JP2853224B2 - 音声メッセージ送出方法,交換システム,およびアプリケーションプロセッサ - Google Patents

音声メッセージ送出方法,交換システム,およびアプリケーションプロセッサ

Info

Publication number
JP2853224B2
JP2853224B2 JP1331084A JP33108489A JP2853224B2 JP 2853224 B2 JP2853224 B2 JP 2853224B2 JP 1331084 A JP1331084 A JP 1331084A JP 33108489 A JP33108489 A JP 33108489A JP 2853224 B2 JP2853224 B2 JP 2853224B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber
exchange
message
application processor
caller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1331084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03192863A (ja
Inventor
博彦 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1331084A priority Critical patent/JP2853224B2/ja
Publication of JPH03192863A publication Critical patent/JPH03192863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2853224B2 publication Critical patent/JP2853224B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 交換システムにおける音声メッセージ送出方法、交換
システムおよびアプリケーションプロセッサに関し、加
入者が登録した転送先へ着呼の転送処理を行う交換機
と、交換機の加入者回線に収容されると共に制御メッセ
ージの送受を行う制御情報インターフェイスで接続され
るアプリケーションプロセッサとからなる交換システム
において、サービスを登録した加入者に対する着呼があ
る場合に、発呼元と着呼先を含む着信通知メッセージを
交換機がアプリケーションプロセッサへ通知するステッ
プと、着信通知メッセージを受けて、アプリケーション
プロセッサが発呼者と収容される加入者回線の情報を含
む第1の接続要求メッセージを作成して交換機へ送信す
るステップと、第1の接続要求メッセージに含まれる加
入者回線に対して交換機が着信処理を行うステップと、
着信に応答し、着呼加入者の転送先に関する音声メッセ
ージを発呼者に対して送出するステップと、音声メッセ
ージの送出後に、アプリケーションプロセッサが発呼者
と転送先を含む第2の接続要求メッセージを作成して交
換機に対して送出するステップと、第2の接続要求メッ
セージに基づいて、交換機が発呼者と転送先との接続を
実行するステップと、を備えるように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明はアプリケーションプロセッサを用いた音声メ
ッセージ通知方式に関し、特に、可変不在登録のされて
いる内線への着信呼を転送する場合に発呼加入者に対し
転送先の宛先を、アプリケーションプロセッサを用いて
音声で通知してから転送先の加入者を呼び出す音声メッ
セージ通知方式に関する。
近年のパソコンの発展に伴い、交換機の外にパソコン
を置き交換機とパソコンの間に何らかの通信メッセージ
送受手段を設けることにより、ある種のアプリケーショ
ンを連携して実現するアプリケーションプロセッサ(以
下APとも称する。)方式がある。
〔従来の技術〕
従来、APを用いた通信メッセージの送受信は、APと交
換機間は、通信メッセージをデータの形式で行う送受信
に限られており、発呼加入者への音声メッセージの通知
は行われていなかった。特に、着信先加入者の転送先の
宛先通知を、APからの音声メッセージで行わず、APから
のデータに基づき交換機で音声メッセージを作成する場
合、あるいは、APを用いないで交換機のみで音声メッセ
ージを発呼加入者に通知しようとする場合は、交換機は
加入者の登録する宛先を記憶し、これを発呼側の加入者
に音声で通知するための音声トランクを備えることによ
り実現できるが、音声トランクは通常ROM等で実現され
るのでメッセージが固定でありメッセージの変更ができ
ないので、ユーザの要求に柔軟に対応できない。
近年APを使ったサービスの実現という手段が出て来て
いる。これはユーザの要求に柔軟に対応できるが、現在
の所宛先通知を音声で行うサービスは実現されていな
い。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来は、着信先の転送先宛先通知をAPを用いた音声メ
ッセージで行っていなかったので、ユーザの要求に柔軟
に対応できないという問題があった。
本発明の目的は、APを用いた音声メッセージの通知を
可能とすることによりAPから音声で宛先通知を行うこと
を可能とすることにある。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図である。同図におい
て、1は交換機、2は音声メッセージを格納し、且つ更
新する機能を有するアプリケーションプロセッサ、3は
交換機1とアプリケーションプロセッサ2とを接続し、
必要なコマンド情報をやりとりするための制御情報イン
タフェース手段、4はアプリケーションプロセッサ2か
らの音声メッセージを送出する機能を備えた音声送出手
段、5は音声送出手段4と交換機1とを接続し、該音声
送出手段4からの音声メッセージを交換機1に通知する
ための音声メッセージインタフェース手段である。
サービスを登録した加入者に対する着呼がある場合
に、発呼元と着呼先を含む着信通知メッセージを交換機
1がアプリケーションプロセッサ2へ通知する。この着
信通知メッセージを受けて、アプリケーションプロセッ
サ2は発呼者と収容される加入者回線の情報を含む第1
の接続要求メッセージを作成して交換機1へ送信する。
また、第1の接続要求メッセージに含まれる加入者回線
に対して交換機1は着信処理を行い、着信に応答し、着
呼加入者の転送先に関する音声メッセージを発呼者に対
して送出する。次いで、音声メッセージの送出後に、ア
プリケーションプロセッサ2は発呼者と転送先を含む第
2の接続要求メッセージを作成して交換機2に対して送
出する。第2の接続要求メッセージに基づいて、交換機
1は発呼者と転送先との接続を実行する。
〔作用〕
サービスを登録している加入者に対して着信がある
と、交換機1の加入者回線に接続されるアプリケーショ
ンプロセッサ2に対して発呼者からの呼を一旦着信させ
て、アプリケーションプロセッサ2から音声メッセージ
を発呼者に対して通知し、その後にアプリケーションプ
ロセッサ2からの要求を受けた交換機1が前記サービス
を発呼者に対して実行する。
着信通知メッセージに対してアプリケーションプロセ
ッサが自己が収容される加入者回線の情報を第1の接続
要求メッセージに乗せて交換機に送るので、交換機では
容易にアプリケーションプロセッサが接続される加入者
回線を知ることができ、交換機自身はアプリケーション
プロセッサが接続されている加入者回線を意識すること
が必要ではなくなり、アプリケーションプロセッサの交
換機に対する接続が簡単になる。また、アプリケーショ
ンプロセッサ2に格納される音声メッセージは、必要に
応じて格納または更新できるので、ユーザの要求に柔軟
に対応できる。
〔実施例〕
第2図は本発明の実施例によるシステム構成図であ
る。同図において、21は構内交換機(PBX)等のネット
ワーク、22はアプリケーションプロセッサ(AP)、23は
ネットワーク21とAP22とのインタフェースであるアプリ
ケーションプロセッサ・インタフェース(API)、24はA
P22からのディジタル信号をアナログ信号にまたはその
逆に変換する電話機回路(LC′)、25及び26は加入者回
路(LC)、27は内線加入者端末、28は局線トランク(CO
T)、29は中央局に接続される広域網、30はメインメモ
リ(MM)、31は中央処理装置(CPU)である。
21〜25はそれぞれ第1図の1〜5に相当するものであ
る。
API23は、例えば、RSC232C等のデータ回線でよい。こ
こでは、一例として、非同期の1200bps等の一般的な属
性を持ったデータラインとする。
PBX21は加入者回路(LC)25がAP22と接続されている
ことを認識していても、していなくても、どちらでも良
い。ここでは認識していないこととする。即ち、この加
入者回路(LC)25はPBX21から見ると例えば内線の400番
に見えるとする。
第3図は第2図に示したAP22の構成を示すブロック図
であり、コンピュータとして一般的な構成をとってい
る。同図において、32は中央処理装置(CPU)、33はメ
インメモリ(MEM)、34はAPI23に接続されるAP側のイン
タフェースであるUART、35はプログラムを格納するフロ
ッピディスク、36は本発明にかかる音声メッセージをデ
ィジタルデータの形式で格納するハードディスク、37は
音声メッセージをディジタルデータの形式で入力するキ
ーボード、38はマイク39からのアナログ音声入力をディ
ジタルデータに変換する電話機回路(LC′)、40はコン
ソール40または電話機回路(LC′)38からの音声メッセ
ージを表示するコンソールである。電話機回路(LC′)
24はPBX21側の電話機回路(LC′)25と接続される。
本発明の実施例を可変不在転送登録の実行時における
音声メッセージの発呼加入者への通知を例として以下に
説明する。
第4図は可変不在転送登録の動作を説明するタイムシ
ーケンス図であり、第5図は本発明の実施例による可変
不在転送の実行を説明するタイムシーケンス図である。
第6図は、PBX21のメインメモリ(MM)30に格納され
ている不在転送登録有無テーブルであり、各内線番号に
対応する端末が不在転送登録をしているかどうかを示
す。
第7図はAP22のメインメモリ(MEM)33に格納されて
いるテーブルであり、不在転送登録がなされている端末
に着信があったときの転送先の内線番号が格納されてい
る。
第8図はPBX21とAP22との間でやりとりされるコマン
ドメッセージの例を示す図である。
第4図により、まず、可変不在転送登録の動作を説明
する。加入者(内線#300)はその内線#300に着信があ
ったときは他の内線に転送してもらうための可変不在転
送を登録する為に、例えば内線#300の端末27をオフ
フックし、PBX21から送られるダイヤルトーン聴取後、 可変転送登録をする旨の特番と転送先の内線番号(例
えば#200)をダイヤルする。ここでPBX21は第6図の不
在転送登録有無テーブルを調べ、内線番号#300が既に
登録されていれば(“1"であれば)登録を拒否するが、
登録されていなければ(“0"であれば)内線番号#300
の箇所を登録有り(“1")に更新する。その後PBX21はA
PI23を介して可変不在転送登録をする旨のコマンドメッ
セージH‘1'(16進数の1)をAP22に送出する(第8図
参照)。このメッセージH‘1'は、そのパラメータ部に
登録元である加入者の内線番号#300と転送先の内線番
号#200とを含んでいる。
AP22はこの可変不在転送登録メッセージを受信する
と、第7図に示すAP側の可変不在転送登録時の宛先テー
ブルを更新し、この更新の完了後AP22はUART23を介して
PBX21に登録完了メッセージH‘2'(第8図参照)を返
す。これで、可変不在転送登録が完了する。PBX21は、
登録完了メッセージを受けると、登録の受付トーンを加
入者(A)に返し、加入者(A)はこれをきいてオンフ
ックする。
尚、この可変不在転送登録自体は従来からAPを用いて
行われている。
次に本発明の実施例による可変不在転送の実行を第5
図によって説明する。第5図において、 内線番号#310の加入者が内線番号#300の加入者を呼
び出すためオフフックし、ダイヤルトーン聴取する。
その後内線番号#310の加入者は#300をダイヤルす
る。PBX21は#300受信により第6図の可変不在転送登録
有無テーブルを参照し#300が可変不在転送登録中であ
れば内線#310が#300を呼んでいる旨の着信通知メッセ
ージH‘3'(第8図参照)をAPI23を介してAP22に通知
する。着信通知メッセージH‘3'のパラメータには、発
呼元と着信先とが含まれている。AP22はこの着信メッセ
ージ受信により第7図の宛先テーブルを参照し、内線#
300は内線#200に不在転送するように登録していること
を知り、「内線#300は不在で#200に転送する」旨のメ
ッセージをハードディスク36に音声データとして編集し
て格納し、音声メッセージとして,PBX21に通知出来る様
準備する。音声データは、第3図においてマイク39から
入力し、これを電話機回路(LC′)38でA/D変換する
か、キィーボード37から入力することで得られる。一
方、PBX21に対しては発呼加入者の内線#310をAP側の音
声ポートである内線番号#400の加入者回路(LC)25に
接続する様、接続要求メッセージH‘4'(第8図参照)
をAPI23を介してPBX21に返す。
PBX21は接続要求メッセージH‘4'を受けると、従来
の着信呼処理と同じ様に内線番号#400の加入者回路(L
C)25にリンガを流し、加入者回路(LC)25から応答が
あれば内線#310と内線#400のパスを作成し接続する。
この後PBX21からは完了メッセージH‘2'がAP22に通知
される。
AP22は内線#400の加入者回路(LC)24にリンガが来
ていることを電話機回路(LC′)24を通じて認識すると
直ちに応答し、ハードディスク36からの音声データを読
み出して、電話機回路(LC′)24にてD/A変換し、音声
メッセージとしてPBX21を介して内線#310の発呼加入者
(B)に通知する。AP22は、音声メッセージの通知完了
後、PBX21に対して接続元の内線#310を接続先の内線#
200と接続する様に接続要求メッセージH‘4'(第8図
参照)を出す。
PBX21は内線#200を呼び出し、内線#200からの応答
により内線#310と内線#200のパスを接続する。
通話が終了すると、加入者(B)はオンフックをして
可変不在転送による通話が終了する。
上述の実施例は、可変不在転送におけるAPからの転送
先の音声メッセージによる通知の場合であるが、本発明
はこれに限定されない。
例えば、第7図のテーブルは宛先のみであったが加入
者の可変不在登録時に更に付加情報を入力させることに
より、通知メッセージの種別を変えたり、通知メッセー
ジの内容を発信元の電話番号によって変えたり、時間的
なスケジュールを予め用意しておき、対応する時間に必
要な情報を通知したり、アラームとしてもちいる等、柔
軟に変更することが出来、テーブルのバリエーションは
幾多と考えられる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、ア
プリケーションプロセッサの側にも電話機回路を設けた
ことにより、アプリケーションプロセッサを用いて、必
要に応じて内容を変更できる音声メッセージを発信加入
者に通知することが可能になり、ユーザの要求に柔軟に
対応することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の実施例によるシステム構成を示すブロ
ック図、 第3図は本発明の実施例によるAPの構成を示すブロック
図、 第4図は可変不在転送登録を説明するタイムシーケンス
図、 第5図は本発明の実施例による可変不在転送の実行を説
明するタイムシーケンス図、 第6図はPBX側の可変不在転送登録有無テーブル、 第7図は本発明の実施例によるAP側の可変不在転送登録
時の宛先テーブル、 第8図はPBX−AP間のコマンドメッセージを説明する図
である。 図において、 1……交換機、 2……アプリケーションプロセッサ、 3……制御情報インタフェース手段、 4……音声送出手段、 5……音声メッセージインタフェース手段である。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】加入者が登録した転送先へ着呼の転送処理
    を行う交換機と、前記交換機の加入者回線に収容される
    と共に制御メッセージの送受を行う制御情報インターフ
    ェイスで接続されるアプリケーションプロセッサとから
    なる交換システムにおいて、 サービスを登録した加入者に対する着呼がある場合に、
    発呼元と着呼先を含む着信通知メッセージを前記交換機
    が前記アプリケーションプロセッサへ通知するステップ
    と、 前記着信通知メッセージを受けて、前記アプリケーショ
    ンプロセッサが発呼者と収容される該加入者回線の情報
    を含む第1の接続要求メッセージを作成して前記交換機
    へ送信するステップと、 前記第1の接続要求メッセージに含まれる加入者回線に
    対して前記交換機が着信処理を行うステップと、 前記着信に応答し、前記着呼加入者の転送先に関する音
    声メッセージを該発呼者に対して送出するステップと、 該音声メッセージの送出後に、前記アプリケーションプ
    ロセッサが該発呼者と該転送先を含む第2の接続要求メ
    ッセージを作成して前記交換機に対して送出するステッ
    プと、 前記第2の接続要求メッセージに基づいて、前記交換機
    が該発呼者と転送先との接続を実行するステップと、 を備えることを特徴とする交換システムにおける音声メ
    ッセージ送出方法。
  2. 【請求項2】加入者が登録した転送先へ着呼の転送処理
    を行う交換機と、前記交換機の加入者回線に収容される
    と共に制御メッセージの送受を行う制御情報インターフ
    ェイスで接続されるアプリケーションプロセッサとから
    なる交換システムにおいて、 前記交換機は、 サービスを登録した加入者に対する着呼がある場合に、
    発呼元と着呼先を含む着信通知メッセージを前記アプリ
    ケーションプロセッサへ通知する手段と、 接続元と接続先を識別する情報を含む接続要求メッセー
    ジを前記アプリケーションプロセッサから受けて、接続
    元と接続先との接続を実行する手段とを備え、 前記アプリケーションプロセッサは、 加入者が登録した転送先に関する情報を記憶する手段
    と、 発呼者と着呼加入者を含む着信通知メッセージを前記交
    換機から受けて、該発呼者と収容される該加入者回線の
    情報を含む第1の接続要求メッセージを作成して前記交
    換機へ送信する手段と、 前記交換機からの該加入者回線に対する着信に応答し
    て、前記記憶手段に記憶する転送先に基づいて、前記着
    呼加入者の転送先に関する音声メッセージを該発呼者に
    対して送信する手段と、 該音声メッセージの送出後に、該発呼者と該転送先を含
    む第2の接続要求メッセージを前記交換機に対して送出
    する手段と を備えたことを特徴とする交換システム。
  3. 【請求項3】加入者が登録した転送先へ着呼の転送処理
    を行う交換機の加入者回線に収容され、前記交換機と制
    御メッセージの送受を制御情報インターフェイスを経由
    して行うアプリケーションプロセッサにおいて、 該加入者が登録した転送先に関する情報を記憶する手段
    と、 サービスを登録した加入者に対する着呼がある場合に、
    発呼者と着呼加入者を含む着信通知メッセージを前記交
    換機から受けて、該発呼者と収容される該加入者回線の
    情報を含む第1の接続要求メッセージを作成して前記交
    換機へ送信する手段と、 前記交換機からの該加入者回線に対する着信に応答し
    て、前記記憶手段に記憶する転送先に基づいて、前記着
    呼加入者の転送先に関する音声メッセージを該発呼者に
    対して送出する手段と、 該音声メッセージの送出後に、前記交換機が該発呼者を
    着呼加入者が登録した転送先へ接続できるように、該発
    呼者と該転送先を含む第2の接続要求メッセージを前記
    交換機に対して送出する手段と、 を備えたとこを特徴とするアプリケーションプロセッ
    サ。
JP1331084A 1989-12-22 1989-12-22 音声メッセージ送出方法,交換システム,およびアプリケーションプロセッサ Expired - Fee Related JP2853224B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1331084A JP2853224B2 (ja) 1989-12-22 1989-12-22 音声メッセージ送出方法,交換システム,およびアプリケーションプロセッサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1331084A JP2853224B2 (ja) 1989-12-22 1989-12-22 音声メッセージ送出方法,交換システム,およびアプリケーションプロセッサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03192863A JPH03192863A (ja) 1991-08-22
JP2853224B2 true JP2853224B2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=18239671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1331084A Expired - Fee Related JP2853224B2 (ja) 1989-12-22 1989-12-22 音声メッセージ送出方法,交換システム,およびアプリケーションプロセッサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2853224B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59220835A (ja) * 1983-05-30 1984-12-12 Fujitsu Ltd 音声応答装置
JPH01137860A (ja) * 1987-11-25 1989-05-30 Nec Corp 音声応答による自動着信呼分配方式
JPH01162063A (ja) * 1987-12-18 1989-06-26 Nec Corp 着信転送方式
JPH01296755A (ja) * 1988-05-24 1989-11-30 Nec Corp 電話番号変更案内方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03192863A (ja) 1991-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6473423B1 (en) Method and system for interactive communication between two telephone sets via the internet
JP2730895B2 (ja) 呼転送機能を提供する方法とその装置
JP2007129730A (ja) 通信網装置および方法
US20050008137A1 (en) Telephone exchange apparatus and telephone exchange system
WO1998006201A1 (en) Teleserver for interconnection of communications networks
JP3611994B2 (ja) マルチメディア通信システム
JP3883104B2 (ja) 情報提供システム及び通信端末並びにネットワーク装置
JP2853224B2 (ja) 音声メッセージ送出方法,交換システム,およびアプリケーションプロセッサ
US20020128003A1 (en) Telecommunication gateway between a private network and mobile network
KR20010092273A (ko) 통신 장치, 인터넷 프로토콜 음성 응답 시스템 및인터페이싱 방법
JPH09186782A (ja) データインターフェース付きisdn端末ユニット
CN100372240C (zh) 通信终端以及使用该通信终端的广告方法
KR20040046338A (ko) 이동 전화의 통화 대기 또는 연결 중에서 착신자홈페이지를 제공하는 시스템 및 이를 이용한 착신자홈페이지 제공 방법
JP3915570B2 (ja) インターネット電話装置及びプログラム
KR100634725B1 (ko) 사설 교환 환경에서 착신 단말의 상태에 따라 링백톤대체음을 변경하는 방법 및 장치
JPS62217759A (ja) 改番通知転送方式
KR100628028B1 (ko) 사설 교환 환경에서 착신 단말의 상태에 따른 링백톤대체음을 제공하는 방법 및 장치
JPH11298568A (ja) 携帯電話機及びそれを用いた交換システム
JP2001320485A (ja) インターネット電話への話中転送方式
KR100577919B1 (ko) 전화 발신 중 링백톤 대체음을 이용하여 다른 부가서비스의 음원을 설정하는 방법 및 장치
JP2842557B2 (ja) 電子交換機システム及び電子交換機用外部拡張制御装置
JP2002218055A (ja) 交換制御システム及び交換制御方法
JPS5840949A (ja) ファクシミリボックス通信方式
JPH03147463A (ja) 電話転送方式
JPS601964A (ja) 加入者不在情報伝達方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees