JP3038800U - ボトルキャップ - Google Patents

ボトルキャップ

Info

Publication number
JP3038800U
JP3038800U JP1996013433U JP1343396U JP3038800U JP 3038800 U JP3038800 U JP 3038800U JP 1996013433 U JP1996013433 U JP 1996013433U JP 1343396 U JP1343396 U JP 1343396U JP 3038800 U JP3038800 U JP 3038800U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
bottle
spout
head
cap head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996013433U
Other languages
English (en)
Inventor
正 本岡
Original Assignee
株式会社サンファミリー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社サンファミリー filed Critical 株式会社サンファミリー
Priority to JP1996013433U priority Critical patent/JP3038800U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3038800U publication Critical patent/JP3038800U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構造が比較的簡単で安価に製造でき、また単
に注出口としてではなく直接的に口をつける飲み口とし
て見た場合の形やデザインが好ましく、使用後に液が垂
れたりし難いボトルキャップの提供を課題とする。 【解決手段】 瓶1の口1aに嵌め合わされるキャップ本
体10と、キャップ本体10に対して摺動可能に嵌合される
と共に瓶1内の内容物を外部に注出するための注出口22
を開口したキャップヘッド20とからなり、キャップ本体
10には少なくともキャップヘッド20の注出口22を閉塞す
るための注出栓部19を設け、キャップヘッド20は注出口
22を上端中央部に有する球形ドーム形状とすると共にキ
ャップ本体10に対する摺動によって注出口22を注出栓部
19による閉塞状態位置と開放状態位置とに移動させるこ
とができるように構成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はペットボトルやその他の瓶の口に取り付けられて、ワンタッチ的に注 ぎ口を開放して飲み口となったり、また閉塞したりすることができるボトルキャ ップに関する。
【0002】
【従来の技術】
この種のボトルキャップは、例えば実用新案登録第3006151 号登録公報や平成 7年実用新案公告第2441号公報に示されたもの等、従来より種々のものが提供さ れている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが従来のボトルキャップはいずれも、ボトルキャップに口を直接つけて 飲むのに適した形状になっていなかったり、注出後に液が垂れやすい構造となっ ていたり、構造が複雑でコストが高くついたり、或いは飲み口として見た場合の デザインに問題があったりしたものが多かった。
【0004】 そこで本考案は上記従来における欠点を解消し、構造が比較的簡単で安価に製 造でき、また単に注出口としてではなく直接的に口をつける飲み口として見た場 合の形やデザインが好ましく、使用後に液が垂れたりし難いボトルキャップの提 供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本考案のボトルキャップは、瓶の口に嵌め合わされ るキャップ本体と、該キャップ本体に対して摺動可能に嵌合されると共に瓶内の 内容物を外部に注出するための注出口を開口したキャップヘッドとからなり、前 記キャップ本体には少なくとも前記キャップヘッドの注出口を閉塞するための注 出栓部を設け、前記キャップヘッドは前記注出口を上端中央部に有する球形ドー ム形状とすると共に前記キャップ本体に対する摺動によって注出口を注出栓部に よる閉塞状態位置と開放状態位置とに移動させることができるように構成したこ とを第1の特徴としている。 また本考案のボトルキャップは、瓶の口に嵌め合わされるキャップ本体と、該 キャップ本体に対して摺動可能に嵌合されると共に瓶内の内容物を外部に注出す るための注出口を開口したキャップヘッドとからなり、前記キャップ本体は、瓶 の口に実際に嵌め合わされる瓶口嵌合部と、該瓶口嵌合部に対して第1の縮小段 部を構成して上方に延設される第1の胴筒部と、該第1の胴筒部に対してさらに 第2の縮小段部を構成して上方に延設される第2の胴筒部と、該第2の胴部に対 して第3の縮小段部を介して上方に延設される流出筒部と、該流出筒部の中心線 上において上方に突出して支持された前記キャップヘッドの注出口閉塞用の注出 栓部とからなり、一方、前記キャップ本体に対して摺動可能に嵌め合わされたキ ャップヘッドは、上端中央部に前記注出栓部によって開放自在に閉塞される注出 口を有する球形ドーム形状の外殻部と、該外殻部の内部において前記注出口の周 囲から垂下して形成された筒状ガイド部とを有し、前記外殻部はその下部を前記 キャップ本体の第1の胴筒部に当接するように構成し、前記筒状ガイド部は前記 キャップ本体の第2の胴筒部と流出筒部とに当接して前記外殻部の摺動をガイド すると共にそのガイド範囲を外殻部の注出口の閉塞位置から開放位置までの一定 範囲に規制するように構成していることを第2の特徴としている。 また本考案のボトルキャップは、上記第2の特徴に加えて、流出筒部の上部外 側周に、キャップヘッドの注出口開放方向への摺動上限を定めると共にキャップ ヘッドの抜け止めとなる摺動規制突起を設けたことを第3の特徴としている。 また本考案のボトルキャップは、上記第2又は第3の特徴に加えて、筒状ガイ ド部の下端がキャップ本体の第2の縮小段部に当接する位置をもってキャップヘ ッドの注出口が注出栓部で閉塞される位置となると共にキャップヘッドの摺動下 限となるように前記筒状ガイド部を構成したことを第4の特徴としている。
【0006】 上記第1の特徴を持つボトルキャップによれば、球形ドーム形状のキャップヘ ッドをキャップ本体に対して摺動させることで、容易に注出口を開放したり閉塞 したりすることができる。摺動動作は球形ドーム形状のキャップヘッドの側部を 掴むことで容易に摺動操作させることができる。そしてキャップヘッドは球形ド ーム形状であるので、人の口の大きさの大小に拘わらず、口を直接的に当てる場 合に当てやすく、球形ドーム形状の上端中央の注出口を含む領域に口を当てるこ とで、容易に瓶内の液を飲むことができる。ボトルキャップの外観に球形ドーム 形状のキャップヘッドが含まれるので、ボトルキャップとしての見栄えもよい。 また上記第2の特徴を持つボトルキャップによれば、キャップヘッドがキャッ プ本体に被さるように嵌め合わされた状態で、キャップヘッドの球形ドーム形状 の外殻部の下部がキャップ本体の第1の胴筒部に当接した状態となり、またキャ ップヘッド内部の筒状ガイド部がキャップ本体の第2の胴筒部と流出筒部とに当 接して、その状態で摺動される。よって、キャップ本体から流出した液がキャッ プ本体とキャップヘッドとの隙間から漏出して垂れるのを三重に防止することが できる。 またキャップヘッドの注出口はキャップ本体の注出栓部で閉塞せられる位置か ら開放される位置との間で移動されることで、容易に開放と閉塞とを行うことが できる。 キャップヘッドは球形ドーム形状であるので、手で摘みやすく、摺動操作しや すい。 そしてキャップヘッドは球形ドーム形状であり、また球形ドーム形状の外殻部 の大きさはその下部がキャップ本体の第1の胴筒部に達する程度の大きさである ので、比較的小さく、よって人の口の大きさの大小に拘わらず、口を直接的に当 てる場合に当てやすく、容易に瓶内の液を飲むことができる。 ボトルキャップの外観に球形ドーム形状のキャップヘッドが含まれるので、ボ トルキャップとしての見栄えもよい。 また本考案の第3の特徴を持つボトルキャップによれば、上記第2の特徴によ る作用、効果に加えて、流出筒部の上部外側周に、キャップヘッドの注出口開放 方向への摺動上限を定めると共にキャップヘッドの抜け止めとなる摺動規制突起 を設けたので、キャップヘッドがキャップ本体から抜け落ちてしまうことが防止 され、また注出を行う際のキャップ本体の流出筒部からキャップヘッドの注出口 までの空間の容積が広くなるのを防止して、液が前記空間に多く残留するのを防 止することができる。 また本考案の第4の特徴を持つボトルキャップによれば、上記第2又は第3の 特徴による作用、効果に加えて、筒状ガイド部の下端がキャップ本体の第2の縮 小段部に当接する位置をもってキャップヘッドの注出口が注出栓部で閉塞される 位置となると共にキャップヘッドの摺動下限となるように前記筒状ガイド部を構 成したので、キャップヘッドを摺動下限まで押し下げてなる安定した位置におい て注出口を注出栓部で確実に閉止させることができる。
【0007】
【考案の実施の形態】
図1は本考案の実施の形態例を示すボトルキャップの縦断面図で注出口が閉塞 された状態を示す図である。図2は同じく実施の形態例を示すボトルキャップの 縦断面図で注出口が開放された状態を示す図である。図3はボトルキャップのキ ャップヘッドを示す図で、(A)は平面図、(B)は縦断面図である。また図4 はボトルキャップのキャップ本体を示す図で、(A)は平面図、(B)は縦断面 図である。
【0008】 図1において、ボトルキャップは、キャップ本体10とキャップヘッド20とから なり、ペットボトルやその他の瓶1の口1aに嵌脱自在に嵌め合わされる。 キャップ本体10には、瓶1の口1aに実際に嵌め合わされる瓶口嵌合部11と、該 瓶口嵌合部11に対して第1の縮小段部12を介して上方に延設される第1の胴筒部 13と、該第1の胴筒部13に対して第2の縮小段部14を介して上方に延設される第 2の胴筒部15と、該第2の胴筒部15に対して第3の縮小段部16を介して上方に延 設される流出筒部17と、該流出筒部17の中心線上において支持片18により上方に 突出して支持された注出栓部19とを有する。前記支持片18は流出筒部17の上部の 内周壁面から一定の間隔で数個(本例では3個)設けられて、注出栓部19を支持 している。 前記流出筒部17の上部の外側周に、キャップヘッド20の抜け止めと、キャップ ヘッド20の後述する注出口22開放方向への摺動の上限を定める摺動規制突起17b が設けられている。 瓶1内の液等は、その口1aから第1の胴筒部13、第2の胴筒部15を経て、流出 筒部17の上端開口17a からキャップ本体10の外へ流出する。
【0009】 前記キャップヘッド20は、球形ドーム形状を有する外殻部21と、該外殻部21の 上端中央部に設けられた注出口22と、前記外殻部21の内側に前記注出口22の周囲 から垂下して形成された筒上ガイド部23とを有する。 前記球形ドーム形状の外殻部21は、半球よりも少し大きい形状として、少し窄 まり加減の下部21a の内周壁が前記第1の胴筒部13に当接するように構成してい る。外殻部21はその下部21a が、前記瓶口嵌合部11に達するのではなく、第1の 胴筒部13に達する程度とすることで、球形ドーム形状の寸法をある程度小さく抑 え、これによって、使用者等が直接的に口を外殻部21につけて飲む場合における 飲みやすさを確保している。 また前記注出口22は、外殻部21が摺動せられることで、前記キャップ本体10の 注出栓部19と丁度正確に嵌まり合うことができる大きさ及び位置にあり、これに よって、注出口22の閉塞及び開放が可能とされている。 前記筒状ガイド部23は、その下部23a が前記第2の胴筒部15に当接し、また途 中位置の内側周には内向きの突起23b を有し、該突起23b が流出筒部17に当接す るように構成されている。該突起23b はキャップヘッド20の上方への摺動に伴っ て、やがて前記流出筒部17の摺動規制突起17b に到達し、それ以上のキャップヘ ッド20の上動が阻止される。また突起23b は摺動規制突起17b を越えて行くこと が出来ないので、キャップヘッド20の抜け止めがなされる。 さらに前記筒状ガイド部23の下端23c は、キャップヘッド20の下方への摺動に よって第2の縮小段部14に当接し、その位置で更なるキャップヘッド20の下動を 停止せしめることで、キャップヘッド20の摺動の下限を定める役割を果している 。また前記筒状ガイド部23の下端23c は、該下端23c が前記第2の縮小段部14に 当接する位置において前記注出口22が丁度正確に前記注出栓部19と嵌合してその 開口を閉塞されるようにその長さが構成されている。このようにすることで、キ ャップヘッド20が摺動下限位置にあって安定した状態にあるときに前記注出口22 が注出栓部19によって確実に閉塞された状態となるのである。
【0010】 今、図1に示すような状態、即ち注出口22が注出栓部19によって閉塞された状 態において、注出口22を開放する場合には、キャップヘッド20を摘んでこれを上 方に摺動させればよい。これによって、キャップヘッド20の外殻部21の下部21a 、筒状ガイド部23の下部23a 、筒状ガイド部23の突起23b がそれぞれ、キャップ 本体10の第1の胴筒部13、第2の胴筒部15、流出筒部17に当接しながら上動する 。そして前記筒状ガイド部23の突起23b がキャップ本体10の摺動規制突起17b に 達した時点で、キャップヘッド20の摺動が停止せられると共に注出口22が注出栓 部19による閉塞を脱して開放される。これにより、瓶1内の液は流出筒17の上端 開口17a からキャップ本体10外に流出し、更にキャップヘッド20の注出口22から 外部に注出せられることができる。注出は直接的に使用者が直接的に自分の口を キャップヘッド20につけて飲むようにしてもよいし、容器等に注ぎ込むようにし てもよい。 前記において、キャップヘッド20を下限位置から上限位置まで摺動させる場合 のストローク、即ちキャップヘッド20が下限位置にある場合の前記突起23b と前 記摺動規制突起17b との距離が余り長いと、キャップヘッド20が上限にある場合 のキャップ本体10の前記流出筒部17上端開口17a からキャップヘッド20の注出口 22までの距離が長くなりすぎて、その間に大きな容積を持つ空間Sが生じ、残留 液が多くなることになる。よって、前記突起23b の位置を考慮して、前記空間S があまり大きくならないように構成する。
【0011】 ボトルキャップの注出口22を開放状態から閉塞状態にする場合は、図2に示す 状態において、キャップヘッド20を押し下げるとよい。筒状ガイド部23の下端23 c が第2の縮小段部14に当接する時点でキャップヘッド20の摺動が停止され、そ の状態でキャップヘッド20の注出口22がキャップ本体10の注出栓部19に丁度正確 に嵌まり込み、注出口22の閉塞が達成される。
【0012】 なお、本考案のボトルキャップはプラスチック製として制作することができ、 特にキャップヘッド20をプラスチック製とすることで、外殻部21の下部21a 及び 筒状ガイド部23に内方向への付勢力を持たせて、キャップ本体10の第1の胴筒部 13や第2の胴筒部15や流出筒部17に十分に水密に当接させることができる。
【0013】
【考案の効果】
本考案は以上の構成よりなり、請求項1に記載のボトルキャップによれば、キ ャップヘッドをキャップ本体に対して摺動させることで、容易に注出口を開放し たり閉塞したりして瓶内の液等を注出することができる。キャップヘッドは球形 ドーム形状としているので、該球形ドーム形状のキャップヘッドの側部を掴むむ ことで容易に摺動操作させることができる。 そしてキャップヘッドは球形ドーム形状であるので、人の口の大きさの大小に 拘わらず、口を直接的に当てる場合に当てやすく、球形ドーム形状の上端中央の 注出口を含む領域に違和感なく口を当てて、容易に瓶内の液を飲むことができる 。 またボトルキャップの外観に球形ドーム形状のキャップヘッドが含まれるので 、ボトルキャップとしての見栄えもよい。 また請求項2に記載のボトルキャップによれば、キャップヘッドがキャップ本 体に被さるように嵌め合わされた状態で、キャップヘッドの球形ドーム形状の外 殻部の下部をキャップ本体の第1の胴筒部に当接させ、またキャップヘッド内部 の筒状ガイド部をキャップ本体の第2の胴筒部と流出筒部とに当接させた状態で キャップヘッドを摺動させることができる。よって、キャップ本体から流出した 液がキャップ本体とキャップヘッドとの隙間から漏出して垂れたりするのを三重 に防止することができる。 またキャップヘッドの注出口はキャップ本体の注出栓部で閉塞せられる位置か ら開放される位置との間で移動されることで、容易に開放と閉塞とを行うことが できる。 キャップヘッドは球形ドーム形状であるので、手で摘みやすく、摺動操作しや すい。 そしてキャップヘッドは球形ドーム形状であり、また球形ドーム形状の外殻部 の大きさはその下部がキャップ本体の第1の胴筒部に達する程度の大きさである ので、比較的小さく、よって人の口の大きさの大小に拘わらず、口を直接的に当 てる場合に当てやすく、容易に瓶内の液を飲むことができる。 ボトルキャップの外観に球形ドーム形状のキャップヘッドが含まれるので、ボ トルキャップとしての見栄えもよい。 また請求項3に記載のボトルキャップによれば、請求項2に記載の構成による 効果に加えて、流出筒部の上部外側周に、キャップヘッドの注出口開放方向への 摺動上限を定めると共にキャップヘッドの抜け止めとなる摺動規制突起を設けた ので、キャップヘッドがキャップ本体から抜け落ちてしまうのを防止することが できる。また注出を行う際に、キャップ本体の流出筒部からキャップヘッドの注 出口までの空間の容積が広くなるのを防止して、液が前記空間に多く残留するの を防止することができる。 また請求項4に記載のボトルキャップによれば、請求項2又は3に記載の構成 による効果に加えて、筒状ガイド部の下端がキャップ本体の第2の縮小段部に当 接する位置をもってキャップヘッドの注出口が注出栓部で閉塞される位置となる と共にキャップヘッドの摺動下限となるように前記筒状ガイド部を構成したので 、キャップヘッドを摺動下限まで押し下げてなる安定した位置において注出口を 注出栓部で確実に閉止させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施の形態例を示すボトルキャップの
縦断面図で注出口が閉塞された状態を示す図である。
【図2】同じく実施の形態例を示すボトルキャップの縦
断面図で注出口が開放された状態を示す図である。
【図3】ボトルキャップのキャップヘッドを示す図で、
(A)は平面図、(B)は縦断面図である。
【図4】ボトルキャップのキャップ本体を示す図で、
(A)は平面図、(B)は縦断面図である。
【符合の説明】
1 瓶 1a 瓶の口 10 キャップ本体 11 瓶口嵌合部 12 第1の縮小段部 13 第1の胴筒部 14 第2の縮小段部 15 第2の胴筒部 16 第3の縮小段部 17 流出筒部 17a 上端開口 17b 摺動規制突起 19 注出栓部 20 キャップヘッド 21 外殻部 21a 下部 22 注出口 23 筒状ガイド部 23a 下部 23b 突起 23c 下端 S 空間

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】瓶の口に嵌め合わされるキャップ本体と、
    該キャップ本体に対して摺動可能に嵌合されると共に瓶
    内の内容物を外部に注出するための注出口を開口したキ
    ャップヘッドとからなり、前記キャップ本体には少なく
    とも前記キャップヘッドの注出口を閉塞するための注出
    栓部を設け、前記キャップヘッドは前記注出口を上端中
    央部に有する球形ドーム形状とすると共に前記キャップ
    本体に対する摺動によって注出口を注出栓部による閉塞
    状態位置と開放状態位置とに移動させることができるよ
    うに構成したことを特徴とするボトルキャップ。
  2. 【請求項2】 瓶の口に嵌め合わされるキャップ本体
    と、該キャップ本体に対して摺動可能に嵌合されると共
    に瓶内の内容物を外部に注出するための注出口を開口し
    たキャップヘッドとからなり、前記キャップ本体は、瓶
    の口に実際に嵌め合わされる瓶口嵌合部と、該瓶口嵌合
    部に対して第1の縮小段部を構成して上方に延設される
    第1の胴筒部と、該第1の胴筒部に対してさらに第2の
    縮小段部を構成して上方に延設される第2の胴筒部と、
    該第2の胴部に対して第3の縮小段部を介して上方に延
    設される流出筒部と、該流出筒部の中心線上において上
    方に突出して支持された前記キャップヘッドの注出口閉
    塞用の注出栓部とからなり、一方、前記キャップ本体に
    対して摺動可能に嵌め合わされたキャップヘッドは、上
    端中央部に前記注出栓部によって開放自在に閉塞される
    注出口を有する球形ドーム形状の外殻部と、該外殻部の
    内部において前記注出口の周囲から垂下して形成された
    筒状ガイド部とを有し、前記外殻部はその下部を前記キ
    ャップ本体の第1の胴筒部に当接するように構成し、前
    記筒状ガイド部は前記キャップ本体の第2の胴筒部と流
    出筒部とに当接して前記外殻部の摺動をガイドすると共
    にそのガイド範囲を外殻部の注出口の閉塞位置から開放
    位置までの一定範囲に規制するように構成していること
    を特徴とするボトルキャップ。
  3. 【請求項3】 流出筒部の上部外側周に、キャップヘッ
    ドの注出口開放方向への摺動上限を定めると共にキャッ
    プヘッドの抜け止めとなる摺動規制突起を設けたことを
    特徴とする請求項2に記載のボトルキャップ。
  4. 【請求項4】 筒状ガイド部の下端がキャップ本体の第
    2の縮小段部に当接する位置をもってキャップヘッドの
    注出口が注出栓部で閉塞される位置となると共にキャッ
    プヘッドの摺動下限となるように前記筒状ガイド部を構
    成した請求項2又は3に記載のボトルキャップ。
JP1996013433U 1996-12-17 1996-12-17 ボトルキャップ Expired - Lifetime JP3038800U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996013433U JP3038800U (ja) 1996-12-17 1996-12-17 ボトルキャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996013433U JP3038800U (ja) 1996-12-17 1996-12-17 ボトルキャップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3038800U true JP3038800U (ja) 1997-06-24

Family

ID=43173461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996013433U Expired - Lifetime JP3038800U (ja) 1996-12-17 1996-12-17 ボトルキャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3038800U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0535796U (ja) * 1991-10-18 1993-05-14 田中産業株式会社 ホルダー付き穀類収納袋

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0535796U (ja) * 1991-10-18 1993-05-14 田中産業株式会社 ホルダー付き穀類収納袋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8079484B2 (en) Bottle and cap with anti-glug feature
US5509551A (en) Beverage container dispensing cap
US7753240B2 (en) Closure for a liquid container
US6223792B1 (en) Funnel cap device for a fluid container
US7806303B1 (en) Sealable pour spout
US10279965B2 (en) Lid comprising drinking closure for a drinking vessel
US6409054B1 (en) Pourer cap with closure cover
JP3038800U (ja) ボトルキャップ
JPH082118Y2 (ja) 蓋付き注出栓の液跳ね・液垂れ防止装置
JP4276726B2 (ja) プッシュプルキャップ
US6739484B2 (en) Sanitary liquid dispenser
JPH07223662A (ja) キャップ
JPH024906Y2 (ja)
JPH0226852Y2 (ja)
JP3102231U (ja) ペットボトルのキャップ型注出装置
JPS6219559Y2 (ja)
JPH0650370Y2 (ja) キヤツプ
JPH0223569Y2 (ja)
JPH10194316A (ja) 飲料用注出容器
JPS636049Y2 (ja)
JPH0138050Y2 (ja)
JPH0140860Y2 (ja)
AU2005100041B4 (en) Closure
JP3964103B2 (ja) キャップ付き容器
JPH0523490Y2 (ja)