で現
在のモーメント値として表示するようになっている。
【0006】このように構成した移動式クレーンの安全
装置は、次のように作用するものである。すなわち、ク
レーン作業時の伸縮ブーム2の状態を前記起伏角検出手
段11と長さ検出手段12により検出し、限界値算出手
段15によって伸縮ブーム2に作用可能な負荷の限界値
を算出する。比較手段16で、限界値算出手段15から
の限界値と前記負荷検出手段13が検出した負荷の実際
値とを対比し、後者の値が前者に達していると作業限界
信号を規制手段17に出力する。すると、伸縮ブーム2
の起伏動ならびに伸縮動等を規制することにより危険側
への操作を回避するものである。そしてオペレータは角
度表示器20とモーメント表示器21により逐次伸縮ブ
ーム2の状態を確認しながら操作するものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記移動式
クレーンの安全装置を備えたクレーンにあっては、負荷
の実際値が限界値に達すると比較手段16より作業限界
信号が規制手段17に出力され、危険側への操作を停止
させるが、急に停止すると伸縮ブーム2の先端部に吊下
した吊荷を振らしてしまうという問題があった。そこで
オペレータは、モーメント表示器21を常時監視しなが
ら操作し、負荷の実際値が限界値に達するようになると
操作を微動操作するなどして停止時に吊荷を振らさない
ように注意して操作する必要があった。本発明は、起伏
可能なブームの先端部に吊下した吊荷の振れを残さずに
ブームの起伏駆動を停止させるクレーンの起伏停止制御
装置を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明のクレーンの起伏停止制御装置は、起伏可能
なブームの先端部に吊荷が吊下されるクレーンの起伏停
止制御装置であって、ブーム状態を検出するブーム状態
検出手段と、ブームの起伏角速度を検出する起伏角速度
検出手段、ブームの先端部に吊下された吊荷の振れ半径
を検出する振れ半径検出手段の各検出器を配置するとと
もに、ブームの起伏駆動を規制する規制手段を配置し、
ブームの起伏駆動の限界状態を求める限界状態算出手段
と、前記ブーム状態検出手段と限界状態算出手段からの
信号によりブームが起伏駆動によって限界状態に達する
までのブーム先端部の余裕移動量を求める余裕量算出手
段と、前記起伏角速度検出手段で検出した起伏角速度
と、前記振れ半径検出手段で検出した吊荷の振れ半径、
およびブーム状態検出手段からの信号に基づいて吊荷の
振れを残さずにブームの起伏駆動を停止させるためのブ
ーム先端部の減速信号を求める減速信号算出手段と、こ
の減速信号により減速開始から停止までにブーム先端部
の停止移動量を求める停止量算出手段と、前記余裕量算
出手段で求めた余裕移動量が停止量算出手段で求めた停
止移動量に到った時にブームの起伏駆動を前記減速信号
算出手段で求めた減速信号で減速させるよう前記規制手
段に減速信号を出力する制御手段、からなる演算制御装
置を配置したことを特徴とするものである。
【0009】
【作用】以上の如く構成した本発明のクレーンの起伏停
止制御装置は、次のように作用する演算制御装置を配置
したものであるから、起伏可能なブームの先端部に吊下
した吊荷の振れを残さずにブームの起伏駆動を停止させ
ることができる。すなわち、ブーム状態検出手段と限界
状態算出手段からの信号によりブームが起伏駆動によっ
て限界状態に達するまでのブーム先端部の余裕移動量を
余裕量算出手段で求める。起伏角速度検出手段、振れ半
径検出手段、ブーム状態検出手段の各検出手段からの信
号に基いて吊荷の振れを残さずにブームの起伏駆動を停
止させるためのブーム先端部の減速信号を減速信号算出
手段で求め、停止量算出手段で前記減速信号により減速
開始から停止までにブーム先端部の停止移動量を求め
る。前記余裕量算出手段で求めた余裕移動量が停止量算
出手段で求めた停止移動量に到った時に制御手段でブー
ムの起伏駆動を前記減速信号算出手段で求めた減速信号
で減速させるよう前記規制手段に減速信号を出力し、ブ
ームの起伏駆動を減速させ限界状態に到った時には、吊
荷の振れを残さずにブームの起伏駆動を停止させる。こ
のように吊荷の振れを残さずにブームを停止させるため
のブーム先端部の減速信号を求め、この減速信号でブー
ムの起伏動を減速させて停止させるものだから、吊荷の
振れを残さずにブームの起伏駆動を停止させることがで
きる。しかも、前記減速信号で減速し停止した時にブー
ムの起伏駆動の限界状態を逸脱しない段階でブームの起
伏駆動を減速させ停止できるようにしてあるものだか
ら、安全にブームの起伏駆動を停止させることができ
る。
【0010】
【実施例】以下本発明のクレーンの起伏停止制御装置に
ついて、第1図に図示し以下に説明する。なお、従来の
技術で説明した伸縮ブーム状態検出手段Aの起伏角検出
手段11、長さ検出手段12、負荷検出手段13は、同
じものであるので、以下の説明でも同符号を使用し説明
を略する。23は、伸縮ブームの起伏角速度V1 を検出
する起伏角速度検出手段(加速度計等で構成している)
である。24は、伸縮ブームの先端部に吊下された吊荷
の振れ半径l を検出する振れ半径検出手段であって、吊
荷と吊具間の距離が一定とすれば伸縮ブーム2の先端部
から吊具までのワイヤロープ10の量を検出するように
すればよく、ウインチ9からのワイヤロープ10の繰り
出し量を検出するなど適宜検出手段で検出される。25
は、起伏駆動を規制する規制手段であって、後述する演
算制御装置から減速信号を受けて起伏用油圧シリンダ7
を駆動制御する制御バルブへのコントロール手段であ
る。
【0011】26は、演算制御装置であって以下のよう
に構成している。27は、前記伸縮ブーム状態検出手段
Aからの信号を受けて、伸縮ブーム2の撓みも考慮した
作業半径Rを求める作業半径算出手段である。28は、
前記伸縮ブーム状態検出手段Aからの信号を受けて、吊
荷の実荷重を求める実荷重算出手段である。29は、起
伏角検出手段11、長さ検出手段12、および実荷重算
出手段28からの信号を受け、伸縮ブームの起伏駆動の
限界状態を求める限界状態算出手段であって、伸縮ブー
ム2に作用するモーメント負荷によって決定される限界
状態を算出するもので、この場合伸縮ブームの起伏駆動
により限界に達する限界作業半径R1 を求めるようにし
ている。すなわち、伸縮ブーム2を起伏駆動(この場合
は伸縮ブーム2を倒伏駆動させた場合である。)させた
ときに、それ以上伸縮ブーム2を起伏駆動するとクレー
ンの転倒または伸縮ブーム2の強度破壊等の問題があり
それ以上起伏駆動できなくなる限界作業半径R1 を求め
る。30は、限界状態算出手段で求めた限界作業半径R
1 から作業半径算出手段27で求めた作業半径Rを減算
し、余裕作業半径R2 (=R−R1 )を算出する余裕量
算出手段である。
【0012】31は、起伏角検出手段11、長さ検出手
段12、起伏角速度検出手段23、および振れ半径検出
手段24からの信号に基いて吊荷の振れを残さずにブー
ムの起伏駆動を停止させるための減速信号αを算出する
減速信号算出手段である。すなわち、一般に単振り子に
ついては、図2に図示する如く振り子が振動していない
状態で且つ振り子の支点Bが水平方向に速度Vで等速運
動をしている時に、振り子の支点Bを次に示す加速度で
減速させると支点Bが停止した時に振り子の振れが生じ
ないことが知られている。 α=V/N*T ここで N:自然数 T:単振り子の周期 〔T=2π√(l /g)〕 g:重力加速度 l :振り子の長さ(ここでは振れ半径検出手段24で検
出される振れ半径) これを伸縮ブーム2に適用すると、図3に図示する如
く、伸縮ブーム2の先端部の起伏角方向の速度V2は、起
伏角速度検出手段23で検出された起伏角速度V1に長さ
検出手段12で検出された伸縮ブーム2の長さLの関数
として求めることで伸縮ブーム2の先端部の起伏角方向
の速度V2を算出する。(起伏角速度検出手段23を伸縮
ブーム2の先端部に取り付けて直接起伏角方向の速度V2
を検出する場合は、長さ検出手段12で検出された伸縮
ブーム2の長さLの関数として求める必要はない。)伸
縮ブーム2先端部の起伏角方向の速度V2は、伸縮ブーム
2先端部の作業半径方向の速度Vx として求めると Vx =V2*sinθ=L*V1*sin θとなり 伸縮ブーム2先端部の起伏方向の減速加速度αは、 α=Vx /N*T として求められる。ここでNは、最適の減速加速度αと
なるような自然数を設定しておけばよい。
【0013】32は、前記減速信号α(減速加速度)で
減速を開始し停止するまでの伸縮ブーム先端部の作業半
径方向の移動量R3 を求める停止量算出手段であって、
次のように減速信号αと伸縮ブーム先端部での作業半径
方向の速度Vx から求めることができる。すなわち、伸
縮ブーム先端部の減速開始から停止までの作業半径方向
の移動距離R3 は、伸縮ブーム先端部の作業半径方向の
速度Vx (t)=Vx −αt を停止までの時間N*Tで積
分すればよい。したがって、R3 は、 R3 =Vx *N*T−1/2*α*N2 *T2 となり減速信号αと伸縮ブーム先端部での作業半径方向
の速度Vx から求めることができる。
【0014】33は、制御手段であって、前記余裕量算
出手段30で求めた余裕移動量R2が停止量算出手段3
2で求めた停止移動量R3 に到った時に伸縮ブームの起
伏駆動を前記減速信号算出手段31で求めた減速信号α
で減速させるよう前記規制手段25に減速信号を出力す
る手段である。
【0015】このように構成した本発明のクレーンの起
伏停止制御装置は、次のように作用するものである。作
業半径算出手段27で、現在の伸縮ブーム2の作業半径
Rをブーム状態検出手段Aの各検出手段からの信号を受
けて算出する。限界状態算出手段29は、作業半径算出
手段27と実荷重算出手段28からの信号を受けて、限
界作業半径R1 を求める。余裕量算出手段30では、現
在の伸縮ブーム2の状態から限界に達するまでの作業半
径R2 を作業半径Rと限界作業半径R1 の値から求め
る。
【0016】減速信号算出手段31では、起伏角検出手
段11、長さ検出手段12、起伏角速度検出手段23、
および振れ半径検出手段24からの信号に基いて吊荷の
振れを残さずにブームの起伏駆動を停止させるための減
速信号αを算出する。停止量算出手段32では、前記減
速信号α(減速加速度)で減速を開始し停止するまでの
伸縮ブーム先端部の作業半径方向の移動量R3 を求め
る。
【0017】制御手段33では、前記余裕量算出手段3
0で求めた余裕移動量R2 が停止量算出手段32で求め
た停止移動量R3 に到った時に伸縮ブームの起伏駆動を
前記減速信号算出手段31で求めた減速信号αで減速さ
せるよう前記規制手段25に減速信号を出力する。規制
手段25は、減速信号算出手段31で求めた減速信号α
に対応する減速信号が制御手段33から出力され、伸縮
ブーム2の起伏駆動を次第に減速させついには停止させ
てしまう。
【0018】このように吊荷の振れを残さずに伸縮ブー
ム2を停止させるためのブーム先端部の減速信号αを求
め、この減速信号αで伸縮ブーム2の起伏動を減速させ
て停止させるものだから、吊荷の振れを残さずに伸縮ブ
ーム2の起伏駆動を停止させることができる。しかも、
前記減速信号αで減速し停止した時に伸縮ブーム2の起
伏駆動の限界状態を逸脱しない段階で伸縮ブーム2の起
伏駆動を減速させ停止できるようにしてあるものだか
ら、安全に伸縮ブーム2の起伏駆動を停止させることが
できる。
【0019】なお、上記実施例では、現在の作業半径R
と限界の作業半径R1 から余裕量算出手段30で余裕作
業半径R2 を求めたり、停止移動量R3 も作業半径方向
の移動量として求めるようにした演算処理方法で説明し
たが、起伏角度θで演算処理する方法でも同様に実施で
きること勿論である。
【0020】また、上記実施例では、限界状態算出手段
29でブーム状態検出手段Aからの検出信号をもとに伸
縮ブーム2に作用するモーメント負荷によって決定され
る限界状態を算出するもので、ブーム状態検出手段Aか
らの検出信号だけでなく、図1に一点鎖線で図示する如
くアウトリガ5a、5b、5c、5dの張り出し状態を
検出するアウトリガ張り出し状態検出手段d1 〜d4 か
らの信号をも考慮して限界状態を算出するようにしても
よい。
【0021】更に、限界状態は、伸縮ブーム2に作用す
るモーメント負荷によってのみ決定されるものではな
い。例えば、図1に図示する如く伸縮ブーム2の先端部
の揚程制限H、作業半径制限R、起伏角度制限θ1 (上
限起伏角)、θ2 (下限起伏角)等によって決定される
限界状態がある。この場合揚程制限H、起伏角度制限θ
1 、θ2 による限界状態を作業半径に一旦置き換え、現
在の伸縮ブーム2の状態からいち早く到達する作業半径
を前記限界作業半径R1 として限界状態算出手段29か
ら出力するようにしておけばよい。しかも上記限界状態
は、伸縮ブーム2を倒伏する場合だけでなく起仰すると
限界状態に達する場合があることから、起伏角検出手段
11からの検出信号を逐次取り込み伸縮ブーム2の起伏
操作方向を見極め、操作方向によっていち早く到達する
作業半径を前記限界作業半径R1 として限界状態算出手
段29から出力するようにしておけばよい。
【0022】次に、上記実施例では、起伏角速度検出手
段23として、伸縮ブーム2に取り付けた加速度計等に
よる起伏角速度を検出する場合を説明したが、起伏用油
圧シリンダ7の伸縮速度検出器を用い、この速度検出器
で検出した速度を伸縮ブーム2の先端部の起伏角方向の
速度として求めるようにしたものであってもよい。ま
た、上記実施例では、ブームを伸縮自在なブームで説明
したが、伸縮しないブームでも実施できること勿論であ
る。この場合は、ブーム状態検出手段Aに長さ検出手段
12は必要がない。更に、従来の技術で説明した角度表
示器20、モーメント表示器21を配置するために前記
制御部14を本発明の演算制御装置26に配置してもよ
いこと勿論である。
【0023】
【発明の効果】以上の如く構成した本発明のクレーンの
起伏停止制御装置は、吊荷の振れを残さずにブームの起
伏駆動を停止させることができる。しかも、前記減速信
号で減速し停止した時にブームの起伏駆動の限界状態を
逸脱しない段階でブームの起伏駆動を減速させ停止でき
るようにしてあるものだから、安全にブームの起伏駆動
を停止させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のクレーンの起伏停止制御装置の説明図
である。
【図2】単振り子の説明図である。
【図3】ブーム先端に吊下した吊荷による振り子の説明
図である。
【図4】従来の移動式クレーンの安全装置の説明図であ
る。
【図5】移動式クレーンを説明する説明図である。
【符号の説明】
A ブーム状態検出手段 2 ブーム 23 起伏角速度検出手段 24 振れ半径検出手段 25 規制手段 26 演算制御装置 29 限界状態算出手段 30 余裕量算出手段 31 減速信号算出手段 32 停止量算出手段 33 制御手段

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 起伏可能なブームの先端部に吊荷が吊下
    されるクレーンの起伏停止制御装置であって、 ブーム状態を検出するブーム状態検出手段と、 ブームの起伏角速度を検出する起伏角速度検出手段、 ブームの先端部に吊下された吊荷の振れ半径を検出する
    振れ半径検出手段の各検出器を配置するとともに、 ブームの起伏駆動を規制する規制手段を配置し、 ブームの起伏駆動の限界状態を求める限界状態算出手段
    と、 前記ブーム状態検出手段と限界状態算出手段からの信号
    によりブームが起伏駆動によって限界状態に達するまで
    のブーム先端部の余裕移動量を求める余裕量算出手段
    と、 前記起伏角速度検出手段で検出した起伏角速度と、前記
    振れ半径検出手段で検出した吊荷の振れ半径およびブー
    ム状態検出手段からの信号に基づいて吊荷の振れを残さ
    ずにブームの起伏駆動を停止させるためのブーム先端部
    の減速信号を求める減速信号算出手段と、 この減速信号により減速開始から停止までにブーム先端
    部の停止移動量を求める停止量算出手段と、 前記余裕量算出手段で求めた余裕移動量が停止量算出手
    段で求めた停止移動量に到った時にブームの起伏駆動を
    前記減速信号算出手段で求めた減速信号で減速させるよ
    う前記規制手段に減速信号を出力する制御手段、 からなる演算制御装置を配置したことを特徴とするクレ
    ーンの起伏停止制御装置。
JP04160247A 1992-05-26 1992-05-26 クレーンの起伏停止制御装置 Expired - Fee Related JP3117791B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04160247A JP3117791B2 (ja) 1992-05-26 1992-05-26 クレーンの起伏停止制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04160247A JP3117791B2 (ja) 1992-05-26 1992-05-26 クレーンの起伏停止制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05330786A JPH05330786A (ja) 1993-12-14
JP3117791B2 true JP3117791B2 (ja) 2000-12-18

Family

ID=15710884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04160247A Expired - Fee Related JP3117791B2 (ja) 1992-05-26 1992-05-26 クレーンの起伏停止制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3117791B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5827421B2 (ja) * 2012-11-19 2015-12-02 株式会社タダノ 作業機械の緩停止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05330786A (ja) 1993-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2850305B2 (ja) クレーンの自動運転装置
JP7189489B2 (ja) 移動式クレーン及びクレーンシステム
US11713222B2 (en) System and method for monitoring crane and crane having same
JP7299123B2 (ja) 吊り荷の水平移動補助装置およびこれを備えたクレーン、吊り荷の水平移動方法
JP3117791B2 (ja) クレーンの起伏停止制御装置
JP3148168B2 (ja) クラブ旋回型クレーン吊具の旋回振れ角測定装置
JPWO2020166721A1 (ja) 地切り制御装置及びクレーン
JP3656783B2 (ja) クレーンの旋回減速制御装置
CN113135512B (zh) 起重机臂架监控方法、装置、***及起重机
JP2873498B2 (ja) ブーム式作業車の安全装置
JP2681066B2 (ja) クレーンにおける吊荷の振れ止め方法及び装置
JP2001089078A (ja) クレーンの過負荷防止装置およびその調整方法
JP2955450B2 (ja) クレーンにおける吊具の振れ角検出装置
JPH10212092A (ja) 旋回式作業機械の旋回停止制御方法および同装置
WO2023176675A1 (ja) フック位置算出装置
EP3925919B1 (en) Lifting control device and mobile crane
CN113382947B (zh) 吊离地面判定装置、吊离地面控制装置、移动式起重机及吊离地面判定方法
US20230391588A1 (en) Lifting gear, and method for determining slack rope on the lifting gear
JP7067377B2 (ja) 作業機械の荷重表示装置
JPH0546882U (ja) クレーンの荷振れ防止装置
JP2631280B2 (ja) ブーム作動制御装置
JP2923078B2 (ja) クレーンにおけるロープ掛数算出方法
JP2021147131A (ja) ブームの先端位置の予測システム、及び、ブームの先端位置の予測方法
JP2021187653A (ja) 地切り制御装置、及び、移動式クレーン
JPS59128194A (ja) クレ−ン

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071006

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081006

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees