JP2876611B2 - 追記型光ディスクの記録方法 - Google Patents

追記型光ディスクの記録方法

Info

Publication number
JP2876611B2
JP2876611B2 JP1015557A JP1555789A JP2876611B2 JP 2876611 B2 JP2876611 B2 JP 2876611B2 JP 1015557 A JP1015557 A JP 1015557A JP 1555789 A JP1555789 A JP 1555789A JP 2876611 B2 JP2876611 B2 JP 2876611B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
data
recording area
write
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1015557A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02198040A (ja
Inventor
賢 手塚
悟 飛田
広治 石渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1015557A priority Critical patent/JP2876611B2/ja
Priority to US07/469,042 priority patent/US5206850A/en
Priority to EP90300748A priority patent/EP0380323B1/en
Priority to DE69013705T priority patent/DE69013705T2/de
Publication of JPH02198040A publication Critical patent/JPH02198040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2876611B2 publication Critical patent/JP2876611B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00736Auxiliary data, e.g. lead-in, lead-out, Power Calibration Area [PCA], Burst Cutting Area [BCA], control information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/218Write-once discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • G11B2220/65Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明を以下の順序で説明する。
A 産業上の利用分野 B 発明の概要 C 従来の技術 D 発明が解決しようとする課題 E 課題を解決するための手段 F 作用 G 実施例 H 発明の効果 A 産業上の利用分野 本発明は、予め設定された記録領域に、プログラム情
報データがアドレスデータを伴って記録され、螺旋状記
録トラックが形成されるものとされる追記型光ディスク
の記録方法に関する。
B 発明の概要 本発明は、中央孔を包囲する第1の環状記録領域とそ
の周囲に広がる第2の環状記録領域とが設けられる追記
型光ディスクの記録方法にあっては、追記型光ディスク
の半径方向への移動が可能とされた光学系を、それから
追記型光ディスクに照射される記録用レーザ光ビームに
よる第2の環状記録領域の走査がその第2の環状記録領
域における内周縁部から開始されるべく移動させて、第
2の環状記録領域に、複数の区分プログラム情報データ
が、基準アドレスデータから順次変化していくアドレス
データで成り、その基準アドレスデータが記録開始端に
対応せしめられるものとされた絶対アドレスデータを伴
い、螺旋状記録トラックを形成して記録される状態とな
し、第2の環状記録領域に対する複数の区分プログラム
情報データの記録が終了した後、光学系を、記録用レー
ザ光ビームによる第1の環状記録領域の走査が第1の環
状記録領域における中央孔側の位置から開始されるべく
移動させて、第1の環状記録領域からの読取信号が得ら
れるもとで、複数の区分プログラム情報データについて
の索引表データが、第1の環状記録領域における中央孔
側の位置から螺旋状記録トラックを形成して複数回繰り
返し記録される状態となし、索引表データの第1の環状
記録領域に対する繰返し記録を、読取信号が第2の環状
記録領域に形成された螺旋状記録トラックからの基準ア
ドレスデータが読み取られて得られるものとなったとき
終了するようになすことにより、所謂、コンパクトディ
スク・プレーヤと称される規格化されたディスク・プレ
ーヤによる複数の区分プログラム情報データについての
アクセス再生が可能とされるとともに、索引表データ記
録部と複数の区分プログラム情報データの記録部との間
に空白部が形成されることが回避されるようになす。
C 従来の技術 回転せしめられるディスク状記録媒体に、ディジタル
化されたオーディオ信号が複数の区分プログラム情報デ
ータとされて光学的に読み取られ得るように記録されて
成る、所謂、コンパクトディスク(CD)においては、そ
の記録フォーマットが規格化されており、主記録領域
に、複数の区分プログラム情報データがアドレスデータ
を伴い、螺旋状の記録トラックを形成して記録されると
ともに、主記録領域の内側に中央孔を包囲して設けられ
るリードイン領域と称される環状記録領域に、主記録領
域に記録された複数の区分プログラム情報データに関し
ての索引表(Table of Contents:TOC)データ(以下、T
OCデータという)が螺旋状の記録トラックを形成して記
録され、さらに、主記録領域の周囲にはリードアウト領
域と称される環状領域が設けられる。そして、このよう
なコンパクトディスクからのプログラム情報データの再
生は、コンパクトディスク・プレーヤ(CDプレーヤ)に
より行われるが、コンパクトディスクの規格化に応じ
て、コンパクトディスク・プレーヤも規格化されたもの
とされている。
斯かるコンパクトディスクは、完成品とされた後には
データの記録を行うことはできず、従って、情報データ
の再生専用に用いられることになる。それに対して、完
成されたディスクとして形成された後に、例えば、光ビ
ームを用いてデータの記録及び記録されたデータの再生
を行うことができる、所謂、書込可能光ディスクが提案
されており、このような書込可能光ディスクのうち、完
成品とされた後データの記録を1度だけ行うことができ
るものとして、通常、追記型光ディスクと称されるもの
がある。追記型光ディスクは、例えば、予め、情報デー
タの記録がなされるべき記録領域に、記録トラックを形
成するための案内溝が設けられたものとされる。そし
て、追記型光ディスクにおける記録領域も、主記録領域
と、その内側に中央孔を包囲して設けられるリードイン
領域と、主記録領域の周囲に設けられたリードアウト領
域とを含むものとされ、主記録領域に情報データがアド
レス情報を伴って記録されるようになされる。
追記型光ディスクにおけるデータの記録は、記録され
るべきデータに応じて変調された光ビームが、記録領域
に設けられた案内溝に従って記録領域における所定の位
置に入射せしめられることによって行われ、記録領域に
おけるデータの記録がなされた部分は、他の分とは異な
る光反射率を有するものとされる。このようにしてデー
タ記録が行われた追記型光ディスクは、一般的には、記
録領域における光反射率が、コンパクトディスクのそれ
より低いものとなり、それゆえ、通常のコンパクトディ
スク・プレーヤによっては、追記型光ディスクからの読
取光量が不足して、記録されたデータの再生が行えない
ことになってしまうが、追記型光ディスクのうちの幾つ
かのものは、データ記録が行われた後の記録領域が、コ
ンパクトディスク・プレーヤにおいて読取光量が不足し
ないことになるだけの光反射率を具えるもの、即ち、高
反射率追記型光ディスクとされている。
D 発明が解決しようとする課題 コンパクトディスク・プレーヤによるコンパクトディ
スクからのプログラム情報データの再生においては、コ
ンパクトディスクに記録された複数の区分プログラム情
報データに対するアクセス再生がなされることが大なる
利点とされるが、斯かるアクセス再生にあたってコンパ
クトディスクに記録されたTOCデータが参照される。従
って、上述の如くに、データ記録が行われた後の記録領
域がコンパクトディスク・プレーヤにおいて読取光量が
不足しないことになるだけの光反射率を具えた高反射率
追記型光ディスクであって、複数の区分プログラム情報
データの記録がなされたものが作成される場合、斯かる
高反射率追記型光ディスクが、コンパクトディスク・プ
レーヤにより、それに記録された複数の区分プログラム
情報データについてのアクセス再生が可能なものとされ
るためには、コンパクトディスクの場合と同様に、その
リードイン領域に複数の区分プログラム情報データに関
するTOCデータが記録されることが条件とされることに
なる。
そこで、従来、例えば、特開昭61−224186号公報にも
記載されている如くに、追記型光ディスクにおけるリー
ドイン領域にTOCデータを記録することが提案されてい
る。しかしながら、従来提案されている手法により追記
型光ディスクのリードイン領域にTOCデータが記録され
る場合には、リードイン領域におけるTOCデータが記録
される部分の終端、及び、リードイン領域の周囲に広が
る主記録領域におけるデータが記録される部分の始端部
の位置管理が厳格に行われず、その結果、リードイン領
域におけるTOCデータが記録された部分と主記録領域に
おけるデータが記録された部分との間に空白部分が形成
され、斯かる空白部分がコンパクトディスク・プレーヤ
によるデータ再生に際して支障を生じさせることになる
虞がある。
斯かる点に鑑み、本発明は、複数の区分プログラム情
報データの絶対アドレスデータを伴っての記録、及び、
複数の区分プログラム情報データに関するTOCデータの
記録がなされる追記型光ディスクを、TOCデータの記録
部と複数の区分プログラム情報データの記録部との間に
空白部が形成されないようになす追記型光ディスクの記
録方法を提供することを目的とする。
E 課題を解決するための手段 上述の如くの目的を達成すべく、本発明に係る追記型
光ディスクの記録方法は、中央孔を包囲する第1の環状
記録領域とその周囲に広がる第2の環状記録領域とが設
けられた追記型光ディスクの半径方向への移動が可能と
された光学系を、それから追記型光ディスクに照射され
る記録用レーザ光ビームによる第2の環状記録領域の走
査がその第2の環状記録領域における内周縁部から開始
されるべく移動させて、第2の環状記録領域に、複数の
区分プログラム情報データが、基準アドレスデータから
順次変化していくアドレスデータで成り、基準アドレス
データが記録開始端に対応せしめられるものとされた絶
対アドレスデータを伴い、螺旋状記録トラックを形成し
て記録される状態となし、第2の環状記録領域に対する
複数の区分プログラム情報データの記録が終了した後、
光学系を、記録用レーザ光ビームによる第1の環状記録
領域の走査がその第1の環状記録領域における中央孔側
の位置から開始されるべく移動させて、第1の環状記録
領域からの読取信号が得られるもとで、複数の区分プロ
グラム情報データについてのTOCデータが、第1の環状
記録領域における中央孔側の位置から螺旋状記録トラッ
クを形成して複数回繰り返し記録される状態となし、TO
Cデータの第1の環状記録領域に対する繰返し記録を、
読取信号が第2の環状記録領域に形成された螺旋状記録
トラックからの基準アドレスデータが読み取られて得ら
れるものとなったとき終了するようになすものとされ
る。
F 作用 上述の如くの本発明に係る追記型光ディスクの記録方
法にあっては、追記型光ディスクにおける、複数の区分
プログラム情報データが記録された第2の環状記録領域
の内側に設けられた第1の環状記録領域に、複数の区分
プログラム情報データについてのTOCデータが複数回繰
返し記録された記録部を形成するとともに、TOCデータ
が複数回繰返し記録された記録部を基準アドレスデータ
が記録された位置にまで到るものとなすことにより、第
1の環状記録領域におけるTOCデータが複数回繰返し記
録された記録部と第2の環状記録領域における複数の区
分プログラム情報データの記録部との間に空白部が形成
されないものとする。従って、本発明に係る追記型光デ
ィスクの記録方法に従ってデータの記録が行われた追記
型光ディスクは、コンパクトディスク・プレーヤによる
第2の環状記録領域に記録された複数の区分プログラム
情報データについてのアクセス再生が、支障無く適正に
行われ得るものとなる。
G 実施例 第1図は、本発明に係る追記型光ディスクの記録方法
に従ってデータが記録された追記型光ディスクの一例を
示す。
第1図に示される追記型光ディスク1は、中央孔10が
設けられるとともにその周囲に記録領域11が設けられた
ものとされ、記録領域11においては、その最内周部に中
央孔10を包囲する環状のリードイン領域12が設けられ、
また、その最外周部に環状のリードアウト領域13が設け
られていて、これらリードイン領域12とリードアウト領
域13との間が、リードイン領域12を包囲して広がる主環
状記録領域14とされている。そして、斯かる記録領域11
には、予め、リードイン領域12から主環状記録領域14を
経てリードアウト領域13に達するものとされる。中央孔
10を取り巻く螺旋状案内溝が形成され、記録トラックが
形成されるべき位置が設定される。
そして、主環状記録領域14には、その内周端縁部から
外周端縁部側に向かって、複数の区分プログラム情報デ
ータが、基準アドレスデータから順次変化していくアド
レスデータで形成される絶対アドレスデータを伴い、リ
ードイン領域12を取り囲む螺旋状の記録トラック15を形
成して記録されており、絶対アドレスデータにおける基
準アドレスデータは、主環状記録領域14の内周端縁部に
おける、複数の区分プログラム情報データの記録開始端
に対応せしめられて記録されている。絶対アドレスデー
タは、例えば、追記型光ディスク1から複数の区分プロ
グラム情報データがノーマル再生状態のもとで再生され
る場合における再生時間で表されるものとされる。そし
て、基準アドレスデータは零アドレスとされて、例え
ば、00分00秒00フレーム(フレームは、区分プログラム
情報データにおけるデータ単位で、1/75秒程度の時間長
に対応する)とされ、従って、絶対アドレスデータの夫
々は、複数の区分プログラム情報データについてのノー
マル再生状態のもとにおける記録開始端からの再生時間
に対応するものとなる。
また、リードイン領域12においては、その中央孔10側
の位置から主環状記録領域14側に向かって、主環状記録
領域14に記録された複数の区分プログラム情報データに
関するTOCデータが、中央孔10を取り囲む螺旋状の記録
トラック16を形成して記録されている。リードイン領域
12に形成された記録トラック16の外周側端部は、主環状
記録領域14に形成された螺旋状の記録トラック15の内周
側端部に連結されており、TOCデータの記録は、主環状
記録領域14の内周端縁部における、複数の区分プログラ
ム情報データの記録開始端に対応せしめられた基準アド
レスデータが記録された位置に到るまで継続されてい
て、リードイン領域12の中央孔10側の位置から基準アド
レスデータが記録された位置に到るまでの領域の全体に
亙って、主環状記録領域14に記録された複数の区分プロ
グラム情報データの全てについての一連のTOCデータが
複数回繰り返されて記録されている。
第2図は、追記型光ディスク1におけるTOCデータの
記録がなされた記録トラック16及び複数の区分プログラ
ム情報データの記録がなされた記録トラック15について
の、ノーマル再生状態のもとでの内周側から外周側への
走査時間WTと、絶対アドレスデータが表す値ADとの関係
を示し、TOCデータの記録がなされた記録トラック16の
走査が時点Xpから開始され、その後、記録トラック16の
走査から複数の区分プログラム情報データの記録がなさ
れた記録トラック15に移行する時点Xoにおいて、絶対ア
ドレスデータが表す値ADが00分00秒00フレームとなり、
時点Xoの後、記録トラック16の走査が進行していくに従
って、絶対アドレスデータが表す値ADが00分00秒00フレ
ームから増大していくことになる。
このように、追記型光ディスク1においては、主環状
記録領域14に複数の区分プログラム情報データが記録さ
れるとともに、リードイン領域12に、主環状記録領域14
に記録された複数の区分プログラム情報データに関する
TOCデータが複数回繰り返しが記録され、リードイン領
域12における中央孔10側の位置から始まるTOCデータの
記録部と主環状記録領域14における複数の区分プログラ
ム情報データの記録部との間に空白部が形成されないも
のとされる。
第3図は、本発明に係る追記型光ディスクの記録方法
に従って追記型光ディスク1に、上述の如くの複数の区
分プログラム情報データの記録とTOCデータの記録とを
行うディスク記録装置の一例を示す。
第3図に示されるディスク記録装置においては、追記
型光ディスク1が、例えば、モータで構成されるディス
ク駆動部20によって、所定の回転速度をもって回転駆動
される。そして、追記型光ディスク1の記録領域11に対
向して、光学系22が配されており、光学系22は、光学系
駆動部23により、追記型光ディスク1の半径方向に移動
せしめられる。
光学系22の内部には、レーザ素子24及び26が配されて
おり、これらのうち、レーザ素子24は、光学系22の外部
に設けられたレーザ駆動部56によって駆動され、比較的
大なるパワーを有する記録用レーザ光ビームLwを発生
し、一方、レーザ素子26は、同様に光学系22の外部に設
けられたレーザ駆動部70によって駆動され、比較的小な
るパワーを有する再生用レーザ光ビームLrを発生する。
記録用レーザ光ビームLwは、コリメータレンズ28にお
いて平行ビーム化され、ビームスプリッタ30を通過した
後ミラー32により反射されて対物レンズ34に導かれ、対
物レンズ34により集束されて、追記型光ディスク1の記
録領域11に入射せしめられる。また、再生用レーザ光ビ
ームLrは、コリメータレンズ36において平行ビーム化さ
れ、ビームスプリッタ38及び30の夫々において反射され
た後ミラー32により反射されて対物レンズ34に導かれ、
対物レンズ34により集束されて、追記型光ディスク1の
記録領域11に入射せしめられる。このように記録用レー
ザ光ビームLwと再生用レーザ光ビームLrとが、共通の対
物レンズ34を通じて追記型光ディスク1の記録領域11に
入射せしめられるにあたっては、第4図に示される如
く、対物レンズ34によって集束された記録用レーザ光ビ
ームLw及び再生用レーザ光ビームLrが、追記型光ディス
ク1の記録領域11に、記録トラックに沿う方向に極めて
短距離だけ相互離隔した位置Pw及びPrに夫々入射せしめ
られ、第4図において矢印Rであらわされる追記型光デ
ィスク1の回転方向に対して、再生用レーザ光ビームLr
が入射する位置Prが記録用レーザ光ビームLwが入射する
位置Pwより先行するようにされる。
追記型光ディスク1の記録領域11に入射せしめられた
再生用レーザ光ビームLrは、記録領域11に形成された記
録トラックにおいて反射され、反射レーザ光ビームLr′
とされて再び対物レンズ34に戻る。対物レンズ34に戻っ
た反射レーザ光ビームLr′は、ミラー32で反射された後
ビームスプリッタ30で反射され、ビームスプリッタ30を
通過した後ミラー40で反射され、集光レンズ41及びシリ
ンドリカルレンズ42を通過して、光検出部43に導かれ
る。
斯かる光学系22が設けられたディスク記録装置におい
ては、追記型光ディスク1に記録すべき複数の区分プロ
グラム情報データとそれに伴われる絶対アドレスデータ
とから成る記録データDを供給するデータ供給源50が設
けられている。そして、データ供給源50からの記録デー
タDは、加算部52を経た後変調部54において変調が施さ
れて記録用変調信号Ddとされ、レーザ駆動部56に供給さ
れる。それにより、レーザ駆動部56から記録用変調信号
Ddに応じたレーザ駆動信号SLwがレーザ素子24に供給さ
れ、レーザ素子24から発せられる記録用レーザ光ビーム
Lwが記録用変調信号Ddに応じて強度変調されたものとな
される。
データ供給源50からの記録データDは、TOCデータ形
成部58にも供給される。そして、TOCデータ形成部58に
おいて、記録データDに含まれて順次供給される複数の
区分プログラム情報データの夫々に関するTOCデータDto
が順次形成され、それらがメモリ60に順次取り込まれ
る。その後、データ供給源50からの記録データDの供給
が終了した後、メモリ60からそれに取り込まれたTOCデ
ータDtoが順次繰り返し読み出され、加算部52を経て変
調部54に供給され、変調部54において変調が施されて記
録用変調信号Ddとされ、レーザ駆動部56に供給される。
それにより、レーザ駆動部56から記録用変調信号Ddに応
じたレーザ駆動信号SLwがレーザ素子24に供給され、レ
ーザ素子24から発せられる記録用レーザ光ビームLwが記
録用変調信号Ddに応じて強度変調されたものとなされ
る。
データ供給源50及びTOCデータ形成部58は、夫々、制
御ユニット80から供給される制御信号Sq及びStoによっ
て制御され、また、メモリ60は、制御ユニット80から供
給される書込信号Sw及び読出信号Srによって制御され
る。
光検出部43からは、反射レーザ光ビームLr′が複数の
受光素子によって検出されて得られる検出出力SPdが送
出され、それらが信号形成部90に供給される。信号形成
部90においては、検出出力SPdに基づいて、トラッキン
グエラー信号Et,フォーカスエラー信号Ef,再生プログラ
ム情報データRD、及び、再生アドレスデータDaが形成さ
れる。トラッキングエラー信号Et及びフォーカスエラー
信号Efは駆動信号形成部92に供給され、それにより、駆
動信号形成部92からトラッキング制御信号St及びフォー
カス制御信号Sfが、光学系22における対物レンズ34に付
随せしめられたトラッキング制御用駆動部及びフォーカ
ス制御用駆動部に供給されて、トラッキングサーボ制御
及びフォーカスサーボ制御が行われる。また、再生アド
レスデータDaは、制御ユニット80に供給され、さらに、
再生プログラム情報データRDは、端子91を通じて導出さ
れる。
制御ユニット80からは光学系制御信号Ssも送出され
て、光学系駆動部23に供給され、光学系駆動部23は、光
学系制御信号Ssに応じて、光学系22全体を追記型光ディ
スク1の半径方向に移動させる。
斯かるもとで、実際に追記型光ディスク1の記録領域
11に対するデータの記録が行われる際には、先ず、制御
ユニット80から光学系駆動部23に光学系制御信号Ssが供
給されて、光学系駆動部23による光学系22の駆動がなさ
れ、対物レンズ34を通じた記録用レーザ系ビームLwの追
記型光ディスク1の記録領域11に対する入射位置が、記
録領域11における主環状記録領域14の内周縁部に一致せ
しめられる。そして、制御ユニット80からデータ供給源
50に供給される制御信号Sqに従って、データ供給源50か
ら、複数の区分プログラム情報データと、零アドレスデ
ータから始まってその零アドレスデータから順次増大し
ていく内容をあらわすアドレスデータで成る絶対アドレ
スデータとを含む記録データDが、区分プログラム情報
データの順序に応じて順次送出される。それにより、対
物レンズ34を通じて追記型光ディスク1の記録領域11に
入射せしめられる記録用レーザ光ビームLwが、記録デー
タDに応じて強度変調された状態で追記型光ディスク1
の主環状記録領域14を走査し、追記型光ディスク1の主
環状記録領域14に、複数の区分プログラム情報データ
が、絶対アドレスデータを伴い、記録トラック15を形成
して記録される状態が得られる。
このような動作により、追記型光ディスク1の主環状
記録領域14に、複数の区分プログラム情報データが、そ
の記録開始端に零アドレスデータが対応せしめられると
ともに、その零アドレスデータから順次増大していく内
容をあらわすアドレスデータで形成される絶対アドレス
データを伴い、記録トラック15を形成して記録されるこ
とになる。
その間、TOCデータ形成部58においては、制御ユニッ
ト80から供給される制御信号Stoに応じて、データ供給
源50から送出される記録データD中の複数の区分プログ
ラム情報データの夫々に関するTOCデータDtoが形成さ
れ、それらが、メモリ60に制御ユニット80からの書込信
号Swに応じて順次書き込まれる。
そして、データ供給源50からの記録データDの送出が
終了し、追記型光ディスク1の主環状記録領域14におけ
る複数の区分プログラム情報データの絶対アドレスデー
タを伴った記録が終了した後、制御ユニット80から光学
系駆動部23に新たに供給される光学系制御信号Ssによっ
て、光学系駆動部23による光学系22の駆動がなされ、対
物レンズ34を通じた記録用レーザ光ビームLwの追記型光
ディスク1の記録領域11に対する入射位置が、記録領域
11のリードイン領域12における中央孔10側の位置に一致
せしめられる。
それとともに、メモリ60に制御ユニット80から読出信
号Srが供給されて、メモリ60に書き込まれたTOCデータD
toが読み出され、加算部52を通じて、変調部54に供給さ
れる。それにより、対物レンズ34を通じて追記型光ディ
スク1の記録領域11に入射せしめられる記録用レーザ光
ビームLwが、TOCデータDtoに応じて強度変調された状態
で、追記型光ディスク1のリードイン領域12を走査し
て、追記型光ディスク1のリードイン領域12に、TOCデ
ータDtoが、螺旋状の記録トラック16を形成して記録さ
れる状態が得られる。さらに、そのとき、対物レンズ34
を通じて追記型光ディスク1の記録領域11に入射せしめ
られる再生用レーザ光ビームLrが、記録用レーザ光ビー
ムLwに僅かに先行する状態とされているが、斯かる再生
用レーザ光ビームLrが、追記型光ディスク1の主環状記
録領域14の内周端縁部における記録トラック15に記録さ
れた区分プログラム情報データ及び零アドレスデータを
読み取る状態となったとき、信号形成部90から制御ユニ
ット80に供給される再生アドレスデータDaが再生零アド
レスデータをあらわすものとなる。制御ユニット80に再
生零アドレスデータが供給されると制御ユニット80から
メモリ60への読出信号Srの供給が停止されて、メモリ60
からのTOCデータDtoの読み出しが中止され、それによ
り、追記型光ディスク1のリードイン領域12におけるTO
CデータDtoの記録が終了せしめられる。その結果、リー
ドイン領域12の中央孔10側の位置から、主環状記録領域
14の内周端縁部における複数の区分プログラム情報デー
タの記録開始端までの領域の全体に亙る、TOCデータDto
の複数回の繰返し記録が、記録トラック16を形成してな
されることになり、記録トラック16の外周側端部が記録
トラック15の内周側端部に連結されて、追記型光ディス
ク1に対する記録動作が終了せしめられる。
なお、このような記録動作中において、光検出部43か
ら再生用レーザ光ビームLrに基づいて得られる検出出力
SPdに応じて、信号形成部90からトラッキングエラー信
号Et及びフォーカスエラー信号Efが得られ、それらに基
づくトラッキングサーボ制御及びフォーカスサーボ制御
が行われる。
さらに、このディスク記録装置においては、追記型光
ディスク1の記録領域11に形成された記録トラック15か
らのデータの再生が、再生用レーザ光ビームLrによって
行われる状態もとることができ、斯かる際には、信号形
成部90から再生プログラム情報データRDが端子91に導出
される。
H 発明の効果 以上の説明から明らかな如く、本発明に係る追記型光
ディスクの記録方法によれば、追記型光ディスクにおけ
る、複数の区分プログラム情報データが絶対アドレスデ
ータを伴って記録される環状記録領域の内側に設けられ
た他の環状記録領域に、複数の区分プログラム情報デー
タに関してのTOCデータが複数回繰り返し記録された記
録部が形成され、しかも、TOCデータが複数回繰り返し
記録された記録部が絶対アドレスデータにおける基準ア
ドレスデータ、例えば零アドレスデータが記録された位
置にまで到る領域の全体に亙るものとされることによ
り、TOCデータの記録部と複数の区分プログラム情報デ
ータの記録部との間に空白部が形成されないものとされ
る。従って、本発明に係る追記型光ディスクの記録方法
に従ってデータが記録された追記型光ディスクは、コン
パクトディスク・プレーヤによる複数の区分プログラム
情報データについてのアクセス再生が、支障無く適正に
行われ得るものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る追記型光ディスクの記録方法に従
ってデータの記録がなされた追記型光ディスクの一例を
示す平面図、第2図は第1図に示される追記型光ディス
クの例におけるデータ記録状態の説明に供される図、第
3図は第2図に示される追記型光ディスクを、本発明に
係る追記型光ディスクの記録方法に従って得るに用いら
れるディスク記録装置の一例を示す構成図、第4図は第
3図に示されるディスク記録装置に用いられる光学系の
動作説明に供される図である。 図中、1は追記型光ディスク、10は中央孔、11は記録領
域、12はリードイン領域、14は主環状記録領域、15及び
16は記録トラックである。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−78343(JP,A) 特開 昭63−253586(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G11B 27/00 G11B 7/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中央孔を包囲する第1の環状記録領域と該
    第1の環状記録領域の周囲に広がる第2の環状記録領域
    とが設けられた追記型光ディスクの半径方向への移動が
    可能とされた光学系を、該光学系から上記追記型光ディ
    スクに照射される記録用レーザ光ビームによる上記第2
    の環状記録領域の走査が該第2の環状記録領域における
    内周縁部から開始されるべく移動させて、上記第2の環
    状記録領域に、複数の区分プログラム情報データが、基
    準アドレスデータから順次変化していくアドレスデータ
    で成り、上記基準アドレスデータが記録開始端に対応せ
    しめられるものとされた絶対アドレスデータを伴って、
    螺旋状記録トラックを形成して記録される状態となし、 上記第2の環状記録領域に対する上記複数の区分プログ
    ラム情報データの記録が終了した後、上記光学系を、上
    記記録用レーザ光ビームによる上記第1の環状記録領域
    の走査が該第1の環状記録領域における上記中央孔側の
    位置から開始されるべく移動させて、上記第1の環状記
    録領域からの読取信号が得られるもとで、上記複数の区
    分プログラム情報データについての索引表データが、上
    記第1の環状記録領域における上記中央孔側の位置から
    螺旋状記録トラックを形成して複数回繰り返し記録され
    る状態となし、 上記索引表データの上記第1の環状記録領域に対する繰
    返し記録を、上記読取信号が上記第2の環状記録領域に
    形成された上記螺旋状記録トラックからの上記基準アド
    レスデータが読み取られて得られるものとなったとき終
    了することを特徴とする追記型光ディスクの記録方法。
JP1015557A 1989-01-25 1989-01-25 追記型光ディスクの記録方法 Expired - Lifetime JP2876611B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1015557A JP2876611B2 (ja) 1989-01-25 1989-01-25 追記型光ディスクの記録方法
US07/469,042 US5206850A (en) 1989-01-25 1990-01-23 Optically writable record of digital information and recording apparatus therefor
EP90300748A EP0380323B1 (en) 1989-01-25 1990-01-24 Optically writable record of digital information and recording apparatus therefor
DE69013705T DE69013705T2 (de) 1989-01-25 1990-01-24 Optische, mit digitaler Information beschreibbare Platte und Aufzeichnungsgerät dafür.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1015557A JP2876611B2 (ja) 1989-01-25 1989-01-25 追記型光ディスクの記録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02198040A JPH02198040A (ja) 1990-08-06
JP2876611B2 true JP2876611B2 (ja) 1999-03-31

Family

ID=11892071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1015557A Expired - Lifetime JP2876611B2 (ja) 1989-01-25 1989-01-25 追記型光ディスクの記録方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5206850A (ja)
EP (1) EP0380323B1 (ja)
JP (1) JP2876611B2 (ja)
DE (1) DE69013705T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5715224A (en) * 1991-07-05 1998-02-03 Sony Corporation Recording medium with synthesis method default value and reproducing device
FR2679059B1 (fr) * 1991-07-09 1993-09-24 Thomson Csf Systeme de lecture de disque optique.
JP3283559B2 (ja) * 1992-01-24 2002-05-20 パイオニア株式会社 Cd再生装置
DE69319455T2 (de) * 1992-01-24 1998-12-24 Pioneer Electronic Corp Verfahren und Gerät zur Wiedergabe von Information
DE69320458D1 (de) * 1992-12-17 1998-09-24 Samsung Electronics Co Ltd Plattenaufzeichnungsmedium und verfahren und gerät zur wiedergabe dafür
US5412639A (en) * 1994-04-28 1995-05-02 Mengel; Clare L. Compact disc focusing and positioning correction process
JP3413680B2 (ja) * 1994-06-02 2003-06-03 ソニー株式会社 追記型光ディスク装置及び追記型光ディスクの領域境界検索方法
DE19612823C2 (de) * 1995-03-31 2001-03-01 Mitsubishi Chem Corp Optisches Aufzeichnungsverfahren
AU709193B2 (en) * 1995-05-31 1999-08-26 Sony Corporation Recording medium, recording apparatus, reproducing method, and reproducing apparatus
EP1005027B1 (en) * 1995-10-09 2001-05-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recorder
US5949688A (en) * 1996-06-27 1999-09-07 Montoya; Shauna Renee Compact disc recorder/vending machine
US6154427A (en) * 1997-01-22 2000-11-28 Sony Corporation Recording medium, recording apparatus, reproducing method, and reproducing apparatus
WO1999017280A1 (en) * 1997-09-26 1999-04-08 Daewoo Electronics Co., Ltd. Optical disc reproducing apparatus and method for searching a track
PT1395315E (pt) * 2001-06-01 2007-08-21 I Flow Corp ''dispositivo de bolus de grande volume''
JP4101666B2 (ja) * 2002-01-22 2008-06-18 松下電器産業株式会社 情報記録媒体、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法
JP3824163B2 (ja) * 2003-04-04 2006-09-20 ソニー株式会社 記録制御装置および記録制御方法、プログラム、並びに記録媒体

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3570305D1 (en) * 1984-06-01 1989-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical disk exclusively used for reproduction
JPS60256925A (ja) * 1984-06-01 1985-12-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 再生専用光デイスク
JP2547735B2 (ja) * 1986-06-23 1996-10-23 キヤノン株式会社 情報記録装置
JPS6378343A (ja) * 1986-09-20 1988-04-08 Fujitsu General Ltd 追記型光ディスクのデータ記録方法およびその装置
ATE66761T1 (de) * 1987-01-19 1991-09-15 Sony Corp Vorrichtung zur aufzeichnung auf platten.
JPS63253586A (ja) * 1987-04-10 1988-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円板状記録担体
JP2663436B2 (ja) * 1987-05-25 1997-10-15 ソニー株式会社 光ディスク記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69013705T2 (de) 1995-03-30
DE69013705D1 (de) 1994-12-08
EP0380323A1 (en) 1990-08-01
US5206850A (en) 1993-04-27
EP0380323B1 (en) 1994-11-02
JPH02198040A (ja) 1990-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5587981A (en) Multi-standard optical disk reading method having distinction process
JP2876611B2 (ja) 追記型光ディスクの記録方法
US6370102B1 (en) Multilayer record carrier and device for scanning the carrier
JP3221100B2 (ja) 光ディスク
US7158466B2 (en) Multilayer optical recording medium, method for recording data, and recorder
US5734633A (en) Optical-disk recording and reproducing apparatus and method using an optical disk for recording information on lands and grooves
JP2001126255A (ja) 光記録方法及び光記録装置
US5835466A (en) Optical system for optical disc having first and second information
JPH07226012A (ja) 光ディスク及び光ディスク再生装置
JPS633379B2 (ja)
JP3612768B2 (ja) 情報記録再生装置及び情報記録再生装置による試し書き方法
JPH01307020A (ja) 光ディスク装置
US20060018635A1 (en) Optical disk, optical disk drive, and optical disk recording method
JPS5968829A (ja) 情報記録再生装置
US7609600B2 (en) Optical disc recording/reproducing apparatus capable of recording data early
JPH0237020B2 (ja) Kirokusaiseihoho
US5414691A (en) Optical disk, method of manufacturing the same and method of recording the same
JPS63181178A (ja) 光学記憶装置
JPH04318329A (ja) 光ディスク及び光ディスク装置
JP2000132948A (ja) 光ディスク記録再生装置
JP2001067724A (ja) 高密度光学記録媒体、および同記録媒体に使用される光学式書き込み/読出し装置
KR20050046591A (ko) 광 픽업
JPH09161284A (ja) フォーカス引き込み方法および光ディスクドライブ装置
JPS61283032A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH11185286A (ja) 光学ピックアップ及び光ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100122

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100122

Year of fee payment: 11