JP3089743B2 - 物体判別装置 - Google Patents

物体判別装置

Info

Publication number
JP3089743B2
JP3089743B2 JP26016391A JP26016391A JP3089743B2 JP 3089743 B2 JP3089743 B2 JP 3089743B2 JP 26016391 A JP26016391 A JP 26016391A JP 26016391 A JP26016391 A JP 26016391A JP 3089743 B2 JP3089743 B2 JP 3089743B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detected
detection sensor
sensor
physical property
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26016391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05100046A (ja
Inventor
正弘 荒木
進 渡辺
隆司 前野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP26016391A priority Critical patent/JP3089743B2/ja
Publication of JPH05100046A publication Critical patent/JPH05100046A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3089743B2 publication Critical patent/JP3089743B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Testing Of Coins (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、搬送路中に被検出物
を通過させ、搬送路の一部に設けられた物性検出センサ
により被検出物の物性を検出する物体判別装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】硬貨が投入される取引処理装置において
投入された硬貨を判別する硬貨鑑別装置のように、搬送
路中を通過する被検出物の物性を検出し、この検出結果
に基づいて被検出物を判別する物体判別装置がある。こ
のような物体判別装置では、たとえば搬送路の一部にこ
の搬送路を挟んで2個のコイルを対向させて配置し、一
方を送信コイルとしてこれに励磁駆動信号を与え、搬送
路を通過する硬貨等の金属物の透磁率及び導電率によっ
て他方の受信コイルに生じる電圧変化を検出し、この検
出結果に基づいて被検出物を鑑別する。この物性検出セ
ンサの検出データを読み取るタイミングを決定するた
め、物性検出センサと同位置に被検出物を検出する光電
センサ等の物体検出センサが設けられており、この物体
検出センサが被検出物を検出した時を物性検出センサの
検出データの読み取りタイミングとし、この時の物性検
出センサの検出値に基づいて被検出物を鑑別していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
物体判別装置では、被検出物の形状の変形や搬送路の損
傷等により被検出物が搬送路を通過中にバウンドし、物
性検出センサと同位置に設けられた物体検出センサを飛
び越えてしまい、物体検出センサにより検出されない場
合がある。このような状態は特に傾斜を与えられた搬送
路中を硬貨が回転しながら通過する硬貨判別装置におい
て生じ易い。従来の硬貨鑑別装置を含む物体判別装置で
は、このような被検出物のバウンドを検出することがで
きなくなり、複数の被検出物の検出結果を順次記憶する
ようにしたものでは、バウンドを生じた被検出物の検出
データが記憶されるべきエリアに次の被検出物に係る検
出データが記憶されてしまい、それ以後通過する被検出
物の全てについて誤った検出データが記憶されることに
なり、正確な判別を行うことができなくなる問題があっ
た。
【0004】この発明の目的は、物性検出センサの下流
側で、且つ物性検出センサから被検出物の搬送間隔より
短い距離だけ離れた位置において被検出物を検出するセ
ンサを設け、このセンサの検出状態に応じて被検出物が
バウンドしたことを検出できるようにし、被検出物のバ
ウンド発生後においても検出データを正確に記憶するこ
とができ、適正な判別結果を得ることができる物体判別
装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の物体判別装置
は、被検出物が通過する搬送路の一部に被検出物の物性
に応じた信号を出力する物性検出センサと、 上記物性検
出センサを設けた位置における被検出物の通過を検出す
る通過検出センサと、 上記物性検出センサが設けられて
いる位置から被検出物の搬送間隔より短い距離だけ下流
側の搬送路中で被検出物の有無を検出する物体検出セン
サと、 上記通過検出センサが物性検出センサを設けた位
置における被検出物の通過を検出する毎に、上記物性検
出センサの出力を取り込み、該出力に基づいて被検出物
を鑑別する鑑別手段と、 上記鑑別手段による被検出物の
鑑別結果を順々に記憶するとともに、上記通過検出セン
サにおいて物性検出センサを設けた位置における被検出
物の通過が検出されずに、上記物体検出センサが被検出
物を検出した場合、該被検出物の鑑別結果として鑑別不
良を記憶する記憶手段と、を設けている。
【0006】
【作用】この発明においては、図1に示すように、搬送
路において物性検出センサの下流で、且つ被検出物の搬
送間隔より短い距離だけ離れた位置に物体検出センサを
設けた。また、通過検出センサ(不図示)により被検出
物が上記物性検出センサを設けた位置における被検出物
の通過が検出される。 上記通過検出センサにおいて物性
検出センサを設けた位置における被検出物の通過が検出
される毎に、鑑別手段が上記物性検出センサの出力を取
り込んで該被検出物の鑑別を実行し、記憶手段に鑑別結
果が順々に記憶される。また、通過検出センサにおいて
上記物性検出センサを設けた位置における被検出物の通
過が検出されずに、物体検出センサにおいて被検出物が
検出された場合、記憶手段には該被検出物の鑑別結果と
して鑑別不良が記憶される。 ここで、通過検出センサに
おいて上記物性検出センサを設けた位置における被検出
物の通過が検出されずに、物体検出センサにおいて被検
出物が検出された場合、鑑別手段による該被検出物の鑑
別がなされていないが、記憶手段には鑑別結果として鑑
別不良が記憶される。したがって、物性検出センサの位
置において被検出物がバウンドし、該被検出物の鑑別が
なされなかったときでも、次の被検出物に係る物性検出
センサの検出結果を誤って今回の被検出物のデータとし
て記憶手段に記憶することがなく、被検出物の検出デー
タが搬送順序に整合しないという問題が防止できる。
らに、搬送順序に整合された被検出物の検出データ用い
れば、搬送路におけるバウンドの発生頻度の増加傾向も
簡単に判断できるので、搬送路の劣化等に対して迅速に
対応できる。
【0007】
【実施例】図2は、この発明の実施例である物体判別装
置の要部を示す図である。物体判別装置10は、傾斜を
与えて構成された搬送路4中を回転しながら矢印A方向
に移動する硬貨11の種別を判別する硬貨鑑別装置であ
る。この物体判別装置10は搬送路4の一部において物
性検出センサ1及び物体検出センサ2を備え、これらセ
ンサ1及び2が設けられている位置から距離Laだけ下
流側に物体検出センサ3が設けられている。物性検出セ
ンサ1は搬送路4を挟んで送信コイルと受信コイルとを
対向して配置した金属センサであり、両コイル間を通過
する硬貨11の透磁率及び導電率が金種毎によって異な
ることから、受信コイルにおける発生電圧の減衰状態の
変化を検出するようにしたものである。また、物体検出
センサ2及び3は透過型又は反射型の光電センサによっ
て構成することができる。なお、硬貨11は搬送路4を
距離Lbの搬送間隔で複数個連続して搬送され、物体判
別装置10は複数個の硬貨11の金種を順次検出する。
この搬送間隔Lbは前述の距離Laよりも充分に長い距
離である。
【0008】図3は、上記物体判別装置10の制御部の
ブロック図である。ROM22及びRAM23を備えた
CPU21にはインタフェース回路24〜27を介して
駆動回路28、検出回路29及び物体検出センサである
光電センサ2,3が接続されている。CPU21は駆動
回路28に対して駆動データを出力し、駆動回路28は
物性検出センサ1の送信コイルに励磁駆動信号を与え
る。検出回路29には物性検出センサ1の受信コイルが
接続されており、受信コイルに生じた電圧が検出回路2
9を構成する図外のアンプを介して整流回路に入力さ
れ、さらにA/Dコンバータによって二値化データとし
てCPU21に入力される。CPU21はこの検出デー
タを光電センサ2の検出信号の立ち上がりのタイミング
で読み取り、RAM23の所定のメモリエリアに格納す
る。
【0009】図4は上記物体判別装置の制御部の処理手
順を示すフローチャートである。CPU21は物性検出
センサ1と同位置に設けられた光電センサ2または光電
センサ2から距離Laだけ下流側に設けられた光電セン
サ3のいずれかが、搬送路4中を通過する硬貨11を検
出するのを待機する(n1,n2)。光電センサ2がオ
ンすると物性検出センサの検出データを読み取り(n
3)、この検出データに基づいて物体の判別、すなわち
硬貨種別の鑑別を行い(n4)、この鑑別結果をRAM
23に記憶する(n5)。こののち光電センサ3が硬貨
11を検出した後に待機状態に復帰する(n6→n
1)。
【0010】光電センサ2または光電センサ3による硬
貨11の検出の待機中において、光電センサ3が硬貨1
1を検出した場合には光電センサ2の位置、すなわち物
性検出センサ1において硬貨11がバウンドしたと判断
し、物性検出センサ1の検出データの代わりとしてエラ
ーデータをRAM23に格納する(n7)。
【0011】以上の処理により物体判別装置10が、搬
送路4を所定の搬送間隔Lbで搬送される複数の硬貨1
1が物性検出センサ1を通過するタイミングでこの物性
検出センサ1の検出データを読み取り、この検出データ
に基づく硬貨11の鑑別を行う。硬貨が搬送路4におい
てバウンドを生じなかった場合には、複数の硬貨につい
て全ての硬貨について正常にテータの検出が行われ、図
5(A)に示すようにその搬送順序に整合した判別デー
タがRAM23に格納される。一方、搬送路4を通過す
る硬貨11においてバウンドを生じ、物性検出センサ1
が硬貨11の物性を正確に検出できなかった際には、光
電センサ2がオンすることなく光電センサ3がオンする
ため、CPU21が硬貨がバウンドしたことが認識され
る。これによって、そのタイミングで搬送された硬貨、
すなわちバウンドを生じた硬貨については図5(C)に
示すようにエラーデータを記憶する。したがって、次に
正常に搬送された硬貨11の検出データがバウンドを生
じた硬貨11の検出データとして記憶されることがな
く、バウンドを生じた硬貨以外については搬送順序に整
合した判別データが正確に記憶され、図5(B)に示す
ように判別データの内容が硬貨の搬送順に整合しなくな
ることがない。
【0012】なお、物体判別装置10が金銭処理装置等
の処理装置内に備えられ、主装置の制御部において判別
データの格納等を行う場合は、図6に示すようにCPU
21から主装置の制御部に対して判別レスポンスが入力
される前に光電センサ3の検出信号が入力された際に、
この光電センサ3の検出信号をバウンド検出信号とし、
上記実施例と同様に図5(C)に示すように主装置が有
するRAMにエラーデータを格納することにより、バウ
ンドを生じた硬貨以外の硬貨について正確に判別結果を
記憶することができる。
【0013】
【発明の効果】この発明によれば、搬送路における被検
出物のバウンドの有無を正確に検出することができ、
検出物の検出データが搬送順序に整合しないという問題
が防止できる。 また、バウンドを生じた被検出物以外の
被検出物については正常に物性検出センサの検出結果を
得ることができる。 さらに、搬送順序に整合された被検
出物の検出データ用いれば、搬送路におけるバウンドの
発生頻度の増加傾向も簡単に判断できるので、搬送路の
劣化等に対して迅速に対応できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の構成を示す図である。
【図2】この発明の実施例である物体判別装置の要部の
構成を示す図である。
【図3】同物体検出装置の制御部の構成を示すブロック
図である。
【図4】同制御部の処理手順を示すフローチャートであ
る。
【図5】同物体検出装置における判別データの記憶状態
を示す図である。
【図6】この発明の別の実施例に係る物体判別装置おけ
るデータのタイミングチャートである。
【符号の説明】
1−物性検出センサ 2,3−光電センサ(物体検出センサ) 4−搬送路 11−硬貨(被検出物)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−180091(JP,A) 特開 平2−168376(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01V 3/10 G01N 27/72 G07D 5/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被検出物が通過する搬送路の一部に被検出
    物の物性に応じた信号を出力する物性検出センサと、 上記物性検出センサを設けた位置における被検出物の通
    過を検出する通過検出センサと、 上記 物性検出センサが設けられている位置から被検出物
    の搬送間隔より短い距離だけ下流側の搬送路中で被検出
    物の有無を検出する物体検出センサと、 上記通過検出センサが物性検出センサを設けた位置にお
    ける被検出物の通過を検出する毎に、上記物性検出セン
    サの出力を取り込み、該出力に基づいて被検出物を鑑別
    する鑑別手段と、 上記鑑別手段による被検出物の鑑別結果を順々に記憶す
    るとともに、上記通過検出センサにおいて物性検出セン
    サを設けた位置における被検出物の通過が検出されず
    に、上記物体検出センサが被検出物を検出した場合、該
    被検出物の鑑別結果として鑑別不良を記憶する記憶手段
    と、を設けた 物体判別装置。
JP26016391A 1991-10-08 1991-10-08 物体判別装置 Expired - Lifetime JP3089743B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26016391A JP3089743B2 (ja) 1991-10-08 1991-10-08 物体判別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26016391A JP3089743B2 (ja) 1991-10-08 1991-10-08 物体判別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05100046A JPH05100046A (ja) 1993-04-23
JP3089743B2 true JP3089743B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=17344198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26016391A Expired - Lifetime JP3089743B2 (ja) 1991-10-08 1991-10-08 物体判別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3089743B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5398028B2 (ja) * 2011-03-25 2014-01-29 エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社 棒金管理装置、棒金管理方法、及び、キャッシュドロア

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05100046A (ja) 1993-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4969549A (en) Data-storing tokens and apparatus for handling data-storing tokens and coins
JPH0427595B2 (ja)
GB2276027A (en) Combined conductivity and magnetic currency validator
JPS58132884A (ja) 円形物体の径判別装置
JP2007179101A (ja) 紙葉類処理方法及び紙葉類処理装置
JP3089743B2 (ja) 物体判別装置
JPH0520521A (ja) 硬貨鑑別装置
JP2888657B2 (ja) コインの穴有無判別装置およびコインの穴有無判別方法
JP2910834B2 (ja) コイン識別装置
JPS60146388A (ja) 紙葉類判別装置
JPH02108185A (ja) 紙葉類鑑別装置
JPH05233914A (ja) 硬貨選別装置
JPH0520520A (ja) 硬貨鑑別装置
JP3151034B2 (ja) 紙幣鑑別装置
JP2008003666A (ja) 硬貨認識装置
JPS5936887A (ja) 硬貨識別装置
JPH0650548B2 (ja) 硬貨の識別装置
JPS5812275Y2 (ja) 紙幣の受入返却制御装置
JP3281084B2 (ja) コイン識別装置
JPH04338892A (ja) 硬貨鑑別装置
JPH02167490A (ja) 紙葉類の判別装置
JPH0935112A (ja) 硬貨読取装置および硬貨模様読取装置
JPH04205489A (ja) 硬貨識別装置
JPS6121749Y2 (ja)
JPS621091A (ja) コイン装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080721

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080721

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 10