JP2945813B2 - モータの軸受け装置 - Google Patents

モータの軸受け装置

Info

Publication number
JP2945813B2
JP2945813B2 JP5042371A JP4237193A JP2945813B2 JP 2945813 B2 JP2945813 B2 JP 2945813B2 JP 5042371 A JP5042371 A JP 5042371A JP 4237193 A JP4237193 A JP 4237193A JP 2945813 B2 JP2945813 B2 JP 2945813B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
seal washer
stator
stator boss
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5042371A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06253494A (ja
Inventor
茂 大塚
健人 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5042371A priority Critical patent/JP2945813B2/ja
Priority to US08/191,104 priority patent/US5407283A/en
Publication of JPH06253494A publication Critical patent/JPH06253494A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2945813B2 publication Critical patent/JP2945813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/10Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with arrangements for protection from ingress, e.g. water or fingers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/10Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/723Shaft end sealing means, e.g. cup-shaped caps or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/74Sealings of sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/46Fans, e.g. ventilators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種OA機器等に使用
されるモータの軸受け装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、OA分野等の電子機器の低コスト
化が推進され、その駆動系の心臓部ともいえるモータに
対しても低コスト化の要望がなされている。このモータ
における材料コストで大きなウェイトを占めているもの
に軸受け要素があるが、信頼性の高いミニチュアボール
ベアリングは非常に高価であり、これに対し比較的低コ
ストである含油すべり軸受けはその信頼性において、ミ
ニチュアボールベアリングより若干劣ってしまうという
問題点を含んでおり、モータの低価格化に対応するため
に含油すべり軸受けの高信頼性化が要望されていた。
【0003】以下に従来のモータの軸受け装置の構成に
ついて説明する。従来この種の含油すべり軸受けを採用
しているモータとして、代表的なものに図3に示す軸流
ファンモータの軸受け装置がある。図3において1はシ
ャフト、2,3はシャフト1を回転自在に支承するロー
タフレーム側および反ロータフレーム側含油すべり軸受
け、4はスラスト方向の荷重を受けるスラスト板、5は
スラスト板4を反ロータフレーム側含油すべり軸受け3
の端面に安定して接触させシャフト1と共回りさせるた
めの止めリングである。
【0004】また、6は含油すべり軸受け2,3をその
内部に収納固定するステータボス、7はステータボス6
を支持固定するステータボス支持部、8はシャフト1に
連結されて回転するロータフレーム、9はステータボス
6の外周部に固定されたステータであり、ロータフレー
ム8の内周に接着固定された界磁マグネット10とステ
ータ9に巻かれた駆動用コイル11との磁気的反発作用
により、モータは回転するような構成となっている。
【0005】12はスラスト方向の荷重に対して、反ロ
ータフレーム側含油すべり軸受け3の端面とスラスト板
4との初期的な潤滑の安定化を保つために注入されるな
じみ用油、13,14はそれぞれロータフレーム側から
の油の流出を防ぐための油切りと反ロータフレーム側か
らの油漏れを防止する油漏れ防止ゴムキャップであり、
15は駆動用コイル11の転流作用を司る駆動回路を示
している。
【0006】以上のように構成された従来の軸受け装置
について、以下その動作を説明する。まず、ステータ9
と界磁マグネット10との磁気的反発作用によりロータ
フレーム8およびシャフト1が回転すると、ロータフレ
ーム側および反ロータフレーム側含油すべり軸受け2,
3の内径面とシャフト1の外径面、および反ロータフレ
ーム側含油すべり軸受け3の端面とスラスト板4とが摺
動し、その摺動による摩擦熱の発生に伴う含油すべり軸
受け内部の潤滑油の膨張および粘度低下、また含油すべ
り軸受け自身のポンピング作用の両者により潤滑油が湧
出する。この湧出した油がラジアル方向ではシャフト1
とロータフレーム側および反ロータフレーム側含油すべ
り軸受け2,3の内径面とが形成する隙間の狭い方へく
さび状に押し込まれることにより油膜に圧力を発生し、
この圧力がシャフト1を上方へ浮かせる力として働き、
両者の摩擦抵抗を微少に保ち、長期間に渡り金属接触の
起こらない潤滑状態を維持するように作用している。
【0007】また、スラスト方向では湧出した油となじ
み用油12の両者が反ロータフレーム側含油すべり軸受
け3の端面とスラスト板4の隙間を螺旋状に旋回流動
し、両者の直接接触を阻止することにより摩擦抵抗を微
少に保ち、長期間に渡る良好な潤滑状態を維持するよう
に作用している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成においては、スラスト方向の荷重を支えるために
反ロータフレーム側含油すべり軸受けの端面とスラスト
板4との摺動によって引き起こされる油の螺旋状旋回流
動により、スラスト板4および止めリング5付近の油の
表面張力を越える力が働き、上記油がステータボス6の
内径面をつたい油漏れ防止ゴムキャップ14との接触面
にまで到達してしまうという問題があった。
【0009】こうなった場合、ゴムキャップ材質の特徴
により油をゴム内部に吸収してしまったり、油漏れ防止
ゴムキャップ14とステータボス6内径面との接触部に
摩擦熱により温められて低粘度化した油が介在し、両者
の接触圧の大小によっては境界面をつたいモータ外部に
油が流出してしまう危険性をはらんでいた。
【0010】また、境界面をつたい漏れた油は、ステー
タボス支持部内周面と油漏れ防止ゴムキャップ外周面と
の間をつたいモータ外部に流出するばかりでなく、ステ
ータボスとステータボス支持部の隙間にまで浸透し、ス
テータ自身を通してモータ内部に油が流出するという懸
念もあった。
【0011】この油の吸収および漏れ現象はモータが回
転中に常時発生することとなり、モータが停止すること
により油の表面張力の働きおよび含油すべり軸受けの毛
細管力により漏れ現象の停止を見ることになる。このモ
ータ回転中における油の漏れによる流出によって、反ロ
ータフレーム側含油すべり軸受け3の油の消耗状態は極
端に大きくなり、ロータフレーム側の含油すべり軸受け
2はダメージを受けていない(つまり十分油が残存して
いる)にも関わらず、反ロータフレーム側の含油すべり
軸受け3が先に油の消耗によるダメージを受けて寿命に
至ってしまうため、それに引きずられる形で軸受け要素
全体の寿命を短いものとしてしまう傾向にあった。
【0012】本発明は上記問題点を解決し、油の吸収や
漏れによる流出のない信頼性の高い長寿命かつ安価なモ
ータの軸受け装置を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明のモータの軸受け装置は、含油すべり軸受け要
素の油漏れを防止する手段として両面に粘着剤層を持つ
粘弾性体からなる中空円盤状のオイルシールワッシャ
を、ステータボス端面と略円盤状からなる樹脂キャップ
とで挟み込むようにし、この樹脂キャップの外周面をス
テータボス支持部内周面に圧入固定する構成としたもの
である。
【0014】
【作用】上記のように構成されたモータの軸受け装置
は、ステータと界磁マグネットとの磁気的反発作用によ
りロータフレームおよびシャフトが回転し、スラスト方
向の荷重を支えるために反ロータフレーム側の含油すべ
り軸受け端面とスラスト板とが摺動した時、それによっ
て引き起こされる油の螺旋状旋回流動により、スラスト
板および止めリング付近の油の表面張力を越える力が働
き、上記油がステータボス内径面をつたい粘着剤層を持
つ粘弾性体との接触面および樹脂キャップにまで到達し
てしまったとしても、粘弾性体自身の油の吸収はもちろ
んのこと粘弾性体の両面にある粘着剤層とステータボス
端面、並びに樹脂キャップの両接合面に阻まれ、油の吸
収や漏れによる流出を防止することができる。
【0015】
【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。
【0016】図1は本発明のモータの軸受け装置を軸流
ファンモータに適用したものであり、図3の従来例で示
した各構成部品について同じものは同様の記号で示して
ある。
【0017】この軸流ファンモータの軸受け装置におい
て従来例と異なる点は、反ロータフレーム側含油すべり
軸受け3の方向からの油漏れを防止する手段として、従
来使用していた油漏れ防止ゴムキャップ14の代わり
に、両面に粘着剤層(例えばアクリル系粘着剤)を持つ
粘弾性体(例えばアクリル樹脂系フォーム材)からなる
中空円盤状のオイルシールワッシャ16を、ステータボ
ス端面17と略円盤状からなる樹脂キャップ18の軸受
け内面側19とで挟み込むように、この樹脂キャップ外
周面20をステータボス支持部7の内周面21に圧入固
定できるようにしたものである。
【0018】ここで本発明の構成における動作説明を行
う。上記のように構成された軸流ファンモータの軸受け
装置は、ステータ9と界磁マグネット10との磁気的反
発作用によりロータフレーム8およびシャフト1が回転
し、スラスト方向の荷重を支えるために反ロータフレー
ム側の含油すべり軸受け3の端面とスラスト板4とが摺
動した時、それによって引き起こされる油の螺旋状の旋
回流動により、スラスト板4および止めリング5付近の
油の表面張力を越える力が働き、上記油がステータボス
6内径面をつたい粘着剤層を持つ粘弾性体16との接触
面および樹脂キャップ18にまで到達してしまったとし
ても、粘弾性体16自身の油の吸収はもちろんのこと粘
弾性体の両面にある粘着剤層とステータボス端面17、
並びに樹脂キャップ18の両接合面に阻まれ、どんな油
の吸収や漏れによる流出も完全に防止することができ
る。
【0019】ここで特筆しておくべきことは、オイルシ
ールワッシャ16が粘弾性体から成ることにより、(通
常は超音波溶着により形成されるステータボス端面17
は表面に微小の凹凸を持つ凸面状端面に仕上がるのであ
るが)この凸面状端面形状にもよくなじむ形に変形が可
能であり、その分両者の接触面積を増やし油の漏れを完
全に遮断することが可能となる。
【0020】また、このステータボス端面17で油の漏
れを遮断できることにより、従来方法では懸念されたス
テータボスとステータボス支持部の隙間にまで油が浸透
し、ステータ自身を通してモータ内部に油の流出を見る
といった現象も皆無とすることができる。
【0021】なお、ここでの構成でオイルシールワッシ
ャ16を中空円盤状としたが、これはシャフトとの接触
を防ぐためであり、軸方向寸法に余裕がある場合は単な
る円盤状としても良いし、粘着剤層と樹脂キャップとの
接合強度をより向上させるために、樹脂キャップの軸受
け内面側19にシボ加工を施すことにより荒らし、粘着
剤層のアンカー効果を狙っても良い。
【0022】また逆に、粘弾性体の両面にある粘着剤層
はステータボス端面17と樹脂キャップ18との挟み込
みがしっかりしているならば片面もしくは両面とも省い
て粘弾性体のみでのオイルシールワッシャ16としても
支障はない。
【0023】次にオイルシールワッシャの挟み込みの他
の固定方法について、図2(a),(b)を用いて説明
する。
【0024】図2(a)は樹脂キャップ18のその略円
盤状の外周面にシャフト軸方向のネジ22を刻設し、ま
た、ステータボス支持部7の内周面にもこれと嵌合する
ネジ23を刻設することにより、両者のネジ締めによる
オイルシールワッシャ16の挟み込みの固定を行った例
である。この場合は樹脂キャップ18をねじ込むため
に、樹脂キャップ外面側にねじ締め用の矩形溝24を形
成しておく必要があり、また樹脂キャップ18の軸受け
内面側19に対向するオイルシールワッシャ16の粘着
剤層は省いておく必要がある。
【0025】次に図2(b)に示してある方法は、ステ
ータボス支持部内周面21に複数の凹部25を設け(図
の場合4カ所)、樹脂キャップ外周面20にこれと係合
するスナップフィット型凸部26を形成し、この両者の
係合によりステータボス端面17と樹脂キャップ18の
軸受け内面側19とによるオイルシールワッシャ16の
挟み込みの固定を行ったものである。
【0026】これらの方法の他にもオイルシールワッシ
ャの挟み込みの固定方法は幾つも考えられる。例えば図
2(b)の変形として、ステータボス支持部内周面にモ
ータ外端面とつながる複数のテーパ状の鍵型溝を形成
し、樹脂キャップ外周面にこれと係合する突起を設ける
ことにより、樹脂キャップを突起と溝を係合させながら
回し込み、オイルシールワッシャを挟み込み固定する方
法なども考えられる。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明は、含油すべり軸受
け要素の油漏れを防止する手段として、両面に粘着剤層
を持つ粘弾性体からなる中空円盤状のオイルシールワッ
シャを、ステータボス端面と略円盤状からなる樹脂キャ
ップとで挟み込むようにし、樹脂キャップ外周面をステ
ータボス支持部内周面に圧入固定するといった極めて簡
単な構成によって、従来の含油すべり軸受けの高信頼性
化を阻んでいたモータ回転中に於ける油の漏れおよび流
出による反ロータフレーム側の含油すべり軸受けの寿命
の低下を大幅に改善することができる。
【0028】したがって、反ロータフレーム側の含油す
べり軸受けの油の消耗状態が十分に改善されることによ
り従来の油消耗率の偏差を是正し、含油すべり軸受けに
含まれている油を有効利用することにより、含油すべり
軸受けが本来持っている長寿命かつ安価なモータの軸受
け装置を提供することを可能ならしめるものである。
【0029】その上本発明によれば、粘弾性体からなる
オイルシールワッシャを使用することにより、シールさ
れる相手面の形状が少々複雑な形状であっても粘弾性体
がその形状にならうため、相手の形状を選ばず確実な接
合状態を維持でき油の流出の完全防止を実現できるとい
った特徴も備えている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における軸流ファンモータの
軸受け装置の構造を示す半断面図
【図2】(a)は本発明のオイルシールワッシャの挟み
込み固定方法の第2の実施例の部分断面図(b)は本発
明のオイルシールワッシャの挟み込み固定方法の第3の
実施例の部分斜視図
【図3】従来の軸流ファンモータの軸受け装置の構造を
示す半断面図
【符号の説明】
1 シャフト 2 ロータフレーム側含油すべり軸受け 3 反ロータフレーム側含油すべり軸受け 4 スラスト板 5 止めリング 6 ステータボス 7 ステータボス支持部 8 ロータフレーム 9 ステータ 10 界磁マグネット 11 駆動用コイル 12 なじみ用油 13 油切り 14 油漏れ防止ゴムキャップ 15 駆動回路 16 オイルシールワッシャ(粘弾性体) 17 ステータボス端面 18 樹脂キャップ 19 樹脂キャップの軸受け内面側 20 樹脂キャップ外周面 21 ステータボス支持部内周面 22 樹脂キャップ外周ネジ 23 ステータボス支持部内周ネジ 24 ねじ締め用矩形溝 25 ステータボス支持部内周面凹部 26 スナップフィット型凸部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−211389(JP,A) 特開 平4−197057(JP,A) 特開 平3−165391(JP,A) 実開 平4−98854(JP,U) 実開 平3−15958(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H02K 5/167

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内周に界磁マグネットを有するロータフ
    レームと、このロータフレームに連なるシャフトと、前
    記シャフトを回転自在に支持する含油軸受けと、前記含
    油軸受けをその内部に収納固定し、かつステータをその
    外周部に固定するステータボスとを有するモータにおい
    て、前記含油軸受けの油漏れを防止する手段として両面
    に粘着剤層を持つ粘弾性体からなる中空円盤状のオイル
    シールワッシャを前記ステータボス端面と略円盤状から
    なる樹脂キャップとで挟み込むように前記樹脂キャップ
    外周面をステータボス支持部内周面に圧入固定し、含油
    軸受け内部のオイルの漏れによる流出を防止したことを
    特徴とするモータの軸受け装置。
  2. 【請求項2】 前記オイルシールワッシャはステータボ
    ス側の面に粘着剤層を有し、樹脂キャップのその略円盤
    状の外周面にシャフト軸方向のネジを刻設し、また、ス
    テータボス支持部内径にもこれと嵌合するネジを刻設す
    ることにより、両者のネジ締めによるオイルシールワッ
    シャの挟み込みの固定を行ったことを特徴とする請求項
    1記載のモータの軸受け装置。
  3. 【請求項3】 前記ステータボス支持部内周面に複数の
    凹部を設け、樹脂キャップ外周面にこれと係合するスナ
    ップフィット型凸部を形成し、この両者の係合によりス
    テータボス端面と樹脂キャップとによるオイルシールワ
    ッシャの挟み込みの固定を行ったことを特徴とする請求
    項1記載のモータの軸受け装置。
  4. 【請求項4】 前記オイルシールワッシャが少なくとも
    片面に粘着剤層を持つ粘弾性体からなる円盤状のもので
    あることを特徴とする請求項1記載のモータの軸受け装
    置。
JP5042371A 1993-03-03 1993-03-03 モータの軸受け装置 Expired - Lifetime JP2945813B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5042371A JP2945813B2 (ja) 1993-03-03 1993-03-03 モータの軸受け装置
US08/191,104 US5407283A (en) 1993-03-03 1994-02-03 Bearing device for motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5042371A JP2945813B2 (ja) 1993-03-03 1993-03-03 モータの軸受け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06253494A JPH06253494A (ja) 1994-09-09
JP2945813B2 true JP2945813B2 (ja) 1999-09-06

Family

ID=12634189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5042371A Expired - Lifetime JP2945813B2 (ja) 1993-03-03 1993-03-03 モータの軸受け装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5407283A (ja)
JP (1) JP2945813B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7913269B2 (en) 2006-08-04 2011-03-22 Nidec Corporation Motor and storage disk drive with a chucking mechanism for retaining a data storage disk

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5997119A (en) * 1998-08-28 1999-12-07 Eastman Kodak Company Magnetic arrangement for printhead positioning in an image processing apparatus
US6100911A (en) * 1998-08-28 2000-08-08 Eastman Kodak Company Method and apparatus to provide a loading force print-head adjustment using magnets
KR100350664B1 (ko) * 2000-06-24 2002-08-28 삼성전기주식회사 팬 모터
JP2004248461A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Hitachi Ltd ファン駆動用永久磁石モータ
US7267484B2 (en) * 2003-05-13 2007-09-11 Ntn Corporation Fluid bearing device
JP6172234B2 (ja) * 2015-10-15 2017-08-02 ダイキン工業株式会社 電動機および送風装置
JP6878986B2 (ja) 2017-03-24 2021-06-02 日本電産株式会社 ステータユニット、モータ、及びファンモータ
IT201800002750A1 (it) * 2018-02-16 2019-08-16 Johnson Electric Asti S R L Sistema di chiusura per un motore elettrico e corrispondente procedimento di chiusura.

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4600318A (en) * 1985-08-01 1986-07-15 Sundstrand Corporation Thrust bearing and seal assembly
US5035681A (en) * 1989-04-13 1991-07-30 Envirex Inc. Reduced friction sprocket assembly for use in corrosive environments
JP2903664B2 (ja) * 1990-07-17 1999-06-07 松下電器産業株式会社 モータの軸受装置
JP2800638B2 (ja) * 1993-05-31 1998-09-21 日本精機株式会社 充填包装機における小袋サンプル取出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7913269B2 (en) 2006-08-04 2011-03-22 Nidec Corporation Motor and storage disk drive with a chucking mechanism for retaining a data storage disk

Also Published As

Publication number Publication date
US5407283A (en) 1995-04-18
JPH06253494A (ja) 1994-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2945813B2 (ja) モータの軸受け装置
JP4693948B2 (ja) 動圧軸受装置
US6674201B2 (en) Spindle motor with an aerodynamic and hydrodynamic bearing assembly
KR100998195B1 (ko) 동압 베어링 장치
JP3723048B2 (ja) ディスク回転駆動装置
JP4360482B2 (ja) 動圧軸受装置
JP2000354349A (ja) モータ
JP3652732B2 (ja) モータ
JP3453046B2 (ja) 動圧軸受型モータ
JP2010144858A (ja) 流体軸受装置、およびそれを用いたスピンドルモータ、情報記録再生装置
JP3234030B2 (ja) スピンドルモータ
JP3125588B2 (ja) モータ
JP2002165407A (ja) モータ
JPH10225052A (ja) 動圧軸受装置を備えたモータ
JP3206109B2 (ja) モータの軸受装置
JP2985111B2 (ja) モータの軸受装置
JP2588899Y2 (ja) 軸受装置
KR100480633B1 (ko) 하드디스크 드라이브의 스핀들모터
JP2001173656A (ja) 動圧型軸受ユニット
JP3381981B2 (ja) スピンドルモータ
JPH03260415A (ja) 動圧流体軸受装置
JP2004044789A (ja) オイル動圧軸受モータ
JP2006180570A (ja) モータ
JPH0960645A (ja) 流体軸受装置の製造方法
JP3544113B2 (ja) 動圧軸受を用いたモーター及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term