JP3088966B2 - 立体表示のための積層ディスプレイシステムおよび方法 - Google Patents

立体表示のための積層ディスプレイシステムおよび方法

Info

Publication number
JP3088966B2
JP3088966B2 JP09105009A JP10500997A JP3088966B2 JP 3088966 B2 JP3088966 B2 JP 3088966B2 JP 09105009 A JP09105009 A JP 09105009A JP 10500997 A JP10500997 A JP 10500997A JP 3088966 B2 JP3088966 B2 JP 3088966B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal layer
state
translucent
display member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09105009A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1039782A (ja
Inventor
ロナルド・エス・ゴールド
ジェリー・イー・フリーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Raytheon Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Raytheon Co filed Critical Raytheon Co
Publication of JPH1039782A publication Critical patent/JPH1039782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3088966B2 publication Critical patent/JP3088966B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/04Display arrangements
    • G01S7/06Cathode-ray tube displays or other two dimensional or three-dimensional displays
    • G01S7/20Stereoscopic displays; Three-dimensional displays; Pseudo-three-dimensional displays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/363Image reproducers using image projection screens
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/388Volumetric displays, i.e. systems where the image is built up from picture elements distributed through a volume
    • H04N13/395Volumetric displays, i.e. systems where the image is built up from picture elements distributed through a volume with depth sampling, i.e. the volume being constructed from a stack or sequence of 2D image planes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/398Synchronisation thereof; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/189Recording image signals; Reproducing recorded image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/286Image signal generators having separate monoscopic and stereoscopic modes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/324Colour aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/388Volumetric displays, i.e. systems where the image is built up from picture elements distributed through a volume
    • H04N13/393Volumetric displays, i.e. systems where the image is built up from picture elements distributed through a volume the volume being generated by a moving, e.g. vibrating or rotating, surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般的に光ディスプレイ
システムおよびさらに特に立体ディスプレイシステムに
関する。
【0002】
【従来の技術】多くのイメージは立体すなわち3次元の
データの立体を含む。このように例は空港交通管制ディ
スプレイ、戦略および軍事用ディスプレイ、および医療
用イメージディスプレイ(例えば磁気共鳴イメージング
(MRI)およびコンピュタ−化された軸上断層(CA
T))が含まれる。このように立体イメージが単一表面
ディスプレイ上、すなわち局部的に2次元であるディス
プレイ上に与えられる場合には著しい立体データが失わ
れれる。
【0003】したがって種々の立体ディスプレイシステ
ムは開発されている。これらはステレオディスプレイシ
ステム、自動ステレオディスプレイシステムおよび回転
鏡、回転らせんあるいは回転円筒ホログラフィック要素
とレーザの結合システムを含む。これらのシステムは立
体データを表示するが、不十分な解像度を有しおよび可
視アーチファクトを生む。加えて著しく可動部分を伴
い、複雑で高価である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、個々のある
いはグループが可動部分、光減衰素子(例えば偏光子)
および観察補助手段を必要とせずに静止および実時間立
体イメージを表示することができる簡単で安価な立体デ
ィスプレイシステムを得ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】これらの目的は、立体イ
メージの層を実現することによって達成され、それにお
いては光シャッタ−を順次半透明状態にスイッチング
し、他の全ての光シャッタ−を透過状態に維持するよう
にした電気応答光シャッタ−の積層配置上に連続的にイ
メージを投影して形成するようリアルに結合させる。積
層光シャッタ−は種々の幾何学的形状を形成できる材料
で構成させることが好ましい。幾何学的形状は元のデー
タ源の形状を近似することにより、すなわち光シャッタ
−がデータの空間的配置に似るように空間的に配置され
ることにより立体ディスプレイを強調するよう選択され
ることができる。
【0006】1つの実施形態では立体ディスプレイシス
テムは複数の電気応答液晶積層を有するディスプレイ部
材およびディスプレイ部材上に連続的にイメージに投影
するよう位置されている投影システムを含む。層は液晶
材料例えば容易に形成できるポリマ−分散液晶あるいは
ポリマ−安定、コレステリック組織液晶で形成される。
その半透明状態と透過状態との間のスイッチングを容易
にするために、各液晶層は光学的に透明な材料例えばイ
ンジウム錫酸化物の電極に隣接する。イメージが連続的
に従来のプロジェクタ−のディスプレイ部材上に投影さ
れる。完全に固体状態のシステムが固体状態のプロジェ
クタ−例えば能動マトリックス液晶ディスプレイおよび
投影レンズにより実行される。
【0007】投影率が観察者によるフリッカ知覚を防ぐ
ために十分であることが好ましい。望むなら、投影シス
テムの構成部分のデータ率がディスプレイ部材のそれぞ
れの部分上にそれぞれ投影される多数のイメージ源を含
むことにより減少させることができる。構成部分のデー
タ率がディスプレイ部材の光シャッタ−の各グループ上
にそれぞれ投影する複数のイメージ源を含むことにより
減少される。
【0008】本発明のディスプレイシステムは実時間で
表示でき、全カラ−イメージでその解像度は投影システ
ムの解像度によってのみ限定される。ディスプレイの明
るさはシステムが例えば偏光子のような光を減衰させる
光学素子を用いることを必要としないのでので高められ
る。
【0009】本発明の新しい特徴は特に付加された特許
請求の範囲において明らかにされる。本発明は添付図面
により関連して以下の説明から最良に理解される。
【0010】
【発明の実施の形態】図1はディスプレイ部材22および
投影システム24を含む立体ディスプレイシステム20を示
す。(図より明らかなように、光シャッタ−26D と26N-
1 との間の介在層は破拡張線27により示される。)積層
関係で配列されたディスプレイ部材22は多数の電気的に
応答する光シャッタ−26A 〜26N (N は選択可能な数を
表す)を有する。各光シャッタ−26A 〜26N は半透明状
態および透過状態の間で選択的に切換えられる。
【0011】図2の(A)に示されるように各光シャッ
タ−26A 〜26N は液晶層28および半透明状態と透過状態
とに液晶層28を変化するような電圧を加える電極システ
ムを含む。図2の(A)は液晶層28の各隣接した対の間
に位置された導電材料(例えばインジウム酸化物、錫酸
化物あるいはインジウム錫酸化物)の光透明の層32を含
む電極システムの1つの実施例30A を示す。
【0012】図2の(B)は各隣接した対の液晶層28お
よび例えば層32の間に位置するシリコン二酸化物(Si
2 )のような電気的絶縁材料の光透明のシート34の間
の2つの光に透明で、導電層32の層を有する別の電極シ
ステムの実施例30B を示す。
【0013】電極システム30A は簡単であるが、より複
雑な電極システムが要求され、それは透過状態である液
晶層28に供給された電圧が、半透明状態である選択され
た液晶層28に関するそれらの位置の関数であるためであ
る。各液晶層28が電極システム30B の隣接部分から絶縁
されているため、各液晶層28に供給されたスイッチング
電圧が液晶層に隣接した状態と独立している。電極シス
テム30B においては、各液晶層28の電極32の1つが接地
およびもう一方の電極のスイッチング電圧が供給され
る。
【0014】立体ディスプレイシステム20においては、
ディスプレイ部材22はベース37を有する半球体の形(デ
ィスプレイ部材の断面部分からベースの延長部が破線に
よって示される。)で形成される。内部の光シャッタ−
26A はベース37から上部に延在する半球体表面38を有
し、また外側の光シャッタ−26N は外部半球体表面39を
有する。投影システム24は表面38に向けられた1つある
いはそれ以上のプロジェクタ−40を含む。プロジェクタ
−40は各々がディスプレイ部材22(図に示されているよ
うに、断面図にはプロジェクタ−だけが示される。)の
異なる固体角度で照射されるように配置され形状をな
す。
【0015】図3は立体ディスプレーシステム20(選択
された光シャッタ−に応じてパルスのレベルは正負ある
いは0かもしれない)の動作中ディスプレイ部材22に供
給された電圧パルスを示す例示的なタイミング図42を示
す。この図にはパルス44A が半透明状態にスイッチする
ように光シャッタ−26A を供給される。この際に透明な
状態に対応した電圧が光シャッタ−26の全て他のものに
供給される。同様にパルス44B は全て他の光シャッタ−
が透明な状態で維持されている状態で半透明な状態にス
イッチするよう光シャッタ−26B を供給される。このパ
ルスのシ−ケンスはパルス44N が光シャッタ−26N に供
給されるまで続く。各パルス44A,44B ……44N のセット
はフレーム時間46に完了されるフレームを形成する。こ
のようにフレーム率はフレーム時間46に反比例する。
【0016】立体ディスプレーシステム20は特に半球状
の層Nを有する立体イメージを表示するに特に適してい
る。動作においてタイミング図42のパルスが光シャッタ
−26A 〜26N に供給され、同時に連続イメージが投影シ
ステム24によるディスプレイ部材22上に投影される。各
連続イメージはもとの立体イメージの層に対応し、層は
光シャッタ−26A-26N の1つに対応する。
【0017】例えば光シャッタ−26A の層に対応する第
1イメージはタイミング図40のパルス44A が光シャッタ
−を半透明の状態にする時間中ディスプレイ部材22上に
投影される。第2イメージは光シャッタ−26B の層に対
応して、パルス44B が半透明状態に光シャッタ−をする
時間中ディスプレイ部材22上に投影される。ディスプレ
イ部材上の投影連続イメージの投影および半透明状態に
光シャッタ−の連続する1つをスイッチングする動作は
シ−ケンスN回イメージがパルス44N 中にディスプレイ
部材22上に投影されるまで続く。連続になることを除い
ては、各光シャッタ−が透過状態に維持される。このシ
−ケンスは立体イメージのフレームの表示を完全にす
る。
【0018】半透明の状態では選択された光シャッタ−
が散乱および拡散の測定のみ光の通過を許可する。他の
光シャッタ−が透明の状態であるので、選択されたイメ
ージからの光が内部表面38を通過して選択された光シャ
ッタ−上を投影され、シャタ−上のイメージが外部の表
面39から見ることができる。パルス44の調整されたシ−
ケンスおよび投影されたイメージがフリッカを避けるよ
う十分なフレーム率に繰り返されるならば、表面39の内
部を見る観察者は光シャッタ−26の積層関係のために真
の立体イメージを見る。
【0019】図2のAおよび2B液晶層28は典型的にミ
リ秒で測定された有限応答時間を有する。結果的には立
体ディスプレイの外観は図3のタイミング図42に示され
るようにスイッチングパルス44を離すよう間隔をつくる
ことによって改良されている。これは各選択されたイメ
ージが対応する層および隣接しない層上に表示されるこ
とを保証する。
【0020】本発明の立体ディスプレイシステムを実現
する液晶は例えばポリマ−分散液晶およびポリマ−安
定、コレステリック組織液晶のようなものから好ましく
は選択され、立体イメージを増すような幾何学的形状を
形成する。ポリマ−ベースの液晶は顕著にポリマ−マト
リックスの分散された多数の液晶の小滴を有する。ポリ
マ−マトリックスは容易に作られるので、これらの液晶
は特に本発明のディスプレイ部材に用いるの適してい
る。
【0021】ディスプレイ部材の選択された幾何学的形
状は好ましくは立体イメージの元のデータ源の空間的に
関係に類似している。例えば半球形の立体ディスプレイ
システム20は連続層のディスプレイ信号がレーダー送信
機から連続距離で反射して戻るような空港交通管制ディ
スプレイに適している。ディスプレイ部材の層の数は元
束のデータ源の層に近似したあるいは整合するように選
択される。
【0022】図3のスイッチングパルス44の電圧レベル
は選択された液晶物質により決定される。例えば正電圧
およびほぼ0の電圧はポリマ−分散液晶の透明なおよび
半透明な状態に対応する。
【0023】図4はディスプレイ部材62および投影シス
テム64を含む別の立体ディスプレイシステムの実施例60
を示している。ディスプレイ部材62は積層関係で配置さ
れる5つの電気応答光シャッタ−66A 〜66E を有し、投
影システム64は4つのプロジェクタ−66A 〜66D を有す
る。
【0024】図1のディスプレイ部材22の幾何学的形状
とは対照的に、ディスプレイ部材62は平坦な形を有する
よう形成される。この形状は例えばボディメンバ−例え
ば脳のディスプレイであるMRIを向上し、それにおい
て各層がボディーメンバ−の異なる深さにMRIの平坦
な1つのスライスを表示する。
【0025】4つの各プロジェクタ−68はディスプレイ
部材62のそれぞれの部分上に投影するよう位置される。
4つの部分はディスプレイ部材62上の破線70により示さ
れている。例えばプロジェクタ−68A は光シャッタ−66
A 〜66D 上に投影するが、光シャッタ−の部分72だけを
照射している。この投影システム配置は各プロジェクタ
−の動作データ率を著しく低くする。
【0026】投影システム64のタイミング図80は図5に
示されている。各フレーム時間82では、パルス84A 〜84
E は半透明状態に光シャッタ−66A 〜66E をスイッチす
る。フィールド時間86は隣接した光シャッタ−の半透明
状態の開始の間の時間となるように定められる。各プロ
ジェクタ−のデータの負荷率は4個のプロジェクタ−が
それぞれディスプレイ部材62のそれぞれの部分のみに投
影されなければならないため減少される。各光シャッタ
−上のイメージが1024×1024画素から構成され
るならば、各4つの部分が512×512画素を構成す
る。このように1よりもむしろ4つのプロジェクタ−を
有することにより、フィールド時間86中に、与えられた
プロジェクタ−に負荷される画素数は4の係数で減少さ
れる。
【0027】図6は同様の素子は同じ参照番号により示
される図4の立体ディスプレイシステムに類似する別の
立体ディスプレイシステム90を示す。しかし、システム
90は2つのプロジェクタ−98A および98B を含む投影シ
ステム94を有する。この投影システムにおいて、各プロ
ジェクタ−がディスプレイ部材62の光シャッタ−の選択
された全範囲に投影される。
【0028】例示的なとなるタイミング配置において、
プロジェクタ−98A が光シャッタ−66A 上に投影し、プ
ロジェクタ−98B が光シャッタ−66B 上に投影し、プロ
ジェクタ−98A が光シャッタ−66C 上に投影する等々で
ある。これらプロジェクタ−が各光シャッタ−の上に投
影される全画素数により負荷されなければならないが、
これらプロジェクタ−の負荷時間が実質上図5の2つの
フィールド時間86である。単一のプロジェクタ−を用い
るのに比較して、この配置は半分にデータ負荷率を削減
する。
【0029】図7は図6のプロジェクタ−98の1つを示
している。プロジェクタ−98は従来のイメージ源99を含
み、例えば陰極線管、能動マトリックス液晶ディスプレ
イあるいはレーザベ−スのディスプレイおよびディスプ
レイ部材62上にイメージ源により生じるイメージを中継
するプロジェクタ−レンズ100 を含む。これらのイメー
ジ源は従来の技術、例えばラスタあるいはランダムな画
素走査、および従来のディスプレイ媒体例えば固体状態
あるいは真空管により構成される。
【0030】単層のプロトタイプはポリマ−分散液晶に
より製造される。液晶が半透明状態にされた際に高品質
で全色イメージが表示される。
【0031】本発明の立体ディスプレイシステムは安価
で簡単(例えば可動部分を有しない。)である。ディス
プレイシステムの明るさは偏光子のような光を減衰する
部分を必要としないので高められる。積層および形状を
与えられたディスプレイ部材において、これらのシステ
ムは知覚の深度を生じるステレオディスプレイと比較し
て真の立体ディスプレイを実現する。ディスプレイ部材
が分離した瞳孔の位置に観察者の眼を位置させることを
要求する従来のディスプレイシステムと異なってディス
プレイ面の前面例えば図1の面39のどの位置からも見る
ことができる。システムが実時間アプリケーションでは
なく例えばMRIイメ−ジングあるいは実時間アプリケ
ーション例えば空港管制制御に適用される全色カラ−立
体イメージを表示することができる。
【0032】本発明のいくつかの実施例が示されおよび
説明されたが、多数の変化および別の実施形態が当業者
によって可能である。このような変化および変更された
実施形態は本発明の技術的範囲に含まれ、本発明は特許
請求の範囲の記載によって定められるべきものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による立体ディスプレイシステムの部分
的に断面で示した正面図。
【図2】図1の曲線2 内の2つの電極システムの拡大
図。
【図3】図1の立体ディスプレイシステムの光シャッタ
−に供給されるタイミングパルスのタイミング図。
【図4】別の立体ディスプレイシステムの斜視図。
【図5】図4の立体ディスプレイシステムの光シャッタ
−に供給されるタイミングパルスのタイミング図。
【図6】別の立体ディスプレイシステムの斜視図。
【図7】図6の立体ディスプレイシステムのプロジェク
タの側面図。
フロントページの続き (72)発明者 ジェリー・イー・フリーマン アメリカ合衆国、カリフォルニア州 92714、アービン、タラウス・サークル 15431 (56)参考文献 特開 昭64−72691(JP,A) 特開 平4−180085(JP,A) 特開 平6−337483(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G09F 9/00 - 9/35 H04N 13/00 - 17/06

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 積層関係で配置され、それぞれ半透明お
    よび透過状態を有する複数の電気的に応答する光シャッ
    タ−を有するディスプレイ部材と、 少なくとも1つのイメージ源を有し、前記光シャッタ−
    上に連続的にイメージを投影するよう構成されている投
    影システムとを具備し、 各前記光シャッタ−が前記光シャッタ−の他のものが透
    過状態にあるときに半透明状態にされることにより前記
    選択されたイメージの1つを表示することを特徴とする
    立体投影システム。
  2. 【請求項2】 前記ディスプレイ部材が選択された幾何
    学的形状を有するように構成されている請求項1記載の
    立体投影システム。
  3. 【請求項3】 前記光シャッタ−は、半透明状態および
    透過状態を有し、選択された幾何学的形状に形成される
    電気的応答液晶層と、 電位を受け、前記液晶層を横切り前記電位を与える光学
    的に透明な電極システムとを具備している請求項1記載
    の立体投影システム。
  4. 【請求項4】 前記液晶層がポリマ−分散液晶層である
    請求項3記載の立体投影システム。
  5. 【請求項5】 前記電極システムが各光シャッタ−の隣
    接する対の間に位置する少なくとも1つのインジウム錫
    酸化物層を備えている請求項3記載の立体投影システ
    ム。
  6. 【請求項6】 光シャッタ−が選択された幾何学的形状
    を有するよう形成され、積層関係で配置され、各々が半
    透明状態および透過状態を有する複数の電気的に応答す
    る光シャッタ−を含み、連続的に投影されるイメージを
    表示することを特徴とする立体ディスプレイ部材。
  7. 【請求項7】 半透明状態および透過状態を有し、選択
    された幾何学的形状に形成されている電気的応答する液
    晶層と、 電位を受け、前記液晶層を横切り前記電位を供給する光
    学的に透明な電極システムを具備している請求項6記載
    の立体ディスプレイ部材。
  8. 【請求項8】 前記液晶層がポリマ−分散液晶層である
    請求項7記載の立体ディスプレイ部材。
  9. 【請求項9】 前記電極システムが各光シャッタ−の隣
    接する対の間に位置する少なくとも1つのインジウム錫
    酸化物層を有する請求項7記載の立体ディスプレイ部
    材。
  10. 【請求項10】 それぞれ半透明状態および透過状態を
    有する電気的に応答する光シャッタ−の積層配置上に連
    続してイメージを投影し、 半透明状態に前記光シャッタ−の連続する1つをスイッ
    チングし、 前記光シャッタ−のそれぞれ連続する1つが半透明状態
    であるときに他の全ての光シャッタ−が透過状態である
    ようにするステップを有することを特徴とする立体イメ
    ージの表示方法。
JP09105009A 1996-04-22 1997-04-22 立体表示のための積層ディスプレイシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP3088966B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/636,197 US5813742A (en) 1996-04-22 1996-04-22 Layered display system and method for volumetric presentation
US636197 1996-04-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1039782A JPH1039782A (ja) 1998-02-13
JP3088966B2 true JP3088966B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=24550868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09105009A Expired - Fee Related JP3088966B2 (ja) 1996-04-22 1997-04-22 立体表示のための積層ディスプレイシステムおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5813742A (ja)
JP (1) JP3088966B2 (ja)
BE (1) BE1011678A5 (ja)
GB (1) GB2312584B (ja)
NL (1) NL1005868C2 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020163482A1 (en) * 1998-04-20 2002-11-07 Alan Sullivan Multi-planar volumetric display system including optical elements made from liquid crystal having polymer stabilized cholesteric textures
US6377229B1 (en) 1998-04-20 2002-04-23 Dimensional Media Associates, Inc. Multi-planar volumetric display system and method of operation using three-dimensional anti-aliasing
US6466185B2 (en) * 1998-04-20 2002-10-15 Alan Sullivan Multi-planar volumetric display system and method of operation using psychological vision cues
DE19907334A1 (de) * 1999-02-20 2000-08-24 Bayer Ag Elektrochrome Gradientenblende
US6512498B1 (en) * 1999-06-21 2003-01-28 Actuality Systems, Inc. Volumetric stroboscopic display
WO2001009664A1 (en) * 1999-08-01 2001-02-08 Deep Video Imaging Limited Interactive three dimensional display with layered screens
WO2001015128A1 (en) 1999-08-19 2001-03-01 Deep Video Imaging Limited Data display for multiple layered screens
JP2003507827A (ja) 1999-08-19 2003-02-25 ディープ ヴィデオ イメイジング リミテッド 多層スクリーンの表示方法
JP4368083B2 (ja) * 1999-08-19 2009-11-18 ピュアデプス リミテッド 積層スクリーンを有する可視ディスプレイの奥行き移動の制御
JP2001134221A (ja) * 1999-09-13 2001-05-18 Asulab Sa 2つの重なり合った表示装置を含む表示アセンブリ
US6697034B2 (en) 1999-12-30 2004-02-24 Craig Stuart Tashman Volumetric, stage-type three-dimensional display, capable of producing color images and performing omni-viewpoint simulated hidden line removal
US6572232B2 (en) * 2000-03-06 2003-06-03 Si Diamond Technology, Inc. Image projection system
US6616284B2 (en) * 2000-03-06 2003-09-09 Si Diamond Technology, Inc. Displaying an image based on proximity of observer
US6588909B2 (en) * 2001-06-07 2003-07-08 Si Diamond Technology, Inc. Shutter for image projection system
MY158492A (en) 2000-11-17 2016-10-14 Pure Depth Ltd Improved display technology
KR20020073054A (ko) * 2001-03-14 2002-09-19 한국과학기술연구원 다층영상 표현시스템 및 그 방법
NZ511255A (en) 2001-04-20 2003-12-19 Deep Video Imaging Ltd Multi-focal plane display having an optical retarder and a diffuser interposed between its screens
NZ511444A (en) 2001-05-01 2004-01-30 Deep Video Imaging Ltd Information display
NZ514119A (en) 2001-09-11 2004-06-25 Deep Video Imaging Ltd Improvement to instrumentation
NZ514500A (en) 2001-10-11 2004-06-25 Deep Video Imaging Ltd A multiplane visual display unit with a transparent emissive layer disposed between two display planes
US7619585B2 (en) 2001-11-09 2009-11-17 Puredepth Limited Depth fused display
JP2005522715A (ja) 2002-03-17 2005-07-28 ディープ ヴィデオ イメージング リミテッド イメージの点像分布関数をコントロールする方法
NZ517713A (en) 2002-06-25 2005-03-24 Puredepth Ltd Enhanced viewing experience of a display through localised dynamic control of background lighting level
US9137525B2 (en) 2002-07-15 2015-09-15 Pure Depth Limited Multilayer video screen
NZ521505A (en) 2002-09-20 2005-05-27 Deep Video Imaging Ltd Multi-view display
NZ525956A (en) * 2003-05-16 2005-10-28 Deep Video Imaging Ltd Display control system for use with multi-layer displays
NZ526028A (en) 2003-05-21 2006-02-24 Pure Depth Ltd Backlighting system for display screen utilised to control the distribution of power to at least one light source
US8289274B2 (en) * 2004-01-13 2012-10-16 Sliwa John W Microdroplet-based 3-D volumetric displays utilizing emitted and moving droplet projection screens
US7614748B2 (en) * 2004-10-25 2009-11-10 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for displaying three-dimensional images
GB2426828B (en) * 2005-06-03 2011-03-30 Jacob Ezra Solid state colour wheel
NZ542843A (en) 2005-10-05 2008-08-29 Pure Depth Ltd Method of manipulating visibility of images on a volumetric display
JP2007272642A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Nec Corp 管制塔用レーダ表示装置及び表示方法
WO2007127319A2 (en) * 2006-04-25 2007-11-08 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Volumetric liquid crystal display for rendering a three- dimensional image
KR101258584B1 (ko) * 2006-06-21 2013-05-02 엘지디스플레이 주식회사 부피표현방식 3차원 영상표시장치
US8100539B2 (en) * 2007-04-10 2012-01-24 Tunable Optix Corporation 3D imaging system employing electronically tunable liquid crystal lens
US8432411B2 (en) 2007-05-18 2013-04-30 Pure Depth Limited Method and system for improving display quality of a multi-component display
CN101897196A (zh) 2007-08-22 2010-11-24 普尔·代普斯有限公司 确定多组件显示器的空隙漫射器的位置
US7724183B2 (en) * 2007-10-19 2010-05-25 Technology Service Corporation Systems and methods for space-time radar imaging
US9524700B2 (en) 2009-05-14 2016-12-20 Pure Depth Limited Method and system for displaying images of various formats on a single display
US8928682B2 (en) 2009-07-07 2015-01-06 Pure Depth Limited Method and system of processing images for improved display
US8643684B2 (en) 2011-01-18 2014-02-04 Disney Enterprises, Inc. Multi-layer plenoptic displays that combine multiple emissive and light modulating planes
US9179134B2 (en) 2011-01-18 2015-11-03 Disney Enterprises, Inc. Multi-layer plenoptic displays that combine multiple emissive and light modulating planes

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3989355A (en) * 1975-01-21 1976-11-02 Xerox Corporation Electro-optic display system
JPS57146219A (en) * 1981-03-05 1982-09-09 Toshiba Corp Stereoscopic vision device for tomographic image
US4562463A (en) * 1981-05-15 1985-12-31 Stereographics Corp. Stereoscopic television system with field storage for sequential display of right and left images
US4472737A (en) * 1982-08-31 1984-09-18 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Stereographic tomogram observing apparatus
US4670744A (en) * 1985-03-14 1987-06-02 Tektronix, Inc. Light reflecting three-dimensional display system
US4792850A (en) * 1987-11-25 1988-12-20 Sterographics Corporation Method and system employing a push-pull liquid crystal modulator
US4974957A (en) * 1989-02-02 1990-12-04 Barney Kaelin Device for 3-dimensional imaging of laser and/or collimated light
WO1991015930A2 (en) * 1990-04-05 1991-10-17 Raychem Corporation Three dimensional display
JPH049003A (ja) * 1990-04-26 1992-01-13 Victor Co Of Japan Ltd 立体画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1039782A (ja) 1998-02-13
NL1005868C2 (nl) 1999-07-13
GB2312584B (en) 2000-04-12
BE1011678A5 (nl) 1999-12-07
GB2312584A (en) 1997-10-29
NL1005868A1 (nl) 1997-10-23
US5813742A (en) 1998-09-29
GB9708052D0 (en) 1997-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3088966B2 (ja) 立体表示のための積層ディスプレイシステムおよび方法
US6487020B1 (en) Volumetric three-dimensional display architecture
JP2954970B2 (ja) 表示装置及び表示方法
EP0759255B1 (en) Three-dimensional image display system
JP2857429B2 (ja) 3次元画像表示装置および方法
JP3300333B2 (ja) 三次元表示システム
JP3581745B2 (ja) 立体映像表示装置
WO2011091660A1 (zh) 三维立体成像方法、***和成像设备
US20060033992A1 (en) Advanced integrated scanning focal immersive visual display
US20040130783A1 (en) Visual display with full accommodation
JPH04504786A (ja) 三次元ディスプレイ装置
JP2009515213A (ja) 3次元表示のための光学システム
US5812186A (en) Three-dimensional display method(s) and apparatus
US5592215A (en) Stereoscopic picture system and stereoscopic display panel therefor
JP2001508553A (ja) 立体ホログラムディスプレイ(holdisp)
CN108848370B (zh) 全视差可切换的裸眼3d显示装置及其显示方法
JP2001333438A (ja) 立体表示装置
US5949389A (en) Imaging system
CN109725428B (zh) 一种光场显示方法与光场显示引擎
GB2297877A (en) Visual simulation using 'pin-cushion' and 'barrel' distortion
JPH04240993A (ja) 立体像表示装置
JPS60254896A (ja) 三次元デイスプレイ装置
KR20000076414A (ko) 3차원 입체 디스플레이 시스템 및 방법
JPH07120701A (ja) 三次元画像表示装置
JPH11164327A (ja) 擬似立体画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees