JP2814913B2 - 携帯無線電話用モデムカード - Google Patents

携帯無線電話用モデムカード

Info

Publication number
JP2814913B2
JP2814913B2 JP6088211A JP8821194A JP2814913B2 JP 2814913 B2 JP2814913 B2 JP 2814913B2 JP 6088211 A JP6088211 A JP 6088211A JP 8821194 A JP8821194 A JP 8821194A JP 2814913 B2 JP2814913 B2 JP 2814913B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
decoding
data
voice
portable radio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6088211A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07297948A (ja
Inventor
功 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6088211A priority Critical patent/JP2814913B2/ja
Priority to US08/429,125 priority patent/US5699405A/en
Priority to GB9508514A priority patent/GB2288948B/en
Publication of JPH07297948A publication Critical patent/JPH07297948A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2814913B2 publication Critical patent/JP2814913B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/06Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、携帯無線電話用モデム
カードに関し、特に、携帯無線電話が受信した通信情報
信号を復号するモデムカードに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、携帯無線電話用モデムカードはデ
ータ信号の伝送を行うに便利なように構成されている。
一般的な携帯無線電話用モデムカードは、構成例を図2
に示すように、携帯無線電話1からの通信情報信号のデ
ータ信号部分を復号する復号回路02、データ信号の構
成変換処理を行う信号変換部03、変換された信号を情
報端末08に伝送する伝送回路04およびこれらを制御
するための制御回路07を有している。本従来例は、デ
ータ通信専用のモデムカードである。
【0003】従来技術例の公報を以下に列挙する。特開
昭62−116058号公報は、音声信号かデータ信号
かをキャリア信号検出手段が検出し、音声通話手段とモ
デム手段との動作を切り換える回線端末装置に関するも
のである。
【0004】その他、音声通信とデータ通信との識別・
切替えに関する公報として、特開平3−25110号公
報、特開昭62−227252号公報、特開昭62−9
1063号公報、特開昭62−81161号公報、特開
昭61−234649号公報等がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の携帯無線電話用モデムカードでは、携帯無線電話1
からの通信情報信号に含まれているデータ信号と音声信
号を同時に処理することができない。そのため、音声通
信情報信号を携帯無線電話側で処理してから音声からデ
ータへ切替えを行い、接続されている情報端末08に対
してデータ信号を送出していた。この様な単機能では、
最近の取り扱う信号の複合化に柔軟な適応が困難であ
る。例えば周知のように、パーソナルコンピュータで扱
う情報が単に文字情報のみでなく音声、画像等の多様化
の傾向にあり、これらに十分対応が出来ない。また、通
信処理に時間がかかり、データ信号と音声信号を同時に
伝送出来ない問題点を伴う。
【0006】また、上掲の従来公報は何れも着信信号が
音声信号かデータ信号かの検出および識別を行った後
に、処理回路を切り換える手段または方法に基づいてい
る。よって、迅速な切替および送受信処理が困難となる
問題を伴う。
【0007】本発明は、パーソナルコンピュータ等の情
報端末にデータと音声とを並列に送信することができる
携帯無線電話用モデムカードを提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
め、本発明の携帯無線電話用モデムカードは、携帯無線
電話から出力される通信情報信号内にあるデータ信号と
音声信号は復号方式が異なることから、データ信号をB
CH復号するデータ復号手段と、音声信号を復号(例え
ば、VSELP方式等)する音声復号手段の2種類の復
号手段を同時に並列処理し、この復号結果が正規の場合
だったデータ信号および音声信号のみを同時に情報端末
側へ出力可能としたことを特徴としている。
【0009】請求項2の発明の携帯無線電話用モデムカ
ードは、携帯無線電話(1)から出力される通信情報信
号のデータを構成する部分の信号を復号するデータ復号
手段(2)と、このデータ復号手段から出力される復号
されたデータ信号の構成変換処理を行う信号変換手段
(3)と、信号変換手段により構成変換されたデータ信
号を出力する伝送手段(4)と、通信情報信号の音声を
構成する部分の信号を復号する音声復号手段(5)と、
音声復号手段により復号された音声信号をアナログの音
声に変換するD/A変換手段(6)と、通信情報信号の
構成内容によるデータ復号手段(2)および音声復号手
段(5)の復号結果を検出しこの検出結果に基づき各々
の復号動作を制御する制御手段(7)とを有し、通信情
報信号はデータ復号手段と音声復号手段とへ並列に入力
され復号され、制御手段の制御により1のモデムによる
データと音声との並列的復号処理を可能としたことを特
徴としている。
【0010】
【作用】したがって、本発明の携帯無線電話用モデムカ
ードによれば、携帯無線電話から出力される通信情報信
号内にあるデータ信号と音声信号は復号方式が異なるこ
とから、データ信号をBCH復号し、音声信号を例えば
VSELP復号する。データ信号と音声信号とを同時に
並列処理することにより、これらの復号結果が正規の場
合だったデータ信号および音声信号のみを、同時に情報
端末側へ出力することが可能となる。
【0011】
【実施例】次に添付図面を参照して本発明による携帯無
線電話用モデムカードの実施例を詳細に説明する。図1
には本発明の携帯無線電話用モデムカード10の実施例
が、携帯無線電話1と情報端末機器8との接続状態にお
いて示されている。
【0012】図1のモデムカード10は、携帯無線電話
1から出力される1の信号を入力し、データ復号信号お
よび音声復号信号の2つの信号を出力する回路構成とな
っている。このモデムカード10の内部の構成におい
て、携帯無線電話1から入力された受信信号は復号回路
2と音声復号部5とに並列に入力される。復号回路2の
出力信号は信号変換部3と伝送回路4を経て出力され
る。また、音声復号部5の出力信号はD/A変換回路6
を経て出力される。制御回路7は上記の各部2、3、
4、5、6と制御線にて接続されている。
【0013】復号回路2は、携帯無線電話1から出力さ
れる通信情報信号の内のデータ信号部分を復号する回路
である。信号変換部3は、復号回路2から出力される復
号されたデータ信号の構成変換処理を行う部である。伝
送回路4は、信号変換部3において変換された信号を出
力するいわゆるI/O部である。伝送回路4から出力さ
れたデータは情報端末8へ伝送される。
【0014】携帯無線電話1から出力される通信情報信
号はモデムカード内において並列接続され、一方は上記
の復号回路2へ入力され、他方は音声復号部5へ入力さ
れる。音声復号部5では、通信情報信号の内の音声信号
を復号する回路部である。音声復号回路5において復号
された音声信号は、D/A変換回路6へ入力されデジタ
ル信号からアナログ信号に変換されて出力される。
【0015】制御回路7は上記のデータ信号および音声
信号の復号等の動作を制御する回路である。携帯無線電
話1から入力される信号は音声信号とデータ信号との複
合信号であり、モデムカード10ではこの複合信号の復
号を該当する復号回路部において実行するように制御す
る。
【0016】上記の構成に成る携帯無線電話用モデムカ
ード10において、信号の流れは、携帯無線電話1から
データ情報および音声情報を含んだ通信情報信号を受け
取る。モデムカード10は携帯無線電話1からの通信情
報信号をデータ復号回路2に取り込み、データ信号用の
復号処理(例えば、BCH復号方式等)を行う。復号処
理の結果を制御回路7が検出して、正常に復号されてい
れば、そのデータを信号変換回路3で信号の構成変換を
行って伝送回路4に送り、伝送回路4によって情報端末
8に対応した構成で情報端末8に送信する。ここで、復
号の結果が正常に処理されなかった場合、制御回路7は
信号変換部3に処理を行わないように制御して、データ
信号ではない信号を情報端末8に送信しないようにす
る。
【0017】また、携帯無線電話1からの通信情報信号
を復号回路2と同時に音声復号回路5にも取り込み、音
声信号用の復号処理(例えば、VSELP方式等)を行
う。信号処理の結果を制御回路7が検出して、正常に復
号されていれば、そのデータをD/A回路6に送り、D
/A回路6でデジタル信号からアナログ信号(音声)に
変換してから情報端末8に音声を送る。ここで、復号の
結果が正常に処理されなかった場合には制御回路7はD
/A回路6が処理を行わないように制御して、音声信号
ではない信号を情報端末に送信しないようにする。この
データ信号および音声信号の正規な信号か否かの識別
は、信号の周波数帯域、振幅の変化等により行う。
【0018】複合信号に対し並列に接続されたデータ信
号と音声信号の2つの復号回路の内の、入力信号の信号
種類に適合した復号回路系からの出力信号を有効信号と
し、不適合な復号回路系からの出力を停止させることで
正しい復号処理を可能とする。情報端末8では音声以外
のデータだけを処理しながら、音声はそのまま情報端末
8に内蔵されているスピーカ等において再生し出力す
る。
【0019】以上説明したように本実施例は、携帯無線
電話1からの通信情報に含まれるデータ信号と音声信号
をモデムカード側で同時に復号処理を行い、情報端末8
にデータ信号と音声信号を同時に送ることを可能とす
る。これにより、今まで情報端末側で行っていた切替処
理が無くなり、情報端末8においてデータ信号はそのま
まデータ処理を行い、音声信号は外部スピーカ等に接続
し、データ通信を行っている時でも通信相手の音声を聞
くことが可能となる。
【0020】音声信号とデータ信号とを並列的に処理し
復号処理後の信号から音声かデータかを判別することに
より、異なる信号のより迅速な識別および選択を可能と
する。これにより、時分割的な通信、例えば、音声通信
中の不通話の空白時間帯にデータ信号を挿入し通信を行
う等の複合通信化が容易となる。
【0021】また、情報端末8は、データ信号と音声信
号とを復号する回路を持つ必要が無くなり、情報端末8
の回路構成が簡略化される。これにより情報端末8の設
計および製作がが容易化し、さらに、情報量が増えた場
合への対応も容易になる。
【0022】尚、上述の実施例は本発明の好適な実施の
一例ではあるが、本発明はこれに限定されるものではな
く本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々変形実施
可能である。
【0023】
【発明の効果】以上の説明より明かなように、本発明の
携帯無線電話用モデムカードは、携帯無線電話から出力
される通信情報信号のデータを構成する部分の信号を復
号し、復号されたデータ信号の構成変換処理を行い、変
換されたデータ信号を出力し、通信情報信号の音声を構
成する部分の信号を復号し、復号された音声信号をアナ
ログの音声に変換する。このデータと音声の並列的復号
処理により、1のモデムによりデータと音声との復号を
可能とし、これらの信号の迅速な選択切替えが出来るた
め、音声とデータとの複合信号の通信への柔軟な対応が
容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の携帯無線電話用モデムカードの実施例
を示すブロック図である。
【図2】従来の技術に基づく携帯無線電話用モデムカー
ドの例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 携帯無線電話 2 復号回路 3 信号変換回路 4 伝送回路 5 音声信号回路 6 D/A回路 7 制御回路 8 情報端末
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04M 11/00 - 11/10 H04B 7/26 - 7/26 113

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯無線電話から出力される通信情報信
    号内にあるデータ信号と音声信号は復号方式が異なるこ
    とから、前記データ信号をBCH復号するデータ復号手
    段と、 前記音声信号を復号(例えば、VSELP方式等)する
    音声復号手段の2種類の復号手段を同時に並列処理し、 該復号結果が正規の場合だったデータ信号および音声信
    号のみを同時に情報端末側へ出力することが可能なこと
    を特徴とする携帯無線電話用モデムカード。
  2. 【請求項2】 携帯無線電話(1)から出力される通信
    情報信号のデータを構成する部分の信号を復号するデー
    タ復号手段(2)と、 該データ復号手段から出力される復号されたデータ信号
    の構成変換処理を行う信号変換手段(3)と、 該信号変換手段により構成変換されたデータ信号を出力
    する伝送手段(4)と、 前記通信情報信号の音声を構成する部分の信号を復号す
    る音声復号手段(5)と、 該音声復号手段により復号された音声信号をアナログの
    音声に変換するD/A変換手段(6)と、 前記通信情報信号の構成内容による前記データ復号手段
    (2)および前記音声復号手段(5)の復号結果を検出
    し該検出結果に基づき各々の復号動作を制御する制御手
    段(7)とを有し、 前記通信情報信号は前記データ復号手段と前記音声復号
    手段とへ並列に入力され復号され、前記制御手段の制御
    により1のモデムによるデータと音声との並列的復号処
    理を可能としたことを特徴とする携帯無線電話用モデム
    カード。
  3. 【請求項3】 前記制御手段(7)による制御は、前記
    データ復号手段(2)の復号結果の正否に基づく前記信
    号変換手段(3)と、前記音声復号手段(5)の復号結
    果の正否に基づく前記D/A変換手段(6)の、各々の
    変換処理の実行有無の制御であることを特徴とする請求
    項2記載の携帯無線電話用モデムカード。
JP6088211A 1994-04-26 1994-04-26 携帯無線電話用モデムカード Expired - Fee Related JP2814913B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6088211A JP2814913B2 (ja) 1994-04-26 1994-04-26 携帯無線電話用モデムカード
US08/429,125 US5699405A (en) 1994-04-26 1995-04-26 Modem card for portable radiophone
GB9508514A GB2288948B (en) 1994-04-26 1995-04-26 Modem for portable radiophone

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6088211A JP2814913B2 (ja) 1994-04-26 1994-04-26 携帯無線電話用モデムカード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07297948A JPH07297948A (ja) 1995-11-10
JP2814913B2 true JP2814913B2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=13936575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6088211A Expired - Fee Related JP2814913B2 (ja) 1994-04-26 1994-04-26 携帯無線電話用モデムカード

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5699405A (ja)
JP (1) JP2814913B2 (ja)
GB (1) GB2288948B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2744315B1 (fr) * 1996-01-26 2000-08-04 Sagem Terminal voix-donnees pour reseau telephonique radio
US6243393B1 (en) * 1999-03-29 2001-06-05 Electrocom Communication Systems Collision tolerant radio modem
WO2004017553A1 (de) * 2002-08-02 2004-02-26 Siemens Aktiengesellschaft Auswertung von empfangenen nutzinformationen durch fehlerverschleierungsdetektion
BR0313259A (pt) * 2002-08-06 2005-06-14 Siemens Ag Processamento de erros de informações úteis recebidas através de uma rede de comunicação

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4377860A (en) * 1981-01-05 1983-03-22 American Microsystems, Inc. Bandwidth reduction method and structure for combining voice and data in a PCM channel
JPS59171248A (ja) * 1983-03-17 1984-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd デイジタル信号伝送装置
JPS62116058A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回線端末装置
JPS6319951A (ja) * 1986-07-14 1988-01-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 音声信号およびデ−タ信号の併合伝送方法およびその送信装置ならびに受信装置
DE69226105T2 (de) * 1991-02-27 1998-10-29 Ricos Kk Daten- und Sprachübertragungseinrichtung
JPH05327791A (ja) * 1992-05-18 1993-12-10 Fujitsu Ltd Icカード型モデム装置とそのデータ通信方法
US5655009A (en) * 1992-03-19 1997-08-05 Fujitsu Limited Modem unit
JP3290231B2 (ja) * 1993-03-02 2002-06-10 株式会社日立製作所 音声画像通信装置
US5559792A (en) * 1994-04-20 1996-09-24 Lucent Technologies Inc. Sound modification for use in simultaneous voice and data communications
IT1271627B (it) * 1994-04-29 1997-06-04 Ibm Semea Spa Integrazione tra comunicazione radio vocale e comunicazione radio di dati.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07297948A (ja) 1995-11-10
GB9508514D0 (en) 1995-06-14
GB2288948B (en) 1998-10-14
GB2288948A (en) 1995-11-01
US5699405A (en) 1997-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0319210B1 (en) Radio telephone apparatus
EP0552005B1 (en) Method and apparatus for noise burst detection in a signal processor
US7257428B2 (en) Control module co-constructed with car audio apparatus
JP2814913B2 (ja) 携帯無線電話用モデムカード
JPH07111680A (ja) 携帯無線電話装置
US5493603A (en) Radio telephone set for digital communication which alerts the user of incoming digital data signals
JP2000022564A (ja) 受信機、コードレス電話機子機、コードレス電話機付きファクシミリ装置及びコードレス留守番電話機
JP2974880B2 (ja) 時間ダイバーシチ受信機
JPH0661935A (ja) デジタルコードレスボタン電話装置
JP2809651B2 (ja) 通信装置
KR100211521B1 (ko) 디지털 자동응답장치
US5542112A (en) Method and apparatus for providing reliable signalling tones in a radio communication system
KR970024782A (ko) 디지탈 전화기의 음성인식 시스템 및 음성인식방법
JPH03232349A (ja) 無線電話装置
JPH11194795A (ja) 音声認識作動装置
JP3231684B2 (ja) データ転送システム
KR0120014B1 (ko) 무선 전화기의 프리다이얼 장치 및 방법
JPH0514274A (ja) Dtmfレシーバ搭載無線通信端末装置
JPH0918552A (ja) 電話機
JPS6379450A (ja) 電話機
JP2004032804A (ja) テレビ電話機能付携帯電話機。
KR20000020442A (ko) 이동무선단말기의 디티엠에프 신호 수신방법
JPS6224752A (ja) 移動電話
JP2002368705A (ja) 市町村防災無線システム
JPH09135313A (ja) 無線通信機の音声データ記録再生方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980714

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees