JP3086748B2 - 高電子移動度トランジスタ - Google Patents

高電子移動度トランジスタ

Info

Publication number
JP3086748B2
JP3086748B2 JP04128967A JP12896792A JP3086748B2 JP 3086748 B2 JP3086748 B2 JP 3086748B2 JP 04128967 A JP04128967 A JP 04128967A JP 12896792 A JP12896792 A JP 12896792A JP 3086748 B2 JP3086748 B2 JP 3086748B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
contact layer
schottky
doped
schottky contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04128967A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05160161A (ja
Inventor
忍 藤田
康夫 芦沢
隆夫 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP04128967A priority Critical patent/JP3086748B2/ja
Priority to US07/918,057 priority patent/US5319223A/en
Publication of JPH05160161A publication Critical patent/JPH05160161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3086748B2 publication Critical patent/JP3086748B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7782Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET
    • H01L29/7783Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET using III-V semiconductor material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高電子移動度トランジ
スタ(HEMT)に関する。
【0002】
【従来の技術】半絶縁性InP基板にInGaAsチャ
ネル層とInAlAs電子供給層が形成された高電子移
動度トランジスタが知られている。その断面構造を図9
に示し、製造工程を図10に示す。
【0003】これを製造工程に従って説明すると、半絶
縁性InP基板21にノンドープのInPまたはInP
と格子整合するInAlAsからなるバッファ層22を
形成した後、この上にノードープのInGaAsチャネ
ル層23、ノンドープのInAlAsスペーサ層24、
高濃度のn型InAlAs電子供給層25、ノンドープ
のInAlAsショットキーコンタクト層26、高濃度
n型のInGaAsオーミックコンタクト層27を順次
形成する(図10(a) )。層22〜27は有機金属気相
成長法或いは分子線エピタキシー(MBE)法によって
形成する。
【0004】次いで、ソース、ドレインのオーミック電
極29、30を蒸着形成し、アロイ処理によりオーミッ
ク電極29、30下に高濃度n型層31、32を形成す
る(図10(b) )。その後ゲート電極領域に開口を有す
るレジストマスクを33を形成して、ソース、ドレイン
電流をモニターしながらゲート領域のオーミックコンタ
クト層27をリセスエッチングして、InAlAsショ
ットキーコンタクト層26を露出させる(図10(c)
)。そして、Ti/Pt/Au積層膜によるショット
キーゲート電極金属を蒸着して、リフトオフ加工により
ゲート電極28をパターン形成する(図10(d) )。こ
の様な従来のHEMTには、次のような問題があった。
【0005】第1に、InAlAsショットキーコンタ
クト層とゲート電極との間で高いショットキーバリアが
形成されず、十分なゲート耐圧が得られない。この材料
系ではショットキーバリア高さはゲート電極金属を選ん
でもほとんど変わらない。
【0006】第2に、素子特性、特にゲート特性のばら
つきが大きい。これは、InAlAsショットキーコン
タクト層26とInGaAsオーミックコンタクト層2
7のエッチングの選択性が低く、InAlAsショット
キーコンタクト層26を露出させるリセスエッチングで
の制御性が良くないためである。この素子特性のばらつ
きは、集積回路化を考えた場合に大きな欠点となる。
【0007】第3に、MOCVD法によって成長したノ
ンドープInAlAs層は、Alの有機金属原料中にあ
るSiやOなどの不純物が成長層中に混入するため、ノ
ンドープInGaAs層と比べて成長層の純度がかなり
悪い。この結果、InGaAsチャネル層とInAlA
sスペーサ層の界面付近に溜まった二次元電子ガス(2
DEG)の電子移動度がスペーサ層の中の不純物散乱に
よって低下する。またInAlAsショットキーコンタ
クト層とゲート電極との間のリーク電流が大きい。従っ
て、デバイスの特性が悪化する。
【0008】第4に、InAlAs層は空気や水分に触
れると変質しやすく、ゲート電極形成時に露出したIn
AlAs層が変質することによってショットキー特性が
劣化する。
【0009】上記第3及び4の問題点とも、InPに格
子整合するInAlAsの組成がIn0.52Al0.48As
であり、活性な元素であるAlのIII族元素中の組成
比が0.5とかなり大きいこと原因となっている。
【0010】また、InPに格子整合するInAlAs
/InGaAs系HEMTより2DEGの濃度を高くし
てデバイスの特性を向上させる手段として、n型InA
lAs電子供給層及びノンドープInAlAsスペーサ
層のAl組成比を格子整合時の0.48より大きくし
て、InGaAsチャネル層とヘテロ接合の伝導帯不連
続をより大きくするという方法がある。しかし、ここで
第5の問題として、Al組成比を0.48より更に大き
くするに従って、InAlAsの結晶性が悪くなった
り、上記第3及び4の問題がいっそう顕著となるという
問題が起きる。
【0011】他方、InGaAsチャネル層とInGa
P電子供給層とを形成した高電子移動度トランジスタが
知られている(例えば、特開昭63-228763 )。しかし、
InGaAsとInGaPとの伝導帯不連続はInGa
AsとInAlAsとの伝導帯不連続0.52eVほど
大きくすることはできない。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】以上のように従来のI
nAlAs/InGaAs系のHEMTは、良好なゲー
ト耐圧が得られず、また素子特性のばらつきが大きいと
いった問題があった。本発明は、これらの問題を解決し
たHEMTを提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明に係るHEMT
は、チャネル層、スペーサ層、及びn型の電子供給層を
含む主構造部と、前記チャネル層は前記スペーサ層の一
方の面側に形成され、前記電子供給層は前記スペーサ層
の他方の面側に形成されることと、前記主構造部を支持
する半絶縁性半導体基板と、前記主構造部上に形成され
たショットキーコンタクト層と、前記ショットキーコン
タクト層上に形成されたショットキーゲート電極と、前
記ショットキーゲート電極を挟んで前記ショットキーコ
ンタクト層上に形成された第1及び第2オーミックコン
タクト層と、前記第1オーミックコンタクト層上に形成
された第1オーミック電極と、前記第2オーミックコン
タクト層上に形成された第2オーミック電極と、を具備
する。
【0014】本発明の第1の視点において、前記電子供
給層はInm Aln As(ここで、m+n=1、0<
m、0<n)からなり、前記ショットキーコンタクト層
はInx Gay Alz P(ここで、x+y+z=1、0
≦x≦0.9、0≦z≦0.5)からなる。望ましく
は、前記第1及び第2オーミックコンタクト層がIns
Gat As(ここで、s+t=1、0<s、0<t)か
らなる。
【0015】本発明の第2の視点において、前記電子供
給層はInu Gav Alw P(ここで、u+v+w=
1、0≦u≦0.9、0<w≦0.5)からなり、前記
ショットキーコンタクト層はInx Gay Alz P(こ
こで、x+y+z=1、0≦x≦0.9、0≦z≦0.
5)からなる。望ましくは、前記スペーサ層がInh
i Alj P(ここで、h+i+j=1、0≦h≦0.
9、0≦j≦0.5)からなる。
【0016】
【作用】本発明の第1の視点によるHEMTでは、ショ
ットキーコンタクト層としてInGaAlP層が用いら
れており、従ってTi/Pt/Au等のゲート金属電極
との間で高いショットキーバリアが形成され、従来に比
べて良好なゲート耐圧が得られる。ゲートリーク電流も
小さい。またオーミックコンタクト層がInGaAsの
場合は、ショットキーコンタクト層との間でエッチング
の選択比が大きくとれる。従って、ゲート領域のリセス
エッチング工程でInGaAlPショットキーコンタク
ト層が良好なストッパとして働くため、リセスエッチン
グの制御性が高いものとなり、この結果ばらつきの小さ
い素子特性か得られる。
【0017】本発明の第2の視点によるHEMTでは、
スペーサ層、電子供給層、ショットキーコンタクト層と
してInp Gaq Alr P(p+q+r=1)が用いら
れている。Inp GaqAlr PはInの比p=1でな
い時、InP基板とは格子整合しない。しかし、電子供
給層をプレーナドープ層を含むものにすると、スペー
サ、電子供給層、ショットキーコンタクト層の厚さの和
を10nm以下にまで薄くできる。従って、p、q、rを
適当に選ぶことにより、臨界膜厚以下のInGaAlP
によってこれらの層を形成することができる。
【0018】III−V族化合物半導体では、一般的に
III族中のAlの比rが0.35以下なら、不純物の
混入や成長層の変質といったAlが活性であることに起
因する悪影響はかなり小さくなる。また、InGaAl
P/InGaAsのヘテロ接合の伝導帯不連続は、Al
の比rが0.3以下でも0.52eV以上にすることが
可能である。すなわち、InGaAlP/InGaAs
とのヘテロ接合は、InAlAs/InGaAsよりも
大きな伝導帯不連続となり、高い2DEG濃度が得られ
る。
【0019】なお明細書中、InAlAs、InGaA
sは、正確にはそれぞれInm Aln As(ここで、m
+n=1、0<m、0<n)、Ins Gat As(ここ
で、s+t=1、0<s、0<t)とすべきところであ
るが、説明を簡単にするため組成表示を一部省略してあ
る。
【0020】
【実施例】図1は、本発明の第1実施例に係るHEMT
の断面構造であり、図2はその製造工程である。同第1
実施例を製造工程に従って説明する。
【0021】先ず、半絶縁性基板1の上にバッファ層2
を厚さ50〜500nm形成する。基板1が半絶縁性In
Pからなる場合は、バッファ層2は、ノンドープのIn
PまたはInPと格子整合するInAlAsからなるよ
うにすることが望ましい。また、基板1が半絶縁性Ga
Asからなる場合は、バッファ層2は、基板との格子整
合がとれるようにIn成分が次第に多くなるInGaA
sグレーテッド・バッファ層とすることが望ましい。次
に、厚さ10〜100nmでノードープのInGaAsチ
ャネル層3、厚さ2〜5nmでノンドープのInAlAs
スペーサ層4を形成する。
【0022】次に、厚さ10〜30nmで且つ電子濃度が
3×1018/cm3 で不純物がドーピングされた高濃度の
n型InAlAs電子供給層5を形成する。次に、厚さ
5〜20nmでノンドープのInx Gay Alz P(ここ
で、x+y+z=1、0≦x≦0.9、0≦z≦0.
5)ショットキーコンタクト層6を形成する。次に、厚
さ10〜30nmで且つ電子濃度が3×1018/cm3 で不
純物がドーピングされた高濃度n型のInGaAsオー
ミックコンタクト層7を形成する。これらの層2〜7は
順次エピタキシャル成長で形成する(図2(a) )。
【0023】次に、ソース、ドレインのオーミック電極
9、10を蒸着形成し、アロイ処理によりオーミック電
極9、10下に高濃度n型層11、12を形成する(図
2(b) )。その後ゲート電極領域に開口を有するレジス
トマスクを13を形成して、ゲート領域のオーミックコ
ンタクト層7をリセスエッチングして、InGaAlP
ショットキーコンタクト層6を露出させる(図2
(c))。
【0024】このときリセスエッチングにはリン酸系の
エッチング液、例えばリン酸と過酸化水素水からなるエ
ッチング液を用いる。このエッチング液では、InGa
AlPのエッチング速度がInGaAsのそれの1/1
0以下であって、InGaAlPとInGaAsの間で
大きなエッチング選択比がとれる。従って、電流モニタ
ーを行わなくても、制御性よくInGaAlPショット
キーコンタクト層6を露出させることができる。
【0025】次に露出したInGaAlPショットキー
コンタクト層6に、従来と同様のリフトオフ加工によっ
て、Ti/Pt/Auの積層膜からなるショットキーゲ
ート電極8を形成する(図2(d) )。
【0026】なおゲート領域のリセスエッチングの時に
エッチング時間を長くすれば、InGaAsオーミック
コンタクト層7のサイドエッチングが進み、従ってワイ
ド・リセス構造が得られる。これはゲート領域での電界
集中を緩和した場合に有効であり、これによってゲート
耐圧を上げることもできる。次に、第1実施例の具体例
について説明する。 [具体例1]
【0027】先ず、半絶縁性InP基板1にこれと格子
整合するノンドープのInAlAsバッファ層2を60
nm成長させた。次に、この上にノードープのInGaA
sチャネル層3を40nm成長させた。次に、ノンドープ
のInAlAsスペーサ層4を2nm成長させ、更にn型
不純物としてSiをドーピングした3×1018/cm3
電子濃度のn型InAlAs電子供給層5を15nm成長
させた。次に、ノンドープのIn0.7 (Ga0.5 Al
0.5 0.3 Pショットキーコンタクト層6を5nm成長さ
せ、更にSiをドーピングした3×1018/cm3 の電子
濃度の高濃度n型のInGaAsオーミックコンタクト
層7を10nm成長させた(図2(a) )。以上の各層のエ
ピタキシャル成長は、MOCVD法によって行った。
【0028】次に、ソース、ドレインのオーミック電極
9、10を蒸着形成し、アロイ処理によりオーミック電
極9、10下に高濃度n型層11、12を形成した(図
2(b) )。その後ゲート電極領域に開口を有するレジス
トマスク13を、電子ビーム露光を利用した直接描画に
よって形成して、ゲート領域のオーミックコンタクト層
7をリセスエッチングして、InGaAlPショットキ
ーコンタクト層6を露出させた(図2(c) )。このとき
レジスト開口寸法は、0.2μm とした。
【0029】このリセスエッチングには、H3 PO4 +
H2 O2 +H2 O(3:1:50)のリン酸系エッチン
グ液を用いた。このエッチング液では、InGaAlP
はほとんどエッチングされない。
【0030】次に、ゲート電極金属として、Ti、P
t、Auを順次蒸着し、これをリフトオフ加工して、ゲ
ート電極8をパターン形成した(図2(d) )。これによ
り、ゲート長0.25μm のHEMTが得られた。
【0031】具体例1によるHEMTについて、ドレイ
ン飽和電流、相互コンダクタンスおよびピンチオフ電圧
を測定した結果、それらのばらつきはいずれも従来構造
に比べて約50%減であった。またゲート・ソース間逆
方向リーク電流は従来のものに比べて約1/4であり、
ゲート・ソース間逆耐圧は従来のものに比べて約3倍で
あった。 [具体例2]GaAs基板を用い且つ結晶成長にガスソ
ースMBE法を用い、図2図示の工程に従って本発明の
第1実施例に係るHEMTを製造した。
【0032】先ず、半絶縁性GaAs基板1に、基板と
の格子整合がとれるようにIn成分が次第に多くなるI
nGaAsグレーテッド・バッファ層2を成長させ、こ
の上にノードープのInGaAsチャネル層3を40nm
成長させた。次に、ノンドープのInAlAsスペーサ
層4を2nm成長させ、更にn型不純物としてSiをドー
ピングした3×1018/cm3 の電子濃度のn型InAl
As電子供給層5を15nm成長させた。次に、ノンドー
プのIn0.7 (Ga0.5 Al0.5 0.3 Pショットキー
コンタクト層6を5nm成長させ、更にSiをドーピング
した3×1018/cm3 の電子濃度の高濃度n型のInG
aAsオーミックコンタクト層7を10nm成長させた
(図2(a) )。
【0033】次に、具体例1と同様に、ソース、ドレイ
ンのオーミック電極9、10を蒸着形成し、アロイ処理
によりオーミック電極9、10下に高濃度n型層11、
12を形成した(図2(b) )。その後ゲート電極領域に
開口を有するレジストマスク13を、電子ビーム露光を
利用した直接描画によって形成して、ゲート領域のオー
ミックコンタクト層7をリセスエッチングして、InG
aAlPショットキーコンタクト層6を露出させた(図
2(c) )。このとき、レジスト開口寸法は、0.2μm
とした。このリセスエッチングには、H3 PO4 +H2
O2 +H2 O(3:1:50)のリン酸系エッチング液
を用いた。
【0034】次に、ゲート電極金属として、Ti、P
t、Auを順次蒸着し、これをリフトオフ加工して、ゲ
ート電極8をパターン形成した(図2(d) )。これによ
り、ゲート長0.25μm のHEMTが得られた。
【0035】具体例2によるHEMTの特性を測定して
従来構造と比較したところ、ドレイン飽和電流、相互コ
ンダクタンスおよびピンチオフ電圧を測定した結果、そ
れらのばらつきはいずれも従来構造に比べて約50%減
であった。またゲート・ソース間逆方向リーク電流は従
来のものに比べて約1/4であり、ゲート・ソース間逆
耐圧は従来のものに比べて約3倍であった。
【0036】図3は、本発明の第2実施例に係るHEM
Tの製造工程を順に示す断面図である。図3中、図2図
示の第1実施例と対応する部分には同一符号を付してあ
る。この実施例では電子供給層の形成にプレーナドーピ
ング法を利用した。この実施例の具体例を以下に示す。 [具体例3]
【0037】先ず、半絶縁性InP基板1にノンドープ
のInPバッファ層2を50nm成長させた。次に、この
上InPと格子整合するノードープのInGaAsチャ
ネル層3を30nmと、ノンドープのInAlAs層4を
5nm成長させた。その上にシートキャリア濃度が3×1
12/cm2 となるようにSiのプレーナドープ層51
形成し、更にノンドープのInAlAs層52 を15nm
成長させた。次に、ノンドープのInGaAlPショッ
トキーコンタクト層6を5nm、Siをドーピングした3
×1018/cm3 の電子濃度の高濃度n型のInGaAs
オーミックコンタクト層7を10nm成長させた(図3
(a) )。以上の各層のエピタキシャル成長は、具体例1
と同様にMOCVD法によって行った。
【0038】次に、具体例1と同様に、ソース、ドレイ
ンのオーミック電極9、10を蒸着形成し、アロイ処理
によりオーミック電極9、10下に高濃度n型層11、
12を形成した(図3(b) )。その後ゲート電極領域に
開口を有するレジストマスク13を、電子ビーム露光を
利用した直接描画によって形成した。そして、ゲート領
域のオーミックコンタクト層7をリセスエッチングし
て、InGaAlPショットキーコンタクト層6を露出
させた(図3(c) )。次に、ゲート電極金属として、T
i、Pt、Auを順次蒸着し、これをリフトオフ加工し
て、ゲート電極8をパターン形成した(図3(d) )
【0039】具体例3によるHEMTの特性を測定して
従来構造と比較したところ、ドレイン飽和電流、相互コ
ンダクタンスおよびピンチオフ電圧のばらつきが約50
%減、ゲート・ソース間逆方向リーク電流が約1/3、
ゲート・ソース間逆耐圧は約3倍であった。図4は、本
発明の第3実施例に係るHEMTを示す断面図である。
図4中、図1図示の第1実施例と対応する部分には同一
符号を付してある。
【0040】この実施例にあっては、ショットキーコン
タクト層が、2つの層61 、62 からなる。層61 はノ
ンドープのInAlAs望ましくはIn0.52Al0.48
sからなり、その厚さは5〜15nm望ましくは10nmで
ある。層62 はノンドープのInx Gay Alz P(こ
こで、x+y+z=1、0≦x≦0.9、0≦z≦0.
5)で厚さ5〜20nmでショットキーコンタクト層6を
形成する。その他の点は第1実施例、より望ましくは具
体例1と同一であるため、説明を省略する。図5は、本
発明の第4実施例に係るHEMTを示す断面図である。
図5中、図1図示の第1実施例と対応する部分には同一
符号を付してある。
【0041】この実施例は所謂逆HEMTであって、チ
ャネル層3、スペーサ層4、及び電子供給層5の順番が
第1実施例とは逆に配置される。しかしこれらの層、基
板、及び他の層の組成及び厚さは、第1実施例、より望
ましくは具体例1と同一である。従って詳細な説明は省
略する。
【0042】上述の第1乃至第4実施例において、層を
形成するInGaAs及びInAlAsは、基板との格
子整合がとれるように、それぞれ望ましくはIn0.53
0.47As及びIn0.52Al0.48Asからなる。但し、
チャネル層は、基板と格子整合しないIn1-x Gax
s(ここで、0.25≦x≦0.46)でもよい。ま
た、InGaAlPショットキーコンタクト層6は、格
子不整合による転位が生じる臨界膜厚以下とすることが
必要となる。InGaAlPショットキーコンタクト層
のV族元素Pは必須であるが、一部As等が含まれてい
てもよい。
【0043】図6は、本発明の第5実施例に係るHEM
Tを示す断面図であり、図7はその製造工程である。図
6及び7中、図1及び2図示の第1実施例と対応する部
分には同一符号を付してある。同第5実施例を製造工程
に従って説明する。
【0044】先ず、半絶縁性基板1の上にバッファ層2
を厚さ50〜500nm形成する。基板1が半絶縁性In
Pからなる場合は、バッファ層2は、ノンドープのIn
PまたはInPと格子整合するInAlAsからなるよ
うにすることが望ましい。また、基板1が半絶縁性Ga
Asからなる場合は、バッファ層2は、基板との格子整
合がとれるようにIn成分が次第に多くなるInGaA
sまたはInAlAsグレーテッド・バッファ層とする
ことが望ましい。
【0045】次に、厚さ10〜100nmでノードープの
InGaAsチャネル層3を形成する。次に、厚さ1〜
3nmでノンドープのInh Gai Alj P(ここで、h
+i+j=1、0≦h≦0.9、0≦j≦0.5)スペ
ーサ層4を形成する。
【0046】次に、シートキャリア濃度が2〜5×10
12/cm2 となるようにSi、Sn、Sのいずれかからな
るプレーナドープ層51 を形成する。更にノンドープの
或いはSi、Sn、SのいずれかがドーピングされたI
u Gav Alw P(ここで、u+v+w=1、0≦u
≦0.9、0<w≦0.5)層52 を0〜5nm形成す
る。層51 及び52 により電子供給層が構成される。し
かし、InGaAlP層52 の厚さが0nmの場合は、電
子供給層は、プレーナドープ層51 とこれに隣接するス
ペーサ層4の一部とから構成される。本発明において、
不純物がドープされた電子供給層にはこのような構造の
電子供給層をも含まれるものとする。
【0047】次に、厚さ1.5〜10nmでノンドープの
Inx Gay Alz P(ここで、x+y+z=1、0≦
x≦0.9、0≦z≦0.5)ショットキーコンタクト
層6を形成する。次に、厚さ10〜30nmで且つ不純物
が3×1018/cm3 の電子濃度でドーピングされた高濃
度n型のInGaAsオーミックコンタクト層7を形成
する。これらの層2〜7は順次エピタキシャル成長で形
成する(図7(a) )。
【0048】次に、ソース、ドレインのオーミック電極
9、10を蒸着形成し、アロイ処理によりオーミック電
極9、10下に高濃度n型層11、12を形成する(図
7(b) )。その後ゲート電極領域に開口を有するレジス
トマスクを13を形成して、ゲート領域のオーミックコ
ンタクト層7をリセスエッチングして、InGaAlP
ショットキーコンタクト層6を露出させる(図7
(c))。
【0049】このときリセスエッチングにはリン酸系の
エッチング液、例えばリン酸と過酸化水素水からなるエ
ッチング液を用いる。このエッチング液では、InGa
AlPのエッチング速度がInGaAsのそれの1/1
0以下であって、InGaAlPとInGaAsの間で
大きなエッチング選択比がとれる。従って、電流モニタ
ーを行わなくても、制御性よくInGaAlPショット
キーコンタクト層6を露出させることができる。
【0050】次に露出したInGaAlPショットキー
コンタクト層6に、従来と同様のリフトオフ加工によっ
て、Ti/Pt/Auの積層膜からなるショットキーゲ
ート電極8を形成する(図7(d) )。
【0051】なおゲート領域のリセスエッチングの時に
エッチング時間を長くすれば、InGaAsオーミック
コンタクト層7のサイドエッチングが進み、従ってワイ
ド・リセス構造が得られる。これはゲート領域での電界
集中を緩和した場合に有効であり、これによってゲート
耐圧を上げることもできる。次に第5実施例の具体例に
ついて説明する。 [具体例4]
【0052】先ず、半絶縁性InP基板1にノンドープ
のInPバッファ層2を200nm成長させた。次に、こ
の上InPと格子整合するノードープのIn0.53Ga
0.47Asチャネル層3を50nmと、ノンドープのIn
0.8 Ga0.1 Al0.1 Pスペーサ層4を3nm成長させ
た。その上にシートキャリア濃度が3×1012/cm2
なるようにSiのプレーナドープ層51 を形成し、更に
Siをドーピングした5×1018/cm3 の電子濃度のI
0.8 Ga0.1 Al0.1 P電子供給層52 を5nm成長さ
せた。次に、ノンドープのIn0.8 Ga0.1 Al0.1
ショットキーコンタクト層6を5nm、Siをドーピング
した5×1018/cm3 の電子濃度の高濃度n型のIn
0.53Ga0.47Asオーミックコンタクト層7を15nm成
長させた(図7(a) )。
【0053】以上の各層のエピタキシャル成長は、具体
例1と同様にMOCVD法によって行った。成長条件
は、基板温度650℃、反応管圧力100Torrで、成長
に用いた原料はIII族がIn(CH3 3 、Ga(C
3 3 、Al(CH3 3 、V族がPH3 、As
3 、Siドーピング用のドーパントがSi2 6 であ
った。
【0054】次に、ソース、ドレインのオーミック電極
9、10を蒸着形成し、アロイ処理によりオーミック電
極9、10下に高濃度n型層11、12を形成した(図
7(b) )。その後ゲート電極領域に開口を有するレジス
トマスク13を、電子ビーム露光を利用した直接描画に
よって形成した。そして、ゲート領域のオーミックコン
タクト層7をリセスエッチングして、InGaAlPシ
ョットキーコンタクト層6を露出させた(図7 3(c)
)。次に、ゲート電極金属として、Ti、Pt、Au
を順次蒸着し、これをリフトオフ加工して、ゲート電極
8をパターン形成した(図7(d) )
【0055】具体例4によるHEMTの特性を測定した
ところ、InAlAs/InGaAs系HEMTに比べ
て、相互コンダクタンスが5%大きくなり、また、ゲー
ト、ソース間逆方向リーク電流は1/10になった。ま
た、InAlAs/InGaAs系HEMTでみられた
ようなショットキー特性の変動はなかった。 [具体例5]
【0056】次に、図6及び7図示の第5実施例におい
て、電子供給層とスペーサ層のヘテロ界面の伝導帯不連
続がInAlAs/InGaAs系HEMTよりも大き
い具体例について述べる。
【0057】先ず、半絶縁性InP基板1にノンドープ
のInPバッファ層2を200nm成長させた。次に、こ
の上InPと格子整合するノードープのIn0.53Ga
0.47Asチャネル層3を50nmと、ノンドープのIn
0.75Al0.25Pスペーサ層4を3nm成長させた。その上
にシートキャリア濃度が5×1012/cm2 となるように
Siのプレーナドープ層51 を形成し、更にノンドープ
のIn0.75Al0.25P層52 を3nm成長させた。次に、
ノンドープのIn0.5 Ga0.5 Pショットキーコンタク
ト層6を1.5nm、Siをドーピングした5×1018
cm3 の電子濃度の高濃度n型のIn0.53Ga0.47Asオ
ーミックコンタクト層7を10nm成長させた(図7(a)
)。以上の各層の成長条件及び原料ガスは具体例4と
同一とした。
【0058】次に、ソース、ドレインのオーミック電極
9、10を蒸着形成し、アロイ処理によりオーミック電
極9、10下に高濃度n型層11、12を形成した(図
7(b) )。その後ゲート電極領域に開口を有するレジス
トマスク13を、電子ビーム露光を利用した直接描画に
よって形成した。そして、ゲート領域のオーミックコン
タクト層7をリセスエッチングして、InGaAlPシ
ョットキーコンタクト層6を露出させた(図7(c) )。
次に、ゲート電極金属として、Ti、Pt、Auを順次
蒸着し、これをリフトオフ加工して、ゲート電極8をパ
ターン形成した(図7(d) )
【0059】ショットキーコンタクト層6は1.5nmと
薄いが、InGaAsとInGaPとは、ウエットエッ
チングによる選択エッチングが容易にできるので、ショ
ットキーコンタクト層6を残すようにオーミックコンタ
クト層7をエッチングすることができる。
【0060】具体例5によるHEMTの特性を測定した
ところ、InAlAs/InGaAs系HEMTに比べ
て、相互コンダクタンスが10%大きくなった。これ
は、チャネル層とスペーサ層の伝導帯不連続がInAl
As/InGaAs系HEMTに比べて0.08eV大
きくなり、2DEGのシート電子濃度が大きくなったた
めと考えられる。また、ゲート、ソース間逆方向リーク
電流は1/100になり、ショットキー特性の変動は全
くなかった。これは、ショットキーコンタクト層の最上
部にショットキーバリアハイトが高く且つAlを含まな
いIn0.5 Ga0.5 Pを使用したためと考えられる。図
8は、本発明の第6実施例に係るHEMTを示す断面図
である。図8中、図6図示の第5実施例と対応する部分
には同一符号を付してある。
【0061】この実施例において、半絶縁性InP基板
1の上には、先ず、厚さ50〜500nmでノードープの
InPチャネル層3が形成される。チャネル層3はバッ
ファ層を兼ねる。
【0062】この上に、厚さ1〜3nmでノンドープのI
h Gai Alj P(ここで、h+i+j=1、0≦h
≦0.9、0≦j≦0.5)スペーサ層4、厚さ10〜
30nmで且つSi、Sn、S等の不純物が3×1018
cm3 の電子濃度でドーピングされた高濃度n型のInu
Gav Alw P(ここで、u+v+w=1、0≦u≦
0.9、0<w≦0.5)電子供給層5、及び厚さ5〜
20nmでノンドープのInx Gay Alz P(ここで、
x+y+z=1、0≦x≦0.9、0≦z≦0.5)シ
ョットキーコンタクト層6が順次形成される。
【0063】そして第1実施例と同様に、更に、厚さ1
0〜30nmで且つ不純物が3×1018/cm3 の電子濃度
でドーピングされた高濃度n型のInGaAsオーミッ
クコンタクト層7、ソース、ドレインのオーミック電極
9、10、ショットキーゲート電極8が配設される。ま
た、アロイ処理によりオーミック電極9、10下に高濃
度n型層11、12が形成される。
【0064】上述の第5及び第6実施例において、上記
層4、5、52 、及び6の組成式において、対応する各
成分の係数(例えばh、u、x)は同一である必要はな
い。また、上記各層4、5、52 、及び6内でも夫々の
値は均一でなくともよい。すなわち、スペーサ層、電子
供給層、ショットキーコンタクト層のInGaAlPの
組成比は一定である必要はない。例えば、InGaAs
チャネル層との伝導帯不連続をできるだけ大きくして2
DEGの濃度を高くするために、スペーサ層と電子供給
層をIII族中のAlの比が0.25〜0.35と比較
的大きいInAlPとし、ショットキーコンタクト層の
最上部のみに、In0.5 Ga0.5 Pのように格子不整合
は大きいがAlを全く含まない層を薄く成長させること
によって、ゲート耐圧を高め且つ表面の変質を防ぐこと
が可能となる。
【0065】またInh Gai Alj P(ここで、h+
i+j=1、0≦h≦0.9、0≦j≦0.5)スペー
サ層において、望ましくは0<jであり、より望ましく
は0.6≦h≦0.8、0.2≦i≦0.4、0.2≦
j≦0.4である。同様に、Inu Gav Alw P(こ
こで、u+v+w=1、0≦u≦0.9、0<w≦0.
5)電子供給層において、望ましくは0.6≦u≦0.
8、0.2≦v≦0.4、0.2≦w≦0.4である。
【0066】また、層を形成するInGaAs及びIn
AlAsは、基板との格子整合がとれるように、それぞ
れ望ましくはIn0.53Ga0.47As及びIn0.52Al
0.48Asからなる。但し、チャネル層は、基板と格子整
合しないIn1-x Gax As(ここで、0.25≦x≦
0.46)でもよい。例えば、InP基板上に、格子不
整合を低温成長層などによって緩和したInGaPバッ
ファ層を形成し、その上に、InGaAsチャネル層
と、InGaAlPスペーサ層、電子供給層、ショット
キーコンタクト層を格子整合成長させることも可能であ
る。また、InGaAlPショットキーコンタクト層6
は、格子不整合による転位が生じる臨界膜厚以下とする
ことが必要となる。
【0067】第5及び第6実施例によれば、従来のIn
AlAs/InGaAs系HEMTと同程度のシート電
子濃度を持ち、且つスペーサ層、ショットキーコンタク
ト層中のAlの比rが0.3以下と小さいHEMTを作
成できる。この結果、スペーサ層、ショットキーコンタ
クト層の純度を上げ、2DEGの電子移動度を高くし、
ショットキーコンタクト層のリーク電流を減らすことが
できる。また、ゲート電極形成時に露出したショットキ
ーコンンタクト層の変質も抑えられる。
【0068】
【発明の効果】本発明の第1の視点によれば、ショット
キーコンタクト層としてInGaAlP層を用いること
によって、ゲート耐圧が高く、しかも素子特性のばらつ
きを小さくしたHEMTを得ることができる。
【0069】本発明の第2の視点によれば、少なくとも
電子供給層及びショットキーコンタクト層にInGaA
lPを用いることにより、相互コンダクタンス、ゲート
耐圧などの特性が良好で、しかもこれらの特性の変動が
小さいHEMTを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係るHEMTを示す断面
図。
【図2】本発明の第1実施例に係るHEMTの製造工程
を示す断面図。
【図3】本発明の第2実施例に係るHEMTの製造工程
を示す断面図。
【図4】本発明の第3実施例に係るHEMTを示す断面
図。
【図5】本発明の第4実施例に係るHEMTを示す断面
図。
【図6】本発明の第5実施例に係るHEMTを示す断面
図。
【図7】本発明の第5実施例に係るHEMTの製造工程
を示す断面図。
【図8】本発明の第6実施例に係るHEMTを示す断面
図。
【図9】従来例のHEMTを示す断面図。
【図10】同従来例の製造工程を示す断面図。
【符号の説明】
1…半絶縁性基板、2…バッファ層、3…チャネル層、
4…スペーサ層、5…電子供給層、51 …プレーナドー
プ層、6…ショットキーコンタクト層、7…オーミック
コンタクト層、8…ショットキーゲート電極、9、10
…オーミック電極、11、12…n型層。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−3338(JP,A) 特開 昭62−252975(JP,A) 特開 平3−129833(JP,A) 特開 昭59−28383(JP,A) 特開 昭63−228763(JP,A) 特開 平2−143432(JP,A) 特開 昭60−37784(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/338 H01L 29/778 H01L 29/812

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】チャネル層、スペーサ層、及びn型の電子
    供給層を含む主構造部と、 前記チャネル層は前記スペーサ層の一方の面側に形成さ
    れ、前記電子供給層は前記スペーサ層の他方の面側に形
    成されることと、 前記主構造部を支持する半絶縁性半導体基板と、 前記主構造部上に形成されたショットキーコンタクト層
    と、 前記ショットキーコンタクト層上に形成されたショット
    キーゲート電極と、 前記ショットキーゲート電極を挟んで前記ショットキー
    コンタクト層上に形成された第1及び第2オーミックコ
    ンタクト層と、 前記第1オーミックコンタクト層上に形成された第1オ
    ーミック電極と、 前記第2オーミックコンタクト層上に形成された第2オ
    ーミック電極と、 を具備し、 前記電子供給層はInm Aln As(ここで、m+n=
    1、0<m、0<n)からなり、前記ショットキーコン
    タクト層はInx Gay Alz P(ここで、x+y+z
    =1、0≦x≦0.9、0≦z≦0.5)からなること
    を特徴とする高電子移動度トランジスタ。
  2. 【請求項2】前記第1及び第2オーミックコンタクト層
    がIns Gat As(ここで、s+t=1、0<s、0
    <t)からなる請求項1記載のトランジスタ。
  3. 【請求項3】チャネル層、スペーサ層、及びn型の電子
    供給層を含む主構造部と、 前記チャネル層は前記スペーサ層の一方の面側に形成さ
    れ、前記電子供給層は前記スペーサ層の他方の面側に形
    成されることと、 前記主構造部を支持する半絶縁性半導体基板と、 前記主構造部上に形成されたショットキーコンタクト層
    と、 前記ショットキーコンタクト層上に形成されたショット
    キーゲート電極と、 前記ショットキーゲート電極を挟んで前記ショットキー
    コンタクト層上に形成された第1及び第2オーミックコ
    ンタクト層と、 前記第1オーミックコンタクト層上に形成された第1オ
    ーミック電極と、 前記第2オーミックコンタクト層上に形成された第2オ
    ーミック電極と、 を具備し、 前記電子供給層はInu Gav Alw P(ここで、u+
    v+w=1、0≦u≦0.9、0<w≦0.5)からな
    り、前記ショットキーコンタクト層はノンドープのIn
    x Gay Alz P(ここで、x+y+z=1、0≦x≦
    0.9、0≦z≦0.5)からなることを特徴とする高
    電子移動度トランジスタ。
  4. 【請求項4】前記スペーサ層がノンドープのInh Ga
    i Alj P(ここで、h+i+j=1、0≦h≦0.
    9、0≦j≦0.5)からなる請求項3記載のトランジ
    スタ。
JP04128967A 1991-07-26 1992-05-21 高電子移動度トランジスタ Expired - Lifetime JP3086748B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04128967A JP3086748B2 (ja) 1991-07-26 1992-05-21 高電子移動度トランジスタ
US07/918,057 US5319223A (en) 1991-07-26 1992-07-24 High electron mobility transistor

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-187553 1991-07-26
JP18755391 1991-07-26
JP04128967A JP3086748B2 (ja) 1991-07-26 1992-05-21 高電子移動度トランジスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05160161A JPH05160161A (ja) 1993-06-25
JP3086748B2 true JP3086748B2 (ja) 2000-09-11

Family

ID=26464522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04128967A Expired - Lifetime JP3086748B2 (ja) 1991-07-26 1992-05-21 高電子移動度トランジスタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5319223A (ja)
JP (1) JP3086748B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6919589B2 (en) 2002-12-19 2005-07-19 Kabushiki Kaisha Toshiba HEMT with a graded InGaAlP layer separating ohmic and Schottky contacts

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2758803B2 (ja) * 1992-12-17 1998-05-28 日本電気株式会社 電界効果トランジスタ
JP3463776B2 (ja) * 1995-06-22 2003-11-05 シャープ株式会社 ヘテロ接合半導体デバイス
US5767539A (en) * 1996-04-05 1998-06-16 Nec Corporation Heterojunction field effect transistor having a InAlAs Schottky barrier layer formed upon an n-InP donor layer
US5844261A (en) * 1997-06-03 1998-12-01 Lucent Technologies Inc. InAlGaP devices
US6316793B1 (en) * 1998-06-12 2001-11-13 Cree, Inc. Nitride based transistors on semi-insulating silicon carbide substrates
WO2000007248A1 (en) * 1998-07-31 2000-02-10 Raytheon Company High electron mobility transistor
US6287946B1 (en) * 1999-05-05 2001-09-11 Hrl Laboratories, Llc Fabrication of low resistance, non-alloyed, ohmic contacts to InP using non-stoichiometric InP layers
US20030201459A1 (en) * 2001-03-29 2003-10-30 Sheppard Scott Thomas Nitride based transistors on semi-insulating silicon carbide substrates
JP4610858B2 (ja) * 2003-02-12 2011-01-12 住友化学株式会社 化合物半導体エピタキシャル基板
US7244630B2 (en) * 2005-04-05 2007-07-17 Philips Lumileds Lighting Company, Llc A1InGaP LED having reduced temperature dependence
JP5331978B2 (ja) * 2007-09-03 2013-10-30 旭化成エレクトロニクス株式会社 電界効果トランジスタの製造方法及びその電界効果トランジスタ
US7745853B2 (en) * 2008-06-18 2010-06-29 Chang Gung University Multi-layer structure with a transparent gate
FR2953328B1 (fr) * 2009-12-01 2012-03-30 S O I Tec Silicon On Insulator Tech Heterostructure pour composants electroniques de puissance, composants optoelectroniques ou photovoltaiques
US8669591B2 (en) 2011-12-27 2014-03-11 Eta Semiconductor Inc. E-mode HFET device
US9425276B2 (en) * 2013-01-21 2016-08-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. High electron mobility transistors
JP2016058546A (ja) * 2014-09-09 2016-04-21 株式会社東芝 半導体装置
CN105762184A (zh) * 2016-04-27 2016-07-13 电子科技大学 一种具有半绝缘层的氮化镓基高电子迁移率晶体管

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0732247B2 (ja) * 1983-10-19 1995-04-10 富士通株式会社 半導体装置
JPS60231366A (ja) * 1984-04-28 1985-11-16 Agency Of Ind Science & Technol 電界効果トランジスタ
JPS6235677A (ja) * 1985-08-09 1987-02-16 Fujitsu Ltd 反転型高電子移動度トランジスタ装置
JPS62252975A (ja) * 1985-09-12 1987-11-04 Toshiba Corp 半導体ヘテロ接合電界効果トランジスタ
KR900002687B1 (ko) * 1985-12-16 1990-04-23 후지쓰가부시끼가이샤 Mbe법에 의한 기판에 격자 정합시키는 4원 또는 5원 흔정 반도체의 성장방법
JP2546994B2 (ja) * 1986-10-30 1996-10-23 富士通株式会社 高速電界効果半導体装置
JPS63228763A (ja) * 1987-03-18 1988-09-22 Fujitsu Ltd 半導体装置
US4855797A (en) * 1987-07-06 1989-08-08 Siemens Corporate Research And Support, Inc. Modulation doped high electron mobility transistor with n-i-p-i structure
JPH084140B2 (ja) * 1987-08-07 1996-01-17 日本電気株式会社 電界効果トランジスタ
JPH088352B2 (ja) * 1987-09-17 1996-01-29 富士通株式会社 ヘテロ接合fet
CA1301897C (en) * 1988-02-29 1992-05-26 Goro Sasaki Method for producing an opto-electronic integrated circuit
JP2873583B2 (ja) * 1989-05-10 1999-03-24 富士通株式会社 高速半導体装置
JP2539268B2 (ja) * 1989-07-12 1996-10-02 富士通株式会社 半導体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6919589B2 (en) 2002-12-19 2005-07-19 Kabushiki Kaisha Toshiba HEMT with a graded InGaAlP layer separating ohmic and Schottky contacts

Also Published As

Publication number Publication date
US5319223A (en) 1994-06-07
JPH05160161A (ja) 1993-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3086748B2 (ja) 高電子移動度トランジスタ
JP2817995B2 (ja) ▲iii▼―▲v▼族化合物半導体ヘテロ構造基板および▲iii▼―▲v▼族化合物ヘテロ構造半導体装置
JP2000277724A (ja) 電界効果トランジスタとそれを備えた半導体装置及びその製造方法
US5610410A (en) III-V compound semiconductor device with Schottky electrode of increased barrier height
US6919589B2 (en) HEMT with a graded InGaAlP layer separating ohmic and Schottky contacts
JP3177951B2 (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP2539268B2 (ja) 半導体装置
JPH0590301A (ja) 電界効果型トランジスタ
JP2005005646A (ja) 半導体装置
JP2758803B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JP3368449B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2787589B2 (ja) 半導体装置
JP2687937B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JP2980630B2 (ja) 化合物半導体装置
JPS6115375A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JP3127863B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3256941B2 (ja) 化合物半導体の表面処理方法
JP2668418B2 (ja) 半導体装置
JP3246067B2 (ja) 電界効果型トランジスタ用ウエハ及びトランジスタ
JPH0738091A (ja) 半導体装置
JPH09172165A (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPH06163600A (ja) 電界効果トランジスタ
JP2910909B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JP2890885B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0878665A (ja) 電界効果トランジスタ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080707

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 10