JP2943045B2 - 多気筒内燃機関の失火診断装置 - Google Patents

多気筒内燃機関の失火診断装置

Info

Publication number
JP2943045B2
JP2943045B2 JP6084719A JP8471994A JP2943045B2 JP 2943045 B2 JP2943045 B2 JP 2943045B2 JP 6084719 A JP6084719 A JP 6084719A JP 8471994 A JP8471994 A JP 8471994A JP 2943045 B2 JP2943045 B2 JP 2943045B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cycle
correction value
misfire
learning
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6084719A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07293316A (ja
Inventor
憲一 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Unisia Jecs Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unisia Jecs Corp filed Critical Unisia Jecs Corp
Priority to JP6084719A priority Critical patent/JP2943045B2/ja
Priority to US08/423,941 priority patent/US5560341A/en
Publication of JPH07293316A publication Critical patent/JPH07293316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2943045B2 publication Critical patent/JP2943045B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • G01M15/11Testing internal-combustion engines by detecting misfire

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は多気筒内燃機関の失火診
断装置に関し、詳しくは、機関回転の角速度変化に基づ
いて失火を診断する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、多気筒内燃機関の失火診断装置と
して、クランク角センサから出力される基準信号の周期
を計測し、該計測された周期に基づいて機関の角速度の
変動を検知し、以て、失火の有無を判定するよう構成さ
れたものがある(実開平5−17172号公報等参
照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記基準信
号の発生周期は、一定のクランク角に対応することが必
要であるが、実際には、センサのばらつき等の機械的な
ばらつき要因によって、本来のクランク角毎に基準信号
を発生させることができない場合があり、例えば、180
°CA周期で基準信号を発生させる設定であるのに、実
際には、前記180°CAよりも小さな或いは大きなクラ
ンク角間隔で基準信号が発生し、かかるクランク角度の
ばらつきによる周期の変動によって失火診断の精度が悪
化するという問題があった。
【0004】そこで、前記センサばらつきによって発生
する機械的なばらつきに対応する補正を行なうことが、
失火診断の精度を高めるために必要となるが、通常の機
関運転状態では、周期は気筒間の燃焼ばらつきによって
も変動し、然も、かかる燃焼ばらつきによる周期の変動
と、前記機械的なばらつきによる周期の変動とを区別す
ることができないため、前記機械的なばらつきによる周
期の変動特性を検知することができず、以て、前記機械
的ばらつきに対する補正が的確に行なえないという問題
があった。
【0005】本発明は上記問題点に鑑みなされたもので
あり、機械的なばらつきによる周期変動の特性を正確に
検知でき、以て、高い精度で失火診断を行なえる装置を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】そのため請求項1の発明
にかかる多気筒内燃機関の失火診断装置は、図1に示す
ように構成される。図1において、基準信号発生手段
は、所定クランク角タイミング毎に基準信号を発生し、
該基準信号の周期が周期計測手段で計測される。
【0007】そして、失火判定手段は、前記計測された
周期に基づいて失火の有無を判定する。一方、学習条件
検出手段は、機関への燃料供給の停止状態であって、か
つ、機関回転数が所定の安定減少変化を示す運転状態を
学習条件として検出し、前記学習条件の運転状態が検出
されているときに、補正値学習手段は、前記周期計測手
段で計測された周期に基づいて前記周期の補正値を学習
する。
【0008】そして、周期補正手段は、補正値学習手段
で学習された補正値に基づいて前記周期計測手段による
計測結果を補正し、該補正された周期に基づいて前記失
火判定手段による失火判定を行なわせる。請求項2の発
明にかかる失火診断装置では、前記学習条件検出手段
が、機関への燃料供給の停止が開始されてから所定時間
以上が経過している燃料供給の停止状態を学習条件とし
て検出する構成とした。
【0009】請求項3の発明にかかる失火診断装置で
は、前記学習条件検出手段が、機関への燃料供給の停止
状態であって、かつ、前記周期計測手段で計測される周
期の1燃焼サイクル毎の変化が周期の増大変化を示す運
転状態を学習条件として検出する構成とした。請求項4
の発明にかかる失火診断装置では、前記学習条件検出手
段が、機関への燃料供給の停止状態であって、かつ、前
記周期計測手段で計測される周期の1燃焼サイクル毎の
変化量の変化割合が所定範囲内である運転状態を学習条
件として検出する構成とした。
【0010】請求項5の発明にかかる多気筒内燃機関の
失火診断装置は、図2に示すように構成される。図2に
おいて、基準信号発生手段は所定クランク角タイミング
毎に基準信号を発生し、該基準信号の周期が周期計測手
段で計測される。そして、失火判定手段は、前記計測さ
れた周期に基づいて失火の有無を判定する。
【0011】一方、燃料カット検出手段は機関への燃料
供給の停止状態を検出し、前記燃料供給の停止状態が検
出されているときに、補正値算出手段は、前記周期計測
手段で計測された周期に基づいて前記周期の補正値を算
出する。ここで、補正値更新記憶手段は、前記補正値算
出手段で算出された補正値を更新記憶し、周期補正手段
は、前記補正値更新記憶手段に記憶されている補正値に
基づいて前記周期計測手段による計測結果を補正し、該
補正された周期に基づいて前記失火判定手段による失火
判定を行なわせる。
【0012】また、補正値更新禁止手段は、前記周期計
測手段で計測された周期であって同一クランク角範囲を
計測した値に基づき前記補正値算出手段で算出された補
正値間の偏差が所定範囲外であるときに、該補正値の前
記補正値更新記憶手段による更新記憶を禁止する。
【0013】
【作用】請求項1の発明にかかる多気筒内燃機関の失火
診断装置では、所定クランク角タイミング毎に出力され
る基準信号の周期に基づいて失火診断が行なわれるが、
機関への燃料供給の停止状態であって、かつ、機関回転
数が所定の安定減少変化を示す運転状態において、前記
周期の補正値が学習され、該補正値によって補正した周
期に基づいて前記失火診断が行なわれる構成としてあ
る。
【0014】燃料供給が停止される状態では、気筒間に
おける燃焼ばらつきが前記周期に影響することがなく、
基準信号の発生の機械的ばらつきを検知し得る。但し、
燃料供給が停止される状態であっても、機関回転数に変
動があると、かかる変動に伴う周期の変化を機械的ばら
つきによるものであると誤学習してしまう。そこで、燃
料供給停止に伴って機関回転数が安定的に、換言すれば
一定割合で減少しているときにのみ学習を行なわせ、前
記一定割合の減速に対応しない周期の変化を機械的なば
らつきによるものであるとして学習させることで、基準
信号の発生タイミングの機械的ばらつきを高精度に学習
できるよう構成した。
【0015】請求項2の発明にかかる失火診断装置で
は、燃料供給停止の開始直後の期間は、機関回転数が不
安定であって安定的な減少変化を示さないことが多く、
前記開始直後の所定期間が経過してから機関回転数が安
定的な減少変化を示すようになることから、燃料供給の
停止を開始させてから所定時間以上経過している状態
を、機関回転数が安定的に減少する運転状態と見做し、
前記補正値の学習を、かかる安定減速状態で行なわせる
構成とした。
【0016】請求項3の発明にかかる失火診断装置で
は、機関回転数の安定的な減少変化を示す状態を、1燃
焼サイクル毎の周期変化が周期の増大変化を示すときと
して検知させる構成とした。即ち、燃料供給が停止され
ているにも関わらず、機関回転数が安定的に減少しない
場合には、周期の変化が0になったり周期が減少変化し
たりするから、このようなときには、補正値の学習を禁
止させる構成とした。然も、1燃焼サイクル毎の周期の
変化方向を判別させることで、基準信号発生タイミング
の機械的なばらつきによる周期変動に影響されて、実際
の機関回転数の減少特性を誤検知することがないように
してある。
【0017】請求項4の発明にかかる失火診断装置で
は、機関回転数の安定的な減少変化を示す状態を、1燃
焼サイクル毎の周期変化量の変化割合が所定範囲内であ
るときとして検知させる構成とした。即ち、請求項3の
発明にかかる失火診断装置では、機関回転数の減少変化
が継続している状態を安定的な減速状態として学習を行
なわせるが、請求項4の発明にかかる失火診断装置で
は、燃料供給の停止状態において一定割合で機関回転数
が変化している状態を安定的減速状態と見做して補正値
の学習が行なわれるようにした。
【0018】一方、請求項5の発明にかかる失火診断装
置では、燃料供給の停止状態において周期の補正値を算
出させ、このときに同一クランク角範囲を計測した周期
に基づき算出された補正値間の偏差が所定範囲外である
ときには、機関回転数の変動が不安定であるために、基
準信号の発生タイミングの機械的なばらつきとは関係の
ない周期変動分が補正値に影響したものと見做して、前
記算出した補正値の更新記憶を行なわず、結果的に、安
定的に機関回転数が減少変化しているときに算出された
補正値のみが更新記憶されて、実際の失火判定に用いら
れるようにした。
【0019】
【実施例】以下に本発明の実施例を説明する。尚、本実
施例にかかる多気筒内燃機関は、4サイクル4気筒内燃
機関であって、点火は#1→#3→#4→#2の順に行
なわれるものとする。システム構成を示す図3におい
て、コントロールユニット10は、マイクロコンピュータ
を内蔵し、各種センサからの信号に基づいて演算処理を
行い、機関1の各気筒(#1〜#4)毎に設けられてい
る燃料噴射弁2及び点火コイル3の作動を制御する。
【0020】前記各種のセンサとしては、カムセンサ11
a,リングギヤセンサ11b,エアフローメータ12,アイ
ドルスイッチ13などが設けられている。カムセンサ11a
は、カム軸から回転信号を取り出すものであり、本実施
例における気筒間の行程位相差に相当するクランク角18
0 °毎(例えばBTDC70°の位置毎)の180 °CA信
号を出力する。また、リングギヤセンサ11bは、フライ
ホイールのリングギヤを検知することで、単位クランク
角毎の単位角度信号を出力するものである。ここで、コ
ントロールユニット10には、前記180 °CA信号と単位
角度信号とから、TDC毎(所定クランク角タイミング
毎)の基準信号を発生させる構成を備えており、これら
により基準信号発生手段が構成される。
【0021】エアフローメータ12は、例えば熱線式流量
計であり、機関1の吸入空気流量Qを検出する。アイド
ルスイッチ13は、スロットル弁の全閉位置を検出してO
Nとなる。ここにおいて、コントロールユニット10は、
吸入空気流量Qと機関回転数Neとに基づいて基本燃料
噴射量Tp=K×Q/Ne(Kは定数)を演算し、これ
に各種補正を施して最終的な燃料噴射量Ti=Tp×C
O(COは各種補正係数)を定め、この燃料噴射量Ti
に相当するパルス幅の駆動パルス信号を機関回転に同期
した所定のタイミングで各気筒の燃料噴射弁2に出力し
て、燃料噴射を行なわせる。
【0022】但し、アイドルスイッチ13がONで、か
つ、機関回転数Neが所定の燃料カット回転数以上であ
る所定の減速運転状態においては、前記燃料噴射弁2へ
の駆動パルス信号の出力を停止し、燃料供給を停止させ
る(以下、燃料カットという)。この燃料カットは、機
関回転数Neが所定のリカバー回転数より低くなるか、
アイドルスイッチ13がOFFとなることにより解除され
る。
【0023】また、コントロールユニット10は、機関回
転数Neと基本燃料噴射量Tpとに基づいて点火時期を
定め、そのタイミングで点火コイル3の作動を制御し
て、各気筒毎の点火栓による点火を行なわせる。また、
コントロールユニット10は、図4のフローチャートに示
す失火診断ルーチンに従って、各気筒の失火の有無を判
定し、所定の場合に警報ランプ等により警報を発する。
【0024】前記図4の失火診断ルーチンについて、図
5及び図6を参照しつつ説明する。尚、本実施例におい
て、周期計測手段,失火判定手段,学習条件検出手段,
補正値学習手段,周期補正手段,燃料カット検出手段,
補正値算出手段,補正値更新記憶手段,補正値更新禁止
手段としての機能は、前記図4のフローチャートに示す
ように、コントロールユニット10がソフトウェア的に備
えている。
【0025】本ルーチンは、前記カムセンサ11aから18
0 °CA信号が出力される毎に実行されるようになって
おり、まず、ステップ1(図中ではS1としてある。以
下同様)では、TDC毎に出力される基準信号の発生周
期TINTの最新計測値を読み込む。この部分が周期計
測手段に相当する。ステップ2では、前記周期TINT
の時系列的な記憶データを、今回上記ステップ1で求め
た最新の周期TINTに従って更新させる。本実施例で
は、最新の周期TINT1を含め過去8個分の周期TI
NT1〜TINT8を記憶させるようになっており(図
5参照)、それまでの記憶データTINT1〜TINT
7をそれぞれTINT2〜TINT8として更新設定す
ると共に、ステップ1で得られた周期TINTを最新値
TINT1にセットする。
【0026】ステップ3では、燃料カット中か否かを判
別する。この部分が燃料カット検出手段に相当する。燃
料カット中である場合には、ステップ4以降へ進み、基
準信号の発生タイミングのずれを学習する条件が成立し
ているか否かを判別させる(学習条件検出手段)。燃料
供給が通常に行なわれる運転状態では、気筒間における
燃焼ばらつきによって、前記発生タイミングの機械的な
ずれを精度良く学習できないので、本実施例では、前記
燃焼ばらつきの影響を受けない燃料カット中を前提条件
として前記学習を行なわせる構成であるが、更に、精度
の高い学習を行なわせるべく、ステップ4以降で学習条
件の判別を行なう。
【0027】ステップ4では、最新の周期TINT1
が、学習の基準気筒である#1気筒の燃焼状態に対応し
て計測されたものであるか否かを点火順に従って判別す
る。周期TINT1が#1気筒の燃焼状態に対応するも
のである場合には、図5に示すような各周期TINT1
〜TINT8と各気筒との対応関係が確認されたことに
なる。
【0028】そして、ステップ5では、燃料カットが開
始されてからの経過時間が所定時間以上になっているか
否かを判別する。ここで、燃料カット開始から所定時間
以上経過している場合のみ、ステップ6へ進む。これ
は、燃料カット開始直後の所定期間においては、図6に
示すように、機関回転数Neの変動が不安定であり、機
関回転数Neの変動による周期変化を、基準信号の発生
タイミングの機械的ずれによるものとして誤学習する惧
れがあるためであり、一般的に回転数Neが安定的に減
少するものと推定される所定時間経過後の期間であるこ
とを学習条件としてある。
【0029】ステップ6では、周期TINTの変化割合
GRDTN1,GRDTN3を以下の式に従って算出す
る。 GRDTN1=(TINT1−TINT5)/4 GRDTN3=(TINT4−TINT8)/4 ステップ7では、前記変化割合GRDTN1,GRDT
N3が共に0以上であるか否かを判別する。
【0030】前記変化割合GRDTN1,GRDTN3
は、周期TINTが減少変化しているときには、マイナ
スの値として算出されることになるから、変化割合GR
DTN1,GRDTN3が共に0以上である場合は、少
なくとも周期TINTが機関回転数Neの増大に対応す
る減少変化を示していないことになる。ここで、前記変
化割合GRDTN1,GRDTN3は、それぞれ#1気
筒の燃焼状態に対応する周期TINT1,TINT5、
#3気筒の燃焼状態に対応する周期TINT4,TIN
T8によって算出されるから(換言すれば、1燃焼サイ
クル毎の周期変化として算出されるから)、周期計測さ
れるクランク角の機械的ばらつきが前記変化割合GRD
TN1,GRDTN3の算出結果に影響を与えることが
なく、前記変化割合GRDTN1,GRDTN3によっ
て機関回転数Neが真に減少変化しているか否かを精度
良く判別できる。
【0031】基準信号発生タイミングのずれの燃料カッ
ト中の学習は、燃焼ばらつきの影響を回避すると共に、
燃料カットによって一定割合で機関回転数Neが減少し
ているときに回転変動の影響を受けず前記ずれを学習さ
せることを目的とするものである。従って、前記ステッ
プ7によって機関回転数Neの増大変化が判別されたと
きには、回転の変動状態であって、高精度な学習が望め
ないことになり、機関回転数Neの増大変化が判別され
なかったときにのみ、ステップ8へ進む。
【0032】ステップ8では、前記変化割合GRDTN
3,GRDTN1の比=GRDTN3/GRDTN1が
所定範囲内であるか否かを判別する。前記変化割合GR
DTN1,GRDTN3が共に0以上であっても、例え
ば機関回転数Neの減少変化割合が変動する状況では、
基準信号の発生タイミングの機械的ずれを精度良く学習
させることはできないので、前記比GRDTN3/GR
DTN1が1近傍の値であるか否かによって、安定的に
回転数Neが減少変化している状況であるか否かを判別
する。
【0033】ステップ8で前記比GRDTN3/GRD
TN1が1近傍の所定範囲内の値であることが判別され
ると、ステップ9へ進み、基準信号の発生タイミングの
機械的ずれに対応して前記周期TINTに基づく失火診
断の精度を確保するための気筒別の学習補正値KTIN
Ti(iは気筒ナンバー)を演算させる。即ち、燃料カ
ット中であって、ステップ4〜ステップ8の学習条件が
成立していて、機関回転数Neが安定減少変化を示して
いると判別されたときにのみ、ステップ9における学習
補正値KTINTiの演算が行なわれるようになってい
る。
【0034】本実施例では、#1気筒の燃焼状態に対応
する周期を基準とし、かかる基準周期の変化に対する他
気筒の周期変化の違いを、#1気筒の燃焼状態に対応す
る周期を計測したクランク角と、他気筒の燃焼状態に対
応する周期を計測したクランク角との機械的なばらつき
によるものとして、以下のようにして各気筒の学習補正
値KTINTiを演算させる。この部分が補正値算出手
段に相当する。
【0035】KTINT3=(TINT5+GRDTN
1)/TINT4 KTINT4=(TINT5+2×GRDTN1)/T
INT3 KTINT2=(TINT5+3×GRDTN1)/T
INT2 尚、#1気筒の学習補正値KTINT1は、学習補正値
KTINT1=1.0 として規定されることになる。
【0036】ステップ10では、各気筒別に、それまでの
前記学習補正値KTINTi(i=2〜4)の記憶デー
タと、前記ステップ9で新たに算出された学習補正値K
TINTi(i=2〜4)との加重平均値を求める。 KTINTi={KTINTi(NEW) +(2X −1)×
KTINTi(OLD) }/2X ステップ11では、#1気筒用の学習補正値KTINT1
と#4気筒用の学習補正値KTINT4との偏差、及
び、#3気筒用の学習補正値KTINT3と#2気筒用
の学習補正値KTINT2との偏差を算出する。
【0037】そして、ステップ12では、前記両偏差が、
それぞれ所定範囲内であるか否かを判別し、少なくとも
一方の偏差が所定範囲を越えるときには、これを誤学習
に因るものであると判断し、最終的に前記ステップ10に
おける演算結果をメモリに更新記憶させることなく、本
ルーチンを終了させる。かかる処理が、補正値更新禁止
手段に相当する。
【0038】即ち、本実施例では、カムセンサ11aから
の180 °CA信号と、リングギヤセンサ11bからの単位
角度信号とに基づいてTDC毎の基準信号を発生させ、
かかる基準信号の発生周期TINTを計測させる構成で
あるから、#1気筒及び#4気筒の燃焼状態に対応する
ものとして計測された周期は、それぞれリングギヤ(ク
ランク角)の同じ角度範囲に基づいて角度計測された値
であり、同様に、#2気筒及び#3気筒に対応する周期
は、それぞれリングギヤ(クランク角)の同じ角度範囲
に基づいて角度計測された値である。
【0039】従って、リングギヤの一部に欠けている部
分などがあって、これが基準信号発生タイミングの機械
的ずれに起因している場合には、かかる発生タイミング
のずれは、前記#1気筒及び#4気筒に、#2気筒及び
#3気筒に等しく作用するはずである。そして、前記発
生タイミングのずれが正しく学習された場合には、#1
気筒用の学習補正値KTINT1と#4気筒用の学習補
正値KTINT4との偏差、及び、#3気筒用の学習補
正値KTINT3と#2気筒用の学習補正値KTINT
2との偏差は、充分に小さい値になるはずであり、前記
偏差が大きい場合には、基準信号の発生タイミングの機
械的ずれ以外の回転数変動の影響を受けたものと推定で
きる。
【0040】そこで、#1気筒用の学習補正値KTIN
T1と#4気筒用の学習補正値KTINT4との偏差、
及び、#3気筒用の学習補正値KTINT3と#2気筒
用の学習補正値KTINT2との偏差が、所定範囲内で
あるか否かによって正規に学習されたものであるか否か
を判別するようにした。ステップ12で、前記両偏差が共
に所定範囲内であると判別されると、ステップ13へ進
む。ステップ13では、前記ステップ10で演算された各気
筒別の学習補正値KTINTiを、実際に失火診断にお
ける周期TINTの補正制御に用いるデータとしてメモ
リに更新記憶させる。この部分が補正値更新記憶手段に
相当する。
【0041】一方、ステップ4で燃料カット中でないと
判別されると、ステップ14へ進み、前記ステップ2で設
定した各周期TINTを、前記メモリに記憶されている
気筒別の学習補正値KTINTiで補正設定する。この
部分が周期補正手段に相当する。そして、次のステップ
15では、前記学習補正値KTINTiで補正設定された
周期TINTを用いて失火判定値MISAを算出する。
【0042】MISA={3×(TINT4−TINT5)+
(TINT4−TINT1}/TINT53 ステップ16では、前記失火判定値MISAと基準値SL
とを比較し、失火判定値MISAが基準値SL以上であ
る場合には、ステップ17へ進んで失火発生を判定する。
この部分が失火判定手段に相当する。尚、前記図4のフ
ローチャートにおいて、ステップ5,ステップ7,ステ
ップ8,ステップ12のいずれか1つのみを判定させるよ
うにしても良いし、また、上記4つのステップの中から
任意に選択した複数のステップのみを実行させる構成と
しても良い。
【0043】更に、周期TINTに基づく失火判定は、
前記失火判定値MISAを用いて行なわれるものに限定
されないことは明らかである。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
かかる多気筒内燃機関の失火診断装置によると、センサ
ばらつき等の機械的要因による基準信号の発生タイミン
グのずれを、気筒間における燃焼ばらつきに影響される
ことなく、然も、回転変動に影響されることなく検知で
き、以て、基準信号の発生周期に基づく失火診断の精度
を向上させることができるという効果がある。
【0045】請求項2の発明にかかる多気筒内燃機関の
失火診断装置によると、燃料カットからの経過時間に基
づいて安定的な回転数の減少状態を簡易に検知できると
いう効果がある。請求項3の発明にかかる多気筒内燃機
関の失火診断装置によると、機関回転数の継続的な減少
変化状態を、前記機械的ばらつき要因に影響されること
なく検出することができるという効果がある。
【0046】請求項4の発明にかかる多気筒内燃機関の
失火診断装置によると、機関回転数の減少変化割合が安
定している状態を、前記機械的ばらつき要因に影響され
ることなく検出することができるという効果がある。請
求項5の発明にかかる多気筒内燃機関の失火診断装置に
よると、回転数の変動に影響されて誤学習された結果に
基づいて、周期計測値が補正設定されることを回避で
き、以て、失火判定の精度を向上させることができると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の基本構成を示すブロック図。
【図2】本発明の基本構成を示すブロック図。
【図3】本発明の一実施例を示すシステム概略図。
【図4】実施例の失火診断の様子を示すフローチャー
ト。
【図5】実施例の周期計測の特性を示す線図。
【図6】燃料カットと機関回転数との相関を示す線図。
【符号の説明】
1 内燃機関 2 燃料噴射弁 3 点火栓 10 コントロールユニット 11a カムセンサ 11b リングギヤセンサ 12 エアフローメータ 13 アイドルスイッチ

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定クランク角タイミング毎に基準信号を
    発生する基準信号発生手段と、 前記基準信号の周期を計測する周期計測手段と、 該周期計測手段で計測された周期に基づいて失火の有無
    を判定する失火判定手段と、 を備えて構成される多気筒内燃機関の失火診断装置にお
    いて、 機関への燃料供給の停止状態であって、かつ、機関回転
    数が所定の安定減少変化を示す運転状態を学習条件とし
    て検出する学習条件検出手段と、 該学習条件検出手段で学習条件の運転状態が検出されて
    いるときに、前記周期計測手段で計測された周期に基づ
    いて前記周期の補正値を学習する補正値学習手段と、 該補正値学習手段で学習された補正値に基づいて前記周
    期計測手段による計測結果を補正し、該補正された周期
    に基づいて前記失火判定手段による失火判定を行なわせ
    る周期補正手段と、 を設けたことを特徴とする多気筒内燃機関の失火診断装
    置。
  2. 【請求項2】前記学習条件検出手段が、機関への燃料供
    給の停止が開始されてから所定時間以上が経過している
    燃料供給の停止状態を学習条件として検出することを特
    徴とする請求項1記載の多気筒内燃機関の失火診断装
    置。
  3. 【請求項3】前記学習条件検出手段が、機関への燃料供
    給の停止状態であって、かつ、前記周期計測手段で計測
    される周期の1燃焼サイクル毎の変化が周期の増大変化
    を示す運転状態を学習条件として検出することを特徴と
    する請求項1記載の多気筒内燃機関の失火診断装置。
  4. 【請求項4】前記学習条件検出手段が、機関への燃料供
    給の停止状態であって、かつ、前記周期計測手段で計測
    される周期の1燃焼サイクル毎の変化量の変化割合が所
    定範囲内である運転状態を学習条件として検出すること
    を特徴とする請求項1記載の多気筒内燃機関の失火診断
    装置。
  5. 【請求項5】所定クランク角タイミング毎に基準信号を
    発生する基準信号発生手段と、 前記基準信号の周期を計測する周期計測手段と、 該周期計測手段で計測された周期に基づいて失火の有無
    を判定する失火判定手段と、 を備えて構成される多気筒内燃機関の失火診断装置にお
    いて、 機関への燃料供給の停止状態を検出する燃料カット検出
    手段と、 該燃料カット検出手段で機関への燃料供給の停止状態が
    検出されているときに、前記周期計測手段で計測された
    周期に基づいて前記周期の補正値を算出する補正値算出
    手段と、 該補正値算出手段で算出された補正値を更新記憶する補
    正値更新記憶手段と、 該補正値更新記憶手段に記憶されている補正値に基づい
    て前記周期計測手段による計測結果を補正し、該補正さ
    れた周期に基づいて前記失火判定手段による失火判定を
    行なわせる周期補正手段と、 前記周期計測手段で計測された周期であって同一クラン
    ク角範囲を計測した値に基づき前記補正値算出手段で算
    出された補正値間の偏差が所定範囲外であるときに、該
    補正値の前記補正値更新記憶手段による更新記憶を禁止
    する補正値更新禁止手段と、 を設けたことを特徴とする多気筒内燃機関の失火診断装
    置。
JP6084719A 1994-04-22 1994-04-22 多気筒内燃機関の失火診断装置 Expired - Lifetime JP2943045B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6084719A JP2943045B2 (ja) 1994-04-22 1994-04-22 多気筒内燃機関の失火診断装置
US08/423,941 US5560341A (en) 1994-04-22 1995-04-19 Apparatus and method for diagnosing occurrence of misfire in multi-cylinder internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6084719A JP2943045B2 (ja) 1994-04-22 1994-04-22 多気筒内燃機関の失火診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07293316A JPH07293316A (ja) 1995-11-07
JP2943045B2 true JP2943045B2 (ja) 1999-08-30

Family

ID=13838496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6084719A Expired - Lifetime JP2943045B2 (ja) 1994-04-22 1994-04-22 多気筒内燃機関の失火診断装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5560341A (ja)
JP (1) JP2943045B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3120268B2 (ja) * 1995-03-22 2000-12-25 株式会社ユニシアジェックス 多気筒内燃機関の失火診断装置
US5673668A (en) * 1996-08-05 1997-10-07 Ford Global Technologies, Inc. Method and apparatus for electronic throttle monitoring
SE522658C2 (sv) * 2002-06-28 2004-02-24 Scania Cv Abp Metod för att identifiera ett fel förknippat med en särskild cylinder i en flercylindrig förbränningsmotor och datorprogram för genomförande av metoden
JP4552863B2 (ja) * 2006-01-11 2010-09-29 株式会社デンソー 回転角度検出装置
US8352156B2 (en) * 2009-10-13 2013-01-08 GM Global Technology Operations LLC System and method for controlling engine components during cylinder deactivation
KR101823422B1 (ko) * 2013-02-21 2018-01-30 콘티넨탈 오토모티브 시스템 주식회사 엔진의 실화 발생을 확인하는 방법
JP6287994B2 (ja) 2015-08-05 2018-03-07 トヨタ自動車株式会社 車両

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3835285A1 (de) * 1988-10-15 1990-04-19 Bosch Gmbh Robert Verfahren und vorrichtung zur zuendaussetzerkennung
IT1238518B (it) * 1989-11-07 1993-08-18 Marelli Autronica Circuito di interfaccia fra un microprocessore ed una pluralita' di stadi di potenza, in particolare per il pilotaggio di elettroiniettori
DE4004085A1 (de) * 1990-02-10 1991-08-14 Bosch Gmbh Robert Verfahren und einrichtung zur elektronischen steuerung und/oder regelung einer brennkraftmaschine eines kraftfahrzeugs
KR940004344B1 (ko) * 1990-07-10 1994-05-23 미쯔비시지도오샤고오교오 가부시기가이샤 공연비 제어장치
JP3224243B2 (ja) * 1990-09-26 2001-10-29 日本板硝子株式会社 フロートバスリボン幅制御方法および装置
JP2819836B2 (ja) * 1991-01-23 1998-11-05 日産自動車株式会社 内燃機関の自己診断装置
JP2611553B2 (ja) * 1991-02-26 1997-05-21 三菱電機株式会社 燃料噴射装置の異常診断装置
JP2755500B2 (ja) * 1991-04-15 1998-05-20 三菱電機株式会社 エンジンの異常検出装置
US5373448A (en) * 1991-04-24 1994-12-13 Hitachi, Ltd. Knock detection device for an internal combustion engine
US5322045A (en) * 1991-12-25 1994-06-21 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Misfire-detecting system for internal combustion engines
JP2666229B2 (ja) * 1992-03-30 1997-10-22 本田技研工業株式会社 内燃エンジンの異常診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07293316A (ja) 1995-11-07
US5560341A (en) 1996-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5870688A (en) Misfire diagnostic system for internal combustion engine
JP3995054B2 (ja) 多シリンダ式内燃機関のミスファイアを検出する方法
US5452604A (en) Misfire detection method based on fluctuation in crankshaft rotation
US6968268B2 (en) Misfire detector for an internal combustion engine
AU660554B2 (en) Method of detecting misfire by utilizing variation of rotation of crankshaft
US5503008A (en) Apparatus for diagnosing misfire of multi-cylinder internal combustion engine
US8275535B2 (en) Method for operating an internal combustion engine
JP3264145B2 (ja) 多気筒内燃機関の失火診断装置
JP2666232B2 (ja) 内燃エンジンの燃焼状態検出装置
JP2943045B2 (ja) 多気筒内燃機関の失火診断装置
EP1541846A1 (en) Engine controller
JPH06146999A (ja) 内燃エンジンの燃焼状態検出装置
JPH0783108A (ja) 内燃エンジンの燃焼状態検出装置
JP3922468B2 (ja) 内燃機関の失火検出装置
JPH0693919A (ja) 内燃エンジンの燃焼状態検出装置
US5881696A (en) Engine control apparatus
JPH07310585A (ja) 筒内圧センサの診断装置
KR20040010291A (ko) 엔진 제어 장치 및 방법
JP2807736B2 (ja) 内燃機関の燃焼状態判定装置
JPH10148153A (ja) エンジンの失火診断装置
JPH10213058A (ja) エンジンの失火診断装置
JP3883701B2 (ja) 内燃機関の失火検出装置
JP2890094B2 (ja) 多気筒内燃機関の失火診断装置
JP4186350B2 (ja) 内燃機関の燃焼状態検出装置
JP2001323839A (ja) 内燃機関の失火検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140625

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term