JP2906263B2 - 位相同期回路 - Google Patents

位相同期回路

Info

Publication number
JP2906263B2
JP2906263B2 JP2031977A JP3197790A JP2906263B2 JP 2906263 B2 JP2906263 B2 JP 2906263B2 JP 2031977 A JP2031977 A JP 2031977A JP 3197790 A JP3197790 A JP 3197790A JP 2906263 B2 JP2906263 B2 JP 2906263B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
output
circuit
controlled oscillator
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2031977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03235521A (ja
Inventor
浩一 入江
久夫 阿川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2031977A priority Critical patent/JP2906263B2/ja
Publication of JPH03235521A publication Critical patent/JPH03235521A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2906263B2 publication Critical patent/JP2906263B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、位相同期回路におけるプルインレンジと位
相ノイズの改良に関するものである。
<従来の技術> 第3図は従来の位相同期回路(Phase Locked Loop Ci
rcuit:PLL回路)の一例を示す構成ブロック図である。
電圧制御発振器1の出力は分周器2で分周された後、位
相検出器3において基準信号発生器4の出力と位相が比
較される。位相検出器3の出力はループフィルタ5で直
流成分が抽出され、電圧制御発振器1に加わって、その
発振周波数を制御する。位相検出器3としては大きく分
けて2つの方式があり、その第1ははモトローラ社のMC
4044に代表されるフリップフロップを使用したもの、そ
の第2はミキサーまたはEXOR(排他論理和)回路を使用
した乗算型のものである。
<発明が解決しようとする課題> しかしながら、前者はPLLに引込む周波数範囲が無限
大と広いが、位相ノイズが大きいという欠点がある。ま
た後者は位相ノイズが小さい反面、引込む周波数範囲が
狭いという欠点があった。
本発明は上記の問題を解決するためになされたもの
で、引込み周波数範囲を広くしたまま、位相ノイズの小
さい位相同期回路を実現することを目的とする。
<課題を解決するための手段> 本発明の第1は電圧制御発振器の出力を分周した分周
信号を乗算型の位相検出器で基準信号と比較し、位相検
出器の出力をループフィルタを介して前記電圧制御発振
器に帰還する位相同期回路に係るもので、その特徴とす
るところは分周信号を計数する第1のカウンタと、基準
信号を計数する第2のカウンタと、前記第1および第2
のカウンタの計数値の少なくともLSBを含む所定の連続
する下位ビットを除いた出力同士を比較する比較回路
と、この比較回路の出力に対応して電圧制御発振器の制
御入力に電圧を加算または減算する出力回路とを備え、
基準信号と分周信号の周波数の差が位相検出器の引込み
周波数範囲を越えた場合に、引込み動作を行うように構
成した点にある。
(2)本発明の第2は電圧制御発振器の出力を分周した
分周信号を乗算型の位相検出器で基準信号と比較し、位
相検出器の出力をループフィルタを介して前記電圧制御
発振器に帰還する位相同期回路に係るもので、その特徴
とするところは基準信号を所定の分周比で分周する分周
器と、分周信号を計数するとともに前記分周器の出力に
よりリセットされるカウンタと、このカウンタの計数値
をMSBに対応する値から所定の値を加算及び減算した値
とそれぞれ比較する比較回路と、この比較回路の出力に
対応して電圧制御発振器の制御入力に電圧を加算または
減算する出力回路とを備え、基準信号と分周信号の周波
数の差が位相検出器の引込み周波数範囲を越えた場合
に、引込み動作を行うように構成した点にある。
<作用> 下位ビットに不感帯を有する比較回路を用いて分周信
号と基準信号の計数値を比較することにより、ロック外
れ状態を検出して発振周波数を引込み周波数範囲内に引
き戻すことができる。
<実施例> 以下、図面を用いて本発明を詳しく説明する。
第1図は本発明に係る位相同期回路の一実施例を示す
構成ブロック図である。第3図と同じ部分は同一の記号
を付して説明を省略する。第3図の分周器2および基準
信号発生器4は第1図では省略している。
6は分周器2からの分周信号の周波数fVを分周比Mで
分周する第2の分周器、7は分周器6の出力を計数する
第1のカウンタ、8はカウンタ7の出力を保持する第1
のラッチ回路である。9は基準信号の周波数fRを分周比
Mで分周する第3の分周器、10は分周器9の出力を計数
する第2のカウンタ、11はカウンタ10の出力を保持する
第2のラッチ回路である。12はカウンタ8およびカウン
タ11の計数値のLSB(Q0)を除いた出力(Q1〜Qn)同士
を比較するディジタルコンパレータからなる比較回路、
13,14はそれぞれ正の電圧源Vs+および負の電圧源Vs−
にその一端が接続する定電流源、SW1,SW2はそれぞれの
一端に定電流源13,14の他端が接続しそれぞれ比較器12
のA>B出力,A<B出力によって駆動されるスイッチ、
15はスイッチSW1,SW2の他端が入力に接続し、出力電圧
が電圧制御発振器1の制御入力に加算される電流/電圧
変換器である。13〜15,SW1,SW2は比較回路12の出力に対
応して電圧制御発振器1の制御入力に電圧を加算または
減算する出力回路を構成する。カウンタ7,10のリセット
端子およびラッチ回路8,11のクロック端子には周波数f0
/2のクロック信号が印加される。
上記の構成の位相同期回路の動作を次に説明する。周
波数fVの分周信号および周波数fRの基準信号はそれぞれ
分周器6および9で分周されてそれぞれ周波数fV/M,fR/
Mとなる。カウンタ7および10は周波数f0/2のクロック
信号の立上がりとともに、カウントアップ端子に加わる
周波数fV/M,fR/Mの信号の計数を開始し、前記クロック
信号の立ち下がりとともに1/f0秒間の計数値fV/Mf0,fR/
Mf0がラッチ回路8,11にそれぞれ保持される。ラッチ回
路8,11のLSB(Least Significant Bit)を除いた出力が
ディジタルコンパレータ12のそれぞれA入力(A0
An-1),B入力(B0〜Bn-1)となっているので、fV/Mf0
がfR/Mf0より2以上大きいとき、すなわち fV/Mf0>fR/Mf0+1 ∴fV>fR+Mf0 のときA>Bとなり、SW1がオン、SW2はオフとなる。fV
/Mf0がfR/Mf0より2以上小さいとき、すなわち fV/Mf0<fR/Mf0−1 ∴fV<fR−Mf0 のときA<Bとなり、SW1がオフ、SW2はオンとなる。ま
た fR/Mf0<fV<fR+Mf0 のときSW1,SW2は共にオフとなる。SW1がオンになると電
圧制御発振器1の発振周波数foutが低くなり、周波数fV
(=fout/N)が低くなる。SW2がオンになると電圧制御
発振器1の発振周波数foutが高くなり、周波数fVが高く
なる。SW1,SW2が共にオフのときは位相検出器3を介し
てPLL動作が行なわれる。したがってMf0を乗算型位相検
出器3の引込み周波数範囲と対応して設定すれば、基準
信号と分周信号の周波数の差が位相検出器3の引込み周
波数範囲を越えた場合に、引込み動作を行うように構成
することができる。
このような構成の位相同期回路によれば、引込み周波
数範囲を乗算型位相検出器のそれよりも大幅に拡大する
ことができる。
また乗算型位相検出器を用いているので、位相ノイズ
が小さい。
また周波数検出器としてカウンタおよびディジタルコ
ンパレータを使用しているので、従来のものと異なり、
ローパスフィルタを入れる必要がなく、小形化,IC化が
容易である。
なお上記の実施例において、カウンタのLSBを除いた
出力をディジタルコンパレータで比較しているが、引込
み周波数範囲に対応して、LSBを含んで連続する任意の
数の下位ビットを除いた出力同士(例えばQ3〜Qn)を比
較することができる。
また分周器6,9は周波数fV,fRをカウンタの動作周波数
まで落すために用いているが、発振周波数が低い場合や
高速のカウンタを用いる場合には省略してもよい。
また出力回路の構成は上記の構成に限らず、コンパレ
ータの出力に応じて電圧制御発振器の制御入力に電圧を
加減算することのできる任意の回路構成をとることがで
きる。
第2図は本発明に係る位相同期回路の第2の実施例を
示す構成ブロック図である。第1図と同じ部分は同一の
記号を付して説明を省略する。第1図と異なり、クロッ
クパルスとして基準信号を利用している。16は分周器9
の出力を分周比2nで分周する第4の分周器、17は分周器
16の出力を入力とするトグルフリップフロップ回路であ
る。フリップフロップ回路17の出力はカウンタ7のリセ
ット端子およびラッチ回路8のクロック端子に入力す
る。18はAND回路161,164,OR回路162およびNOR回路163を
用いて、ラッチ回路8の出力を後述の設定値と比較する
比較回路を構成している。
上記の構成の位相同期回路の動作を次に説明する。ト
グルスイッチ17は入力パルスが入る度に出力をハイまた
はローに切換える。カウンタ7のクロック端子に入力す
る周波数fV/Mの信号は2n・M/fRの周期で計数されるの
で、その計数値は fV/M×(2n・M/fR)=2nfV/fR …(1) となる。比較回路18はラッチ回路8の出力がカウンタ7
のMSB(Most Significant Bit)に対応する2nより2以
上大きいとき、すなわち2n+1より大きいとき、したが
って 2nfV/fR>2n+1 ∴fV>fR・(2n+1)/2n のときにSW1がオン、SW2がオフとなる。ラッチ回路8の
出力が2nより2以上小さいとき、すなわち2n−1より小
さいとき、したがって 2nfV/fR<2n−1 ∴fV>fR・(2n−1)/2n のときにSW1がオフ、SW2がオンとなる。また fR・(2n−1)/2n<fV<fR・(2n+1)/2n のときはSW1,SW2が共にオフとなる。言い換えれば、比
較回路18はカウンタ7の計数値をMSBに対応する値か
ら″1″を加算した値よりも大きいか、MSBに対応する
値から″1″を減算した値よりも小さいか、若しくは、
MSBに対応する値から″1″を加算した値とMSBに対応す
る値から″1″を減算した値の間にあるかを判断して、
SW1をオンSW2をオフ、SW1をオフSW2をオン、若しくは、
SW1及びSW2を共にオフにする。
したがって第1図の場合と同様に出力回路が動作する
ことにより、fR/2nを位相検出器3の引込み周波数範囲
と対応させれば、基準信号と分周信号の周波数の差が乗
算型位相検出器3の引込み周波数範囲を越えた場合に、
引込み動作を行うように構成することができる。
このような構成の位相同期回路によれば、第1図の構
成の場合の利点に加えて、周波数f0のクロック信号を必
要としないという利点がある。
なお上記の実施例において、比較回路18はカウンタ7
の計数値を、分周比2nに対しLSBが示す最大値(すなわ
ち1)だけ上下にずれた値と比較しているが、これに限
らず、引込み周波数範囲に対応して、少なくともLSBを
含む所定の連続する下位ビットが示す最大値(例えば2
ビットの時は3)だけ上下にずれた値と比較することが
できる。
<発明の効果> 以上述べたように本発明によれば、引込み周波数範囲
を広くしたまま、位相ノイズの小さい位相同期回路を簡
単な回路構成で実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る位相同期回路の第1の実施例を示
す構成ブロック図、第2図は本発明に係る位相同期回路
の第2の実施例を示す構成ブロック図、第3図は従来の
位相同期回路を示す構成ブロック図である。 1……電圧制御発振器、3……位相検出器、5……ルー
プフィルタ、7……第1のカウンタ、10……第2のカウ
ンタ、12,18……比較回路、13,14……定電流回路、15…
…電流電圧変換回路、16……分周器、SW1,SW2……スイ
ッチ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H03L 7/113

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電圧制御発振器の出力を分周した分周信号
    を乗算型の位相検出器で基準信号と比較し、位相検出器
    の出力をループフィルタを介して前記電圧制御発振器に
    帰還する位相同期回路において、 分周信号を計数する第1のカウンタと、 基準信号を計数する第2のカウンタと、 前記第1および第2のカウンタの計数値の少なくともLS
    Bを含む所定の連続する下位ビットを除いた出力同士を
    比較する比較回路と、 この比較回路の出力に対応して電圧制御発振器の制御入
    力に電圧を加算または減算する出力回路とを備え、 基準信号と分周信号の周波数の差が位相検出器の引込み
    周波数範囲を越えた場合に、引込み動作を行うように構
    成したことを特徴とする位相同期回路。
  2. 【請求項2】電圧制御発振器の出力を分周した分周信号
    を乗算型の位相検出器で基準信号と比較し、位相検出器
    の出力をループフィルタを介して前記電圧制御発振器に
    帰還する位相同期回路において、 基準信号を所定の分周比で分周する分周器と、 分周信号を計数するとともに前記分周器の出力によりリ
    セットされるカウンタと、 このカウンタの計数値をMSBに対応する値から所定の値
    を加算及び減算した値とそれぞれ比較する比較回路と、 この比較回路の出力に対応して電圧制御発振器の制御入
    力に電圧を加算または減算する出力回路とを備え、 基準信号と分周信号の周波数の差が位相検出器の引込み
    周波数範囲を越えた場合に、引込み動作を行うように構
    成したことを特徴とする位相同期回路。
JP2031977A 1990-02-13 1990-02-13 位相同期回路 Expired - Lifetime JP2906263B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2031977A JP2906263B2 (ja) 1990-02-13 1990-02-13 位相同期回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2031977A JP2906263B2 (ja) 1990-02-13 1990-02-13 位相同期回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03235521A JPH03235521A (ja) 1991-10-21
JP2906263B2 true JP2906263B2 (ja) 1999-06-14

Family

ID=12346009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2031977A Expired - Lifetime JP2906263B2 (ja) 1990-02-13 1990-02-13 位相同期回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2906263B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4718388B2 (ja) * 2006-07-28 2011-07-06 旭化成エレクトロニクス株式会社 周波数比較回路、pll周波数シンセサイザテスト回路及びそのテスト方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03235521A (ja) 1991-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4360788A (en) Phase-locked loop frequency synthesizer
US5315269A (en) Phase-locked loop
JP2630343B2 (ja) 周波数可変クロック発生装置
JP2009065704A (ja) 位相同期ループ周波数合成に於ける低雑音化の方法
US5351014A (en) Voltage control oscillator which suppresses phase noise caused by internal noise of the oscillator
WO1989005065A1 (en) Digital phase locked loop with bounded jitter
US7323942B2 (en) Dual loop PLL, and multiplication clock generator using dual loop PLL
EP0793348B1 (en) Phase lock loop circuit
US5254959A (en) Frequency synthesizer having phase control loop with plural branches
JP2001510291A (ja) 雑音低減回路
JP3281817B2 (ja) 可変分周装置
US4972446A (en) Voltage controlled oscillator using dual modulus divider
EP0809363A2 (en) Control circuit for PLL synthesizer apparatus
JP2906263B2 (ja) 位相同期回路
US20140225654A1 (en) Phase-lock loop
CN111478696A (zh) 四模预分频器的控制方法及应用该方法的四模预分频器
US5339049A (en) Ultra low noise frequency divider/multiplier
JP3164160B2 (ja) 周波数シンセサイザおよびパルス列発生器
JP2909653B2 (ja) Pll回路
JP3005549B1 (ja) Pll回路及びそのpll同期方法
US6559725B1 (en) Phase noise reduction system for frequency synthesizer and method thereof
JPS60247330A (ja) アンロツク検出回路
JPH06164387A (ja) 位相同期式周波数シンセサイザ
JP3363867B2 (ja) Pll回路
JP3883812B2 (ja) Pll回路