JP2917955B2 - 移動体通信ネットワーク - Google Patents

移動体通信ネットワーク

Info

Publication number
JP2917955B2
JP2917955B2 JP9045842A JP4584297A JP2917955B2 JP 2917955 B2 JP2917955 B2 JP 2917955B2 JP 9045842 A JP9045842 A JP 9045842A JP 4584297 A JP4584297 A JP 4584297A JP 2917955 B2 JP2917955 B2 JP 2917955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile communication
base station
current
control unit
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9045842A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10243444A (ja
Inventor
宏樹 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP9045842A priority Critical patent/JP2917955B2/ja
Priority to EP98103194A priority patent/EP0862283A3/en
Priority to CA002230346A priority patent/CA2230346C/en
Priority to US09/031,332 priority patent/US6052585A/en
Priority to AU56395/98A priority patent/AU744844B2/en
Publication of JPH10243444A publication Critical patent/JPH10243444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2917955B2 publication Critical patent/JP2917955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動体衛星通信な
どを含む複数の異なった移動体通信システムに対応した
移動体通信端末と基地局からなる移動体通信ネットワー
クに関する。
【0002】
【従来の技術】移動体衛星通信などを含む複数の異なっ
た移動体通信システムを統合した従来の移動体通信ネッ
トワークでは、移動体通信システム用の端末は各システ
ムに適する異なったハードウェア構成を持つものが広く
知られている。移動体通信端末は各システムに対応する
基地局から出る信号レベルなどをモニタし、移動体通信
端末にとって優先順位の高いシステムが圏内に有ること
を判断し、モード切替を行う。このとき、移動体通信端
末がレベルをモニタする際には、各システムに対応する
別々のハードウェアを用いて検出する必要がある。
【0003】図6は移動体通信ネットワークの従来例の
構成図である。図6では、移動体通信端末1’がセルラ
システムと移動体衛星通信システムの2つの移動体通信
システムに対応している。地上回線用基地局6はセルラ
システムの基地局であり、衛星回線用基地局7は移動体
衛星通信システムの基地局である。移動体通信端末1’
はこれら2つの移動体通信システムに対応するアンテナ
101 ,102 と、これら2つの異なる移動体通信シス
テムに対して電力増幅、周波数変換、変復調処理を行な
う衛星回線用RF部201 とセルラ回線用RF部202
を有している。移動体通信端末1’はさらに、スイッチ
30’と制御部40’と信号処理部70を備えている。
【0004】ここでのモード切替の動作例を以下に示
す。セルラシステムの優先順位の方が移動体通信システ
ムよりも高いと仮定し、また現在は移動体衛星システム
により通信を行っているものとする。このとき移動体通
信端末1’のRF部は移動体衛星システムに対応する衛
星回線用RF部201 が使用される。一方で、セルラ回
線用RF部202 は、セルラシステムに対応する地上回
線用基地局6からの電波のレベルをモニタするなどの手
段を用いて、使用中の移動体通信端末1’がセルラシス
テムが使用できる圏内にあるかどうかをモニタすること
ができる。セルラシステムが圏内に有ることが認知でき
れば、移動体衛星システムでの通話終了後、端末内部に
あるスイッチ30’により、セルラ回線用RF部202
に切り替える。このように複数の異なった種類の移動体
通信システムを統合した移動体通信ネットワークの端末
は、モード切替を行うためにシステムにより異なるハー
ドウェア(RF部)を持つものが一般的であり、特開昭
59−97238の例にも示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】複数の異なった移動体
通信システムに対応した移動体通信端末において、より
優先順位の高いシステムへモードを切り替えるために、
それぞれのシステムに対応する専用のハードウェア構成
を持つ場合、端末自体のサイズや消費電力が大きくな
り、またコストも増大するという問題がある。そこで逆
に電力増幅、周波数変換、変復調処理部などのハードウ
ェア構成を共通化すると、複数のうちのあるシステムで
の待ち受け状態中に他のシステムが圏内にあることを検
知することが困難となる。
【0006】本発明の目的は各システム間でハードウェ
ア構成を共通化した場合でも、スムーズにモード切替を
行うことのできる移動体通信ネットワークを提供するこ
とである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の移動体通信ネッ
トワークは、移動体端末が、各移動体通信システムの基
地局に対応し、電波を受信することができるアンテナ部
と、前記アンテナ部を切り替えるスイッチを内蔵し、R
F帯信号の電力増幅、周波数変換、変復調処理が各移動
体通信システムで共通のRF部と、前記スイッチの切り
替え制御を行うと同時に、現システムを使用している間
の待ち受け中に他のシステムが圏内にあるかどうかをモ
ニタしに行くことを現基地局に通知し、現システムから
端末に呼び出しがある場合でも現システムに待ってもら
うことを要求し、他システムが圏内にあるかどうかをモ
ニタした後、再び現システムの待ち受けに戻ると、それ
を現システムの基地局に通知し、現システムからの呼び
出しの現待ち状態を解除することを要求する手段を含む
制御部と、受信フレーム同期を行うための信号処理部を
有する。
【0008】衛星通信などを含む複数の異なった移動体
通信システムに対応した移動体通信端末と、各システム
に対応した基地局から構成される移動体通信ネットワー
クにおいて、複数のシステムの中で、あるシステムが選
択され待ち受け状態にある場合、より優先度の高いシス
テムにモードを切り替えるためには、そのシステムの基
地局が移動体通信端末にとって圏内にあるかどうかをモ
ニタする必要がある。しかし移動体通信端末のハードウ
ェア構成において、電力増幅、周波数変換、変復調処理
部などを共通化すると、現システムから他のシステムを
モニタしている間は、現システムにおいて呼び出しがあ
る場合でも、それを検出することができない。
【0009】そこで、本発明では、移動体通信端末は他
のシステムをモニタするときに、そのことを現基地局に
通知し、現基地局に対しある一定時間待ち時間をもうけ
てもらうようにする。移動体通信端末が他のシステムを
モニタし終えて、現システムに復帰したところで現基地
局との通信を再開するようにする。このようなシステム
を導入することにより、移動体通信端末は現システムに
おける呼び出しの検出を逸する可能性を回避することが
できる。
【0010】本発明の実施態様によれば、制御部が、現
システムで待ち受け中に、他のシステムが圏内にあるか
どうかをモニタしに行くことを現基地局に通知後、現シ
ステムに復帰したことを現基地局に通知しなくても、あ
る一定時間後基地局側で現待ち状態を解除する手段を基
地局が有する。
【0011】本発明の他の実施態様によれば、制御部
が、現システムで待ち受け中に、他のシステムが圏内に
あるかどうかをモニタしに行くことを現基地局に通知す
る際に、あらかじめ制御部が知っている各システムのモ
ニタに要する時間を用いて、これからモニタするシステ
ムのトータル時間も同時に通知する手段を前記制御部が
有し、現基地局はそのタイマ値の間だけ移動体通信端末
への呼び出しを待つ手段を有する。
【0012】本発明の他の実施態様によれば、制御部
は、制御部が現システムに対する現基地局へ通知したタ
イマ値よりも実際に早く他のシステムのモニタを終了
し、現システムへ復帰した場合に現基地局へそれを通知
し、移動体通信端末への呼び出し待ち状態の解除要求を
行う手段を有する。
【0013】本発明の他の実施態様によれば、移動体通
信端末はタイマと記憶素子をさらに含み、制御部が各シ
ステムのモニタに要する実測値をタイマを用いて計算
し、各システムごとに常に平均時間を保存し、その値を
各システムのモニタに要するタイマ値として記憶素子に
記憶する手段と、制御部が現システムでの待ち受け中
に、他のシステムが圏内にあるかどうかをモニタする際
に前記記憶素子に保存されたタイマ値を用いたトータル
時間を現基地局に通知する手段を有する。
【0014】本発明の他の実施態様によれば、移動体通
信システムが移動体衛星通信システムを含む。
【0015】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0016】図1は本発明の第1の実施形態の移動体通
信ネットワークの構成図、図2は本発明の第2の実施形
態の移動体通信ネットワークの構成図である。
【0017】第1の実施形態の移動体通信ネットワーク
は、地上回線基地局21 ,22 ,…,2n をそれぞれ含
むn種類の移動体通信システムを統合したものであり、
第2の実施形態の移動体通信ネットワークは、衛星31
〜3m と衛星回線基地局41〜4m をそれぞれ含むm種
類の移動体衛星通信システムと、地上回線基地局2
m+ 1 ,2m+2 ,…,2n をそれぞれ含む(n−m)種類
の移動体通信システムを統合したものである。
【0018】移動体通信端末1は、各移動体通信システ
ムに対応する基地局や衛星から電波を受信することがで
きるn個のアンテナ101 〜10n と、アンテナ101
〜10n を切り替えるためのスイッチ30を内蔵し、電
力増幅、周波数変換、RF帯信号の変復調処理を各移動
体通信システム間で共通にしたRF部20と、タイマ5
0と、記憶素子60と、スイッチ30の切り替え制御を
行うと同時に、現システム(システムS1とする)を使
用している間の待ち受け中に他のシステム(システムS
2とする)が圏内にあるかどうかをモニタしに行くこと
を現在通信中の基地局(基地局B1とする)に通知し、
基地局B1から移動体通信端末1に呼び出しがある場合
でも待ってもらうことを要求し、システムS2のモニタ
を行い、再びシステムS1の待ち受けに戻ると、それを
基地局B1に通知し待ち状態を解除することを要求し、
また各システムのモニタに要する実効値をタイマ50を
用いて計算し、各システム毎に常に平均時間を保存し、
その値を各システムのモニタに要するタイマ値として記
憶素子60に記憶する制御部40と、受信フレーム同期
を行う信号処理部70とから構成されている。
【0019】図3、図4、図5は図1、図2の移動体通
信ネットワークにおけるモード切替動作を示すフローチ
ャートである。 (1)第1のモード切替動作(図3) 移動体通信端末
1が複数の移動体通信システムの中のあるシステムを使
用しているときに、待ち受け状態であるかどうかを調べ
る(ステップ101)。待ち受け状態でなければ、待ち
受け状態になるのを待つ。待ち受け状態ならば、現シス
テムよりも優先順位の高いシステムが他に存在するか調
べる(ステップ102)。存在しなければ特に何も行わ
ずにモード切替動作を終了する。優先順位の高いシステ
ムが存在するならば、優先順位の高いシステムのモニタ
を開始する直前に、現基地局へも他のシステムをモニタ
することを通知し、移動体通信端末1への呼び出しが有
る場合でもその処理を中断するように要求する(ステッ
プ103)。移動体通信端末1は実際に他のシステムの
モニタを実行し、モニタ状況を記録する(ステップ10
4)。モニタを終了後(ステップ105)、復帰したシ
ステムに対応する基地局に対して復帰したことを通知
し、呼び出し中断処理を解除するように要求する(ステ
ップ106)。基地局側から移動体通信端末1への呼び
出しがあれば、呼び出しに対応する処理(着呼処理)を
する(ステップ107,108)。呼び出しがなければ
着信処理をしない。次に、ステップ104でのモニタ結
果に基づき、目的のシステムが圏内に存在したかどうか
を判断する(ステップ109)。圏内に存在しない場合
は、ステップ101に戻り、優先順位の高いシステムが
圏内に入るまでステップ101〜109の動作を繰り返
す。ステップ104でモニタした際に優先順位の高いシ
ステムが圏内に存在したならば、より高い優先順位のシ
ステムにモードを切り替える(ステップ110)。 (2)第2のモード切替動作(図4) 移動体通信端末
1は、複数の移動体通信システムの中のあるシステムを
使用しているときに、待ち受け状態であるかどうかを調
べる(ステップ201)。待ち受け状態でなければ、待
ち受け状態になるのを待つ。待ち受け状態ならば、現シ
ステムよりも優先順位の高いシステムが他に存在するか
調べる(ステップ202)。存在しなければ特に何も行
わずにモード切替動作を終了する。優先順位の高いシス
テムが存在するならば、優先順位の高いシステムのモニ
タを開始する直前に、現基地局へも他のシステムをモニ
タすることを通知し、またモニタに要する時間も同時に
通知する(ステップ203)。その時間の間は移動体通
信端末1へ呼び出しが有る場合でも基地局にその動作を
中断するように要求する。移動体通信端末1は実際に他
のシステムのモニタを実行し、モニタ状況を記録する
(ステップ204)。モニタを終了後(ステップ20
5)、基地局側から移動体通信端末1への呼び出しがあ
れば、呼び出しに対応する処理(着呼処理)をする(ス
テップ206,207)。呼び出しがなければ着信処理
をしない。次に、ステップ204でのモニタ結果に基づ
き、目的のシステムが圏内に存在したかどうかを判断す
る(ステップ208)。圏内に存在しない場合は、ステ
ップ201に戻り、優先順位の高いシステムが圏内に入
るまでステップ201からの動作を繰り返す。ステップ
204でモニタした際に優先順位の高いシステムが圏内
に存在したならば、より高い優先順位のシステムにモー
ドを切り替える(ステップ209)。一方、基地局側で
は、ステップ203で移動体通信端末1から通知を受け
た時間分だけ待ち時間をもうけ、移動体通信端末1への
呼び出しを禁止にする(ステップ211)。次に、測定
する待ち時間が終了しなければ、移動体通信端末1への
呼び出しがあるかどうかを調べ(ステップ212,21
3)、ない場合はステップ212の動作に戻り、ある場
合は移動体通信端末1が基地局にとって圏外にあるとは
判断せずに、呼び出しを継続し(ステップ214)、ス
テップ212ヘ戻る。ステップ212により測定する待
ち時間が終了したならば、移動体通信端末1への呼び出
し禁止を解除する(ステップ215)。 (3)第3のモード切替動作(図5) 移動体通信端末
1は、複数の移動体通信システムの中のあるシステムを
使用しているときに、待ち受け状態であるかどうかを調
べる(ステップ301)。待ち受け状態でなければ、待
ち受け状態になるのを待つ。待ち受け状態ならば、現シ
ステムよりも優先順位の高いシステムが他に存在するか
調べる(ステップ302)。存在しなければ特に何も行
わずにモード切替動作を終了する。優先順位の高いシス
テムが存在するならば、優先順位の高いシステムのモニ
タを開始する直前に、現基地局へも他のシステムをモニ
タすることを通知し、またモニタに要する時間も同時に
通知する(ステップ303)。その時間の間は移動体通
信端末1へ呼び出しが有る場合でも基地局にその動作を
中断するように要求する。次に、移動体通信端末1は実
際に他のシステムのモニタを実行し、モニタ状況を記録
する(ステップ304)。モニタを終了し(ステップ3
05)、もとのシステムに復帰した後、モニタ終了を基
地局へ通知し、基地局へ通知した待ち時間を解除するよ
うに要求する(ステップ306)。次に、基地局側から
移動体通信端末1への呼び出しがあれば、呼び出しに対
応する処理(着呼処理)をする(ステップ307,30
8)。呼び出しがなければ着信処理をしない。次に、ス
テップ304でのモニタ結果に基づき、目的のシステム
が圏内に存在したかどうかを判断する(ステップ30
9)。圏内に存在しない場合は、ステップ301に戻
り、優先順位の高いシステムが圏内に入るまでステップ
301からの動作を繰り返す。ステップ304でモニタ
した際に優先順位の高いシステムが圏内に存在したなら
ば、より高い優先順位のシステムにモードを切り替える
(ステップ310)。一方、基地局側では、ステップ3
03で移動体通信端末1から通知を受けた時間分だけ待
ち時間をもうけ、移動体通信端末1への呼び出しを禁止
にする(ステップ311)。測定する待ち時間が終了し
たならば、移動体通信端末1への呼び出し禁止を解除す
る(ステップ312,316)。終了しなければ、移動
体通信端末1から待ち時間の解除要求が有ったかどうか
をしらべる(ステップ313)。あれば移動体通信端末
1への呼び出し禁止を解除する(ステップ316)。な
い場合は移動体通信端末1への呼び出しがあるかどうか
を調べ(ステップ314)、ない場合はステップ312
の動作に戻り、ある場合は移動体通信端末1が基地局に
とって圏外にあるとは判断せずに、呼び出しを継続し
(ステップ315)、ステップ312ヘ戻る。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、衛星通信
などを含む複数の異なった移動体通信システムを統合し
た移動体通信ネットワークにおいて、移動体通信端末の
サイズや重量、消費電力、コストを減少させるために各
システム間で、電力増幅、周波数変換、RF信号の変復
調処理部を共通化した場合でも、システム間のモード切
替をスムーズに行うことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態の移動体通信ネットワ
ークの構成図である。
【図2】本発明の第2の実施形態の移動体通信ネットワ
ークの構成図である。
【図3】図1、図2の移動体通信ネットワークの第1の
モード切替動作を示すフローチャートである。
【図4】図1、図2の移動体通信ネットワークの第2の
モード切替動作を示すフローチャートである。
【図5】図1、図2の移動体通信ネットワークの第3の
モード切替動作を示すフローチャートである。
【図6】移動体通信システムの従来例の構成図である。
【符号の説明】
1 移動体通信端末 21 〜2n 地上回線用基地局 31 〜3m 衛星 41 〜4m 衛星回線用基地局 101 〜10n アンテナ 20 RF部 30 スイッチ 40 制御部 50 タイマ 60 記憶素子 70 信号処理部

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の種類の移動体通信システムに対応
    した移動体通信端末と基地局を有する移動体通信ネット
    ワークであって、 前記移動体通信端末は、 各移動体通信システムの基地局に対応し、電波を受信す
    ることができるアンテナ部と、 前記アンテナ部を切り替えるスイッチを内蔵し、RF帯
    信号の電力増幅、周波数変換、変復調処理が各移動体通
    信システムで共通のRF部と、 前記スイッチの切り替え制御を行うと同時に、現システ
    ムを使用している間の待ち受け中に他のシステムが圏内
    にあるかどうかをモニタしに行くことを現基地局に通知
    し、現システムから端末に呼び出しがある場合でも現シ
    ステムに待ってもらうことを要求し、他システムが圏内
    にあるかどうかをモニタした後、再び現システムの待ち
    受けに戻ると、それを現システムの基地局に通知し、現
    システムからの呼び出しの現待ち状態を解除することを
    要求する手段を含む制御部と、 受信フレーム同期を行うための信号処理部を有する移動
    体通信ネットワーク。
  2. 【請求項2】 前記制御部が、現システムで待ち受け中
    に、他のシステムが圏内にあるかどうかをモニタしに行
    くことを現基地局に通知後、現システムに復帰したこと
    を現基地局に通知しなくても、ある一定時間後基地局側
    で現待ち状態を解除する手段を前記基地局が有する請求
    項1記載の移動体通信ネットワーク。
  3. 【請求項3】 前記制御部が、現システムで待ち受け中
    に、他のシステムが圏内にあるかどうかをモニタしに行
    くことを現基地局に通知する際に、あらかじめ前記制御
    部が知っている各システムのモニタに要する時間を用い
    て、これからモニタするシステムのトータル時間も同時
    に通知する手段を前記制御部が有し、現基地局はそのタ
    イマ値の間だけ移動体通信端末への呼び出しを待つ手段
    を有する請求項1記載の移動体通信ネットワーク。
  4. 【請求項4】 前記制御部は、前記制御部が現システム
    に対する現基地局へ通知したタイマ値よりも実際に早く
    他のシステムのモニタを終了し、現システムへ復帰した
    場合に現基地局へそれを通知し、移動体通信端末への呼
    び出し待ち状態の解除要求を行う手段を有する請求項3
    記載の移動体通信ネットワーク。
  5. 【請求項5】 前記移動体通信端末はタイマと記憶素子
    をさらに含み、前記制御部が各システムのモニタに要す
    る実測値を前記タイマを用いて計算し、各システムごと
    に常に平均時間を保存し、その値を各システムのモニタ
    に要するタイマ値として前記記憶素子に記憶する手段
    と、前記制御部が現システムでの待ち受け中に、他のシ
    ステムが圏内にあるかどうかをモニタする際に前記記憶
    素子に保存されたタイマ値を用いたトータル時間を現基
    地局に通知する手段を有する請求項1記載の移動体通信
    ネットワーク。
  6. 【請求項6】 前記移動体通信システムが移動体衛星通
    信システムを含む、請求項1から5のいずれか1項記載
    の移動体通信ネットワーク。
JP9045842A 1997-02-28 1997-02-28 移動体通信ネットワーク Expired - Fee Related JP2917955B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9045842A JP2917955B2 (ja) 1997-02-28 1997-02-28 移動体通信ネットワーク
EP98103194A EP0862283A3 (en) 1997-02-28 1998-02-24 Mobile communication network using a plurality of systems with variable priority
CA002230346A CA2230346C (en) 1997-02-28 1998-02-24 Mobile communication network for switching between communication systems
US09/031,332 US6052585A (en) 1997-02-28 1998-02-26 Mobile communication network
AU56395/98A AU744844B2 (en) 1997-02-28 1998-02-27 Mobile communication network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9045842A JP2917955B2 (ja) 1997-02-28 1997-02-28 移動体通信ネットワーク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10243444A JPH10243444A (ja) 1998-09-11
JP2917955B2 true JP2917955B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=12730482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9045842A Expired - Fee Related JP2917955B2 (ja) 1997-02-28 1997-02-28 移動体通信ネットワーク

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6052585A (ja)
EP (1) EP0862283A3 (ja)
JP (1) JP2917955B2 (ja)
AU (1) AU744844B2 (ja)
CA (1) CA2230346C (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6473627B1 (en) * 1998-07-22 2002-10-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Mobile communication system and mobile communication method
US7756508B1 (en) 1999-08-25 2010-07-13 Stratos Global Limited Communication between a fixed network and a movable network with means for suspending operation of the moveable network
GB0009359D0 (en) 2000-04-14 2000-05-31 British Telecomm Mobile cellular radio
EP1146666A1 (en) * 2000-04-14 2001-10-17 Stratos Global Limited Communication between a fixed network and a movable network with means for suspending operation of the moveable network
AU6458900A (en) 1999-08-25 2001-03-19 Stratos Global Limited System and apparatus for avoiding interference between fixed and moveable base transceiver station
EP1212848A1 (en) 1999-09-14 2002-06-12 Stratos Global Limited Call diversion system
CA2390005A1 (en) 1999-11-03 2001-06-07 Stratos Global Limited Mobile telephony
US20020045444A1 (en) * 2000-04-14 2002-04-18 Usher Martin Philip Mobile telephony
AU2001262565A1 (en) 2000-04-14 2001-10-30 Stratos Global Limited Cellular radio system
US7071791B1 (en) * 2003-01-30 2006-07-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Automatic antenna-switching apparatus and system
JP4193589B2 (ja) * 2003-05-28 2008-12-10 日本電気株式会社 携帯通信端末及びそのアンテナ切替方法
JP2005252825A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Toyota Industries Corp ダイバーシティ制御方法および無線通信装置
JP4527636B2 (ja) * 2005-08-30 2010-08-18 富士通株式会社 Rfid質問器及びデータ通信方法
US8526941B2 (en) * 2006-06-29 2013-09-03 Atc Technologies, Llc Apparatus and methods for mobility management in hybrid terrestrial-satellite mobile communications systems
GB2453522B (en) * 2007-09-07 2009-09-02 Motorola Inc Method and apparatus for call monitoring within a communication system
EP2357855B1 (en) * 2008-11-20 2017-10-18 Fujitsu Limited Wireless base station, wireless terminal, method for distributing specific information, and method for receiving specific information
US8874041B2 (en) * 2011-10-03 2014-10-28 Apple Inc. Electronic device with service acquisition antenna switching

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5997238A (ja) * 1982-11-27 1984-06-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 衛星上回線切り替え接続方式
US5020093A (en) * 1989-06-23 1991-05-28 Motorola, Inc. Cellular telephone operable on different cellular telephone systems
GB9028108D0 (en) * 1990-12-27 1991-02-13 British Telecomm Mobile radio handover initiation determination
US5373503A (en) * 1993-04-30 1994-12-13 Information Technology, Inc. Group randomly addressed polling method
US5574775A (en) * 1993-08-04 1996-11-12 Lucent Technologies, Inc. Universal wireless radiotelephone system
US5517549A (en) * 1993-12-03 1996-05-14 Telefonaktiebolaget L M Ericcson Call logging in cellular subscriber stations
US5594718A (en) * 1995-03-30 1997-01-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing mobile unit assisted hard handoff from a CDMA communication system to an alternative access communication system
US5819184A (en) * 1995-06-07 1998-10-06 Pacific Communication Sciences, Inc. Portable communications and data terminal operating to optimize receipt of both incoming CDPD and AMPS messages
US5907555A (en) * 1995-10-18 1999-05-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method for compensating for time dispersion in a communication system
US5806007A (en) * 1995-10-18 1998-09-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Activity control for a mobile station in a wireless communication system
US5920821A (en) * 1995-12-04 1999-07-06 Bell Atlantic Network Services, Inc. Use of cellular digital packet data (CDPD) communications to convey system identification list data to roaming cellular subscriber stations

Also Published As

Publication number Publication date
CA2230346A1 (en) 1998-08-28
AU744844B2 (en) 2002-03-07
JPH10243444A (ja) 1998-09-11
CA2230346C (en) 2001-06-12
EP0862283A2 (en) 1998-09-02
EP0862283A3 (en) 2001-09-12
US6052585A (en) 2000-04-18
AU5639598A (en) 1998-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2917955B2 (ja) 移動体通信ネットワーク
JP2805565B2 (ja) 移動局における制御チャネル選択方法
RU2156544C2 (ru) Поиск канала в системе сотовой телефонной связи (варианты)
EP0491494B1 (en) Call path resource allocation in a wireless telecommunications system
US5802470A (en) Automated wireless-call completion using a paging network
US20080076434A1 (en) Reconnection control method and device for mobile terminal
US7039419B2 (en) Cell phone position measurement system, position measurement method, and cell phone terminal
CN115189747A (zh) 一种卫星通信方法、装置及***
US5345500A (en) Method and apparatus for completing inbound calls in a wireless communication system
JP3556464B2 (ja) マルチモード無線機の通話断防止方法
JP2715526B2 (ja) 移動通信システムの基地局選択方式および移動端末
JP2649294B2 (ja) 移動通信網における位置登録方式
JPH1141649A (ja) 移動無線通信システム
JPH06133353A (ja) コードレス端末の圏外制御方法
JPH0530023A (ja) セルラー電話の自動位置登録方法
JP2664830B2 (ja) 通信中チャネル切替
JP2770501B2 (ja) Mca無線通信装置
JPH04360428A (ja) 無線通信方式
JP2504453B2 (ja) 移動機制御方式
JPH0427223A (ja) 移動通信方式
GB2326749A (en) Radio selective calling receiver
JPS6322097B2 (ja)
JP3436884B2 (ja) 移動通信システム及び無線通信方法
JPH09321716A (ja) 通信システム
JP2882340B2 (ja) Tdma多方向多重加入者系無線通信システムの加入者装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees