JP3075861B2 - 数値制御装置 - Google Patents

数値制御装置

Info

Publication number
JP3075861B2
JP3075861B2 JP04271324A JP27132492A JP3075861B2 JP 3075861 B2 JP3075861 B2 JP 3075861B2 JP 04271324 A JP04271324 A JP 04271324A JP 27132492 A JP27132492 A JP 27132492A JP 3075861 B2 JP3075861 B2 JP 3075861B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
distance
current position
specified shape
numerical control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04271324A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06119025A (ja
Inventor
真樹 関
雅子 須藤
周二 松浦
幸二 山室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP04271324A priority Critical patent/JP3075861B2/ja
Priority to DE69315682T priority patent/DE69315682T2/de
Priority to KR1019940701924A priority patent/KR0145347B1/ko
Priority to EP93921104A priority patent/EP0624833B1/en
Priority to PCT/JP1993/001414 priority patent/WO1994009418A1/ja
Publication of JPH06119025A publication Critical patent/JPH06119025A/ja
Priority to US08/685,801 priority patent/US5920170A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3075861B2 publication Critical patent/JP3075861B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は工作機械を制御する数値
制御装置に関し、特に試作品等を加工するための工作機
械を制御するための数値制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】数値制御工作機械の技術的な進展は目覚
ましく、複雑な形状のワークを高速で、精度良く加工で
きる。また、現在では複雑な形状のワークは数値制御工
作機械なくしては加工できない。
【0003】また、加工のための加工プログラムを作成
するために、数値制御装置に対話形プログラム作成機能
を付加した対話形数値制御装置や、複雑な加工プログラ
ムを簡単に作成するための、自動プログラミング装置等
が広く使用されている。
【0004】勿論、これらの数値制御装置を使用するに
は、機械座標、機械原点、プログラム座標、加工原点等
を正確に定義して、厳密な加工プログラムを作成する必
要がある。そして、多数のワークを加工する場合はこれ
らの対話形数値制御装置、自動プログラミング装置を使
用できるが、試作品あるいは型を作成するための一部加
工では、ワークの着脱、工具の取り付け及び加工プログ
ラムの作成等の段取りに要する時間が少ない汎用のフラ
イス盤、汎用の旋盤等が使用されている。
【0005】ところが、これらの汎用の工作機械を使用
できるオペレータは、数が少なくなりつつある。また、
直線加工等は問題ないが、斜め直線加工、円弧加工等に
なるとこれらの汎用の工作機械では加工が困難である。
【0006】逆に、一般の数値制御工作機械を使用する
と、機械座標、機械原点、プログラム座標、加工原点等
を正確に定義する必要があり、それは不可能ではない
が、1個だけのワークの一部を加工するにはあまりにも
プログラミングの手間が大きい。
【0007】こうした問題を解決するために、本出願人
は汎用の工作機械を使用して、試作品等の簡単な加工を
行うことができる数値制御装置を特願平4−23183
6号として出願している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、試作品等の簡
単な加工を行う場合、一般に手動パルス発生器やジョグ
送り釦を操作して、加工過程を順に確認しながら加工を
行う際に、定義した斜め直線や円弧等の指定形状と工具
の現在位置との距離が分からなかった。このため、手動
パルス発生器やジョグ送り釦を操作して指定形状まで工
具をアプローチさせるのが困難であった。
【0009】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、汎用の工作機械を使用して、試作品等の簡単
な加工を容易に行うために、指定形状と工具の現在位置
との距離が分かる数値制御装置を、提供することを目的
とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記課題を
解決するために、少なくとも2軸以上の工作機械を制御
する数値制御装置において、斜め直線又は円弧を含む指
定形状を記憶する記憶手段と手動操作に従ってパルス
信号を出力する指令手段と、前記パルス信号に基づく工
具移動を前記指定形状に沿う工具移動か又は前記指定形
状の法線方向に沿う工具移動かを選択する選択手段と、
前記工具の現在位置を記憶する現在位置記憶手段と、前
記工具の現在位置と前記指定形状との間の距離を計算す
る距離計算手段と、前記計算手段により計算された前記
距離を表示する表示装置と、を有することを特徴とする
数値制御装置が提供される。
【0011】
【作用】記憶手段は斜め直線又は円弧を含む指定形状を
記憶する。指令手段は手動操作に従ってパルス信号を出
力する。前記パルス信号に基づいて前記指定形状に沿う
工具移動及び前記指定形状の法線方向に沿う工具移動と
を選択的に行なう。現在位置記憶手段は工具の現在位置
を記憶する。そして、距離計算手段は工具の現在位置と
前記指定形状との間の距離を計算して表示装置に表示す
る。
【0012】これによって、試作品等の一部の簡単な加
工を容易に行うために、指定形状と工具の現在位置との
距離が分かる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1は本発明の数値制御装置の概要を示す図で
ある。なお、移動指令手段は工具の移動を指令するパル
ス信号を出力する手段であって、機械操作盤40及び手
動パルス発生器41に相当する。
【0014】グラフィック制御回路15を介して表示装
置16に表示されたガイダンス情報に従って、オペレー
タがキーボード17を操作して斜め直線及び円弧等の指
定形状を入力する。こうして対話的に入力された上記指
定形状を図形記憶手段1が記憶する。
【0015】現在位置記憶手段2は、オペレータが操作
することによって移動指令手段からのパルス信号HPを
検知すると、このパルス信号HPに応じて工具の現在位
置を更新し、記憶する。なお、パルス信号HPは軸ごと
に入力される。また、移動指令手段から軸ごとのリセッ
ト信号RSTを検知した場合には、その軸の工具の現在
位置を「0」に初期化する。
【0016】距離演算手段3は、図形記憶手段1に記憶
された指定形状と、現在位置記憶手段2に記憶された工
具の現在位置との距離を算出する。また、算出された結
果はグラフィック制御回路15を介して表示装置16に
表示される。
【0017】なお、上記図形記憶手段1、現在位置記憶
手段2及び距離演算手段3は、後述するようにソフトウ
ェアによって実行される。図2は本発明の数値制御装置
のハードウェアの構成を示すブロック図である。
【0018】プロセッサ11はROM12に格納された
システムプログラムに従って数値制御装置全体を制御す
る。図1の図形記憶手段1、現在位置記憶手段2及び距
離演算手段3は、プロセッサ11がROM12のシステ
ムプログラムによって実行するソフトウェアによる機能
である。このROM12にはEPROMあるいはEEP
ROMが使用される。RAM13にはSRAM等が使用
され、入出力信号等の一時的なデータが格納される。不
揮発性メモリ14には図示されていないバッテリによっ
てバックアップされたCMOSが使用される。また、不
揮発性メモリ14には電源切断後も保持すべきパラメー
タ、加工プログラム等の各種データ等が格納される。
【0019】グラフィック制御回路15はガイダンス情
報や入力された指定形状等を表示用可能な信号に変換
し、表示装置16に与える。表示装置16にはCRTあ
るいは液晶表示装置が使用される。軸制御回路18(3
軸分)はプロセッサ11からの補間パルスCPを含む軸
の移動指令を受けて、軸の移動指令をサーボアンプ19
(3軸分)に出力制御する。サーボアンプ19はこの移
動指令を受けて、工作機械20の図示されていないサー
ボモータを駆動する。なお、工作機械20はこのサーボ
モータの他に、移動指令を行うために操作する機械操作
盤40を備えており、これは後述する。これらの構成要
素はバス30によって互いに結合されている。
【0020】PMC(プログラマブル・マシン・コント
ローラ)22は加工プログラムの実行時に、バス30経
由でT機能信号(工具選択指令)等を受け取る。そし
て、この信号をシーケンス・プログラムで処理して、動
作指令として信号を出力し、工作機械20を制御する。
また、対話形数値制御装置では工作機械20から状態信
号を受けて、シーケンス処理を行い、バス30を経由し
てプロセッサ11に必要な入力信号を転送する。
【0021】なお、バス30には更に、システムプログ
ラム等によって機能が変化するソフトウェアキー23が
接続されている。このソフトウェアキー23は、上記表
示装置16、キーボード17とともに、CRT/MDI
パネル25に設けられる。
【0022】図3は、工作機械20に備えられた機械操
作盤40の一例を示す図である。図に示す機械操作盤4
0には、手動パルス発生器41、選択スイッチ41b、
ジョグ送り釦42、設定スイッチ42a及び切換スイッ
チ43が設けられている。
【0023】手動パルス発生器41はハンドル41aを
左又は右に回転させると、その回転に応じてパルス信号
を発生させる。このパルス信号は回転方向を判別するた
めの二相のパルスであって、バス30を介してプロセッ
サ11に送られ、工具を移動させる。選択スイッチ41
bは手動パルス発生器41において発生させるパルス信
号が、X軸方向(X)、Y軸方向(Y)、Z軸方向
(Z)及び指定形状に対応した方向(G)のうち、いず
れの方向のパルス信号かを選択するためのスイッチであ
る。
【0024】ジョグ送り釦42には「+X」,「−
X」,「+Y」,「−Y」,「+Z」,「−Z」の各軸
についてプラス及びマイナス方向の送り釦と、「+G
J」,「−GJ」の指定形状に対応してプラス及びマイ
ナス方向の送り釦との、全部で8つの釦が設けられてい
る。
【0025】設定スイッチ42aは、ジョグ送り釦42
をオペレータが押した際に発生する一定時間内のパルス
数を設定する。具体的には、設定スイッチ42aは図示
されていない水晶発振器からのパルスを分周したパルス
を入力して、オペレータによって設定された目盛りに応
じた分周比でパルスを出力する。
【0026】切換スイッチ43は、工具の現在位置と前
記指定形状との距離を保持しつつ移動する並行移動
(H)又は工具の現在位置から前記指定形状への法線線
分で示される方向の前後へ移動する垂直移動(V)を切
り換え、切り換えた側に応じた切換信号を出力する。
【0027】したがって、オペレータは、手動で工具を
移動させる場合には、まず選択スイッチ41b及び切換
スイッチ43を所望の移動方向になるように設定した
後、ハンドル41aを回転させることによって行える。
また、ジョグ送りで工具を移動させる場合には、設定ス
イッチ42aで送り速度を設定した後、ジョグ送り釦4
2のうち所望の移動方向の釦を押すことによって行え
る。
【0028】次に、上記機械操作盤40において、ハン
ドル41aを回転させた場合と、又はジョグ送り釦42
のうち指定形状に対応してプラス及びマイナス方向の送
り釦である「+GJ」,「−GJ」を押した場合の、指
定形状と工具の現在位置との距離について図4及び図5
を用いて説明する。なお、ハンドル41aを回転させた
場合とジョグ送り釦42を押した場合とでは同一の動作
をするので、ここではハンドル41aを回転させた場合
について説明する。
【0029】図4は工具と指定形状との間の距離を示す
図である。また、図5は法線方向距離を表示する表示画
面の一例を示す図である。図4において、XY座標軸平
面上には、指定形状として斜め直線100が定義されて
いる。この斜め直線100は、図1に示す図形記憶手段
1によって入力され、記憶された図形(指定形状)であ
る。また、工具110は現在その中心が点P1、すなわ
ち(X,Y)=(80,25)にある。
【0030】まず、図3の選択スイッチ41bを指定形
状に対応した方向(G)に、かつ、切換スイッチ43を
「V(垂直移動)」側に設定する。そして、ハンドル4
1aを左側へ回転させると、工具はその回転角に応じて
斜め直線100に対して法線方向に方向110aへ移動
する。また、選択スイッチ41bをX軸方向(X)に設
定してハンドル41aを左側へ回転させると、工具はそ
の回転角に応じてX軸と平行な方向110bへ移動す
る。
【0031】図5において、表示画面16aは図2の表
示装置16に表示される画面である。この表示画面16
aは、図4の工具110が点P1にある場合に表示され
る画面であって、工具の現在位置と記憶された指定形状
とが表示されている。
【0032】表示画面16aの画面左上部には工具の現
在位置、すなわち点P1の工具の中心位置がX軸
(X)、Y軸(Y)及びZ軸(Z)の軸ごとの位置が表
示される。同様に、画面右上部に工具と指定形状との間
の距離(D)及び工具径(φ)が表示されている。この
画面右上部に工具と指定形状との間の距離(D)には、
点P1と斜め直線100との間の距離である距離D1の
値が表示される。
【0033】また、表示画面16aの画面左下部には、
図4に示される斜め直線100の定義情報が始点(X
1,Y1)、終点(X2,Y2)、角度(A)及び工具
径(φ)の値が表示される。同様に、画面右下部には指
定形状を視覚的に判別するために、斜め直線がグラフィ
ックで定義情報とともに描画されている。
【0034】ここで、図4の工具110にある工具を方
向110aの方向へ移動させ、工具の中心を点P2、す
なわち(X,Y)=(65,45)まで移動させると、
点P2と斜め直線100との間の距離は距離D2にな
る。このとき、表示画面16aの画面右上部表示される
指定形状との間の距離(D)が変化し、「11.00
0」になる。
【0035】同様に、工具110にある工具を方向11
0bの方向へ移動させ、工具の中心を点P3、すなわち
(X,Y)=(45,25)まで移動させると、点P3
と斜め直線100との間の距離は距離D3になる。この
とき、表示画面16aの画面右上部表示される指定形状
との間の距離(D)が変化し、「13.000」にな
る。
【0036】このように、オペレータが機械操作盤40
を操作して工具を移動させると、その工具の移動に応じ
て指定形状との間の距離(D)が変化しつつ表示され
る。したがって、試作品等の一部の簡単な加工を容易に
行うために、指定形状と工具の現在位置との距離が分か
る。
【0037】次に、本発明の処理手順について述べる。
図6は本発明の処理手順を示すフローチャートである。
このフローチャートは図1に示す図形記憶手段1、現在
位置記憶手段2及び距離演算手段3が行う処理手順を示
す。なお、ステップS1を図形記憶手段1が実行し、ス
テップS2を現在位置記憶手段2が実行し、他のステッ
プは距離演算手段3が実行する。図において、Sの後に
続く数字はステップ番号を示す。 〔S1〕入力図形の記憶を行う。具体的には、表示装置
16に表示されたガイダンス情報に従って、対話的にキ
ーボード17を操作してオペレータから入力された斜め
直線及び円弧等の指定形状を記憶する。 〔S2〕パルスを入力する。すなわち、図1の手動パル
ス発生器41等の移動指令手段からのパルス信号HP及
びリセット信号RSTを検知する。また、パルス信号H
P及びリセット信号RSTに応じて工具の現在位置を更
新する。 〔S3〕距離の演算を行う。具体的には、ステップS1
で記憶された指定形状と、ステップS2で更新された
(又は「0」に初期化された)工具の現在位置との間の
距離を算出する。算出方法は従来から数学的に求められ
る点と直線又は円弧との距離を算出する方法と同じであ
るので説明を省略する。 〔S4〕距離の表示を行う。具体的には、グラフィック
制御回路15を介して表示装置16に、図5に示すよう
な表示画面16aで表示する。 〔S5〕終了指令が入力されたか否かを判別する。具体
的には、上記移動指令手段又はキーボード17から終了
指令が入力されたか否かを判別する。もし、終了指令が
入力された(YES)ならば本処理手順を終了し、終了
指令が入力されない(NO)ならばステップS2に戻
る。
【0038】このようにして、オペレータがガイダンス
情報により指定形状を入力した後、機械操作盤40を操
作すれば指定形状と工具の現在位置との距離が分かるた
め、試作品の一部の加工等を簡単に実現することができ
る。
【0039】なお、上記の説明ではフライス盤を想定し
て説明したが、旋盤等でも同様に適用することができ
る。また、このようなガイダンス機能は、通常の数値制
御装置に組み込むことができるし、特別安価な数値制御
装置として構成することもできる。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、図形記
憶手段が指定形状を記憶し、現在位置記憶手段が移動指
令手段からのパルス信号を受けて工具の現在位置を記憶
し、距離演算手段が工具の現在位置と指定形状との間の
距離を計算して表示装置に表示するので、指定形状と工
具の現在位置との距離が分かり、試作品等の一部の簡単
な加工が容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の数値制御装置の概要を示す図である。
【図2】本発明の数値制御装置のハードウェアの構成を
示すブロック図である。
【図3】機械操作盤の一例を示す図である。
【図4】工具と指定形状との間の距離を示す図である。
【図5】法線方向距離を表示する表示画面の一例を示す
図である。
【図6】本発明の処理手順を示す図である。
【符号の説明】
1 図形記憶手段 2 現在位置記憶手段 3 距離演算手段 15 グラフィック制御回路 16 表示装置 17 キーボード 20 工作機械 40 機械操作盤 41 手動パルス発生器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山室 幸二 山梨県南都留郡忍野村忍草字古馬場3580 番地 ファナック株式会社内 (56)参考文献 特開 平3−166609(JP,A) 特開 昭63−257003(JP,A) 特開 昭63−223873(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G05B 19/4063 G05B 19/404

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2軸以上の工作機械を制御す
    る数値制御装置において、斜め直線又は円弧を含む指定形状を記憶する記憶手段
    手動操作に従ってパルス信号を出力する指令手段と、 前記パルス信号に基づく工具移動を前記指定形状に沿う
    工具移動か又は前記指定形状の法線方向に沿う工具移動
    かを選択する選択手段と、 前記工具の現在位置を記憶する現在位置記憶手段と、 前記工具の現在位置と前記指定形状との間の距離を計算
    する距離計算手段と、 前記計算手段により計算された前記距離を表示する表示
    装置と、 を有することを特徴とする数値制御装置。
JP04271324A 1992-10-08 1992-10-09 数値制御装置 Expired - Fee Related JP3075861B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04271324A JP3075861B2 (ja) 1992-10-09 1992-10-09 数値制御装置
DE69315682T DE69315682T2 (de) 1992-10-08 1993-10-01 Numerisches steuerungs-gerät und verfahren
KR1019940701924A KR0145347B1 (ko) 1992-10-08 1993-10-01 수치 제어 장치 및 수치 제어 방법
EP93921104A EP0624833B1 (en) 1992-10-08 1993-10-01 Numerically controlled apparatus and numerical control method
PCT/JP1993/001414 WO1994009418A1 (en) 1992-10-08 1993-10-01 Numerically controlled apparatus and numerical control method
US08/685,801 US5920170A (en) 1992-10-08 1996-07-24 Numerical control apparatus and numerical control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04271324A JP3075861B2 (ja) 1992-10-09 1992-10-09 数値制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06119025A JPH06119025A (ja) 1994-04-28
JP3075861B2 true JP3075861B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=17498471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04271324A Expired - Fee Related JP3075861B2 (ja) 1992-10-08 1992-10-09 数値制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3075861B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9851702B2 (en) * 2010-11-10 2017-12-26 Interactive Machine Systems Pty Limited Assistance system for steering a machine tool
JP2021168077A (ja) * 2020-04-13 2021-10-21 スター精密株式会社 旋盤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06119025A (ja) 1994-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0640900B1 (en) Apparatus and method for numeral control
US5453674A (en) Numerical control apparatus
US5808434A (en) Numerical control apparatus
EP0417307A1 (en) Method of plotting nc program
JP3574462B2 (ja) 領域指定方法
US5920170A (en) Numerical control apparatus and numerical control method
JP3075861B2 (ja) 数値制御装置
JP3040263B2 (ja) 数値制御装置及び数値制御方法
JP3263146B2 (ja) 数値制御装置
EP0624833B1 (en) Numerically controlled apparatus and numerical control method
EP0604661A1 (en) Conversational numeric control apparatus
JP3491913B2 (ja) 数値制御装置
JP2963286B2 (ja) 数値制御装置
JP2771701B2 (ja) 対話形数値制御装置
JPH0265946A (ja) 工具交換位置教示方法
JPH06124111A (ja) 数値制御装置
US5583409A (en) Numerical control apparatus and method for controlling a machine
JP2895685B2 (ja) 数値制御装置
JPH06124107A (ja) 数値制御方式
JPH06119019A (ja) 数値制御装置
JPH06124108A (ja) 数値制御装置
JPH03156506A (ja) 対話型数値制御装置又は自動プログラミング装置のncプログラム作成方法
JPH0264715A (ja) Ncデータ作成方法
JPH06119026A (ja) 数値制御装置
JPH0484203A (ja) 加工プログラム作成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000516

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080609

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees