JP3020942B1 - 可動型椅子 - Google Patents

可動型椅子

Info

Publication number
JP3020942B1
JP3020942B1 JP11010067A JP1006799A JP3020942B1 JP 3020942 B1 JP3020942 B1 JP 3020942B1 JP 11010067 A JP11010067 A JP 11010067A JP 1006799 A JP1006799 A JP 1006799A JP 3020942 B1 JP3020942 B1 JP 3020942B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
waist
foot
foot frame
driving means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11010067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000201761A (ja
Inventor
馨 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Paramount Bed Co Ltd
Original Assignee
Paramount Bed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Paramount Bed Co Ltd filed Critical Paramount Bed Co Ltd
Priority to JP11010067A priority Critical patent/JP3020942B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3020942B1 publication Critical patent/JP3020942B1/ja
Publication of JP2000201761A publication Critical patent/JP2000201761A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 可動型椅子において、座板を、様々な調節状
態に対応して調節して、より自然な使い心地をもたらす
ようにする。 【解決手段】 腰枠6を、外側腰枠6aと内側腰枠6b
とに分離して、互いに独立して回動可能とするべく、支
持梁部4上の突起部12に取り付け、前記外側腰枠6a
の先端側を支持梁部4より突出させて、この先端側に足
枠7を回動可能に取り付ける。この場合足枠7は、外側
腰枠6aに対して一直線状に変位するのを最大とする連
結構造とする。前記足枠7の外側腰枠6aとの連結箇所
近傍に、駆動手段8の直動軸8b先端を起動腕16を介
して連結する一方、前記内側腰枠6bに先端を当接し
て、内側腰枠6bを連動傾斜させるための押上げリンク
18を、起動腕16に対して所定角度をもって突設す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、上半身を支える背
枠、下半身を支える足枠を調節可能に構成した可動型椅
子において、座板を、前記背枠、足枠の調節に対応して
調節して、より自然な使い心地を実現した、可動型椅子
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、可動型椅子において、通常の
座った状態、足上げ状態、ベッドのようにフラットな状
態に調節可能な構造を備えたものがある。これらの機能
を働かせることにより、使用者が文字通りリラックスで
きるものであり、椅子としては勿論、休息や仮眠の際に
使用でき、また使用者の姿勢を自在に調節できることか
ら治療用、理容用、美容用として、多方面に渡って広範
に用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ただ、腰枠、すなわち
座板は通常、固定構造となっており、いずれの調節状態
においても、座板はそのままなので、やや不自然さが残
るのは否めないところであった。本発明は、かかる課題
を改善するために提案されたものであって、背枠、足
枠、腰枠を調節可能に構成した可動型椅子において、座
板を、様々な調節状態に対応して調節して、より自然な
使い心地をもたらすことのできる、可動型椅子を提供す
ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記した課題を解決する
ために、本発明は、上半身を支える背枠と臀部を支える
腰枠と下半身を支える足枠とを有して、前記背枠と足枠
とをそれぞれ背枠駆動 手段、足枠駆動手段により起伏調
節可能に構成した可動型椅子において、前記腰枠を第1
の腰枠と第2の腰枠とに分割して、これら第1、第2腰
枠の一端側をそれぞれ前記背枠側近傍に回動可能に取り
付け、前記足枠を第1腰枠に回動可能に連結すると共
に、足枠と第1腰枠との連結箇所近傍における足枠に、
前記足枠駆動手段を起動腕を介して連結し、この起動腕
連動する連動リンクを、起動腕に対して所定角度なす
ように固設し、前記背枠と足枠とをそれぞれ背枠駆動手
段、足枠駆動手段により起伏調節して少なくとも椅子状
態、平坦状態に調節可能とし、椅子状態に調節する際、
足枠駆動手段を起動して起動腕を介して前記連動リンク
を連動させて、連動リンクの先端側を前記第2腰枠に移
動可能に当接させることで、第2腰枠の足枠寄りの端部
側を持ち上げる構成とした。また本発明は、上半身を支
える背枠と臀部を支える腰枠と下半身を支える足枠とを
有して、前記背枠と足枠とをそれぞれ背枠駆動手段、足
枠駆動手段により起伏調節可能に構成した可動型椅子に
おいて、前記腰枠を第1の腰枠と第2の腰枠とに分割し
、これら第1、第2腰枠の一端側をそれぞれ前記背枠
側近傍に回動可能に取り付け、前記足枠を第1腰枠に所
定の範囲内で回動可能に連結すると共に、足枠と第1腰
枠との連結箇所近傍における足枠に、前記足枠駆動手段
を起動腕を介して連結し、この起動腕に連動する連動リ
ンクを、起動腕に対して所定角度なすように固設し、前
記背枠と足枠とをそれぞれ背枠駆動手段、足枠駆動手段
により起伏調節して、椅子状態または平坦状態に調節可
能とする一方、足枠側を背枠側に比較して高くするよう
調節可能とし、椅子状態に調節する際、足枠駆動手段
を起動して起動腕を介して前記連動リンクを連動させ
、連動リンクの先端側を前記第2腰枠に移動可能に当
接させることで、第2腰枠の足枠寄りの端部側を持ち上
げる構成とする一方、平坦状態から足枠側を背枠側に比
較して高くする際、第1腰枠側を足枠に連動させて調節
するようにした。
【0005】
【発明の実施の形態】次に、本発明にかかる可動型椅子
について、一つの実施の形態を示すと共に、添付の図面
に基づいて、以下説明する。図1に可動型椅子1を示
し、この可動型椅子1は、ベース脚2上に立設した脚部
3、脚部頂部に配設した支持梁部4を有し、この支持梁
部4の図中、右端側に背枠5を回動可能に取り付けて、
背枠駆動手段(図示省略)により起伏調節可能に構成す
ると共に、腰枠6を支持梁部4の前記背枠5寄りの箇所
に回動可能に取り付ける一方、前記腰枠6先端を支持梁
部4端部より前方に突出させ、足枠7を前記腰枠6の先
端側に回動可能に連結して、足枠駆動手段8により起伏
調節可能に構成し、これら背枠5、腰枠6、足枠7の動
きに追従するクッション部材Mを載置している。
【0006】前記ベース脚2は、ローラ9、アジャスタ
脚10を介して床面に接している。また、ベース脚2上
に立設した脚部3のうち、右側、すなわち背枠5を支え
る側の脚部3には、足枠駆動手段8を構成するモータ8
aが揺動可能に取り付けられている。前記支持梁部4に
は、前述のように腰枠6に対向する上面側の右端側に、
背枠5を突起部11を介して回動可能に取り付けてい
る。また、支持梁部4の背枠5を取り付けた突起部11
近傍に、前記腰枠6を突起部12を介して回動可能に取
り付ける一方、支持梁部4の左端側寄りの箇所には、腰
枠6を略水平状態に保持するためのスペーサ部材13を
設けている。
【0007】前記背枠5には、支持梁部4上の突起部1
1の取り付け箇所近傍に図示しない背枠駆動手段を連結
して背枠5を起伏調節するための起動腕14を突設して
いる。また、前記腰枠6は、外側腰枠6aと内側腰枠6
bとで分離構成されていて、互いに独立して回動可能
に、支持梁部4上の突起部12に取り付けられている。
前記外側腰枠6aは、内側腰枠6bに比較して長尺で、
先端側が支持梁部4より突出しており、この先端側に前
記足枠7を回動可能に取り付けている。この場合足枠7
は、外側腰枠6aに対して一直線状に変位するのを最大
とする連結構造としている。すなわち、足枠7と外側腰
枠6aとを回動可能に軸止めするヒンジ15において、
足枠7を外側腰枠6aに対して一直線状となるように変
位させた際に、互いの端部が当接してそれ以上、足枠7
を持ち上げることができないようにしている(図2参
照)。
【0008】そして、前記足枠7の外側腰枠6aとの連
結箇所近傍には、足枠駆動手段8を構成する直動軸8b
先端を連結して、足枠7を上げ下げするための起動腕1
6が足枠7裏面に固設した横軸17を介して突設され、
さらには、横軸17に、前記内側腰枠6bに先端を当接
して、内側腰枠6bを連動傾斜させるための押上げリン
ク18が固設されている。この場合、この押上げリンク
18は、前記起動腕16に対して所定の角度をもって突
設されており、先端に内側腰枠6bに当接しながら、移
動可能とするためのローラ18aが設けられている。な
お、前記足枠駆動手段8は、手動式、その他油圧、エア
圧等による駆動手段に代替え可能であることは勿論であ
る。
【0009】以上のような可動型椅子1において、椅子
状態の時は、使用者の足が床面に着くように、足枠7の
先端側が床面に向かって折れ曲がっている。この際、
駆動手段8における直動軸8bが最も退動していて、
足枠7裏の起動腕16を引き込み持ち上げた状態にあ
り、このために押上げリンク18も持ち上がって、内側
腰枠6bを傾斜させ、内側腰枠6bで支えられた座面に
膝上がりの角度がついているのである(図1参照)。一
方、外側腰枠6aは動かず、スペーサ部材13によって
水平状態に支えられている。かかる状態から、足枠駆動
手段8におけるモータ8aを起動して、直動軸8bを伸
長作動させると、足枠7は外側腰枠6aとの連結箇所中
心に、図中時計回りに回転する。足枠7が時計回りに回
転するにつれ、押上げリンク18も足枠7に追従して時
計回りに回転し、これによって押上げリンク18により
持ち上げられている内側腰枠6bが倒伏して平坦状態と
なっていく。一方、背枠5も図示していない背枠駆動手
段によって倒伏させていけば、背枠5をはじめ、外側腰
枠6a、内側腰枠6b、足枠7が一直線上となって、ク
ッション部材M全体が平坦となるのである(図3参
照)。
【0010】さらに特に必要な場合、逆に背枠5側を足
枠7側より低くすることもできる(展伸状態)。この場
合は、足枠駆動手段8の直動軸8bをさらに伸長作動さ
せる。すると、足枠7の外側腰枠6aとの連結箇所のヒ
ンジ15により、足枠7と外側腰枠6aとは、直線状態
のまま、共に、支持梁部4上の突起部12との取り付け
箇所を回転中心として、時計回りに回転していく。この
際、内側腰枠6bに対しては、押上げリンク18がさら
に離れるように変位していくので、内側腰枠6bは動か
ず、スペーサ部材13によって水平状態に支えられたま
まである。他方、かかる動作とは別個に、背枠5を背枠
駆動手段(図示省略)によって傾斜調節を行うことで、
背枠5側が低く、背枠5をはじめ、外側腰枠6a、足枠
7が一直線な展伸ポジションとすることができるのであ
る(図4参照)。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、椅子状態、平坦状態、
展伸状態に調節するにあたり、足枠の角度に対応して、
腰枠を連動して変位させられるので、どの状態において
も、全体として使用者にとって違和感のない調節状態と
することができ、より快適な使用心地がもたらされる。
【0012】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる可動型椅子の一例を示した、模
式的な構成説明図である。
【図2】図1に示す可動型椅子において、足枠と外側腰
枠との連結構造を示した、模式的な拡大説明図である。
【図3】図1に示す可動型椅子において、フラットな状
態にしたところを示す、模式的な側面説明図である。
【図4】図1に示す可動型椅子において、逆展伸状態に
したところを示す、模式的な側面説明図である。
【符号の説明】
1 可動型椅子 2 ベース脚 3 脚部 4 支持梁部 5 背枠 6 腰枠 6a 外側腰枠 6b 内側腰枠 7 足枠 8 足枠駆動手段 8a モータ 8b 直動軸 9 ローラ 10 アジャスタ脚 11 突起部 12 突起部 13 スペーサ部材 14 起動腕 15 ヒンジ 16 起動腕 17 横軸 18 押上げリンク 18a ローラ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上半身を支える背枠と臀部を支える腰
    枠と下半身を支える足枠とを有して、前記背枠と足枠と
    をそれぞれ背枠駆動手段、足枠駆動手段により起伏調節
    可能に構成した可動型椅子において、前記腰枠を第1の
    腰枠と第2の腰枠とに分割して、これら第1、第2腰枠
    の一端側をそれぞれ前記背枠側近傍に回動可能に取り付
    け、前記足枠を第1腰枠に回動可能に連結すると共に、
    足枠と第1腰枠との連結箇所近傍における足枠に、前記
    足枠駆動手段を起動腕を介して連結し、この起動腕に
    動する連動リンクを、起動腕に対して所定角度なすよう
    に固設し、前記背枠と足枠とをそれぞれ背枠駆動手段、
    足枠駆動手段により起伏調節して少なくとも椅子状態、
    平坦状態に調節可能とし、椅子状態に調節する際、足枠
    駆動手段を起動して起動腕を介して前記連動リンクを連
    動させて、連動リンクの先端側を前記第2腰枠に移動可
    能に当接させることで、第2腰枠の足枠寄りの端部側を
    持ち上げる構成としたことを特徴とする可動型椅子。
  2. 【請求項2】 上半身を支える背枠と臀部を支える腰
    枠と下半身を支える足枠とを有して、前記背枠と足枠と
    をそれぞれ背枠駆動手段、足枠駆動手段により起伏調節
    可能に構成した可動型椅子において、前記腰枠を第1の
    腰枠と第2の腰枠とに分割して、これら第1、第2腰枠
    の一端側をそれぞれ前記背枠側近傍に回動可能に取り付
    け、前記足枠を第1腰枠に所定の範囲内で回動可能に連
    結すると共に、足枠と第1腰枠との連結箇所近傍におけ
    る足枠に、前記足枠駆動手段を起動腕を介して連結し、
    この起動腕に連動する連動リンクを、起動腕に対して所
    定角度なすように固設し、前記背枠と足枠とをそれぞれ
    背枠駆動手段、足枠駆動手段により起伏調節して、椅子
    状態または平坦状態に調節可能とする一方、足枠側を背
    枠側に比較して高くするように調節可能とし、椅子状態
    調節する際、足枠駆動手段を起動して起動腕を介して
    前記連動リンクを連動させて、連動リンクの先端側を
    記第2腰枠に移動可能に当接させることで、第2腰枠の
    足枠寄りの端部側を持ち上げる構成とする一方、平坦状
    態から足枠側を背枠側に比較して高くする際、第1腰枠
    側を足枠に連動させて調節するようにしたことを特徴と
    する可動型椅子。
JP11010067A 1999-01-19 1999-01-19 可動型椅子 Expired - Fee Related JP3020942B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11010067A JP3020942B1 (ja) 1999-01-19 1999-01-19 可動型椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11010067A JP3020942B1 (ja) 1999-01-19 1999-01-19 可動型椅子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3020942B1 true JP3020942B1 (ja) 2000-03-15
JP2000201761A JP2000201761A (ja) 2000-07-25

Family

ID=11740046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11010067A Expired - Fee Related JP3020942B1 (ja) 1999-01-19 1999-01-19 可動型椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3020942B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102008383B (zh) * 2010-12-31 2012-07-18 太仓市康辉科技发展有限公司 一种手术台调节装置
CN102860698B (zh) * 2012-10-11 2015-04-15 李玉青 一种两用椅子

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000201761A (ja) 2000-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008178491A (ja) マッサージ椅子
JP2002537882A (ja) ベッドおよびその他のリクライニング家具のための機構
JP4037674B2 (ja) 椅子
CN111671264A (zh) 一种多功能休闲椅框架结构及控制方法
JP3020942B1 (ja) 可動型椅子
WO1998037792A1 (en) Adjustment device for beds and other reclining or seating furniture
JP3162642B2 (ja) 理美容椅子
JP2542353Y2 (ja) シートのリクライニング構造
JP3365877B2 (ja) 椅子におけるレッグレスト装置
JP2000508192A (ja) 家具の調節装置
JP4187204B2 (ja) 姿勢制御式電動車椅子
JP3014516B2 (ja) 乗物用座席
JP3468104B2 (ja) 寝台における背板構造
JP2871546B2 (ja) 寝台における床部構造
JP2000325405A (ja) 起伏ベッドの背上げ装置
JP3072897B2 (ja) 姿勢調節可能なベッド機能を有する椅子
CN213282221U (zh) 多功能休闲椅框架结构
JP3706231B2 (ja) 椅子
CN216166391U (zh) 一种超级零重力座椅框架
KR102549833B1 (ko) 2단 승하강 관절식 전동 좌변보조장치
JP2000308543A (ja) リクライニング椅子
JP2967813B2 (ja) 展伸機構を備えたベッド
JP3681917B2 (ja) 背もたれ部の起伏装置
JP3481992B2 (ja) 起床式ベッド
JP4753354B2 (ja) 理美容用シャンプー椅子

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3020942

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees