JP2986701B2 - 連接物のジョイントシール材 - Google Patents

連接物のジョイントシール材

Info

Publication number
JP2986701B2
JP2986701B2 JP7007465A JP746595A JP2986701B2 JP 2986701 B2 JP2986701 B2 JP 2986701B2 JP 7007465 A JP7007465 A JP 7007465A JP 746595 A JP746595 A JP 746595A JP 2986701 B2 JP2986701 B2 JP 2986701B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive layer
joint
adhesive
sealing material
seal material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7007465A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08199536A (ja
Inventor
邦男 田中
眞二 兼子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Kogyo Co Ltd filed Critical Tokai Kogyo Co Ltd
Priority to JP7007465A priority Critical patent/JP2986701B2/ja
Publication of JPH08199536A publication Critical patent/JPH08199536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2986701B2 publication Critical patent/JP2986701B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、水路を構成するため
のコンクリート製ボックスカルバートのようなコンクリ
ート製品、建築構造物等の隣接する連接物の接続面をシ
ールするジョイントシール材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば隣接するコンクリート製品
の相対する接続面の間に圧縮状態で介在されるジョイン
トシール材は、スポンジゴムのような弾性圧縮可能な材
料よりなる弾性芯体と、該弾性芯体の表面を被うように
して形成されるブチルゴムのような粘着材よりなる粘着
層とを備えた構造のものが知られている。このような構
造をもつジョイントシール材において、隣接するコンク
リート製品の相対する接続面のうち、一方のコンクリー
ト製品の接続面に前記ジョイントシール材がその粘着層
の下面において貼着された後、同ジョイントシール材の
粘着層の上面が他方のコンクリート製品の接続面に当接
され、各コンクリート製品が相互に位置ずれすることな
く位置合せ調整されたところで、前記コンクリート製品
の相対する接続面が接近され、これによって、ジョイン
トシール材が所要とする圧縮率の範囲において圧縮され
ることで、相対する接続面をシールするようになってい
る。
【0003】しかしながら、ジョイントシール材の粘着
層の上面が他方のコンクリート製品の接続面に当接され
たときに、各コンクリート製品の位置ずれが大きい場
合、各コンクリート製品が離反されて位置合わせ調整さ
れる。前記各コンクリート製品を離反する際、ジョイン
トシール材の粘着層の上面が他方のコンクリート製品の
接続面に貼り付き、各コンクリート製品の離反動作にと
もなってジョイントシール材が寸断されたり、あるいは
屈曲変形する等の不具合が発生することがある。前記不
具合を防止するために、図12の(A)に示すように、
ジョイントシール材111の粘着層113の上面に、同
粘着層13を構成している粘着材の通過を許容する網目
を有する非粘着性のネット115を貼付けたものが同一
出願人によって提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、一方のコン
クリート製品1に対し、他方のコンクリート製品1が所
要の高さ、例えば10cm程度の高さHをもって吊下げら
れた状態のもとで、一方のコンクリート製品1の接続面
2に貼着されたジョイントシール材111の粘着層11
3上面のネット115に他方のコンクリート製品1の接
続面5を寄せ付けた後、他方のコンクリート製品1を一
方のコンクリート製品1のレベル位置まで下降させる
(ずり落とす)工法を実施した場合、図12の(B)に
示すようにジョイントシール材111は、若干圧縮され
ながら傾き変形されることがある。このようなときに
は、粘着層113の上面にネット115が貼付けられて
いるにもかかわらず、粘着層113の側面上部が他方の
コンクリート製品1の接続面5に貼付くことがある。特
に、他方のコンクリート製品1の接続面5が傾いて下降
されたときには、前記粘着層113の片側面上部の貼付
き力が大きくなり、図13の実線に示す正規の貼り付け
位置から鎖線に示すように、ジョイントシール材111
が不測に変形されたり、同ジョイントシール材111の
長手方向両端部111a,111bの接続部が開くこと
があり、シール不良をまねくという問題点が発生する。
【0005】この発明の目的は、前記問題点に鑑み、一
方の接続面に貼付けられたジョイントシール材の粘着層
の上面及び左右両側面の上部が他方の接続面に不測に貼
付くことによる不具合を防止して、コンクリート製品等
の連接物を容易にかつ確実にジョイントシールすること
ができるジョイントシール材を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1の発明に係る連接物のジョイントシール材
は、隣接する両連接物の相対する接続面の間に圧縮状態
で介在されることで、前記両接続面をシールするジョイ
ントシール材であって、弾性圧縮可能な弾性芯体と、該
弾性芯体の表面を被覆するように設けられた粘着材より
なる粘着層と、を備え、前記粘着層の左右両側面の少な
くとも上部付近から同粘着層の上面にわたって、前記粘
着材の通過を許容する形状に形成された非粘着性を有す
る非粘着層が貼付けられている。また、請求項2の発明
に係る連接物のジョイントシール材は、請求項1に記載
の連接物のジョイントシール材において、非粘着層は、
粘着層の左右両側面の少なくとも上部付近から同粘着層
の上面にわたる横方向の長さを有しかつ前記粘着層の長
手方向に所要間隔をもって配設された多数の横線部を備
えている。請求項3の発明に係る連接物のジョイントシ
ール材は、請求項1に記載の連接物のジョイントシール
材において、非粘着層は、粘着層の左右両側面の少なく
とも上部付近から同粘着層の上面にわたりかつ前記粘着
層の長手方向に蛇行された線状材によって構成されてい
る。請求項4の発明に係る連接物のジョイントシール材
は、請求項1又は2に記載の連接物のジョイントシール
材において、非粘着層は、粘着材の通過を許容する格子
状部材によって構成されている。請求項5の発明に係る
連接物のジョイントシール材は、請求項1に記載の連接
物のジョイントシール材において、非粘着層は、粘着材
の通過を許容する多数個の貫通孔を有する多孔シートに
よって構成されている。
【0007】
【作用】前記したように構成されるこの発明に係る連接
物のジョイントシール材において、隣接する両連接物を
ジョイントシールする際、一方の連接物の接続面に貼着
されたジョイントシール材の粘着層の上面が非粘着層を
介して他方の連接物の接続面に当接されることで、前記
粘着層の上面が他方の接続面に不測に貼付くことが防止
される。また、前記両連接物をジョイントシールする際
の位置合せ調整時に、ジョイントシール材が若干圧縮さ
れて傾き変形された場合、非粘着層のうちの粘着層の側
面上部に位置する非粘着層部分が他方の連接物の接続面
に当接するため、粘着層の側面上部においても他方の接
続面に不測に貼付くことが防止される。そして、前記両
連接物が位置合わせ調整され、これら連接物が互いに接
近されてジョイントシール材が所要とする圧縮率におい
て圧縮されると、そのジョイントシール材の粘着層を構
成している粘着材の一部が非粘着層を通過して他方の連
接物の接続面に貼付くため、両連接物の接続面がシール
不良なくシールされる。
【0008】
【実施例】
(実施例1)この発明の実施例1を図1〜図4に従って
説明する。この実施例1において、図2に示すように、
連接物が両端開口する方形箱形状のコンクリート製ボッ
クスカルバート1である場合を例示するものであって、
所要数のボックスカルバート1は直列に連接されて水路
を構成する。隣接するボックスカルバート1の相対する
接続面2,5をジョイントシールするためのジョイント
シール材11は、図1に示すように、発泡樹脂、ゴム等
の圧縮可能な材料、例えばスポンジゴムのような弾性圧
縮可能な材料よりなりかつ中空の断面略台形状をなす長
尺の弾性芯体12と、該弾性芯体12の長手方向表面を
被うようにして押出成形される粘着性を有する材料、例
えば未加硫ブチルゴム、ウレタンゴム、シリコーン等の
粘着材よりなる粘着層13とを備えている。そして、ジ
ョイントシール材11は、その粘着層13の下面におい
て、一方のボックスカルバート1の接続面2に貼着され
る。
【0009】前記ジョイントシール材11の粘着層13
の左右両側面の少なくとも上部付近から同粘着層13の
上面にわたって非粘着性を有する非粘着層としてのネッ
ト15が貼付けられている。前記ネット15は、粘着層
13の接着材の通過を許容する網目を有しかつジョイン
トシール材の長手方向全長にわたって略平行する縦糸1
6と、該縦糸16に直交する横糸17によって織られる
ことで形成される。さらに前記ネット15の縦糸16及
び横糸17は、非粘着性を有する化学繊維の糸、天然繊
維の糸、金属製の糸、金属ワイヤ、合成樹脂ワイヤ等で
かつ単線又は複線のものが用いられる。
【0010】この実施例1は上述したように構成され
る。したがって、ボックスカルバートをジョイントシー
ルする際、まず、図1と図3に示すように、一方のボッ
クスカルバート1の接続面2に沿って長尺のジョイント
シール材11が略四角環状に屈曲されながら、同ジョイ
ントシール材1が、その粘着層13の下面において前記
接続面2に貼着される。なお、前記接続面2にはジョイ
ントシール材11を貼着する前に必要に応じて接着剤が
塗布される。前記ジョイントシール材11が四角環状に
屈曲される際、同ジョイントシール材11の粘着層13
に貼付けられているネット15は、そのネット15がも
つ可撓性によって、ジョイントシール材11の屈曲を妨
げることなく、そのジョイントシール材11と共に軽快
に屈曲変形される。また、ジョイントシール材11の長
手方向全長にわたってネット15が連続して貼付けられ
ることでそのネット15の縦糸16によってジョイント
シール材11の不測の伸びが防止される。
【0011】前記したように、一方のボックスカルバー
ト11の接続面2にジョイントシール材11が四角環状
に貼着された後、クレーン等に吊下げられた他方のボッ
クスカルバート1が一方のボックスカルバート1に向け
て下降される。そして、一方のボックスカルバート1に
対し他方のボックスカルバート1が所要の高さ、例えば
10cm程度の高さHもって吊下げられた状態のもとで、
図3の(A)に示すように、一方のボックスカルバート
1の接続面2に向けて他方のボックスカルバート1の接
続面5が寄せつけられた後、他方のボックスカルバート
1が一方のボックスカルバート1のレベル位置まで下降
される。
【0012】前記他方のボックスカルバート1が一方の
ボックスカルバート1のレベル位置まで下降される際、
図3の(B)に示すように、これら両ボックスカルバー
ト1の接続面2,5の間においてジョイントシール材1
1が若干圧縮されながら傾き変形されることがある。特
に、他方のボックスカルバート1の接続面5が傾斜して
下降されたときには、前記ジョイントシール材11の傾
き変形が大きくなることがあるが、ジョイントシール材
11の傾き変形が大きいときにも、その粘着層13の上
面のみならず、側面の上部においても、ネット15が他
方のボックスカルバート1の接続面5に当接するため、
粘着層13の上面のみならず側部上部においても他方ボ
ックスカルバート1の接続面5に不測に貼付くことが防
止される。
【0013】このため、他方のボックスカルバート1の
接続面5が、ジョイントシール材11のネット15に接
して滑走しながら一方のボックスカルバート1のレベル
位置まで下降するとともに、前記ジョイントシール材1
1が一方のボックスカルバート1の接続面2に対して位
置ずれすることなく正規の貼付け状態に保たれる。ここ
で、一方のボックスカルバート1に対し、他方のボック
スカルバート1が位置合せ調整される。このとき、一方
のボックスカルバート1に貼着されたジョイントシール
材11のネット15に対し他方のボックスカルバート1
の接続面5が所要量だけ離反する位置まで移動され、各
ボックスカルバート1が位置調整されることがある。
【0014】前記一方のボックスカルバート1に貼着さ
れたジョイントシール材11のネット15は剥離性に優
れているため、そのネット15に対し他方のボックスカ
ルバート1が容易に離反する。このため、ジョイントシ
ール材11の粘着層13が他方のボックスカルバート1
の接続面5に部分的に貼付いて寸断されたり屈曲変形さ
れるという不具合が解消され、ボックスカルバート1の
位置合わせ調整が容易に行われる。
【0015】前記したように、各ボックスカルバート1
が位置合わせ調整されたところで、締付手段(図示しな
い)によって各ボックスカルバート1の相対する接続面
2,5が接近され、これら接続面2,5の間のジョイン
トシール材11が図4に示すように圧縮率が略50%の
高圧縮状態で圧縮されることで、ボックスカルバート1
のジョイントシールが完了する。
【0016】前記ジョイントシール材11が圧縮される
際、同シール材11の粘着層13を構成している粘着材
の一部がネット15の網目を通過して他方のボックスカ
ルバート1の接続面5に押出されて貼付けられる。この
ため、隣接するボックスカルバート1の相対する接続面
2,5がジョイントシール材11によって確実にシール
される。
【0017】さらに、前記ジョイントシール材11の粘
着層13を構成している粘着材の一部がその粘着層13
の表面皮膜を破ってネット15の網目を透して押出され
る。このため、粘着層13の表面にゴミやホコリが付着
されていたとしても、前記粘着材が粘着性良好な状態で
他方のボックスカルバート1の接続面5に貼付くためシ
ール性が一層高められる。また、粘着層13に貼付けら
れたネット15の縦糸16によって粘着層13の横流れ
を防止することができる。このため粘着層13の横流れ
によるジョイントシール材11の弾発力の低下を軽減
し、弾発力の不足によるシール不良を積極的に防止で
き、シール性の耐久性を向上させることができる。
【0018】(実施例2)次に、この発明の実施例2を
図5にしたがって説明すると、この実施例2において
は、ジョイントシール材11の粘着層13の左右両側面
の上部から上面にわたって貼付けられる非粘着層として
多孔シート25が用いられたものである。多孔シート2
5は、非粘着性を有する紙、合成樹脂シート等よりな
り、粘着層13を構成している粘着材の通過を許容する
大きい貫通孔26が多数貫設されるとともに、ジョイン
トシール材11の長手方向全長にわたって設けられてい
る。その他の構成は実施例1と同様にして構成される。
したがって、この実施例2においても、ボックスカルバ
ート1をジョイントシールする際の位置合せ調整時に、
ジョイントシール材11の粘着層13の上面及び側面上
部が他方のボックスカルバート1の接続面5に不測に貼
付く不具合を防止することができる。
【0019】(実施例3)次に、この発明の実施例3を
図6にしたがって説明すると、この実施例3において
は、実施例1と略同様にして縦糸16と横糸17によっ
て織られたネット15がジョイントシール材11の粘着
層13の上面と左右両側面との全面にわたって貼付けら
れる他は、実施例1と同様に構成される。したがって、
この実施例3においても、実施例1とほぼ同様の作用・
効果を奏する。
【0020】(実施例4)次に、この発明の実施例4を
図7にしたがって説明すると、この実施例4において
は、実施例2と略同様にして多数の貫通孔26が形成さ
れた多孔シート25がジョイントシール材11の粘着層
13の上面と左右両側面との全面にわたって貼付けられ
る他は、実施例1と同様にして構成される。したがっ
て、この実施例4においても実施例2とほぼ同様の作用
・効果を奏する。
【0021】なお、前記実施例1と実施例3において、
非粘着層としての格子状部材としてネット15を用いた
が、これに限るものではなく、縦枠と横枠によって格子
状に形成された格子部材を用いてもよい。また、前記実
施例2と実施例4において、非粘着層としての多孔シー
ト25の貫通孔26は円形に限るものではなく、三角
形、四角形、その他多角形等でもよい。
【0022】(実施例5)次に、この発明の実施例5を
図8〜図10にしたがって説明すると、この実施例5に
おいては、図8に示すように、ジョイントシール材11
の粘着層13の左右両側面の上部から上面にわたる横方
向の長さを有しかつ粘着層13の長手方向に所要間隔を
もって配設された多数の横線部17と、前記粘着層13
の上面の長手方向に配設されかつ前記横線部17との交
点において結合された1本の縦線部16、又は図9に示
すように複数本の縦線部16とにより非粘着層15が構
成されている。また、前記縦線部16及び横線部17
は、非粘着性を有する化学繊維の糸、天然繊維の糸、金
属製の糸等でかつ単線または複線のものが用いられた
り、あるいは、合成樹脂の射出成形等によって一体成形
されたものが用いられる。したがって、この実施例5に
おいても、図10に示すように、ボックスカルバート1
をジョイントシールする際の位置合せ調整時にジョイン
トシールイ材11に粘着層13の上面及び側面上部が他
方のボックスカルバート1の接続面に不測に貼付く不具
合を防止することができる。特に、粘着層13の上面両
側の角部においては、粘着層13の不測の貼付きを多数
の横線部17によって、実施例1とほぼ同様にして防止
することができる。なお、前記実施例5において、縦線
部16と横線部17において、90度の角度をもって交
差させてもよく、それ以外の角度をもって交差させても
よい。
【0023】(実施例6)次に、この発明の実施例6を
図11にしたがって説明すると、この実施例6において
は、ジョイントシール材11の粘着層13の左右両側面
の少なくとも上部付近から同粘着層13の上面にわたり
かつ粘着層の長手方向に蛇行された所要数、例えば1本
又は複数本の線状材18によって非粘着層15が構成さ
れている。また、前記線状材18は非粘着性を有する化
学繊維の糸、天然繊維の糸、金属製の糸、金属ワイヤ、
合成樹脂ワイヤ等で単線又は複線のものが用いられる。
したがって、この実施例6においても、ボックスカルバ
ート1をジョイントシールする際の位置合せ調整時に、
ジョイントシール材11の粘着層13の上面及び側面上
部が他方のボックスカルバート1の接続面に不測に貼付
く不具合を防止することができる。しかも、所要数、例
えば1本の線状材18を蛇行させることで、非粘着層1
5を構成することができるため、安価に提供することが
可能となる。
【0024】
【発明の効果】以上述べたように、この発明によれば、
連接物をジョイントシールする際の位置合せ調整時に、
ジョイントシール材が若干圧縮されて傾き変形された場
合においても、粘着層の側面上部及び上面に貼付けられ
た非粘着層が他方の連接物の接続面に当接するため、粘
着層の上面のみならず、側面上部においても他方の接続
面に不測に貼付く不具合を積極的に防止することができ
る。このため、隣接する両連接物の位置合せ調整を容易
に行うことができるとともに、一方の接続面に対しジョ
イントシール材を位置ずれさせることなく正規の貼付け
状態に保つことができ、連接物の接続面をシール不良な
く確実にジョイントシールすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1のジョイントシール材を破
断して示す斜視図である。
【図2】同じく一方のボックスカルバートの接続面にジ
ョイントシール材を貼着した状態を破断して示す斜視図
である。
【図3】同じくジョイントシール材によって隣接するボ
ックスカルバートをジョイントシールする工程を順に示
す説明図である。
【図4】同じくジョイントシール材が所要とする圧縮率
において圧縮されたシール状態を示す断面図である。
【図5】この発明の実施例2のジョイントシール材を示
す斜視図である。
【図6】この発明の実施例3のジョイントシール材を示
す斜視図である。
【図7】この発明の実施例4のジョイントシール材を示
す斜視図である。
【図8】この発明の実施例5のジョイントシール材を示
す斜視図である。
【図9】同じく実施例5のジョイントシール材の実施態
様を示す斜視図である。
【図10】同じくジョイントシール材によって隣接する
ボックスカルバートをジョイントシールする工程を順に
示す説明図である。
【図11】この発明の実施例6のジョイントシール材を
示す斜視図である。
【図12】粘着層の上面のみにネットを貼付けたジョイ
ントシール材によってボックスカルバートをジョイント
シールする工程を順に示す説明図である。
【図13】同じく、ジョイントシール材が不測に変形さ
れた状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 ボックスカルバート(連接物) 2,5 接続面 11 ジョイントシール材 12 弾性芯体 13 粘着層 15 ネット(非粘着層)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E02B 3/16 E03F 3/04 F16J 15/10

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 隣接する両連接物の相対する接続面の間
    に圧縮状態で介在されることで、前記両接続面をシール
    するジョイントシール材であって、 弾性圧縮可能な弾性芯体と、該弾性芯体の表面を被覆す
    るように設けられた粘着材よりなる粘着層と、を備え、 前記粘着層の左右両側面の少なくとも上部付近から同粘
    着層の上面にわたって、前記粘着材の通過を許容する形
    状に形成された非粘着性を有する非粘着層が貼付けられ
    ていることを特徴とする連接物のジョイントシール材。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の連接物のジョイントシ
    ール材において、非粘着層は、粘着層の左右両側面の少
    なくとも上部付近から同粘着層の上面にわたる横方向の
    長さを有しかつ前記粘着層の長手方向に所要間隔をもっ
    て配設された多数の横線部を備えていることを特徴とす
    る連接物のジョイントシール材。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の連接物のジョイントシ
    ール材において、非粘着層は、粘着層の左右両側面の少
    なくとも上部付近から同粘着層の上面にわたりかつ前記
    粘着層の長手方向に蛇行された線状材によって構成され
    ていることを特徴とする連接物のジョイントシール材。
  4. 【請求項4】 請求項1又は2に記載の連接物のジョイ
    ントシール材において、非粘着層は、粘着材の通過を許
    容する格子状部材によって構成されていることを特徴と
    する連接物のジョイントシール材。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の連接物のジョイントシ
    ール材において、非粘着層は、粘着材の通過を許容する
    多数個の貫通孔を有する多孔シートによって構成されて
    いることを特徴とする連接物のジョイントシール材。
JP7007465A 1995-01-20 1995-01-20 連接物のジョイントシール材 Expired - Lifetime JP2986701B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7007465A JP2986701B2 (ja) 1995-01-20 1995-01-20 連接物のジョイントシール材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7007465A JP2986701B2 (ja) 1995-01-20 1995-01-20 連接物のジョイントシール材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08199536A JPH08199536A (ja) 1996-08-06
JP2986701B2 true JP2986701B2 (ja) 1999-12-06

Family

ID=11666568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7007465A Expired - Lifetime JP2986701B2 (ja) 1995-01-20 1995-01-20 連接物のジョイントシール材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2986701B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101400029B1 (ko) * 2010-09-15 2014-05-28 김선기 탄성 부재 및 탄성고무 개스킷

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4585179B2 (ja) * 2003-05-30 2010-11-24 日星電気株式会社 自己接着能を有するパッキン
JP4367477B2 (ja) * 2006-10-30 2009-11-18 トヨタ自動車株式会社 燃料電池
JP6001948B2 (ja) * 2012-08-06 2016-10-05 ポリマテック・ジャパン株式会社 シール部材および複合シール部材並びにシール部材付き一体品
CN107142899B (zh) * 2017-06-12 2019-03-29 戚银夫 一种方便投放的堤坝决口的封堵装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101400029B1 (ko) * 2010-09-15 2014-05-28 김선기 탄성 부재 및 탄성고무 개스킷

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08199536A (ja) 1996-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5935695A (en) Joint filler
US4522413A (en) Pavement joint seal with chevron-shaped walls
GB2102857A (en) Expansion joint sealing assembly
US4749307A (en) Seal structure for joint between two structural sections
JP2986701B2 (ja) 連接物のジョイントシール材
US3724155A (en) Method for the sealing of roof or other structures
US4307974A (en) Expansion joint seal
KR20190110012A (ko) 방수방근시트 및 그 시공방법
AU2016359632A1 (en) A sealing member for use between a flashing member and a roofing material, a flashing kit including such a sealing member, and a method for weather proofing the joint between a roof of a building and a roof penetrating structure
JP6057427B2 (ja) 目地交差部用止水ゴム、その製造方法、および目地止水用可撓性継手
US4098043A (en) Joint seal
JP2812867B2 (ja) 連接物のジョイントシール方法とそのジョイントシール材
JP2002256511A (ja) 遊間用止水材
JP2001182177A (ja) コンクリート製品用複合シール材
JP3739634B2 (ja) 道路の遊間用止水体
JP2798594B2 (ja) コンクリート製品のジョイントシール材
JP2795822B2 (ja) 連接物の接続面におけるシール材の継目構造
JPH09151527A (ja) コンクリ−ト製品のジョイントシ−ル材
CN1048302C (zh) 结构伸缩缝的密封元件
CN220433744U (zh) 一种持久耐用的大区域地下防水卷材
JP2851550B2 (ja) 連接物のジョイントシール材
US20230304247A1 (en) System for the Double-Sealed Connection of Waterproofing Panels for Hydraulic Works
JP2009221793A (ja) タイルユニット及びその施工方法
JPH0782783A (ja) コンクリート製品のジョイントシール材
JPH05295806A (ja) コンクリート打ち継ぎ用の水膨張性止水材

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071001

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term