JP3111088B2 - 音源・振動源の寄与診断方法およびその装置 - Google Patents

音源・振動源の寄与診断方法およびその装置

Info

Publication number
JP3111088B2
JP3111088B2 JP03199804A JP19980491A JP3111088B2 JP 3111088 B2 JP3111088 B2 JP 3111088B2 JP 03199804 A JP03199804 A JP 03199804A JP 19980491 A JP19980491 A JP 19980491A JP 3111088 B2 JP3111088 B2 JP 3111088B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
sound
contribution
source
sources
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03199804A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0526722A (ja
Inventor
惠一郎 水野
和朋 村上
裕一 工藤
晴夫 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP03199804A priority Critical patent/JP3111088B2/ja
Publication of JPH0526722A publication Critical patent/JPH0526722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3111088B2 publication Critical patent/JP3111088B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1781Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions
    • G10K11/17821Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions characterised by the analysis of the input signals only
    • G10K11/17825Error signals
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1781Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions
    • G10K11/17821Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions characterised by the analysis of the input signals only
    • G10K11/17823Reference signals, e.g. ambient acoustic environment
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1785Methods, e.g. algorithms; Devices
    • G10K11/17853Methods, e.g. algorithms; Devices of the filter
    • G10K11/17854Methods, e.g. algorithms; Devices of the filter the filter being an adaptive filter
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1785Methods, e.g. algorithms; Devices
    • G10K11/17857Geometric disposition, e.g. placement of microphones
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1787General system configurations
    • G10K11/17879General system configurations using both a reference signal and an error signal
    • G10K11/17883General system configurations using both a reference signal and an error signal the reference signal being derived from a machine operating condition, e.g. engine RPM or vehicle speed
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/301Computational
    • G10K2210/3023Estimation of noise, e.g. on error signals
    • G10K2210/30231Sources, e.g. identifying noisy processes or components
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/301Computational
    • G10K2210/3045Multiple acoustic inputs, single acoustic output

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、音源または振動源の寄
与診断方法および装置に関し、複数の音源または振動源
を有し、それらが評価点の音響・振動の原因となってい
るような伝達系、たとえば一般機械装置・自動車・建築
構造物・OA機器類、鉄道などの分野において、音響・
振動面で大きな寄与を持っている部位、または伝達経路
を判別し効率的な改良を行うことに利用することができ
るものである。
【0002】
【従来技術】音響・振動系で音源または振動源の影響の
度合を知るためには一般にマスキングという方法が用い
られている。これは、ある音源または振動源の影響を鉛
板や遮音材で遮蔽、または制振材等で除去し、通常状態
との比較からそれぞの影響の度合を判断するものであ
る。この他にも、各音源または振動源と評価点の間の伝
達関数から相関成分を除去した真の伝達関数を求め、そ
れにより各音源または振動源の評価点に対する影響度、
すなわち寄与の度合を決定する周波数領域における寄与
解析法が考案されている。
【0003】
【解決しようとする課題】しかし、上記マスキング法で
は、一般機械装置のように音や振動が互いに影響を及ぼ
しあっている系では、他の部位への影響をなくし、ある
部位の音または振動を完全に遮断すること自体不可能な
ので、その部位だけの影響のみを完全に知ることはでき
ない。すなわち、実稼働状態で寄与を把握する事は不可
能であるというような問題点がある。
【0004】また周波数領域における寄与解析法には、
振幅情報のみを用いており位相情報は考慮しておらず、
入力間に強い相関があると解析が困難となる。さらに解
析に時間がかかり即座に結果を得られず、長時間定常デ
ータが必要である等が問題がある。
【0005】本発明はかかる点に鑑みなされたもので、
その目的とする処は、実稼働状態での解析を可能にし、
実用性の高い音源・振動源の寄与診断方法およびその装
置を供する点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段および作用】上記目的を達
成するために、本発明は評価点における音または振動に
対して複数の音源または振動源が寄与している度合を診
断する方法において、前記各音源または振動源の近傍で
検出した音または振動の各検出信号をそれぞれ適応フィ
ルタに入力し、その各適応フィルタの出力信号の和を求
め、前記評価点で検出した音または振動の目標信号と前
記出力信号の和との差が最小になるように前記各適応フ
ィルタの係数を自動的に更新し、ある一定値に収束した
時点での各適応型フィルタの出力信号により各音源また
は振動源の寄与の度合を診断する音源・振動源の寄与診
断方法とした。
【0007】ある音源または振動源の影響を除去するも
のではなく、実稼働状態で寄与の度合を診断できる。位
相情報も考慮でき、入力信号間に相関があっても解析が
可能で、過度的現象の解析、リアルタイムの寄与解析も
行うことができる。
【0008】また評価点における音または振動に対して
複数の音源または振動源が寄与している度合を診断する
装置において、前記各音源または振動源の近傍にそれぞ
れ配設された音または振動を検出する検出手段と、同各
検出手段の検出信号をそれぞれ入力する適応フィルタ
と、同各適応フィルタの出力信号を全て入力し出力信号
の和を求める加算手段と、前記評価点における音または
振動を検出する検出手段と、同検出手段が検出した目標
信号と前記加算手段による適応フィルタの出力信号の和
との差が最小になるように前記適応フィルタの係数を自
動的に更新する手段と、前記出力信号の和と前記目標信
号との差がある一定値に収束した時点での各適応フィル
タの出力信号により評価点における音または振動に対す
る各音源または振動源の寄与の度合を表示する表示手段
とを備えた音源・振動源の寄与診断装置とすることで、
前記作用効果を実現でき優れた実用性を備えた装置とす
ることができる。
【0009】
【実 施 例】以下図1ないし図4に図示した本発明の
一実施例について説明する。図1は、機械騒音の寄与解
析の適応例である。一般機械1は動力源であるモータ
2、歯車・ベルト等の動力伝達系3、軸受け系4等の振
動が原因となって騒音を発している場合が多い。そこで
機械1の4つの部位A,B,C,Dに振動センサー5a
,5b ,5c ,5d を配設し、一般機械1より一定距
離離れた地上1.2mの評価点Xにマイクロホン6を設置す
る。
【0010】各振動センサー5a ,5b ,5c ,5d か
らの検出信号およびマイクロホン6からの目標信号は寄
与解析装置10に入力される。寄与解析装置10には、一般
機械1の各部位A,B,C,Dにそれぞれ対応する結果
表示部11が設けられている。
【0011】寄与解析装置10の寄与解析のブロック図を
図2に示す。各振動センサー5a ,5b ,5c ,5d お
よびマイクロホン6からの信号はそれぞれアンチエリア
ジングフィルタであるローパスフィルタLPF21,22,
23,24,25に入力され、その出力信号はそれぞれA/D
変換器31,32,33,34,35に入力されデジタル信号とし
て出力される。
【0012】各振動センサー5a ,5b ,5c ,5d に
基くA/D変換器31,32,33,34,からの出力デジタル
信号は適応デジタルフィルタADF41,42,43,44,に
入力され、フィルタ係数との積和演算後、その出力信号
Ea ,Eb ,Ec ,Ed はそれぞれ演算回路50に入力さ
れる。またマイクロホン5に基くA/D変換器35からの
目標信号も演算回路50に入力される。
【0013】演算回路50では、前記出力信号Ea ,Eb
,Ec ,Ed の総和を求め、A/D変換器35からの目
標信号との差をとった残差信号Kを演算し、同残差信号
Kを前記各適応デジタルフィルタADF41,42,43,44
に送る。各適応デジタルフィルタADF41,42,43,44
は、模式的に図3に示すようなブロックで表現でき、前
記各適応デジタルフィルタADF41,42,43,44はそれ
ぞれ残差信号Kの残差を最小にするようにフィルタ係数
を更新する。
【0014】このようにして残差信号Kの残差が一定値
に収束した時点での各適応デジタルフィルタADF41,
42,43,44の出力信号Ea ,Eb ,Ec ,Ed から一般
機械1の各部位A,B,C,Dの振動の寄与の度合を判
断する。適応時点での出力信号Ea ,Eb ,Ec ,Ed
を図4に示す。この結果は結果表示部11に表示されるも
のである。
【0015】本例の場合、図4から明らかなように出力
信号Ec が他に較べ格段に振幅が大きく表われており、
これにより一般機械1のモータの部位Cの振動が評価点
Xの騒音に大きく寄与していることが分かる。次に寄与
しているのは一般機械1のモータ軸受の部位Dであるこ
とが分かる。
【0016】以上のように一般機械1の各部位A,B,
C,Dの評価点Xにおける音に寄与している度合が容易
に判断できる。
【0017】適応デジタルフィルタADF41,42,43,
44は位相情報も含めて適応しており、短時間データも容
易に取扱え、リアルタイムの寄与解析ができるので実用
性が極めて高い。すなわち計測と対策を連続して行え、
効果的な対策部位を効率的に抽出することができ、従来
のマスキング手法、周波数領域寄与解析手法に対しても
相当の優位性を備えている。
【0018】また、入力信号の注目帯域について解析し
たい場合は第2図の各適応フィルタの直前にバンドパス
フィルタもしくはハイパス・ローパスフィルタを置くこ
とによってその目的を達成できる。前記実施例のほか
に、車の音振動問題、鉄道騒音の音源同定、OA機器類
の騒音問題、建築構造物の振動問題など色々多方面に応
用できる。
【0019】
【発明の効果】本発明に係る寄与診断方法及び装置をも
ちいると、複雑な音響・振動系において、実稼働状態で
かつリアルタイムに、音源または振動源の評価点に対す
る寄与の度合を判別できる。そのため防音防振対策を効
率的かつ的確に行うことができる。また音や振動のアク
ティブ制御の際、因果性の高い音源または振動源を選択
することにも適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一実施例の一般機械の寄与解析シ
ステムを示す図である。
【図2】同実施例の寄与解析装置のブロック図である。
【図3】適応デジタルフィルタADFの概略ブロック図
である。
【図4】寄与解析結果を示す図である。
【符号の説明】
1…一般機械、2…モータ、3…動力伝達系、4…軸受
け系、5a,5b,5c,5d…振動センサ、6…マイ
クロホン、10…寄与解析装置、11…結果表示部、21,2
2,23,24,25…ローパスフィルタLPF、31,32,3
3,34,35…A/D変換器、41,42,43,44…適応デジ
タルフィルタADF、50…演算回路。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01H 17/00 G01H 3/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 評価点における音または振動に対して
    の音源または振動源が寄与している度合を診断する方
    法において、前記各音源または振動源の近傍で検出した
    音または振動の各検出信号をそれぞれ適応フィルタに入
    力し、その各適応フィルタの出力信号の和を求め、前記
    評価点で検出した音または振動の目標信号と前記出力信
    号の和との差が最小になるように前記各適応フィルタの
    係数を自動的に更新し、ある一定値に収束した時点での
    各適応型フィルタの出力信号により各音源または振動源
    の寄与の度合を診断することを特徴とする音源・振動源
    の寄与診断方法。
  2. 【請求項2】 評価点における音または振動に対して
    の音源または振動源が寄与している度合を診断する装
    置において、前記各音源または振動源の近傍にそれぞれ
    配設され音または振動を検出する検出手段と、同各検出
    手段の検出信号をそれぞれ入力する適応フィルタと、同
    各適応フィルタの出力信号を全て入力し出力信号の和を
    求める加算手段と、前記評価点における音または振動を
    検出する検出手段と、同検出手段が検出した目標信号と
    前記加算手段による適応フィルタの出力信号の和との差
    が最小になるように前記適応フィルタの係数を自動的に
    更新する手段と、前記出力信号の和と前記目標信号との
    差がある一定値に収束した時点での各適応フィルタの出
    力信号により評価点における音または振動に対する各音
    源または振動源の寄与の度合を表示する表示手段とを備
    えたことを特徴とする音源・振動源の寄与診断装置。
JP03199804A 1991-07-16 1991-07-16 音源・振動源の寄与診断方法およびその装置 Expired - Lifetime JP3111088B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03199804A JP3111088B2 (ja) 1991-07-16 1991-07-16 音源・振動源の寄与診断方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03199804A JP3111088B2 (ja) 1991-07-16 1991-07-16 音源・振動源の寄与診断方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0526722A JPH0526722A (ja) 1993-02-02
JP3111088B2 true JP3111088B2 (ja) 2000-11-20

Family

ID=16413908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03199804A Expired - Lifetime JP3111088B2 (ja) 1991-07-16 1991-07-16 音源・振動源の寄与診断方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3111088B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07243906A (ja) * 1994-03-08 1995-09-19 Bridgestone Corp 音源・振動源の寄与診断方法およびその装置
US6324290B1 (en) 1994-03-08 2001-11-27 Bridgestone Corporation Method and apparatus for diagnosing sound source and sound vibration source
JP3264141B2 (ja) * 1995-05-29 2002-03-11 株式会社日立製作所 音環境シミュレータ
JP3501199B2 (ja) * 1997-02-17 2004-03-02 日本電信電話株式会社 音響信号分離方法
JP2001173713A (ja) * 1999-12-20 2001-06-26 Nec Corp 振動低減方法および装置
JP3598266B2 (ja) * 2000-10-30 2004-12-08 日立エンジニアリング株式会社 機器異常診断方法および装置
JP3853807B2 (ja) 2003-08-28 2006-12-06 本田技研工業株式会社 音振解析装置及び音振解析方法並びに音振解析用のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び音振解析用のプログラム
JP5063005B2 (ja) 2006-02-01 2012-10-31 株式会社ジェイテクト 音又は振動の異常診断方法及び音又は振動の異常診断装置
JP4584951B2 (ja) 2007-04-11 2010-11-24 株式会社日立製作所 音源分離装置および音源分離方法
JP4942191B2 (ja) * 2007-05-31 2012-05-30 飛島建設株式会社 騒音源の影響度解析システム
JP5216700B2 (ja) * 2009-06-24 2013-06-19 株式会社日立エンジニアリング・アンド・サービス 音源の寄与診断装置およびこれを用いた寄与診断方法
WO2014202286A1 (en) * 2013-06-21 2014-12-24 Brüel & Kjær Sound & Vibration Measurement A/S Method of determining noise sound contributions of noise sources of a motorized vehicle
JP6457456B2 (ja) * 2016-09-27 2019-01-23 株式会社小野測器 振動源探査装置及び振動源探査方法
JP2018147443A (ja) * 2017-03-09 2018-09-20 安川情報システム株式会社 故障予知方法、故障予知装置および故障予知プログラム
CN112050931A (zh) * 2020-09-17 2020-12-08 广东电网有限责任公司电力科学研究院 一种用于变电站厂界环境噪声排放检测***及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0526722A (ja) 1993-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3111088B2 (ja) 音源・振動源の寄与診断方法およびその装置
EP1000350B1 (en) Vibration data processor and processing method
US10475469B2 (en) Abnormal sound determination apparatus and determination method
EP0770854A1 (en) Method, apparatus and system for determining specimen
DE102009033614A1 (de) Anordnung und Verfahren zur Erkennung, Ortung und Klassifikation von Defekten
EP0671610B1 (en) Apparatus for diagnosing sound source and vibration source
US6324290B1 (en) Method and apparatus for diagnosing sound source and sound vibration source
JPH1164089A (ja) 波動診断装置
JP3020349B2 (ja) 異常検出方法及び装置
Lopatinskaia et al. Monitoring varying speed machinery vibrations—I. The use of non-stationary recursive filters
US20020129653A1 (en) Characterization of environmental and machinery induced vibration transmissivity
CN110395351B (zh) 利用主动型振动控制技术的模型船舶阻力测量方法
EP1769267B1 (en) Movement detection system and method
JPH03217901A (ja) システムの同定装置
RU2331893C1 (ru) Способ выделения дискретных составляющих в спектре сигнала и устройство для его осуществления
CN112461552A (zh) 电子助力制动***的检测方法、***及可读存储介质
JPH1194642A (ja) 音源・振動源の寄与診断装置
JP2952297B2 (ja) 地盤の計測解析判定システム
KR930010612B1 (ko) 음향의 적응분석장치
Karczub et al. Finite differencing methods for the measurement of dynamic bending strain
JP2974447B2 (ja) 音検出装置
JPH04259835A (ja) トルク測定方法及びその装置
JP3485095B2 (ja) 音圧測定自己診断装置
JPS5924217A (ja) 車両用騒音分析装置
SU1700417A1 (ru) Способ диагностики состо ни пар трени

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term