JP2960613B2 - 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフィルム - Google Patents

金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフィルム

Info

Publication number
JP2960613B2
JP2960613B2 JP4225759A JP22575992A JP2960613B2 JP 2960613 B2 JP2960613 B2 JP 2960613B2 JP 4225759 A JP4225759 A JP 4225759A JP 22575992 A JP22575992 A JP 22575992A JP 2960613 B2 JP2960613 B2 JP 2960613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
lubricant
polyester film
metal plate
average particle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4225759A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0665404A (ja
Inventor
武夫 浅井
欣治 長谷川
光正 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP4225759A priority Critical patent/JP2960613B2/ja
Priority to TW082106781A priority patent/TW295594B/zh
Priority to EP93306654A priority patent/EP0586161A1/en
Priority to KR1019930016595A priority patent/KR100235070B1/ko
Publication of JPH0665404A publication Critical patent/JPH0665404A/ja
Priority to US08/339,876 priority patent/US5686510A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2960613B2 publication Critical patent/JP2960613B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/09Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/18Layered products comprising a layer of metal comprising iron or steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2367/00Polyesters, e.g. PET, i.e. polyethylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • B32B2439/66Cans, tins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1355Elemental metal containing [e.g., substrate, foil, film, coating, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31681Next to polyester, polyamide or polyimide [e.g., alkyd, glue, or nylon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は金属板貼合せ成形加工用
ポリエステルフィルムに関し、さらに詳しくは金属板と
貼合せて絞り加工などの製缶加工をする際優れた成形加
工性を示し、かつ耐熱性および保香性に優れた金属缶、
例えば飲料缶、食品缶等を製造しうる金属板貼合せ成形
加工用ポリエステルフィルムに関する。
【0002】
【従来の技術】金属缶には内外面の腐蝕防止として一般
に塗装が施されているが、最近、工程簡素化、衛生性向
上、公害防止などの目的で、有機溶剤を使用せずに防錆
性を得る方法の開発が進められ、その一つとして熱可塑
性樹脂フィルムによる被覆が試みられている。すなわ
ち、ブリキ、ティンフリースチール、アルミニウムなど
の金属板に熱可塑性フィルムをラミネートした後、絞り
加工などにより製缶する方法の検討が進められている。
この熱可塑性樹脂フィルムとして、共重合ポリエステル
フィルムが、成形加工性、耐熱性、保香性に優れてお
り、好適であることがわかってきている(特開平3―8
6729号)。
【0003】また、ポリエステルフィルムにおいてはそ
の滑り性や耐削れ性がフィルムの製造工程および各用途
における加工工程の作業性の良否、さらには製品の品質
の良否を左右する大きな要因となっている。
【0004】すなわち、例えば滑り性が不足すると、フ
ィルムの巻取り工程などでしわが発生したり、また金属
缶用途を例にとると、滑り性の不足から金属板へのラミ
ネート時にしわが発生し、さらに製缶時の絞り加工など
において耐削れ性の不足がピンホールの発生、極端な場
合にはフィルムの破断を招き、金属缶内外面の被覆の用
をなさない。
【0005】一般に磁気記録用フィルムなどの滑り性、
耐削れ性の改良には、不活性微粒子を添加してフィルム
表面に凹凸を付与することにより、ロール、加工工具等
との間の接触面積を減少せしめる方法が取られている。
これら原料高分子中の微粒子は、その大きさが大きいほ
ど、滑り性の改良効果が大であるのが一般的である。
【0006】例えば、不活性微粒子として、炭酸カルシ
ウム、酸化チタン、カオリンなどの1種または2種以上
(大粒子と小粒子の組合せ)を添加することが従来から
よく行われている(特開昭51―34272号、特開昭
52―78953号、特開昭52―78954号、特開
昭53―41355号、特開昭53―71154号
等)。
【0007】しかし、金属缶成形における絞り加工など
のような大きな変形を伴う工程においては、該微粒子の
大きさが増すにつれて、変形時に生じる該微粒子とポリ
エステルとの境界に形成されるボイドが大きくなり、突
起の形状が緩やかな形となり、加工時の摩擦係数を高く
すると共に加工時に生じたポリエステルフィルムのボイ
ド上の小さな傷(スクラッチ)によっても粒子の脱落が
起こり、ピンホール発生やフィルム破断の原因となると
いう問題が生ずる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、これら
不都合を解消し、不活性微粒子周辺のボイドが小さく且
つフィルム表面が適度に粗れることによってフィルムの
滑り性と耐削れ性が向上し、製缶加工に適したポリエス
テルフィルムを開発すべく鋭意研究した結果、本発明に
到達した。
【0009】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、平
均粒径(dA )が0.05μm以上0.6μm未満の滑
剤Aを0.01〜3重量%、平均粒径(dB )が0.3
μm以上2.5μm以下の滑剤Bを0.001〜0.2
重量%含有し、かつ滑剤Aの平均粒径dA と滑剤Bの平
均粒径dB の比dB /dA が2.5以上であり、さらに
融点が210〜245℃の共重合ポリエステルからな
り、フィルムの面配向係数が0.08〜0.16である
ことを特徴とする金属板貼合せ成形加工用ポリエステル
フィルムである。
【0010】本発明における共重合ポリエステルとして
は、共重合ポリエチレンテレフタレートが代表例として
挙げられる。この共重合成分は酸成分でもアルコール成
分でもよい。この共重合成分としてはイソフタル酸、フ
タル酸、2,6―ナフタレンジカルボン酸等の如き芳香
族ジカルボン酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン
酸、デカンジカルボン酸などの如き脂肪族ジカルボン
酸、シクロヘキサンジカルボン酸の如き脂環族ジカルボ
ン酸などが例示でき、また共重合アルコール成分として
はブタンジオール、ヘキサンジオール等の如き脂肪族ジ
オール、シクロヘキサンジメタノールの如き脂環族ジオ
ールなどが例示できる。これらは単独または2種以上を
使用することができる。
【0011】共重合成分の割合は、その種類にもよる
が、結果としてポリマー融点が210〜245℃、好ま
しくは215〜240℃、さらに好ましくは220〜2
35℃の範囲になる割合である。ポリマー融点が210
℃未満では耐熱性が劣るため、加熱処理、製缶後の印刷
による加熱などに耐えられない。一方、ポリマー融点が
245℃を越えると、ポリマーの結晶性が大きすぎて成
形加工性が損なわれる。
【0012】ここで、ポリエステルの融点測定は、Du
Pont Instruments 910 DSC
を用い、昇温速度20℃/分で融解ピークを求める方法
による。なおサンプル量は約20mgとする。
【0013】本発明においては、特に十分な保香性を得
るうえで、イソフタル酸を10〜14モル%共重合させ
た、二次転移点が70℃以上のポリエチレンテレフタレ
ートが好適に用いられる。
【0014】本発明における共重合ポリエステルは、そ
の製法によって限定されることはない。例えば、テレフ
タル酸、エチレングリコールおよび共重合成分をエステ
ル化反応させ、次いで得られる反応生成物を重縮合反応
させて共重合ポリエステルとする方法、あるいはジメチ
ルテレフタレート、エチレングリコールおよび共重合成
分をエステル交換反応させ、次いで得られる反応生成物
を重縮合反応させて共重合ポリエステルとする方法、が
好ましく用いられる。ポリエステルの製造においては、
必要に応じ、他の添加剤、例えば、酸化防止剤、熱安定
剤、紫外線吸収剤、帯電防止剤などを添加することもで
きる。
【0015】本発明における共重合ポリエステルは、平
均粒径(dA )が0.05μm以上0.6μm未満、好
ましくは0.08〜0.5μm、更に好ましくは0.1
〜0.4μmの滑剤A(小粒子滑剤)を0.01〜3重
量%、好ましくは0.1〜1.0重量%、更に好ましく
は0.2〜0.5重量%含有し、更に平均粒径(dB
が0.3μm以上2.5μm以下、好ましくは0.5〜
2.0μm、更に好ましくは0.6〜1.8μmの滑剤
B(大粒子滑剤)を0.001〜0.2重量%、好まし
くは0.002〜0.1重量%、更に好ましくは0.0
05〜0.05重量%含有する。
【0016】小粒子滑剤の平均粒径(dA )が0.05
μm未満では、滑り性の向上効果が不十分であり、フィ
ルム製造工程において巻取り性が悪くなるので好ましく
ない。また、この平均粒径(dA )が0.6μmを超え
る場合は、深絞り製缶等の加工により変形した部分に、
粗大粒子(例えば10μm以上の粒子)が起点となり、
ピンホールを生じたり、場合によっては破断が生じるの
で、好ましくない。
【0017】また、小粒子滑剤の含有量が0.01重量
%未満では滑り性の向上効果が不十分であり、一方、3
重量%を越えるとフィルムの破断が多発するので好まし
くない。
【0018】更に、本発明においては、この小粒子滑剤
と共に、大粒子滑剤を共重合ポリエステルに含有させる
ものであり、それによって滑り性を一段と向上させるこ
とができる。この大粒子滑剤の平均粒径が0.3μm未
満では、滑り性を更に向上させることができず、一方
2.5μmを越えると、深絞り加工により変形した場
合、粒子の脱落が生じ、ピンホールが生じたり、フィル
ムが破断したりして、耐削れ性が悪化する。
【0019】また、大粒子滑剤の含有量が0.001未
満では小粒子滑剤のみの場合と滑り性が変らず、0.2
重量%を越えると耐削れ性が悪化するので不適当であ
る。さらに、小粒子滑剤の平均粒径dA と大粒子滑剤の
平均粒径dB の比dB /dA は2.5以上、好ましくは
3.0以上である。平均粒径比dB /dA が2.5未満
では大粒子滑剤添加による滑り性向上効果が発現しな
い。本発明において用いられる滑剤は、小粒子滑剤、大
粒子滑剤共に、無機、有機等の如何を問わないが、なか
でも無機系が好ましい。無機系滑剤としては、シリカ、
アルミナ、二酸化チタン、炭酸カルシウム、硫酸バリウ
ム等が例示でき、有機系滑剤としてはシリコーン粒子等
が例示できる。
【0020】これらの滑剤は、単独で用いることもでき
るし、2種以上を混合して用いることもできる。また、
必要に応じて、その他の滑剤を添加することもできる。
【0021】特に、耐ピンホール性の点で好ましい小粒
子及び大粒子滑剤は、粒径比(長径/短径)が1.0〜
1.2である単分散の滑剤である。このような滑剤とし
ては、真球状シリカ、真球状二酸化タチン、真球状シリ
コーン粒子などが例示できる。
【0022】ここで、球状単分散の滑剤の平均粒径及び
粒径比は、先ず粒子表面に金属を蒸着してのち電子顕微
鏡にて例えば1万〜3万倍に拡大した像から、長径、短
径及び面積円相当径を求め、次いでこれらを次式にあて
はめることによって、算出される。
【0023】平均粒径=測定粒子の面積円相当径の総和
/測定粒子の数 粒径比=粒子の平均長径/該粒子の平均短径 また、球状滑剤粒子は粒径分布がシャープであることが
好ましく、分布の急峻度を表わす相対標準偏差が0.5
以下、更には0.3以下であることが好ましい。
【0024】この相対標準偏差は次式(数1)で表わさ
れる。
【0025】
【数1】
【0026】共重合ポリエステルに滑剤を含有させる手
段としては従来から知られている手段を用いることがで
き、特に限定されないが、共重合ポリエステルの製造時
に滑剤を添加する方法が好ましい。
【0027】本発明のポリエステルフィルムの製造で
は、まず共重合ポリエステルを熔融押出すが、このとき
所定の滑剤含有量となるように上記ポリエステルに滑剤
を含有させておくか、あるいは押出し時に所定の量をブ
レンドして押出する方法を採用することができる。
【0028】本発明においては、上記小粒子滑剤と大粒
子滑剤とを共重合ポリエステルに含有させることによっ
て、製缶時の大きな変形(深絞り加工)によっても滑剤
粒子の脱落が起らず、耐削れ性の良好なポリエステルフ
ィルムが得られるのであって、ポリエチレンテレフタレ
ートのようなホモポリエステルに含有させたのでは、滑
り性は向上するものの、耐削れ性は改善されない。
【0029】なお、フィルムの製造において、本発明の
効果を阻害しない範囲で、平均粒径が2.5μm以下の
第3の滑剤を添加することができる。
【0030】このようにして熔融押出しダイより吐出し
てフィルム状に成形し、次いで二軸延伸、熱固定して二
軸配向フィルムとする。このフィルムの面配向係数は
0.08以上0.16以下、好ましくは0.09を超え
0.15以下、さらに好ましくは0.10を超え0.1
4以下であることを要する。フィルムの面配向係数が
0.08未満では、深絞り加工の深絞り比が高くなった
場合、クラックが入るなどの問題が生ずるので好ましく
ない。一方、面配向係数が0.16を超えると、深絞り
加工時破断が生じ、深絞り加工そのものが不可能とな
る。
【0031】ここで、面配向係数とは、以下の式により
定義されるものである。
【0032】
【数2】f=[(nx×ny)/2]−nz 上記式において、f:面配向係数、nx,ny,nz:
それぞれ、フィルムの横、縦、厚さ方向の屈折率であ
る。なお、屈折率は以下のようにして測定する。
【0033】アッベの屈折計の接眼側に偏光板アナライ
ザーを取り付け、単色光NaD線でそれぞれの屈折率を
測定する。マウント液はヨウ化メチレンを用い、測定温
度は25℃である。
【0034】上記面配向係数を満足するポリエステルフ
ィルムを得るには、例えば逐次二軸延伸において、縦延
伸倍率を2.5〜3.6倍の範囲から、横延伸倍率を
2.7〜3.6倍の範囲から、熱固定温度を150〜2
20℃、好ましくは160〜200℃の範囲から選定
し、これらを組み合わせることで行うとよい。
【0035】本発明のポリエステルフィルムは、好まし
くは厚みが6〜75μmである。さらに10〜75μ
m、特に15〜50μmであることが好ましい。厚みが
6μm未満では加工時に破れなどが生じ易くなり、一方
75μmを超えるものは過剰品質であって不経済であ
る。
【0036】本発明のポリエステルフィルムが貼合せら
れる製缶用金属板としては、ブリキ、ティンフリースチ
ール、アルミニウムなどの板が適切である。金属板への
ポリエステルフィルムの貼合せは、例えば下記,の
方法で行うことができる。
【0037】 金属板をフィルムの融点以上に加熱し
ておいてフィルムを貼合せた後急冷し、金属板に接する
フィルムの表層部(薄層部)を非晶化して密着させる。
【0038】 フィルムに予め接着剤層をプライマー
コートしておき、この面と金属板を貼合せる。接着剤層
としては公知の樹脂接着剤、例えばエポキシ系接着剤、
エポキシ―エステル系接着剤、アルキッド系接着剤など
を用いることができる。
【0039】
【実施例】以下、実施例を掲げて本発明を更に説明す
る。
【0040】
【実施例1〜5及び比較例1〜5】平均粒径が0.2μ
mの二酸化チタンを0.4重量%、平均粒径が1.3μ
mの真球状シリカ(粒径比1.07、相対標準偏差0.
1)を0.01重量%含有し、表1に示す成分を共重合
した共重合ポリエチレンテレフタレート(固有粘度0.
60)を同表に示す温度で溶融押出し、急冷固化して未
延伸フィルムを得た。
【0041】次いで、この未延伸フィルムを、同表に示
す条件で縦延伸、横延伸し、続いて熱固定処理して厚み
25μmの二軸配向フィルムを得た。
【0042】
【表1】
【0043】このフィルムの面配向係数は表3に示す通
りであった。
【0044】
【実施例6〜21及び比較例6〜13】実施例2におい
て表2に示すように滑剤の種類、粒径、含有量を変更し
て二軸配向フィルムを作成した。
【0045】
【表2】
【0046】得られたフィルムの面配向係数は表3に示
す通りであった。
【0047】上記実施例1〜21および比較例1〜13
で得られた計34種のフィルムを、230℃で加熱した
板厚0.25mmのティンフリースチールの両面に貼合
せ、水冷した後140mm径の円盤状に切り取り、絞り
ダイスとポンチを用いて3段階で深絞り加工し、55m
m径の側面無継目容器(以下、缶と略す)を作成した。
【0048】この缶について以下の観察および試験を行
い、各々下記の標準で評価した。
【0049】(1) 深絞り加工性― ○:内外面ともフィルムに異常なく加工され、缶内外面
のフィルムに白化や破断が認められない △:缶内外面のフィルムの缶上部に白化、破断が認めら
れるか、ダイス又はポンチに削れ粉が認められる ×:缶内外面のフィルムの一部にフィルム破断が認めら
れる
【0050】(2) 深絞り加工性― ○:内外面とも異常なく加工され、缶内フィルム面の防
錆性試験(1%NaCl水を缶内に入れ、電極を挿入
し、缶体を陽極にして6Vの電圧をかけた時の電流値を
測定する。以下ERV試験と略す)において0.1mA
未満を示す ×:内外面に異常はないが、ERV試験で電流値が0.
1mA以上であり、通電個所を拡大観察するとフィルム
に粗大滑剤を起点としたピンホール状の割れが認められ
る。
【0051】また、滑り性については、フィルムの製造
工程で、フィルムをロール状に巻取る際、滑り不良の場
合に発生する、ロール表面の小突起がない場合は○、あ
る場合は×と判定した。
【0052】以上の評価結果を表3に示す。表3の結果
から、実施例のフィルムが深絞り加工性に優れているこ
とがわかる。
【0053】
【表3】
【0054】
【発明の効果】本発明の金属板貼合せ成形加工用ポリエ
ステルフィルムは、滑り性と耐削れ性が良好であり、深
絞り加工性に優れ、金属容器用として極めて有用であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI B29K 67:00 B29L 7:00 (56)参考文献 特開 平5−156040(JP,A) 特開 平2−305827(JP,A) 特開 平1−263025(JP,A) 特開 昭62−245520(JP,A) 特開 昭52−78953(JP,A) 特開 昭63−162728(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C08J 5/00 - 5/24

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平均粒径(dA )が0.05μm以上
    0.6μm未満の滑剤Aを0.01〜3重量%、平均粒
    径(dB )が0.3μm以上2.5μm以下の滑剤Bを
    0.001〜0.2重量%含有し、かつ滑剤Aの平均粒
    径(dA )と滑剤Bの平均粒径(dB )の比(dB /d
    A )が2.5以上であり、さらに融点が210〜245
    ℃の共重合ポリエステルからなり、フィルムの面配向係
    数が0.08〜0.16であることを特徴とする金属板
    貼合せ成形加工用ポリエステルフィルム。
JP4225759A 1992-08-25 1992-08-25 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフィルム Expired - Fee Related JP2960613B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4225759A JP2960613B2 (ja) 1992-08-25 1992-08-25 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフィルム
TW082106781A TW295594B (ja) 1992-08-25 1993-08-23
EP93306654A EP0586161A1 (en) 1992-08-25 1993-08-23 Biaxially oriented polyester film for lamination onto metal sheet
KR1019930016595A KR100235070B1 (ko) 1992-08-25 1993-08-25 금속판 적층용 이축 배향 폴리에스테르 필름
US08/339,876 US5686510A (en) 1992-08-25 1994-11-10 Biaxially oriented polyester film for lamination onto metal sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4225759A JP2960613B2 (ja) 1992-08-25 1992-08-25 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0665404A JPH0665404A (ja) 1994-03-08
JP2960613B2 true JP2960613B2 (ja) 1999-10-12

Family

ID=16834375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4225759A Expired - Fee Related JP2960613B2 (ja) 1992-08-25 1992-08-25 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフィルム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5686510A (ja)
EP (1) EP0586161A1 (ja)
JP (1) JP2960613B2 (ja)
KR (1) KR100235070B1 (ja)
TW (1) TW295594B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW300241B (ja) * 1993-08-10 1997-03-11 Toyo Boseki
DE69424911T2 (de) * 1993-10-04 2001-04-26 Teijin Ltd Laminierter Polyesterfilm zur Verwendung mit einer Metallplatte zu laminieren
US5814385A (en) * 1994-07-19 1998-09-29 Teijin Limited Laminated polyester film to be laminated onto metal plate
DE69716324T2 (de) * 1996-03-25 2003-06-18 Toyo Boseki Film zum Beschichten von Metall, laminiertes Metall sowie Metallbehälter
WO1998016573A1 (fr) * 1996-10-11 1998-04-23 Teijin Limited Film polyester a orientation biaxiale destine a etre stratifie avec des feuilles de metal
FR2781487B1 (fr) 1998-07-10 2000-12-08 Atochem Elf Sa Polymerisation en emulsion en presence d'un radical libre stable
US6323271B1 (en) * 1998-11-03 2001-11-27 Arteva North America S.A.R.L. Polyester resins containing silica and having reduced stickiness
JP4501186B2 (ja) * 1999-10-21 2010-07-14 東レ株式会社 窓貼り用二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム
CN1202157C (zh) * 1999-12-03 2005-05-18 东丽株式会社 成型加工用双向拉伸聚酯薄膜
DE10152141A1 (de) * 2001-10-23 2003-04-30 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Matte, biaxial orientiertge Polyesterfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
WO2005023910A1 (ja) 2003-09-02 2005-03-17 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha 成型用ポリエステルフィルム
KR100530386B1 (ko) 2005-08-03 2005-11-22 (주)코스트플러스코리아 숙성 마늘의 제조방법
US9186875B1 (en) 2005-09-13 2015-11-17 Mark V. Loen Processing improvements in applying polyester onto a metal substrate
DE102006023293A1 (de) 2006-05-18 2007-11-22 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Biaxial orientierte Polyesterfolie für die Blechlaminierung
EP2145759A1 (en) * 2008-07-15 2010-01-20 Alcan Technology & Management Ltd. Laminate and container made of the laminate by deep-drawing
WO2010006709A1 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 Alcan Technology & Management Ltd. Laminate and container made of the laminate by deep-drawing
WO2016143818A1 (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 東洋紡株式会社 金属板ラミネート用ポリエステル系フィルム
DE102016205913A1 (de) 2016-04-08 2017-10-12 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Biaxial orientierte Polyesterfolie für die Metalllaminierung
KR102333102B1 (ko) * 2019-12-05 2021-11-30 대봉엘에스 주식회사 청귤의 식물수를 포함하는 항균 및 항진균용 조성물

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3884870A (en) * 1974-07-15 1975-05-20 Celanese Corp Polyethylene terephthalate film
US4539389A (en) * 1983-03-30 1985-09-03 Teijin Limited Biaxially oriented polyester film
US4761327A (en) * 1986-01-17 1988-08-02 Teijin Limited Biaxially oriented aromatic polyester film
JPS62196121A (ja) * 1986-01-24 1987-08-29 Toyobo Co Ltd 配向ポリエステルフイルム
JPH0768373B2 (ja) * 1989-07-25 1995-07-26 帝人株式会社 磁気記録媒体用二軸配向ポリエステルフイルム
EP0415383B1 (en) * 1989-08-30 1995-03-01 Teijin Limited Polyester film for fabrication
US5240779A (en) * 1989-08-30 1993-08-31 Teijin Limited Polyester film for fabrication
JPH0818456B2 (ja) * 1989-09-08 1996-02-28 帝人株式会社 スタンピングホイル
JPH05170942A (ja) * 1991-12-20 1993-07-09 Teijin Ltd 金属板貼合せ用白色ポリエステルフイルム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0586161A1 (en) 1994-03-09
KR100235070B1 (ko) 1999-12-15
US5686510A (en) 1997-11-11
TW295594B (ja) 1997-01-11
JPH0665404A (ja) 1994-03-08
KR940003989A (ko) 1994-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2960613B2 (ja) 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフィルム
EP0646455A1 (en) Laminated polyester film for use as film with which metal plate is to be laminated
JP2851468B2 (ja) 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフィルム
JP3048725B2 (ja) 金属板貼合せ加工用ポリエステルフイルム
EP0712720A2 (en) Laminated polyester film to be laminated on metal plate
JP3071557B2 (ja) 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフィルム
JP3071573B2 (ja) 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフィルム
JP3016943B2 (ja) 金属板貼合せ加工用ポリエステルフイルム
JP3071574B2 (ja) 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフィルム
JPH05320378A (ja) 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフイルム
JP2574058B2 (ja) 金属貼合せ成形加工用ポリエステルフイルム
JPH11207909A (ja) 金属板貼合せ成形加工用積層ポリエステルフィルム
JP2818315B2 (ja) 金属板貼合せ加工用ポリエステルフイルム
JP3016936B2 (ja) 金属板貼合せ加工用ポリエステルフイルム
JP2825672B2 (ja) 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフイルム
JP3383358B2 (ja) 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフィルム
JP2908195B2 (ja) 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフィルム
JPH0665405A (ja) 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフィルム
JP3330862B2 (ja) 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフィルム
JP2908159B2 (ja) 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフィルム
JP3602960B2 (ja) 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフィルム
JPH04105922A (ja) 金属貼合せ成形加工用ポリエステルフイルム
JPH0680796A (ja) 金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフィルム
JP3653356B2 (ja) 金属貼合せ成形加工用ポリエステルフィルム
JPH10237193A (ja) 燃料タンク内面被覆用ポリエステルフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees