JP2979240B2 - (2s,3s)―2,3―ジヒドロ―3―ヒドロキシ―2―(4―メトキシフェニル)―1,5―ベンゾチアゼピン―4(5h)―オンの精製方法 - Google Patents

(2s,3s)―2,3―ジヒドロ―3―ヒドロキシ―2―(4―メトキシフェニル)―1,5―ベンゾチアゼピン―4(5h)―オンの精製方法

Info

Publication number
JP2979240B2
JP2979240B2 JP2178494A JP17849490A JP2979240B2 JP 2979240 B2 JP2979240 B2 JP 2979240B2 JP 2178494 A JP2178494 A JP 2178494A JP 17849490 A JP17849490 A JP 17849490A JP 2979240 B2 JP2979240 B2 JP 2979240B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methoxyphenyl
dihydro
hydroxy
mixture
benzothiazepine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2178494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0348671A (ja
Inventor
ジョルダーノ クラウディオ
テントリオ ダリオ
ルソー ローラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZANBON GURUUPU SpA
Original Assignee
ZANBON GURUUPU SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZANBON GURUUPU SpA filed Critical ZANBON GURUUPU SpA
Publication of JPH0348671A publication Critical patent/JPH0348671A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2979240B2 publication Critical patent/JP2979240B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D281/00Heterocyclic compounds containing rings of more than six members having one nitrogen atom and one sulfur atom as the only ring hetero atoms
    • C07D281/02Seven-membered rings
    • C07D281/04Seven-membered rings having the hetero atoms in positions 1 and 4
    • C07D281/08Seven-membered rings having the hetero atoms in positions 1 and 4 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D281/10Seven-membered rings having the hetero atoms in positions 1 and 4 condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はベンゾチアゼピン類の合成に有用な中間体の
精製法に係り、さらに詳しくはジルチアゼム合成に有用
な中間体 (2S,3S)−2,3−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2−(4
−メトキシフェニル)−1,5−ベンゾチアゼピン−4(5
H)−オンの結晶化による精製法に関するものである。
従来技術 ジルチアゼム、(+)−(2S,3S)−3−アセトキシ
−5−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−2,3−ジヒ
ドロ−2−(4−メトキシフェニル)−1,5−ベンゾチ
アゼピン−4(5H)−オン(メルクインデックス、10
版、No.3189、466頁)は、英国特許第1236467号(田辺
製薬)に記載のカルシウム拮抗作用を有する既知の医薬
品である。
ジルチアゼムの製造法としてはいくつかの方法、例え
ば、米国特許第1236467号;欧州特許出願59335(田辺製
薬)、日本特許公告8982/71(田辺製薬)記載の方法が
知られている。これらの大部分は下記合成ルートによる
ものである。
式中Rはアミノまたはニトロ基;R1は低級アルキル;
※は不斉炭素原子 これら方法はいづれも、一般に合成途中のいづれかの
段階で、(2R,3R)から(2S,3S)異性体を分離するため
の光学分割を必要とする。事実、式(V)の中間体をα
−フェネチルアミンの如き光学活性塩基を用い光学分割
することは欧州特許98892号(田辺製薬)により、また
L−リジンを用い光学分割することは英国特許2130578
号(インスチチュート ルソー ファルマコ ドイタリ
ア エス ピー エー)により公知である。
こういった分割法を行っても鏡像異性体的に純粋な所
望生成物は得られず、混合物しか得られないことに注目
すべきである。従って鏡像異性体的に純粋な生成物を得
るためには少なくとも2回の分割を実施する必要があっ
た。
所望の物理化学的特性[日本薬局方、英語訳、11版
(1986)]をもつ鏡像異性体に純粋なジルチアゼムを、
さらに精製又は分割する必要なしに簡単且つ経済的に得
るため、ラセミ混合物の分割後に鏡像異性体過剰になし
うる精製を行うことは極めて有利である。
発明が解決しようとする問題点 従って、ある中間体を(2S,3S)異性体に富む混合物
から出発し、純粋な(2S,3S)異性体を良好な収率で得
ることのできる精製法が見出されるなら産業上極めて有
用で、かかる課題にこたえることが本発明目的である。
問題点を解決するための手段 本発明に従えば、上記目的が2,3−ジヒドロ−3−ヒ
ドロキシ−2−(4−メトキシフェニル)−1,5−ベン
ゾチアゼピン−4(5H)−オンの(2S,3S)鏡像異性体
に富む異性体混合物を低級アルコール、芳香族炭化水
素、ケトンから選ばれる有機溶媒あるいは該有機溶媒と
両性中性溶媒との混合物中で結晶化させることを特徴と
する(2S,3S)−2,3−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2−
(4−メトキシフェニル)−1,5−ベンゾチアゼピン−
4(5H)−オンの精製方法により達成せられる。
本発明で使用せられる有機溶媒の代表例は、メタノー
ル、エタノール、イソプロパノール、ブタノールの如き
低級アルコール;トルエン、キシレン、クロロベンゼ
ン、o−ジクロロベンゼンの如き芳香族炭化水素;ある
いはアセトンの如きケトンである。
両性中性溶媒の代表例はジメチルスルホキシド、ジメ
チルホルムアミドおよびスルホランである。所望により
加えられる両性中性溶媒の量は混合溶媒中10〜40重量%
である。
結晶生成物の濾過温度は、使用溶媒に応じ0゜〜65℃
の範囲内で変更せられるが、20℃〜25℃の範囲が好まし
い。本発明方法によれば、式(I)の(2S,3S):(2R,
3R)の比が75:25より大である混合物から出発し、一回
の結晶化のみで純粋な(2S,3S)体が極めて高収率で得
られる。吾々の知るかぎり、異性体比が90:10の混合物
から出発したとしても新規分割を行うことなく中間体
(I)を精製する方法は存在していない。
本発明の特に有用な具体例を示せば下記の通りであ
る。
文献記載の方法による分割で得られる式(V)のトレ
オ中間体をキシレンの如き芳香族炭化水素中で閉環させ
る。
閉環高温混合物に対し、適当量の両性中性溶媒、例え
ばジメチルホルムアミドまたはジメチルスルホキシドを
加える。
混合物を室温迄自然に冷却させ、所望により、式
(I)の鏡像異性的に純粋な化合物少量をシードとして
加え結晶化させる。こうして式(I)の純粋な(2S,3
S)体が極めて高収率で得られ、それから衆知方法によ
るアルキル化およびアセチル化によりジルチアゼムが作
られる。
本発明方法で式(I)の(2S,3S)異性体が極めて高
収率しかも簡単な再結晶により良好な再現性で製造せら
れる。また既に述べた如く中間体(I)を分離すること
なく閉環反応混合物から直接この結晶化を行うこともで
きる。従って、本発明の精製法によりジルチアゼムをさ
らに精製する要なしに高純度に得ることができる。
以下実施例により本発明を説明する。
実施例1 還流冷却器、温度計、攪拌器を付したフラスコに(2
S,3S):(2R,3R)=90:10の2,3−ジヒドロ−3−ヒド
ロキシ−2−(4−メトキシフェニル)−1,5−ベンゾ
チアゼピン−4(5H)−オンの混合物1g(3,3ミリモ
ル)とメタノール50mを入れた。
混合物を完全に溶解するまで加熱し、得られた溶液を
20℃まで冷却させ、少量の光学的に純粋な(2S,3S)−
2,3−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2−(4−メトキシ
フェニル)−1,5−ベンゾチアゼピン−4(5H)−オン
を種として加え結晶化させた。
結晶を20℃で濾過し、メタノールで洗い65℃真空オー
ブン中で乾燥させた。(2S,3S)−2,3−ジヒドロ−3−
ヒドロキシ−2−(4−メトキシフェニル)−1,5−ベ
ンゾチアゼピン−4(5H)−オン 0.66gを得た。収率7
3% 扁光分析およびNMR分析で光学純度99%以上であるこ
とが判明した。
実施例2〜16 実施例1と同様の実験を下記第1表の通り実施した。
実施例17 インジャケット、還流冷却器、温度計、攪拌器を付し
た反応容器に、トレオ−2−ヒドロキシ−3−(2−ア
ミノフェニルチオ)−3−(4−メトキシフェニル)−
プロピオン酸メチルエステルの(2S,3S):(2R,3R)=
90:10混合物5g(0.015モル)、パラトルエンスルホン酸
1水和物80mgおよびキシレン33.5mを仕込んだ。反応
混合物を約138℃(還流温度)に5時間加熱した。135℃
以上の温度を保ちつつ、ジメチルホルムアミド2.3mを
加えた。
混合物を室温迄冷却させた。110℃で光学的に純粋な
(2S,3S)−2,3−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2−(4
−メトキシフェニル)−1,5−ベンゾチアゼピン−4(5
H)−オンの種を加えた。
濾過後、固体をキシレン3mで洗い65℃で真空オーブ
ン中乾燥させた。(2S,3S)−2,3−ジヒドロ−3−ヒド
ロキシ−2−(4−メトキシフェニル)−1,5−ベンゾ
チアゼピン−4(5H)−オン3.5gを得た。出発混合物中
に存在する(2S,3S)異性体量に基づいて計算し、収率8
8.2%
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−123182(JP,A) 特開 昭60−32779(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07D 281/00 - 281/18 C07B 57/00 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2,3−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2−
    (4−メトキシフェニル)−1,5−ベンゾチアゼピン−
    4(5H)−オンの(2S,3S)鏡像異性体に富む異性体混
    合物を低級アルコール、芳香族炭化水素、ケトンから選
    ばれる有機溶媒あるいは該有機溶媒と両性中性溶媒との
    混合物中で結晶化させることを特徴とする(2S,3S)−
    2,3−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2−(4−メトキシ
    フェニル)−1,5−ベンゾチアゼピン−4(5H)−オン
    の精製方法。
  2. 【請求項2】2,3−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−2−
    (4−メトキシフェニル)−1,5−ベンゾチアゼピン−
    4(5H)−オンの(2S,3S)鏡像異性体に富む異性体混
    合物が少なくとも(2S,3S):(2R,3R)=75:25の異性
    体比をもつ請求項第1項記載の方法。
  3. 【請求項3】有機溶媒がメタノール、エタノール、イソ
    プロパノール、ブタノール、キシレン、トルエン、クロ
    ロベンゼン、o−ジクロロベンゼン、アセトンから選ば
    れる請求項第1項記載の方法。
  4. 【請求項4】中性両性溶媒がジメチルスルホキシド、ジ
    メチルホルムアミド、スルホランから選ばれる請求項第
    1項記載の方法。
JP2178494A 1989-07-12 1990-07-04 (2s,3s)―2,3―ジヒドロ―3―ヒドロキシ―2―(4―メトキシフェニル)―1,5―ベンゾチアゼピン―4(5h)―オンの精製方法 Expired - Lifetime JP2979240B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT21166A/89 1989-07-12
IT8921166A IT1234387B (it) 1989-07-12 1989-07-12 Processo di purificazione di intermedi utili nella preparazione del diltiazem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0348671A JPH0348671A (ja) 1991-03-01
JP2979240B2 true JP2979240B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=11177746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2178494A Expired - Lifetime JP2979240B2 (ja) 1989-07-12 1990-07-04 (2s,3s)―2,3―ジヒドロ―3―ヒドロキシ―2―(4―メトキシフェニル)―1,5―ベンゾチアゼピン―4(5h)―オンの精製方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5315005A (ja)
JP (1) JP2979240B2 (ja)
AT (1) AT401649B (ja)
BE (1) BE1003313A3 (ja)
CA (1) CA2020158C (ja)
CH (1) CH680219A5 (ja)
DE (1) DE4021999C2 (ja)
ES (1) ES2020722A6 (ja)
FR (1) FR2649706B1 (ja)
GB (1) GB2233646B (ja)
IT (1) IT1234387B (ja)
NL (1) NL9001515A (ja)
SE (1) SE509636C2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5559229A (en) * 1995-06-01 1996-09-24 Acic (Canada) Inc. Method for the manufacture of benzothiazepine
US7513937B2 (en) 2005-07-08 2009-04-07 Refined Global Solutions, Inc. Oil reconditioning device and associated methods

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3562257A (en) * 1967-10-28 1971-02-09 Tanabe Seiyaku Co Benzothiazepine derivatives
FR2360124A1 (fr) * 1976-07-30 1978-02-24 Amiens Const Electro Mecan Procede de controle de commutation de la puissance de chauffage dans un appareil electrodomestique a programmateur et dispositif pour la mise en oeuvre dudit procede
EP0059335B1 (en) * 1981-02-27 1985-05-15 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Novel process for preparing threo-2-hydroxy-3-(4-methoxyphenyl)-3-(2-nitrophenylthio)-propionic ester
SE449611B (sv) * 1982-07-09 1987-05-11 Tanabe Seiyaku Co Sett att framstella 1,5-bensotiazepinderivat
IT1152721B (it) * 1982-10-15 1987-01-07 Luso Farmaco Inst Risoluzione ottica dell'acido dl-alfa-2-idrossi-3-(4-metossifenil)-3-(2-amminofeniltio)propionico
IT1217988B (it) * 1988-01-28 1990-03-30 Ind Chimica Profarmaco Spa Procedimento per la risoluzione ottica di un pacemo
ZA893392B (en) * 1988-05-24 1990-01-31 Hoffmann La Roche Process for the manufacture of optically active naphthothiazepinones
FR2641535B1 (fr) * 1989-01-11 1991-03-15 Synthelabo Procede de preparation de (+) - (2s, 3s)-hydroxy-3 (methoxy-4 phenyl)-2 dihydro-2,3 5h-benzothiazepine-1,5 one-4
FR2642425A1 (fr) * 1989-01-30 1990-08-03 Sanofi Sa Procede de preparation de derives de benzothiazepine-1,5 one-4
IT1230057B (it) * 1989-04-13 1991-09-27 Zambon Spa Processo di risoluzione di intermedi utili per la preparazione di 1,5-benzotiazepine
JPH0798813B2 (ja) * 1989-04-28 1995-10-25 田辺製薬株式会社 1,5―ベンゾチアゼピン誘導体の製法
ES2069003T3 (es) * 1989-04-28 1995-05-01 Tanabe Seiyaku Co Procedimiento para preparar derivados de 1,5-benzotiazepina.

Also Published As

Publication number Publication date
SE9002410D0 (sv) 1990-07-11
AT401649B (de) 1996-10-25
CA2020158A1 (en) 1991-01-13
NL194274C (ja) 2001-11-05
CA2020158C (en) 1997-03-04
IT1234387B (it) 1992-05-18
GB2233646A (en) 1991-01-16
DE4021999A1 (de) 1991-01-17
FR2649706B1 (fr) 1994-10-07
NL194274B (ja) 2001-07-02
JPH0348671A (ja) 1991-03-01
IT8921166A0 (it) 1989-07-12
SE509636C2 (sv) 1999-02-15
GB9014799D0 (en) 1990-08-22
ES2020722A6 (es) 1991-09-01
NL9001515A (nl) 1991-02-01
SE9002410L (sv) 1991-01-13
BE1003313A3 (fr) 1992-02-25
GB2233646B (en) 1993-01-27
ATA147690A (de) 1996-03-15
US5315005A (en) 1994-05-24
FR2649706A1 (fr) 1991-01-18
DE4021999C2 (de) 2002-08-29
CH680219A5 (ja) 1992-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0376307B2 (ja)
US4963671A (en) Process for resolving chiral intermediates used in making calcium channel blockers
JP2979240B2 (ja) (2s,3s)―2,3―ジヒドロ―3―ヒドロキシ―2―(4―メトキシフェニル)―1,5―ベンゾチアゼピン―4(5h)―オンの精製方法
JPH02286672A (ja) 1,5―ベンゾチアゼピン誘導体の製法
JP2987714B2 (ja) ジルチアゼム中間体の製造法
EP0669327B1 (en) Process for the preparation of 1,5-benzothiazepines by ring closure of amino esters
JP3101841B2 (ja) ホスホン酸での環化によるベンゾチアゼピンの製造法
RU2141957C1 (ru) Способ получения 3-гидрокси-5-[2-(диметиламино)-этил]-2,3-дигидро-4-(метоксифенил)-1,5-бенз отиазепин-4(5н)-она, способ получения производных бензотиазепина, способ получения цис-(+)-3-ацетокси-5-[2-(диметиламино)-этил]-2,3-дигидро-2-(4-метоксифенил )-1,5-бензотиазепин-4(5н)-она
JP2873609B2 (ja) トレオ―2―ヒドロキシ―3―(2―アミノフェニルチオ)―3―(4―メトキシフェニル)プロピオン酸低級アルキルエステルの光学分割法
Yamada et al. Optical resolution of a 1, 5-benzothiazepine derivative, a synthetic intermediate of diltiazem, by preferential crystallization and diastereomeric salt formation
KR910002879B1 (ko) 1,5-벤조티아제핀 유도체의 제조방법
JP2714315B2 (ja) 光学活性エポキシプロピオン酸誘導体およびその製法
JP2676720B2 (ja) 1,5−ベンゾチアゼピン誘導体の製法
IE61200B1 (en) Process for preparing 1,5-benzothiazepine derivatives
JP2001520219A (ja) ジルチアゼム合成における目的外生成物のリサイクル方法
US6495694B2 (en) Efficient separation of enantiomers of piperidone derivatives by precipitation of the desired eantiomer during in situ racemization of the unwanted enantiomer
JP2551375B2 (ja) 1,5−ベンゾチアゼピン誘導体の製法
FI93009C (fi) Menetelmä 1,5-bentsotiatsepiinijohdannaisten valmistamiseksi
JPH0673034A (ja) 不斉還元法による光学活性ベンゾチアゼピン類の製法
JPH06298751A (ja) 塩酸ジルチアゼムの製造法
IL104275A (en) Process for preparing optically active benzothiazepine compounds by asymmetric reduction
IE61168B1 (en) Process for preparing 1.5-benzothiazepine derivatives
JPH09216874A (ja) 光学活性ベンゾチアゼピン誘導体およびその製法
CA2200537A1 (en) Process for the preparation of a benzothiazepine
MXPA00003820A (en) Process for the recycle of a waste product of diltiazem synthesis