JP3030909B2 - 難燃性樹脂組成物 - Google Patents

難燃性樹脂組成物

Info

Publication number
JP3030909B2
JP3030909B2 JP3097924A JP9792491A JP3030909B2 JP 3030909 B2 JP3030909 B2 JP 3030909B2 JP 3097924 A JP3097924 A JP 3097924A JP 9792491 A JP9792491 A JP 9792491A JP 3030909 B2 JP3030909 B2 JP 3030909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
flame retardant
parts
flame
retardant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3097924A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04309542A (ja
Inventor
洋三郎 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP3097924A priority Critical patent/JP3030909B2/ja
Publication of JPH04309542A publication Critical patent/JPH04309542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3030909B2 publication Critical patent/JP3030909B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は難燃性ポリオレフィン樹
脂組成物に関するものである。さらに詳細には、難燃性
が要求される家電製品などの材料として好適に使用され
る難燃性ポリオレフィン組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ポリオレフィンはその優れた特性のた
め、射出成形品、フィルム、ラミネ−ト品、ブロ−成形
品の形で、自動車、建築材料、電気部品等の分野で広く
使われている。しかしながら、ポリオレフィン樹脂は極
めて燃え易いと言う欠点を有しており、用途が広まるに
連れ難燃化の要求も多くなっている。
【0003】有機高分子の難燃化は(1)樹脂に難燃剤
を添加する、(2)難燃性樹脂をブレンドする、(3)
難燃性モノマ−との反応による難燃性ポリマ−を作る等
の方法で行なわれている。これらの中で一般に行われて
いる方法が樹脂に難燃剤を添加する方法であり、通常ポ
リオレフィン樹脂はこの方法で行われている。また、こ
れらに使用される難燃剤としては有機塩素化物、臭素化
物等のハロゲン化物、リン酸エステル、亜リン酸エステ
ル、りん等の含りん化合物、含水無機化合物、また難燃
助剤としては三酸化アンチモンが通常使用される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の難燃剤を添加して調製した難燃性ポリオレフィンはそ
れぞれに欠点を有している。例えば有機系ハロゲン化物
を添加して調製した難燃性ポリオレフィン樹脂はブル−
ミングが生じ易いだけでなく、火垂れを生じ安定な難燃
性が得られない。また、りん系化合物は難燃効果が小さ
いだけでなくポリオレフィン樹脂との相溶性が悪くブル
−ミングが生じやすい。更に含水無機化合物はノンハロ
ゲン難燃剤として有望視されているものの難燃効果が小
さいだけでなくポリオレフィン樹脂の物性を著しく損な
う。
【0005】有機ハロゲン化物の欠点を改良する方法は
幾つも提案されてきている。たとえばブル−ミングを抑
制する方法としては、脂肪族カルボン酸を添加する方法
(例えば特開昭61ー168643号公報)、比較的高
分子量のオリゴマ−を臭素化したもの(例えば特公昭5
7−26305号公報)などがある。しかしながら前者
においてもブル−ミングの抑制は完全ではなく製品とし
て使用中にブル−ミングが発生し、しばしばトラブルを
生じるだけでなく火垂を生じるという欠点を有してい
る。また後者においてはブル−ミングは抑さえられるも
のの、難燃効果が劣ると言う欠点を有している。
【0006】ところでブロモアルキル基を基本骨格に有
する有機ハロゲン系難燃剤はポリオレフィンに極めて高
い難燃効果を有することが知られている。例えばポリエ
チレン、エチレンー酢酸ビニル共重合体にはテトラブロ
モビスフェノールーAーブロモエチルエーテルが、また
ポリプロピレンには2, 3- ジブロモプロピロール誘導
体としてテトラブロモビスフェノールーA誘導体,テト
ラブロモビスフェノールーS誘導体,イソシアヌレート
誘導体等が高い難燃性を有することがよく知られてい
る。しかしながらこれらの化合物はその基本構造上熱安
定性が悪く、又耐ブルーミング性、耐光性に劣るという
欠点を有している。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等は良好な難燃
性ポリオレフィン組成物を開発すべく鋭意検討を重ねた
結果、ポリオレフィン樹脂に、ブロモアルキル基を構造
中に有する有機ハロゲン系難燃剤、三酸化アンチモン、
脂環式脂肪族エポキシ化合物及びペンタエルスリトール
及び/又はペンタエルスリトールの多量体を添加するこ
とにより、耐ブル−ミング性、熱安定性に優れることを
見出だし、本発明に到達した。
【0008】すなわち本発明は、ポリオレフィン樹脂1
00重量部に、ブロモアルキル基を構造中に有する有機
ハロゲン系難燃剤5〜50重量部、三酸化アンチモンを
アンチモン/有機ハロゲン系難燃剤のハロゲン(モル
比)で3/1〜1/6、脂環式脂肪族エポキシ化合物
0.05〜2.0重量部及びペンタエルスリトール及び
/又はペンタエルスリトールの多量体0.1〜10.0
重量部を配合することにより、難燃性、ブル−ミング、
熱安定性が極めて優れた難燃性ポリオレフィン樹脂組成
物が出来ることを見いだした。
【0009】本発明で使用する有機ハロゲン系難燃剤と
しては、構造中にブロモアルキル基を有する難燃剤、例
えばテトラブロモビスフェノ−ルAーブロモエチルエー
テル、テトラブロモビスフェノ−ルAー2,3ジブロモ
プロピルエーテル、テトラブロモビスフェノ−ル−Sー
2,3ジブロモプロピルエーテル、ヘキサブロモベンゼ
ン、臭素化イソシアヌレート等を用いることができるが
ブロモアルキル基を有する有機ハロゲン系難燃剤であれ
ばこれに限定されるものではない。
【0010】難燃剤の添加量は含有臭素量によっても異
なるが5〜50重量部、より好ましくは10〜40重量
部の範囲である。添加量が5重量部未満の場合は難燃性
に劣り、また50重量部を越えるとブル−ミング、耐候
性、熱安定性が悪くなる。
【0011】本発明には各種ポリオレフィン樹脂を用い
ることができる。ここで用いるポリオレフィン樹脂と
は、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、およびエチ
レン−酢酸ビニル共重合体、ポリエチレン−ポリプロピ
レン共重合体及びこれらの混合物を用いることができ
る。これらの樹脂は通常成形加工に使用出来る樹脂なら
ば特別な制約はなく、メルトインデックス、密度、触媒
残査の種類及び量には影響されない。
【0012】また三酸化アンチモンの添加量はアンチモ
ン/有機ハロゲン系難燃剤のハロゲンのモル比が3/1
〜1/6より好ましくは1/1〜1/4の範囲がよい。
この範囲よりアンチモンが少ない場合は難燃性及び耐ブ
リード性が悪くなる。またこの範囲よりアンチモンが多
くても難燃性、耐ブリード性の向上は認められない。
【0013】またここで使用する脂環式脂肪族エポキシ
化合物とはシクロヘキサン骨格にエポキシ基を有する化
合物で例えば3,4−エポキシシクロヘキシルメチルー
3,4ーエポキシシクロヘキサンカルボオキシレート、
ビス(3,4−エポキシシクロヘキシル)アジペートが
ある。
【0014】脂環式脂肪族エポキシ化合物の添加量は
0.05〜2.0重量部、より好ましくは0.1〜2.
0の範囲である。添加量が2.0重量部より多い場合は
これ自体がブリードの原因になり、また、0.05重量
部未満では効果が認められない。 ペンタエリスリトー
ルまたはペンタエリスリトールの多量体の添加量は0.
1〜10.0重量部より好ましくは0.2〜5.0の範
囲である。添加量が0.1重量部未満では効果は認めら
れず、10重量部を越えると物性劣化の原因となる。
また本発明の組成物には更に無機系難燃剤、りん系難燃
剤を併用することも可能である。
【0015】また本発明には通常難燃助剤として用いら
れるもの、例えばホウ酸亜鉛等も併用することができ
る。これらを添加することにより難燃性の向上、グロ−
イングの抑制がはかられることは公知のとうりである。
【0016】また本発明には無機充填剤を併用して物性
を改良することも可能である。これらの目的には通常、
タルク、マイカ、シリカ、ケイ酸カルシウム、グラスフ
ァイバ−、カ−ボンファイバ−、炭酸カルシウム等が使
用される。
【0017】本発明には以上のものの他に通常ポリオレ
フィン樹脂の添加剤として用いるもの、例えば酸化防止
剤、光安定剤、紫外線吸収剤、安定剤を添加することも
できる。
【0018】かくして得られる難燃性ポリオレフィン樹
脂組成物は、射出成形、押出成形、ブロ−成形等通常行
われる加工方法にて成形品にすることができる。
【0019】
【実施例】以下実施例により本発明を詳細に説明する
が、本発明はこれらにのみ限定されるものではない。
尚、実施例、比較例において実施した各種の試験方法は
次ぎの通りである。 ・難燃性試験 UL−94垂直試験法に準じた。
【0020】なお試験片は射出成形機を用いて作成し
た。 ・プレ−トアウト試験 射出成形機を用い100×65×3mmの平板を作成し
た。このとき金型の曇り具合によりプレ−トアントの有
無を判定した。 ・熱安定性 同上の試験片を150℃ギヤオ−ブン中に設置し30日
間加熱後試験片を取り出し、測色色差計にて黄色度を測
定した。
【0021】実施例1、2 ポリプロピレン樹脂(東ソー(株)製J5100、MF
R 10、ホモポリマ−)100重量部に、テトラブロ
ムビスフェノ−ル−Sー2,3ジブロモエーテル(丸菱
油化(株)製;ノンネンPR−2)14重量部、三酸化
アンチモン(日本精鉱(株)製;アトックスS)6重量
部に、3,4−エポキシシクロヘキシルメチルー3,4
ーエポキシシクロヘキサンカルボオキシレート(UCC
製:ERL4221)およびペンタエリスリトール(広
栄化学工業(株)製:ペンタリット)及び、安定剤とし
て2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾ−ル(吉富製薬
(株)製;ヨシノックスBHT)、ステアリン酸カルシ
ウムを表1に記載の配合割合でヘンセルミキサ−で混合
し、口径30mmφの二軸混練押出機で樹脂温度220
℃にて押出し、ペレットを作製した。ついで該ペレット
を150tの射出成形機を用いて樹脂温度230℃にて
試験片を作製した。結果を表1に示す。
【0022】実施例3、4 実施例1、2に用いた3,4−エポキシシクロヘキシル
メチルー3,4ーエポキシシクロヘキサンカルボオキシ
レートおよびペンタエリスリトールの代わりに、ビス
(3、4−エポキシシクロヘキシル)アジペート(UC
C製:ERL4229)、及びジペンタエリスリトール
(広栄化学工業(株)製:ジペンタリット)を用いた以
外は実施例1、2と同様の方法にて試験片を作製した。
結果を表1に示す。
【0023】実施例5〜6 ポリエチレン樹脂(東ソー(株)製ペトロセン203
MI=8)100重量部にテトラブロムビスフェノ−ル
−Aーブロモメチルエーテル(帝人化成(株)製;FG
3000)15重量部及び三酸化アンチモン5重量部、
3,4−エポキシシクロヘキシルメチルー3,4ーエポ
キシシクロヘキサンカルボオキシレート及びペンタエリ
スリトール及び安定剤を表2に記載の割合で実施例1と
同様の方法にて射出温度180℃にて試験片を作成し
た。結果を表2に示す。
【0024】実施例7、8 実施例3、4に用いた3,4−エポキシシクロヘキシル
メチルー3,4ーエポキシシクロヘキサンカルボオキシ
レートおよびペンタエリスリトールの代わりに、ビス
(3,4−エポキシシクロヘキシル)アジペート、及び
ジペンタエリスリトールを用いた以外は実施例5、6と
同様の方法にて試験片を作製した。結果を表2に示す。
【0025】比較例1〜4 ポリプロピレン樹脂を用い表1に記載の配合割合で実施
例1〜4と同様の方法にて試験片を作製し各試験を行っ
た。結果を表1に示す。
【0026】比較例5〜8 ポリエチレン樹脂を用い表2に記載の配合割合で実施例
1〜4と同様の方法にて試験片を作製し各試験を行っ
た。結果を表2に示す。
【0027】
【表1】
【0028】
【表2】
【0029】
【発明の効果】以上の記述から明らかなように本発明の
組成物は、高度の難燃性が得られるだけでなく、ポリオ
レフィン樹脂を有機ハロゲン系難燃剤で難燃化するに際
しての欠点である、ブル−ミング、耐候性、熱安定性が
大幅に改善される。従って本発明の組成物は難燃性が要
求される家電製品などの材料として好適に使用すること
が出来る。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 23/00 C08K 3/22 C08K 5/02 C08K 5/053 C08K 5/1515

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリオレフィン樹脂100重量部に、ブロ
    モアルキル基を構造中に有する有機ハロゲン系難燃剤5
    〜50重量部、三酸化アンチモンをアンチモン/有機ハ
    ロゲン系難燃剤のハロゲン(モル比)で3/1〜1/
    6、脂環式脂肪族エポキシ化合物0.05〜2.0重量
    部及びペンタエルスリトール及び/又はペンタエルスリ
    トールの多量体0.1〜10.0重量部を配合してなる
    難燃性樹脂組成物。
JP3097924A 1991-04-04 1991-04-04 難燃性樹脂組成物 Expired - Fee Related JP3030909B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3097924A JP3030909B2 (ja) 1991-04-04 1991-04-04 難燃性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3097924A JP3030909B2 (ja) 1991-04-04 1991-04-04 難燃性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04309542A JPH04309542A (ja) 1992-11-02
JP3030909B2 true JP3030909B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=14205237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3097924A Expired - Fee Related JP3030909B2 (ja) 1991-04-04 1991-04-04 難燃性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3030909B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU1324701A (en) * 1999-07-23 2001-02-13 Great Lakes Chemical Corporation Non-blooming, stabilized flame retardant compositions and method of flame retarding polyolefins

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04309542A (ja) 1992-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1907473B1 (en) Flame retardant polymeric compositions
US20060151758A1 (en) Fire resistant intumescent thermoplastic or thermoset compositions
EP1239005B1 (en) Fire-retardant polyolefin compositions
JP3030909B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
KR100796730B1 (ko) 내 블루밍성이 우수한 난연 폴리프로필렌 수지 조성물
KR101863421B1 (ko) 비할로겐 난연 폴리프로필렌 수지 조성물
JP3030726B2 (ja) 難燃性樹脂組成物の製造法
JPH10195254A (ja) 難燃性ポリオレフィン組成物
JP3801656B2 (ja) 難燃性ポリプロピレン系樹脂組成物
JP2845692B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP3690011B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH11158329A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP3562853B2 (ja) エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物組成物及びその用途
JP3637652B2 (ja) 難燃性オレフィン系樹脂組成物
JP3801657B2 (ja) 難燃性ポリプロピレン系樹脂組成物
JP2541708B2 (ja) 難燃性ポリプロピレン組成物
JPH06184374A (ja) 難燃性ポリプロピレン系樹脂組成物
WO2024122297A1 (ja) 難燃剤組成物、難燃性樹脂組成物および成形品
KR20230007825A (ko) 투명성이 우수한 난연성 폴리프로필렌 수지 조성물
JPS61252256A (ja) 難燃性プロピレン重合体組成物
JP2024067493A (ja) 難燃性ポリプロピレン樹脂組成物及びその成形体
KR20220042054A (ko) 첨가제 조성물
JP2001348489A (ja) 難燃性樹脂組成物およびその成形品
JPS6295335A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH06128424A (ja) 難燃性ポリオレフィン樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees