JP3070770B2 - 並行処理対応画像符号化装置 - Google Patents

並行処理対応画像符号化装置

Info

Publication number
JP3070770B2
JP3070770B2 JP2409933A JP40993390A JP3070770B2 JP 3070770 B2 JP3070770 B2 JP 3070770B2 JP 2409933 A JP2409933 A JP 2409933A JP 40993390 A JP40993390 A JP 40993390A JP 3070770 B2 JP3070770 B2 JP 3070770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
encoding
image information
serial
parallel conversion
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2409933A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04213968A (ja
Inventor
茂生 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2409933A priority Critical patent/JP3070770B2/ja
Publication of JPH04213968A publication Critical patent/JPH04213968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3070770B2 publication Critical patent/JP3070770B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ファクシミリや電子フ
ァイルなどにおいて、可変長符号化方式により画像信号
の符号化を行なう符号化装置に係り、特に、複数の種類
の符号化処理を効率良く行なうのに好適な符号化装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ファクシミリや電子ファイル装置
などの画像処理装置においては、画像情報の効率の良い
伝送や、記録を目的とし、符号化装置を用いて、画像信
号の符号化を行なっている。
【0003】このような画像信号の符号化処理を効率良
く行なうための従来技術としては、例えば、特開昭62
−237868号公報に記載のように、画像信号を圧縮
変換して得た符号データを、一時的に蓄積する出力バッ
ファを複数個用い、かつ、一連の符号化処理部を複数個
用いて、それらを並行動作させることにより符号化処理
を高速に行なうものがある。
【0004】しかし、例えば、ファクシミリにおいて
は、それぞれ関連のない異なる画情報処理を同時に符号
化処理したい場合がある。すなわち、送信、受信、送信
原稿のメモリへの蓄積、各種レポート類の出力、そして
コピーなど、これら、それぞれ独立した単一動作を、シ
ステム資源の配分上、可能な範囲で、二つ以上、同時に
実行するマルチアクセスと呼ばれる動作形態であり、近
年、装置のサービス性向上を目的として、一般的になっ
てきたものである。
【0005】例えば、メモリに蓄積した画情報をメモリ
送信するファクシミリを用いて、メモリ送信中に、ユー
ザが、自分が送信する原稿の受け付けを優先したい場
合、それを可能とするマルチアクセスの形態として、メ
モリ送信時の送信原稿のメモリへの蓄積が必要となる。
【0006】ここで、メモリ送信動作は、圧縮符号化状
態でメモリに蓄積されている送信原稿画情報をメモリか
ら取りだし、一旦復号化し、送信用相手先ファクシミリ
が受信できる符号化方式で再符号化し、その後に送信す
る動作モードである。また、送信原稿のメモリ蓄積動作
は、スキャナで送信原稿を読み取り、メモリに、その画
情報を蓄積する動作であるが、通常、蓄積できる原稿枚
数を増やすために、画情報は、圧縮符号化処理した後に
蓄積される。このように、このマルチアクセス形態にお
いては、二種類の符号化処理が同時に行われることにな
る。
【0007】従来の単一の符号化処理を前提とした符号
化装置で、このようなマルチアクセスに応えるために
は、符号化装置が二台必要になる。しかし、その内の一
台は常時使用される訳ではなく、非常に不経済である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】特開昭62−2378
68号公報に記載の従来の符号化処理を並行に行なう符
号化装置は、一連の単位の画像情報処理、例えば、一ペ
ージ分の画像情報の並行符号化処理であり、それぞれ異
なる単位の複数の画像情報処理、例えば、複数ページの
符号化処理を、ページ別に、順次に行なうものではな
い。そのために、マルチアクセス形態において必要とさ
れるページ間での並行符号化処理を行なう場合は、符号
化装置が並行処理の数の分だけ必要となる。
【0009】本発明の目的は、これら従来技術の課題を
解決し、それぞれ独立した複数の符号化処理をそれぞれ
の処理毎に時分割して行ない、一台で複数の符号化処理
の並行実行を可能とする効率の良い画像符号化装置を提
供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の画像符号化装置は、(1)ライン単位で切
り替えて入力する複数種類の符号化処理の対象となる各
画情報を、それぞれに対応する符号化方式に切り替えて
符号化する画像符号化装置であって、複数種類の各符号
化処理をライン単位で時分割して切り替える時分割処理
制御部と、この時分割処理制御部で切り替えた符号化処
理で符号化した画情報をシステムバスのバス幅に対応し
てシリアル・パラレル変換して送出する際に、可変長符
号化方式での符号化で発生する半端なコードを保存し、
次の当該符号化方式で符号化された画情報を、保存した
半端なコードの末尾に続けてシリアル・パラレル変換し
送出する複数個のシリアル・パラレル変換レジスタと、
この複数個のシリアル・パラレル変換レジスタの出力の
いずれか一つを選択するマルチプレクサと、各画情報の
入力切り替え制御と、この入力切り替えに対応しての各
画情報の複数個のシリアル・パラレル変換レジスタへの
出力先の割り付けマルチプレクサの選択動作のタイミ
ング制御を行なう制御部とを有することを特徴とする。
また、(2)3種類以上の各符号化処理を、各符号化処
理別のライン単位で時分割して切り替える時分割処理制
御部と、この時分割処理制御部で切り替えた符号化処理
で符号化した画情報をシステムバスのバス幅に対応して
シリアル・パラレル変換し送出する複数個のシリアル・
パラレル変換レジスタと、各シリアル・パラレル変換レ
ジスタの出力のいずれか一つを選択するマルチプレクサ
と、各画情報の入力切り替え制御と、この入力切り替え
に対応しての、時分割処理制御部による各符号化処理の
切り替え動作、各画情報の複数個のシリアル・パラレル
変換レジスタへの出力先の割り付け、および、マルチプ
レクサの選択動作の各タイミング制御を行なう制御部と
を有することを特徴とする。 また、(3)上記(1)も
しくは(2)のいずれかに記載の画像符号化装置であっ
て、利用者からの指示に基づき各画情報のライン単位で
の入力の切り替えタイミングの設定を行なう分割設定部
を有し、この設定に基づき、制御部による各タイミング
制御を行なうことを特徴とする。
【0011】
【作用】本発明においては、シリアル・パラレル変換レ
ジスタを複数個設け、それぞれのシリアル・パラレル変
換レジスタを介して、ライン単位に時分割した複数種類
の符号化処理を行なう。そして、符号化処理の切り替え
タイミングに合わせて、シリアル・パラレル変換レジス
タからの出力選択を切り替え、複数種類の符号化処理を
並行処理する。このように、複数種類の符号化処理をラ
イン単位に時分割して行なうために、複数種類の符号化
処理の切替時に、シリアル・パラレル変換レジスタによ
るコードのシステムバスのバス幅に対応したシリアル・
パラレル変換で、半端なワードが発生する。しかし、複
数個のシリアル・パラレル変換レジスタのそれぞれで、
この半端なワードを保存し、再び、自符号化処理に制御
が戻ったとき、その半端なワードの末尾に続けてコード
を詰めることができる。また、複数種類の符号化処理の
切り替えタイミングと、シリアル・パラレル変換レジス
タのそれぞれへの割り付けとを、利用者からの指示入力
に基づき設定する。このことにより、利用者は、符号化
処理の切り替えを自由に行なうことができる。このよう
にして、一つの符号化装置で、複数の符号化処理を自在
に並列動作させることができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を、図面により詳細に
説明する。
【0013】図1は、本発明を施した画像符号化装置の
本発明に係る構成の一実施例を示すブロック図である。
【0014】本実施例の画像符号化装置は、ファクシミ
リに設けられたものであり、ホストシステムバスからの
二値化された原画情報の入力を制御する入力部1と、こ
の二値化情報をシリアルデータに変換するパラレル・シ
リアル変換部(図中、並直変換部と記載)2と、シリア
ルデータから白と黒の二値化の変化点の検出を行なう変
化点検出部3と、変化点の検出に基づき、一次元符号化
時におけるランレングス、および、二次元符号化時にお
けるモード信号などを検出するランレングス・モード信
号検出部4と、検出したランレングスやモード信号など
に基づき、入力した信号に対応するコードやコード長情
報を抽出するコード発生部5と、コード発生部5で抽出
したコードを順次に排出するシフトレジスタ6と、コー
ドをホストシステムバスの幅に合わせてシリアル・パラ
レル変換出力すると同時に、符号化対象の処理の切り替
え時に発生するコード化画情報の半端なワードを記憶す
る二つのシリアル・パラレル変換シフトレジスタ(図
中、直並変換シフトレジスタと記載)7、8と、シリア
ル・パラレル変換シフトレジスタ7、8のいずれかから
の出力を選択して、ホストシステムバスに送出するマル
チプレクサ9、そして、本発明に係る符号化処理の時分
割処理動作を制御する時分割処理制御部10と時分割設
定部11を有し、ホストシステムバスを介して入力され
る利用者からの指示に基づき、本発明に係る動作を含む
装置全体の動作を制御する制御部12とから構成されて
いる。
【0015】尚、例えば、ファクシミリにおける画情報
の可変長符号化方式としては、交信性および互換性を確
保する意図から、国際規格で制定されているMH(Mo
dified Huffmann)方式や、MR(Mo
dified Relative Element A
ddress Designate)方式、および、M
MR(Modified MR)方式などの符号化方式
が広く用いられており、本実施例も、これらの方式によ
る符号化に基づくものとする。
【0016】このような構成により、本実施例の画像符
号化装置は、マルチアクセス形態において必要とされる
複数の符号化処理を、時分割して並行して行ない、従来
技術の課題を解決することができる。以下、制御部12
の制御に基づく各処理部の本発明に係る処理動作を説明
する。
【0017】まず、入力部1は、ホストシステムバスか
らライン単位で交互に送られてくる複数の符号化処理対
象の白黒レベルに二値化された画情報を取り込み、パラ
レル・シリアル変換部2に出力する。パラレル・シリア
ル変換部2は、入力された二値化情報をシリアルデータ
に変換して変化点検出部3に送る。変化点検出部3は、
このシリアルデータから、白と黒の二値化の変化点を検
出する。
【0018】変化点検出部3で変化点を検出すると、ラ
ンレングス・モード信号検出部4は、その時点で、一次
元符号化モードにおいてはランレングスを、また、二次
元符号化モードにおいては、参照ライン上の最寄りの変
化点と符号化ライン上の注目変化点との相対位置関係を
示すモード信号を確定し、それらの結果信号をコード発
生部5へ送出する。すなわち、一次元符号化モード(M
H符号化方式およびMR符号化方式において発生する)
においては、白黒の別を示すカラー信号とランレングス
が、また、二次元符号化モード(MR符号化方式および
MMR符号化方式において発生する)においては、モー
ド信号が、それぞれ、コード発生部5に送られる。
【0019】コード発生部5は、入力された信号に対応
するコードを、図示されていないROM(Read O
nly Memory、読みだし専用メモリ)などに格
納されたコード表から検索し、検索したコード化画情報
を次段のシフトレジスタ6にパラレルロードする。尚、
シフトレジスタ6は、コードの最大長である13ビット
以上の幅を持つ必要がある。また、コード発生部5は、
シフトレジスタ6へのパラレルロードと同時に、時分割
処理制御部10に、コード表から検索したコード長情報
を送る。このコード長情報に基づき、時分割処理制御部
10は、シフトレジスタ6から検索済みのコードが次段
に排出されるまで、コード発生部5による次のコード発
生を抑制するように、タイミングを調整する。
【0020】次に、シフトレジスタ6からシリアル出力
されるコード化画情報は、ホストシステムバス(並列バ
ス)に送出される前に、バスの並列幅に合わせて区切ら
れ、シリアル・パラレル変換されなければならない。し
かし、本実施例は、符号化処理の切り替えを行なうため
に、この時に生じる問題に留意する必要がある。すなわ
ち、符号化処理を切り替える場合、ラスタスキャニング
における一ライン単位で行なうのが簡単であるが、どの
ような単位で符号化処理を切り替えるにしても、いずれ
の符号化方式も可変長符号化方式であるために、一つの
符号化処理の最後のコード化画情報のワードは、ちょう
どコードで満たされるとは限らない。このようなワード
が転送された場合、受信側では復号化することができな
くなる。このような問題を解決するために、シリアル・
パラレル変換シフトレジスタ7、8を設けた。すなわ
ち、シリアル・パラレル変換シフトレジスタ7、8は、
このような半端なワードを、符号化処理の切り替えが再
び行なわれて、元の符号化処理に制御が戻ったとき、再
び、その末尾に続けて、コードが詰められるように保存
する。そして、マルチプレクサ9は、シリアル・パラレ
ル変換シフトレジスタ7、8のいずれかからの出力を選
択し、このコード化画情報をホストシステムバスに送出
する。
【0021】時分割設定部11は、ホストシステムバス
を介して入力されたファクシミリの利用者からの指示信
号に基づき、時分割処理制御部10の符号化処理の切り
替えタイミングと、シリアル・パラレル変換レジスタ
7、8のそれぞれの符号化処理への割り付けとを設定す
る。そして、時分割処理制御部10は、その設定に基づ
き、各符号化処理別に、シフトレジスタ6からのコード
化画情報の出力先(シリアル・パラレル変換シフトレジ
スタ7、8のいずれか)の選択と、マルチプレクサ9の
選択(シリアル・パラレル変換シフトレジスタ7、8の
いずれかの選択)を、入力部1で入力した符号化対象の
処理別に対応して行なう。
【0022】このようにして、本実施例の画像符号化装
置は、時分割処理制御部10と時分割設定部11、およ
び、二つのシリアル・パラレル変換シフトレジスタ7、
8、そして、マルチプレクサ9を設けることにより、そ
れぞれ異なる二つの符号化処理を並行に行なうことがで
きる。また、利用者は、どのシリアル・パラレル変換レ
ジスタを用いるかを指定することにより、符号化処理の
切り替えを自在に行なうことも容易にでき、例えば、メ
モリ送信中に、送信用原稿の蓄積を行なう場合に、原稿
読み取りの符号化処理を優先して行なうことができる。
【0023】尚、本実施例では、ファクシミリにおける
MH符号化方式、MR符号化方式、MMR符号化方式な
どの符号化方式を前提として説明した。しかし、可変長
符号化方式であれば、ファクシミリ以外の画像処理シス
テムに本発明を適用することができる。また、本実施例
では、二種類の符号化処理を同時に並行動作させること
で説明したが、さらに多くの符号化処理を同時に動作さ
せるためには、シリアル・パラレル変換レジスタを符号
化処理の数だけ用意すれば良い。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、それぞれ独立した複数
の符号化処理を、それぞれの処理毎に時分割して行な
い、一台で複数の符号化処理を並行して行なうことが可
能となり、ファクシミリなどの画像処理システムを、よ
り経済的に構成することができる。
【0025】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を施した画像符号化装置の本発明に係る
構成の一実施例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 入力部 2 パラレル・シリアル変換部 3 変化点検出部 4 ランレングス・モード信号検出部4 5 コード発生部 6 シフトレジスタ 7,8 シリアル・パラレル変換シフトレジスタ 9 マルチプレクサ 10 時分割処理制御部 11 時分割設定部 12 制御部

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ライン単位で切り替えて入力する複数種
    類の符号化処理の対象となる各画情報を、それぞれに対
    応する符号化方式に切り替えて符号化する画像符号化装
    であって、上記複数種類の各符号化処理をライン単位で時分割して
    切り替える時分割処理制御手段と、 該時分割処理制御手段で切り替えた符号化処理で符号化
    した画情報をシステムバスのバス幅に対応してシリアル
    ・パラレル変換して送出する際に、可変長符号化方式で
    の符号化で発生する半端なコードを保存し、次の当該符
    号化方式で符号化された画情報を上記保存した半端なコ
    ードの末尾に続けてシリアル・パラレル変換し送出す
    複数個のシリアル・パラレル変換手段と、 該複数個のシリアル・パラレル変換手段の出力のいずれ
    か一つを選択する出力選択手段と、 上記各画情報の入力切り替え制御と、該入力切り替えに
    対応しての各画情報の 上記複数個のシリアル・パラレル
    変換手段への出力先の割り付けと上記出力選択手段の選
    択動作のタイミング制御を行なう制御手段とを有する
    とを特徴とする画像符号化装置。
  2. 【請求項2】 ライン単位で切り替えて入力する3種類
    以上の各符号化処理の対象となる各画情報を、それぞれ
    に対応する符号化方式に切り替えて符号化する画像符号
    化装置であって、 上記3種類以上の各符号化処理を、各符号化処理別のラ
    イン単位で時分割して切り替える時分割処理制御手段
    と、 該時分割処理制御手段で切り替えた符号化処理で符号化
    した画情報をシステムバスのバス幅に対応してシリアル
    ・パラレル変換し送出する複数個のシリアル・パラレル
    変換手段と、 該複数個のシリアル・パラレル変換手段の出力のいずれ
    か一つを選択する出力選択手段と、 上記各画情報の入力切り替え制御と、該入力切り替えに
    対応しての上記時分割処理制御手段による上記各符号化
    処理の切り替え動作、各画情報の上記複数個のシ リアル
    ・パラレル変換手段への出力先の割り付け、および、上
    記出力選択手段の選択動作の各タイミング制御を行なう
    制御手段とを有することを特徴とする画像符号化装置。
  3. 【請求項3】 請求項1、もしくは、請求項2のいずれ
    かに記載の画像符号化装置であって、 利用者からの指示に基づき上記各画情報のライン単位で
    の入力の切り替えタイミングの設定を行なう分割設定手
    段を有し、 該分割設定手段での設定に基づき、上記制御手段による
    上記各タイミング制御を行なうことを特徴とする画像符
    号化装置。
JP2409933A 1990-12-11 1990-12-11 並行処理対応画像符号化装置 Expired - Fee Related JP3070770B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2409933A JP3070770B2 (ja) 1990-12-11 1990-12-11 並行処理対応画像符号化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2409933A JP3070770B2 (ja) 1990-12-11 1990-12-11 並行処理対応画像符号化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04213968A JPH04213968A (ja) 1992-08-05
JP3070770B2 true JP3070770B2 (ja) 2000-07-31

Family

ID=18519183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2409933A Expired - Fee Related JP3070770B2 (ja) 1990-12-11 1990-12-11 並行処理対応画像符号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3070770B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04213968A (ja) 1992-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11170634A (ja) データ処理パイプライン
EP0469851B1 (en) Image processing apparatus
JPH11179984A (ja) 構成可能なデータ処理パイプライン
JPH11179983A (ja) データ処理パイプラインにおける併合ユニット
EP0412809B1 (en) Data compression system
GB2345603A (en) Apparatus and method for compressing huffman encoded data
EP0650290A2 (en) System and method for encoding facsimile data
JP3070770B2 (ja) 並行処理対応画像符号化装置
JP2001016473A5 (ja)
JPH05324546A (ja) 情報処理システム
JPH05151349A (ja) 画像データ圧縮方法および符号化回路
JPH10117288A (ja) 画像処理装置
JP3432153B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP3156853B2 (ja) 復号化装置および符号化/復号化装置
JP2002084425A (ja) 多値画像データ圧縮装置
JPH06291954A (ja) 画像処理装置
JPH04270569A (ja) 画像処理装置におけるデータ圧縮方式
JP3264559B2 (ja) 画像符号化方法及び装置
JP2000295387A (ja) 通信端末装置
JPH084309B2 (ja) 画像伝送方法
JP2939106B2 (ja) 画像形成装置
JP3262617B2 (ja) 画像信号の復号化装置
WO2010101015A1 (en) Image processing apparatus and method
JPS63108870A (ja) フアクシミリ伝送方式
JP2816371B2 (ja) ファクシミリ符号化方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees