JP2910410B2 - 地図データ表示装置 - Google Patents

地図データ表示装置

Info

Publication number
JP2910410B2
JP2910410B2 JP4137774A JP13777492A JP2910410B2 JP 2910410 B2 JP2910410 B2 JP 2910410B2 JP 4137774 A JP4137774 A JP 4137774A JP 13777492 A JP13777492 A JP 13777492A JP 2910410 B2 JP2910410 B2 JP 2910410B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
display
symbol
mark
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4137774A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05307358A (ja
Inventor
忠央 大垣
民也 田中
淳 栗林
浩孝 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4137774A priority Critical patent/JP2910410B2/ja
Publication of JPH05307358A publication Critical patent/JPH05307358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2910410B2 publication Critical patent/JP2910410B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、地図データがディジタ
ル記録された記録媒体から読み出した地図データにユー
ザにとって有効な付加情報を表示する地図データ表示装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】記録媒体から読み出した地図データを表
示する表示装置は、例えば車両に搭載してナビゲーショ
ンシステムとして用いているとき、車両の現在位置及び
道路地図が表示されている。このシステムを用いて目的
の場所へ移動する場合、目的の場所だけでなく、途中の
目標となる場所に目印、いわゆるマークを付けて表示さ
せると効果的であることが知られている。このようにナ
ビゲーションに用いるだけでなく、地図で目的の場所を
検索するとき、例えばこの検索前に目標となる目印を予
め表示させておくと、目印を目標に検索時間の短縮が図
れることも周知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、目標を示す
マーク表示は、単一のマーク表示で各目標地点を表示し
ている。
【0004】ところが、同一表示画面内に複数個の記憶
されているマーク地点を表示する場合、各マークの表示
の持つ意味の違いが判り難いことがある。このような問
題点を解決するため、個々のマーク地点にキーボード等
を介して複数からなる文字名称を付ける機能によって解
決することもできるが、この方式では、文字名称を入力
する装置及び処理機能が大掛かりなものになるため、特
に車載用の表示装置は、運転席での入力が困難になって
しまう。さらに、地図上に表示しているマークは単一の
マーク表示であるから、たとえマークの表示と共にマー
ク地点の名称を同時に表示させても一目でマーク地点の
意味するものを判読して確認することが困難である状況
に変わりない。
【0005】そこで、本発明は、このような実情に鑑み
てなされたものであり、表示画面に表示した地図上の複
数個のマーク地点の表示が意味する違いを明確に区別す
るために上記マーク地点の表示を変更して区別すること
のできる地図データ表示装置の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る地図データ
表示装置は、記録媒体から地図データを読み出して表示
する地図データ表示装置において、各種のデータを入力
する入力手段と、該入力手段からの信号に応じて縮尺レ
ベルを切り換えて地図を表示する地図表示手段と、上記
入力手段及び上記地図表示手段からの各データに応じて
位置情報及び該位置に対応する記号図形を記憶すると共
に、地図を表示する際に上記記憶された位置情報及び対
応する記号図形の各データを表示用出力データに変換し
て出力する記号図形表示手段と、上記地図表示手段から
の地図データと上記記号図形表示手段からの出力データ
を合成する合成手段とを有し、地図上の上記位置情報で
表示される位置に上記記号図形を表示し、上記記号図形
表示手段は、既に設定された記憶位置の記号図形を任意
に変更して記憶し、表示するようにしてなることによ
り、上述の課題を解決する。
【0007】ここで、上記地図表示部は、例えば現在位
置を検出するセンサ部と、入力手段からの地図切換情報
に応じて表示する地図を切り換える信号を出力する地図
切換回路と、該地図切換回路の出力信号及び上記センサ
部からの各出力信号により条件を満足する地図領域を選
択する地図データ選択回路と、該地図データ選択回路か
らの出力に応じて駆動制御するCD−ROM駆動回路
と、CD−ROMからの地図データを読み出すCD−R
OM読出回路と、地図データ変換回路及び地図表示回路
で構成している。
【0008】上記地図データ表示装置は、所定操作に応
じて記号図形表示手段に記憶した情報を読み出して上記
地図表示手段から対応する位置近傍の文字情報を名称と
して読み取って記号図形と共に一覧表示させることによ
り、上述した課題を解決する。
【0009】ここで、上記記号図形表示手段は、上記入
力手段により指定される位置情報を取り込む記憶位置入
力手段と、上記入力手段により指定される記号図形を取
り込む記号図形指定手段と、上記記憶位置入力手段及び
上記記号図形指定手段からの各情報を記憶する記憶手段
と、該記憶手段からの情報を上記地図表示手段からの縮
尺レベル情報に応じて表示位置を決定し記号図形表示画
面を作成する記号図形表示図面作成手段とで構成してい
る。
【0010】この地図データ表示装置は、上記地図表示
手段内に設けた例えば上記CD−ROM読出回路で上記
記憶手段からの情報に対応する近傍の位置にある文字情
報を取り込んで記号図形と共に一覧表示させている。
【0011】上記記憶手段はマークする各地点に対して
番号、マーク番号を付し、アドレスとして用いる。ま
た、例えばこのマーク番号に対応するマーク地点の座標
X,Yとシンボルの形状を番号で指定したシンボル番号
をメモリ内容として記憶している。
【0012】上記記号図形表示手段は、既に設定された
記憶位置の記号図形を任意に変更して記憶し、表示する
ようにしてなることにより、上述の課題を解決する。
【0013】上記記号図形表示手段は、上記入力手段か
らの指示に応じて同じ記号図形だけを抽出して表示画面
に記号図形に対応して付された名称の一覧表示データを
出力することにより、上述の課題を解決する。
【0014】ここで、この一覧表示において表示される
位置情報は、ユーザが入力した名称をそのままメモリ1
2cに書き込むだけでなく、マーク地点付近に表示して
いる付近の地図情報を名称として自動的に取り込んでい
る。
【0015】また、設定した記号図形の一覧表示時に表
示されている記号図形を選択することにより、地図表示
に切り換えると共に、該地図上に対応する位置に上記選
択された記号図形を表示することにより、上述の課題を
解決する。
【0016】さらに、上記入力手段からの指示に応じて
同じ記号図形だけを抽出し、この抽出した記号図形を一
つの単位としてまとめて消去することにより、上述の課
題を解決する。
【0017】
【作用】本発明の地図データ表示装置は、記録媒体から
地図データを読み出して表示する地図データ表示装置に
おいて、各種のデータを入力する入力手段と、該入力手
段からの信号に応じて縮尺レベルを切り換えて地図を表
示する地図表示手段と、上記入力手段及び上記地図表示
手段からの各データに応じて位置情報及び該位置に対応
する記号図形を記憶すると共に、地図を表示する際に上
記位置情報及び対応する記号図形の各データを表示用出
力データに変換して出力する記号図形表示手段と、上記
地図表示手段からの地図データと上記記号図形表示手段
からの出力データを合成する合成手段により合成して表
示装置の表示画面上に地図と記号図形を同時に表示す
る。
【0018】上記地図データ表示装置は、上記地図表示
手段と上記記号図形表示手段から供給されるそれぞれ地
図データと出力データを合成する際に上記記号図形表示
手段を用いて上記位置情報に付す記号図形の指定を行
い、編集時に指定した記憶位置の記号図形を任意に指示
変更、上記入力手段からの指示に応じて同じ記号図形だ
けを抽出して表示画面に記号図形に対応して付された名
称の一覧表示、記号図形を選択する画面から地図表示画
面に切り換えて該地図上に対応する位置に上記選択され
た記号図形を表示したり、同じ記号図形だけを抽出し、
この抽出した記号図形を一つの単位としてまとめて消去
することができる。
【0019】
【実施例】以下、本発明に係る地図データ表示装置の一
実施例について、図面を参照しながら説明する。
【0020】本発明に係る地図データ表示装置につい
て、図1に示す概略的なブロック構成を参照しながら説
明する。ここで、地図データは大量のディジタルデータ
として有することのできる光ディスク、例えばCD−R
OMに書き込まれている。また、この地図データ表示装
置は、例えばGPS(Global Positioning System) 衛星
からの電波を受信して現在位置を表示して確認しながら
車を移動させる、いわゆるナビゲーションシステムに用
いた場合を例に説明する。
【0021】地図データ表示装置は、各種のデータを入
力する入力手段であるキー操作部10と、該キー操作部
10からの信号に応じて縮尺レベルを切り換えて地図を
表示する地図表示手段である地図表示部11と、上記キ
ー操作部10及び上記地図表示部11からの各データに
応じて位置情報及び該位置に対応する記号図形を記憶す
ると共に、地図を表示する際に上記記憶された位置情報
及び対応する記号図形の各データを表示用出力データに
変換して出力する記号図形表示手段であるシンボル表示
部12と、上記地図表示部11からの地図データと上記
シンボル表示部12からの出力データを合成する合成手
段である映像合成回路13とを有し、この映像合成回路
からの出力をディスプレイ14に表示している。
【0022】さらに、各部の動作について図1を用いて
説明する。CD−ROM(図示せず)から情報は、キー
操作部10に設けた例えばジョイスティック等を用いて
表示のモードを選択する。地図データは、この選択操作
に対応するキー入力信号が地図表示部11に出力されて
記録された情報が読み出される。
【0023】ここで、上記地図表示部11は、現在位置
を検出するセンサ部11aと、上記キー操作部10から
の地図切換情報に応じて表示する地図を切り換える信号
を出力する地図切換回路11bと、該地図切換回路11
bの出力信号及び上記センサ部11aからの各出力信号
により条件を満足する地図領域を選択する地図データ選
択回路11cと、該地図データ選択回路11cからの出
力に応じて駆動制御するCD−ROM駆動回路11d
と、CD−ROMからの地図データを読み出すCD−R
OM読出回路11eと、地図データ変換回路11f及び
地図表示回路11gで構成している。
【0024】センサ部11aは、前述したように例えば
GPS衛星からの電波を受信して現在位置を検出して地
図データ選択回路11cに情報を供給している。また、
地図切換回路11bは、キー操作部10からの地図切換
情報に応じて表示する地図を切り換える信号を地図デー
タ選択回路11cに出力している。
【0025】地図切換回路11bの出力信号及び上記セ
ンサ部11aからの各出力信号により条件を満足する地
図領域が地図データ選択回路11cで選択されてこの回
路11cからの出力に応じてCD−ROM駆動回路11
dは、CD−ROMを回転駆動させると共に、CD−R
OM読出回路11eを制御する。CD−ROM読出回路
11eでは、上記条件を満足する地図データが書き込ま
れている領域に光ピックアップが制御されて記録されて
いる地図データを読み出す。この地図データは、順に地
図データ変換回路11f、地図表示回路11gを経て各
信号処理が施されてディスプレイ14に表示する地図が
作成される。
【0026】また、上記シンボル表示部12は、上記キ
ー操作部10により指定される位置情報を取り込む記憶
位置入力手段であるマーク地点入力部12aと、上記キ
ー操作部10により指定される記号図形を取り込む記号
図形指定手段であるシンボル指定部12bと、上記マー
ク地点入力部12a及び上記シンボル指定部12bから
の各情報を記憶するメモリ12cと、該メモリ12cか
らの情報を上記地図表示部11からの縮尺レベル情報に
応じて表示位置を決定し記号図形表示画面を作成する記
号図形表示図面作成手段であるマークシンボル表示回路
12dとで構成している。
【0027】このシンボル表示部12では、キー操作部
10の操作からユーザが表示している地図上の記憶させ
ておきたい地点をマークする信号が入力されたときこの
マーク地点の座標データ(X,Y)を求める。マーク地
点入力部12aには、地図データ選択回路11cからの
情報が参照できるように供給されている。また、同時に
シンボル指定部12bは、このマーク地点に対して意味
を持たせるシンボルを選択する。これらの情報は一組と
して扱ってメモリ12cに供給し、記憶する。
【0028】メモリ12cの内容は、
【0029】
【表1】
【0030】に示すようにマーク地点の座標(X,Y)
とシンボルを番号で表して格納している。表1に示すマ
ーク番号M1 〜Mn は、アドレスに対応するものであ
る。このマーク番号を指定することにより対応するマー
ク地点に表示されるシンボル内容N1 〜Nn の読み出し
が行われる。
【0031】地図上にこのシンボルが既に設定されてい
る場合、シンボル表示を行うために上記メモリ12cか
ら読み出したシンボルのデータをマークシンボル表示回
路12dに供給する。また、地図データ選択回路11c
は、ユーザが現在表示しようと選択した地図の表示領域
に関する情報をマークシンボル表示回路12dに供給す
る。マークシンボル表示回路12dは、選択した領域内
に含まれるシンボルか否かを判別しながら、表示される
地図の表示領域のマーク地点に合わせ込んで位置情報と
マーク地点の意味を示すシンボルで構成した表示画面を
作成する。
【0032】このマークシンボル表示回路12dからの
出力と地図表示部11からの地図データをそれぞれ映像
合成回路13に供給する。この映像合成回路13で合成
して地図とマーク地点に意味を有するシンボルが同時に
合成されてディスプレイ14に表示される(例えば図3
を参照)。
【0033】次に、この動作手順について図2に示すフ
ローチャートを参照しながら説明する。また、必要に応
じて図1を参照する。地図データ表示装置を用いてCD
−ROMから地図データの表示を開始する。
【0034】ステップS10では、図1に示す外部に設
けたキー操作部10のキー操作に応じて地図切換情報が
地図切換回路11bを介して地図データ選択回路11c
に供給する。地図データ選択回路11cでは地図におけ
るどの範囲領域を表示するか上記地図切換情報に基づい
て表示範囲を検出してステップS11に進む。
【0035】ステップS11では、キー操作部10のキ
ー操作に応じて記憶するマーク地点の座標の検出を行
う。ここで、マーク地点の座標は、図1に示したマーク
地点入力部12aで検出した座標が予めメモリ12cに
記憶されており、この記憶されている情報をメモリ12
cをアクセスして座標の検出を行ってステップS12に
進む。
【0036】ステップS12では検出したマーク地点の
座標が選択した地図の表示範囲内に含まれているか否か
の判別を行う。この判別に際し、地図データ選択回路1
1cは、表示範囲に関する情報をマークシンボル表示回
路12dに供給する。マークシンボル表示回路12d
は、この情報に基づきメモリ12cから読み出したマー
ク地点の座標が表示範囲に含まれるか判別する。表示範
囲に含まれていない場合、ステップS15に進む。ま
た、表示範囲に含まれている場合、ステップS13に進
む。
【0037】ステップS13では、表1に示したマーク
地点に付すシンボル番号Nが何か、すなわちシンボルの
形状が何を表しているかの情報をメモリ12cから得
る。このメモリ12cからの情報はマークシンボル表示
回路12dに供給してステップS14に進む。
【0038】ステップS14では、地図上に表示するマ
ーク地点とマーク地点に表示するシンボルを表示して描
画画面を作成する。このとき、地図データ選択回路11
cから選択した地図に関する情報を参照して作成してス
テップS15に進む。
【0039】ステップS15では、メモリ12cに記憶
されているマーク番号、すなわちメモリアドレスをアク
セスしてステップS16に進む。ステップS16でメモ
リ12cに記憶されているマーク地点の情報をすべてア
クセスしたか否かの判別を行っている。メモリ12c内
にある情報すべてのアクセスがまだ終了していないなら
ば、ステップS11に戻って以降のルーチンを実行す
る。また、メモリ12cに格納してあるデータをすべて
アクセスしたならば、この選択した地図の縮尺における
マークシンボルの表示画面作成を終了する。
【0040】このようにして作成したマークシンボル表
示画面は、地図表示画面と合成してディスプレイ14に
表示する。実際の表示画面は、図3に示す地図上にシン
ボルが例えば「コーヒカップ」、「バスケット」や「テ
ニスラケット」を表示することができる。このシンボル
は、それぞれ前述したようにシンボル番号で対応させて
いる。
【0041】このシンボルに意味を持たせて、その形状
のシンボルを地図上のマーク地点に対応して表示するこ
とによって、ユーザはそれぞれ上記シンボルに対応して
喫茶店、ショッピングやテニスコートがどこにあるか一
目で確認することができる。
【0042】このマーク地点を表示する情報をより効率
的に使用できるように本発明の地図データ表示装置は編
集機能を有している。この機能について図4〜図8に示
す表示画面を参照して説明する。ここで、この編集機能
をマーク編集と呼ぶことにする。
【0043】地図データ表示装置は、キー操作部10を
操作すると、図4に示すマーク編集メニューを画面に表
示する。マーク編集における各項目は、例えばシンボル
変更、グループリスト、消去、マーク地図及び終了の5
項目を表示する。これらの内いずれかを選択して編集作
業を行う。
【0044】マーク編集においてシンボル変更を選択す
ると、図5に示すようにメモリ12cに記憶している情
報をマーク番号の順に一覧表示する。次に、シンボル変
更するマーク番号を選択する。図5ではマーク番号2が
選択されていることを指で指すことを示すカーソル20
で示している。このマーク番号2のテニスコートを示す
シンボルからユーザは所望のシンボルを選択して変更す
る。
【0045】この地図データ表示装置において予め用意
してあるシンボルは、例えば図8に示すように12個あ
る。
【0046】次に、グループリストを選択した場合、図
8に示すシンボル12個が表示されどのシンボルを選択
するか尋ねてくる。ここで、ユーザが「コーヒーカッ
プ」を選択すると、図6に示すように既に設定されたメ
モリ12cに記憶されている喫茶店の位置情報が抽出さ
れ、画面に表示される。このとき表示される位置情報
は、マーク地点付近に表示している付近の地図情報を名
称として図1に示した上記地図表示部11内に設けた例
えば上記CD−ROM読出回路11eで上記メモリ12
cからの情報に対応する近傍の位置にある文字情報を取
り込んでシンボルと共に一覧表示させている。この取り
込みは自動的に行わせることができる。
【0047】この地図データ表示装置による自動的なマ
ーク地点に付す名称は、上記地図表示手段内に設けた例
えば上記CD−ROM読出回路で上記記憶手段からの情
報に対応する近傍の位置にある文字情報を取り込んで記
号図形と共に一覧表示させている。
【0048】上記メモリ12cはマークする各地点に対
して番号、マーク番号を付し、アドレスとして用いる。
また、例えばこのマーク番号に対応するマーク地点の座
標X,Yとシンボルの形状を番号で指定したシンボル番
号をメモリ内容として記憶している。このため例に示す
ようにマーク番号1は、“新高輪プリンスホテル付
近”、マーク番号2は、“大崎局付近”、最後のマーク
番号3は、“きたしながわ付近”と表示する。このよう
に必要とする情報を選択して編集表示することにより、
例えば最寄りの喫茶店はどこにあるかといった検索用に
も使用することができる。
【0049】また、消去を選択した場合、図7に示すよ
うにさらにマルチウィンドウが切られてどのモードで消
去を行うか尋ねてくる。これらの項目には図7に示す3
つの項目(モード)、“単消去”、“グループ消去”及
び“全マーク消去”がある。“単消去”を選択すると、
メモリ12c内のマークリストを一覧表示しながら、消
去するマークの選択を行う。この“単消去”を終了する
と、さらに消去を行うかどうか選択し、継続するならば
消去するマークの選択を行う。単消去を終了するなら
ば、“戻り”を選択してこの項目を抜ける。
【0050】“グループ消去”を選択すると、図8に示
す設定してあるシンボルすべてを表示する。このシンボ
ルの中から消去するシンボルを選択すると、選択したシ
ンボル番号が対応するマーク番号を消去してしまう。こ
のようにグループ毎に不要な情報を一度の処理動作で容
易に消去させることができる。さらに、“全マーク消
去”を選択すると、メモリ12c内の情報をすべて消去
することができる。これらの消去作業を終了するなら
ば、“戻り”を選択してこの項目を抜ける。
【0051】また、図4に示すマーク地図の項目を選択
したとき、前述したシンボル変更を選択したときと同様
の表示画面が表示される。次に、この表示画面中のいず
れかを選択すると、地図表示画面に切り換えると共に、
この地図上に対応する位置に少なくとも上記選択された
記号図形を表示する。また、切り換えた地図表示画面中
に指定した他のマーク地点を有する場合、地図データ表
示装置は、この他のマーク地点のシンボルも地図表示画
面上に同時に表示させる。
【0052】このように構成することにより、地図上に
マーク地点に意味付けされたシンボルを表示させること
ができる。また、マーク地点に関する情報を選択や抽出
を行って編集することにより、面倒なマーク地点の名称
の入力を行うことなくても容易にユーザの所望する位置
をマークし、シンボルを対応させて表示する。これによ
り、地図データ表示装置の情報管理がより一層効率よく
活用することができるようになる。
【0053】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明に係る地図データ表示装置によれば、記録媒体から地
図データを読み出して表示する地図データ表示装置にお
いて、各種のデータを入力する入力手段と、該入力手段
からの信号に応じて縮尺レベルを切り換えて地図を表示
する地図表示手段と、上記入力手段及び上記地図表示手
段からの各データに応じて位置情報及び該位置に対応す
る記号図形を記憶すると共に、地図を表示する際に上記
記憶された位置情報及び対応する記号図形の各データを
表示用出力データに変換して出力する記号図形表示手段
と、上記地図表示手段からの地図データと上記記号図形
表示手段からの出力データを合成する合成手段とを有
し、地図上の上記位置情報で表示される位置に上記記号
図形を表示し、上記記号図形表示手段は、既に設定され
た記憶位置の記号図形を任意に変更して記憶し、表示す
ることにより、地図上のマーク地点に意味付けされたシ
ンボルを表示させることができると共に、所望のシンボ
ルの設定や変更を容易に行うことができる。
【0054】
【0055】
【0056】
【0057】
【0058】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る地図データ表示装置における一実
施例の概略的なブロック構成を示す図である。
【図2】図1に示す回路構成で地図にシンボル表示させ
る場合の手順を説明するフローチャートである。
【図3】実際に地図上にシンボル表示させた表示画面の
一例を示す図である。
【図4】地図データ表示装置においてマーク編集すると
きのメニューを示す図である。
【図5】地図データ表示装置におけるマーク編集時に記
憶させているマーク地点とその地点に対して付されたシ
ンボルをメモリから読み出して表示画面を示す図であ
る。
【図6】地図データ表示装置におけるマーク編集時にグ
ループリスト項目を選択してシンボルの「コーヒーカッ
プ」を選択した場合の表示画面を示す図である。
【図7】地図データ表示装置におけるマーク編集時に消
去項目を選択し、さらにどの消去を選択するかのメニュ
ーを表示した画面を示す図である。
【図8】図7に示した消去メニューの中からグループ消
去を選択した場合に表示される表示画面を示す図であ
る。
【符号の説明】
10・・・・・・・・・・・・キー操作部 11・・・・・・・・・・・・地図表示部 12・・・・・・・・・・・・シンボル表示部 13・・・・・・・・・・・・映像合成回路 14・・・・・・・・・・・・ディスプレイ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山本 浩孝 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソ ニー株式会社内 (56)参考文献 特開 平3−137681(JP,A) 特開 昭62−151884(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G09B 29/10 G01C 21/00 G06T 1/00 G08G 1/0969

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体から地図データを読み出して表
    示する地図データ表示装置において、 各種のデータを入力する入力手段と、 該入力手段からの信号に応じて縮尺レベルを切り換えて
    地図を表示する地図表示手段と、 上記入力手段及び上記地図表示手段からの各データに応
    じて位置情報及び該位置に対応する記号図形を記憶する
    と共に、地図を表示する際に上記記憶された位置情報及
    び対応する記号図形の各データを表示用出力データに変
    換して出力する記号図形表示手段と、 上記地図表示手段からの地図データと上記記号図形表示
    手段からの出力データを合成する合成手段とを有し、 地図上の上記位置情報で表示される位置に上記記号図形
    を表示し、上記記号図形表示手段は、既に設定された記
    憶位置の記号図形を任意に変更して記憶し、表示するよ
    うにしてなることを特徴とする地図データ表示装置。
JP4137774A 1992-04-30 1992-04-30 地図データ表示装置 Expired - Lifetime JP2910410B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4137774A JP2910410B2 (ja) 1992-04-30 1992-04-30 地図データ表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4137774A JP2910410B2 (ja) 1992-04-30 1992-04-30 地図データ表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05307358A JPH05307358A (ja) 1993-11-19
JP2910410B2 true JP2910410B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=15206529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4137774A Expired - Lifetime JP2910410B2 (ja) 1992-04-30 1992-04-30 地図データ表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2910410B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3015264B2 (ja) * 1993-12-10 2000-03-06 キヤノン株式会社 情報処理装置及び方法
JP3134664B2 (ja) * 1994-05-12 2001-02-13 凸版印刷株式会社 地図表示装置及び地図表示方法
JP2756483B2 (ja) * 1995-07-14 1998-05-25 凸版印刷株式会社 広告情報の供給方法およびその登録方法
JP3501390B2 (ja) * 1995-12-19 2004-03-02 本田技研工業株式会社 車載用ナビゲーション装置
JPH09243379A (ja) * 1996-03-06 1997-09-19 Casio Comput Co Ltd ナビゲーション装置
JP3548668B2 (ja) * 1997-04-30 2004-07-28 株式会社日立製作所 付帯情報入力支援方法、支援システムならびに図面入力支援システム
JP3287353B2 (ja) * 2000-10-02 2002-06-04 凸版印刷株式会社 地図表示装置及び地図表示方法
JP2002287614A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Ntt Comware Corp 画像情報送信サーバ、画像情報送信方法およびそのプログラム
JP2003256460A (ja) * 2002-03-06 2003-09-12 Sony Corp ナビゲーション装置、ナビゲーション装置のサービス装置及びナビゲーション装置によるサービス提供方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05307358A (ja) 1993-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5471392A (en) Geographic information display apparatus
US20060265422A1 (en) Point searching apparatus and method of searching
US7665040B2 (en) Information processing apparatus utilizing real image data
US20030023375A1 (en) Navigation device
JP4117971B2 (ja) 移動体用地図情報表示システム
JPH09179491A (ja) 画像処理システム
JP2814836B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2910410B2 (ja) 地図データ表示装置
JPH0656542B2 (ja) 車載ナビゲーション装置における地点選択装置
JP4689068B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置及び車載用ナビゲーション装置の制御方法並びに車載ナビゲーション用ソフトウェア
JP2002328031A (ja) ナビゲーション装置
US8423566B2 (en) Facility retrieval device
JP2005043966A (ja) データ検索装置及び方法、ナビゲーション装置及び方法、データ検索用のデータセット並びにコンピュータプログラム
JP4196137B2 (ja) 目的地設定装置
JP4873529B2 (ja) 施設検索装置及びその方法並びにプログラム
JP3402836B2 (ja) ナビゲーション装置及びナビゲーション処理方法
JP4248964B2 (ja) ナビゲーション装置、施設リスト表示方法及びプログラム
JPH0588612A (ja) 地図情報表示装置
JP2000339339A (ja) 情報検索装置
JP4230928B2 (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、およびナビゲーション用プログラム
JP2000122788A (ja) ナビゲーション用地図検索方法及び装置
JP2848342B2 (ja) 地図表示装置
JP3203375B2 (ja) 電子地図表示装置
JP2003315072A (ja) ナビゲーション装置
JP2814994B2 (ja) 地図表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990309

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 14