JP2919889B2 - 治療用ペプチド - Google Patents

治療用ペプチド

Info

Publication number
JP2919889B2
JP2919889B2 JP1511442A JP51144289A JP2919889B2 JP 2919889 B2 JP2919889 B2 JP 2919889B2 JP 1511442 A JP1511442 A JP 1511442A JP 51144289 A JP51144289 A JP 51144289A JP 2919889 B2 JP2919889 B2 JP 2919889B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phe
ala
peptide
leu
gly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1511442A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04504406A (ja
Inventor
エイチ. コイ,デイビッド
モロー,ジャックピエール
イー. テイラー,ジョン
ヒュク キム,スン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ADOMINISUTOREETAAZU OBU ZA TSUUREIN EDEYUKEISHONARU FUANDO
Original Assignee
ADOMINISUTOREETAAZU OBU ZA TSUUREIN EDEYUKEISHONARU FUANDO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/282,328 external-priority patent/US5162497A/en
Application filed by ADOMINISUTOREETAAZU OBU ZA TSUUREIN EDEYUKEISHONARU FUANDO filed Critical ADOMINISUTOREETAAZU OBU ZA TSUUREIN EDEYUKEISHONARU FUANDO
Publication of JPH04504406A publication Critical patent/JPH04504406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2919889B2 publication Critical patent/JP2919889B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones
    • C07K14/57572Gastrin releasing peptide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/02Linear peptides containing at least one abnormal peptide link
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/04Linear peptides containing only normal peptide links
    • C07K7/08Linear peptides containing only normal peptide links having 12 to 20 amino acids
    • C07K7/086Bombesin; Related peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 この発明は、例えば良性又は悪性の組織増殖の治療及
び消化管の病気に有用な治療用ペプチドに関する。
両生類ペプチドボンベシン、pGlu−Gln−Arg−Leu−G
ly−Asn−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Leu−Met−N
H2(Anastaiら、Experientia、27巻、166−167頁(197
1))は、哺乳類のガストリン放出ペプチド(GRP)、例
えば、ブタGRP、H2N−Ala−Pro−Val−Ser−Val−Gly−
Gly−Gly−Thr−Val−Leu−Ala−Lys−Met−Tyr−Pro−
Arg−Gly−Asn−His−Trp−Ala−Val−Gly−His−Leu−
Met−(NH2)(McDonaldら、Biochem.Biophys.Res.Comm
un.、90巻、227−233頁(1979))及びヒトGRP、H2N−V
al−Pro−Leu−Pro−Ala−Gly−Gly−Gly−Thr−Val−L
eu−Thr−Lys−Met−Tyr−Pro−Arg−Gly−Asn−His−T
rp−Ala−Val−Gly−His−Leu−Met−(NH2)に密接に
関係している。ボンベシンは、小細胞肺ガン(SCLC)を
含む多くのヒトガン細胞系統にとって成長因子であるこ
とが見出され、ヒト乳ガン及び前立腺ガンにおいて検出
された(Havemanら編、Recent Results in Cancer Rese
arch-Peptide Hormones in Lung Cancer、Springer−Ve
rlag、New York:1986)。これらのガンの多くはGRP又は
ボンベシンに関係するペプチドホルモンを分泌すること
が知られている。従って、ボンベシンに対する拮抗物質
がこれらのガンの治療のための薬剤として提出された。
Cuttittaらは、ボンベシンに特異的なモノクローナル
交代がヌードマウスに異種移植されたヒト小細胞肺ガン
細胞系統の成長をイン・ビボで阻害することを示した
(Cuttittaら、Cancer Survey、4巻、707−727頁(198
5))。ボンベシンの有糸***への影響に応答性の3T3マ
ウス繊維芽細胞において、ZacharyとRozengurtは、拮抗
物質P(Spantide)がボンベシン拮抗物質として作用す
ることを観察した(Proc.Natl.Acad.Sci.(USA)、82
巻、7616−7620頁(1985))。Heinz−Erianらは、ボン
ベシンの12位のHisをD−Pheで置換し、テンジクネズミ
膵臓由来の分散腺房(dispersed acini)におけるボン
ベシン拮抗活性を観察した(Heinz−Erianら、Am.J.of
Physiol.、252巻、G439−G442頁(1987))。Rivier
は、分子内にジスルフィド架橋を取り入れることにより
ボンベシンデカペプチドの生物活性を有するC−末端の
コンホメーションの自由度を制限することに向けられた
仕事を報告した。しかしながら、Rivierは、この修飾を
施したボンベシン類似体はなんらの拮抗作用も示さなか
ったと述べた(Rivierら、“Competitive Antagonist o
f Peptide Hormons"、Abstracts of the International
Symposium on Bombesin−Like Peptides in Health an
d Disease、Rome、Italy(1987年10月))。
省略形(未発表): Nle=H2N−CH−COOH(ノルロイシン) (CH2)3−CH3 Pal=3−ピリジルアラニン β−leu=β−ホモロイシン γ−leu=γ−ホモロイシン D−Cpa=D−p−クロロフェニルアラニン HyPro=ヒドロキシプロリン Nal=ナフチルアラニン Sar=サルコシン Sta(スタチン)= (3s,4s)−4−アミノ−3−ヒドロキシ−6−メチル
ヘプタノン酸 下記の化学構造を有する: AHPPA= (3s,4s)−4−アミノ−3−ヒドロキシ−5−フェニ
ルペンタノン酸 ACHPA= (3s,4s)−4−アミノ−5−シクロヘキシル−3−ヒ
ドロキシペンタノン酸 R=右(D)配置;S=左(L)配置; ラセミ化合物=R及びSの等量混合物 1−メチル−His;3−メチル−His=ヒスチジンの1又は
3位の窒素に付いたメチル(CH3)基: 発明の要約 天然の生物学的に活性な両生類のボンベシン又は哺乳
類のガストリン放出ペプチド(GRP)の類似体であっ
て、標的細胞上のレセプターへのペプチドの結合の原因
となる活性部位及び結合部位を有し、天然のボンベシン
又はGRPの活性部位におけるペプチド結合の開裂がイン
・ビボでの生物活性に不必要であり、その類似体が下記
の修飾:(a)活性部位内の残基の削除又は活性部位外
の残基の修飾、又は(b)活性部以内の一つ又は二つの
残基の合成アミノ酸による置換、の内の一つを有する線
状のペプチド(即ち非環状)。
この類似体は、レセプターに結合することにより天然
のペプチドの競合的阻害剤として作用することが出来、
この修飾の一つにより天然のペプチドのイン・ビボでの
生物活性を示さなくなる。
拮抗物質を増強させる修飾の位置選定は、天然のペプ
チドの活性部位の位置によって決定した。例えば、非ペ
プチド結合を二つの残基の間に導入すること、又は二つ
の天然のアミノ酸を合成のβ−又はγ−アミノ酸で置換
すること、或はC−末端の残基を削除すること(“de
s")が拮抗活性を生じさせ又は増大させるために有用で
ある線状ペプチドは、その活性がアミノ酸鎖の二つのC
−末端残基と関係している線状ペプチドである。従っ
て、この発明のペプチドがその類似体である天然のペプ
チドの活性部位は、好ましくは、このペプチドのカルボ
キシ末端側半分の内の少なくとも一つのアミノ酸を含
み、この発明の線状ペプチドはそのアミノ酸をそのカル
ボキシ末端側半分に含む。同様に、活性部位が天然のペ
プチドのアミノ末端部分に位置する場合は、この発明の
対応する類似体はそのアミノ末端部位に修飾を有する。
好ましい具体例において、この活性部位は、天然の生
物活性を有するペプチドのカルボキシ末端側半分に位置
する少なくとも一つのアミノ酸残基を含み、そのアミノ
酸残基はこの線状ペプチドのカルボキシ末端側半分に位
置する。
他の好ましい具体例において、この活性部位は、天然
の生物活性を有するペプチドのアミノ末端側半分に位置
する少なくとも一つのアミノ酸残基を含み、そのアミノ
酸残基はこの線状ペプチドのアミノ末端側半分に位置す
る。
修飾はレセプター結合領域に含まれる領域に、又は非
結合領域に導入し得る。好ましくは、この発明の類似体
は天然のペプチドと25%の相同性を有し、最も好ましく
は50%の相同性を有する。
この発明の類似耐は、以下に与えられる一般式で与え
られる修飾の一つを有することが出来る;活性部位の及
び隣接する二つのアミノ酸の間のペプチド結合の代わり
の非ペプチド結合;或は一つか二つの天然のアミノ酸の
代わりのスタチン又はAHPPA又はACHPA残基、又はβ−又
はγ−アミノ酸;或は実際のC−末端基上の置換基の付
加又はそれからこの類似体が誘導されるペプチドの天然
のN−末端アミノ酸ではないN−末端残基の存在を伴っ
ての又は伴わないC−末端アミノ酸の削除。(スタチ
ン、AHPPA、及びACHPAは上に定義した化学構造を有す
る。ここでスタチンを用いる場合は、AHPPA又はACHPAも
又用いて良い。) 非ペプチド結合により、二つの残基間の結合に参加し
ている炭素原子はカルボニル炭素からメチレン炭素(即
ちCH2−NH)に還元される;又は、より好ましくはない
が、この炭素原子に結合している残基はそのアミノ基の
代わりに硫黄原子又はメチレン炭素を有する(即ちCH2
−S又はCO−CH2)ということが意味される(非ペプチ
ド結合の化学の詳細な記述はCoyら、(1988)、Tetrahe
dron、44巻、3:835−841頁にあり、ここに参照して組み
入れる。) 天然のペプチドの他の拮抗物質を作るための一つの修
飾は、その分子のアミノ末端の修飾であるが、それは電
子供与基であり得て、例えば、以下の一般式においてア
ミノ末端位置に記される様な窒素含有アミノ酸であり;
例えば、N−末端アミノ酸であるが、それは、A0である
か、又はA0が削除された場合はA1であり、又はA0とA1
削除された場合はA2であり、それは芳香族のD−異性体
であるか又はアルキル化アミノ酸であって良い。(ここ
に、“D"はアミノ酸の配置として示されているのではな
く、L型を意図している。)他の修飾はC−末端残基の
修飾であるが、それは下記の任意の“W"基であって良
い。
この発明は7〜9アミノ酸残基を含む治療用ペプチド
を含み、そのペプチドが下記のカルボキシ末端がMetで
終了している天然のペプチド:(a)リトリン;(b)
ニューロメジン;(c)哺乳類のガストリン放出ペプチ
ドのカルボキシ末端領域の10アミノ酸;及び(d)両生
類のボンベシンのカルボキシ末端領域の10アミノ酸、の
内の一つの類似体であり、この治療用ペプチドが式: {式中 A0=Gly、Nle、α−アミノ酪酸または、Ala、Val、Gl
n、Asn、Leu、Ile、Met、p−X−Phe(ここでX=F、
Cl、Br、NO2、OH、HまたはCH3)、Trp、Cys若しくはβ
−NalのいずれかのD−異性体或は削除されるもの、 A1=pGlu、Nle若しくはα−アミノ酪酸のD−ないしL
−異性体または、Ala、Val、Gln、Asn、Ile、Met、p−
X−Phe(ここでX=F、Cl、Br、NO2、OH、HまたはCH
3)、Trp、Cys若しくはβ−NalいずれかのD−異性体或
は削除されるもの、 A2=pGlu、Gly、Ala、Val、Gln、Asn、Leu、Ile、Met、
p−X−Phe(ここでX=F、Cl、Br、NO2、OH、Hまた
はCH3)、Trp、Cys、β−Nal、His、1−メチル−Hisま
たは3−メチル−His、 A4=Ala、Val、Gln、Asn、Gly、Leu、Ile、Nle、α−ア
ミノ酪酸、Met、p−X−Phe(ここでX=F、Cl、Br、
NO2、OH、HまたはCH3)、Trp、Cysまたはβ−Nal、 A5=Gln、Asn、Gly、Ala、Leu、Ile、Nle、α−アミノ
酪酸、Met、Val、p−X−Phe(ここでX=F、Cl、B
r、OH、HまたはCH3)、Trp、Thrまたはβ−Nal、 A6=Sar、Gly或は、Ala、Val、Gln、Asn、Leu、Ile、Me
t、p−X−Phe(ここでX=F、Cl、Br、NO2、OH、H
またはCH3)、Trp、Cys若しくはβ−NalいずれかのD−
異性体或、 A7=1−メチル−His、3−メチル−HisまたはHis;但
し、A0の存在時、A1はpGluではあり得ず、A0ないしA1
存在時、A2はpGluではあり得ず、A0が削除され、A1がpG
luであるとき、R1はHで、R2はpGluのイミン環を形成す
るGluの部分でなければならず、更にWが次式: [式中R3はCHR14(CH2)n1(ここでR14はHまたはOHのい
ずれかであり、n1は1または0のいずれかである)また
は削除され、Z1はアミノ酸、Gly、Ala、シクロヘキシル
−Ala、Val、Leu、Ile、Ser,Asp、Asn、Glu、Gln、p−
X−Phe(ここでX=H、F、Cl、Br、NO2、OHまたはCH
3)、Trp、Cys、Met、Pro、HyProまたはイソプロピル、
シクロヘキシルメチル、β−nal β−ナフチルメチル若
しくはフェニルメチルのいずれか一つを示す基であり、
VはOR4またはNR6−R5(ここでR4はC1-20アルキル、C
3-20アルケニル、C3-12アルキニル、フェニル、ナフチ
ルまたはC7-10フェニルアルキルのいずれかであり、R5
及びR6の各々は個々にH、C1-12アルキル、C7 10フェ
ニルアルキル、低級アシルまたはNH−R15(R15はH、C
1-12アルキル、C7-10フェニルアルキルまたは低級アシ
ルのいずれかである)のいずれかであるが、R5ないしR6
のいずれか一方がNHR15であるとき、他方はHであ
る)]であり得、但しいずれかの不整炭素原子はR、S
またはラセミ混合物であり得、更にまた、R1及びR2の各
々は個々にH、C1-12アルキル、C7-10フェニルアルキ
ル、COE1、(ここでE1はC1-20アルキル、C3-20アルケニ
ル、C3-20アルキニル、フェニル、ナフチルまたはC7-10
フェニルアルキルである)または低級アシルであり、R1
及びR2はペプチドのN−末端アミノ酸に結合し、更にま
た、R1ないしR2の一方がCOE1であるとき他方はHでなけ
ればならない} を有する前記の治療用ペプチド或はその、製薬上受容さ
れる塩を含む。
好ましくは、この治療用ペプチドはこの式を有し、式
中、 A0=Gly、D−Phe、または削除され、 A1=p−Glu、D−Phe、D−Ala、D−β−Nal、D−Cp
a、D−Asn、 A2=Gln、His、1−メチル−His又は3−メチル−His、 A4=Ala、 A5=Val、 A6=Sar、Gly、D−PheまたはD−Ala、 A7=His、 但し、R3がCH2−CH2であるとき、Z1はLeuまたはPheを示
す基であり、またR3がCH2であるとき、Z1はβ−Leuまた
はLeuを示す基であり、或はまたR3がCHOH−CH2であると
き、Z1はLeuを示す基またはイソプロピル、シクロヘキ
シルメチル、β−ナフチルメチル若しくはフェニルメチ
ルであり、但し、VはNR6−R5であり、かつ、R5及びR6
の各々は個々にHである。
好ましくは、このペプチドは、この一般式のものであ
り、式中、VはNHR6であり、R6はNH2である。
最も好ましくは、この治療用ペプチドは下記のアミノ
酸式を有する: この発明は又、8個〜10個のアミノ酸残基を含む治療
用ペプチドにして、カルボキシ末端がMet残基で終端し
ている下記の天然のペプチドすなわち、(a)リトリ
ン、(b)ニューロメジン、(c)哺乳類ガストリン放
出ペプチドの10アミノ酸カルボキシ末端領域及び(d)
両生類ボンベシンの10アミノ酸カルボキシ末端領域のう
ちの一つの類似体であり、而して次式: {式中 A0=Gly、Nle、α−アミノ酪酸または、Ala、Val、Gl
n、Asn、Leu、Ile、Met、p−X−Phe(ここでX=F、
Cl、Br、NO2、OH、HまたはCH3)、Trp、Cys若しくはβ
−NalいずれかのD−異性体或は削除されるもの、 A1=pGlu、Nle若しくはα−アミノ酪酸のD−ないしL
−異性体または、Ala、Val、Gln、Asn、Leu、Ile、Me
t、p−X−Phe(ここでX=F、Cl、Br、NO2、OH、H
またはCH3)、Trp、Cys若しくはβ−NalいずれかのD−
異性体或は削除されるもの A2=pGlu、Gly、Ala、Val、Gln、Asn、Leu、Ile、Met、
p−X−Phe(ここでX=F、Cl、Br、NO2、OH、Hまた
はCH3)、Trp、Cys、β−Nal、His、1−メチル−Hisま
たは3−メチル−His A4=Ala、Val、Gln、Asn、Gly、Leu、Ile、Nle、α−ア
ミノ酪酸、Met、p−X−Phe(ここでX=F、Cl、Br、
NO2、OH、HまたはCH3)、Trp、Cysまたはβ−Nal、 A5=Gln、Asn、Gly、Ala、Leu、Ile、Nle、α−アミノ
酪酸、Met、Val、p−X−Phe(ここでX=F、Cl、B
r、OH、HまたはCH3)、Trp、Thrまたはβ−Nal、 A6=Sar、Glyまたは、Ala、Val、Gln、Asn、Leu、Ile、
Met、p−X−Phe(ここでX=F、Cl、Br、NO2、OH、
HまたはCH3)、Trp、Cys若しくはβ−Nal、のいずれか
のD−異性体、 A7=1−メチル−His、3−メチル−HisまたはHis、但
し、A0の存在時、A1はpGluではあり得ず、A0ないしA1
存在時、A2はpGluではあり得ず、A0が削除され且つA1
pGluであるとき、R1はHで、R2はpGluのイミン環を形成
するGluの部分でなければならず、更にWは次式: [式中R4はCH2−NH、CH2−S、CO−CH2またはCH2−CH2
であり、Z1及びZ2の各々は個々にアミノ酸Gly、Ala、Va
l、Leu、Ile、Ser、Asp、Asn、Glu、Gln、β−Nal、p
−X−Phe(ここでX=H、F、Cl、Br、NO2、OH、また
はCH3)、Trp、Cys、Met、Pro、HyPro、シクロヘキシル
−Alaまたはシクロヘキシルメチルであり、但しR4がCH2
−NHであり且つZ2がアミノ酸Gly、Ala、Val、Leu、Il
e、Ser、Asp、Asn、Glu、Gln、p−X−Phe(ここでX
=H、F、Cl、Br、NO2、OH、またはCH3)、Trp、Cys、
Met、Pro、HyProまたはシクロヘキシルメチルのいずれ
か一つを示す基であるとき、Z1はアミノ酸Ser、Asp、Gl
u、Cys、Pro、HyProまたはシクロヘキシルメチルのいず
れか一つを示す基であり、またR4がCH2−NHであり且つZ
1がアミノ酸Gly、Ala、Val、Leu、Ile、Ser、Asp、As
n、Glu、Gln、p−X−Phe(ここでX=H、F、Cl、B
r、NO2、OH、またはCH3)、Trp、Cys、Met、Pro、また
はHyProのいずれか一つを示す基であるとき、Z2はアミ
ノ酸Ser、Asp、Glu、Cys、Pro、HyProまたはシクロヘキ
シルメチルのいずれか一つを示す基であり、VはOR5
たはNR7−R6(ここでR5、R6及びR7の各々は個々にH、
低級アルキル、低級フェニルアルキルまたは低級ナフチ
ルアルキルである)]であり得、但しいずれかの不整炭
素原子はR、Sまたはラセミ混合物であり得、更にま
た、R1及びR2の各々は個々にH、C1-12アルキル、C7-10
フェニルアルキル、COE1(ここでE1はC1-20アルキル、C
3-20アルケニル、C3-20アルキニル、フェニル、ナフチ
ルまたはC7-10フェニルアルキルである)または低級ア
シルであり、R1及びR2はペプチドのN−末端アミノ酸に
結合し、更にまた、R1ないしR2の一方がCOE1であると
き、他方はHでなければならない)} を有する前記の治療用ペプチド或はその、製薬上受容さ
れる塩を含む。
好ましくは、この治療用ペプチドはこの式を有し、式
中、 A0=Gly、D−Phe、または削除され、 A1=p−Glu、D−Phe、D−Ala、D−β−Nal、D−Cp
aまたはD−Asn、 A2=Gln、His、1−メチル−His又は3−メチル−His、 A4=Ala、 A5=Val、 A6=Sar、Gly、D−PheまたはD−Ala、 A7=His、 ここで、R4がCH2−NHであるとき、Z1はシクロヘキシル
メチルであるか或は、LeuまたはPheを示す基であり、ま
たZ2はMet、LeuまたはPheを示す基である。
最も好ましくは、この治療用ペプチドはA1位置にD−
β−Nalを含み、ここでZ1及びZ2の各々が個々にLeuまた
はPheである。
そのようなペプチドの例は、 である。
更に、この治療用ペプチドは、R4がCH2−NHであり、Z
2に結合した炭素原子がR配置のものを含んで良い。そ
のようなペプチドの例は、 である。
更に、このペプチドは、A0またはA1がDアミノ酸であ
り、VがOR4であるものを含んで良く、そのようなペプ
チドの例としては、治療用ペプチド のようなメチルエステル誘導体がある。
この発明は又、7個〜9個のアミノ酸残基を含む治療
用ペプチドにして、カルボキシ末端がMet残基で終端し
ている下記の天然のペプチドすなわち、(a)リトリ
ン、(b)ニューロメジン、(c)哺乳類ガストリン放
出ペプチドの10アミノ酸カルボキシ末端領域及び(d)
両生類ボンベシンの10アミノ酸カルボキシ末端領域のう
ちの一つの類似体であり、而して次式: {式中 A0=Gly、Nle、α−アミノ酪酸または、Ala、Val、Gl
n、Asn、Leu、Ile、Met、p−X−Phe(ここでX=F、
Cl、Br、NO2、OH、HまたはCH3)、Trp、Cys若しくはβ
−NalいずれかのD−異性体或は削除されるもの、 A1=pGlu、Nle若しくはα−アミノ酪酸のD−ないしL
−異性体または、Ala、Val、Gln、Asn、Leu、Ile、Me
t、p−X−Phe(ここでX=F、Cl、Br、NO2、OH、H
またはCH3)、Trp、Cys若しくはβ−NalいずれかのD−
異性体或は削除されるもの、 A2=pGlu、Gly、Ala、Val、Gln、Asn、Leu、Ile、Met、
p−X−Phe(ここでX=F、Cl、Br、NO2、OH、Hまた
はCH3)、Trp、Cys、β−Nal、His、1−メチル−Hisま
たは3−メチル−His、 A4=Ala、Val、Gln、Asn、Gly、Leu、Ile、Nle、α−ア
ミノ酪酸、Met、p−X−Phe(ここでX=F、Cl、Br、
NO2、OH、HまたはCH3)、Trp、Cysまたはβ−Nal、 A5=Gln、Asn、Gly、Ala、Leu、Ile、Nle、α−アミノ
酪酸、Met、Val、p−X−Phe(ここでX=F、Cl、B
r、OH、HまたはCH3)、Trp、Thrまたはβ−Nal、 A6=Sar、Gly或は、Ala、Val、Gln、Asn、Leu、Ile、Me
t、p−X−Phe(ここでX=F、Cl、Br、NO2、OH、H
またはCH3)、Trp、Cys若しくはβ−NalいずれかのD−
異性体或、 A7=1−メチル−His、3−メチル−HisまたはHis;但
し、A0の存在時、A1はpGluではあり得ず、A0ないしA1
存在時、A2はpGluではあり得ず、A0が削除され、A1がpG
luであるとき、R1はHで、R2はpGluのイミン環を形成す
るGluの部分でなければならず、更にWは次式: [式中、 Z1は、アミノ酸Gly、Ala、Val、Leu、Ile、Ser、Asp、A
sn、Glu、Gln、p−X−Phe(ここでX=H、F、Cl、B
r、NO2、OH、またはCH3)、Trp、Cys、Met、ProまたはH
yProのいずれか一つを示す基であり、R9及びR10及びR11
の各々は個々にH、低級アルキル、低級フェニルアルキ
ルまたは低級ナフチルアルキルである]であり得、但し
いずれかの不整炭素原子はR、Sまたはラセミ混合物で
あり得、更にまた、R1及びR2の各々は個々にH、C1-12
アルキル、C7-10フェニルアルキル、COE1(ここでE1はC
1-20アルキル、C3-20アルケニル、C3-20アルキニル、フ
ェニル、ナフチルまたはC7-10フェニルアルキルであ
る)または低級アシルであり、R1及びR2はペプチドのN
−末端アミノ酸に結合し、更にまた、R1ないしR2の一方
がCOE1であるとき、他方はHでなければならない} を有する前記の治療用ペプチド或はその、製薬上受容さ
れる塩を含む。
好ましくは、このペプチドは、 A0=Gly、D−Phe、または削除され、 A1=p−Glu、D−Phe、D−Ala、D−β−Nal、D−Cp
aまたはD−Asn、 A2=Gln、His、1−メチル−His又は3−メチル−His、 A4=Ala、 A5=Val、 A6=Sar、Gly、D−PheまたはD−Ala、 A7=His、 但し、Z1は、アミノ酸LeuまたはDないしL p−X−Phe
(ここでX=H、F、Cl、Br、NO2、OH、またはCH3)の
いずれか一つを示す基であり、R9、R10及びR11の各々は
個々にH、低級アルキル、低級フェニルアルキルまたは
低級ナフチルアルキルであるものを含む。
最も好ましくは、このペプチドは、Z1がLeuであり、R
9がHであり、R10及びR11の各々が低級アルキルである
ものを含む。そのようなペプチドの例は、 である。
この発明は又、6個〜8個のアミノ酸残基を含む治療
用ペプチドにして、カルボキシ末端がMet残基で終端し
ている下記の天然のペプチドすなわち、(a)リトリ
ン、(b)ニューロメジン、(c)哺乳類ガストリン放
出ペプチドの10個のアミノ酸カルボキシ末端領域及び
(d)両生類ボンベシンの10個のアミノ酸カルボキシ末
端領域のうちの一つの類似体であり、而して次式: {式中 A0=Gly、Nle、α−アミノ酪酸または、Ala、Val、Gl
n、Asn、Leu、Ile、Met、p−X−Phe(ここでX=F、
Cl、Br、NO2、OH、HまたはCH3)、Trp、Cys若しくはβ
−NalいずれかのD−異性体或は削除されるもの、 A1=pGlu、Nle若しくはα−アミノ酪酸のD−ないしL
−異性体または、Ala、Val、Gln、Asn、Ile、Met、p−
X−Phe(ここでX=F、Cl、Br、NO2、OH、HまたはCH
3)、Trp、Cys若しくはβ−NalいずれかのD−異性体或
は削除されるもの、 A2=pGlu、Gly、Ala、Val、Gln、Asn、Leu、Ile、Met、
p−X−Phe(ここでX=F、Cl、Br、NO2、OH、Hまた
はCH3)、Trp、Cys、β−Nal、His、1−メチル−Hisま
たは3−メチル−His、
A4=Ala、Val、Gln、Asn、Gly、Leu、
Ile、Nle、α−アミノ酪酸、Met、p−X−Phe(ここで
X=F、Cl、Br、NO2、OH、HまたはCH3)、Trp、Cysま
たはβ−Nal、 A5=Gln、Asn、Gly、Ala、Leu、Ile、Nle、α−アミノ
酪酸、Met、Val、p−X−Phe(ここでX=F、Cl、B
r、OH、HまたはCH3)、Trp、Thrまたはβ−Nal、 A6=Sar、Gly或は、Ala、Val、Gln、Asn、Leu、Ile、Me
t、p−X−Phe(ここでX=F、Cl、Br、NO2、OH、H
またはCH3)、Trp、Cys若しくはβ−NalいずれかのD−
異性体或、 A7=1−メチル−His、3−メチル−HisまたはHis;但
し、▲A▼の存在時、▲A▼はpGluではあり得ず、
▲A▼ないし▲A▼の存在時、▲A▼はpGluでは
あり得ず、▲A▼が削除され、▲A▼がpGluである
とき、▲R▼はHで、▲R▼はpGluのイミン環を形
成するGluの部分でなければならず、更にWは次式: NR13−R12(ここでR12及びR13の各々は個々にH、低級
アルキル、低級フェニルアルキルまたは低級ナフチルア
ルキルである)であり得、但しいずれかの不整炭素原子
はR、Sまたはラセミ混合物であり得、更にまた、R1
びR2の各々は個々にH、C1-12アルキル、C7-10フェニル
アルキル、COE1(ここでE1はC1-20アルキル、C3-20アル
ケニル、C3-20アルキニル、フェニル、ナフチルまたはC
7-10フェニルアルキルである)または低級アシルであ
り、R1及びR2はペプチドのN−末端アミノ酸に結合し、
更にまた、R1ないしR2の一方がCOE1であるとき、他方は
Hでなければならない}を有する前記の治療用ペプチド
或はその、製薬上受容される塩を含む。
好ましくは、この治療用ペプチドは、 A0=Gly、D−Phe、または削除され、 A1=p−Glu、D−Phe、D−Ala、D−β−Nal、D−Cp
aまたはD−Asn、 A2=Gln、His、1−メチル−His又は3−メチル−His、 A4=Ala、 A5=Val、 A6=Sar、Gly、D−PheまたはD−Ala、 A7=His、 ここでR12及びR13の各々はHであり、R1及びR2の各々は
個々にH、低級アルキル、または低級アシルであるもの
を含む。
好ましくは、ここで、N12又はN13のいずれかがH以外
であり、A7がHisであり、A6がGlyであり、A5がValであ
り、A4がAlaであり、及びA2がHisであり、かつ、R1又は
R2のいずれかがH以外であり、A1が削除されていてはな
らない。
発明は、また、下記式のボンベシン治療用ペプチドを
含む: 発明は、また、下記式のアミノ酸を含有する有効なボ
ンベシン拮抗性ペプチドを含む: 式中、 A1=pGlu、D或はL、もしくは削除され; A2=Gln、Asn、Gly、Ala、Leu、Ile、Nle、α−アミノ
酪酸、Met、Val、Phe、p−X−Phe(X=F、Cl、Br、
OH或はCH3)、Trp、β−ナフチルアラニンもしくは削除
され; A3=Arg、D−Arg Lys D−Lysもしくは削除され; A4=Gln、Asn、Gly、Ala、Leu、Ile、Nle、α−アミノ
酪酸、Met、Val、Phe、p−X−Phe(X=F、Cl、Br、
OH或はCH3)、Trp、β−ナフチルアラニンもしくは削除
され; A5=Gln、Asn、Gly、Ala、Leu、Ile、Nle、α−アミノ
酪酸、Met、Val、Phe、D−Phe、p−X−Phe(X=
F、Cl、Br、OH或はCH3)、Trp、β−ナフチルアラニ
ン、D−Alaもしくは削除され; A6=Gln、Asn、Gly、Ala、D−Ala、N−Ac−D−Ala、
Leu、Ile、Nle、α−アミノ酪酸、Met、Val、Phe、p−
X−Phe(X=F、Cl、Br、OH或はCH3)、Trp、p−Gl
u、β−ナフチルアラニン、D−Alaもしくは削除され; A7=Gln、Asn、Gly、Ala、Leu、Ile、Nle、α−アミノ
酪酸、Met、Val、Phe、D−Phe、p−X−Phe(X=
F、Cl、Br、OH或はCH3)、Trp、Lys、His、或はβ−ナ
フチルアラニン; A8=Trp或はMet; A9=Gln、Asn、Gly、Ala、Leu、Ile、Nle、α−アミノ
酪酸、Met、Val、Phe、p−X−Phe(X=F、Cl、Br、
OH或はCH3)、Trp、或はβ−ナフチルアラニン、D或は
L; A10=Gln、Asn、Gly、Ala、Leu、Ile、Nle、α−アミノ
酪酸、Met、Val、Phe、p−X−Phe(X=F、Cl、Br、
OH或はCH3)、Trp、Thr、或はβ−ナフチルアラニン; A11=Gly、Phe、D或はL; A12=His、Phe、D或はp−X−Phe(X=F、Cl、Br、
OH、CH3)、D或はL; A13=Gln、Asn、Gly、Ala、Leu、Ile、Nle、α−アミノ
酪酸、Met、Val、Phe、p−X−Phe(X=F、Cl、Br、
OH或はCH3)、Trp、或はβ−ナフチルアラニン; A14=Gln、Asn、Gly、Ala、Leu、Ile、Nle、α−アミノ
酪酸、Met、Val、Phe、p−X−Phe(X=F、Cl、Br、
OH或はCH3)、Trp、或はβ−ナフチルアラニン; 但し、 各々のR1、R2、R3、及びR4は、独立に下記であり:H、
C1-12アルキル、C7-10フェニルアルキル、COE1(ここ
で、E1はC1-20アルキル、C3-20アルケニル、C3-20アル
キニル、フェニル、ナフチル、或はC7-10フェニルアル
キルである)、或はCOOE2(ここで、E2はC1-10アルキル
或はC7-10フェニルアルキルである)、R1及びR2は、
A1、A2、A3、A4、A5、A6、或はA7になることができるペ
プチドのN−末端アミノ酸に結合され、更に、R1或はR2
の内の一つがCOE1或はCOOE2である時、他方はHでなけ
ればならず、かつR3或はR4の内の一つがCOE1或はCOOE2
である時、他方はHでなければならないことを条件と
し、かつ更に、A1=pGluである時、R1はHでなければな
らずかつR2はpGluにおけるイミン環を形成するGluの部
分でなければならないことを条件とし;A7、A8、A9、A
11、A12及びA13残基の各々について、独立に、その残基
と隣接するアミノ酸残基のアルファアミノ基の窒素原子
との間のアミド結合に関与する炭素原子はカルボニル炭
素になることができ或は還元されてメチレン炭素になる
ことができ、但し、かかる炭素原子の少なくとも一つは
還元されてメチレン炭素にならなければならない、 ここでペプチドは更に下記を含む: A5=Cys; A6=Cys或はこの位置について記載されるアミノ酸の内
のいずれかのD−異性体; A7=pGlu、Cys、1−メチル−His、或は3−メチル−Hi
s; A9=Cys; A11=Sar、もしくはAla、Val、Gln、Asn、Leu、Ile、Me
t、p−X−Phe(ここでX=F、Cl、Br、NO2、OH或はC
H3)、Trp、Cys、或はβ−Nalの内のいずれかのD−異
性体; A12=1−メチル−His、或は3−メチル−His; 及び、ここでA14は削除することができる。
この治療用ペプチドは下記式のものが最も好ましい: D−p−Cl−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Leu
ψ[CH2NH]Phe−NH2 本明細書中に記載する式の治療用ペプチドのアミノ酸
配列は、天然酸ペプチドのアミノ酸配列と少なくとも25
%相同であるのが好ましく、この相同性は少なくとも50
%であるのが最も好ましい。
(ペプチド結合が還元された非ペプチド結合を、本明
細書中、[CH2NH]」或は「Ψ」の記号で表わす。) 発明の拮抗薬は、組織の悪性或は良性増殖を含む疾
患、例えばボンベシンと関連する或はGRPと関連する物
質がオートクリン或はパラクリン有糸***因子として作
用するすべての形の癌、例えば胃腸管の癌、膵臓癌、結
腸癌、肺癌、特に小細胞サブタイプ、或は乳癌を治療す
るのに、もしくは動脈硬化並びに胃及び膵臓の分泌及び
運動性に関係する胃腸組織の障害を治療するのに、例え
ばアミラーゼ分泌の抑止を引き起こすのに、もしくは食
欲制御するのに有用である。
上に挙げた一般式において、R1−R13或はR15の内のい
ずれか一つが芳香族、脂肪親和性基であるとき、インビ
ボ活性は長く続くことができ、かつ発明の化合物の標的
組織への送達を促進させることができる。
α−アミノ酸の識別基は、不斉α−炭素原子に結合し
た、α−カルボニル炭素原子と異なる原子或は原子群、
α−アミノ窒素原子、或はH原子である。例によって示
すと、アラニンの識別基はCH3であり、バリンの識別基
は(CH3)2CHであり、リシンの識別基はH3N+(CH2)4であ
り、フェニルアラニンの識別基は(C6H6)CH2である。β
−或はγ−アミノ酸の識別基は、β−或はγ−炭素原子
にそれぞれ結合した類似の原子或は原子群である。アミ
ノ酸の識別基が特定されない場合、該基はα、β或はγ
にすることができる。
発明のその他の特徴及び利点は、下記の発明の好まし
い実施態様の記述及び請求の範囲から明らかになるもの
と思う。
好ましい実施態様の記述 初めに、簡単に図面を説明する。
図面 第1図はNCI−H69異種移植についての腫瘍成長カーブ
のグラフである。
第2図は天然産ペプチドであって、発明のペプチドは
それらの内の類似物であるものの一連のアミノ酸配列で
ある。
第3図はボンベシン類似物D−Phe6BN(6−13)メチ
ルエステルの注入がボンベシン刺激された膵臓アミラー
ゼアセイに与える影響を示すグラフである。
今、発明の好ましい実施態様の構造、合成及び用法に
ついて説明する。
構造 発明のペプチドは、スタチン置換された類似物及びβ
−leu、例えばsta8−desLeu8−Met9リトリンの他は、全
て示された位置の内の少なくとも一つにおいて非ペプチ
ド結合を有する。非ペプチド結合とは、2つの残基の間
の結合に関与する炭素原子がカルボニル炭素から還元さ
れてメチレン炭素になることを意味する。この非ペプチ
ド結合を生じるペプチド結合還元法は、本出願と同じ譲
受人に譲渡されたコイ(Coy)等の米国特許出願第879,3
48号に記載されており、同米国特許出願を本明細書中に
援用する。リトリン拮抗薬の0、1、2及び9位におけ
るアミノ酸の内のいずれか一つがペプチドから削除され
てもよく、ペプチドは依然拮抗薬として活性である。
発明のペプチドは、製薬的に容認し得る塩の形で供す
ることができる。好ましい塩の例は下記との塩である:
治療上容認し得る有機酸、例えば酢酸、乳酸、マレイン
酸、クエン酸、リンゴ酸、アスコルビン酸、コハク酸、
安息香酸、サリチル酸、メタンスルフォン酸、トルエン
スルフォン酸或はパモン(pamoic)酸,並びにポリマー
酸、例えばタンニン酸或はカルボキシメチルセルロー
ス、及び無機酸、例えばヒドロハリック(hydrohalic)
酸、例えば塩酸、硫酸或はリン酸。
リトリン類似物の合成 リトリン拮抗薬: pGlu−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−LeuΨ[CH2NH]
Leu−NH2 の合成は下記の通りである。ボンベシン、リトリン、ニ
ューロメジン或はGRPの他の拮抗薬は、下記の合成法の
適当な変法を行うことによって調製することができる。
第一工程は、下記の通りの中間体: pGlu−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His(ベンジルオキシ
カルボニル)−LeuΨ[CH2NH]Leu−ベンズヒドリルア
ミン樹脂の調製である。
クロリドイオン形のベンズヒドリルアミン−ポリスチ
レン樹脂(ベガ バイオケミカルス、インコーポレイテ
ィド)(0.97g、0.5mモル)を、下記の反応サイクルを
行うようにプログラムしたベックマン 990Bペプチドシ
ンセサイザーの反応容器の中に入れる:(a)塩化メチ
レン;(b)塩化メチレン中33%トリフルオロ酢酸(TF
A)(各々1分及び25分間、2度);(c)塩化メチレ
ン;(d)エタノール;(e)塩化メチレン;及び
(f)クロロホルム中10%トリエチルアミン。
中和した樹脂を、塩化メチレン中でアルファ−t−ブ
トキシカルボニル(Boc)−ロイシン及びジイソプロピ
ルカルボジイミド(各々1.5mモル)と共に1時間攪拌
し、生成したアミノ酸樹脂を、次いで上記の洗浄プログ
ラムで工程(a)から工程(f)に循環させる。フェー
レンツ(Fehrentz)及びカストロ(Castro)、シンセシ
ス、676頁(1983)の方法によって製造したBoc−ロイシ
ンアルデヒド(1.25mモル)を乾燥ジメチルホルムアミ
ド(DMF)5mlに溶解し、樹脂TFA塩懸濁液に加えた後
に、ナトリウムシアノボロヒドリド(ササキ及びコイ、
ペプチド、8巻、119−121頁(1987);コイ等、上記)
100mg(2mモル)を加える。1時間攪拌した後に、樹脂
混合物はニンヒドリン反応(1分)に陰性であることが
判明し、遊離アミノ基の完全な誘導体合成を示す。
次いで、下記のアミノ酸(1.5mモル)を、ジイソプロ
ピルカルボジイミド(1.5mモル)の存在において逐次に
結合させ、生成したアミノ酸樹脂を上記と同じ手順で洗
浄/脱ブロッキング工程(a)〜(f)に循環させる:B
oc−His(ベンジルオキシカルボニル)、Boc−Gly、Boc
−Val、Boc−Ala、Boc−Trp、Boc−Gln(p−ニトロフ
ェニルエステルの6M過剰として結合させる)及びpGlu。
完了された樹脂を、メタノールで洗浄しかつ風乾する。
上記の樹脂(1.6g、0.5mモル)に、アニソール(5m
l)及び無水弗化水素(35ml)を0℃で混合し、かつ45
分間攪拌する。過剰の弗化水素を乾燥窒素流下で急速に
蒸発させ、遊離ペプチドを沈殿させかつエーテルで洗浄
する。粗ペプチドを2M酢酸の最少容積に溶解し、セファ
デクス(Sephadex)G−25(ファーマシア ファイン
ケミカルス、インコーポレイティド)のカラム(2.5×1
00mm)で溶離する。次いで、紫外線吸収及び薄層クロマ
トグラフィー(TLC)による主成分を含有するフラクシ
ョンをプールし、蒸発させて少容積にし、オクタデシル
シラン−シリカ(ワットマンLRP−1,15−20μmメッシ
ュサイズ)のカラム(2.5×50cm)に掛ける。
ペプチドを、水中0.1%トリフルオロ酢酸における0
〜30%アセトニトリルの線状勾配で溶離する。フラクシ
ョンをTLC及び分析用高性能液体クロマトグラフィー(H
PLC)によって調べかつプールして最大純度にする。水
から溶液を繰り返し凍結乾燥させて白色のふわふわした
粉末としての生成物60mgを得る。
生成物はHPLS及びTLCによって均質であることが判明
する。酸加水分解物のアミノ酸分析はペプチドの組成を
確認する。LeuΨ[CH2NH]Leu結合の存在は、高速原子
衝撃マススペクトロメトリーによって立証される。
pGlu−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−PheΨ[CH2NH]
Leu−NH2 及び pGlu−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−LeuΨ[CH2NH]
Leu−NH2或はその他のペプチドは、上記の手順を適当に
変更することによって類似の様式で同様の収率で製造さ
れる。
D−Phe1、Leu8Ψ[CH2NH]D−Phe9−リトリン、D
−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−LeuΨ[CH2N
H]−D−Phe−NH2の固相合成は、下記の通りに行っ
た: Boc−D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His(トシ
ル)−LeuΨ[CH2NH]−D−Phe−ベンズヒドリルアミ
ン樹脂を初めに合成した。
クロリドイオン形のベンズヒドリルアミン−ポリスチ
レン樹脂(アドバンスト ケムテク、インコーボレイテ
ィド)(1.25g、0.5mモル)を、上記の工程(a)〜
(f)と記載する反応サイクルを行うようにプログラム
したアドバンスト ケクテク ACT200ペプチドシンセサ
イザーの反応容器の中に入れる。
中和した樹脂を、塩化メチレン中でBoc−D−フェニ
ルアラニン及びジイソプロピルカルボジイミド(各々1.
5mモル)と共に1時間攪拌し、生成したアミノ酸樹脂
を、次いで上記の洗浄プログラムで工程(a)〜(g)
に循環させる。次いで、Boc基をTFA処理によって取り去
る。フェーレンツ及びカストロ(1)の方法によって製
造したBoc−ロイシンアルデヒド(1.25mモル)を乾燥DM
F5mlに溶解し、樹脂TFA塩懸濁液に加えた後に、ナトリ
ウムシアノボロヒドリド(2、3)100mg(2mモル)を
加える。1時間攪拌した後に、反応混合物はニンヒドリ
ン反応(1分)に陰性であることが判明し、遊離アミノ
基の完全な誘導体合成を示す。
次いで、下記のアミノ酸(1.5mモル)を同じ手順によ
って逐次に結合させる:Boc−His(ベンジルオキシカル
ボニル)、Boc−Gly、Boc−Val、Boc−Ala、Boc−Trp、
Boc−Gln(ヒドロキシベンゾトリアゾール1当量の存在
において結合させる)、Boc−D−Phe(ヒドロキシベン
ゾトリアゾール1当量の存在において結合させる)。ペ
プチド樹脂は、乾燥した後に、重さ1.93gであった。
樹脂(1.93g、0.5mモル)に、アニソール(5ml)及び
無水弗化水素(35ml)を0℃で混合し、かつ45分間攪拌
する。過剰の弗化水素を乾燥窒素流下で急速に蒸発さ
せ、遊離ペプチドを沈殿させかつエーテルで洗浄する。
粗ペプチドを2M酢酸の最少容積に溶解し、セファデクス
G−25のカラム(2.5×100mm)で溶離する。次いで、紫
外線吸収及び薄層クロマトグラフィーによる主成分を含
有するフラクションをプールし、蒸発させて少容積に
し、ビダク(Vydac)オクタデシルシラン(15−20μ
M)のカラム(2.5×50cm)に掛ける。これを、水中0.1
%トリフルオロ酢酸における15〜45%アセトニトリルの
線状勾配で溶離する。フラクションを薄層クロマトグラ
フィー及び分析用高性能液体クロマトグラフィーによっ
て調べかつプールして最大純度にする。水から溶液を繰
り返し凍結乾燥させて白色のふわふわした粉末としての
生成物120mgを得る。
他のペプチド、例えばD−p−Cl−Phe−Gln−Trp−A
la−Val−Gly−His−LeuΨ[CH2NH]−D−Phe−NH
2は、本質的に同じ手順を用いて合成することができ
る。
Leu8Ψ[CH2NH]−D−Phe9−リトリンの合成、 D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−LeuΨ[CH2N
H]−D−Phe−NH2の固相合成は、下記の通りに行っ
た: Boc−D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His(トシ
ル)−LeuΨ[CH2NH]−D−Phe−ベンズヒドリルアミ
ン樹脂を初めに合成した。
クロリドイオン形のベンズヒドリルアミン−ポリスチ
レン樹脂(アドバンスト ケムテク、インコーポレイテ
ィド)(1.25g、0.5mモル)を、下記の反応サイクルを
行うようにプログラムしたアドバンスト ケムテク AC
T200ペプチドシンセサイザーの反応容器の中に入れる:
(a)塩化メチレン;(b)塩化メチレン中33%トリフ
ルオロ酢酸(各々1分及び25分間、2度);(c)塩化
メチレン;(d)エタノール;(e)塩化メチレン;及
び(f)クロロホルム中10%トリエチルアミン。
中和した樹脂を、塩化メチレン中でBoc−D−フェニ
ルアラニン及びジイソプロピルカルボジイミド(各々1.
5mモル)と共に1時間攪拌し、生成したアミノ酸樹脂
を、次いで上記の洗浄プログラムで工程(a)〜(g)
に循環させる。次いで、Boc基をTFA処理によって取り去
る。フェーレンツ及びカストロ(1)の方法によって製
造したBoc−ロイシンアルデヒド(1.25mモル)を乾燥DM
F5mlに溶解し、樹脂TFA塩懸濁液に加えた後に、ナトリ
ウムシアノボロヒドリド(2、3)100mg(2mモル)を
加える。1時間攪拌した後に、樹脂混合物はニンヒドリ
ン反応(1分)に陰性であることが判明し、遊離アミノ
基の完全な誘導体合成を示す。
次いで、下記のアミノ酸(1.5mモル)を同じ手順によ
って逐次に結合させる:Boc−His(ベンジルオキシカル
ボニル)、Boc−Gly、Boc−Val、Boc−Ala、Boc−Trp、
Boc−Gln(ヒドロキシベンゾトリアゾール1当量の存在
において結合させる)、Boc−D−Phe(ヒドロキシベン
ゾトリアゾール1当量の存在において結合させる)。ペ
プチド樹脂は、乾燥した後に、重さ1.93gであった。
樹脂(1.93g、0.5mモル)に、アニソール(5ml)及び
無水弗化水素(35ml)を0℃で混合し、かつ45分間攪拌
する。過剰の弗化水素を乾燥窒素流下で急速に蒸発さ
せ、遊離ペプチドを沈殿させかつエーテルで洗浄する。
粗ペプチドを2M酢酸の最少容積に溶解し、セファデクス
G−25のカラム(2.5×100mm)で溶離する。次いで、紫
外線吸収及び薄層クロマトグラフィーによる主成分を含
有するフラクションをプールし、蒸発させて少容積に
し、ビダク オクタデシルシラン(10−15μM)のカラ
ム(2.5×50cm)に掛ける。これを、水中0.1%トリフル
オロ酢酸における15〜45%アセトニトリルの線状勾配で
溶離する。フラクションを薄層クロマトグラフィー及び
分析用高性能液体クロマトグラフィーによって調べかつ
プールして最大純度にする。水から溶液を繰り返し凍結
乾燥させて白色のふわふわした粉末としての生成物120m
gを得る。
生成物はhplc及びtlcによって均質であることが判明
する。酸加水分解物のアミノ酸分析はオクタペプチドの
組成を確認する。LeuΨ[CH2NH]ペプチド結合の存在
は、高速原子衝撃マススペクトロメトリーによって立証
される。
D−Phe1−Des−Met9リトリンの合成 D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Leu−NH2
固相合成は、下記の通りにして行った。
工程(1):クロリドイオン形のベンズヒドリルアミ
ン−ポリスチレン樹脂(アドバンスト ケムテク、イン
コーポレイティド)(0.62g、0.25mモル)を,下記の反
応サイクルを行うようにプログラムしたACT200ペプチド
シンセサイザーの反応容器の中に入れる:(a)塩化メ
チレン;(b)塩化メチレン中33%トリフルオロ酢酸
(各々1分及び25分間、2度);(c)塩化メチレン;
(d)エタノール;(e)塩化メチレン;(f)クロロ
ホルム中10%トリエチルアミン。
中和した樹脂を、塩化メチレン中でBoc−ロイシン及
びジイソプロピルカルボジイミド(各々1.5mモル)と共
に1時間攪拌し、生成したアミノ酸樹脂を、次いで上記
の洗浄プログラムで工程(a)〜(g)に循環させる。
次いで、下記のアミノ酸(1.5mモル)を同じ手順によっ
て逐次に結合させる:Boc−His(ベンジルオキシカルボ
ニル)、Boc−Gly、Boc−Val、Boc−Ala、Boc−Trp、Bo
c−Gln(p−ニトロフェニルエステルの6M過剰として結
合させる)及びpGlu(ヒドロキシベンゾトリアゾールの
存在において結合させる)。ペプチド樹脂は、乾燥した
後に、重さ0.92gであった。
工程(2):次いで、樹脂(0.92g)に、アニソール
(5ml)、ジチオトレイトール(200mg)及び無水弗化水
素(35ml)を0℃で混合し、かつ45分間攪拌する。過剰
の弗化水素を乾燥窒素流下で急速に蒸発させ、遊離ペプ
チドを沈殿させかつエーテルで洗浄する。粗ペプチドを
2M酢酸の最少容積に溶解し、セファデクスG−25のカラ
ム(2.5×100mm)で溶離する。次いで、紫外線吸収及び
薄層クロマトグラフィーによる主成分を含有するフラク
ションをプールし、蒸発させて少容積にし、ビダク オ
クタデシルシラン(10−15マイクロM)のカラム(2.5
×50cm)に掛ける。カラムを、水中0.1%トリフルオロ
酢酸における0〜30%アセトニトリルの線状勾配で溶離
する。フラクションを薄層クロマトグラフィーによって
調べかつプールして最大純度にする。水から溶液を繰り
返し凍結乾燥させて白色のふわふわした粉末を得る;こ
の生成物はhplc及びtlcによって均質であることが判明
する。酸加水分解物のアミノ酸分析はペプチドの組成を
確認する。
D−Nal−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Leu−NH2
の合成は、上記と同じ手順(工程(1)においてベンズ
ヒドリルアミン樹脂0.62g、0.25mモル、及び工程(2)
において0.92g)を用いて達成された。
N−アセチル−D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−
His−Leu−NH2の合成は、上記と同じ手順を用い、工程
(1)においてベンズヒドリルアミン樹脂0.62g(0.25m
モル)を用い、工程(2)において樹脂0.92gにアニソ
ールを混合し、但し、最終のBoc基を取り去りかつ樹脂
を塩化メチレン中の無水酢酸でアセチル化して、達成さ
れた。
Sta8−Des−Met9リトリンの合成 スタチン、AHPPA、或はACHPA残基を、ペプチド(ペプ
チドはペプチド結合のみを含有する)のいずれか2つの
アミノ酸に変えて置換することができる。例えば、sta8
−des−Met9リトリンを、初めにスタチンを樹脂に結合
させ、次いで続けてBoc−His(ベンジルオキシカルボニ
ル)の添加を行うことによって、同様の様式で調製し
た。スタチン或はBoc−スタチンは下記の方法に従って
合成することができる:リッチ(Rich)等、1978、J.Or
ganic Chem.43、3624;及びリッチ等、1980、J.Med.Che
m,23、27。AHPPA及びACHPAは下記の方法に従って合成す
ることができる:ヒューイ(Hui)等、1987、J.Med.Che
m.30、1287;シューダ(Schuda)等、1988、J.Org.Chem.
53、873;及びリッチ等、1988、J.Org.Chem.53、869。
ペプチドBIM−26120、pGlu−Gln−Trp−Ala−Val−Gl
y−His−Sta−NH2の固相合成は、下記の手順(初めにア
ルファ−t−ブトキシカルボニルスタチン(リッチ等、
J.Org.Chem.1978、43、3624の手順によって調製)をメ
チルベンズヒドリルアミン−ポリスチレン樹脂に結合さ
せる)を用いることによって達成された。アセチル化し
た後に、中間体p−Glu−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−Hi
s(ベンジルオキシカルボニル)−Sta−メチルベンズヒ
ドリルアミン樹脂が作られる。この調製について用いた
合成手順を詳細に下記する。: 1.アルファ−t−ブトキシカルボニルスタチンのメチル
ベンズヒドリルアミン樹脂への加入。
クロリドイオン形のベンズヒドリルアミン−ポリスチ
レン樹脂(ベガ バイオケミカルス、インコーポレイテ
ィド)(1.0g、0.73mモル)を、ベガ250cカプラ−ペプ
チドシンセサイザーの反応容器の中に入れる。シンセサ
イザーは下記の反応を行うようにプログラムした:
(a)塩化メチレン;(b)クロロホルム中10%トリエ
チルアミン;(c)塩化メチレン;及び(d)ジメチル
ホルムアミド。
中和した樹脂に、アルファ−t−ブトキシカルボニル
スタチン(1.46mモル)、ジイソプロピルカルボジイミ
ド(2mモル)及びヒドロキシベンゾトリアゾール水和物
(1.46mモル)をジメチルホルムアミド中で0℃におい
て1時間反応させて作った予備形成した活性エステルを
18時間混合する。生成したアミノ酸樹脂を、シンセサイ
ザーにおいてジメチルホルムアミド、次いで塩化メチレ
ンで洗浄する。樹脂混合物は、この点において、カイザ
ーニンヒドリン試験(5分)によって、樹脂へのスタチ
ン加入レベル84%を有するのが認められた。
アセチル化は、アミノ酸樹脂に、塩化メチレン中でN
−アセチルイミダゾール(5mモル)を15分間混合するこ
とによって行った。樹脂の遊離アミノ基の94〜99%レベ
ルへの誘導化は、カイザーニンヒドリン試験(5分)に
よって示された。次いで、Boc−スタチン−樹脂を塩化
メチレンで洗浄する。
2.残留アミノ酸のカップリング。
ペプチドシンセサイザーを下記の反応サイクルを行う
ようにプログラムする:(a)塩化メチレン;(b)塩
化メチレン中33%トリフルオロ酢酸(TFA);(各々5
分及び25分間、2度);(c)塩化メチレン;(d)イ
ソプロピルアルコール;(e)クロロホルム中10%トリ
エチルアミン;及び(f)塩化メチレン。
次いで、下記のアミノ酸(2.19mモル)を、ジイソプ
ロピルカルボジイミド(4mモル)単独或はジイソプロピ
ルカルボジイミド(4mモル)+ヒドロキシベンゾトリア
ゾール水和物(1.46或は0.73mモル)によって逐次に結
合させ、生成したペプチド樹脂を、シンセサイザーにお
いてジメチルホルムアミド、次いで塩化メチレンで洗浄
し、次いで、洗浄及び脱ブロッキング工程(a)〜
(f)に上述した手順で循環させる。
Boc−His(ベンジルオキシカルボニル)(ヒドロキシ
ベンゾトリアゾール2当量の存在において結合させ);B
oc−Gly;Boc−Val;Boc−Ala及びBoc−Trp(ヒドロキシ
ベンゾトリアゾール水和物1当量と0℃において1時間
反応させて作った予備形成したヒドロキシベンゾトリア
ゾール活性エステルとして結合させる);Boc−−Gln及
びpGlu(また、ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物1
当量と0℃において1時間反応させて作ったヒドロキシ
ベンゾトリアゾールの予備形成した活性エステルとして
結合させる)。完了したペプチド樹脂を、次いでメタノ
ールで洗浄しかつ風乾する。
上述したペプチド樹脂(1.60g、0.73mモル)に、アニ
ソール(2.5mL)、ジチオエリトレイトール(50mg)及
び無水弗化水素(30mL)を0℃で1時間混合する。過剰
の弗化水素を乾燥窒素流下で急速に蒸発させ、遊離ペプ
チドを沈殿させかつエーテルで洗浄する。粗ペプチドを
1M酢酸mLに溶解し、次いで、溶液を減圧下で蒸発させ
る。粗ペプチドをメタノール/水1/1の最少容積に溶解
しかつ酢酸エチル10容積で粉砕する。
粉砕したペプチドを、オクタデシルシラン−シリカ
(ワットマンPartisil 10 ODS−2 M 9)のカラム(内直
径9.4mm×50cm)に掛ける。ペプチドを、水中0.1%トリ
フルオロ酢酸における0.1%トリフルオロ酢酸/アセト
ニトリル20/80 20〜80%の線状勾配で溶離する。フラク
ションをTLC及び分析用高性能液体クロマトグラフィー
(HPLC)によって調べかつプールして最大純度にする。
水から溶液を繰り返し凍結乾燥させて白色のふわふわし
た粉末としての生成物77mgを得る。
D−Cpa1、β−leu8、desMet9リトリンを含む他の化
合物は、上記の通りにして調製しかつ下記の試験プログ
ラムで作用薬或は拮抗薬としての有効性を試験すること
ができる。
フェース1−ペプチド刺激された3T3の[3H]チミジン
取込みアッセイ 細胞培養 Swiss3T3細胞のストック培養を、10%牛胎児
血清を補給したダルベッコの改質イーグル培地(DMEM)
中で、37℃の10%CO2/90%空気の加湿した雰囲気におい
て増殖させる。実験用に、細胞を24ウエルクラスタート
レイに接種し、培地を最後に変えた後4日して用いる。
細胞は、チミジン取込みアッセイの24時間前に、血清フ
リーのDMEMに変えることによって、細胞サイクルのG1/G
0フェースにおいて停止する。
DNA合成のアッセイ 細胞をDMEM(−血清)の1mlアリコ
ートで2回洗浄し、次いで下記でインキュベートする:D
MEM(−血清)、0.5μM[メチル−3H]チミジン(20Ci
/mモル、ニューイングランドニュークリア)、ボンベシ
ン(3nM)及び初期に最終容積1.0ml中の4つの濃度の試
験化合物(1、10、100、1000nM)。37℃において28時
間した後に、酸不溶性プールへの[メチル−3H]チミジ
ン加入を下記の通りにしてアッセイする。細胞をアイス
コールド0.9%NaCl(1mlアリコート)で2回洗浄し、か
つ5%トリクロロ酢酸(TCA)で30分(4℃)インキュ
ベートすることによって、酸可溶性放射能を除く。次い
で、培養を95%エタノールで1回(1ml)洗浄し、0.1N
NaOHで30分インキュベート(1ml)することによって可
溶性にする。可溶性にした物質を、ScintA(Packard)1
0mlを収容するバイアルに移し、液体シンチレーション
スペクトロメトリーによって放射能を求める。
フェース2−ボンベシン刺激された小細胞癌(SCLC)の
3H]チミジン取込みアッセイ 細胞培養 ヒト細胞癌細胞ライン(NCI−H69)(アメリ
カン タイプ カルチャー アソーシエーションから得
られる)の培養を、10%牛胎児血清を補給したRPMI1640
培地中に、37℃の10%CO2/90%空気において維持する。
アッセイの24時間前に、細胞を血清フリーの培地で洗浄
し、24ウェルクラスタートレイに接種する。
DNA合成のアッセイ ボンベシン(1nM)、0.5μM[メ
チル−3H]チミジン(20Ci/mモル、ニューイングランド
ニュークリア)、及び4つの濃度の試験化合物(1、1
0、100、1000nM)を培養に加えて最終容積0.5mlにす
る。細胞を37℃で28時間インキュベートした後に、GF/B
グラスファイバーフィルターに捕集し、DNAをアイスコ
ールドTCAで沈殿させる。DNAの酸不溶性フラクションへ
の[3H]チミジン加入は、液体シンチレーションスペク
トロメトリーによって求める。
フェース3−ペプチド誘導化膵炎 雄のスプラグ−ドーリーラット(250g)をこれらの実
験用に用いる。ボンベシン注射15分前に、試験化合物或
は0.9%NaClを皮下投与する。ボンベシン注射は、投与
量10μg/kgで皮下に与え、血液サンプルを、1時間30
分、3時間及び6時間において得る。プラズマアミラー
ゼ濃度を、Pantrakアミラーゼ試験によって求める。
フェース4−ボンベシンレセプタに結合する[125I]ガ
ストリン放出ペプチド(GRP)のインビトロ抑制 種々の組織(ラット脳、ラット膵臓、ラット下垂体前
葉製剤、SCLC、3T3細胞)からの膜を、0.1%ウシ血清ア
ルブミン及び0.1mg/mlバシトラシンを含有する50mMトリ
スHCl中で均質化した後に、フレッシュ緩衝液に中間再
懸濁して2回遠心分離(39,000×g×15分、4℃)する
ことによって調製する。アッセイするために、アリコー
ト(0.8ml)を、0.5nM[125I]GRP(2000Ci/mモル、ア
マーシャム コーポレーション)及び最終容積0.5ml中
の種々の濃度の試験化合物でインキュベートする。4℃
において30分インキュベートした後に、0.3%水性ポリ
エチレンイミンに浸漬しておいて非特異性結合のレベル
を減少させておいたワットマンGF/Cフィルターに通して
急速ろ過することによって、結合性反応を停止させる。
フィルター及びチューブをアイスコールド緩衝液の4ml
アリコートで3回洗浄し、フィルターに捕捉された放射
能をガンマスペクトロメトリーでカウントする。特異性
結合は、結合した全[125I]GRP−1000nMボンベシンの
存在において結合したものと定義される。
フェース5−ガストリン放出の抑制 麻酔したラットの胃に、幽門カニューレ挿入によっ
て、15分の期間にわたって捕集したサリーンを満たし、
試験ペプチドを大腿静脈の中に0〜150分の期間注入す
る。
フェース6−インビトロ抗腫瘍活性 各々の動物の右側腹部に、5つの融合性75cm2組織培
養フラスコの相当物を移植して、NCI−H69小細胞肺癌細
胞をインビトロ培養から移植した。インビトロNCI−H69
細胞は細胞集合体の懸濁として増殖する。従って、細胞
凝集を物理的或は化学的手段によって分離させようと試
みなかった。腫瘍寸法は、2つの直径の平均、すなわ
ち、(長さ及び幅/2)mmとして計算した。
試験ペプチドのアッセイの結果 ボンベシン或はGRPであって、各々は非ペプチド結合
或はスタチン、AHPPA,或はACHPA残基を含有するものの
多数の類似物を、合成しかつ上述したフェース1−6ア
ッセイの内の一つ或はそれ以上で試験することができ
る。フェース1及び2試験の結果を本明細書に添付する
表1に挙げる。表1は、非ペプチド類似物についての式
及び3T3線維芽細胞ボンベシンレセプタに結合した[125
I]GRPのインビトロ抑制の結果、並びに培養された3T3
細胞によるボンベシン刺激された[3H]チミジン取込み
を示す。(3T3GRPレセプタ及びチミジン取込みデータは
IC50(nM)で表わす。) 表1は、また、他の一つの天然産ペプチドであるニュ
ーロメジンC(それのC−末端の7つのアミノ酸はボン
ベシン及びGRPのアミノ酸と同様である)の非ペプチド
含有類似物についての結果を示す。(表1において、
「リトリン」は9残分ペプチド類似物或はその誘導体を
示し、「ニューロメジンC」は10残分ペプチド類似物或
は誘導体を示す。) 表1において、非ペプチド結合の位置は記号Ψ[CH2N
H]の位置によって示す。すなわち、Ψ[CH2NH]は常
に、そのペプチドにおいて、非ペプチド結合によってN
−末端のアミノ酸に結合されるアミノ酸の前に示す。ア
ミノ酸が「構造」で特定されない場合、非ペプチド結合
は後記として挙げる数によって表わされる2つのペプチ
ドを結合する。
表1において、リトリン類似物における非ペプチド結
合の好ましい配置はA8−A9位であるのを認めることがで
きる。最も活性な類似物(低GRPレセプタIC50値で示す
通りである)の内の2つはBIM−26100(Phe8Ψ[CH2N
H]Leu9)及びBIM−26101(Leu8Ψ[CH2NH]Leu9)であ
る。
加えて、表1に示す通りに、BIM−26113(D−Phe1
Leu8Ψ[CH2NH]Leu9)及びBIM−26114(D−Nal1、Leu
8Ψ[CH2NH]Leu9)は、3T3GRPレセプタ結合及びチミジ
ン取込みアッセイにおいて活性である。最も顕著には、
疎水性相互作用を形成することができるアミノ及びカル
ボキシ末端芳香族残基を含有するBIM−26136(D−Na
l1、Leu8Ψ[CH2NH]Leu9)は、最も効力のある類似物
である。最後に、スタチン或はβ−ロイシンがリトリン
のA8及びA9残基に代わる場合、生成する類似物BIM−261
20及びBIM−26182もまた効力のある拮抗薬である。
表1は、また、A9−A10残基の間に非ペプチド結合を
含有するニューロメジンC類似物、例えば、BIM−2609
2、26095、26106及び26107が、3T3GRPレセプタ及びチミ
ジン取込みアッセイにおいて試験する際の拮抗薬になる
ことを示す。
表1は、また、ニューロメジンCの類似物、例えば、
BIM−26108についてのネガティブな結果を挙げる。この
ように、本明細書中に挙げる非ペプチド配置ガイドライ
ンは、有用な拮抗薬を選ぶために上述したルーチンアッ
セイに関して用いるべきである。
ボンベシン及びボンベシン類似物は、インターロイキ
ン−2(IL−2)の作用を抑制するのが認められた(Fi
nk等、1988、Klin、Wochenschr、66、Suppl.13、27
3)。IL−2はTリンパ球を増殖させるので、リトリン
拮抗薬はボンベシン或はその類似物のIL−2への抑制作
用を妨げることが可能である。LI−2刺激されたリンパ
球は、小細胞肺癌細胞をインビトロで有効に崩壊するこ
とができる。ボンベシン拮抗薬は腫瘍性組織に対して直
接の反増殖性作用を有するが、また、小細胞肺癌につい
て崩壊活性を有するリンパ球の増殖に有利になり得る。
これらの観察は、本発明者等がフェース6に記載する
SCLC腫瘍細胞ラインのインビボ増殖に対するBIM−26100
の作用を評価するのを促した。5〜6週令の20の胸腺欠
損の雌に、0日にNCI−H69ヒトSCLCを移植し、個々に識
別し、次いで無作為化して下記のビヒクル対照及び試験
グループにした: (s.c.=皮下;inj.=注射した;b.i.d.=1日2回;QDI−
28=1−28日に毎日治療) NCI−H69異種移植の成長及びボンベシン拮抗薬BIM−2
6100 (pGlu−Gln−Trp−Ala−Val−Gly(His−PheΨ[CH2N
H]Leu−NH2 の腫瘍成長抑制活性を、第1図に腫瘍成長カーブとし
て、かつ表IIに相対的な腫瘍寸法として示す。BIM−261
00を腫瘍の回りに皮下注入として投与して、腫瘍生長を
相当に抑制した。BIM−26100の抗腫瘍活性の有効性は、
NCI−H69腫瘍細胞の大きな接種物(すなわち、動物当り
5つの融合性の75cm2細胞培養フラスコの相当物)及び
凝集した細胞の状態を見れば、明らかである。融合フラ
スコにおいて、NCI−H69凝集は肉眼で見ることができか
つ同時に転移性腫瘍コロニーに類似している。かかる多
くの腫瘍コロニーが動物当り移植された。BIM−26100の
投与量は、化合物の入手可能性に基ずいて任意に選択し
たものであり、最適なものではない。治療中の体重増加
(−腫瘍重量)によって示される通りに(表III),BIM
−26100を一層多い投与量で投与してよい。これは、BIM
−26100は局部的或は全身的毒性が全く無くかつ抗腫瘍
作用を有する抗成長因子として治療上有用であることを
示す。
第3図はボンベシン拮抗薬 の、ラットにおけるボンベシン刺激されたアミラーゼ分
泌に与える効果を示す。結果は、この類似物が効力のあ
る拮抗薬であることを示す。類似物5nMは、巨剤注入し
た後150分間、ボンベシン0.5nMによって刺激されたアミ
ラーゼの分泌を抑制することができる。
用途 発明のペプチドは、動物、特にヒトに、従来の様式の
内の一つで(例えば、経口で、腸管外に、経皮的に、或
は軽粘膜的に)、生分解性の生適合し得るポリマーを用
いた持続される放出製剤で、或はミセル、ゲル及びリポ
ソームを用いたオンサイト送達によって(例えば、肺へ
の抗癌ボンベシンの場合)、投与することができる。
発明のボンベシン拮抗薬は、ボンベシン放出物質がオ
ートクリン或はパラクリン有糸***性剤として作用する
全ての形の癌、特に小細胞肺癌を治療するのに適してい
る。また、ペプチドは、胃酸分泌及びGI道の運動性障害
の抑制、外分泌膵臓腺癌の症状軽減及び/又は治療、並
びに悪液質患者の食欲回復に用いることができる。ペプ
チドはヒト患者に対し、投与量0.5μg/kg/日〜5mg/kg/
日で投与することができる。いくつかの形の癌、例えば
小細胞肺癌の場合、病気を治す治療のための好ましい投
与量は250mg/患者/日である。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 38/00 A61K 37/02 38/04 37/24 38/22 37/43 (31)優先権主張番号 317,941 (32)優先日 1989年3月2日 (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 376,555 (32)優先日 1989年7月7日 (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 397,169 (32)優先日 1989年8月21日 (33)優先権主張国 米国(US) (72)発明者 モロー,ジャックピエール アメリカ合衆国 01568 マサチューセ ッツ,アプトン,ウェストボロ ストリ ート 159 (72)発明者 テイラー,ジョン イー. アメリカ合衆国 01568 マサチューセ ッツ,アプトン,フィスク ヒル ロー ド 74 (72)発明者 キム,スン ヒュク アメリカ合衆国 02167 マサチューセ ッツ,チェスナット ヒル,ホイットニ ー ストリート 20 (56)参考文献 特表 平2−502016(JP,A) 米国特許4331611(US,A) 米国特許4207311(US,A) 米国特許4613586(US,A) Coy,D.H.,et al.,B iol.Chem.J,15,Apl. 1988,Vol.263,No.11,p5056 −5060 Woll,P.J,et.al.,B ilchem.Biophys.Re s.Comm.,30. Aug.1988, Vol.155,No.1,P359−365 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07K A61K CA(STN) REGISTRY(STN) WPI(DIALOG) BIOSIS(DIALOG)

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】9個〜10個のアミノ酸残基よりなる治療用
    ペプチドであって、次式: {式中 A0=Gly、D−Phe、または削除され、 A1=p−Glu、D−Phe、D−Ala、D−β−Nal、D−Cp
    aまたはD−Asn、 A2=Gln、His、l−メチル−His又は3−メチル−His、 A4=Ala、 A5=Val、 A6=Sar、Gly、D−PheまたはD−Ala、 A7=His、 但しA0の存在時、A1はpGluではあり得ず、A0が削除され
    且つA1がpGluであるとき、R1はHで、R2はpGluのイミン
    環を形成するGluの部分でなければならず、更にWは次
    式: [式中R4はCH2−NHであり、Z1及びZ2の各々は個々にア
    ミノ酸Gly、Ala、Val、Leu、Ile、Ser、Asp、Asn、Gl
    u、Gln、β−Nal、p−X−Phe(ここでX=H、F、C
    l、Br、NO2、OH、またはCH3)、Trp、Cys、Met、Pro、H
    yPro、シクロヘキシル−Ala、またはシクロヘキシルメ
    チルであり、但しR4がCH2−NHであり且つZ2がアミノ酸G
    ly、Ala、Val、Leu、Ile、Ser、Asp、Asn、Glu、Gln、
    p−X−Phe(ここでX=H、F、Cl、Br、NO2、OH、ま
    たはCH3)、Trp、Cys、Met、Pro、HyProまたはシクロヘ
    キシルメチルのいずれか一つを示す基であるとき、Z1
    アミノ酸Ser、Asp、Glu、Cys、Pro、HyProまたはシクロ
    ヘキシルメチルのいずれか一つを示す基であり、またR4
    がCH2−NHであり且つZ1がアミノ酸Gly、Ala、Val、Le
    u、Ile、Ser、Asp、Asn、Glu、Gln、p−X−Phe(ここ
    でX=H、F、Cl、Br、NO2、OH、またはCH3)、Trp、C
    ys、Met、ProまたはHyProのいずれか一つを示す基であ
    るとき、Z2はアミノ酸Ser、Asp、Glu、Cys、Pro、HyPro
    またはシクロヘキシルメチルのいずれか一つを示す基で
    あり、VはOR5またはNR7−R6(ここでR8、R5、R6及びR7
    の各々は個々にH、低級アルキル、低級フェニルアルキ
    ルまたは低級ナフチルアルキルである)]であり得、但
    しいずれかの不整炭素原子はR、Sまたはラセミ混合物
    であり得、更にまた、R1及びR2の各々は個々にH、C
    1-12アルキル、C7-10フェニルアルキル、COE1(ここでE
    1はC1-20アルキル、C3-20アルケニル、C3-20アルキニ
    ル、フェニル、ナフチルまたはC7-10フェニルアルキル
    である)または低級アシルであり、R1及びR2はペプチド
    のN−末端アミノ酸に結合し、更にまた、R1ないしR2
    一方がCOE1であるとき他方はHでなければならず、更
    に、Z1がシクロヘキシルメチルであるか又はLeu若しく
    はPheを示す基であり、或はZ2がMet、LeuまたはPheを示
    す基である}を有する治療用ペプチド。
  2. 【請求項2】A1がD−β−Nalであり、Z1及びZ2の各々
    が個々にLeuまたはPheである、請求項1に記載の治療用
    ペプチド。
  3. 【請求項3】式: を有する請求項2に記載の治療用ペプチド。
  4. 【請求項4】式: を有する請求項2に記載の治療用ペプチド。
  5. 【請求項5】Z2に結合した炭素原子がR配置のものであ
    る、請求項1に記載の治療用ペプチド。
  6. 【請求項6】式: を有する請求項5に記載の治療用ペプチド。
  7. 【請求項7】A0またはA1がDアミノ酸であり、VがOR4
    である、請求項1に記載の治療用ペプチド。
JP1511442A 1988-10-14 1989-10-13 治療用ペプチド Expired - Fee Related JP2919889B2 (ja)

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US25799888A 1988-10-14 1988-10-14
US257,998 1988-10-14
US282,328 1988-12-09
US07/282,328 US5162497A (en) 1987-09-24 1988-12-09 Bradykinin analogs with non-peptide bond
US31794189A 1989-03-02 1989-03-02
US317,941 1989-03-02
US37655589A 1989-07-07 1989-07-07
US376,555 1989-07-07
US39716989A 1989-08-21 1989-08-21
US397,169 1989-08-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04504406A JPH04504406A (ja) 1992-08-06
JP2919889B2 true JP2919889B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=27540392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1511442A Expired - Fee Related JP2919889B2 (ja) 1988-10-14 1989-10-13 治療用ペプチド

Country Status (13)

Country Link
EP (1) EP0438519B1 (ja)
JP (1) JP2919889B2 (ja)
KR (1) KR900701827A (ja)
AT (1) ATE165836T1 (ja)
AU (1) AU638423B2 (ja)
DE (1) DE68928667T2 (ja)
DK (1) DK66391A (ja)
FI (1) FI104252B1 (ja)
HK (1) HK1010785A1 (ja)
HU (1) HU208439B (ja)
MC (1) MC2144A1 (ja)
TW (1) TW201754B (ja)
WO (1) WO1990003980A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2877775A (en) * 1957-12-23 1959-03-17 Preston M Hall Rotary type filing and abrading appliance
US5877277A (en) * 1987-09-24 1999-03-02 Biomeasure, Inc. Octapeptide bombesin analogs
AU618029B2 (en) * 1987-11-02 1991-12-12 Imperial Chemical Industries Plc Polypeptide compounds
US6218364B1 (en) 1988-06-20 2001-04-17 Scott L. Harbeson Fluorinated neurokinin A antagonists
US5830863A (en) * 1988-06-20 1998-11-03 Merrell Pharmaceuticals Inc. Neurokinin A antagonists
WO1991004040A1 (en) * 1989-09-15 1991-04-04 Biomeasure, Inc. Treatment of colon cancer
JPH04502629A (ja) * 1989-11-06 1992-05-14 フアルミタリア・カルロ・エルバ・エツセ・エルレ・エルレ 還元不可逆性ボンベシンアンタゴニスト
US5834433A (en) * 1990-07-26 1998-11-10 Merrell Pharmaceuticals Inc. Compounds and pharmaceutical uses of peptides of bombesin and GRP
ZA915740B (en) * 1990-07-26 1992-05-27 Merrell Dow Pharma Peptides
US5369094A (en) * 1990-11-29 1994-11-29 The Administrators Of The Tulane Educational Fund Polypeptide bombesin antagonists
US5244883A (en) * 1990-11-29 1993-09-14 The Administrators Of The Tulane Educational Fund Nonapeptide bombesin antagonists
ES2106188T3 (es) * 1991-05-23 1997-11-01 Merrell Pharma Inc Analogos de bombesina.
JPH07505865A (ja) * 1992-02-07 1995-06-29 メレルダウファーマスーティカルズ インコーポレイテッド ボンベシンのフェニルアラニン類似体類
DE4320201A1 (de) * 1993-06-18 1995-01-12 Asta Medica Ag Verwendung von Cetrorelix und weiteren Nona- und Dekapeptiden zur Herstellung eines Arzneimittels zur Bekämpfung von Aids und zur Wachstumsstimulation
FR2739553B1 (fr) * 1995-10-06 1998-01-02 Oreal Utilisation d'antagonistes de la bradykinine pour stimuler ou induire la pousse des cheveux et/ou stopper leur chute
US6492330B1 (en) 1996-08-16 2002-12-10 National Institute Of Immunology Antiangiogenic drugs
US6156725A (en) * 1996-08-16 2000-12-05 National Institute Of Immunology Drug for the treatment of cancer
US7850947B2 (en) 2003-01-13 2010-12-14 Bracco Imaging S.P.A. Gastrin releasing peptide compounds
US8420050B2 (en) 2003-01-13 2013-04-16 Bracco Imaging S.P.A. Gastrin releasing peptide compounds
US7922998B2 (en) 2003-01-13 2011-04-12 Bracco Imaging S.P.A. Gastrin releasing peptide compounds
US7611692B2 (en) 2003-01-13 2009-11-03 Bracco Imaging S.P.A. Gastrin releasing peptide compounds
US7226577B2 (en) 2003-01-13 2007-06-05 Bracco Imaging, S. P. A. Gastrin releasing peptide compounds
KR20070108953A (ko) 2003-04-22 2007-11-13 소시에떼 더 콘세이유 더 레세르세 에 다플리까띠옹 시엔띠피끄, 에스.아.에스. 펩타이드 벡터
RU2009112716A (ru) * 2006-09-08 2010-10-20 Байер Шеринг Фарма Акциенгезельшафт (DE) Соединения и способы для агентов, меченых 18f
JP5799397B2 (ja) 2008-06-12 2015-10-28 イプセン・バイオイノベーション・リミテッドIpsen Bioinnovation Limited 癌の抑制
AU2009259033B2 (en) 2008-06-12 2013-11-07 Ipsen Bioinnovation Limited Suppression of neuroendocrine diseases
GB0820970D0 (en) 2008-11-17 2008-12-24 Syntaxin Ltd Suppression of cancer
EP2198878A1 (en) 2008-12-18 2010-06-23 University Of Miami Polypeptide bombesin antagonists

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4207311A (en) 1977-07-18 1980-06-10 The Salk Institute For Biological Studies Peptides having analgesic and thermoregulative properties
US4331611A (en) 1979-12-21 1982-05-25 International Flavors & Fragrances Inc. Nitrile and uses of same in perfumes, colognes and perfumed articles
US4613586A (en) 1984-04-19 1986-09-23 Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Gastrin releasing peptide-like peptides

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4331661A (en) * 1980-10-03 1982-05-25 The Salk Institute For Biological Studies Bombesin analogs
US4803261A (en) * 1986-06-27 1989-02-07 The Administrators Of The Tulane Educational Fund Method for synthesizing a peptide containing a non-peptide

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4207311A (en) 1977-07-18 1980-06-10 The Salk Institute For Biological Studies Peptides having analgesic and thermoregulative properties
US4331611A (en) 1979-12-21 1982-05-25 International Flavors & Fragrances Inc. Nitrile and uses of same in perfumes, colognes and perfumed articles
US4613586A (en) 1984-04-19 1986-09-23 Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Gastrin releasing peptide-like peptides

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Coy,D.H.,et al.,Biol.Chem.J,15,Apl.1988,Vol.263,No.11,p5056−5060
Woll,P.J,et.al.,Bilchem.Biophys.Res.Comm.,30. Aug.1988,Vol.155,No.1,P359−365

Also Published As

Publication number Publication date
EP0438519A1 (en) 1991-07-31
DE68928667T2 (de) 1998-10-01
AU638423B2 (en) 1993-07-01
FI104252B (fi) 1999-12-15
MC2144A1 (fr) 1992-02-19
ATE165836T1 (de) 1998-05-15
DK66391D0 (da) 1991-04-12
HK1010785A1 (en) 1999-06-25
TW201754B (ja) 1993-03-11
HUT59420A (en) 1992-05-28
KR900701827A (ko) 1990-12-04
HU208439B (en) 1993-10-28
DK66391A (da) 1991-06-14
WO1990003980A1 (en) 1990-04-19
AU4494989A (en) 1990-05-01
DE68928667D1 (de) 1998-06-10
EP0438519A4 (en) 1991-10-30
FI911780A0 (fi) 1991-04-12
JPH04504406A (ja) 1992-08-06
EP0438519B1 (en) 1998-05-06
FI104252B1 (fi) 1999-12-15
HU896391D0 (en) 1991-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2919889B2 (ja) 治療用ペプチド
AU648037B2 (en) Therapeutic peptides
JP2795449B2 (ja) 治療用ペプチド
US6307017B1 (en) Octapeptide bombesin analogs
US5723578A (en) Peptide analogs of bombesin
US5217955A (en) Treatment of cancer with peptide analog of bombesin, grp, litorin or neuromedin
US5162497A (en) Bradykinin analogs with non-peptide bond
US5750646A (en) Bradykinin analogs with non-peptide bond
WO1991004040A1 (en) Treatment of colon cancer
JP3514754B2 (ja) 肝臓癌の治療
HUT62604A (en) Process for producing peptides for treating tissue proliferation and pharmaceutical compositions comprising same
RU2088592C1 (ru) Терапевтические пептиды или их фармацевтически приемлемые соли
AU622123C (en) Therapeutic peptides
CA1340988C (en) Therapeutic peptides
IE900222A1 (en) Therapeutic peptides
PT95057B (pt) Processo para a preparacao de peptidos terapeuticos

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees