JP3015078B2 - 精密プレス用光学ガラス - Google Patents

精密プレス用光学ガラス

Info

Publication number
JP3015078B2
JP3015078B2 JP2205386A JP20538690A JP3015078B2 JP 3015078 B2 JP3015078 B2 JP 3015078B2 JP 2205386 A JP2205386 A JP 2205386A JP 20538690 A JP20538690 A JP 20538690A JP 3015078 B2 JP3015078 B2 JP 3015078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
optical
optical glass
precision press
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2205386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0492834A (ja
Inventor
耕治 中畑
正行 小宮
忍 永濱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumita Optical Glass Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Sumita Optical Glass Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumita Optical Glass Manufacturing Co Ltd filed Critical Sumita Optical Glass Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2205386A priority Critical patent/JP3015078B2/ja
Publication of JPH0492834A publication Critical patent/JPH0492834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3015078B2 publication Critical patent/JP3015078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • C03C3/064Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron
    • C03C3/068Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron containing rare earths

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はきわめて低温でプレス成形可能な、精密プレ
ス用光学ガラスに関する。
従来の技術 従来同じような光学恒数を持つものとして、SSKタイ
プ(nd=1.60〜1.67、νd=50〜55)の光学ガラスが存
在する。また精密プレス成形用のガラスとして、燐酸塩
系ガラス(特開昭60−122749号公報、特開昭58−79839
号公報、欧州特許第19342号明細書、参照)フルオロ燐
酸塩系ガラス(特開昭56−59641号公報、特開昭58−217
451号公報、参照)ホウ珪酸塩系ガラス(特開昭62−123
040号公報、参照)が知られている。
発明が解決しようとする課題 しかし、従来よりあるSSKタイプ(nd=1.60〜1.67、
νd=50〜55)の光学ガラスは、屈伏温度(At)が600
℃もしくは、それ以上で、そのプレス温度は650℃もし
くはそれ以上の高い温度となる。しかし、これまでに知
られている精密プレス成形用の型材料は成形温度が600
℃以上になると材料の劣化が起こり、型の面精度を保持
することが困難になりプレスレンズの量産には適さな
い。そのためプレスされるガラスは可能な限り低い温度
で成形できるものが望まれ、上記プレス成形用ガラスに
関する各公開公報中に見られるようなガラスが提案され
ている。しかし、これらの系のガラスは、その光学特性
が低屈折低分散、あるいは低屈折高分散である。また上
記公報中にはガラス成分として鉛を含んでいるガラスが
述べられているが、鉛を含むと鉛の揮発物が型材に付着
し面精度の保持等に問題が生じる。さらに化学的耐久性
の点で不十分なものもある。
従って本発明の第一の目的は、低い温度(600℃以
下)で精密プレスを実施することができる精密プレス用
光学ガラスを提供することにある。また本発明の第二の
目的は、第1図に示す点、A(1.682、52.8)、B(1.6
22、55.1)、C(1.655、46.0)、D(1.701、45.3)の
4点で囲まれた範囲内の屈折率(nd)及びアッベ数(ν
d)を有する光学ガラスを提供することにある。
課題を解決するための手段 本発明者等は、以上のような従来の光学ガラス及びプ
レス成形用光学ガラスの諸欠点をかんがみて種々考察研
究した結果、SiO2、B2O3、La2O3、Gd2O3、Nb2O5、CaO、
BaO、ZnO、Al2O3、Li2Oを必須とするガラス組成の光学
ガラスが所定の範囲内において、上記の公開公報中のプ
レス成形用光学ガラスにない光学特性を備え、さらにプ
レスレンズ成形時に型材料に対してほとんど影響を及ぼ
さない十分に低いガラス軟化温度を持つことを見出し、
プレス成形後研削または研磨を必要としない精密プレス
用光学ガラスとして最適であるという結論に達したもの
である。すなわち、本発明を重量%で示すと SiO2 10.0〜36.0重量%(以下%で示す) B2O3 10.0〜30.0% 但し、SiO2+B2O3の合量 30.0〜51.0% La2O3 2.0〜25.0% Gd2O3 3.0〜13.0% 但し、La2O3+Gd2O3の合量 7.0〜30.0% ZrO2 0 〜 4.0% Nb2O5 0.3〜 8.0% TiO2 0 〜 1.0% CaO 2.0〜15.0% BaO 1.0〜18.0% ZnO 5.0〜30.0% Al2O3 0.5〜 5.0% Li2O 2.0〜 6.0% Na2O 0 〜 4.0% からなる組成を有している。
本発明に係る光学ガラスの各成分範囲を上記のように
限定した理由は次のとおりである。
SiO2は、ガラスの網目を構成する主成分であるが、3
6.0%を超えると溶融時の粘性が大きくなり軟化温度の
上昇を招く。また、10.0%より少ないと失透傾向が増大
し、化学的耐久性が悪くなる。
B2O3は、SiO2と同様ガラスの網目を構成し、ガラスの
安定化に有効な成分である。しかし、10.0%より少ない
とガラスが不安定になり、30.0%より多くなると化学的
耐久性が悪くなる。
また、SiO2+B2O3の合量が30.0%より少ないとガラス
は不安定となり、51.0%より多くなると所定の光学恒数
が得られなくなるのでその範囲内とする。
La2O3は、その量が2.0%より少ないと目的とする光学
性能が得られず、25.0%より多くなるとガラスを不安定
にするので、所定の範囲内とする。
Gd2O3は、La2O3と同様の光学特性をガラスに与え、し
かもガラスの矢透傾向を減少させる効果があるが、その
量が3.0〜13.0%の範囲外ではガラスは矢透傾向を増し
て不安定となる。
また、La2O3+Gd2O3の合量が7.0%より少ないと目的
の光学工数が得られず、30.0%より多いとガラスの安定
性を損なうばかりでなく、軟化温度を上昇させてしま
う。
ZrO2は、ガラスの化学的耐久性の向上に非常に有効で
ありさらに、高屈折率化にも効果がある。しかし、4.0
%より多くなると軟化温度の上昇及び高分散化、さらに
は矢透傾向を増大する。
Nb2O5、TiO2は光学恒数の調整用成分である。
Nb2O5は、0.3%より少ないと所定の光学恒数が得られ
ず、8.0%より多くなるとガラスの矢透傾向が増大す
る。
TiO2は、1.0%より多くなると矢透傾向が増大する。
CaOは、化学的耐久性の向上、光学恒数の調整に有効
な成分であるが、2.0%より少ないと上記効果が少な
く、15.0%より多いと失透傾向が増大する。
BaOは、ガラスの安定化、低分散化に効果があるが、
1.0%より少ないと上記効果が少なく、18.0%より多く
なると化学的耐久性を悪くする。
ZnOは、他の成分に比べガラスの軟化温度の低下に有
効である。また光学恒数の調整にも非常に有効な成分で
ある。しかし、5.0%より少ないとその効果が少なく、3
0.0%より多くなると化学的耐久性の低下及び矢透傾向
を増してしまうので所定の範囲内とする。
Al2O3は、ZrO2と同様ガラスの化学的耐久性の向上に
非常に有効であるが、0.5%より少ないとその効果が少
なく、5.0%より多くなるとガラスの軟化温度を上昇さ
せるので所定内とする。
Li2Oは、少量の必須成分として適量加えることによ
り、他のアルカリ成分よりも化学的耐久性の低下をもた
らすことなく、著しく軟化温度を下げる効果を持つ。し
かし、2.0%より少ないとその効果は少なく、6.0%より
多くなるとガラスの安定性を損なうと共に、化学的耐久
性を悪くする。
Na2Oは、Li2Oと同じく、軟化温度を下げる効果を持
つ。しかし、4.0%より多くなるとガラスの化学的耐久
性を悪くしてしまう。
本発明の光学ガラスには、上記成分の他に、光学性能
の調整、溶融性の改善、ガラス化範囲の拡大及び軟化温
度の低温度化等のために、本発明の目的からはずれない
かぎり、K、Cs、Sr、Mg、Ga、In、Y、Yb、などの金属
酸化物を含有させることができる。
実施例 次に本発明に係る実施例の組成(数値は重量%)、屈
折率(nd)、アッベ数(νd)、屈伏温度(At)を第1
表に示す。
本発明の光学ガラスは、各成分の原料として各々相当
する酸化物、水酸化物、炭酸塩、硝酸塩等を使用し、所
定の割合で秤量し、充分混合してガラス調合原料とし
て、白金製坩堝に投入して電気炉で1000℃〜1300℃で溶
融し、白金製撹拌棒にて撹拌して、精澄、均質化してか
ら適当な温度に予熱した金型内に鋳込んだ後、徐冷して
作る。なおガラスの着色を防ぎ、脱泡のため少量のAs2O
3を加えること、または工業上良く知られている脱泡成
分の少量添加は、本発明の効果に影響を与えない。
発明の効果 本発明によれば、屈伏温度(At)が550℃以下で、か
つ第1図に示す点A(1.682、52.8)、B(1.622、55.
1)、C(1.655、46.0)、D(1.701、45.3)の4点で
囲まれた範囲内の屈折率(nd)及びアッベ数(νd)を
有し、矢透に対して安定であり、きわめて低い温度でプ
レス成形が可能なため、プレス成形後、研削または研磨
を必要としない精密プレス用光学ガラスとして有用であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のガラスの光学恒数領域を示す光学恒
数図(nd−νd図)である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−123040(JP,A) 特開 平1−286934(JP,A) 特開 昭57−51149(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C03C 3/00 - 4/20

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】SiO2 10.0〜36.0重量%(以下%で
    示す) B2O3 10.0〜30.0% 但し、SiO2+B2O3の合量 30.0〜51.0% La2O3 2.0〜25.0% Gd2O3 3.0〜13.0% 但し、La2O3+Gd2O3の合量 7.0〜30.0% ZrO2 0 〜 4.0% Nb2O5 0.3〜 8.0% TiO2 0 〜 1.0% CaO 2.0〜15.0% BaO 1.0〜18.0% ZnO 5.0〜30.0% Al2O3 0.5〜 5.0% Li2O 2.0〜 6.0% Na2O 0 〜 4.0% の組成からなる、屈伏温度(At)が550℃以下で、かつ
    第1図に示す点、A(1.682、52.8)、B(1.622、55.
    1)、C(1.655、46.0)、D(1.701、45.3)の4点で
    囲まれた範囲内の屈折率(nd)及びアッベ数(νd)を
    有する精密プレス用光学ガラス。
JP2205386A 1990-08-02 1990-08-02 精密プレス用光学ガラス Expired - Lifetime JP3015078B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2205386A JP3015078B2 (ja) 1990-08-02 1990-08-02 精密プレス用光学ガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2205386A JP3015078B2 (ja) 1990-08-02 1990-08-02 精密プレス用光学ガラス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0492834A JPH0492834A (ja) 1992-03-25
JP3015078B2 true JP3015078B2 (ja) 2000-02-28

Family

ID=16505963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2205386A Expired - Lifetime JP3015078B2 (ja) 1990-08-02 1990-08-02 精密プレス用光学ガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3015078B2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006111482A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Konica Minolta Opto Inc 光学ガラス及び光学素子
JP4703168B2 (ja) * 2004-11-09 2011-06-15 株式会社オハラ 光学ガラス
JP2007008761A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Konica Minolta Opto Inc 光学ガラス及び光学素子
JP4410733B2 (ja) * 2005-07-29 2010-02-03 Hoya株式会社 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォームとその製造方法、光学素子とその製造方法
JP2007145615A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Konica Minolta Opto Inc 光学ガラス及び光学素子
CN101389576A (zh) * 2006-02-24 2009-03-18 旭硝子株式会社 光学玻璃和透镜
CN101454251B (zh) 2006-05-22 2012-04-04 旭硝子株式会社 光学玻璃
JP2008179500A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Konica Minolta Opto Inc 光学ガラス及び光学素子
JP5601557B2 (ja) * 2007-02-28 2014-10-08 日本電気硝子株式会社 光学ガラス
CN102674686B (zh) * 2012-04-23 2014-07-16 湖北新华光信息材料有限公司 光学玻璃
CN107129140B (zh) * 2014-01-20 2020-09-29 成都光明光电股份有限公司 光学玻璃及光学元件
CN105271714A (zh) * 2014-06-26 2016-01-27 成都光明光电股份有限公司 光学玻璃及光学元件
JP2016069240A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 国立研究開発法人産業技術総合研究所 ホウケイ酸ガラス及びそれを用いたガラスフリット、並びに該ガラスフリットを用いたガラス成形品
CN107148404B (zh) * 2014-10-27 2021-04-27 Hoya株式会社 光学玻璃、光学元件以及光学玻璃原材料
JP6576040B2 (ja) * 2015-01-07 2019-09-18 Hoya株式会社 光学ガラス、光学素子および光学ガラス素材
JP6560854B2 (ja) * 2014-10-27 2019-08-14 Hoya株式会社 光学ガラス、光学素子および光学ガラス素材
CN104445924A (zh) * 2014-11-21 2015-03-25 柳州创宇科技有限公司 一种不含澄清剂的光学玻璃和光学元件
CN109775982B (zh) * 2019-03-28 2022-04-15 成都光明光电股份有限公司 光学玻璃
JP6735402B2 (ja) * 2019-08-20 2020-08-05 Hoya株式会社 光学ガラス、光学素子および光学ガラス素材
JP2023102688A (ja) * 2022-01-12 2023-07-25 株式会社住田光学ガラス 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォーム、及び光学素子
CN114853336B (zh) * 2022-06-22 2023-09-05 成都光明光电股份有限公司 光学玻璃、玻璃预制件、光学元件和光学仪器
CN115028354B (zh) * 2022-06-22 2023-09-05 成都光明光电股份有限公司 光学玻璃及光学元件

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0492834A (ja) 1992-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3015078B2 (ja) 精密プレス用光学ガラス
US7335614B2 (en) Optical glass
JP2668049B2 (ja) 光学ガラス
JP3113604B2 (ja) 負の異常分散性を有する光学ガラス
US4612295A (en) Glass for eye glass lens
JP3302892B2 (ja) 光学ガラス
JP3458462B2 (ja) 光学ガラス
JPH05270853A (ja) 高分散性光学ガラス
JP2726310B2 (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JPH06305769A (ja) 光学ガラス
JPH0812368A (ja) 光学ガラス
JPH0826766A (ja) 光学ガラス
US4439530A (en) Optical glass
CN1955128B (zh) 具有高折射率的不含铅和砷的光学玻璃
JP2616980B2 (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JP3238740B2 (ja) 光学ガラス
JP3015079B2 (ja) 精密プレス用光学ガラス
JP3157458B2 (ja) モールドプレス用光学ガラス
JP2001072432A (ja) 光学ガラス
JP3987174B2 (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JPS62123040A (ja) 光学ガラス
JPH06144868A (ja) 光学ガラス
CN106698932A (zh) 磷酸盐光学玻璃及其制备方法和光学元件
JPH07118033A (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JP3034427B2 (ja) モールドプレス用低温軟化性光学ガラス

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 11