JP3075146B2 - 鶏卵等の選別、集合装置 - Google Patents

鶏卵等の選別、集合装置

Info

Publication number
JP3075146B2
JP3075146B2 JP07198079A JP19807995A JP3075146B2 JP 3075146 B2 JP3075146 B2 JP 3075146B2 JP 07198079 A JP07198079 A JP 07198079A JP 19807995 A JP19807995 A JP 19807995A JP 3075146 B2 JP3075146 B2 JP 3075146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collecting
sorting
property
eggs
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07198079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0923779A (ja
Inventor
南部  邦男
Original Assignee
株式会社南部電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社南部電機製作所 filed Critical 株式会社南部電機製作所
Priority to JP07198079A priority Critical patent/JP3075146B2/ja
Publication of JPH0923779A publication Critical patent/JPH0923779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3075146B2 publication Critical patent/JP3075146B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Housing For Livestock And Birds (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、重量、大きさ、形
状、色合い等の性状がばらついている果実、鶏卵等の被
集合物を単位数量毎に包装するに際して、これを重量、
大きさ、形状、色合い等毎に選別、集合させる鶏卵等の
選別、集合装置に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】例えば重量区分が7区
分の鶏卵の選別、集合装置では、各重量区分に対応して
集合区画を設け、計量後の鶏卵を重量区分に選別し、こ
れを該当の集合区画に集合させており、この重量区分毎
に選別、集合された鶏卵は、例えば作業員により包装容
器に収容されている。ところで各鶏卵の重量は、全重量
区分に亘って均等に分布することはなく、また当該分布
は、鶏卵の週齢により少しずつ変動して異なり、したが
って、選別、集合に際して、発生頻度の高い重量区分の
鶏卵の集合区画は、常に、満配状態となり、これに対し
て発生頻度の低い重量区分の鶏卵の集合区画は、実質遊
休状態となり、極めて低い利用率となり、全体としてみ
ても集合区画の利用率は低いものとなる。そこで、本出
願人は、特願平5−323281号において上記問題点
を解決し得る包装装置を先に提案した。
【0003】この提案にかかる包装装置は、割り当て更
新手段により各重量区分に対する集合区画の割り当てを
更新して、重量、大きさ、形状等その性状がばらついた
果実、鶏卵等を、小さな占有スペースで包装するように
したものであるが、しかしながら、この包装装置では、
重量区分数よりも少なくとも一つ多い集合区画を要し、
これにおいても発生頻度の低い重量区分の鶏卵の集合区
画が実質遊休状態となる虞を有し、占有スペースの減少
において未だ満足し得るものではない。
【0004】本発明は、前記諸点に鑑みてなされたもの
であって、その目的とするところは、性状区分数、等級
数又は分類数よりも少なくとも一つ多い集合区画を必ず
しも要せず、最小二つの集合区画により選別、集合を行
うことができ、占有スペースを満足できる程度まで減少
し得る鶏卵等の選別、集合装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば前記目的
は、供給される鶏卵等の被集合物の性状を検出する性状
検出手段と、被集合物を集合させる複数の集合区画と、
性状検出手段により検出された被集合物の性状から被集
合物に対する予め設定された性状区分を決定し、この決
定した性状区分に従って被集合物を性状区分毎に選別し
て集合区画に集合させる選別、集合手段とを具備してお
り、選別、集合手段は、任意の一の集合区画には、一の
性状区分に属する被集合物を、当該性状区分に対応して
予め設定された包装単位数の整数倍となるまで集合させ
るようにした鶏卵等の選別、集合装置によって達成され
る。
【0006】本発明によれば前記目的はまた、供給され
る鶏卵等の被集合物の複数の性状を検出する性状検出手
段と、被集合物を集合させる複数の集合区画と、性状検
出手段により検出された被集合物の各性状から当該被集
合物に対する予め設定された等級を決定し、この決定し
た等級に従って被集合物を等級毎に選別して集合区画に
集合させる選別、集合手段とを具備しており、選別、集
合手段は、任意の一の集合区画には、一の等級に属する
被集合物を、当該等級に対応して予め設定された包装単
位数の整数倍となるまで集合させるようにした鶏卵等の
選別、集合装置によっても達成される。
【0007】更に本発明によれば前記目的は、供給され
る鶏卵等の被集合物の複数の性状を検出する性状検出手
段と、被集合物を集合させる複数の集合区画と、性状検
出手段により検出された被集合物の各性状から当該被集
合物に対する予め設定された分類を決定し、この決定し
た分類に従って被集合物を分類毎に選別して集合区画に
集合させる選別、集合手段とを具備しており、選別、集
合手段は、任意の一の集合区画には、一の分類に属する
被集合物を、当該分類に対応して予め設定された包装単
位数の整数倍となるまで集合させるようにした鶏卵等の
選別、集合装置によっても達成される。
【0008】本発明の好ましい態様では、上記の性状検
出手段は、被集合物の重量を検出する重量検出器、被集
合物の大きさを検出する大きさ検出器、被集合物の形状
を検出する形状検出器及び被集合物の色合いを検出する
色合い検出器の少なくとも一つを具備しており、選別、
集合手段は、重量検出器により検出された重量、大きさ
検出器から検出された大きさ、形状検出器から検出され
た形状及び色合い検出器から検出された色合いの少なく
とも一つから性状区分、等級又は分類を決定するように
構成されている。
【0009】また、性状区分数としては、集合区画数と
同一であっても、集合区画数よりも多くてもよく、更に
は、集合区画数を少なくとも3以上設け、性状区分数
を、2以上であって、かつ集合区画数よりも少なくして
もよい。なお、このような性状区分数と集合区画数との
比は、経験による被集合物の性状のばらつきの程度等か
ら決定する。
【0010】好ましい例では、任意の一の集合区画に集
合させる被集合物の数は、包装単位数であるが、これの
2倍以上の整数倍であってもよい。
【0011】被集合物としては、上述のように果実又は
鶏卵であるが、その他のものであっても本発明は適用し
得る。
【0012】選別、集合手段の一つの例では、各集合区
画に現在集合されている被集合物の個数を計算する計算
手段と、各性状区分の範囲並びに各性状区分に対しての
包装単位数が予め設定されて記憶された記憶手段と、記
憶手段に記憶された各性状区分の範囲に基づいて、各被
集合物についての性状検出手段からの性状により、当該
検出された各鶏卵が性状区分のいずれの性状区分に属す
るかを決定する決定手段と、計算手段で計算された各集
合区画の鶏卵の個数と、対応の各集合区画おいて集合さ
れている鶏卵の性状区分に対しての記憶手段に予め記憶
された包装単位数とを比較し、集合区画のそれぞれに現
在集合されている被集合物の個数が当該包装単位数に達
しているか否かを検査する比較検査手段とを具備してい
る。
【0013】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態を、被集
合物が鶏卵について図に示す好ましい実施例に基づいて
詳細に説明する。なお、本発明はこれら実施例に何等限
定されないのである。
【0014】
【実施例】図1から図3において、本例の鶏卵の選別、
集合装置1は、保持具2に保持されて卵搬入ベルトコン
ベア3から供給される鶏卵4の性状、本例では性状とし
て重量を検出する性状検出手段としての重量検出手段5
と、鶏卵4を集合させる複数、本例では4個の集合区画
6、7、8及び9と、重量検出手段5により検出された
鶏卵4の重量から当該鶏卵4に対する予め設定された性
状区分、本例では重量区分SS(40g以上〜46g未
満)、S(46g以上〜52g未満)、MS(52g以
上〜58g未満)、M(58g以上〜64g未満)、L
(64g以上〜70g未満)、2L(70g以上〜76
g未満)及び規格外(76g以上)を決定し、この決定
した重量区分に従って鶏卵4を重量区分毎に選別して集
合区画6、7、8及び9に集合させる選別、集合手段1
0と、選別、集合手段10により選別、集合された鶏卵
4を包装容器11に自動的に包装する包装手段12とを
具備している。
【0015】重量検出手段5は、卵搬入ベルトコンベア
3から供給される鶏卵4を更にA方向に搬送するベルト
コンベア21と、ベルトコンベア21により搬送される
鶏卵4の重量を検出する重量検出器(重量計)22とを
具備している。ベルトコンベア21には、保護具2に収
容された鶏卵3が一個づつ搬送されてくる。ベルトコン
ベア3及び21は、共通のモータ56により作動される
ようになっている。
【0016】集合区画6、7、8及び9の夫々には、ベ
ルトコンベア31〜34が設けられており、選別、集合
手段10に選別されて集合区画6、7、8及び9の夫々
に供給された鶏卵4は、対応のベルトコンベア31〜3
4によりB方向に搬送される。
【0017】選別、集合手段10は、本例では、集合区
画6、7、8及び9のうち任意の一の集合区画には、一
の重量区分に属する鶏卵4を、当該重量区分に対応して
予め設定された包装単位数、本例では重量区分SS、
S、MS、M、L、2L及び規格外に対してそれぞれ同
一の10個となるまで集合させるように構成されてお
り、当該選別、集合手段10は、重量検出手段5から供
給される鶏卵4をA方向に搬送して集合区画6〜9の上
流端に配布する配布ベルトコンベア35と、各集合区画
6〜9に現在集合されている鶏卵4の個数を計算する計
算手段36と、各重量区分SS、S、MS、M、L、2
L及び規格外の上限値及び下限値並びに各重量区分S
S、S、MS、M、L、2L及び規格外に対して各集合
区画6〜9に集合させるべき個数、すなわち各重量区分
SS、S、MS、M、L、2L及び規格外に対しての包
装単位数が予め設定されて記憶された記憶手段37と、
記憶手段37に記憶された各重量区分SS、S、MS、
M、L、2L及び規格外の上限値及び下限値に基づい
て、各鶏卵4についての重量検出器22からの計量され
た重量から、当該計量された各鶏卵4が重量区分SS、
S、MS、M、L、2L及び規格外のいずれの重量区分
に属するかを決定する決定手段38と、計算手段36で
計算された各集合区画6〜9の鶏卵4の個数と、対応の
各集合区画6〜9おいて集合されている鶏卵4の重量区
分SS、S、MS、M、L、2L及び規格外に対しての
記憶手段33に予め記憶された包装単位数とを比較し、
集合区画6〜9のそれぞれに現在集合されている鶏卵4
の個数が当該包装単位数に達しているか否かを検査する
比較検査手段39とを具備している。計算手段36、決
定手段38及び比較検査手段39は、マイクロコンピュ
ータ等からなる制御装置40によって具体化されてい
る。記憶手段37は、各集合区画6〜9が、いずれの重
量区分に属する鶏卵4のための集合区画として現在用い
られているかをも記憶する。
【0018】選別、集合手段10は、更に、集合ベルト
コンベア31〜34のそれぞれの上流端に設けられた振
り分けゲート41〜44と、振り分けゲート41〜44
を回動させるモータ51〜54と、ベルトコンベア35
のA方向の走行量を検出する走行量検出器55と、集合
ベルトコンベア31〜34のそれぞれの下流端に横移動
可能に設けられた排出ゲート61〜64と、排出ゲート
61〜64の横移動を行わせるリニアモータ71〜74
と、集合ベルトコンベア31〜34によりベルトコンベ
ア88に移送される保護具2をそれぞれ検出するよう
に、集合ベルトコンベア31〜34のそれぞれの下流端
に設けられた非接触型の物体通過検出器81〜84とを
具備している。
【0019】ベルトコンベア35により搬送される鶏卵
4を収容した保護具2は、振り分けゲート41〜44の
回動作動により、当該振り分けゲート41〜44に対応
する各集合区画6〜9の集合ベルトコンベア31〜34
に移送される。各排出ゲート61〜64は、各ベルトコ
ンベア31〜34の下流端上に位置する場合には、搬送
されてくる保護具2に当接して保護具2の走行を停止さ
せ各ベルトコンベア31〜34の上に滞留させる一方、
各ベルトコンベア31〜34の下流端から外れて位置す
る場合には、搬送されてくる保護具2の更に下流への各
ベルトコンベア31〜34による搬送を許容する。各ゲ
ート61〜64上での保護具2の滞留は、保護具2と各
ベルトコンベア31〜34との間のスリップと、保護具
2の各ゲート61〜64への当接とによって生じる。
【0020】制御装置40は、決定手段38の決定結
果、比較検査手段39の比較検査結果及び検出器58か
らの走行量及び検出器81〜84の検出結果等から後述
するモータ56の作動、作動停止、モータ51〜54に
よる振り分けゲート41〜44の回動動作及びリニアモ
ータ71〜74によるゲート61〜64の回動動作をそ
れぞれ行わせる。
【0021】収容手段12は、排出ゲート61〜64を
通過した鶏卵4を収容した保護具2をC方向に搬送する
ベルトコンベア88と、ベルトコンベア88により搬送
されてくる鶏卵4を収容した保護具2をD方向に搬送す
るベルトコンベア90と、ベルトコンベア90の下流端
に、上下動可能に設けられたゲート91と、ゲート91
の上下動を行わせるリニアモータ92と、鶏卵4が除去
された保護具2のベルトコンベア90からの排出を検出
する検出器93と、ベルトコンベア90上に滞留した保
護具2の鶏卵4を持ち上げて包装容器11に投入する持
ち上げ装置94と、鶏卵4が全て詰められた包装容器1
1をE方向に搬出するベルトコンベア95とを具備して
いる。
【0022】ゲート91は、上昇位置では、ベルトコン
ベア90により搬送されてくる保護具2に当接して、保
護具2とベルトコンベア90との間にスリップを生じさ
せて保護具2のD方向の移動を阻止し、下降位置では、
持ち上げ装置94により鶏卵4が除去された保護具2の
みのD方向の移動を許容する。鶏卵4が除去された保護
具2は、他の鶏卵4の選別、集合、包装のために再び用
いられる。
【0023】持ち上げ装置94は、包装容器11の片側
一列に収容し得る個数と同数の吸引アーム99と、吸引
アーム99を支持する回動、伸縮自在な支持アーム10
0とを有しており、支持アーム100の回動、伸縮によ
り吸引アーム99は、ベルトコンベア90上に滞留され
た保護具2の鶏卵4を吸引して取り出し、包装容器11
に入れるように動作する。ベルトコンベア95は、鶏卵
4が全て詰められた包装容器11の搬出後、新たな包装
容器11を支持すべく、走行停止される。
【0024】記憶手段37には、上記の外に以下に述べ
る動作をゲート61〜64等に行わせるための制御プロ
グラムが更に記憶されており、制御装置40は、記憶手
段37に記憶されたこれら制御プログラムに基づいて以
下に述べるゲート61〜64等の動作を行わせる。
【0025】以上のように構成された鶏卵の選別、集合
装置1では、鶏卵4が卵搬入ベルトコンベア3から次々
に重量検出手段5に供給され、重量検出手段5のベルト
コンベア21により搬送されている間に重量検出器22
によってその重量が検出される。重量が検出された鶏卵
4に対して、当該鶏卵4が各重量区分SS、S、MS、
M、L、2L及び規格外のうちいずれの重量区分に属す
るかが決定手段38において決定され、例えばこれが重
量区分MSに属するものであるとすると、次に、重量区
分MSに属する鶏卵4のための集合区画として集合区画
6〜9のいずれかが用いられているかを記憶手段37の
記憶により確認し、例えば集合区画6が重量区分MSに
属する鶏卵4のための集合区画として用いられている場
合には、比較検査手段39の現在の比較結果から、集合
区画6に現在集合されている鶏卵4の個数が包装単位
数、すなわち例えば10個に達しているかどうかを確認
し、10個に達していない場合には、重量区分MSに属
するものとされた鶏卵4を集合区画6に集合させるべき
ものと決定すると共に、計算手段36における集合区画
6に現在集合されているものとする鶏卵4の個数を一つ
増加する。
【0026】上記において、比較検査手段39の現在の
比較結果から集合区画6に現在集合されている鶏卵4の
個数が10個に達している場合には、集合区画6以外の
集合区画のいずれかが重量区分MSに属する鶏卵4のた
めの集合区画として用いられているかを記憶手段37の
記憶により確認し、集合区画6以外の集合区画が重量区
分MSに属する鶏卵4のための集合区画として用いられ
ている場合には、比較検査手段39の現在の比較結果か
ら、集合区画6以外の集合区画に現在集合されている鶏
卵4の個数が包装単位数、すなわち例えば10個に達し
ているかどうかを確認し、10個に達していない場合に
は、重量区分MSに属するものとされた鶏卵4を集合区
画6以外の当該集合区画に集合させるべきものと決定す
ると共に、計算手段36における当該集合区画に現在集
合されているものとする鶏卵4の個数を一つ増加する。
なお、重量区分MSに属する鶏卵4のための集合区画と
して複数の集合区画が用いられている場合には、適宜に
予め設定された優先順位に基づいて、上記の比較検査手
段39における確認を行う。
【0027】また上記において、集合区画6〜9のいず
れもが重量区分MSに属する鶏卵4のための集合区画と
して用いられていない場合又は比較検査手段39の現在
の比較結果から重量区分MSに属する鶏卵4のための集
合区画として用いられている全ての集合区画において、
これらに現在集合されている鶏卵4の個数が全て10個
に達している場合には、記憶手段37の記憶から、集合
区画6〜9のいずれか一つが、いずれの重量区分に対し
ても用いられていないかを、換言すれば、集合区画6〜
9のいずれか一つが空であるか否かを確認し、空の集合
区画がある場合には、当該空の集合区画に重量区分MS
に属する鶏卵4を集合させるべきものとして決定し、同
じく計算手段36における当該空の集合区画に現在集合
されているものとする鶏卵4の個数を一つ増加すると共
に、記憶手段37に当該空の集合区画が重量区分MSに
属する鶏卵4の集合区画として用いられことを記憶す
る。なお、空の集合区画が複数ある場合には、適宜に予
め設定された優先順位に基づいて、鶏卵4を集合させる
べき集合区画を決定する。
【0028】このようにして集合区画6、集合区画6以
外の他の集合区画であって集合区画6に集合された重量
区分MSと同一の重量区分の鶏卵4が集合されている集
合区画又は集合区画6以外の空の集合区画に集合させる
べきとして決定された鶏卵4がベルトコンベア35によ
りA方向に搬送されて、走行量検出器55からの走行量
により、集合ベルトコンベア31又はこれと同一の重量
区分MSの鶏卵4が集合されている集合ベルトコンベア
又は空の集合ベルトコンベアの上流端に到来したことが
検知されると、当該集合ベルトコンベアの上流端の振り
分けゲートが作動され、重量区分MSに属する鶏卵4が
当該集合ベルトコンベアに導入されて、排出ゲートに向
かって搬送されて、集合区画6、集合区画6以外の他の
集合区画であって集合区画6に集合された重量区分MS
と同一の重量区分の鶏卵4が集合されている集合区画又
は空の集合区画に集合される。以上のようにして、例え
ば集合区画6には重量区分MSに属する鶏卵4が、集合
区画7には重量区分Sに属する鶏卵4が、集合区画8に
は重量区分Lに属する鶏卵4が、集合区画9には重量区
分Mに属する鶏卵4がそれぞれ順次集合される。
【0029】以上のように、集合個数が包装単位数、す
なわち10個に達している集合区画に集合された鶏卵4
と同一重量区分に属するものであるとされた鶏卵4に対
しては、当該10個に達している集合区画に集合させる
べきものとして決定されず、他の集合区画への集合が検
討され、上記の条件に合致する集合区画が存在する場合
には、そこに収容すべきものとして決定されるが、この
ような場合には、複数の集合区画に同一重量区分に属す
る鶏卵4が集合される。また、10個に達しているが、
ゲート61〜64において当該10個に達している集合
区画のゲートが開かれ、当該集合区画の鶏卵4がベルト
コンベア88に移されている間の場合には、当該集合区
画を、空の集合区画として見做して、同一重量区分をも
含んで新たな重量区分に属する鶏卵4のための集合区画
と決定してもよい。換言すれば、10個に達している集
合区画の鶏卵4が一包装単位として直ちにベルトコンベ
ア88に移され、次に供給される鶏卵4と一包装単位と
して混同されないならば、当該集合区画を、空の集合区
画として見做して、同一重量区分をも含んで新たな重量
区分に属する鶏卵4のための集合区画と決定してもよ
い。
【0030】また、集合区画6〜9のいずれもが重量区
分MSに属する鶏卵4のための集合区画として用いられ
ていない場合であって、かつ集合区画6〜9のいずれも
が空でない場合又は比較検査手段39の現在の比較結果
から重量区分MSに属する鶏卵4のための集合区画とし
て用いられている全ての集合区画において、これらに現
在集合されている鶏卵4の個数が全て10個に達してい
る場合であって、かつ集合区画6〜9のいずれもが空で
ない場合には、例えばモータ56の作動を停止させて、
ベルトコンベア3及び21による鶏卵4の搬送を一時停
止すると共に、警報を発し、当該集合できない鶏卵4を
作業員によりベルトコンベア21から除去させる。な
お、前者のような事態は、選別、集合して包装する鶏卵
4の週齢が同一であると、ほとんど生じなく、後者のよ
うな事態もまた、後述する排出ゲート61〜64による
包装単位数に達した鶏卵4の集合区画6〜7からの排出
が適宜迅速になされると、ほとんど生じなく、いずれの
場合も、作業員による鶏卵4のベルトコンベア21から
の除去はほとんど生じない。また、後者のような事態で
は、ベルトコンベア3及び21による鶏卵4の搬送を一
時停止させ、排出ゲート61〜64による包装単位数に
達した鶏卵4の集合区画6〜9からの自動排出がなされ
た後、再びベルトコンベア3及び21を作動させるよう
にすることにより、作業員による鶏卵4の除去は必要と
しなくなる。
【0031】重量区分MSに対する包装単位数である1
0個の鶏卵4が例えば集合区画6に集合されると、比較
検査手段39によりこれが検出され、この検出により、
排出ゲート61が開かれ、ベルトコンベア31により集
合区画6の10個の鶏卵4は、ベルトコンベア88に順
次送り出され、ベルトコンベア88に送り出された10
個の鶏卵4は、ベルトコンベア88及び90を介してゲ
ート91まで搬送される。集合区画6からの10個の鶏
卵4の排出は検出器81によって検出され、この検出に
より計算手段36の計算値が零にされると共に、再び排
出ゲート61が閉じられ、集合区画6が空の集合区画と
して記憶手段37に記憶され、次の鶏卵4に対する集合
区画の対象にされる。
【0032】10個の鶏卵4がベルトコンベア90によ
りD方向に搬送されてゲート91により一列に配列され
て停止されると、持ち上げ装置94は、一列に配列され
て停止された10個の鶏卵4のうち、まず、5個の鶏卵
4をアーム99により吸引してこれを包装容器11の一
方の収容座に入れる。その後、ゲート91が下降され、
保護具2のみがD方向に搬送されて排出され、5個の保
護具2の排出が検出器93により検出されると、ゲート
91は再び上昇される。そして前記と同様にして、残り
の5個の鶏卵4が持ち上げ装置94により持ち上げられ
て包装容器11の残りの収容座に入れられる一方、鶏卵
4が除去された残りの5個の保護具2がベルトコンベア
90から排出される。合計10個の鶏卵4が包装容器1
1に収容されると、ベルトコンベア95が作動され、当
該包装容器11はE方向に搬送されて排出される。そし
て排出後、新たに空の包装容器11がベルトコンベア9
5上に自動的にまたは人手により載置される。この一包
装動作が終了すると、再び包装単位数である10個の鶏
卵4が集合された集合区画の排出ゲートが開かれ、次の
包装動作が繰り返される。なお、包装容器11に収容さ
れた鶏卵4がいずれの重量区分に属するものであるかを
識別し得るように、包装容器11にその旨が表示された
ラベル等が選別、集合手段10の制御装置40の指示の
下に自動的に又は人手により挿入又は貼付される。ま
た、包装手段12を動作させるために、独立の制御装置
を設けても、或いは選別、集合手段10の制御装置40
を用いてもよい。
【0033】上記例では、全ての重量区分に対しての包
装単位数が同一であるとして説明したが、本発明はこれ
に限定されず、重量区分に対しての包装単位数がそれぞ
れ異なる、換言すれば、性状区分、等級又は分類に対し
ての包装単位数がそれぞれ異なるものであってもよく、
この場合には、包装容器11(又は包装箱、包装袋等の
包装体であってもよい)等をそれに対応したものを用い
ればよい。更に、上記の選別、集合装置1では、自動の
包装手段12を設けて構成したが、包装手段12を省い
て、集合区画6〜9のそれぞれに、当該集合区画6〜9
に特定の性状区分に係る包装単位数の鶏卵4が集合され
たことを示すランプ等の表示器を設け、これを確認する
作業員によるスイッチ操作によりゲート61〜64を開
閉して、包装単位数の鶏卵4を集合区画から取りだし、
作業員により特定の性状区分に係る包装箱等に手動で包
装するようにしてもよい。
【0034】また上記では、性状区分数に対して集合区
画数を少なくしたが、これに対して、性状区分数と集合
区画数とを同一してもよく、また、集合区画数を少なく
とも3以上設け、性状区分数を、2以上であって、集合
区画数よりも少なくしても、更には、性状区分数を集合
区画数よりも多く設けてもよい。
【0035】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、性状区分
数、等級数又は分類数よりも少なくとも一つ多い集合区
画を必ずしも要せず、最小二つの集合区画により選別、
集合を行うことができ、占有スペースを満足できる程度
まで減少し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい一実施例の説明図である。
【図2】図1に示す実施例のおける鶏卵を収容した保護
具の詳細図である。
【図3】図1に示す実施例における制御電気回路のブロ
ック図である。
【符号の説明】
1 鶏卵の選別、集合装置 2 容器 4 鶏卵 5 重量検出手段 6、7、8、9 集合区画 10 選別、集合手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01K 43/00 B07C 5/36

Claims (26)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 供給される鶏卵等の被集合物の性状を検
    出する性状検出手段と、被集合物を集合させる複数の集
    合区画と、性状検出手段により検出された被集合物の性
    状から被集合物に対する予め設定された性状区分を決定
    し、この決定した性状区分に従って被集合物を性状区分
    毎に選別して集合区画に集合させる選別、集合手段とを
    具備しており、選別、集合手段は、任意の一の集合区画
    には、一の性状区分に属する被集合物を、当該性状区分
    に対応して予め設定された包装単位数の整数倍となるま
    で集合させるようにし、当該一の性状区分に属する被集
    合物が任意の一の集合区画に包装単位数の整数倍となる
    まで集合された場合には、その後の一の性状区分に属す
    る被集合物を、既に当該一の性状区分に属する被集合物
    を集合させるものと決定されているが未だ包装単位数の
    整数倍となるまで集合されていない他の一の集合区画又
    はこの他の一の集合区画が存在しない場合には空の他の
    一の集合区画に包装単位数の整数倍となるまで集合させ
    るようになっており、包装単位数の整数倍となるまで一
    の集合区画に集合された被集合物は、当該一の集合区画
    から包装単位数毎に取り出されるようになっている鶏卵
    等の選別、集合装置。
  2. 【請求項2】 性状検出手段は、被集合物の重量を検出
    する重量検出器を具備しており、選別、集合手段は、重
    量検出器により検出された重量から性状区分を決定する
    請求項1に記載の鶏卵等の選別、集合装置。
  3. 【請求項3】 性状検出手段は、被集合物の大きさを検
    出する大きさ検出器を具備しており、選別、集合手段
    は、大きさ検出器により検出された大きさから性状区分
    を決定する請求項1又は2に記載の鶏卵等の選別、集合
    装置。
  4. 【請求項4】 性状検出手段は、被集合物の形状を検出
    する形状検出器を具備しており、選別、集合手段は、形
    状検出器により検出された形状から性状区分を決定する
    請求項1から3のいずれか一項に記載の鶏卵等の選別、
    集合装置。
  5. 【請求項5】 性状検出手段は、被集合物の色合いを検
    出する色合い検出器を具備しており、選別、集合手段
    は、色合い検出器により検出された色合いから性状区分
    を決定する請求項1から4のいずれか一項に記載の鶏卵
    等の選別、集合装置。
  6. 【請求項6】 性状区分数は集合区画数と同一である請
    求項1から5のいずれか一項に記載の鶏卵等の選別、集
    合装置。
  7. 【請求項7】 集合区画数は少なくとも3以上であっ
    て、性状区分数は、2以上であって、集合区画数よりも
    少ない請求項1から5のいずれか一項に記載の鶏卵等の
    選別、集合装置。
  8. 【請求項8】 性状区分数は集合区画数よりも多い請求
    項1から5のいずれか一項に記載の鶏卵等の選別、集合
    装置。
  9. 【請求項9】 供給される鶏卵等の被集合物の複数の性
    状を検出する性状検出手段と、被集合物を集合させる複
    数の集合区画と、性状検出手段により検出された被集合
    物の各性状から当該被集合物に対する予め設定された等
    級を決定し、この決定した等級に従って被集合物を等級
    毎に選別して集合区画に集合させる選別、集合手段とを
    具備しており、選別、集合手段は、任意の一の集合区画
    には、一の等級に属する被集合物を、当該等級に対応し
    て予め設定された包装単位数の整数倍となるまで集合さ
    せるようにし、当該一の等級に属する被集合物が任意の
    一の集合区画に包装単位数の整数倍となるまで集合され
    た場合には、その後の一の等級に属する被集合物を、既
    に当該一の等級に属する被集合物を集合させるものと決
    定されているが未だ包装単位数の整数倍となるまで集合
    されていない他の一の集合区画又はこの他の一の集合区
    画が存在しない場合には空の他の一の集合区画に包装単
    位数の整数倍となるまで集合させるようになっており、
    包装単位数の整数倍となるまで一の集合区画に集合され
    た被集合物は、当該一の集合区画から包装単位数毎に取
    り出されるようになっている鶏卵等の選別、集合装置
  10. 【請求項10】 性状検出手段は、被集合物の重量を検
    出する重量検出器を具備しており、選別、集合手段は、
    重量検出器により検出された重量から等級を決定する請
    求項9に記載の鶏卵等の選別、集合装置。
  11. 【請求項11】 性状検出手段は、被集合物の大きさを
    検出する大きさ検出器を具備しており、選別、集合手段
    は、大きさ検出器により検出された大きさから等級を決
    定する請求項9又は10に記載の鶏卵等の選別、集合装
    置。
  12. 【請求項12】 性状検出手段は、被集合物の形状を検
    出する形状検出器を具備しており、選別、集合手段は、
    形状検出器により検出された形状から等級を決定する請
    求項9から11のいずれか一項に記載の鶏卵等の選別、
    集合装置。
  13. 【請求項13】 性状検出手段は、被集合物の色合いを
    検出する色合い検出器を具備しており、選別、集合手段
    は、色合い検出器により検出された色合いから等級を決
    定する請求項9から12のいずれか一項に記載の鶏卵等
    の選別、集合装置。
  14. 【請求項14】 等級数は集合区画数と同一である請求
    項9から13のいずれか一項に記載の鶏卵等の選別、集
    合装置。
  15. 【請求項15】 集合区画数は少なくとも3以上であっ
    て、等級数は2以上であって、集合区画数よりも少ない
    請求項9から13のいずれか一項に記載の鶏卵等の選
    別、集合装置。
  16. 【請求項16】 等級数は集合区画数よりも多い請求項
    9から13のいずれか一項に記載の鶏卵等の選別、集合
    装置。
  17. 【請求項17】 供給される鶏卵等の被集合物の複数の
    性状を検出する性状検出手段と、被集合物を集合させる
    複数の集合区画と、性状検出手段により検出された被集
    合物の各性状から当該被集合物に対する予め設定された
    分類を決定し、この決定した分類に従って被集合物を分
    類毎に選別して集合区画に集合させる選別、集合手段と
    を具備しており、選別、集合手段は、任意の一の集合区
    画には、一の分類に属する被集合物を、当該分類に対応
    して予め設定された包装単位数の整数倍となるまで集合
    させるようにし、当該一の分類に属する被集合物が任意
    の一の集合区画に包装単位数の整数倍となるまで集合さ
    れた場合には、その後の一の分類に属する被集合物を、
    既に当該一の分類に属する被集合物を集合させるものと
    決定されているが未だ包装単位数の整数倍となるまで集
    合されていない他の一の集合区画又はこの他の一の集合
    区画が存在しない場合には空の他の一の集合区画に包装
    単位数の整数倍となるまで集合させるようになってお
    り、包装単位数の整数倍となるまで一の集合区画に集合
    された被集合物は、当該一の集合区画から包装単位数毎
    に取り出されるようになっている鶏卵等の選別、集合装
    置。
  18. 【請求項18】 性状検出手段は、被集合物の重量を検
    出する重量検出器を具備しており、選別、集合手段は、
    重量検出器により検出された重量から分類を決定する請
    求項17に記載の鶏卵等の選別、集合装置。
  19. 【請求項19】 性状検出手段は、被集合物の大きさを
    検出する大きさ検出器を具備しており、選別、集合手段
    は、大きさ検出器により検出された大きさから分類を決
    定する請求項17又は18に記載の鶏卵等の選別、集合
    装置。
  20. 【請求項20】 性状検出手段は、被集合物の形状を検
    出する形状検出器を具備しており、選別、集合手段は、
    形状検出器により検出された形状から分類を決定する請
    求項17から19のいずれか一項に記載の鶏卵等の選
    別、集合装置。
  21. 【請求項21】 性状検出手段は、被集合物の色合いを
    検出する色合い検出器を具備しており、選別、集合手段
    は、色合い検出器により検出された色合いから分類を決
    定する請求項17から20のいずれか一項に記載の鶏卵
    等の選別、集合装置。
  22. 【請求項22】 分類数は集合区画数と同一である請求
    項17から21のいずれか一項に記載の鶏卵等の選別、
    集合装置。
  23. 【請求項23】 集合区画は少なくとも3以上であっ
    て、分類数は2以上であって、集合区画数よりも少ない
    請求項17から21のいずれか一項に記載の鶏卵等の選
    別、集合装置。
  24. 【請求項24】 分類数は集合区画数よりも多い請求項
    17から21のいずれか一項に記載の鶏卵等の選別、集
    合装置。
  25. 【請求項25】 被集合物は、果実又は鶏卵である請求
    項1から24のいずれか一項に記載の鶏卵等の選別、集
    合装置。
  26. 【請求項26】 選別、集合手段は、各集合区画に現在
    集合されている被集合物の個数を計算する計算手段と、
    各性状区分の範囲並びに各性状区分に対しての包装単位
    数が予め設定されて記憶された記憶手段と、記憶手段に
    記憶された各性状区分の範囲に基づいて、各被集合物に
    ついての性状検出手段からの性状により、当該検出され
    た各鶏卵が性状区分のいずれの性状区分に属するかを決
    定する決定手段と、計算手段で計算された各集合区画の
    鶏卵の個数と、対応の各集合区画おいて集合されている
    鶏卵の性状区分に対しての記憶手段に予め記憶された包
    装単位数とを比較し、集合区画のそれぞれに現在集合さ
    れている被集合物の個数が当該包装単位数に達している
    か否かを検査する比較検査手段とを具備している請求項
    1に記載の鶏卵等の選別、集合装置。
JP07198079A 1995-07-11 1995-07-11 鶏卵等の選別、集合装置 Expired - Fee Related JP3075146B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07198079A JP3075146B2 (ja) 1995-07-11 1995-07-11 鶏卵等の選別、集合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07198079A JP3075146B2 (ja) 1995-07-11 1995-07-11 鶏卵等の選別、集合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0923779A JPH0923779A (ja) 1997-01-28
JP3075146B2 true JP3075146B2 (ja) 2000-08-07

Family

ID=16385174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07198079A Expired - Fee Related JP3075146B2 (ja) 1995-07-11 1995-07-11 鶏卵等の選別、集合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3075146B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4756419B2 (ja) * 2005-05-31 2011-08-24 株式会社ナベル 卵の定重量包装方法
CN107494328B (zh) * 2017-07-25 2020-10-30 福州鑫洋机械制造有限公司 一种针对笼式养殖的自动收蛋设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0923779A (ja) 1997-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5165218A (en) Automatic sorting, stacking and packaging apparatus and method
CN108602630A (zh) 用往复托架动态分拣物体的***和方法
US6625960B1 (en) Apparatus for sorting and packaging articles
CN107716323A (zh) 一种柔性分拣机分拣包裹的方法
US11472587B2 (en) Apparatus and method for providing individual products of more than one order at a packing station in an order-related manner
JPH0786008B2 (ja) 卵の選別包装装置
JP3075146B2 (ja) 鶏卵等の選別、集合装置
CN205952499U (zh) 一种全自动包装生产线
JP2004528234A (ja) 果実等の物品をプリソートし、物品を容器に詰め込む装置
JP4359861B2 (ja) 鶏卵等の選別装置
WO2003095343A1 (en) Sorting apparatus and method
JPH104816A (ja) 鶏卵等の選別収集装置
JPH11292021A (ja) 長物農産物の仕分装置
JP3039242B2 (ja) 鶏卵等の包装装置
CN106043858A (zh) 一种全自动包装生产线
CN118103308A (zh) 用于提供利用速度匹配的检测处理的***和方法
JPS595030B2 (ja) 果実等の自動機果処理方法
JP2853855B2 (ja) 青果物選別機の定数定量仕分け搬出方法
JPH11179295A (ja) 鶏卵等の物品の選別装置
KR200440890Y1 (ko) 제품이송장치
CN216791351U (zh) 一种纺纱生产中成品纱锭称量装置
JP3785265B2 (ja) 農産物の仕分装置
JPH09172900A (ja) 鶏卵等の選別装置
JPH1190350A (ja) 農畜産物の選別収集装置
JP3220889B2 (ja) 選果施設における等級選別装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080609

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140609

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees