JP2818474B2 - 油圧駆動回路 - Google Patents

油圧駆動回路

Info

Publication number
JP2818474B2
JP2818474B2 JP2177150A JP17715090A JP2818474B2 JP 2818474 B2 JP2818474 B2 JP 2818474B2 JP 2177150 A JP2177150 A JP 2177150A JP 17715090 A JP17715090 A JP 17715090A JP 2818474 B2 JP2818474 B2 JP 2818474B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
displacement
circuit
hydraulic
hydraulic motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2177150A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0464771A (ja
Inventor
守雄 大科
隆史 金井
光夫 園田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2177150A priority Critical patent/JP2818474B2/ja
Priority to US07/724,183 priority patent/US5203168A/en
Priority to EP91201728A priority patent/EP0467440B1/en
Priority to DE69124551T priority patent/DE69124551T2/de
Publication of JPH0464771A publication Critical patent/JPH0464771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2818474B2 publication Critical patent/JP2818474B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/30Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of auxiliary equipment, e.g. air-conditioning compressors or oil pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/188Controlling power parameters of the driveline, e.g. determining the required power
    • B60W30/1886Controlling power supply to auxiliary devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2253Controlling the travelling speed of vehicles, e.g. adjusting travelling speed according to implement loads, control of hydrostatic transmission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/42Control of exclusively fluid gearing hydrostatic involving adjustment of a pump or motor with adjustable output or capacity
    • F16H61/423Motor capacity control by fluid pressure control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/46Automatic regulation in accordance with output requirements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/46Automatic regulation in accordance with output requirements
    • F16H61/475Automatic regulation in accordance with output requirements for achieving a target power, e.g. input power or output power

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 A.産業上の利用分野 本発明は、可変容量油圧ポンプと可変容量油圧モータ
とを閉回路接続した油圧駆動回路に関し、例えば走行と
作業の複合動作時の走行トルクの制御を、作業負荷に応
じて可変容量油圧モータの押除け容積を制御することに
よって行うようにしたものである。
B.従来の技術 例えばホイルローダのように走行用の第1の油圧回路
と、掘削などを行う作業機用の第2の油圧回路を備えた
建設機械では、走行力と掘削力とをどのように分配する
かが重要な問題である。押土作業や牽引作業を重視して
走行力を設定すると、掘削力に対して牽引力が大きす
ぎ、土砂に貫入しながらバケットを持ち上げる場合にタ
イヤがスリップしてしまい、複合作業時の牽引力はかえ
って小さくなってしまう。そこで従来から各種の回路が
提案されている。
第6図は、本発明者等が先に提案したこの種の油圧駆
動回路の一例を示すものである。図において、HC1が走
行用油圧回路、HC2が作業用油圧回路であり、エンジン
1により走行用の可変容量油圧ポンプ2、チャージポン
プ3、および作業用油圧ポンプ4が回転する。直後進切
替弁6が中立のとき、チャージポンプ3の吐出油は絞り
5の下流から前後進切換弁6,管路7A,7Bを介して傾転シ
リンダ8の左右のシリンダ室8a,8bにそれぞれ導かれそ
れぞれのシリンダ室8a,8bは同圧となっている。このた
め、ピストン8cは中立位置にあって、可変容量油圧ポン
プ2の押除け容積(以下、傾転量とも呼ぶ)は零に設定
されてその吐出量は零である。
操作レバー10を操作して前後進切換弁6をl側に切換
えると、絞り5の上流圧力がシリンダ室8aに働き、絞り
5の下流圧力がシリンダ室8bに働き、ピストン8cは絞り
5の前後の差圧分だけ右方へ変位する。これにより、可
変容量油圧ポンプ2の傾転量が設定され、可変容量油圧
ポンプ2は傾転量に応じた流量の圧油を主管路11Aに吐
出し、可変容量油圧モータ12が正転して車両が前進す
る。前後進切換弁6をm側に切換えれば、可変容量油圧
ポンプ2の傾転は逆方向に設定され、主管路11Bに圧油
が吐出され油圧モータ12が逆転する。
エンジン1の回転数はアクセルペダル13によって調節
され、チャージポンプ3の吐出流量がエンジン回転数に
比例するので、絞り5の前後差圧はエンジン回転数に比
例し、したがって、可変容量油圧ポンプ2の傾転量はエ
ンジン回転数に比例する。
アクセルペダル13を踏み込み前進し、不図示のフロン
ト(バケットなどであり作業機と呼ぶ)を砂利等に貫入
させる。この状態で作業機操作用制御弁(図示せず)を
操作し、バケットを上昇させ砂利等をすくい込むとき、
作業用油圧ポンプ4に負荷がかかる。走行用および作業
用油圧ポンプ2,4の負荷の和がエンジン出力を越えると
エンジン回転数が低下する。これにより、絞り5の前後
差圧が減少して傾転シリンダ8のピストン8cが中立側に
動き、走行用可変容量油圧ポンプ2の傾転量が減少す
る。このような作用によりエンジンストールを防止しつ
つ走行と作業の負荷の和に見合った回転数でエンジンが
回転を続ける。
一方、走行回路圧力(走行負荷圧力)Ptと作業回路圧
力(作業負荷圧力)Pfとが開閉弁25に作用しており、
(Pt+Pf)がばね25aで設定された圧力Prを越えると開
閉弁25は開放され、管路26A,26Bを介して管路7A,7Bを連
通する。この結果、傾転シリンダ8の左右のシリンダ室
8a,8bが同圧となり、可変容量油圧ポンプ2の傾転量は
中立、すなわち零に向かって減少し始める。これによ
り、走行回路圧力Ptが低下し、管路11Cの圧力によって
開閉弁25を押す力も低下する。(Pt+Pf)≦Prになると
開閉弁25は閉位置に切換わり、可変容量油圧ポンプ2の
傾転量が大きくなって吐出量が増加し、走行回路圧力が
増加する。再び(Pt+Pf)>Prになると開閉弁25が開位
置に切換わり、可変容量油圧ポンプ2の吐出量が低下す
る。このような動作の繰り返しにより走行回路圧力が所
定値に制御され、その結果、油圧モータ12の出力トルク
が制御される。
このような動作は、(Pt+Pf)とPrとの大小関係によ
って決まり、作業回路圧力と走行回路圧力との関係は第
7図に示すようになる。第7図において、Ptmaxは走行
回路の最高圧力、Psはタイヤがある状態でスリップして
いる時の回路圧力、Pfmax,Pfminは作業回路の最高圧力
および非操作時の圧力、PtlowはPfmaxのときの走行回路
圧力を示す。作業機非操作時には、走行回路圧力はPtam
xまで上昇しようとするが、ある限度以上でタイヤがス
リップしてしまう。ここで、作業機を操作すると作業回
路圧力Pfが上昇し、図中の関係を保ちながら走行回路圧
力Ptが低下する。作業回路圧力がPfs以上であれば、走
行回路圧力はPs以下に制御され、タイヤスリップは停止
する。
また第8図は油圧ポンプ2の上記実施例におけるP−
q線図を示し、カットオフ圧力Pcは作業回路圧力Pfに依
存し、例えば、Pfminのときのカットオフ圧力はPcmax
(=Ptamx:第7図)、PfmaxのときはPcmin(=Ptlow:第
7図)となり、P−q線図は作業回路圧力にしたがいMa
xとMinとの間にそれぞれ設定される。
一方、油圧モータ12の傾転量は次のように制御され
る。
管路11Aあるいは11Bの管路圧力のうちいずれか高い圧
力が高圧選択弁21で選択され、管路11Cに導かれる。管
路11Cの圧力は走行油圧モータ用傾転シリンダ22の小径
側および切換弁23のパイロットポート23aに導かれる。
この走行回路圧力が切換弁23のばね23bで設定される圧
力Psetよりも低い場合には切換弁23はa位置にあり、傾
転シリンダ22の大径側はタンク24と連通されるので、ピ
ストン22aは小径側に導かれた走行回路圧力により左側
に移動する。これにより油圧モータ12の傾転量は最小値
に保持される。管路11Cの走行回路圧力がばね23bによる
設定圧力Psetよりも大きくなると、切換弁23がb位置に
切換わり、上述の走行回路圧力が傾転シリンダ22の大径
側にも導かれ、大径側と小径側との面積差によりピスト
ン22aは右方に移動する。これに伴って第9図に示すよ
うに油圧モータ12の傾転量が大きくなり、走行回路圧力
にしたがいq minとq maxとの間の任意の傾転量で平衡す
る。
なお、第6図において、14はクロスオーバロードリリ
ーフ弁、15はフラッシング弁、16A,16Bはチェック弁で
あり、管路17a,17bを介してチャージポンプ3と接続さ
れている。また、18はチャージ系のリリーフ弁である。
C.発明が解決しようとする課題 以上の従来例では、走行および作業の負荷の和がエン
ジンの出力を越えてエンジン回転数が低下するとそれに
応じて可変容量油圧ポンプ2の傾転量を減少させて負荷
を制限するとともに、作業回路圧力が大きいほど可変容
量油圧ポンプの押除け容積を小さくして走行トルクの低
減を図っている。
しかしながら、次のような問題がある。
(1)カットオフ制御により作業回路圧力が所定値を越
えると油圧ポンプ2の傾転量を小さくして走行回路圧力
を低減させ、これにより油圧モータ12の出力トルクを制
限している。そのため、モータ負荷が慣性負荷の場合に
は、傾転量の僅かな変化に対して圧力が急峻に、かつ大
きく変動して、安定に動作させるのが難しい。しかも、
掘削作業時には負荷変動が大きいから、これが外乱とし
て作用してなおさら安定な制御が難しい。
(2)開閉弁25の2つのパイロット受圧部25b,25cに作
用する圧力が高いから、ばね25aを相当に大きけしない
と開閉弁25のピストンを極めて小さく(通常は2mm程
度)せざるを得ない。そして、この2つのピストンの面
積比が出力トルクの低減量に効くから、受圧部の寸法精
度が十分に得られないと、出力トルクの低減割合に影響
を及ぼす。その結果、複合動作時の走行力と掘削力との
分配が機械ごとにばらついてしまう。
本発明の目的は、複合動作時に可変容量油圧モータの
押除け容積を作業負荷によって直接制御することによ
り、上述した欠点を除去した油圧駆動回路を影響するこ
とにある。
D.課題を解決するための手段 一実施例である第1図に対応づけて本発明を説明する
と、本発明は、原動機1によって駆動される可変容量油
圧ポンプ2、可変容量油圧ポンプ2に閉回路接続された
可変容量油圧モータ12、およびこの可変容量油圧モータ
12の押除け容積を制御する押除け容積制御手段22を備え
た第1の油圧回路HC1と、原動機1により作業機を駆動
する第2の油圧回路HC2とを具備する油圧駆動回路に適
用される。
そして、上述の目的は、第2の油圧回路HC2の負荷圧
力に応じて可変容量油圧モータ12の押除け容積の最大値
を制限する押除け容積制限手段31を具備することにより
達成される。
E.作用 可変容量油圧モータ12の押除け容積は、第1の油圧回
路HC1の負荷圧力により制御される。また、押除け容積
制限手段31の作用により第2の油圧回路の負荷圧力に応
じて可変容量油圧モータ12の押除け容積の最大値が制限
される。例えば、第2の油圧回路HC2の圧力に比例して
可変容量油圧モータ12の押除け容積の最大値が低減され
る。その結果、押除け容積を直接調節してモータトルク
が制御されるので、可変容量油圧モータ12に慣性負荷が
接続されている場合にも、油圧ポンプの押除け容積の低
減を通して回路圧力を下げることでモータトルクの低減
を図るものに比べて、安定した制御が可能となる。
なお、本発明の構成を説明する上記D項およびE項で
は、本発明を分かり易くするために実施例の図を用いた
が、これにより本発明が実施例に限定されるものではな
い。
F.実施例 −第1の実施例− 第1図は、走行と作業の複合動作を行う油圧駆動回路
の第1実施例であり、第6図と同様の箇所には同一の符
号を付して相違点を中心に説明する。
走行回路圧力Ptと作業回路圧力Pfの和により駆動され
る開閉弁25を省略し、切換弁23と傾転シリンダ22との間
にサーボ弁31が介装されている。サーボ弁31は、スプー
ル31aと、そのスプール31aに外挿されたスリーブ31bと
を有し、サーボ弁31のパイロットポート31cには作業回
路圧力として油圧ポンプ4の圧力が導かれる。スリーブ
31bは、サーボレバー32により油圧モータ12の傾転量制
御レバー12aと連結されている。作業回路圧力がサーボ
弁31のばね31dで決定される値よりも低いときは、サー
ボ弁31は図示のc位置に切換わっている。そして、油圧
モータ12の傾転量が最大値となり、傾転量制御レバー12
aの位置に依存するスリーブ31bが最右方に位置しても、
サーボ弁31は図示のc位置を保持するように構成されて
いる。
次に、以上のように構成された実施例の動作を説明す
る。
アクセルペダル13を踏み込んだまま走行と作業とを複
合動作するとき、走行負荷と作業負荷との和がエンジン
出力を越えると、エンジン1の回転数が低減して走行油
圧ポンプ2の傾転量が減少する。この動作は前述の通り
である。
作業回路圧力がサーボ弁31のばね31dで決定される値
よりも低いときは、傾転量制御レバー12aの位置に拘り
なく、サーボ弁31は図示のc位置に切り替えられる。し
たがって、走行回路圧力に応じて油圧モータ12の傾転量
は上述したと同様に制御され、最大傾転量q maxまで大
きくなる。このときの油圧モータ12の最大出力トルクTm
axは、 Tmax=q max・ΔPmax ここで、最大圧力ΔPmaxは管路11Aと11Bとの差圧の最
大値であり、リリーフ弁14の設定圧力と、チャージ系の
リリーフ弁18の設定圧力との差である。
一方、複合動作時は走行回路圧力Ptと作業回路圧力Pf
がともに発生し、油圧モータ12の傾転量は次のように制
御される。
今、作業回路圧力が0で走行回路圧力により油圧モー
タ12の傾転量が最大値q maxになっているとする。この
とき、切換弁23はb位置に切り替わっている。サーボ弁
31はそのスプール31aがばね31dにより最右方に位置し、
スリーブ31bも最右方に位置し、c位置に切り替わって
いる。
この状態で作業回路圧力が上昇すると、その圧力に応
じてサーボ弁31のスプール31aが左方に移動し、傾転シ
リンダ22の大径室がd位置のサーボ弁31を通ってタンク
24と連通する。傾転シリンダ22のピストン22aは小径室
の圧力により左方に移動し、油圧モータ12の傾転量は小
さくなる。このとき、傾転制御レバー12aの動きはサー
ボレバー32によりスリーブ31bにフィードバックされ、
スリーブ31bは左方に移動してスプール31aとの相対位置
はc位置側に移行する。したがって、傾転シリンダ22の
大径室には再び切換弁23を介して管路11Cの圧力が導入
され、ピストン22aは右方に移動して傾転量を増加させ
る。このような動作の繰返しにより、油圧モータ12の傾
転量は作業回路圧力に応じた位置に設定される。すなわ
ち、可変容量油圧モータ12の最大傾転量は作業回路圧力
が高いほど小さい値に制限される。作業回路圧力が定格
値のとき、油圧モータ12の傾転量はその最大値の50〜70
%に制限されるのが好ましい。
このような構成により、作業機が定格圧力で動作して
いるときには、油圧モータ12はその出力トルクが最大ト
ルクの50%〜70%に制限され、タイヤスリップが確実に
防止される。そしてこのとき、従来のように作業負荷に
応じて油圧ポンプ2の押除け容積を制御して走行回路圧
力を下げることにより走行用油圧モータ12の出力トルク
を低減するのではなく、作業回路圧力に応じて走行用油
圧モータ12の傾転量を直接低減するようにしているの
で、慣性負荷に対しても安定した制御が可能となる。
切換弁23を省略して管路11Cの圧力をサーボ弁31のポ
ート31eに直接入力してもよい。この場合、作業回路圧
力が低いときには可変容量油圧モータ12の傾転量はq ma
xに固定され、作業回路圧力の上昇にともなって傾転量
が小さくなる。
−第2の実施例− 第2図は第2の実施例を示し、第1図および第6図と
同様な箇所には同一の符号を付して説明する。
この実施例は可変容量油圧モータ12のレギュレータを
電気式にしたもので、41が入力電気信号に応じて傾転量
制御レバー12aを駆動する電気式レギュレータである。4
2は、管路11Cの圧力Ptに応じて傾転量qをq min〜q max
の範囲内で設定する関数発生器、43は、作業用油圧ポン
プ4の吐出圧Pfに応じて油圧モータ12の最大傾転量q ma
xを制限傾転量q limに制限する関数発生器である。作業
回路圧力Pfが定格圧力のとき最大傾転量q maxの50〜70
%に制限する。両関数発生器42,43の出力は最小値選択
回路44に入力され、いずれか小さい傾転量がレギュレー
タ41に入力される。
作業回路圧力が0で走行回路圧力Ptが所定値Po以下の
場合、可変容量油圧モータ12の傾転量はq minに制御さ
れ、作業回路圧力が0で走行回路圧力Ptが所定値Poを越
える場合、可変容量油圧モータ12の傾倒量はq min〜q m
axの間の所定値に制御される。そして、作業回路圧力Pf
が発生すると、走行回路圧力Ptで設定された傾転量qと
作業回路圧力Pfで設定された制限傾転量q limのいずれ
か小さい値が最小値選択回路44で選択されてレギュレー
タ41に入力され、油圧モータ12の傾転量が制御される。
したがって、第1の実施例と同様な効果が得られる。
関数発生器42を省略して、作業回路圧力が低いときは
油圧モータ12の傾転量をq maxに固定し、作業回路圧力
の上昇に伴って傾転量を小さくしてもよい。
なお、第3図の関数発生器143に示すように、作業回
路圧力Ptが低いときには制限傾転量q limをq maxにし
て、実質上制限しないようにしてもよい。これによれ
ば、作業機の負荷が軽い場合、例えば運搬作業時におけ
るアームの上げ動作時に不必要に走行駆動力が低下する
のが防止される。
電気式レギュレータ41を制御する他の方式を第4図に
示す。
45は、作業用油圧ポンプ4の吐出圧Pfに応じて油圧モ
ータ12の最大傾転量q maxを制限するための関数発生器
であり、作業回路圧力Pfが0のとき係数1.0を、定格圧
力のとき係数0.5〜0.7を出力する。切換器46は、管路11
Cの圧力PtがPoを越えると関数発生器42の出力によって
閉じ、関数発生器45の出力を乗算器47に接続する。乗算
器47は、関数発生器42,45の出力を乗算し、その積がレ
ギュレータ41に入力されて、可変容量油圧モータ12の傾
転量が制御される。
したがって、管路11Cの圧力PtがPo以下の場合には、
関数発生器42で設定された傾転量に制御され、管路11C
の圧力PtがPoを越える場合には、関数発生器42で設定さ
れた傾転量に関数発生器45で設定された係数が乗算器47
で乗算され、傾転量は関数発生器45の出力、すなわち作
業回路圧力で制限される。この実施例においても、上述
したと同様の効果が得られる。
さらに、第2図および第3図の関数発生器42は走行回
路圧力で傾転量を設定したが、第5図の関数発生器42の
ように、アクセルペダル13の踏み込み量をポテンショメ
ータ48で検出して、踏み込み量に応じて傾転量を設定す
るようにしてもよい。これは、走行回路圧力によらずア
クセルペダルの指示に応じた速度を得る場合に用いられ
る。
以下の実施例において、傾転シリンダ22が押除け容積
制御手段を、サーボ弁31が押除け容積制限手段をそれぞ
れ構成する。
なお、本駆動回路はホイルローダなどの建設機械に限
定されず、広く産業用車両にも適用できる。
G.発明の効果 本発明によれば、可変容量油圧ポンプに閉回路接続さ
れた可変容量油圧モータの押除け容積の最大値を作業機
駆動用の第2の油圧回路の圧力に応じて制限し、これに
より可変容量油圧モータの出力トルクを制御するように
したので、可変容量油圧モータに慣性負荷が接続されて
いる場合にも、油圧ポンプの押除け溶積の低減を通して
回路圧力を下げることでモータトルクの低減を図るもの
に比べて、安定した制御が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の実施例を示す油圧回路図である。 第2図は第2の実施例を示す油圧回路図である。 第3図は関数発生器の変形例を示す図である。 第4図は第2の実施例の変形例を示す図である。 第5図は関数発生器のさらに他の変形例を示す図であ
る。 第6図は従来の油圧回路を示す図である。 第7図は走行回路圧力と作業回路圧力との関係を示す図
である。 第8図はP−q線図である。 第9図は走行回路圧力と傾転量のグラフである。 1:エンジン、2:油圧ポンプ 3:チャージポンプ、4:作動機用油圧ポンプ 5:絞り、6:前後進切換弁 7A,7B:管路、8:傾転シリンダ 11A,11B:主管路、22:油圧モータ 21:高圧選択弁、22:傾転シリンダ 23:切換弁、31:サーボ弁 41:電気式レギュレータ 42,43:関数発生器,44:最小値選択回路 HC1:走行用油圧回路、HC2:作業用油圧回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−266161(JP,A) 特開 昭55−100459(JP,A) 特開 昭53−88459(JP,A) 特開 昭49−78060(JP,A) 特開 昭58−187667(JP,A) 実開 昭61−97466(JP,U) 実開 昭57−65256(JP,U) 実開 昭63−132158(JP,U) 実開 昭61−97465(JP,U) 特公 昭56−50143(JP,B2) 特公 昭49−9682(JP,B1) 特公 昭48−33302(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16H 61/38 - 61/46

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原動機によって駆動される可変容量油圧ポ
    ンプ、前記可変容量油圧ポンプに閉回路接続された可変
    容量油圧モータ、およびこの可変容量油圧モータの押除
    け容積を制御する押除け容積制御手段を備えた第1の油
    圧回路と、 前記原動機により作業機を駆動する第2の油圧回路とを
    具備する油圧駆動回路において、 前記第2の油圧回路の負荷圧力に応じて前記可変容量油
    圧モータの押除け容積の最大値を制限する押除け容積制
    限手段を具備することを特徴とする油圧駆動回路。
JP2177150A 1990-07-04 1990-07-04 油圧駆動回路 Expired - Fee Related JP2818474B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2177150A JP2818474B2 (ja) 1990-07-04 1990-07-04 油圧駆動回路
US07/724,183 US5203168A (en) 1990-07-04 1991-07-01 Hydraulic driving circuit with motor displacement limitation control
EP91201728A EP0467440B1 (en) 1990-07-04 1991-07-03 Hydraulic driving circuit
DE69124551T DE69124551T2 (de) 1990-07-04 1991-07-03 Hydraulisches Getriebe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2177150A JP2818474B2 (ja) 1990-07-04 1990-07-04 油圧駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0464771A JPH0464771A (ja) 1992-02-28
JP2818474B2 true JP2818474B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=16026071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2177150A Expired - Fee Related JP2818474B2 (ja) 1990-07-04 1990-07-04 油圧駆動回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5203168A (ja)
EP (1) EP0467440B1 (ja)
JP (1) JP2818474B2 (ja)
DE (1) DE69124551T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008111616A1 (ja) 2007-03-12 2008-09-18 Tcm Corporation 作業車両の制御装置
JP2008223858A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Tcm Corp 作業車両の走行制御装置

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6941753B1 (en) * 1991-07-09 2005-09-13 Hydro-Gear Limited Partnership Hydrostatic transmission
US5330394A (en) * 1991-07-09 1994-07-19 Hydro-Gear Limited Partnership Rider transaxle having improved hydrostatic transmission
DE4234826C1 (de) * 1992-10-15 1993-10-28 Hydromatik Gmbh Hydrostatisches Getriebe
EP0622263B1 (en) * 1993-04-27 1998-09-16 Shimadzu Corporation Forklift controller
US5561979A (en) * 1995-02-17 1996-10-08 Caterpillar Inc. Control arrangement for a hydrostatic system
US5575735A (en) * 1995-04-06 1996-11-19 Caterpillar Inc. Integrated power transmitting system
US5736200A (en) * 1996-05-31 1998-04-07 Caterpillar Inc. Process for reducing oxygen content in thermally sprayed metal coatings
US6109034A (en) * 1997-04-25 2000-08-29 General Dynamics Land Systems, Inc. Continuously variable hydrostatic transmission ratio controller capable of generating amplified stroking forces
DE10219849B4 (de) * 2002-05-03 2004-03-25 Brueninghaus Hydromatik Gmbh Hydromotoreinheit
DE10259315C5 (de) * 2002-12-18 2009-07-02 Brueninghaus Hydromatik Gmbh Regelvorrichtung für einen Hydromotor
US7565801B2 (en) * 2005-06-06 2009-07-28 Caterpillar Japan Ltd. Swing drive device and work machine
US7640735B2 (en) * 2005-09-19 2010-01-05 Parker-Hannifin Corporation Auxiliary pump for hydrostatic transmission
DE102006051549A1 (de) * 2006-11-02 2008-05-15 Komatsu Hanomag Gmbh Arbeitsfahrzeug mit einem Vorschubaggregat und einem Stellaggregat sowie Verfahren zum Betrieb desselben
JP5074086B2 (ja) * 2007-04-26 2012-11-14 株式会社小松製作所 建設車両
US7549287B2 (en) * 2007-09-14 2009-06-23 Cnh America Llc Hydrostatic auto/manual speed control
US8793002B2 (en) 2008-06-20 2014-07-29 Caterpillar Inc. Torque load control system and method
US7795752B2 (en) 2007-11-30 2010-09-14 Caterpillar Inc System and method for integrated power control
US7926267B2 (en) * 2008-03-20 2011-04-19 Caterpillar Inc. Hystat transmission having pressure override control
US8677744B2 (en) 2008-04-09 2014-03-25 SustaioX, Inc. Fluid circulation in energy storage and recovery systems
US8037678B2 (en) 2009-09-11 2011-10-18 Sustainx, Inc. Energy storage and generation systems and methods using coupled cylinder assemblies
US8225606B2 (en) 2008-04-09 2012-07-24 Sustainx, Inc. Systems and methods for energy storage and recovery using rapid isothermal gas expansion and compression
US8448433B2 (en) 2008-04-09 2013-05-28 Sustainx, Inc. Systems and methods for energy storage and recovery using gas expansion and compression
US7958731B2 (en) 2009-01-20 2011-06-14 Sustainx, Inc. Systems and methods for combined thermal and compressed gas energy conversion systems
US20100307156A1 (en) 2009-06-04 2010-12-09 Bollinger Benjamin R Systems and Methods for Improving Drivetrain Efficiency for Compressed Gas Energy Storage and Recovery Systems
WO2009126784A2 (en) 2008-04-09 2009-10-15 Sustainx, Inc. Systems and methods for energy storage and recovery using compressed gas
US8359856B2 (en) 2008-04-09 2013-01-29 Sustainx Inc. Systems and methods for efficient pumping of high-pressure fluids for energy storage and recovery
US8250863B2 (en) 2008-04-09 2012-08-28 Sustainx, Inc. Heat exchange with compressed gas in energy-storage systems
US8479505B2 (en) 2008-04-09 2013-07-09 Sustainx, Inc. Systems and methods for reducing dead volume in compressed-gas energy storage systems
US7802426B2 (en) 2008-06-09 2010-09-28 Sustainx, Inc. System and method for rapid isothermal gas expansion and compression for energy storage
US8474255B2 (en) 2008-04-09 2013-07-02 Sustainx, Inc. Forming liquid sprays in compressed-gas energy storage systems for effective heat exchange
US8240140B2 (en) 2008-04-09 2012-08-14 Sustainx, Inc. High-efficiency energy-conversion based on fluid expansion and compression
US8058829B2 (en) 2008-11-25 2011-11-15 Caterpillar Inc. Machine control system and method
WO2010105155A2 (en) * 2009-03-12 2010-09-16 Sustainx, Inc. Systems and methods for improving drivetrain efficiency for compressed gas energy storage
US8104274B2 (en) 2009-06-04 2012-01-31 Sustainx, Inc. Increased power in compressed-gas energy storage and recovery
JP5156693B2 (ja) 2009-06-17 2013-03-06 日立建機株式会社 産業車両のエンジン回転数制御装置
WO2011056855A1 (en) 2009-11-03 2011-05-12 Sustainx, Inc. Systems and methods for compressed-gas energy storage using coupled cylinder assemblies
US8191362B2 (en) 2010-04-08 2012-06-05 Sustainx, Inc. Systems and methods for reducing dead volume in compressed-gas energy storage systems
US8171728B2 (en) 2010-04-08 2012-05-08 Sustainx, Inc. High-efficiency liquid heat exchange in compressed-gas energy storage systems
US8234863B2 (en) 2010-05-14 2012-08-07 Sustainx, Inc. Forming liquid sprays in compressed-gas energy storage systems for effective heat exchange
US8495872B2 (en) 2010-08-20 2013-07-30 Sustainx, Inc. Energy storage and recovery utilizing low-pressure thermal conditioning for heat exchange with high-pressure gas
US8578708B2 (en) 2010-11-30 2013-11-12 Sustainx, Inc. Fluid-flow control in energy storage and recovery systems
EP2466018B1 (en) * 2010-12-17 2019-11-13 Caterpillar Inc. Closed loop drive circuit with external brake assist
US8515637B2 (en) 2010-12-23 2013-08-20 Caterpillar Inc. Machine control system and method
EP2715075A2 (en) 2011-05-17 2014-04-09 Sustainx, Inc. Systems and methods for efficient two-phase heat transfer in compressed-air energy storage systems
US20130091836A1 (en) 2011-10-14 2013-04-18 Sustainx, Inc. Dead-volume management in compressed-gas energy storage and recovery systems
US8540048B2 (en) 2011-12-28 2013-09-24 Caterpillar Inc. System and method for controlling transmission based on variable pressure limit
DE102015002668A1 (de) * 2015-03-02 2016-09-08 Liebherr-Werk Bischofshofen Gmbh Fahrantrieb
EP4031718A1 (en) 2019-09-19 2022-07-27 Clark Equipment Company Drive motor displacement control
CN115479059A (zh) * 2021-05-31 2022-12-16 现代斗山英维高株式会社 工程机械的动力传递装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3054263A (en) * 1960-07-05 1962-09-18 Budzich Tadeusz Hydraulic transmission
GB1029857A (en) * 1963-10-28 1966-05-18 Lucas Industries Ltd Hydraulic transmission mechanism
FR1588609A (ja) * 1968-09-20 1970-04-17
GB1310351A (en) * 1969-04-03 1973-03-21 Lucas Industries Ltd Hydrostatic transmission systems
DE2342786A1 (de) * 1973-08-24 1975-03-06 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Steuereinrichtung fuer ein hydrostatisches kraftfahrzeuggetriebe
DE2422480A1 (de) * 1974-05-09 1975-11-13 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Hydrostatisches fahrzeuggetriebe
DE2449464A1 (de) * 1974-10-19 1976-05-06 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Hydrostatisches fahrzeuggetriebe
DE2700803C2 (de) * 1977-01-11 1982-10-28 Sauer Getriebe KG, 2350 Neumünster Regelungssystem für eine Antriebseinrichtung
US4103489A (en) * 1977-04-15 1978-08-01 Deere & Company Total power fluid system
US4096694A (en) * 1977-07-05 1978-06-27 Caterpillar Tractor Co. Control system for a fluid drive
DE3528096A1 (de) * 1985-08-06 1987-02-19 Rexroth Mannesmann Gmbh Steuereinrichtung fuer ein antriebssystem mit eingepraegtem druck
US4739616A (en) * 1985-12-13 1988-04-26 Sundstrand Corporation Summing pressure compensation control
US4669267A (en) * 1986-05-15 1987-06-02 David Greenhow Hydrostatic hydraulic transmission
GB2204652B (en) * 1987-05-09 1991-05-15 Kubota Ltd Fluid pressure control circuit for working vehicle having transmission operable by fluid pressure

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008111616A1 (ja) 2007-03-12 2008-09-18 Tcm Corporation 作業車両の制御装置
JP2008223858A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Tcm Corp 作業車両の走行制御装置
WO2008120545A1 (ja) 2007-03-12 2008-10-09 Tcm Corporation 作業車両の走行制御装置
CN101631973B (zh) * 2007-03-12 2012-11-14 日立建机株式会社 作业车辆的行驶控制装置
US8567186B2 (en) 2007-03-12 2013-10-29 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Control apparatus for working vehicle
US8671673B2 (en) 2007-03-12 2014-03-18 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Travel control apparatus for working vehicle
KR101390074B1 (ko) 2007-03-12 2014-04-29 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 작업 차량의 제어 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US5203168A (en) 1993-04-20
JPH0464771A (ja) 1992-02-28
EP0467440B1 (en) 1997-02-05
DE69124551T2 (de) 1997-09-04
DE69124551D1 (de) 1997-03-20
EP0467440A1 (en) 1992-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2818474B2 (ja) 油圧駆動回路
KR101414329B1 (ko) 작업 차량의 주행 제어 장치
KR101390074B1 (ko) 작업 차량의 제어 장치
JP3064574B2 (ja) 油圧掘削機における作業油量切換制御装置
EP0045664B1 (en) Control system for hydrostatic power transmission
EP0532756B1 (en) Device for and method of controlling vehicle for loading work
JP2010025179A (ja) 走行作業機械の油圧駆動システム
WO1994023213A1 (en) Controller for hydraulic drive machine
JP2732922B2 (ja) 建設機械の油圧制御装置
JP5081525B2 (ja) 作業車両の走行制御装置
US5190445A (en) Variable capacity pump controller of hydraulically driven wheel
JP2933806B2 (ja) 建設機械の油圧駆動装置
JP2968558B2 (ja) トルクコンバータ付き走行作業車両の油圧ポンプ制御装置
JP4282871B2 (ja) 油圧走行車両
JP3175992B2 (ja) 油圧駆動機械の制御装置
JP2835866B2 (ja) 油圧駆動車両の原動機制御装置
JP2679757B2 (ja) 建設機械の油圧駆動回路
JP3266348B2 (ja) 作業車両の走行用油圧モータ駆動回路
JPH0351502A (ja) ロードセンシング制御油圧回路の制御装置
JP3330340B2 (ja) 油圧駆動機械の制御装置
JP3305801B2 (ja) 油圧駆動機械の制御装置
JPH02266161A (ja) 建設機械の油圧駆動回路
JPH05263926A (ja) 油圧駆動回路
JPH0483906A (ja) 油圧駆動回路
JPH0560237A (ja) 油圧駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070821

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080821

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090821

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees