JP2906068B2 - 自動二輪車の後輪懸架装置 - Google Patents

自動二輪車の後輪懸架装置

Info

Publication number
JP2906068B2
JP2906068B2 JP1328430A JP32843089A JP2906068B2 JP 2906068 B2 JP2906068 B2 JP 2906068B2 JP 1328430 A JP1328430 A JP 1328430A JP 32843089 A JP32843089 A JP 32843089A JP 2906068 B2 JP2906068 B2 JP 2906068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shock absorber
piston rod
rear arm
damping force
swing angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1328430A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03189283A (ja
Inventor
高義 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP1328430A priority Critical patent/JP2906068B2/ja
Publication of JPH03189283A publication Critical patent/JPH03189283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2906068B2 publication Critical patent/JP2906068B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K25/00Axle suspensions
    • B62K25/04Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork
    • B62K25/28Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork with pivoted chain-stay
    • B62K25/283Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork with pivoted chain-stay for cycles without a pedal crank, e.g. motorcycles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、リヤアームの揺動角に応じて減衰力を変え
る可変減衰力発生装置を備えた緩衝器によりリヤアーム
を支持する自動二輪車の後輪懸架装置に関する。
〔従来技術〕
自動二輪車の後輪懸架装置は、リヤアームを緩衝器に
よって車体フレームに対し懸架するように構成される
が、上記緩衝器を1本だけにし、この1本の緩衝器によ
り左右一対のリヤアームを車幅方向中間部で支えるよう
にしたものがある。また、この緩衝器の減衰力をリヤア
ームの揺動角に応じて変化できるようにした可変減衰力
発生装置を設けたものがある。
ところで、従来の自動二輪車の後輪懸架装置では、上
記可変減衰力発生装置の揺動角検知部を緩衝器の下端部
に設けるようにし、かつその下端部をリヤアームの上縁
部に連結するようにしていた。しかし、このような連結
構造では、モトクロッサーのように非舗装路を走る自動
二輪車等では、上記緩衝器の連結部に飛石や泥を受けて
揺動角検知部が汚損したり、破損したりすることがあ
り、それによって減衰力の可変調整ができなくなること
があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、後輪懸架用の緩衝器の可変減衰力発
生装置を備えた自動二輪車において、従来のようにリヤ
アームの揺動角検知部の汚損や破損によって減衰力の可
変調整が不能になることがないようにした後輪懸架装置
を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成する本発明は、リヤアームの揺動角検
知部が検出する揺動角に応じて減衰力を変える可変減衰
力発生装置を緩衝器に設けると共に、該緩衝器の下端部
に前記揺動角検知部を設け、かつ該緩衝器の下端部まで
延びるピストンロッド下端をリヤアームに連結すると共
に、上端を車体フレームに連結した自動二輪車におい
て、前記リヤアームにその上縁から下方に窪ませて側面
と底面とを囲まれた凹部を形成し、前記緩衝器のピスト
ンロッド下端部を二股状に分岐する連結部に形成し、該
連結部を前記凹部に挿入して前記リヤアームに連結し、
前記可変減衰力発生装置を駆動するロッドを前記ピスト
ンロッドの中心部を下端側へ貫通するように設けてその
下端部を前記連結部の二股中央部に露出させ、前記凹部
内にグリスを充填し、該凹部の上方開口部をゴムブーツ
により該ゴムブーツが前記連結部の二股部より上の部分
でピストンロッド下端側に接するようにしてシールした
ことを特徴とする。
〔実施例〕
以下、図に示す実施例によって説明する。
第1図において、1はメインフレーム、2はシートピ
ラー、3はシートレールであり、車体フレームを構成し
ている。また、4はエンジン、5はシート、6は前輪、
7は後輪である。
エンジン4の吸気側には気化器8が取り付けられ、さ
らにエアクリーナ9が連結されている。10は排気管であ
る。
左右一対のリヤアーム11,11はシートピラー2に枢支
され、その後端に後輪7を支持している。このリヤアー
ム11,11は、前端部がクロス部材12によって補強され、
かつそのクロス部材12とシートレール3との間を緩衝器
13によって連結支持されている。
緩衝器13は公知の構造の通りであり、作動油とピスト
ンが挿入されたシリンダ14とスプリング15から構成され
ている。さらに、この緩衝器13には不図示の公知の構成
からなる可変減衰力発生装置が備えられている。可変減
衰力発生装置は、上記ピストンにオリフィスを軸方向に
貫通させ、そのオリフィスの絞りを絞り弁を介してリヤ
アーム11の揺動角に応じて調節するように構成されてい
る。リヤアーム11の揺動角検知部Sは、上記絞り弁を連
結したロッド17を、第2,3図に示すようにピストンロッ
ド16の中心を下端側へ貫通するように設け、そのロッド
17の下端に設けたフォロワ18をカム19に当接させるよう
に構成されている。リヤアーム11が揺動すると、その揺
動角に応じてフォロワ18がカム19の面に沿って移動する
ため、ロッド17が軸方向に移動して絞り弁を調節するの
である。
第2,3図に示すように、緩衝器13の下端部は、左右の
リヤアーム11,11の略中央で、クロス部材12にボルト20
で連結されている。緩衝器13の下端部まで延びるピスト
ンロッド16の下端部が二股状に分岐する連結部16aに形
成され、この連結部16aの下方部をクロス部材12の凸部
に挿入してボルト20で連結するようになっている。上述
した可変減衰力発生装置を駆動するロッド17は、その下
端部が連結部16aの二股中央部に露出するようになって
いる。この連結部16aが凹部21の中に挿入され、その凹
部21は、リヤアーム11の上縁から下方に窪むように形成
され、前後左右の側面と底面とが囲まれた状態になって
いる。したがって、上記揺動角検知部Sはその凹部21の
内側に挿入された状態になっている。
この凹部21は、上方の開口部がゴムブーツ22によって
シールされている。ゴムブーツ22が連結部16aの二股部1
6bより上の部分でピストンロッド下端側に接するように
して開口部をシールし、その内部にグリスを充填してい
る。このグリスにより揺動角検知部Sは円滑に作動し、
良好な減衰力の調整を行うようになっている。また、上
記連結部に対応して、片方のリヤアーム11の側面にはボ
ルト20を挿入する孔が設けられ、その孔はゴム栓23によ
って閉塞されている。
上述のように緩衝器13の下端部が揺動角検知部Sと共
にリヤアーム11の上縁より下方に窪んだ凹部21の中に挿
入されることによって、揺動角検知部Sは飛石や泥から
保護される。特に、凹部21がゴムブーツ22によってシー
ルされ、かつグリスが充填されていることによって、揺
動角検知部Sの潤滑性は良好になり、耐久性を向上する
ことができ、また、ゴムブーツ22によるシールにより、
凹部21内の揺動角検知部Sを上方側からの飛石や泥に対
しても保護することができるようになる。
また、ピストンロッド16の下端部を二股状の連結部16
aに形成し、可変減衰力発生装置を駆動するロッド17を
ピストンロッド16内を通して下端部を連結部16aの二股
中央部に露出させ、凹部21をシールするゴムブーツ22を
連結部16aの二股部16bより上の部分に接するようにした
ので、ゴムブーツ22の内周部がピストンロッド16の二股
部16bより上の基本形状部分に接することになり、その
部分は単純形状のため、ゴムブーツ22を容易に成形する
ことができ、かつシール性も確保し易くなる。
なお、シール用のゴムブーツは、上述のようなシート
状に限られることなく、第4図に示すような蛇腹状のゴ
ムブーツ22′であってもよい。
また、凹部21の位置は、上述した実施例のように、リ
ヤアーム11の上下幅内に位置しているのが一番よいが、
必要であれば、第5,6図に示すように、リヤアーム11の
下縁より下方の位置になっていても差し支えない。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明は、可変減衰力発生装置を備
えた緩衝器によりリヤアームを支持した自動二輪車にお
いて、リヤアームにその上縁から下側に窪ませた凹部を
形成し、この凹部に緩衝器の下端部を挿入連結するよう
にしたので、その緩衝器下端部に設けた揺動角検知部を
飛石や泥から保護することができ、減衰力の可変調整不
能を招くことはない。
また、凹部の上方開口部をゴムブーツによりシールし
たので、凹部内の揺動角検知部を上方側からの飛石や泥
に対しても保護することができ、更に、そのシールされ
た凹部内にグリスを充填することにより、揺動角検知部
の潤滑性を常に良好に保つことができ、耐久性を向上す
ることができる。
また、ピストンロッド下端部を二股状の連結部に形成
し、可変減衰力発生装置を駆動するロッドをピストンロ
ッド中心部を下端側へ貫通するように設けてその下端部
を連結部の二股中央部に露出させ、凹部の上方開口部を
シールするゴムブーツを二股部より上の部分でピストン
ロッド下端側に接するようにするため、ゴムブーツはピ
ストンロッドの二股部より上の基本形状部分で内周部が
接するようになり、その内周部が接するピストンロッド
側の部分は単純形状であるため、ゴムブーツの成形が容
易で、かつシール性も確保し易くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による後輪懸架装置を備えた自動二輪車
の側面図、第2図は同自動二輪車の緩衝器下端部分の詳
細を一部断面にして示す要部側面図、第3図は第1図の
III−III矢視図、第4図は他の実施例による要部側面
図、第5図はさらに他の実施例による要部側面図、第6
図は第5図のVI−VI矢視図である。 1……メインフレーム、2……シートピラー、3……シ
ートレール、11……リヤアーム、12……クロス部材、13
……緩衝器、14……シリンダ、16……ピストンロッド、
16a……連結部、16b……二股部、17……ロッド、18……
フォロワ、19……カム、20……ボルト、21……凹部、2
2,22′……ゴムブーツ、S……揺動角検知部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B62K 25/20 B62K 25/26 B62K 25/10

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リヤアームの揺動角検知部が検出する揺動
    角に応じて減衰力を変える可変減衰力発生装置を緩衝器
    に設けると共に、該緩衝器の下端部に前記揺動角検知部
    を設け、かつ該緩衝器の下端部まで延びるピストンロッ
    ド下端部をリヤアームに連結すると共に、上端を車体フ
    レームに連結した自動二輪車において、 前記リヤアームにその上縁から下方に窪ませて側面と底
    面とを囲まれた凹部を形成し、前記緩衝器のピストンロ
    ッド下端部を二股状に分岐する連結部に形成し、該連結
    部を前記凹部に挿入して前記リヤアームに連結し、前記
    可変減衰力発生装置を駆動するロッドを前記ピストンロ
    ッドの中心部を下端側へ貫通するように設けてその下端
    部を前記連結部の二股中央部に露出させ、前記凹部内に
    グリスを充填し、該凹部の上方開口部をゴムブーツによ
    り該ゴムブーツが前記連結部の二股部より上の部分でピ
    ストンロッド下端側に接するようにしてシールしたこと
    を特徴とする自動二輪車の後輪懸架装置。
JP1328430A 1989-12-20 1989-12-20 自動二輪車の後輪懸架装置 Expired - Fee Related JP2906068B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1328430A JP2906068B2 (ja) 1989-12-20 1989-12-20 自動二輪車の後輪懸架装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1328430A JP2906068B2 (ja) 1989-12-20 1989-12-20 自動二輪車の後輪懸架装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03189283A JPH03189283A (ja) 1991-08-19
JP2906068B2 true JP2906068B2 (ja) 1999-06-14

Family

ID=18210176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1328430A Expired - Fee Related JP2906068B2 (ja) 1989-12-20 1989-12-20 自動二輪車の後輪懸架装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2906068B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7560000B2 (en) 2004-06-10 2009-07-14 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Titanium alloy part and method for producing the same

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008088809A2 (en) * 2007-01-17 2008-07-24 Polaris Industries Inc. Two-wheeled vehicle
JP2015085898A (ja) * 2013-11-01 2015-05-07 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7560000B2 (en) 2004-06-10 2009-07-14 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Titanium alloy part and method for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03189283A (ja) 1991-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6357775B1 (en) Bottom link type front wheel suspension for motorcycle
CN100333962C (zh) 带摆动机构的三轮车
KR940013895A (ko) 자동차의 현가장치
US4324306A (en) Engine supporting structure for motorcycle
EP1514787A1 (en) Swing arm suspension
JP2906068B2 (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置
US20020089145A1 (en) Vehicle frame strcuture for motorcycles
JPS6353076B2 (ja)
JPS6456216A (en) Automobile suspension device
JPS6027113Y2 (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置
JPH0646725Y2 (ja) 車両のサスペンション装置
JPS61190705U (ja)
JPH0530677B2 (ja)
JPS6012793Y2 (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置
JP7351878B2 (ja) 鞍乗り型車両
JPS62160977A (ja) 自動二輪車のエンジン支持構造
JPS6135514Y2 (ja)
JPS6322155Y2 (ja)
JPH03189284A (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置
JPH0332467Y2 (ja)
JPH0295996A (ja) 鞍乗型車両
JPH0347232B2 (ja)
JPH11255173A (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置
JPS604872Y2 (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置における緩衝器の取付構造
JPS60169382A (ja) 揺動調節装置付自動三輪車

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees