JP3020379B2 - 熱転写インクリボン - Google Patents

熱転写インクリボン

Info

Publication number
JP3020379B2
JP3020379B2 JP5104651A JP10465193A JP3020379B2 JP 3020379 B2 JP3020379 B2 JP 3020379B2 JP 5104651 A JP5104651 A JP 5104651A JP 10465193 A JP10465193 A JP 10465193A JP 3020379 B2 JP3020379 B2 JP 3020379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ribbon
layer
thermal transfer
heat
wax
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5104651A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06312566A (ja
Inventor
淳 曽我部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujicopian Co Ltd
Original Assignee
Fujicopian Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14386368&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3020379(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Fujicopian Co Ltd filed Critical Fujicopian Co Ltd
Priority to JP5104651A priority Critical patent/JP3020379B2/ja
Priority to DE1994601528 priority patent/DE69401528T2/de
Priority to EP19940106706 priority patent/EP0622246B1/en
Publication of JPH06312566A publication Critical patent/JPH06312566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3020379B2 publication Critical patent/JP3020379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38207Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by aspects not provided for in groups B41M5/385 - B41M5/395
    • B41M5/38214Structural details, e.g. multilayer systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/41Base layers supports or substrates

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は熱転写インクリボンに関
する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】従来
より、フィルム基材の片面に熱溶融性インク層を形成し
た熱転写インクリボンをフィルム基材の背面からサーマ
ルヘッドで加熱して熱溶融性インク層を選択転写して印
像を形成する熱転写法が広く採用されている。
【0003】近年、表面平滑性の劣る紙(ラフ紙)にも
良好な品質の印像を形成するため、橋かけ転写性を有す
るインク層(ラフ紙の凹部に橋を架けるように転写しう
る高溶融粘度のインク層をいう)を設けた熱転写インク
リボンが採用されている。
【0004】しかしながら、この熱転写インクリボンを
用いるばあい印字に高エネルギーを必要とし、つぎのよ
うな問題があった。すなわち、消費エネルギーが大きい
ため、とくにプリンタをバッテリー駆動するばあいに大
容量のバッテリーを使用する必要があり、電源部が大型
になるという問題がある。またサーマルヘッドの加熱素
子を加熱するために加えられる電気信号のパルス巾を狭
くすることができないので、印字の高速化ができないと
いう問題がある。
【0005】本発明は、前記の点に鑑みて、印字エネル
ギーが少なくてすむ熱転写インクリボンを提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、基材と、その
片面に設けられた、少なくとも1層の熱溶融性インク層
を含む塗工層とからなる熱転写インクリボンにおいて、
前記インク層の融点ないし軟化点が60〜120℃で、
前記塗工層の全塗布量が0.5〜3g/m 2 で、前記基
材の厚さが1.5〜3.5μmで、インクリボンの温度
を25℃から120℃まで上昇させるために必要な熱量
が1350J/m2以下である熱転写インクリボンに関
する。
【0007】
【作用および実施例】本発明は、熱転写インクリボンの
温度を25℃から120 ℃まで上昇させるために必要な熱量
(以下、単に熱容量という)を1350J/m2 以下、なか
んづく900 J/m2 以下に規定するものである。
【0008】このようなインクリボンを用いると、印字
エネルギーが少なくてすみ、そのためプリンタの駆動用
バッテリーは小容量のものでよく、電源部を小型化でき
る。またサーマルヘッドに加えられる電気信号のパルス
巾を狭くすることができるので、印字の高速化が可能と
なる。
【0009】しかしてインクリボンの熱容量が前記範囲
を超えると、印字エネルギーが大きく、バッテリー駆動
に不利になり、また印字の高速化が達成されない。熱容
量は少ないほどよいが、現状の材料の制約から、熱容量
の下限は500 J/m2 程度である。ちなみに従来の一般
的な熱転写インクリボンの熱容量は1650〜2050J/m2
程度である。
【0010】本発明において、前記の低熱容量を達成す
るためには、つぎのような手段を採るのが好ましい。
【0011】(1)塗工層の熱容量を小さくする。
【0012】ここで塗工層には、1層または2層以上の
熱溶融性インク層、必要により設けられる、非転写性の
離型層、非転写性の離型調整層、転写性の離型層、トッ
プコート層、スティック防止層などが含まれる。塗工層
の熱容量を小さくする1つの手段としては、塗工層の塗
布量(乾燥後塗布量、以下同様)を少なくすることがあ
げられ、全塗工層の塗布量を3g/m2 以下にするのが
好ましい。全塗工層の塗布量は熱容量を小さくする観点
からは、少ないほどよいが、少なすぎると所定の印字濃
度がえられないなどの不具合が生じるから、下限値は0.
5 g/m2 程度が好ましい。
【0013】塗工層の熱容量を小さくする他の手段とし
ては、塗工層の熱溶融性ビヒクルとして一般に使用され
ているパラフィンワックスの使用量を少なくすることが
あげられる。パラフィンワックスは、熱溶融性ビヒクル
として使用されているエステルワックスなど他のワック
スや熱溶融性樹脂にくらべて融解熱量が大きいので、出
来るだけその使用量を少なくするのが好ましい。すなわ
ち全塗工層の熱溶融性ビヒクル全体に占めるパラフィン
ワックスの割合を0〜50重量%にするのが好ましい。
【0014】ここで、全塗工層の熱溶融性ビヒクル全体
に占めるパラフィンワックスの割合(重量%)は次式に
よって求められる。
【0015】
【数1】
【0016】(2)基材を薄くする。
【0017】基材の熱容量を小さくするため、基材を薄
くするのが好ましく、とくに3.5μm以下、なかんづ
く2.5μm以下の厚さのものを用いるのが好ましい。
厚さが小さすぎると、機械的強度が小さくなるから、厚
さの下限値は1.5μm程度である。
【0018】本発明においては前記条件が満足される範
囲において、従来の熱転写インクリボンの構成がとくに
限定なく採用されうる。
【0019】たとえば、基本的なものとして基材の片面
に1層の熱溶融性インク層を設けた構成のものがあげら
れるが、必要により、基材と熱溶融性インク層との間に
離型層を設けたり、あるいは熱溶融性インク層のうえに
トップコート層を設けたりしてもよい。基材の他面には
スティック防止層を設けるのが好ましい。
【0020】熱溶融性インク層は着色剤と熱溶融性ビヒ
クルとからなるものである。熱溶融性ビヒクルとしては
ワックス物質および(または)熱溶融性樹脂からなるも
のがあげられる。
【0021】前記ワックス物質としては、たとえば木ろ
う、蜜ろう、カルナバワックス、キャンデリラワック
ス、モンタンワックス、セレシンワックスなどの天然ワ
ックス;パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワ
ックスなどの石油系ワックス;酸化ワックス、エステル
ワックス、ポリエチレンワックス、フィッシャートロプ
シュワックス、α−オレフィン−無水マレイン酸共重合
ワックスなどの合成ワックス;ミリスチン酸、パルミチ
ン酸、ステアリン酸、ベヘン酸などの高級脂肪酸;ステ
アリルアルコール、ドコサノールなどの高級脂肪族アル
コール;高級脂肪酸モノグリセリド、ショ糖の脂肪酸エ
ステル、ソルビタンの脂肪酸エステルなどのエステル
類;ステアリン酸アミド、オレイルアミドなどのアミド
類およびビスアミド類などの1種または2種以上が使用
できる。
【0022】前記熱溶融性樹脂としては、たとえばエチ
レン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−アクリル酸エス
テル共重合体などのオレフィン系共重合樹脂、ポリアミ
ド系樹脂、ポリエステル系樹脂、エポキシ系樹脂、ポリ
ウレタン系樹脂、アクリル系樹脂、塩化ビニル系樹脂、
セルロース系樹脂、ビニルアルコール系樹脂、石油系樹
脂、フェノール系樹脂、スチレン系樹脂、酢酸ビニル系
樹脂、天然ゴム、スチレン−ブタジエンゴム、イソプレ
ンゴム、クロロプレンゴムなどのエラストマー類、ポリ
イソブチレン、ポリブテンなどの1種または2種以上が
あげられる。
【0023】前記橋かけ性のインク層のばあいは、イン
ク層中の熱溶融性樹脂およびワックス物質の含有量をそ
れぞれ60〜90重量%および0〜30重量%とするのが好ま
しい。
【0024】前記着色剤としては、従来からこの種の熱
溶融性インクの着色剤として使用されているものがいず
れも使用でき、カーボンブラックをはじめとして無機、
有機の各種顔料や染料などが適宜使用される。インク層
における着色剤の含有量は通常10〜50重量%程度であ
る。
【0025】熱溶融性インク層の融点ないし軟化点は、
インクリボンの保存性および転写感度の点から60〜120
℃の範囲が好ましい。
【0026】熱溶融性インク層の塗布量は、熱容量を小
さくする点から、0.5 〜3g/m2の範囲が好ましい。
【0027】前記離型層はワックス物質を主体とする熱
溶融性のものが好ましく、このワックス物質としては、
たとえばポリエチレンワックス、α−オレフィンワック
ス、フィッシャートロプシュワックス、パラフィンワッ
クス、マイクロクリスタリンワックス、キャンデリラワ
ックス、カルナバワックスなどがあげられる。なお、離
型層には基材に対する接着性をよくするためにエチレン
−酢酸ビニル共重合体などの熱溶融性樹脂を少量配合し
てもよい。
【0028】熱溶融性離型層のばあい、インクリボンの
保存性および転写感度の点から、その融点ないし軟化点
は60〜120 ℃の範囲が好ましい。
【0029】離型層の塗布量は、熱容量を小さくする観
点から、0.5 〜1.5 g/m2 程度とするのがよい。
【0030】前記トップコート層は前記離型層と同様な
構成でよく、その融点ないし軟化点は60〜120 ℃、塗布
量は0.5 〜1.5 g/m2 程度とするのがよい。
【0031】前記基材としては、ポリエチレンテレフタ
レートフィルム、ポリエチレンナフタレートフィルム、
ポリアリレートフィルム、ポリブチレンテレフタレート
フィルムなどのポリエステルフィルム、ポリカーボネー
トフィルム、ポリアミドフィルム、アラミドフィルム、
その他この種のインクリボンの基材用フィルムとして一
般に使用されている各種のプラスチックフィルムが使用
できる。基材の厚さは前述のごとく1.5 〜3.5 μmの範
囲が好ましい。
【0032】基材の背面(サーマルヘッドに摺接する側
の面)にシリコーン樹脂、フッ素樹脂、ニトロセルロー
ス樹脂、あるいはこれらによって変性された、たとえば
シリコーン変性アクリル樹脂など各種の耐熱性樹脂、あ
るいはこれら耐熱性樹脂に滑剤を混合したものなどから
なる、従来から知られているスティック防止層を設けて
もよい。スティック防止層の塗布量はその機能を課すか
ぎり出来るだけ小さい方がよく、0.01〜1g/m2 の範
囲が好ましい。
【0033】つぎに実施例をあげて本発明を説明する。
【0034】実施例1〜3および比較例 裏面にスティック防止層として塗布量0.3 g/m2 のシ
リコーン変性アクリル樹脂層を形成した、表1に示す厚
さを有するポリエチレンテレフタレートフィルム(PE
T)の表面に、パラフィンワックス10部(重量部、以下
同様)をトルエン90部に溶解した塗工液を塗布し、50℃
で乾燥して塗布量1g/m2 の離型層を形成した。なお
比較例では離型層を設けなかった。
【0035】つぎに表1に示すインク組成物100 部をト
ルエン400 部とメチルエチルケトン50部の混合溶剤に溶
解分散した塗工液を塗布し、50℃で乾燥して表1に示す
塗布量のインク層を形成して、熱転写インクリボンをえ
た。
【0036】えられた熱転写インクリボンについて、つ
ぎの試験を行なった。結果を表1に示す。
【0037】(1)インクリボンの熱容量 前記各熱転写インクリボンについて、示差走査熱量計
(セイコー電子工業(株)製DSC 200)を用いて熱容
量(J/m2 )を測定した。
【0038】(2)印字濃度 前記各熱転写インクリボンを用い、熱転写プリンタ(日
本電気(株)製PC−PR 150V)で下記の条件で印字
し、えられた印字の反射濃度(OD値)を測定した。
【0039】印字エネルギー:0.20W/ドット 印字スピード:100 cps 受容紙:ベック平滑度50秒の上質紙
【0040】
【表1】
【0041】
【発明の効果】本発明の熱転写インクリボンを用いる
と、印字エネルギーが少なくてすむので、プリンタをバ
ッテリ駆動するばあいに有利であり、また印字の高速化
が可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−170354(JP,A) 特開 昭64−9784(JP,A) 特開 昭61−211056(JP,A) 特開 平1−290495(JP,A) 特開 平4−201293(JP,A) 特開 平4−334494(JP,A) 特開 平4−294195(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 31/04 B41M 5/26

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材と、その片面に設けられた、少なく
    とも1層の熱溶融性インク層を含む塗工層とからなる熱
    転写インクリボンにおいて、前記インク層の融点ないし
    軟化点が60〜120℃で、前記塗工層の全塗布量が
    0.5〜3g/m 2 で、前記基材の厚さが1.5〜3.
    5μmで、インクリボンの温度を25℃から120℃ま
    で上昇させるために必要な熱量が1350J/m2以下
    である熱転写インクリボン。
  2. 【請求項2】 前記基材の厚さが1.5〜2.5μm
    で、インクリボンの温度を25℃から120℃まで上昇
    させるために必要な熱量が900J/m 2 以下である請
    求項1記載の熱転写インクリボン。
  3. 【請求項3】 前記塗工層の全熱溶融性ビヒクル中のパ
    ラフィンワックスの含有量が0〜50重量%である請求
    項1または2記載の熱転写インクリボン。
JP5104651A 1993-04-30 1993-04-30 熱転写インクリボン Expired - Lifetime JP3020379B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5104651A JP3020379B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 熱転写インクリボン
DE1994601528 DE69401528T2 (de) 1993-04-30 1994-04-29 Farbstoffband für thermische Übertragung
EP19940106706 EP0622246B1 (en) 1993-04-30 1994-04-29 Thermal transfer ink ribbon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5104651A JP3020379B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 熱転写インクリボン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06312566A JPH06312566A (ja) 1994-11-08
JP3020379B2 true JP3020379B2 (ja) 2000-03-15

Family

ID=14386368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5104651A Expired - Lifetime JP3020379B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 熱転写インクリボン

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0622246B1 (ja)
JP (1) JP3020379B2 (ja)
DE (1) DE69401528T2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61211056A (ja) * 1985-03-15 1986-09-19 General Kk サ−マルプリント方法
JP2590338B2 (ja) * 1987-07-02 1997-03-12 株式会社パイロット 熱転写媒体
JPH01290495A (ja) * 1988-05-18 1989-11-22 Konica Corp 感熱転写記録媒体
US5144334A (en) * 1989-02-16 1992-09-01 Ricoh Company, Ltd. Thermosensitive recording method using sublimation-type thermosensitive image receiving recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
DE69401528T2 (de) 1997-05-22
EP0622246B1 (en) 1997-01-22
JPH06312566A (ja) 1994-11-08
DE69401528D1 (de) 1997-03-06
EP0622246A1 (en) 1994-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5776280A (en) Receptive layer for thermal transfer printing on cartons
JPH0466717B2 (ja)
JPS59109389A (ja) 感熱転写記録媒体
JP3918028B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPH093382A (ja) 熱溶融性固体インク
US4960632A (en) Thermal transfer material
JPS61273991A (ja) 感熱転写材
JPH041717B2 (ja)
JP3020379B2 (ja) 熱転写インクリボン
US5567506A (en) Thermal transfer recording medium
JPS60165291A (ja) 感熱転写記録媒体
US6171690B1 (en) Thermal transfer media with a mixture of non-melting solid particles of distinct sizes
JPH0920085A (ja) 感熱転写シート
JP3247806B2 (ja) 熱転写記録媒体の製造方法および熱転写記録媒体
US5480703A (en) Heat-resistant thermal transfer recording medium
US6231964B1 (en) Thermal transfer ribbons with large size wax or resin particles
JPH11321116A (ja) 熱転写記録媒体
JP2926766B2 (ja) 感熱転写記録媒体
JP2829777B2 (ja) 熱転写記録媒体
JP2744759B2 (ja) 熱転写媒体
JPH06143844A (ja) 熱転写記録媒体
JPS63283987A (ja) 熱転写記録媒体
JPH0768958A (ja) 熱転写記録媒体
JPS61154997A (ja) 感熱転写材
JPH0995062A (ja) 感熱転写記録媒体