JP3019280U - Icカード用ホルダ - Google Patents

Icカード用ホルダ

Info

Publication number
JP3019280U
JP3019280U JP1995005734U JP573495U JP3019280U JP 3019280 U JP3019280 U JP 3019280U JP 1995005734 U JP1995005734 U JP 1995005734U JP 573495 U JP573495 U JP 573495U JP 3019280 U JP3019280 U JP 3019280U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
shutter plate
eject lever
switch
removal opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995005734U
Other languages
English (en)
Inventor
平田秀幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Priority to JP1995005734U priority Critical patent/JP3019280U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3019280U publication Critical patent/JP3019280U/ja
Priority to US08/623,268 priority patent/US5688134A/en
Priority to EP96107462A priority patent/EP0749096A3/en
Priority to MYPI96001815A priority patent/MY132170A/en
Priority to KR1019960016603A priority patent/KR100227172B1/ko
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • G06K13/0806Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • G06K13/085Feeding or discharging cards using an arrangement for locking the inserted card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0047Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having edge contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/633Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/44Means for preventing access to live contacts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/911Safety, e.g. electrical disconnection required before opening housing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構造が簡単で部品点数が少なく組立が容易で
あり、しかもICカードの挿抜を規制できるようにした
ICカード用ホルダを提供すること、および、ICカー
ドを挿抜する際には、ICカードに対する電気回路がO
FF状態にできるスイッチを設けたICカード用ホルダ
を提供することを目的としている。 【構成】 一端にICカード2の挿抜口3を形成した箱
形ケース内に、挿抜口3と対向して、ICカードの接続
端縁2aと嵌合する電気コネクタ5が設けられ、箱形ケ
ースの一側に設けられたイジェクトレバー9を介してI
Cカード2のイジェクト機構が設けられている。挿抜口
3にシャッター板11がスライド可能に設けてあり、こ
のシャッター板11に、ON−OFFスイッチ15が連
繋させてあり、かつ、シャッター板11の先端縁部17
とイジェクトレバー9の操作端部10が係脱するように
してある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ICカードへメモリーデータを書き込んだり、読み出したりする際 に使用するICカード用ホルダに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のICカード用ホルダは、一般に、一端にICカードの挿抜口を形成した 金属またはプラスチック製の箱形ケース内に、前記挿抜口と対向して、ICカー ドの接続端縁と嵌合する電気コネクタが設けられ、箱形ケースの一側に設けられ たイジェクトレバーを介してICカードのイジェクト機構が設けられた構成とし ている。前記イジェクト機構は、常時操作可能の構成とすると、誤った操作によ ってICカードに思わぬ障害を与える恐れがあることから、操作をロックできる ようにした安全機構が付設されている。
【0003】 特開昭64−59579号公報に開示されたICカード用ホルダも、この安全 機構に関する提案に係るもので、そこではICカードの挿抜口にロック可能の扉 を設けている。そして、前記扉とイジェクトレバー(L字状の腕部材)を、扉に 連結されたアームとイジェクトレバーに連結されたてこ腕で構成したリンク機構 で連繋し、扉を開けるとイジェクトレバーも連動してICカードが抜き出され、 扉を閉めるとイジェクトレバーはICカードの挿入位置に対応する位置まで移動 するようになっている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
前記のように、従来のICカード用ホルダにおいて、ICカードの挿抜口に開 閉自在の扉を設けて、この扉とイジェクト機構を連動するようにすると、構造が 複雑になって、部品点数が増大する問題点、並びに組立工数も増大する問題点等 があった。
【0005】 本考案は斯かる問題点に鑑みてなされたもので、構造が簡単で部品点数が少な く組立が容易であり、しかもICカードの挿抜を規制できるようにしたICカー ド用ホルダを提供することを目的としたものである。
【0006】 また本考案は、ICカードを挿抜する際には、ICカードに対する電気回路が OFF状態にできるスイッチを設けたICカード用ホルダを提供することも目的 としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記の目的を達成する本考案は、ICカードの挿抜口にシャッター板を設け、 このシャッター板とイジェクトレバーおよびON−OFFスイッチを係脱若しく は連繋する構成としたものである。
【0008】 即ち、本考案のICカード用ホルダは、一端にICカードの挿抜口を形成した 箱形ケース内に、前記挿抜口と対向して、ICカードの接続端縁と嵌合する電気 コネクタが設けられ、箱形ケースの一側に設けられたイジェクトレバーを介して ICカードのイジェクト機構が設けられていると共に、前記挿抜口に対して、I Cカードの抜き出しを阻止するためのシャッター板が、挿抜口と平行の方向でス ライド可能に設けてあり、このシャッター板に、ON−OFFスイッチが連繋さ せてあり、かつ、シャッター板の先端縁部と前記イジェクトレバーの操作端部が シャッター板のスライドによって係脱するようにしたことを特徴とするICカー ド用ホルダである。
【0009】 また、前記のような構成のICカード用ホルダにおいて、イジェクトレバーの 操作端部は、イジェクトレバーの基端部に操作ブロックを屈折自在に連結して構 成され、操作ブロックに、屈折状態の時にシャッター板の先端縁部が係脱する段 部を形成してあることを特徴とするICカード用ホルダである。
【0010】 更には、前記のような構成のICカード用ホルダにおいて、シャッター板は、 側面がON−OFFスイッチの操作部と対向し、互いに係合していることを特徴 とするICカード用ホルダである。
【0011】
【作用】
本考案によれば、シャッター板をスライドさせて挿抜口を開の位置にすると、 イジェクトレバーの操作端部との係合が解かれて、イジェクトレバーを操作でき るようになると共に、ON−OFFスイッチがOFFになる。また、シャッター 板をスライドさせて挿抜口を閉の位置にすると、イジェクトレバーの操作端部と 係合して、イジェクトレバーの操作ができなくなると共に、ON−OFFスイッ チはONになる。
【0012】 シャッター板とイジェクトレバーとは、単に係脱する構造として複雑な連動構 造を無くしたので構造を簡単にできる。また、シャッター板の開閉と連動してO N−OFFスイッチを動作できるので、ICカードの電気的な保護を図ることが できる。
【0013】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図を参照して説明する。図1は、実施例のICカード 用ホルダ1の要部を示したもので、全体は図6に示したような外観を呈している 。ICカード用ホルダ1は、一端にICカード2を出し入れするための挿抜口3 が形成された金属製の箱形ケース4が用いられ、箱形ケース4内の奥部に、前記 挿抜口3と対向して、ICカード2の接続端縁2aと嵌合する電気コネクタ5が 設けられている。前記箱形ケース4の頂壁4aには、ケース内に挿入されたIC カード2の接続端縁2aの一側と掛止する排出用レバー6が支点7の回りで回動 可能に設けられ、この排出用レバー6の基端にピン8で連結したイジェクトレバ ー9が、箱形ケース4の側壁4bの外側に沿って配置され、基端側の操作端部1 0が前記挿抜口3の側方に配置されている。排出用レバー6とイジェクトレバー 9によってICカード2のイジェクト機構が構成される。
【0014】 前記挿抜口3の外側に、挿抜口3に沿う方向で、シャッター板11がスライド 可能に設けてある。スライドの方向は、矢示12で示したように、挿抜口3に沿 う方向である。シャッター板11は正面から見て、図2に示したようなクランク 状の形状で、中間の幅広部11aの一側上方に細帯状の操作板11bが連設され 、他側下方には細帯状のスライド板11cが連設されている。シャッター板11 のスライドによって、前記幅広部11aが挿抜口3の一側を閉じたり開放したり するようにしてある。
【0015】 前記シャッター板11の操作板11bは、表面につまみ13が形成してある一 方、裏面には掛止突条14が縦に2条平行に形成されている。そして、この操作 板11bの裏面と対向するように、箱形ケース4の挿抜口3の側方にON−OF Fスイッチ15が設置されて、その操作杆16を前記2条の掛止突条14間に突 入するようにして、操作板11bとON−OFFスイッチ15が連繋させてある 。前記幅広部11aが挿抜口3を閉じる位置にスライドすると、ON−OFFス イッチ15がONとなり、挿抜口3を開放する位置にスライドすると、ON−O FFスイッチ15がOFFとなるようにしてある。
【0016】 一方、前記シャッター板11のスライド板11cは、スライドによって箱形ケ ース4の側方まで突出し得るように延びており、その先端縁部17が前記イジェ クトレバー9の操作端部10と対向するようにしてある。この操作端部10は、 イジェクトレバー9の端部にピン18を介して水平状態と垂直状態の間を回動可 能とした直方体状の操作ブロック19を設けて屈折自在に構成してある。そして 、操作ブロック19の長手方向の角部を切欠して段部20が形成してあり、操作 ブロック19を垂直の屈折状態とした時に、段部20の部分に、前記スライド板 11cの先端縁部17が受け入れ可能となって、図3、4に示したように、互い に係合するようにしてある。
【0017】 シャッター板11をスライドさせて幅広部11aが挿抜口3を閉じると、スラ イド板11cの先端縁部17が操作ブロック19の段部20に係合し、前記のよ うに、操作板11bの掛止突条14を介してON−OFFスイッチ15がONの 状態になる。上記と逆に、シャッター板11のスライドで挿抜口3を開放すると 、先端縁部17と操作ブロック19の段部20の係合が外れると共に、ON−O FFスイッチ15はOFFの状態になる。
【0018】 上記実施例のICカード用ホルダ1において、ICカード2を挿入する時には 、シャッター板11をスライドさせて、挿抜口3を開放するべく、シャッター板 11の幅広部11aを側方に退避させる。これによって、ON−OFFスイッチ 15はOFFの状態となるので、これを利用してICカード2に対する変則的な 電圧の印加を避けてICカード2の保護を図ることができる。
【0019】 次に、挿抜口3を通してICカード2を箱形ケース4内に挿入し、ICカード 2の接続端縁2aを電気コネクタ5に嵌合させてICカード2内の回路と電気コ ネクタ5を接続し、シャッター板11をスライドさせて、幅広部11aが挿抜口 3の一側を閉じる状態として接続を完了する。これによって、ON−OFFスイ ッチ15はONの状態となる。このスライド操作の際には、イジェクトレバー9 の操作端部10を構成した操作ブロック19は、イジェクトレバー9と垂直の屈 折状態としておき、シャッター板11のスライド板11cの先端縁部17が操作 ブロック19に形成した段部20と係合するようにする。
【0020】 上記の操作によって、箱形ケース4の挿抜口3が閉じられるので、ICカード 2は挿抜口3の部分でシャッター板11によってロックされると共に、イジェク トレバー9の操作端部10がシャッター板11の先端縁部17と係合するので、 ICカード2はイジェクト機構側によってもロックされ、誤った抜き出しを確実 に防止することができる。
【0021】 ICカード2を箱形ケース4から抜き出すためには、シャッター板11を前記 と逆の方向にスライドさせて、幅広部11aを開放する。このスライドによって 、ON−OFFスイッチ15はOFFの状態となるのでこれを利用して、先ずI Cカード2を電気的に開放して、変則的な電圧印加状態による破壊を防止するこ とができる。このようにして挿抜口3を開放すると、シャッター板11のスライ ド板11cの先端縁部17が操作ブロック19から外れて係合状態が解かれるの で、操作ブロック19を回動させて水平の伸長状態とし、この操作ブロック19 を介してイジェクトレバー9を長手方向に押すと、排出用レバー6が支点7の回 りで回動してICカード2を排出方向に押し出して、電気コネクタ5との嵌合を 外すと共に、ICカード2の基端縁を挿抜口3から突出させて、抜き出し可能の 状態とする。
【0022】
【考案の効果】
以上に説明したように、本考案によれば、ICカードの挿抜を規制して保護で きるICカード用ホルダが、部品点数を増すことなく簡単な構造で提供でき、組 立も容易である効果がある。また、箱形ケースの挿抜口を開閉するシャッター板 と連繋するON−OFFスイッチを設けて、シャッター板のスライドでON−O FFさせるようにしたので、ICカードの挿抜の際に、電気的な保護も図ること ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の実施例の要部を表した平面図であ
る。
【図2】 同じく実施例の挿抜口の正面図である。
【図3】 同じく実施例の、イジェクトレバーの操作端
部が屈折状態の時の斜視図である。
【図4】 同じく実施例の、シャッター板が挿抜口を閉
じた時の、要部の一部平面図である。
【図5】 同じく実施例の、イジェクトレバーの操作端
部が伸長状態の時の斜視図である。
【図6】 同じく実施例のおおよその外観を表した斜視
図である。
【符号の説明】
1 ICカード用ホルダ 2 ICカード 3 挿抜口 4 箱形ケース 4a 頂壁 4b 側壁 5 電気コネクタ 6 排出用レバー 7 支点 8 ピン 9 イジェクトレバー 10 操作端部 11 シャッター板 11a 幅広部 11b 操作板 11c スライド板 13 つまみ 14 掛止突起 15 ON−OFFスイッチ 16 操作杆 17 先端縁部 18 ピン 19 操作ブロック 20 段部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端にICカードの挿抜口を形成した
    箱形ケース内に、前記挿抜口と対向して、ICカードの
    接続端縁と嵌合する電気コネクタが設けられ、箱形ケー
    スの一側に設けられたイジェクトレバーを介してICカ
    ードのイジェクト機構が設けられていると共に、前記挿
    抜口に対して、ICカードの抜き出しを阻止するための
    シャッター板が、挿抜口と平行の方向でスライド可能に
    設けてあり、このシャッター板に、ON−OFFスイッ
    チが連繋させてあり、かつ、シャッター板の先端縁部と
    前記イジェクトレバーの操作端部がシャッター板のスラ
    イドによって係脱するようにしたことを特徴とするIC
    カード用ホルダ。
  2. 【請求項2】 イジェクトレバーの操作端部は、イジ
    ェクトレバーの基端部に操作ブロックを屈折自在に連結
    して構成され、操作ブロックに、屈折状態の時にシャッ
    ター板の先端縁部が係脱する段部を形成してある請求項
    1記載のICカード用ホルダ。
  3. 【請求項3】 シャッター板は、側面がON−OFF
    スイッチの操作杆と対向し、互いに係合している請求項
    1記載のICカード用ホルダ。
JP1995005734U 1995-05-18 1995-05-18 Icカード用ホルダ Expired - Lifetime JP3019280U (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995005734U JP3019280U (ja) 1995-05-18 1995-05-18 Icカード用ホルダ
US08/623,268 US5688134A (en) 1995-05-18 1996-03-28 IC card connector apparatus
EP96107462A EP0749096A3 (en) 1995-05-18 1996-05-10 IC card connector apparatus
MYPI96001815A MY132170A (en) 1995-05-18 1996-05-14 Ic card connector apparatus
KR1019960016603A KR100227172B1 (ko) 1995-05-18 1996-05-17 Ic 카드 커넥터 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995005734U JP3019280U (ja) 1995-05-18 1995-05-18 Icカード用ホルダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3019280U true JP3019280U (ja) 1995-12-12

Family

ID=18527800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995005734U Expired - Lifetime JP3019280U (ja) 1995-05-18 1995-05-18 Icカード用ホルダ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5688134A (ja)
EP (1) EP0749096A3 (ja)
JP (1) JP3019280U (ja)
KR (1) KR100227172B1 (ja)
MY (1) MY132170A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07272793A (ja) * 1994-03-10 1995-10-20 Whitaker Corp:The カードコネクタ及びそのカード排出機構
EP0803834A3 (en) * 1996-04-25 2000-06-28 Olympus Optical Co., Ltd. Memory card installing device
JP3493096B2 (ja) * 1996-06-07 2004-02-03 株式会社東芝 半導体集積回路、icカード、及びicカードシステム
US5852546A (en) * 1997-01-23 1998-12-22 Dell U.S.A., L.P. Computer with an improved disk drive eject button actuation assembly
JPH11224749A (ja) * 1997-10-31 1999-08-17 Whitaker Corp:The 回路基板取付型カードリーダ及びその組立方法
JP3297640B2 (ja) * 1998-02-20 2002-07-02 ヒロセ電機株式会社 カード用電気コネクタ
US6129572A (en) * 1998-08-03 2000-10-10 3M Innovative Properties Company Electrical connector with latch to retain IC card
CN1273923C (zh) * 1999-08-24 2006-09-06 索尼公司 记录及/或再现装置及存储媒体的装载方法
KR20010085945A (ko) * 1999-08-24 2001-09-07 이데이 노부유끼 기록 및/또는 재생장치 및 기억매체의 로딩방법
JP3961224B2 (ja) * 2001-02-26 2007-08-22 アルプス電気株式会社 カード用コネクタ装置
FR2837957B1 (fr) * 2002-03-27 2005-04-15 Framatome Connectors Int Lecteur de carte a puce muni d'un moyen de verrouillage et de commutation d'une carte a puce montee dans ce lecteur
US20040198444A1 (en) * 2002-08-02 2004-10-07 Yen-Hung Chen Mobile phone IC card holder
FI119494B (fi) * 2005-05-13 2008-11-28 Elektrobit Wireless Comm Oy Voimansiirtomekanismi
CN103187658A (zh) * 2011-12-27 2013-07-03 深圳富泰宏精密工业有限公司 芯片卡装取结构

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4780793A (en) * 1986-06-03 1988-10-25 Daiichi Denshi Kogyo Kabushiki Kaisha IC card and connector therefor
US4887188A (en) * 1987-12-22 1989-12-12 Casio Computer Co., Ltd. Connector for a memory card
JPH02222087A (ja) * 1989-02-23 1990-09-04 Toshiba Corp 記録媒体接続装置
JPH0737159Y2 (ja) * 1990-04-26 1995-08-23 ホシデン株式会社 メモリカードコネクタ
JP2521376Y2 (ja) * 1990-08-31 1996-12-25 デュポン アジア パシフィック リミテッド Icパック用コネクタ装置
JP2659030B2 (ja) * 1991-09-12 1997-09-30 デュポン・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド コネクタ装置
US5299089A (en) * 1991-10-28 1994-03-29 E. I. Dupont De Nemours & Co. Connector device having two storage decks and three contact arrays for one hard disk drive package or two memory cards
US5199888A (en) * 1992-01-24 1993-04-06 Compaq Computer Corporation Apparatus for covering the electrical connectors of a notebook computer
JP3657016B2 (ja) * 1993-05-13 2005-06-08 バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド コネクタ装置
US5559677A (en) * 1994-04-29 1996-09-24 Motorola, Inc. Method of forming a device by selectively thermal spraying a metallic conductive material thereon

Also Published As

Publication number Publication date
EP0749096A2 (en) 1996-12-18
KR960043364A (ko) 1996-12-23
EP0749096A3 (en) 1998-07-29
KR100227172B1 (ko) 1999-10-15
MY132170A (en) 2007-09-28
US5688134A (en) 1997-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3019280U (ja) Icカード用ホルダ
US4867694A (en) Safety electrical receptacle
US5136146A (en) Terminal apparatus with removable memory device
US20130196523A1 (en) Card connector
EP0843510A2 (en) Anti-slamming latching apparatus for modular component installations
US7214076B1 (en) Card connector with anti-mismating device
EP0328692A1 (en) Sealing holder of ic card
US7503500B2 (en) Card connector with anti-mismating device
JPH065145U (ja) コネクタ装置
JPH0562978U (ja) 情報処理媒体用コネクタ装置
SG187293A1 (en) Card connector
US7234966B2 (en) IC card connector equipped with respective cover doors and associated anti-mismating device
JPH0716202Y2 (ja) カード用の自己ロック接続装置
US4993758A (en) Latching apparatus for a door and other members
EP1500033B1 (en) Memory card connector with protection against erroneous card insertion
GB2396489A (en) Switched electric socket
JP3211905B2 (ja) カード式施錠装置およびキャビネット
JP2009104968A (ja) カードコネクタ
JP3446997B2 (ja) カードイジェクタ装置とこのカードイジェクタ装置を用いた携帯機器
JPH10334980A (ja) コネクタ
JP2005116240A (ja) カード用コネクタ
JP5146379B2 (ja) カード収納装置
JP4061144B2 (ja) 電子機器
JPH0325332Y2 (ja)
JPH09306450A (ja) 電子機器の電池収納取出構造