JP3070915B2 - 走行車特に自動車の縦運動および又は横運動を制御するための同じ作用をする複数の操作要素の一つを選択する方法 - Google Patents

走行車特に自動車の縦運動および又は横運動を制御するための同じ作用をする複数の操作要素の一つを選択する方法

Info

Publication number
JP3070915B2
JP3070915B2 JP9281321A JP28132197A JP3070915B2 JP 3070915 B2 JP3070915 B2 JP 3070915B2 JP 9281321 A JP9281321 A JP 9281321A JP 28132197 A JP28132197 A JP 28132197A JP 3070915 B2 JP3070915 B2 JP 3070915B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating
elements
operating element
switch
selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9281321A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10240366A (ja
Inventor
ハラー ウヴエ
レシユケ ハラルト
Original Assignee
ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH10240366A publication Critical patent/JPH10240366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3070915B2 publication Critical patent/JP3070915B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K26/00Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles
    • B60K26/02Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of initiating means or elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/12Hand levers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、走行車特に自動車
の縦運動および横運動を制御するための同じ作用をする
複数の操作要素の一つを選択する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の方法は、例えばドイツ特許出願
第19548717.6号明細書で知られている。この
ドイツ特許出願明細書に、自動車の縦運動又は横運動を
制御するための操作要素の種々の配置構造が記載されて
いる。その場合、運転席で動かせる複数の操作要素を設
けることができる。更に特に、運転席および助手席で動
かせる操作要素並びに助手席でしか動かせない操作要素
を設けることができる。
【0003】一つの操作要素を選択するためおよびこの
操作要素によって走行車の縦運動又は横運動を制御する
ために、上述のドイツ特許出願明細書において、操作要
素が互いに連動接続されるか、その信号が加法的に重ね
て形成されるか、互いに階級的に段階づけられるか、あ
るいは手動で切り換えられることが考慮されている。
【0004】走行車の縦運動又は横運動を制御するため
に或る操作要素の作動禁止および他の操作要素の作動許
が行われたとき、切換時点において一時的にどの操作
要素がいま活動しているかが紛らわしくなる。走行中に
運転手の操作から助手の操作に(あるいはその逆に)切
り換えられるとき、これは両者間におけるぴったり合っ
た折り合いを必要とする。運転手が助手が彼に対応した
操作要素によって走行車の制御を既に引き受けているこ
とを認識し、助手が運転手が走行車の制御をまだ実行し
ていることを認識するまでに、必然的に或る短い時間が
かかる。
【0005】なお手動切換の際に、手動で誤って別の操
作要素を選択してしまうことがある。このような誤りが
生じたとき、運転手はまず彼が誤って選択した操作要素
によって操作しようと試みる。しかしこの場合、走行車
はその操作要素では制御できないので、危険な走行状態
が生ずる。運転手が実際に作動許可されている操作要素
を見つけ出すまでに或る時間が経過し、その時間中にお
いて事故が発生することは防止できない。
【0006】更にWO特許第88/09279号明細書
において、横運動を制御するために運転手がそれぞれ片
手で操作できる二つの操作要素を設けることが知られて
いる。それらの両方の操作要素は互いに機械的に固く結
合されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、自動
車の縦運動および横運動の意図しない制御を阻止するこ
と、および異なった操作要素間における手動切換を、走
行中でも関係者にとって危険なしに移行時間なしに実施
できるようにすることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によればこの目的
は、走行車特に自動車の縦運動および横運動を制御す
ために設置された複数の操作要素のうちの1つを選択す
る方法において、これまで作動していた一の操作要素の
代りに他の操作要素を作動させるよう切り換えるために
は選択スイッチが操作されなければならず、かつその際
選択スイッチの操作の前に作動していたその一の操作要
素は選択スイッチの操作後もなお、他の操作要素の操作
の時点まで作動し続けることによって達成される
【0009】本発明は、選択された操作要素の作動許可
が選択スイッチによって可能にされた後で、選択された
操作要素が操作されたときに、この操作要素の作動が今
までの操作要素の作動禁止と同時に行われるという利点
を有する。
【0010】即ち本発明の有利な方法は二つのステップ
で行われ、その場合まず選択スイッチの作動によって操
作要素の作動が可能とされる。実際の作動は遅れた時点
で行われ、つまり走行車の縦運動および横運動を制御す
るための操作すべき操作要素が実際に作動されたときに
行われる。
【0011】本発明の有利な実施態様において、着席状
態を検査することによって、実際に着席されている操作
場所に付属されている操作要素だけしか作動されないこ
とが保証される。即ち例えば、助手席が着席されていな
いときに、助手席でしか作動できない操作要素を作動許
することが阻止される。これによって有利に誤操作が
防止される。
【0012】本発明の他の有利な実施態様において、選
択が実際に実行されるようにするために、選択された操
作要素が例えば30秒ほどの所定の時間間隔内に操作
れねばならない。これは、選択スイッチの意図しない
が大きく遅れた時点で操作要素の同様に意図しない
によって操作要素の意図しない作動を生じないという
利点を有する。即ちこの時間的な関係によって、実際に
切換過程を行う関係者の意志が確認される。その所定の
時間間隔の時間は調整(Abstimmung)を必要とし、この調
整は例えば相応して装備されたシュミレータにおいて走
行試験によって行える。
【0013】
【発明の実施の形態】以下図に示した実施例を参照して
本発明を詳細に説明する。
【0014】図1は自動車の縦運動および横運動を制御
するための三つの操作要素1、2、8の配置構造を示し
ている。これらの各操作要素1、2、8は互いに無関係
に作動でき、操作要素に接続されている調節器を介して
走行車の縦運動および横運動の所望の制御が行われる。
【0015】操作要素1は運転席6と助手席7との間の
センタートンネル(プロペラシャフトトンネル)4上に
配置され、従って運転手によっても助手によっても操作
できる。運転席ドア5の範囲における操作要素2は運転
手しか手が届かないように配置されている。助手席ドア
3の範囲における操作要素8は助手によってしか操作
きない。
【0016】更に各操作要素1、2、8には操作手段9
も配置されている。この操作手段9によって種々の機能
例えば走行車のフラッシングライトが操作される。操作
手段10はセンタートンネル4の範囲に配置されている
ので、これは運転手並びに助手によって操作できる。
【0017】なお走行車は運転手ないし助手にそれぞれ
付属されている二つの表示手段13、14を有し、これ
らの表示手段13、14は走行速度、油圧、冷却水温度
などのようなすべての走行情報を表示できる(コンビネ
ーションメータ)。或る時点で運転手の操作要素2が
動許可されたとき、助手の表示手段14は走行情報を表
示する必要はなくなる。この表示手段14は任意の他の
目的に利用され、例えばテレビ画面として利用される。
操作要素1あるいは8を切り換えたときにはじめて、走
行情報は表示手段14で表されねばならない。同じこと
は走行車が運転席6で操作されないときに表示手段13
に対して当てはまる。
【0018】操作要素を選択するための選択スイッチ1
1は切換ボタン12を有している。この切換ボタン12
は自動的にその図示された休止位置に戻される。選択ス
イッチ11の切換ボタン12は休止位置から左にも右に
も移動できる。これによって相応した操作要素の選択が
可能となる。
【0019】走行車のエンジンが停止している場合に選
択スイッチ11が作動されると、まずエンジンが始動さ
れ、所定の操作要素例えば操作要素2が作動許可され
る。操作要素2の作動許可は、運転席6がこの時点にお
いて着席されているときにしか行われない。運転席6が
空席であり、同時に助手席7が着席されているとき、操
作要素8が作動できる。運転手あるいは助手が予め決め
られたものと異なった操作要素を選択しようとすると、
彼は図2に示されているように、別の操作要素を選択し
なければならない。運転席6および助手席7の両方が空
席であるとき、作動許可は行えず、操作要素1、2、8
の作動機能は遮断され、即ちすべての操作要素は作動禁
にされている。
【0020】図2に示されている方法において、ステッ
プ201において選択スイッチ11が作動されたか否か
が検査される。これが当てはまらないとき、ステップ2
01に戻される。
【0021】選択スイッチ11の作動は例えば切換ボタ
ン12を左にあるいは右に移動することによって行われ
る。選択スイッチ11が左に移動されたとき、現時点で
作動している操作要素の左側に配置された操作要素が選
択できる。例えばはじめに操作要素1が選択されている
とき、切換ボタン12を左に移動することによって、操
作要素2の選択が可能となる。この状態において切換ボ
タン12の右への移動は操作要素8の選択を可能にす
る。
【0022】はじめに操作要素2が選択されていると
き、切換ボタン12の右への作動によって操作要素1の
選択が可能となる。切換ボタン12を左に作動した場
合、他の操作要素は全く選択されないか、あるいは操作
要素が仮想的に周期的に配置されているようにして操作
要素8が選択される。同じことははじめに操作要素8が
選択されているときに当てはまる。
【0023】ステップ201において選択スイッチ11
の切換ボタン12が作動されたことが確認されたとき、
ステップ202においてタイムレコーダtが零にリセッ
トされる。続いてステップ203において、選択が可能
とされている操作要素が作動されたか否かが検査され
る。その作動有無は、操作要素の位置変化が行われた
か、その操作要素における操作手段9が操作されたか、
あるいは適当なセンサによって運転手ないし助手による
その操作要素の握りが検出されたときに、あったものと
する。
【0024】ステップ203において選択された操作要
素の作動が行われたことが確認されたとき、ステップ2
04において選択が実行される。同時に今まで選択され
ていた操作要素はもはや作動せず、即ちそれを位置変化
しても走行車の制御過程を引き起こさない。
【0025】そうでない場合、ステップ205において
タイムレコーダtのリセットからの時間間隔Tが超過さ
れたか否かが検査される。これが当てはまらない限り、
ステップ203に戻される。そうでない場合、ステップ
201に戻され、切換ボタン12を予め作動することな
しに操作要素を選択することはできない。
【図面の簡単な説明】
【図1】操作要素の配置構造を示した走行車の一部概略
斜視図。
【図2】本発明に基づく方法の流れ図。
【符号の説明】
1 操作要素 2 操作要素 6 運転席 7 助手席 8 操作要素 11 選択スイッチ 12 切換ボタン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−247967(JP,A) 特開 平8−34353(JP,A) 実開 昭57−139473(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62D 1/04 - 1/28

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行車特に自動車の縦運動および横運動
    を制御するために設置された複数の操作要素(1、2、
    8)のうちの1つを選択する方法において、これまで作
    動していた一の操作要素の代りに他の操作要素を作動さ
    せるよう切り換えるためには選択スイッチ(11)が操
    作されなければならず、かつその際選択スイッチ(1
    1)の操作の前に作動していたその一の操作要素は選択
    スイッチ(11)の操作後もなお、他の操作要素の操作
    の時点まで作動し続けることを特徴とする方法
  2. 【請求項2】 操作要素(2、8)が所定の操作場所
    (6ないし7)に付属されているとき、操作要素(2な
    いし8)の選択が、その操作要素に対応した操作場所
    (6ないし7)が着席されているときだけしかできない
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 選択スイッチ(11)の操作後所定の時
    間間隔(T)内に他の操作要素が操作されない場合に
    は、その一の操作要素が作動し続け他の操作要素は作動
    しないことを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 選択スイッチ(11)が自動復帰形切換
    ボタン(12)を有し、現時点で選択されている操作要
    素(1、2、8)から他の操作要素(1、2、8)の方
    向への切換ボタン(12)の操作が、他の操作要素
    (1、2、8)の選択を可能にすることを特徴とする請
    求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 走行車エンジンが停止されている場合、
    選択スイッチ(11)の操作が、走行車エンジンを始動
    させることを特徴とする請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 走行車エンジンの始動後に、所定の操作
    要素(1、2、8)が、この操作要素(1、2、8)に
    対応した操作場所(6ないし7)が着席されている限り
    において作動許可されることを特徴とする請求項5記載
    の方法。
  7. 【請求項7】 選択された操作要素(1、2、8)の
    が、その操作要素の位置変化によって確認されること
    を特徴とする請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 操作要素(1、2、8)の握りがそれぞ
    れセンサによって検出され、選択された操作要素(1、
    2、8)の操作が、この操作要素(1、2、8)の握り
    が確認されたときに有効とされることを特徴とする請求
    項1記載の方法。
  9. 【請求項9】 現時点の操作場所(6、7)と異なった
    操作場所に付属されている操作要素(1、2、8)の選
    択と同時に、現時点の操作場所(6、7)における操作
    手段(9)および表示手段(13、14)が作動禁止
    され、選択された操作要素(1、2、8)に対応した操
    作場所における操作手段(9)および又は表示手段(1
    3、14)が作動許可されることを特徴とする請求項1
    又は2記載の方法。
  10. 【請求項10】 選択された操作要素(1、2、8)を
    その操作によって作動を実行するまで、現時点で作動
    ている操作要素(1、2、8)が継続して作動されるこ
    とを特徴とする請求項1ないし9のいずれか1つに記載
    の方法。
JP9281321A 1996-09-27 1997-09-29 走行車特に自動車の縦運動および又は横運動を制御するための同じ作用をする複数の操作要素の一つを選択する方法 Expired - Lifetime JP3070915B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19639849.5 1996-09-27
DE19639849A DE19639849C1 (de) 1996-09-27 1996-09-27 Verfahren zur Auswahl eines von mehreren gleichwirkenden Bedienelementen zur Steuerung der Längs- und/oder Querdynamik eines Fahrzeuges, insbesondere eines Kraftfahrzeugs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10240366A JPH10240366A (ja) 1998-09-11
JP3070915B2 true JP3070915B2 (ja) 2000-07-31

Family

ID=7807139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9281321A Expired - Lifetime JP3070915B2 (ja) 1996-09-27 1997-09-29 走行車特に自動車の縦運動および又は横運動を制御するための同じ作用をする複数の操作要素の一つを選択する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5952730A (ja)
EP (1) EP0832807B1 (ja)
JP (1) JP3070915B2 (ja)
DE (1) DE19639849C1 (ja)
ES (1) ES2176578T3 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19548717C1 (de) * 1995-12-23 1997-05-07 Daimler Benz Ag Bedienelementanordnung zur Steuerung der Längsbewegung und/oder der Querbewegung eines Kraftfahrzeuges
ES2147117B1 (es) * 1998-02-03 2001-03-16 Nadal Pubill Joan Sistema de doble mando para autocares y/o camiones.
JP2001028221A (ja) 1999-07-14 2001-01-30 Alps Electric Co Ltd 車載用入力装置
JP3850619B2 (ja) 1999-07-14 2006-11-29 アルプス電気株式会社 車載用入力装置
EP1147960A1 (fr) 2000-04-18 2001-10-24 Société de Technologie Michelin Actions sur la trajectoire d'un véhicule à partir de la mesure des efforts transversaux
JP4868105B2 (ja) * 2001-09-14 2012-02-01 トヨタ自動車株式会社 運転操作装置
FR2830824A1 (fr) 2001-10-17 2003-04-18 Michelin Soc Tech Actions sur la trajectoire d'un vehicule a partir de la mesure des efforts transversaux, en tenant compte de son inertie
FR2830825A1 (fr) 2001-10-17 2003-04-18 Michelin Soc Tech Actions sur la trajectoire d'un vehicule a partir de la mesure des efforts transversaux, en tenant compte des transferts de charge de part et d'autre du plan median de symetrie du vehicule
DE10207912A1 (de) * 2002-02-23 2003-09-04 Zf Lenksysteme Gmbh Lenkung für mehrachsige Kraftwagen
DE10334006A1 (de) * 2003-07-25 2005-02-10 Bayerische Motoren Werke Ag Lenkvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
JP4266762B2 (ja) * 2003-09-25 2009-05-20 カルソニックカンセイ株式会社 操作者判別装置及びマルチファンクションスイッチ
US7162340B2 (en) * 2004-01-08 2007-01-09 Delphi Technologies, Inc. Vehicle rollover detection and method of anticipating vehicle rollover
US20050224272A1 (en) * 2004-04-09 2005-10-13 Crawford Francis Jr Ergonomic vehicle control system
DE102005060605A1 (de) * 2005-12-17 2007-06-21 Bayerische Motoren Werke Ag Bedieneinrichtung für ein Fahrzeug und Set von Bedieneinrichtungen
TW200948654A (en) * 2008-05-20 2009-12-01 Univ Mingchi Technology Transmission and steering system of dual head vehicle
DE202012004936U1 (de) * 2012-05-18 2012-07-11 Piotr Kubinski Hebellenkung mit Aufhängung einer Seite schwenkbar mit der Tür und nichtlinearer Übersetzung
DE202013007366U1 (de) * 2013-08-14 2014-11-17 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Kombibedienvorrichtung und Computerprogramm
US9864374B2 (en) * 2016-05-04 2018-01-09 Delphi Technologies, Inc. Redundant-controls system for an automated vehicle
FR3055298B1 (fr) * 2016-08-24 2019-10-04 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de controle du couplage de volants a des roues directrices d'un vehicule a double commande
FR3055297B1 (fr) * 2016-08-24 2018-09-07 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de controle de roues directrices d'un vehicule a double commande, par priorite d'action d'un volant
FR3055295B1 (fr) * 2016-08-24 2019-08-02 Peugeot Citroen Automobiles Sa Vehicule a double commande et a planche de bord equipee de combines commun et personnel
WO2019168465A1 (en) * 2018-03-02 2019-09-06 St Engineering Land Systems Ltd. Hybrid drive by wire system for track vehicle operation
DE102018214502A1 (de) * 2018-08-28 2020-04-09 Zf Friedrichshafen Ag Steuerhebel zum Steuern eines Fahrzeugs
DE102020205084A1 (de) 2020-04-22 2021-10-28 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Vorrichtung und Verfahren zum Rangieren eines Anhängers sowie Computerprogrammprodukt

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2791438A (en) * 1953-07-03 1957-05-07 Ruf Walter Vehicle with separate steering means for the front and rear sets of wheels
US3785325A (en) * 1971-06-14 1974-01-15 L Mycroft Amphibious structure
US4022146A (en) * 1974-02-27 1977-05-10 Sadler Clinton P Fluid pressure controlled circuit breaker as boat safety apparatus
JPS5915703Y2 (ja) * 1979-11-16 1984-05-09 トヨタ自動車株式会社 自動車のエンジン制御装置
US4392544A (en) * 1981-03-02 1983-07-12 Clark Equipment Company Controller for electric traction motor
US4485375A (en) * 1982-09-29 1984-11-27 Hershberger Vilas D Grip-responsive dozing driver alarm
US4921066A (en) * 1986-05-23 1990-05-01 Refuse Trucks, Inc. Dual control driving system
US4726441A (en) * 1986-05-23 1988-02-23 Challie Conley Dual control driving system
US4911261A (en) * 1986-05-23 1990-03-27 Refuse Trucks, Inc. Passenger side driving system
SE8702201D0 (sv) * 1987-05-26 1987-05-26 Saab Scania Ab Bilstyrdon
DE4016610A1 (de) * 1990-05-23 1991-11-28 Audi Ag Sicherheitseinrichtung an einem kraftfahrzeug mit einem aufblasbaren gaskissen
DE4323783C2 (de) * 1993-07-15 1997-03-06 Schmidt Lutz R Kraftfahrzeug
US5519256A (en) * 1994-01-31 1996-05-21 Goodridge; Eugene W. Motor vehicle lights, auxiliary brake and cruise controls
US5449956A (en) * 1994-02-02 1995-09-12 Navistar International Transportation Corp. Dual pedal operation of electronically-controlled vehicle engine
DE19548717C1 (de) * 1995-12-23 1997-05-07 Daimler Benz Ag Bedienelementanordnung zur Steuerung der Längsbewegung und/oder der Querbewegung eines Kraftfahrzeuges
US5637927A (en) * 1996-04-05 1997-06-10 Sprague Devices, Inc. Device for switching control of vehicle accessories between vehicle control stations
US5808374A (en) * 1997-03-25 1998-09-15 Ut Automotive Dearborn, Inc. Driver interface system for vehicle control parameters and easy to utilize switches

Also Published As

Publication number Publication date
EP0832807A3 (de) 1998-12-09
JPH10240366A (ja) 1998-09-11
ES2176578T3 (es) 2002-12-01
EP0832807A2 (de) 1998-04-01
EP0832807B1 (de) 2002-05-02
US5952730A (en) 1999-09-14
DE19639849C1 (de) 1997-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3070915B2 (ja) 走行車特に自動車の縦運動および又は横運動を制御するための同じ作用をする複数の操作要素の一つを選択する方法
US8145388B2 (en) Automatic driving position adjustment control system and method
US5207451A (en) Steering wheel positioner for automatic driving position system
US20090128307A1 (en) Display device and display method for a vehicle
WO1991019626A1 (en) Control device for electrically controlled rearview mirror
JP2010520118A (ja) 死角を排除する目的で搭載される自動車のバックミラーシフトシステム
JP2000142160A (ja) 自動車の自動変速機用選択装置
CN113905920A (zh) 用于激活或取消至少一个驾驶员辅助***和/或至少一个自主行驶的行驶模式的调节设备
US20020052680A1 (en) Rear view mirror tilt control
JPH0672296A (ja) 車両の自動パーキング装置
JP2762834B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
EP4083475B1 (en) Vehicle park-lock control method and park-lock control device
JP2003291729A (ja) 移動車両の側面死角解消装置
JP4940513B2 (ja) 変速機のシフト制御装置
KR100203155B1 (ko) 자동차 아웃사이드 미러의 위치 자동 재생장치
JP2003011704A (ja) 車両用座席駆動制御装置
JPH04224432A (ja) 車載テレビジョン装置
JP2574884Y2 (ja) スイッチ式自動車用オートチェンジのパーキング装置
JP2003034159A (ja) 変速機のシフト制御装置
JP3587396B2 (ja) 後写鏡の姿勢制御装置
JPH06270741A (ja) バックミラー駆動制御装置
KR0126058Y1 (ko) 자동변속 차량의 안전장치
CN116238512A (zh) 交通工具、档位控制方法及计算机程序产品
JPH04365670A (ja) 車両のステアリングホイールの姿勢制御装置
JP3587395B2 (ja) 後写鏡の自動姿勢調整装置