JP3033816B2 - 自動車のジャッキ収納構造 - Google Patents

自動車のジャッキ収納構造

Info

Publication number
JP3033816B2
JP3033816B2 JP7270392A JP27039295A JP3033816B2 JP 3033816 B2 JP3033816 B2 JP 3033816B2 JP 7270392 A JP7270392 A JP 7270392A JP 27039295 A JP27039295 A JP 27039295A JP 3033816 B2 JP3033816 B2 JP 3033816B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jack
floor
seat
door
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7270392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09109849A (ja
Inventor
慎二 松林
泰一 萩原
英俊 倉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP7270392A priority Critical patent/JP3033816B2/ja
Publication of JPH09109849A publication Critical patent/JPH09109849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3033816B2 publication Critical patent/JP3033816B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車のタイヤ交
換等に際し、自動車の車輪を持上げるために用いられる
ジャッキの収納構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車のタイヤがパンクした場合等に、
パンク等した当該車輪を持上げるためにジャッキが用い
られる。従来の乗用車等の自動車では、一般的にトラン
クルーム等の荷室内に設けた収納凹所等にスペアタイヤ
を横向きにして収納している。タイヤ交換等に際し用い
るジャッキは、スペアタイヤを収納した荷室の一方の内
側部や、内側部の床に形成した凹所に収納するのが一般
的である。又スペアタイヤ収納部の近傍や、荷室の反対
側の内側部等にツールセットを収納している。又後部の
荷室が車室とスルー状態のワゴンタイプの自動車におい
ても、上記と同様に、車室と荷室とがスルーの荷室の床
に凹所を設けてスペアタイヤを収納したり、ツールを荷
室側部等に収納している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記したワ
ゴンタイプの自動車で、リアシートのシートバックを荷
室床面に近接するまで後方に倒し、シートクッションと
シートバックとを、略々フラットな状態とし、車室内、
荷室内共に連通させて、リアシートを利用しようとした
場合、荷室内の側部等に収納されたジャッキが突出した
のでは、上記したリアシートの利用上好ましくない。
【0004】一方、上記のようにリアシートを構成した
場合、従来荷室に収納していたスペアタイヤが邪魔にな
り、スペアタイヤの収納箇所も再考する必要がある。そ
こで、自動車の後部荷室の床下に、スペアタイヤを吊下
げ等して収納することも考えられるが、自動車の後部床
下には、排気管等が配設され、スペアタイヤの配設上好
ましくない。
【0005】上記したリアシートの利用を考慮し、ジャ
ッキを限られた車両の車室内のどこに収納したら好まし
いか、ジャッキ収納に際し、出し入れをし易くするのに
はどのようにしたら良いか、ジャッキはタイヤ収納部近
傍に収納することが好ましい等の課題を検討し、本発明
をなしたものである。
【0006】本発明者等は、上記した課題を解決すべく
なされたものである。本発明者等は、限られた車室内へ
のジャッキの収納、収納しつつ出し入れがし易い事等の
事情に鑑み、自動車の車室内の助手席とドアとの間の床
面に、助手席側のシートとドアとの干渉を回避するた
め、空間を確保する必要があり、この空間に着目して本
発明をなしたものである。
【0007】従って、本発明の目的とする処は、従来使
用していなかったデッドスペースを利用してジャッキを
車室内に収納し、収納、取り出しが容易であって使い勝
手性に優れ、しかもジャッキ収納箇所をカバーで覆うこ
とでトレイとしての利用を可能とし、複合化された利点
を備えるとともに、スペアタイヤを助手席の床下に配備
し、ジャッキとの関係でこれ等双方を近接し、又双方に
使い易い位置に配備することができるようにした自動車
のジャッキ収納構造を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、請求項1においては、自動車のスペアタイ
ヤの交換等に際し、自動車を押上げるために用いられる
自動車用ジャッキにおいて、ジャッキを、自動車の車室
内であって、助手席とドアと間の床上に配置し、助手席
の床下に、スペアタイヤを脱着自在に配設したことを特
徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を添付図面に
基づいて以下に説明する。なお、図面は符号の向きに見
るものとする。図1は自動車の一例を示し、車室と荷室
とがスルーのワゴンタイプの車両で、フロントシート、
リアシートの各シートバックを倒し、本発明にかかるジ
ャッキ収納構造が助手席のドア側側方の床面に配設され
ている状態を示す斜視図、図2は車室のフロントシート
部分の説明的平面図、図3は図2の3−3線に沿った断
面図で、要部を破断して示した図、図4は図3の4−4
線に沿った説明的断面図、図5はスペアタイヤの支持構
造を示す要部を断面とした説明的斜視図である。
【0010】図1において、1はワゴンタイプの自動車
を示し、車室内を透視的に示したものであり、図におい
て2は車室、3は車室前部のインストルメントパネル、
4はハンドル、5はフロントウインドシールド、6は運
転席側のドア、7は後部ドア、8はサイドライニング
で、実施例では、サイドライニング8が前後方向に長く
形成され、この運転席側には後部ドアを備えない。9は
天井を構成するルーフライニング、10はフロントシー
トで、運転席側のもの、11はフロントシートで助手席
側のもの、12はベンチシート式のリアシートである。
【0011】前後のシート10,11,12は、各シー
トバック10b,11b,12bが、シートクッション
10a,11a,12aに対しリクライニング機構で起
倒自在に枢着されており、前後のシートバックシートバ
ック10b,11b,12bを倒すことで、各シートク
ッションシートクッション10a,11a,12aとの
間に、略々フラットなベッド状のフラットシートを構成
することが可能なように構成されている。尚図におい
て、13はフロントシートの助手席シート11用のリク
ライニング機構で、運転席側のものは図で表されていな
い。又リアシートのシートバック12bのリクライニン
グ機構も図では表されていない。
【0012】図2は車室のフロントシート部分の説明的
平面図、図3は図2の3−3線に沿った断面図で、要部
を破断して示した図、図4は図3の4−4線に沿った説
明的断面図であり、これ等の図に従って本発明の主要部
を説明する。図2において詳細なように、シートバック
10b,11b間には、起倒自在にアームレストが配設
されており、左右のフロントシート10,11の各外側
にはドアが配設されており、図4では助手席側のドア1
4を示した。
【0013】図2では、上下に示された1a,1bは車
体の左右の外郭線で、左右のシート10,11の外側部
には、ステップ15,15が配設され、左右のシート1
0,11のシートクッション10a,11aの前半部に
は、ドア側の部分が若干外側に膨出する膨出部10c,
11cを対称的に備える。運転席側のシートクッション
10aの後半部の側部10dと図示しないドア内側(ド
アライニング)との間には、車幅方向へ所定幅の空間S
1が形成され、この部分にパーキングブレーキ16のブ
レーキレバー17を配設する。
【0014】一方、助手席側のシートクッション11の
車幅方向に若干潜るシートクッション11aの後半部の
側部11dとドア14内側との間には、車幅方向へ所定
幅の空間S2が形成される。この空間S2にジャッキ3
0を収納、配置する。ジャッキ30は、図3、図4の如
く空間S2下方に床、即ち、助手席側方のドア側の床上
に配置する。
【0015】図3のように、床18は、フロアパネル1
9、この上のフロアマット20等からなり、フロアパネ
19の下面には、図3、図5に示すようにクロスメン
バー21,22等が横架、架設されている。前記した空
間S2に臨む床18上で、前記助手席11のシートクッ
ション11aのドア側の側部11dの床上には、ジャッ
キ30を収納する。
【0016】ジャッキ30は、図3、図4に示すよう
に、床18上のフロアパネル19に固着された断面凹型
のホルダー31や、スティ32等で床18上に、その前
後を係止等されて収納、支持される。
【0017】尚、ジャッキ30の上には、各種工具等を
巻いて収納するツールセット33を載置し、ホルダー3
1の左右の側部上端部に係止部31a,31bを形成し
ておき、ツールセット33上と、係止部31a,31b
にかけてゴムバンド等の緊縛具34を架け渡し、ジャッ
キ30上にツールセット32を一体的に支持する。
【0018】以上のジャッキ30は、前記したシートク
ッション11aの側部11d床18上に収納されるが、
ジャッキ30を、裸のまま収納したのでは、外観性の点
で好ましくなく、又ジャッキに助手席に搭乗する乗員の
着衣等が引っ掛かる虞がある。そこで、ジャッキ30上
に収納したツールセット33を含んで、その周囲をジャ
ッキカバー35で覆う。
【0019】ジャッキカバー35は、平面視が前後方向
に長い矩形状で、正面視、背面視、又側面視略台形状の
硬質の樹脂カバーからなり、下端周縁部の一部に床18
上に重ね合うフランジ部35aを備える。後部のドア側
の部分のフランジ部が若干大きく、取付ベース部36を
構成し、この取付ベース部36には、回動させること
で、床18の図示しない係止部に対して係脱する係脱操
作ノブ37を備える。
【0020】以上のジャッキカバー35の上面には平面
視が前後方向に長い矩形状の凹部38を設け、この部分
でトレイ39を構成する。以上においては、ジャッキカ
バー35を、前記した係脱操作ノブ37を回動させるこ
とで、床18の図示しない係止部からジャッキカバー3
5の係合を解除し、ジャッキカバー35を持上げて床1
8から外し、これにより、ジャッキ30はツールセット
33とともに、助手席シートクッション11bの後半部
側部11dの外側に露出する。
【0021】この状態、或いは助手席側のドア14を開
いて、ジャッキ30をホルダー31等から外し、使用に
供する。又ツールセット33は、バンド34を外すこと
でジャッキと別体となり、ツールセット34を取り出し
て用いることができる。尚、ジャッキカバー35は、ジ
ャッキ30を覆うとともに、上面に凹部状のトレイ39
を備えるので、トレイ39上に小物を載せることができ
る。
【0022】ところで、スペアタイヤ40の配置である
が、本実施例においては、助手席の床下にスペアタイヤ
40を配設した。スペアタイヤ40の配置は、図2、図
3、図5で示す如くで、この部位のフロアパネル19の
下方に配設した前記クロスメンバー21,22の車幅方
向中間部には、ブラケット41,42を垂下し、ブラケ
ット41,42には、支持アーム43の車幅方向の奥側
を上傾させた前後のアーム部43a,43bの基部43
c,43cをボルト44,44で枢着する。
【0023】支持アーム43は、平面視が、前後方向に
車幅方向の内側が拡開するU字型をなす。支持アーム4
3は、先端部に車体前後方向を向く先部アーム部43d
を備え、車幅方向の中間部には、車体の前後方向を向く
中間アーム部43e,43fが車幅方向に離間して設け
られている。又前記した先部アーム部43dの前後方向
の半部には、一段高い規制アーム部43gを備える。
【0024】又前後のアーム部43a,43bの車幅方
向中間部には、これ等とスペアタイヤ30の幅分の高さ
離間してタイヤ抱持アーム部43hを設け、抱持アーム
43hは、その前後の起立部43i,43jが、前後の
アーム部43a,43bに接合され、タイヤ抱持アーム
部43hを構成する。以上の支持アーム43の先部アー
ム部43dの規制アーム部43gの車体前後方向前部に
は、起立する止めアーム部43kを設け、この上端部に
フロアパネル19への止着用の係止ナット45を溶接等
で縦向きに固着する。この止めアーム部43kは、下端
部を曲げて規制アーム部43gに脱着自在に係止して
も、或いは、下端部をループ状に曲げて、規制アーム部
43gに揺動可能に係止しても良い。
【0025】以上の支持アーム43は、鋼製丸棒材を曲
げ成形し、溶接等して形成する。以上の支持アーム43
の前後のアーム部43a,43b上にスペアタイヤ40
を載置し、タイヤ40は下面を該アーム部43a,43
bで、上面の一部を抱持アーム部43hで、左右方向を
前後の起立部43i,43jで、又車幅方向の奥側を前
後のアーム部43a,43bの奥が上傾しているのでこ
の部分43m,43nで、又車幅方向の外側寄り部分
を、規制アーム部43gで夫々支持される。
【0026】従って、支持アーム43がスペアタイヤ4
0の収納位置においては、該タイヤ40は、フロアパネ
ル19の助手席床下に収納、支持されている。ところ
で、前記した起立する止めアーム部43kの上端部に設
けた係止ナット45は、フロアパネル19、この上のフ
ロアマット20に設けた係止孔46にタイヤ40の収納
状態で臨み、床18上から係止孔46を通し、係止ボル
ト47の軸部47aをフロアパネル下方に垂下してお
き、前記した止めアーム43k上端部の係止ナット45
に縦通、螺合する。
【0027】この結果、支持アーム43は、車体のフロ
アパネル19下面に垂下されて、取付、支持されること
となり、図2、図3、図5に示す如く、スペアタイヤ4
0は、支持アーム40を介して助手席床下で、前記ジャ
ッキ30に最も近い位置に収納されることとなる。
【0028】尚、スペアタイヤ40を取り出す作業は、
前記したボルト47を図3の状態から緩める方向に回動
する。これにより、スペアタイヤ40の支持アーム43
は、ボルト47の軸部47aと螺合する係止ナット45
が反作用で下降する。この結果、スペアタイヤ40の支
持アーム43は、前後のアーム部43a,43bの基端
部のボルト44,44を支点として、車幅方向の外側部
分43d側が下傾するように揺動が可能となる。
【0029】支持アーム43の車幅方向の外側が、下方
に下がる結果、スペアタイヤ40の車体車幅方向のフロ
アパネルからの高さが低くなり、タイヤ40の車幅方向
の外側を規制アーム部43gを越えるように持上げるこ
とで、該タイヤ40を支持アーム43から取り出すこと
ができる。このように支持アーム43の車幅方向の外側
を下降させることで、支持アーム43へのタイヤの脱着
を行なうことができる。この場合、支持アーム43をフ
ロアパネルから取り外すことなく、タイヤ40の取り出
し、装着を行なうことができる。
【0030】これにより、スペアタイヤ40は、車体外
側を下向きとして傾動し、該タイヤ40は、車体の助手
席外側に向けて下傾するようにして取り出すことが可能
となる。従って、スペアタイヤ40を取り出すことがで
き、スペアタイヤ40の取り出しに前後して前記したジ
ャッキ30を取り外しておき、タイヤ交換作業を実行す
る。
【0031】以上実施例を説明したが、ジャッキカバー
35の具体的形状は、上記に限られず任意であり、又ジ
ャッキ30の床上への取付、支持手段も任意である。又
スペアタイヤ40の助手席床下への取付、支持構造も上
記に限られず、任意である。
【0032】
【発明の効果】以上で明らかなように本発明によれば、
請求項1では、自動車のスペアタイヤの交換等に際し、
自動車を押上げるために用いられる自動車用ジャッキに
おいて、ジャッキを、自動車の車室内であって、助手席
とドアと間の床上に配置し、助手席の床下に、スペアタ
イヤを脱着自在に配設した先ず、ジャッキを自動車室
内の限られたスペース、特に従来着目されず、全く使用
されないデッドスペースである助手席と、ドアとの間の
のスペースを利用して、ジャッキを収納できるの
で、スペース利用上極めて有利である。又助手席とドア
との間の床上を利用してジャッキを収納したので、邪魔
になることが無く、又助手席側のドアを開ければ、助手
席のステップ側部にジャッキが露出し、ジャッキの取り
出しが極めてし易く、ジャッキの取り出し、収納に極め
て便利であり、使い勝手性に優れたジャッキの収納構造
が得られる。 特に本発明は、ジャッキを助手席とドアと
の間の床上に配置し、助手席の床下に、スペアタイヤを
脱着自在に配設したので、ジャッキとスペアタイヤとが
近接して配備され、タイヤ交換等に際し、ジャッキをス
ペアタイヤと近接した部位で取り出すことができ、作業
性に優れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動車の一例を示し、車室と荷室とがスルーの
ワゴンタイプの車両で、フロントシート、リアシートの
各シートバックを倒し、本発明にかかるジャッキ収納構
造が助手席のドア側側方の床面に配設されている状態を
示す斜視図
【図2】車室のフロントシート部分の説明的平面図
【図3】図2の3−3線に沿った断面図で、要部を破断
して示した図
【図4】図3の4−4線に沿った説明的断面図
【図5】スペアタイヤの支持構造を示す要部を断面とし
た説明的斜視図
【符号の説明】
1…自動車、 11…助手席用シート、 14…助手席
側のドア、 18…床、 30…ジャッキ、 33…ツ
ールセット、 35…ジャッキカバー、 39…トレ
イ、 40…スペアタイヤ、 43…スペアタイヤの脱
着自在な支持手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−80962(JP,A) 実開 平6−39612(JP,U) 実開 昭60−30862(JP,U) 実開 昭62−152851(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60S 9/00 B60R 11/06 B60S 11/00 B62D 43/10

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車のスペアタイヤの交換等に際し、
    自動車を押上げるために用いられる自動車用ジャッキに
    おいて、 前記ジャッキを、自動車の車室内であって、助手席とド
    アと間の床上に配置し、前記助手席の床下に、スペアタイヤを脱着自在に配設し
    た、 ことを特徴とする自動車のジャッキ収納構造。
JP7270392A 1995-10-18 1995-10-18 自動車のジャッキ収納構造 Expired - Fee Related JP3033816B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7270392A JP3033816B2 (ja) 1995-10-18 1995-10-18 自動車のジャッキ収納構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7270392A JP3033816B2 (ja) 1995-10-18 1995-10-18 自動車のジャッキ収納構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09109849A JPH09109849A (ja) 1997-04-28
JP3033816B2 true JP3033816B2 (ja) 2000-04-17

Family

ID=17485628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7270392A Expired - Fee Related JP3033816B2 (ja) 1995-10-18 1995-10-18 自動車のジャッキ収納構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3033816B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002274440A (ja) * 2001-03-15 2002-09-25 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の後部車体構造
JP7292586B2 (ja) * 2019-01-21 2023-06-19 住友金属鉱山株式会社 表面処理赤外線吸収微粒子、表面処理赤外線吸収微粒子粉末、当該表面処理赤外線吸収微粒子を用いた赤外線吸収微粒子分散液、赤外線吸収微粒子分散体、および、赤外線吸収基材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09109849A (ja) 1997-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3184258B2 (ja) 車両装備品の配設構造
JP2593387B2 (ja) 自動車の転倒保護要素
JP3099591B2 (ja) 乗り物用シート構造
JP2001519281A (ja) 傾倒可能な背もたれを備えた車両のためのベンチシート
JP3033816B2 (ja) 自動車のジャッキ収納構造
US6783039B2 (en) Bracket assembly for securing a compact spare tire and a full size tire
JP3564986B2 (ja) 自動車のベルトリトラクタ取付構造
JP3670233B2 (ja) 自動車の車体構造
JPH0239878Y2 (ja)
US5947542A (en) Vehicle seat assembly with collapsible riser
JP3670271B2 (ja) 自動車の車体構造
JPS6337302Y2 (ja)
JP2002370613A (ja) 自動車の車体フロアへの車載物連結装置
JPS6256810B2 (ja)
JPH0471743B2 (ja)
JPH053421Y2 (ja)
JP3519280B2 (ja) 自動車のスペアタイヤ収納装置
JP3334737B2 (ja) 車体後部構造
JPS625424Y2 (ja)
JPH0594061U (ja) 自動車の車体マウント構造
JP4273304B2 (ja) 車両の後部荷室構造
JP2555638Y2 (ja) 自動車用携行ジャッキの格納装置
JPH0728061Y2 (ja) 携行ジャッキを座席下に格納したフロア構造
JP2507045Y2 (ja) 携行ジャッキを座席下に格納したフロア構造
JPH07232581A (ja) 車両用折り畳みシ−ト

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080218

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees