JP2823885B2 - 機能分離型有機電子写真感光体 - Google Patents

機能分離型有機電子写真感光体

Info

Publication number
JP2823885B2
JP2823885B2 JP10029589A JP10029589A JP2823885B2 JP 2823885 B2 JP2823885 B2 JP 2823885B2 JP 10029589 A JP10029589 A JP 10029589A JP 10029589 A JP10029589 A JP 10029589A JP 2823885 B2 JP2823885 B2 JP 2823885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phthalocyanine
function
separated organic
charge generation
generation layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10029589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02280169A (ja
Inventor
唯市 村田
研一 藤森
正弘 堀込
雅一 加藤
和民 川村
健三 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd, Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP10029589A priority Critical patent/JP2823885B2/ja
Publication of JPH02280169A publication Critical patent/JPH02280169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2823885B2 publication Critical patent/JP2823885B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は所望の光感度を容易にもたせうる、導電性支
持体上に少なくともフタロシアニンによる電荷発生層
と、電荷輸送層を備えた機能分離型電子感光体に関する
ものである。
(従来技術とその問題点) 電子写真感光体においては複写プロセスとしてカール
ソンプロセス、即ち暗所においてコロナ放電により正ま
たは負に帯電させた感光体の表面に、像露光により静電
潜像を形成したのち、トナー現像により上記潜像を可視
化するプロセスがとられる。一方、第1図のように導電
性支持体(1)の表面上に少なくともフタロシアニンを
含む電荷発生層(2)を形成し、更にその上に電荷輸送
層(3)を形成した、所謂機能分離型有機電子写真感光
体における電荷発生層(2)は、像露光時において光を
吸収することにより電子と正孔キャリアを発生し、電荷
輸送層(3)は発生された電子と正孔キャリアを感光体
表面まで移動させて、表面に像露光に対応した静電潜像
を形成する役割を果たす。
ところで半導体レーザなど近赤外波長領域光に使用さ
れる従来の機能分離型有機電子写真感光体は次の方法に
よって作られる。
即ち電荷発生層の形成材として、例えば要求される光
感度に応じて第1表のA欄から選ばれた単に一種類のフ
タロシアニンと第1表のB欄から選ばれた結合材(バイ
ンダ樹脂)とを混合し、更にこれを第1表C欄から選ば
れた一種類の有機溶剤中に分散したものをワイヤバー,
ドクタブレード,スピンナ,ディッピング,スプレー等
を用いて塗布したのち乾燥して作られる。しかしこのよ
うな方法によって作られる感光体の光感度は、使用され
たフタロシアニンの種類によってほぼ定まる一定の光感
度になるため、使用される露光光源の波長が異なる毎に
使用するフタロシアニンの種類を代えて製造しなければ
ならない。またこの場合与えられた光感度は、使用され
る露光光源が必要とする光感度とは必ずしも一致しない
ため、文字の太りや細り更には解像力などの画像品質上
の問題を起こす場合がある。
勿論光感度は使用されるフタロシアニンによって一義
的に定まるものではなく、周知のように分散法の場合に
は使用するバインダ樹脂や有機溶剤の種類を変えること
によっても変えることができる。しかし電荷発生層上に
形成される電荷輸送層との関係から、使用できるバイン
ダ樹脂や有機溶剤の種類にはかなりの制限を受けるた
め、実際上要求に応えることは難しい。
また真空蒸着法による場合には、例えば第2表A欄か
ら選ばれたフタロシアニンの種類を変えることにより、
また特性の安定化のために使用される例えば第2表B欄
から選ばれた有機溶剤の種類を変え、その蒸気との接触
によってフタロシアニンの結晶形を変えることにより光
感度を変えることができるが、この方法によっても使用
されたフタロシアニンによって与えられた光感度を移動
させるに過ぎず、露光光源が要求する光感度を与えるの
は難しい。
(発明の目的) 本発明の目的とするところは露光光源の要求する光感
度をもった感光体、特に半導体レーザ、発光ダイオード
アレイなど近赤外波長光源が要求する光感度をもった機
能分離難有機電子写真光感光体の提供にある。
(課題を解決するための本発明の手段) 本発明は電荷発生層の形成材として、単独では光感度
の異なるインジウムフタロシアニンとチタニルフタロシ
アニンとを用いる。そして第2図のようにフタロシアニ
ンAとフタロシアニンBの配合量を変化して組成を変
え、従来と同様に分散法又は蒸着法によって導電性支持
体上に電荷発生層を形成することにより、得られる感光
体の光感度を近赤外波長領域において低感度から高感度
まで変化させうることを明らかにしてなされたもので、
このようにすれば使用露光光源が要求する光感度をもっ
た感光体を容易に得ることができる。
次に本発明を実施例によって具体的に説明する。
〔実施例〕
インジウムフタロシアニン(InClPc)とチタニルフタ
ロシアニン(TiOPc)の全量に対して、インジウムフタ
ロシアニンを0,20,40,60,80,100重量%と振り、それぞ
れを2×10-6torrの真空下でアルミニウム支持体上に約
800Åで蒸着したのち、蒸着層をエタノール液中に浸漬
した電荷発生層と、蒸着層をエタノール液中に浸漬しな
い電荷発生層を形成した。
次いでそれぞれの電荷発生層上にポリカーボネート30
重量部、P−ジエチルアミノベンズアルデヒド(ジフェ
ニルヒドラゾン)25重量部をクロロホルム250重量部に
溶解した液をスピンコートを用いて塗布し、80℃で2時
間乾燥して20μmの電荷輸送層を形成して感光体を作製
した。
この感光体を600Vに負に帯電させて単色光(780nm)
を入射して露光半減量Eを評価すると、第3図のように
インジウム0〜40重量%の範囲でエタノールの溶剤処理
のものはE50が2〜6erg/cm2まで変化させることがで
き、溶剤に接触させないものはE50を4〜6erg/cm2まで
変化させうる。従ってこれからインジウムフタロシアニ
ンの含有量を変化させることにより、任意の光感度をも
った感光体を作ることができる。
なお、前記実施例においては導電性支持体としてアル
ミニウム製のものを用いたが、ニッケル,銅,錫,ステ
ンレス鋼製などを用いうる。また電荷輸送層としては高
分子物質はもとより他のヒドラゾン誘導体,ピラゾリン
誘導体,オキサジアゾール誘導体等の物質が用いられ
る。また更に以上においては負帯電型のものについて説
明したが、用途に応じて正帯電型とすることができ、こ
れに応じて電荷発生層,電荷輸送層が形成される。また
必要に応じて接着層,バリア層を設けてもよい。また実
験によれば、本発明の電荷発生層の膜厚は分散法の場合
0.05〜1μm、好ましくは0.1〜0.5μm、蒸着法の場合
は0.01〜0.5μm、好ましくは0.03〜0.3μmである。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、光感度の異なるインジ
ウムフタロシアニンとチタニルフタロシアニンと電荷発
生層に混合してその組成を変えることにより、ある光感
度の範囲で任意の光感度をもつ感光体を容易に形成で
き、画像品質のすぐれた感光体を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は機能分離型有機電子写真感光体の構造断面図、
第2図は本発明の説明図、第3図は本発明の一実施例の
説明図である。 (1)……導電性支持体、(2)……電荷発生層、
(3)……電荷輸送層。
フロントページの続き (72)発明者 藤森 研一 山梨県甲府市宮原町1014番地 山梨電子 工業株式会社内 (72)発明者 堀込 正弘 山梨県甲府市宮原町1014番地 山梨電子 工業株式会社内 (72)発明者 加藤 雅一 東京都八王子市東浅川町550―5番地 沖電気工業株式会社内 (72)発明者 川村 和民 東京都八王子市東浅川町550―5番地 沖電気工業株式会社内 (72)発明者 辻 健三 東京都八王子市東浅川町550―5番地 沖電気工業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−106465(JP,A) 特開 昭61−181867(JP,A) 特開 平1−163749(JP,A) 特開 平2−84661(JP,A) 特開 昭59−116755(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G03G 5/06 371

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】導電性支持体上に少なくとも電荷発生層と
    電荷輸送層とを備えた機能分離型有機電子写真感光体に
    おいて、前記電荷発生層はインジウムフタロシアニンと
    チタニルフタロシアニンとを含有することを特徴とする
    機能分離型有機電子写真感光体。
JP10029589A 1989-04-21 1989-04-21 機能分離型有機電子写真感光体 Expired - Fee Related JP2823885B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10029589A JP2823885B2 (ja) 1989-04-21 1989-04-21 機能分離型有機電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10029589A JP2823885B2 (ja) 1989-04-21 1989-04-21 機能分離型有機電子写真感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02280169A JPH02280169A (ja) 1990-11-16
JP2823885B2 true JP2823885B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=14270185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10029589A Expired - Fee Related JP2823885B2 (ja) 1989-04-21 1989-04-21 機能分離型有機電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2823885B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04372663A (ja) * 1991-06-21 1992-12-25 Fuji Xerox Co Ltd フタロシアニン混合結晶及びそれを用いた電子写真感光体
JP2965399B2 (ja) * 1991-08-16 1999-10-18 富士ゼロックス株式会社 ハロゲン化インジウムフタロシアニンとハロゲン化ガリウムフタロシアニンとの混合結晶およびそれを用いた電子写真感光体
EP0548809B1 (en) * 1991-12-20 1998-03-11 Mitsubishi Chemical Corporation Electrophotographic photoreceptor
US6008346A (en) * 1997-03-31 1999-12-28 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Phthalocyanine compound and electrophotographic photoreceptor comprising same
US5932382A (en) * 1997-03-31 1999-08-03 Dainippon Ink & Chemicals, Inc. Phthalocyanine compound and electrophotographic photoreceptor comprising same
US6569587B2 (en) * 1999-01-29 2003-05-27 Fuji Electric Imaging Co., Ltd. Photosensitive body for electrophotography and manufacturing method for the same
JP2002055471A (ja) * 2000-05-31 2002-02-20 Fuji Denki Gazo Device Kk 電子写真用感光体およびその製造方法
US6492080B1 (en) * 2001-03-23 2002-12-10 Xerox Corporation Process for tuning photoreceptor sensitivity
JP2004123841A (ja) 2002-09-30 2004-04-22 Fuji Xerox Co Ltd 光導電性有機顔料、光導電性有機顔料分散液、並びに、それを用いた電子写真感光体および電子写真装置
JP4983029B2 (ja) * 2006-02-03 2012-07-25 東洋インキScホールディングス株式会社 着色組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02280169A (ja) 1990-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04268565A (ja) 電子写真画像形成部材のための電荷発生層および電荷輸送層、およびその製造方法
JP2823885B2 (ja) 機能分離型有機電子写真感光体
JPS6345585B2 (ja)
JPH0585898B2 (ja)
JP4239133B2 (ja) 電子写真用感光体およびその製造方法
JP2707795B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2998496B2 (ja) 電子写真用感光体およびその製造方法
JP2631735B2 (ja) 電子写真感光体
KR100476504B1 (ko) 전자사진용감광체및그제조방법
JP3299934B2 (ja) 電子写真用感光体およびその製造方法
JPH06105363B2 (ja) 積層型電子写真感光体
JPH0756364A (ja) 電子写真用感光体
JP2990981B2 (ja) 電子写真感光体
JPH04232973A (ja) 多様な厚さの画像形成部材
JP3725989B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2817807B2 (ja) 電子写真用感光体
JPH06230592A (ja) 電子写真用感光体
JPH0756368A (ja) 電子写真用感光体
JPH0524505B2 (ja)
JP2000066431A (ja) 積層型電子写真用感光体およびその製造方法
JPH09297418A (ja) 積層型電子写真用感光体およびその製造方法
JPH06138678A (ja) 電子写真用感光体
JPH01285950A (ja) 電子写真用感光体
JPH09134021A (ja) 電子写真用感光体
JPH01178971A (ja) 電子写真感光体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070904

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees