JP2818622B2 - ビデオカメラ画像フイルムのシミュレーション用の方法と装置 - Google Patents

ビデオカメラ画像フイルムのシミュレーション用の方法と装置

Info

Publication number
JP2818622B2
JP2818622B2 JP5512409A JP51240993A JP2818622B2 JP 2818622 B2 JP2818622 B2 JP 2818622B2 JP 5512409 A JP5512409 A JP 5512409A JP 51240993 A JP51240993 A JP 51240993A JP 2818622 B2 JP2818622 B2 JP 2818622B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
image
video image
converting
sampled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5512409A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07503110A (ja
Inventor
エー. フェイバー,ロバート
Original Assignee
エー. フェイバー,ロバート
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25234319&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2818622(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エー. フェイバー,ロバート filed Critical エー. フェイバー,ロバート
Publication of JPH07503110A publication Critical patent/JPH07503110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2818622B2 publication Critical patent/JP2818622B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0112Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level one of the standards corresponding to a cinematograph film standard
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は一般にビデオカメラの画像の分野に関係す
る。更に特定すれば、本発明は、テレビ放送やビデオテ
ープ上の録画用に直接に出力されるべき映画フイルム録
画像を出現させるように、ビデオカメラ画像を描写する
ための方法と装置とを提供するものである。
従来技術 映画のような動画像を録画するために基本的な2つの
研究法が依存する。第1の古くからあるプロセスは、写
真フイルムを用いるが、この写真用フイルムは現像され
て、映写器とスクリーンを用いて示すことの可能な映写
用フイルムに印刷され、映画用カメラを用いて露光され
た写真用フイルムを用いるものである。カメラと映写器
に用いられるフイルムフレーム率(こま速度)は毎秒24
こまで標準化されてきたが、これは人間の眼にはほゞ連
続的な運動の出現を与えるものである。毎秒30こまはテ
レビ用フイルムに時折用いられる。写真フイルムと最終
製品を生産する種々の処理上の要求とは高価であり、か
つ有能な技術者と適切な生産用設備とを必要とするもの
である。
しかしながら、費用がかゝるにもかかわらず、フイル
ムプロセスのある属性は審美的に好ましく、かつ或る程
度録画画像の芸術性に影響を与え得る外観を付与する。
フイルムと現像プロセスの化学的組成は外観を変更す
るフイルムの「グレイン」(粒子)を形成する。更にフ
イルム上の画像のコントラストは光レベル又は露出の関
数として非線型的に変化する。粒子とコントラストの組
合せは処理技術と原写真フイルム組成により変更されて
所望の「外観」(look)を与え得る。
映画を録画する第2の主要なプロセスは、画像がテレ
ビジヨンやビデオカメラから磁気テープ上に直接に記録
されるビデオテープ録画である。ビデオ録画は標準型テ
レビ形式に一致するように設計されている。アメリカ合
衆国において、基本的テレビ放送形式は525本の情報を
備え、その中大約480本はテレビスクリーン上で表示さ
れる。全525本の走査は1秒間に30回で完成される。525
本の各テレビジヨンフレームは262本と263本の2個の個
別のフイールドに分割される。これらの「偶数」と「奇
数」のフイールドは毎秒60フイールドで交互に送信され
る。偶数と奇数のフイールドのライン(本数)は交互に
配置されて、交錯(interlacing)として知られるプロ
セスにおいて各1/30秒(1秒の1/30)毎に1度に全525
本のフレームを与える。世界のその他の多くの基準625
本の情報を使用し、毎秒50フイールドにおいて312本と3
13本を交錯させる。
写真の映画フイルムとは異なり、画像のビデオ録画は
いかなる粒子をも含むことなく、かつ大部分、ビデオテ
ープ上に記録されたようにビデオカメラの信号のグレイ
スケールは本質的に線型である。ビデオシステムにおけ
る雑音又は「スノー」(白い斑点)は典型的に好ましく
ないもので、拡張設計技術が明瞭な画像を得るためにカ
メラ、録画装置およびテレビ受信機の電子回路からノイ
ズを最小にするために使用される。フイルムによる最終
生成物の芸術的外観を変化する際に、写真フイルムに存
在する多目的性とプロセスの選択とは大部分、ビデオ録
画に対しては存在しない。しかしながら、ビデオテープ
録画の相対的費用は写真フイルム録画よりも著しく少
い。写真フイルムそれ自身、現像およびフイルムからテ
ープへの処理の費用はビデオテープの費用を顕著に凌駕
するものである。長時間の運転時間に関して、この費用
は支配的である。
上記の利点があるにもかゝわらず、ビデオ録画画像の
より芸術性の少い外観は、ビデオテープ録画と反対にプ
ロデューサやデイレクタが写真フイルムの使用を決定す
るに至ることがよくある。ビデオテープ上に記録された
画像の外観を向上するための技術はしたがって、ビデオ
テープ録画の経済性を写真フイルムのプロセスの所望の
外観と結合させるようにするのが望ましいことと云え
る。
ビデオおよびフイルム技術の組合せを使用する従来技
術のシステムが若干存在する。「キネスコープ録画法」
として知られるシステムが、テレビジヨンカメラを用い
て生放送された後日再実行用のプログラムを記録するた
めにテレビ放送の出現直後に開発された。キネスコープ
システムは写真式映画カメラを用いてテレビジヨンスク
リーン上に画像を基本的に録画し、かつテレビ放送カメ
ラの前で現像されたフイルムを投射することにより再放
送された。キネスコープシステムは再放送の時に、実際
にフイルムの属性を或る程度加えるものである。しかし
ながら、写真フイルムの価格と処理は減らされることな
く、基本的なシステムの概念は固有的に貧弱な品質(弱
いコントラスト、細部と幾何学的歪みの欠除)の画像転
送を与える。
「テレシネ」システムとして知られる第2の産業標準
システムは走査システムを用いて写真フイルム上に既に
録画された画像をビデオテープに転送する。このテレシ
ネシステムにおいてフイルムの1こまは2個の連続した
ビデオフイールドに走査されて3個の連続ビデオフイー
ルドに走査されたフイルムの後続のこまを有する。この
「2−3」系列は繰返されて24個のフイルムこまをビデ
オの60フイールド上に分配する。ビデオの2つのフイー
ルドは、フイルムがアメリカのテレビジヨン(毎秒60フ
イールド)又は50フイールド/秒規格(典型的に海外)
に転送された24こま/秒のフイルムに対して30こま/秒
において撮影されるならば、ビデオの2つのフイールド
はフイルムの各こまに対し発生される。これは標準型写
真映画フイルムとテレビジヨン/ビデオのテープの基本
的なタイミングの非両立性を克服するものである。キネ
スコープはこの能力に欠けている。テレシネシステムは
最終ビデオテープに関し所望のフイルム特性を捕捉して
いる。しかしながら、写真フイルムとその関連する処理
の初期費用はやはり必要である。
第3の従来技術の例は、映画画像の初期録画用のビデ
オカメラとビデオテープの使用を許可するものである。
録画されたビデオはそれから赤、緑および青の(RGB)
成分に分解されて写真フイルム上で走査される。写真フ
イルムにそれから処理されて、テレシネプロセスを用い
るビデオテープに復帰される。写真フイルムカメラの必
要性を取除くことで、このプロセスに若干の節約が得ら
れる。しかしながら、ビデオから写真フイルムへの転送
用の走査装置の費用が追加される。写真フイルムとその
関連する処理の基本的費用はまた矢張り存在する。
第4の従来技術の例は、標準ビデオ画像がビデオカメ
ラから発生した後、又はビデオテープ上に録画された後
に標準ビデオ画像を撮影し、その開示が本明細書中引用
例により内蔵されている本出願の発明者に係る1990年6
月19日発行の米国特許公報No.4,935,816号に記載されて
いるように、中間フイールドの補間により、ビデオの2
又は3個のフイールドの期間を有するシミュレートされ
たフイルム「こま」(frame)を作成する。この方法は2
4こま/秒においてフイルムカメラの正確なシヤッタ期
間をシミュレートしない。映画フイルムカメラは1秒の
約1/48,1/50,1/60又はそれ以下の露出時間を与える。代
表的なカメラは1/50秒の露出期間を有する。この従来技
術の例は約1/30秒のシャッタ速度をシミュレートする。
その上、この従来技術の発明は時間が一様に距ってい
ないシミュレートされたフイルムこまを描写する。「フ
イルムこま」から「フイルムこま」までの理想的な期間
は1/24秒である。この従来技術は1/30秒離れて発生する
1対のビデオフイールドからシミュレートされたフイル
ムこまを形成させ、かつフイールドは5フイールド毎に
とぶ(急に移る)ので、シミュレートされたフイルムこ
ま間のタイミングは1/30秒と1/20秒の間で交番する。1/
20秒フイルムこまは1/30秒フイールド対・プラス1フイ
ールドの期間(1/60秒)である。
発明の要約 本発明は美学的に好適なフイルムの外観を有し、しか
もビデオ技術の経済性を損なわない方法と装置を提供す
るものである。ビデオカメラはレンズが画像を形成する
画像形成装置を有する。画像形成装置は典型的には固体
電荷結合素子(CCD)である。回路は画像形成装置を標
本化するタイミングと同期を与えて、各こまが625本を
有する毎秒24個の順次走査こまの形式においてアナログ
方式標本化ビデオ画像を発生する。標本化アナログ方式
ビデオ画像はビデオ増幅器を介して処理され、アナログ
・デイジタル変換器によりデイジタル方式標本化ビデオ
画像に変換される。
粒子シミュレータは粒子パターン画像形成をシミュレ
ートする濾波方式を用いてランダムノイズを与える。こ
のノイズはデイジタル的に擬似ランダムであることが好
ましい、ランダムノイズはデイジタル方式標本化ビデオ
画像に加えられて、グレイスケール修正部により修正さ
れる。グレイスケール修正部はデイジタル方式標本化ビ
デオ画像を、写真フイルムの非線型特性を反映するグレ
イスケール曲線上にビットマップするためのPROM(プロ
グラム可能なリードオンリーメモリ)を具備することが
好ましい。グレイスケールの修正されたデイジタル方式
標本化ビデオ画像を通像のビデオ形式に変換するための
回路装置が得られる。通常のビデオ形式は代表的にアナ
ログ方式或はデイジタル方式の525本/60フイールド或は
625本/50フイールドのビデオ形式のいずれかを備えてい
る。本発明においては、525本/60フイールドの形式に変
換するために、回路は重みずけされた隣接ラインを補間
することにより625本形式を525本形式に変換する。回路
装置はそれから525本の形式を順次走査形式から飛越し
走査形式に変換する。第3フイールドの写しは各第4フ
イールドの後に加えられる。合成のデイジタル出力は52
5本/60フイールド形式において、デイジタル・アナログ
変換器によりアナログに変換可能なものである。625本/
50フイールド出力に対して、グレイスケール修正のデイ
ジタル方式標本化ビデオ画像は順位走査から飛越し走査
へ変換される。合成出力は625本/48フイールド形式にお
けるデイジタル出力である。交替的に、このデイジタル
出力は、デイジタル・アナログ変換器により625本/48フ
イールド形式におけるアナログ出力に変換可能である。
625本/50フイールドの出力への変換は、大略4%遅い
速度で作動し、テープを定格速度で再生しているビデオ
テープ録画器上に録画することにより完成される。本発
明の別の実施例は625本50フイールド形式への直接変換
用の毎秒25こまのクロック方式を使用している。
図面の簡単な説明 本発明のこれまで述べてきた特徴は、添付図面に関連
して選ばれた或る好適な実施例について以下の詳細な説
明を考慮すれば十分に理解されるものと思われる。
図1は本発明の概略ブロック図であり、 図2はフイルム用コントラスト作用とビデオ録画の概
略表示である。
詳細な説明 さて図面を参照すれば、図1は本発明の基本的構成要
素のブロック図を示している。
画像102はレンズ104によりイメージ形成部(イメージ
ヤ)106上に焦点を結ぶ。イメージヤは典型的には固体
電荷結合装置(CCD)である。しかしながら、撮像管の
ようなその他の画像形成装置も使用可能である。同期及
びタイミング制御器108はイメージヤ106からの画像信号
110の走査、タイミングおよび出力を制御する。
画像信号110は順次走査式ビデオフレーム(こま)で
あることが好ましい。比較的に、従来の放送テレビカメ
ラは2つの連続的飛越しフイールドを発生する。更に、
画像信号の毎秒24こまが発生されて、映画カメラのフレ
ーム速度をシミュレートする。大部分のビデオ規格は毎
秒25又は30個の飛越し走査フレームを要求している。イ
メージヤ106は各順次走査フレームに対し代表的に1/50
秒の間露出されてレンズ104から光の焦点合わせをす
る。
画像信号110は、赤色、緑色および青色に対応する3
個の画像用の3信号を具備することが可能である。明瞭
性のために、図1は1画像信号用のブロック図を示して
いる。
画像信号110はビデオ増幅器112で増幅され、アナログ
・デイジタル変換器114に送られる。画像信号はそれか
らデイジタル方式標本化ビデオ画像116に変換される。
本発明において後続する信号処理はデイジタル方式の形
式(フオーマット)で行われるのが好ましい。しかしな
がら、これらの処理はまたアナログ方式の形式(フオー
マット)で行われることも可能である。
以後極めて詳細に説明される如く、「粒子」(グレイ
ン)信号118は粒子シミュレータ120により与えられ、加
算器122のデイジタル方式標本化ビデオ画像116に加算さ
れる。加算器122からの出力信号はグレイスケール修正
部124により修正されて、写真フイルムの非線型特性を
反映するようにビデオ画像を変換する。グレイスケール
修正部からの修正されたビデオ画像126は写真フイルム
画像(形成)に存在する主題的に好ましい特徴を有す
る。図示の実施例において、グレイスケール修正部124
は、グレイスケール変換機能を与える「参照用」テーブ
ルを与えるPROMを備えた非線型増幅器である。
図2はこのようなグレイスケール修正機能を示す。定
格ビデオグレイスケールは曲線301により示され、これ
は光レベルの露出に関し直線的増加のビデオレベルを与
えるものである。之に反し曲線302は非線型的に増加す
るビデオレベルを図示し、写真フイルム画像の録画の光
レベル特性を有するものである。低レベル又は暗い画像
に対し、フイルム曲線302は圧縮されて、異なっている
光の値の画像の間で低いコントラストを与える。フイル
ム曲線302の中点で拡張され、異なっている光の値の画
像間で増加したコントラストを与える。スケールの暗い
方の端についてと同様に、フイルム曲線の明るい方の端
は圧縮されて異なっている光レベルの画像間で低いコン
トラストを与える。グレイスケール修正部はデイジタル
方式であるので、種々の曲線はPROM内に格納されて、異
なっている形式のフイルムのグレイスケール修正曲線を
反映するか、又は相違する写真効果を達成され得る。所
望のグレイスケール修正曲線は(図示されてない)電子
的スイッチを押圧することにより選択可能となる。
修正されたビデオ画像126はデイジタル方式ビデオ画
像であって、之は写真フイルムの粒子をシミュレートす
るための上記ビデオ画像に加えられたランダムノイズを
有し、かつ修正されて写真フイルムのグレイスケール非
線型特性を反映するものである。この修正されたビデオ
画像は、各フレームが625本より構成される毎秒24個の
順次走査フレームの形式におけるものである。画像は今
度は従来のビデオ形式に変換される。また画像は所望の
場合に他のビデオ形式に変換可能である。
625本/48フイールドの形式に変換するために修正され
たビデオ画像126は順次・飛越し走査変換器128に入力さ
れる。走査変換器128は312本と313本の2つの飛越しフ
イールドを発生するが、これらは夫々625本順次走査フ
レームから連続的である。図示の実施例において変換が
行われるのは、ビデオ画像をメモリに格納し、第1のフ
イールドに対し夫々他のラインを読出し、かつ第2のフ
イールドに対しその他のラインを読み取ることによって
行われる。ビデオ画像は今度は毎秒48フイールドで表現
され、各フイールドは312本又は313本のラインを有す
る。625本/48フイールド形式のデイジタル方式ビデオ出
力130は直接デイジタル方式ビデオテープ録画装置131に
入力される。信号130は、デイジタル・アナログ変換器1
34を介することによりアナログ方式ビデオ出力132(625
本/48フイールド)に交互に変換される。アナログ信号1
32は直接アナログ方式ビデオテープ録画装置133上にて
録画可能である。
修正されたビデオ画像を525本/60フイールド形成に変
換するために、画像は625本対525本補間回路136に入力
される。625本線から525本線への変換は隣接線の組合せ
により行われる。例えば、出力線L0を発生するために、
隣接ビデオ線V1,V2とV3を組合わせ、夫々に重み係数Wi
を乗算し、かつ3つの積を加算することにより、即ち、 L0=W1*V1+W2*V2+W3*V3 により出力線は作成され得る。線の数と適用されるべき
重み係数の選択は所望の結果に依存する。この補間法は
当該技術者によく知られたものである。高精細度テレビ
ジヨンにおける補間法を使用する例については、Thorp
e,Matsumoto & Kubotoによる1990年2月のSMPTE(米国
映画テレビ技術者協会)雑誌:「後期製作用の高精細度
テレビ用ダウンコンバータ」を参照のこと。補間回路13
6からの525本ビデオ画像138は順次対飛越し走査変換器1
40により飛越し形式に変換される。変換器140から飛越
しされた出力142はフレームの系列に対応するAとBで
表わされた飛越しフイールドの系列である。しかしなが
ら、毎秒60フイールド形式を達成するために、加算器14
4は2−フレーム系列の第3のフイールドに等しい第5
のフイールドを加算する。例えば、2つの連続フレーム
がフイールドA,B,A′B′を発生するならば、加算器144
は第3フイールドA′に等しい第5のフレームを加算す
る。たとえば、加算器144の出力はA,B,A′,B′,A′の2
−3フイールド系列となる。この出力146はデイジタル
方式ビデオテープ録画器147上に録画可能なデイジタル
方式525本/60フイールド形式で表現される。交替的に、
出力146は、録画器149上に録画するためのデイジタル・
アナログ変換器148における525本/60フイールド形式の
アナログ方式ビデオ出力に変換可能である。
NTSC,PALおよびSECAMの如きビデオ標準規格は線とフ
イールド速度を規定し、カラー情報符号化(encoding)
をも含んでいる。これらの標準規格は1信号にルミナン
スとカラー情報の両者に対し合成ビデオ信号を与える。
本発明は赤、緑および青チヤンネル(各原色に対する個
別の成分)に対する個別のシステムを与えるものであ
る。該システムに対するタイミングは参照された規格に
対する両立性について確立される。本発明の使用する毎
秒24個の順次走査フレーム(こま)は標準映画カメラの
フレーム速度をシイミュレートする。両立性に関して
は、NTSC標準規格は「標準526/60」方式に関するフイー
ルド速度として毎秒59.94フイールドを要求している。
その結果、本発明は毎秒23.976フレームで動作して、NT
SC方式との両立性に関して2個の飛越しフイールドと交
替する3個の飛越しフイールドをして毎秒要求された5
9.94フイールドで描写を可能にするものである。
このフレーム速度において、毎秒625本/48フイールド
の出力で描写された毎秒48フイールドの出力は実際上毎
秒47.952フイールド(2×23.976)である。毎秒625本/
50フイールドのPAL標準規格は4.096%遅い速度でビデオ
テープレコーダを作動させて分解され、それによりテー
プが定格速度で再生される場合、毎秒47.952フイールド
速度を正確な毎秒50フイールドの速度に変更する。
PAL規格との両立性に関し意図された別の実施例にお
いては、本発明は正確な両立性に関し毎秒25順次走査式
フレームで作動される。この実施例においては先に述べ
たものに比較し得る525/60ビデオテープレコーダ147と1
49に対する録画速度調整装置が必要とされる。
毎秒正確に24順次走査フレームにおける本発明の動作
は第3の実施例において使用され、この実施例では525/
60と625/50の両方の規格に対する録画速度調整はデイジ
タル又はアナログ方式録画装置の適切な制御により完成
される。
処理されたビデオ出力におけるフイルム「粒子」のシ
ミュレーションは本発明では、切落された白色ノイズの
使用により完成される。フイルムに録画された画像にお
ける「粒子」はフイルムのそれぞれのフレーム上のラン
ダムな暗いスポットとして現われる傾向がある。ランダ
ム白色ノイズの正方向の振幅を切落すことにより、任意
の振幅の負方向に行くスパイクが作成される。このよう
なスパイクが加算されて「粒子」信号としての実時間ビ
デオ信号になる場合に、和信号は、各ラインの画像部分
上のランダムな暗いスポットの外観を与える。粒子はビ
デオノイズもしくは各ビデオフイールドに対し異なって
いる「雪」(snow)としては現われない。粒子パターン
は単一フイルムフレームに対応するビデオの2個又は3
個のフイールドに対して一定となるであろう。
こゝに、特許法令により要求される如く本発明を詳細
に説明したので、当該技術者は特定の応用に対して本明
細書に記載の実施例に対する変更を認識するであろう。
異なっている走査速度又は異っている画像のライン数お
よび相異なるビデオ出力を含むこのような変更は以下の
請求の範囲に規定されるが如く、本発明の範囲と精神を
逸脱するものではない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04N 5/225 - 5/253 H04N 5/262

Claims (23)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フイルムに録画された画像の外観をシミュ
    レートするためのビデオ信号を発生するビデオカメラで
    あって、該カメラは: 光学的画像を受信するための手段; 該受信された光学的画像を標本化して、毎秒24個の順次
    走査された単一フイールドのこまの標本化ビデオ画像を
    発生する手段; フイルムの非線型グレイスケールをシミュレートするた
    めに該標本化されたビデオ画像を修正するための手段;
    および 該修正されたビデオ画像を飛越し形式のビデオ画像に変
    換する手段; とを具備することを特徴とするビデオカメラ。
  2. 【請求項2】該ビデオ画像はアナログ方式ビデオ画像で
    あり、該ビデオカメラは該アナログ方式の標本化された
    ビデオ画像をデイジタル方式の標本化ビデオ画像に変換
    する手段を更に具備するものである、請求項1に記載の
    ビデオカメラ。
  3. 【請求項3】粒子シミュレーション用切落し白色ノイズ
    を該標本化ビデオ画像に加える手段を更に具備する、請
    求項1に記載のビデオカメラ。
  4. 【請求項4】前記順次走査されたこまの各々は625本の
    線を具備するものである、請求項1に記載のビデオカメ
    ラ。
  5. 【請求項5】前記変換手段は: 標本化ビデオ画像のそれぞれのこまを525本の線形式に
    変換する手段; それぞれの順次走査されたこまを毎秒48個のフイールド
    を備えた2個のフイールドに変換することにより、順次
    走査形式から該ビデオ画像を前記飛越し形式に変換し、
    かつ4個のフイールドのそれぞれのシーケンスに対し
    て、それらの間に第5のフイールドを挿入する手段であ
    って、前記第5のフイールドは前記4個のフイールドシ
    ーケンス(順番列)の第3のフイールドからコピー(転
    記)されるもの;および 該飛越しされたビデオ画像を出力する手段; を具備する請求項4に記載のビデオカメラ。
  6. 【請求項6】前記変換手段は、該飛越しされたビデオ画
    像をアナログ式の飛越しされたビデオ画像に変換する手
    段を更に具備するものである、請求項5に記載のビデオ
    カメラ。
  7. 【請求項7】前記変換手段は: それぞれの順次走査されたこまを、毎秒48個のフイール
    ドを備えた2個のフイールドに変換することにより、順
    次走査方式からビデオ画像を飛越し方式に変換する手
    段;および 該飛越しされたビデオ画像を出力する手段; とを具備するものである、請求項4に記載のビデオカメ
    ラ。
  8. 【請求項8】前記変換手段は、該飛越し形式ビデオ画像
    をアナログ飛越し形式ビデオ画像に変換する手段を更に
    具備するものである、請求項7に記載のビデオカメラ。
  9. 【請求項9】該飛越し形式は、アナログ式525本の線/60
    フイールドの形式を具備するものである、請求項1に記
    載のビデオカメラ。
  10. 【請求項10】該飛越し形式は、デイジタル式525本の
    線/60フイールドの形式を具備する、請求項1に記載の
    ビデオカメラ。
  11. 【請求項11】該飛越し形式は、アナログ式625本の線/
    48フイールドの形式を具備する、請求項1に記載のビデ
    オカメラ。
  12. 【請求項12】該飛越し形式は、デイジタル式625本の
    線/48フイールドの形式を具備する、請求項1に記載の
    ビデオカメラ。
  13. 【請求項13】該飛越し形式は複数の出力形式から選択
    されるものである、請求項1に記載のビデオカメラ。
  14. 【請求項14】フイルムに録画された画像の外観をシミ
    ュレートするためにビデオ信号を発生するビデオカメラ
    であって、該ビデオカメラは: 画像形成装置; 該画像形成装置を標本化して、毎秒24個の順次走査され
    たこま形式でアナログ式標本化ビデオ画像を発生する手
    段であって、各こまは625本の線を備えたもの; アナログ式標本化ビデオ画像をデイジタル式標本化ビデ
    オ画像に変換するアナログ・デイジタル変換器; 粒子シミュレーション用の濾波されたノイズを該標本化
    されたビデオ画像に加える手段; 該標本化されたビデオ画像を修正して、フイルムの非線
    型グレイスケールをシミュレートする手段;および 該修正されたビデオ画像を、複数の飛越し形式の1つに
    おけるビデオ画像に選択的に変換する手段であって、該
    複数の飛越し形式はアナログ式の525本の線/60フイール
    ド、デイジタル式の525本の線/60フイールド、アナログ
    式の625本の線/48フイールド、およびデイジタル式の62
    5本の線/48フイールドの各形式を含むもの; を具備するビデオカメラ。
  15. 【請求項15】フイルムに録画された画像の外観をシミ
    ュレートするためにビデオ信号を発生する方法におい
    て、該方法は: 光学的画像を受信するステップ; 該光学的画像を標本化するステップ; 該標本化された光学的画像から毎秒24個の順次走査式単
    一フイールドこまの標本化ビデオ画像を発生させるステ
    ップ; 該標本化されたビデオ画像を修正して、フイルムの非線
    型グレイスケールをシミュレートするステップ;および 該修正されたビデオ画像を飛越し形式のビデオ画像に変
    換するステップ; とを具備するビデオ信号を発生する方法。
  16. 【請求項16】アナログ式標本化ビデオ画像を発生する
    ステップと、該標本化されたアナログ式ビデオ画像を、
    デイジタル式の標本化ビデオ画像に変換するステップと
    を更に具備する、請求項15に記載の方法。
  17. 【請求項17】粒子シミュレーション用の切落しされた
    白色ノイズを該標本化されたビデオ画像に加えるステッ
    プを更に具備する、請求項15に記載の方法。
  18. 【請求項18】該順次走査されたこまのおのおのは、62
    5本の線を具備している、請求項15に記載の方法。
  19. 【請求項19】該飛越し形式はアナログ式525本の線/60
    フイールドの形式を具備する、請求項15に記載の方法。
  20. 【請求項20】該飛越し形式はデイジタル式525本の線/
    60フイールドの形式を具備する、請求項15に記載の方
    法。
  21. 【請求項21】該飛越し形式はアナログ式625本の線/48
    フイールドの形式を具備する、請求項15に記載の方法。
  22. 【請求項22】該飛越し形式はデイジタル式625本の線/
    48フイールドの形式を具備する、請求項15に記載の方
    法。
  23. 【請求項23】フイルムに録画された画像の外観をシミ
    ュレートするためにビデオ信号を発生するビデオシステ
    ムであって; 光学的画像を受信する手段; 該受信された光学的画像を標本化して、毎秒24個の順次
    走査式単一フイールドのこまの標本化ビデオ画像を発生
    する手段; 該標本化ビデオ画像を修正してフイルムの非線型グレイ
    スケールをシミュレートする手段; 該修正されたビデオ画像を飛越し形式のビデオ画像に変
    換する手段;および 該ビデオ画像を録画する手段であって、該録画手段は調
    節可能な録画速度および再生速度を有するもの; を具備するビデオシステム。
JP5512409A 1992-01-16 1992-10-15 ビデオカメラ画像フイルムのシミュレーション用の方法と装置 Expired - Fee Related JP2818622B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US821,790 1992-01-16
US07/821,790 US5335013A (en) 1992-01-16 1992-01-16 Method and apparatus for video camera image film simulation
PCT/US1992/008851 WO1993014591A1 (en) 1992-01-16 1992-10-15 Method and apparatus for video camera image film simulation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07503110A JPH07503110A (ja) 1995-03-30
JP2818622B2 true JP2818622B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=25234319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5512409A Expired - Fee Related JP2818622B2 (ja) 1992-01-16 1992-10-15 ビデオカメラ画像フイルムのシミュレーション用の方法と装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5335013A (ja)
EP (1) EP0622000B1 (ja)
JP (1) JP2818622B2 (ja)
AU (1) AU2874992A (ja)
DE (1) DE69230764T2 (ja)
DK (1) DK0622000T3 (ja)
WO (1) WO1993014591A1 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5687011A (en) * 1990-10-11 1997-11-11 Mowry; Craig P. System for originating film and video images simultaneously, for use in modification of video originated images toward simulating images originated on film
US5374954A (en) * 1990-10-11 1994-12-20 Harry E. Mowry Video system for producing video image simulating the appearance of motion picture or other photographic film
US5457491A (en) * 1990-10-11 1995-10-10 Mowry; Craig P. System for producing image on first medium, such as video, simulating the appearance of image on second medium, such as motion picture or other photographic film
USRE43462E1 (en) * 1993-04-21 2012-06-12 Kinya (Ken) Washino Video monitoring and conferencing system
US5475425B1 (en) * 1994-01-25 2000-07-25 Przyborski Production Apparatus and method for creating video ouputs that emulate the look of motion picture film
US5831673A (en) * 1994-01-25 1998-11-03 Przyborski; Glenn B. Method and apparatus for storing and displaying images provided by a video signal that emulates the look of motion picture film
EP1006735B1 (en) * 1994-06-14 2005-08-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video signal recording apparatus, video signal recording and reproduction apparatus, video signal coding device, and video signal transmission apparatus
JP3604732B2 (ja) * 1994-07-01 2004-12-22 キヤノン株式会社 映像システム
JP3971465B2 (ja) * 1995-06-08 2007-09-05 ソニー株式会社 カメラのセットアップ方法及びそのシステム
US5641596A (en) * 1995-12-05 1997-06-24 Eastman Kodak Company Adjusting film grain properties in digital images
GB2312124B (en) * 1996-04-12 1998-05-13 Discreet Logic Inc Processing image data
GB9607633D0 (en) 1996-04-12 1996-06-12 Discreet Logic Inc Grain matching of composite image in image
TW425771B (en) * 1997-02-15 2001-03-11 Acer Peripherals Inc An image compensating device and method
US6370198B1 (en) * 1997-04-07 2002-04-09 Kinya Washino Wide-band multi-format audio/video production system with frame-rate conversion
KR100247936B1 (ko) * 1997-11-11 2000-03-15 윤종용 동화상 카메라 시스템에서 리드아웃 방법 및 그 장치
US6269217B1 (en) * 1998-05-21 2001-07-31 Eastman Kodak Company Multi-stage electronic motion image capture and processing system
US7783695B1 (en) 2000-04-19 2010-08-24 Graphics Properties Holdings, Inc. Method and system for distributed rendering
US7092983B1 (en) * 2000-04-19 2006-08-15 Silicon Graphics, Inc. Method and system for secure remote distributed rendering
US7062527B1 (en) * 2000-04-19 2006-06-13 Silicon Graphics, Inc. Management and scheduling of a distributed rendering method and system
US6868190B1 (en) * 2000-10-19 2005-03-15 Eastman Kodak Company Methods for automatically and semi-automatically transforming digital image data to provide a desired image look
US6864915B1 (en) * 2000-10-27 2005-03-08 Eastman Kodak Company Method and apparatus for production of an image captured by an electronic motion camera/sensor that emulates the attributes/exposure content produced by a motion camera film system
US7034862B1 (en) 2000-11-14 2006-04-25 Eastman Kodak Company System and method for processing electronically captured images to emulate film tonescale and color
US7092016B2 (en) * 2001-02-09 2006-08-15 Eastman Kodak Company Method and system for motion image digital processing
US6987586B2 (en) 2001-03-02 2006-01-17 Eastman Kodak Company Method of digital processing for digital cinema projection of tone scale and color
US7053927B2 (en) * 2001-03-02 2006-05-30 Eastman Kodak Company System for optimizing the display and rendering of digital images for digital mastering
US20030048846A1 (en) * 2001-07-31 2003-03-13 Myeong-Hwan Lee Motion image compression apparatus capable of varying frame rate and method of compressing motion image using the same
US6867717B1 (en) 2002-04-04 2005-03-15 Dalsa, Inc. Digital encoder and method of encoding high dynamic range video images
US20030206662A1 (en) * 2002-05-03 2003-11-06 Avinash Gopal B. Method and apparatus for improving perceived digital image quality
GB2400287A (en) 2003-04-02 2004-10-06 Autodesk Canada Inc Three-Dimensional Image Compositing
GB2400290A (en) 2003-04-04 2004-10-06 Autodesk Canada Inc Multidimensional image data processing in a hierarchical dat structure
BRPI0408570B1 (pt) * 2003-04-10 2018-02-27 Dolby International Ab Processos e aparelho para simular granulação de filme em uma imagem
CN100371955C (zh) 2003-05-15 2008-02-27 汤姆森许可贸易公司 通过一个或者多个参数表示图像粒度的方法和设备
ZA200601707B (en) * 2003-08-29 2008-09-25 Thomson Licensing Sa Method and apparatus for modeling film grain patterns in the frequency domain
KR100993990B1 (ko) * 2003-09-23 2010-11-11 톰슨 라이센싱 사전계산된 샘플들의 모자이크에 의한 필름 그레인시뮬레이션 방법
ZA200602349B (en) 2003-09-23 2007-10-31 Thomson Licensing Technique for simulating film grain using frequency filtering
US7680356B2 (en) * 2003-10-14 2010-03-16 Thomson Licensing Technique for bit-accurate comfort noise addition
MXPA06004097A (es) * 2003-10-14 2006-06-27 Thomson Licensing Tecnica para la adicion de ruido reconfortante de bit exacto.
US20070117291A1 (en) * 2003-12-05 2007-05-24 Thomson Licensing Technique for film grain simulation using a database of film grain patterns
US8150206B2 (en) * 2004-03-30 2012-04-03 Thomson Licensing Method and apparatus for representing image granularity by one or more parameters
US7633549B2 (en) * 2004-05-03 2009-12-15 Ati Technologies, Inc. Apparatus and method for image rendering
US20050280842A1 (en) * 2004-06-16 2005-12-22 Eastman Kodak Company Wide gamut film system for motion image capture
US8014558B2 (en) 2004-10-18 2011-09-06 Thomson Licensing Methods, apparatus and system for film grain simulation
JP4696121B2 (ja) * 2004-10-18 2011-06-08 トムソン ライセンシング フィルム粒子のシミュレーション方法
CN101095356B (zh) * 2004-10-21 2013-06-19 汤姆森许可贸易公司 基于块的胶片颗粒图案的自适应解块技术
CN101057503A (zh) * 2004-11-12 2007-10-17 汤姆森特许公司 用于视频重放***的正常播放和特技模式播放的胶片颗粒模拟
KR101270755B1 (ko) * 2004-11-16 2013-06-03 톰슨 라이센싱 비디오 시스템에서 비트-정확한 시뮬레이션을 위한 필름 그레인 sei 메시지 삽입
JP5087405B2 (ja) * 2004-11-16 2012-12-05 トムソン ライセンシング 映像システムで使用される疑似乱数発生器のビットアキュレートシードの初期化
EP1812904B1 (en) * 2004-11-16 2012-04-11 Thomson Licensing Film grain simulation method based on pre-computed transform coefficients
RU2372659C2 (ru) * 2004-11-17 2009-11-10 Томсон Лайсенсинг Способ имитации зернистости пленки с точностью до бита на основе предварительно вычисленных преобразованных коэффициентов
CA2587437C (en) * 2004-11-22 2015-01-13 Thomson Licensing Methods, apparatus and system for film grain cache splitting for film grain simulation
BRPI0518052B1 (pt) * 2004-11-23 2019-07-16 Thomson Licensing Método e aparelho para simular granulação de filme
MX2007006139A (es) * 2004-11-24 2007-07-19 Thomson Licensing Tecnica de simulacion de grano de pelicula para uso en dispositivos de reproduccion de medios.
US7274428B2 (en) 2005-03-24 2007-09-25 Eastman Kodak Company System and method for processing images to emulate film tonescale and color
EP1886258A4 (en) * 2005-04-20 2011-01-12 Mediapod Llc SYSTEM AND METHOD FOR SIMULATION OF MOVIES OR OTHER MEDIA FOR IMAGE PROCESSING
KR20080064864A (ko) * 2005-10-16 2008-07-09 미디어팟 엘엘씨 디지털 이미지 캡쳐의 품질을 증가시키기 위한 장치,시스템 및 방법
JPWO2007063912A1 (ja) 2005-11-29 2009-05-07 パナソニック株式会社 再生装置
US7873210B2 (en) * 2007-03-14 2011-01-18 Autodesk, Inc. Automatic film grain reproduction
US10715834B2 (en) 2007-05-10 2020-07-14 Interdigital Vc Holdings, Inc. Film grain simulation based on pre-computed transform coefficients
US8334912B2 (en) * 2008-09-03 2012-12-18 Olympus Imaging Corp. Image processing apparatus, imaging apparatus, image processing method, and computer readable recording medium storing image processing program
DE102010030108B4 (de) * 2010-06-15 2014-12-04 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Farbbildsensor
JP5484310B2 (ja) * 2010-12-24 2014-05-07 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4771342A (en) 1985-05-01 1988-09-13 Emf Partners, Ltd. Method and apparatus for enhancing video-recorded images to film grade quality
US4935816A (en) 1989-06-23 1990-06-19 Robert A. Faber Method and apparatus for video image film simulation

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2039694B (en) * 1979-01-04 1983-03-02 Rank Organisation Ltd Continuous motion telecine apparatus
CA1294033C (en) * 1986-12-23 1992-01-07 Wilfred Joseph Giovanella Method of transfer of film to video and system therefor
US4998167A (en) * 1989-11-14 1991-03-05 Jaqua Douglas A High resolution translation of images
GB9001079D0 (en) * 1990-01-17 1990-03-14 Avesco Plc Standards conversion
JPH0437846A (ja) * 1990-06-04 1992-02-07 Shigeo Hiyama 24フレーム/秒のビデオシステムによる映画製作法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4771342A (en) 1985-05-01 1988-09-13 Emf Partners, Ltd. Method and apparatus for enhancing video-recorded images to film grade quality
US4935816A (en) 1989-06-23 1990-06-19 Robert A. Faber Method and apparatus for video image film simulation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07503110A (ja) 1995-03-30
EP0622000B1 (en) 2000-03-08
AU2874992A (en) 1993-08-03
EP0622000A1 (en) 1994-11-02
DK0622000T3 (da) 2000-08-21
WO1993014591A1 (en) 1993-07-22
DE69230764D1 (de) 2000-04-13
DE69230764T2 (de) 2000-11-16
EP0622000A4 (en) 1994-12-07
US5335013A (en) 1994-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2818622B2 (ja) ビデオカメラ画像フイルムのシミュレーション用の方法と装置
US4935816A (en) Method and apparatus for video image film simulation
EP0742984B1 (en) Apparatus and method for creating film-like video
US5831673A (en) Method and apparatus for storing and displaying images provided by a video signal that emulates the look of motion picture film
US4449143A (en) Transcodeable vertically scanned high-definition television system
US20050219378A1 (en) Imaging device
WO2000007370A1 (en) Color video processing system and method
US5319465A (en) Method for generating film quality images on videotape
JPS63232580A (ja) ビデオ信号の画像効果の生成方法および装置
US3882539A (en) Method and apparatus for improved skip field recording
WO2000010054A1 (en) Video-to-film transfer process
JPH04323988A (ja) サンプリングレート変換方式
GB2280080A (en) Video frame rate conversion from higher to lower frame rates
Thorpe et al. A comparison between HD hyper-HAD CCD camera and color film for television program production
Poetsch Multistandard film to tape transfer using the CCD telecine FLH 1000
JPH04167654A (ja) スキャナ装置
Tsuruta et al. An advanced high-resolution, high-brightness LCD color video projector
Mendrala Point of View: Electronic Cinematography for Motion-Picture Film
Thorpe et al. Super motion system
DeFilippis Development of electronic camera systems using progressive scanning
MXPA96002939A (en) Apparatus and method to create a similar video auna pelic
Bancroft Pixels and Halide—A Natural Partnership?
JPS6216696A (ja) 色差線順次映像信号の信号補間装置
JPH08195929A (ja) 映像信号の再生装置および方法ならびに静止画像信号生成装置および方法
JP2000209493A (ja) 高画質テレシネ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080821

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090821

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100821

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110821

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees