JP2807837B2 - アンチスキッド制御装置の故障検出回路 - Google Patents

アンチスキッド制御装置の故障検出回路

Info

Publication number
JP2807837B2
JP2807837B2 JP1310593A JP31059389A JP2807837B2 JP 2807837 B2 JP2807837 B2 JP 2807837B2 JP 1310593 A JP1310593 A JP 1310593A JP 31059389 A JP31059389 A JP 31059389A JP 2807837 B2 JP2807837 B2 JP 2807837B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
main power
voltage
power supply
failure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1310593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03176259A (ja
Inventor
純一 金子
敏宏 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NITSUSHIN BOSEKI KK
Original Assignee
NITSUSHIN BOSEKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NITSUSHIN BOSEKI KK filed Critical NITSUSHIN BOSEKI KK
Priority to JP1310593A priority Critical patent/JP2807837B2/ja
Priority to DE4037175A priority patent/DE4037175A1/de
Priority to US07/621,459 priority patent/US5176429A/en
Publication of JPH03176259A publication Critical patent/JPH03176259A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2807837B2 publication Critical patent/JP2807837B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • B60T8/885Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means using electrical circuitry
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/40Failsafe aspects of brake control systems
    • B60T2270/406Test-mode; Self-diagnosis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/40Failsafe aspects of brake control systems
    • B60T2270/414Power supply failure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S303/00Fluid-pressure and analogous brake systems
    • Y10S303/09Plural processors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、アンチスキッド制御装置の故障検出回路
(以下『故障検出回路』という)に関する。
〈従来の技術〉 車輪のロック傾向を検知してブレーキ圧を制御するア
ンチスキッド制御装置には、装置の一部に故障を生じた
場合、故障を検知して運転者に知らせ、同時に制御シス
テムに替えて通常のブレーキ制御に切り替えるための故
障検出回路が組み込まれている。
この種の故障検出回路の大半は、少なくともアンチス
キッド制御装置の電圧監視回路と液圧制御手段(電磁バ
ルブ等)の故障検出回路と主電源遮断手段と警報手段と
を具備し、故障検出時に主電源が自動的に遮断された後
も警報手段が継続作動するために警報手段への給電回路
を二重回路に形成しているのが普通である。
〈本発明が解決しようとする問題点〉 前記した従来の故障検出回路にあっては、つぎのよう
な問題点がある。
〈イ〉 主電源遮断手段や主電源回路が故障した場合、
車両の停止または無制動状態で走行中に本装置が必要と
する電流が、警報手段に給電するための二重回路の一方
の回路を経由して、廻り込み電流として流れてしまう。
そのため、主電源遮断手段や主電源回路の故障の発見
が困難である。
〈ロ〉 主電源遮断手段や主電源回路が故障した場合、
アンチスキッド制御装置の制御に伴い消費電流が増大し
廻り込み電流のみで対応し切れなくなるまで、主電源遮
断手段または主電源回路の故障は検出されない。
この不都合は、アンチスキッド制御装置の安全性向上
を図るうえで改善すべき課題として指摘されている。
〈ハ〉 単に主電源遮断手段の故障を検知したいのであ
れば、専用の故障診断回路を設ければ対処可能である。
しかし、専用の診断回路を新たに追加することは、回
路構成がより複雑となるだけでなく、製造コストも高く
つくといった問題がある。
〈本発明の目的〉 本発明は以上の問題点を解決するために成されたもの
で、その目的とするところは主電源遮断手段や主電源回
路の故障を早期にしかも正確に検出できる故障検出回路
を提供することにある。
さらに本発明の目的は、あらゆる状態においてアンチ
スキッド制御装置の故障を検出できる故障検出回路を提
供することにある。
さらに本発明の他の目的は、アンチスキッド制御装置
の安全性をより一層向上できる故障検出回路を提供する
ことにある。
〈問題点を解決するための手段〉 即ち本発明は、車輪速に応動し、車輪のブレーキ液圧
を制御する液圧制御手段と、前記液圧制御手段を制御す
る論理回路と、論理回路から液圧制御手段を構成するバ
ルブに個別に出力した試験パルスのフイードバック信号
により故障を検出する故障検出回路と、液圧制御手段に
給電される電圧を監視する電圧監視手段と、電圧監視手
段による電圧降下の検知に基づいて主電源を遮断する主
電源遮断手段と、故障を運転者に知らせるための警報手
段とを具備するアンチスキッド制御装置において、前記
論理回路に、液圧制御手段を構成する複数のバルブに対
し一斉に複数個の試験パルスを出力するように追加設定
するとともに、主電源遮断手段の故障時に主電源回路の
電圧が電圧監視手段の低電圧検出しきい値以下に降下す
るように構成したことを特徴とする。
さらに本発明は、先のアンチスキッド制御装置におい
て、前記論理回路に、前記警報手段に対し試験パルスを
周期的に出力するように追加設定するとともに、主電源
遮断手段の故障時に主電源回路の電圧が電圧監視手段の
電圧検出しきい値以下に降下するように構成したことを
特徴とする。
さらに本発明は、先のアンチスキッド制御装置におい
て、主電源回路の一部に消費回路を追加して設け、前記
論理回路に、前記消費回路に対し試験パルスを周期的に
出力するように追加設定するとともに、主電源遮断手段
の故障時に主電源回路の電圧が電圧監視手段の低電圧検
出しきい値以下に降下するように構成したことを特徴と
する。
〈実施例1〉 以下、図面を参照しながら本発明の一実施例について
説明する。
〈イ〉制御回路全体の説明 第1図に故障検出回路を含むアンチスキッド制御回路
のブロック回路図を示す。
1a〜1dは各車輪の近傍に配設された車輪速センサ、2
は各車輪速センサ1a〜1dの信号を基に各車輪の速度を得
るための車輪速演算回路である。
3、4は論理回路であり、各車輪の速度データやその
他の必要な情報(例えばブレーキスイッチ等)を基に各
部に制御指令を発する。
本実施例では論理回路3、4を相互に監視し合う二重
論理回路で構成する場合について説明する。
5は増幅回路で、論理回路3からの出力信号を増幅し
て後述する液圧制御手段11へ伝える。
6は液圧制御手段11の故障を検出するための故障検出
回路である。
7は電圧監視回路で、液圧制御手段11に給電する主電
源の電圧を監視する回路である。
電圧監視回路7には、主電源回路の電圧が一定値以下
に達したことを検出する検知電圧が設定されている。
電圧監視回路7は主電源回路の電圧低下を検出する
と、増幅回路5の機能を停止させ液圧制御手段11の作動
を禁止すると同時に、故障検出回路6へも電圧低下の信
号を出力するように構成してある。
8および9は論理回路3、4により制御される主電源
遮断駆動回路と警報手段駆動回路である。
10は主電源遮断駆動回路8により作動する主電源遮断
手段で、本実施例では電磁式リレースイッチで構成する
場合について説明する。
このリレーの励磁部の一端が主電源に、他端が主電源
遮断駆動回路8に夫々接続している。
そして、液圧制御手段11に接続する端子10aと、主電
源に接続する端子10bと、アース用端子10cとによりリレ
ースイッチを構成している。
主電源遮断手段10の正常時においては、電源遮断駆動
回路8に励磁されて両端子10a、10bが接続して液圧制御
手段11へ給電が行われる。
また電源遮断駆動回路8で主電源遮断手段10等の故障
を検出した場合は、端子10aが端子10bから離れてアース
用端子10cに接続して、主電源回路を遮断する。
11は複数の電磁バルブ11a、11b…11nで構成される液
圧制御手段で、各電磁バルブ11a、11b…11nの一端が夫
々主電源回路に接続し、他端が増幅回路5および故障検
出回路6に並列的に接続している。
各電磁バルブ11a、11b…11nは増幅回路5を介し論理
回路3からの制御指令に基づいて作動する。
12は警報灯や警報音等よりなる警報手段、13はダイオ
ード等よりなる電流阻止手段である。
警報手段12の一端はイグニッションスイッチ14を経て
主電源回路に接続し、他端が警報手段駆動回路9に接続
しているとともに、電流阻止手段13を介して主電源遮断
手段10の端子10aに接続して二重回路を形成している。
以上までの構成は、従来の制御装置の回路と同じであ
る。
〈ロ〉故障検出原理 本発明は、論理回路3から増幅回路5を経て液圧制御
手段11を構成する各電磁バルブ11a、11b…11nへ向け二
種類の試験パルスを出力し、各種類の試験パルスの作動
フィードバック信号と、論理回路3からの制御信号と比
較することで、液圧制御手段11の故障や、主電源遮断手
段10等の故障を検出する。
二種類の試験パルスとは、第2図に示すように各電磁
バルブ11a、11b…11nへ一定時間おきに順次出力する個
別試験パルスAと、複数の電磁バルブ11a、11b…11nへ
向け同時期に出力する一斉試験パルスBのことである。
個別試験パルスAを各電磁バルブ11a、11b…11nへ出
力し、液圧制御手段11の故障の有無を検出することは従
来も行われている。
本発明は個別試験パルスAから独立して同時期に複数
個の一斉試験パルスBを出力することで、主電源遮断手
段10の故障の有無を検出するものである。
つまり、液圧制御手段11の故障は個別試験パルスAを
利用し、直接故障検出回路6で検出し、主電源遮断手段
10の故障は一斉試験パルスBを用いて、電圧監視回路7
で検知した後に故障検出装置6へ送信して、最終的に論
理回路3、4を経て警報手段12で該当箇所の故障を運転
者へ知らせるように構成してある。
一回に出力する一斉試験パルスBの出力数は、全電磁
バルブ11a、11b…11nに対しn個だけ出力してもよい
が、主電源遮断回路10の故障時において低電圧検出しき
い値以下に電圧降下できるパルス数であればよい。
両試験パルスA、Bの最小時間は液圧制御手段11に重
畳する外来ノイズより大きく、またその最大時間は試験
パルスによって液圧変化が発生しない範囲とする。
好ましくは約100マイクロ・秒から500マイクロ・秒の
範囲である。
また、一斉試験パルスBの出力時期は、個別試験パル
スAの出力時期と一致しなければ特に制限を受けない
が、一定周期毎に出力するのが望ましい。
〈作用〉 つぎに前記制御回路の作動について説明する。
〈イ〉回路正常時 第2図の左半分に、回路正常時における試験パルス
A、Bの波形および液圧制御手段11の電圧変化を示す。
制御装置のすべての回路に異常がなければ第1図に示
す主電源遮断手段10の端子10a、10bが接続して液圧制御
手段11へ電流が供給される。
したがって、回路正常時において試験パルスA、Bを
出力しても、液圧制御手段11に電圧変化は生じない。
〈ロ〉液圧制御手段の故障時 万一、液圧制御手段11の一部に故障を生じていれば、
故障検出回路6が各電磁バルブ11a、11b…11nへ出力し
た個別試験パルスAのフィードバック信号と指令信号と
を基に、故障した電磁バルブ11a、11b…11nを特定でき
る。
故障検出回路6は検知信号を論理回路3、4に出力す
る。
論理回路3、4は、警報手段駆動回路9に警報手段12
に作動指令を出す他に、主電源遮断駆動回路8に対して
作動停止の信号を指令し、また増幅回路5への制御信号
の出力を停止する。
〈ハ〉主電源遮断手段の故障時 主電源遮断手段10の故障時、すなわちリレーの外れや
電源回路10c、10dの断線等が生じていると、液圧制御手
段11へ個別試験パルスAを出力しても、第2図の右半分
に示すように、液圧制御手段11に大きな電圧変化が見ら
れない。
ここでは、従来と同様に主電源遮断手段10等の故障を
検出できない。
そこで、複数個の一斉試験パルスBを複数の電磁バル
ブ11a、11b…11nに出力すると、電磁バルブ11a、11b…1
1nを駆動するために必要な電流が増大する。
ところが、電磁バルブ11a、11b…11nへの供給電流
が、警報手段12と電流阻止手段13で制限されるために主
電源回路の電圧が著しく低下する。
この電圧低下が、電圧監視回路7に設定された低電圧
検出しきい値以下になると、故障検出回路6へその検知
信号が送られ、最終的に警報手段12が主電源遮断手段10
の故障を運転者に知らせる。
〈実施例2〉 前記実施例1は、液圧制御手段11に複数個の一斉試験
パルスBを出力して主電源回路に電圧低下の状態を発生
させることで、主電源遮断手段10の故障を検知する場合
について説明したが、第3図に示すように主電源遮断手
段10の故障時における一斉試験パルスBの代替機能を、
液圧制御手段11から警報手段12に変更しても、前記実施
例1と同様な作用効果を達成できる。
本実施例の場合、警報手段12へ出力する試験パルスC
の最大時間は、この試験パルスCによる警報手段の作動
が視覚的にまたは聴覚的に運転者に認識できない時間と
する。
好ましくは約10ミリ・秒間隔で約100マイクロ・秒か
ら500マイクロ・秒の範囲である。
本実施例にあっては、試験パルスCが先の一斉試験パ
ルスBより周期を短縮できるから、主電源遮断手段10の
故障をより早期に検出できる利点がある。
〈実施例3〉 また、第4図に示すように主電源回路の一部に、主電
源遮断手段10の故障時における一斉試験パルスBの代替
機能として、新たに消費回路15を追加してもよい。
本実施例においても主電源遮断手段10の故障を、電圧
監視回路7で検出することは既述した実施例と同様であ
る。
本実施例の場合、消費回路の構成が簡単で、しかも製
作が容易であるから、コスト面や製作面で負担を増す心
配がない。
〈本発明の効果〉 本発明は以上説明したようになるから次の効果が得ら
れる。
〈イ〉 同時期に複数個の一斉試験パルスを出力するこ
とで、主電源遮断手段の故障を瞬時に検出できる。
したがって、アンチスキッド制御装置の安全性がより
向上する。
特に、本発明はアンチスキッド制御状態にはいった時
点ではじめて回路や装置の故障が分かる従来技術に比べ
て、運転者がパニックに陥る危険性も低く、走行の安全
性向上の点からも有益である。
〈ロ〉 単に論理回路の出力信号を変更するという簡単
な変更だけで済む。
そのため、回路構成の複雑化や製品コストの高騰化と
いった問題を回避できる。
〈ハ〉 車両の走行中または停止時、或は制動状態また
は非制動状態のあらゆる状態において、アンチスキッド
制御装置の故障を検出できる。
【図面の簡単な説明】
第1図:本発明に係る故障検出回路を含むアンチスキッ
ド制御装置のブロック回路図 第2図:正常時および故障時における試験パルスの波形
図と液圧制御手段の電圧波形図 第3図:実施例2における正常時および故障時における
試験パルスの波形図と液圧制御手段の電圧波形図 第4図:実施例3に係る消費回路を含むアンチスキッド
制御装置のブロック回路図
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−173366(JP,A) 特開 昭59−213551(JP,A) 特開 昭58−54830(JP,A) 特開 昭63−48481(JP,A) 実開 昭58−47553(JP,U) 特公 昭51−30232(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B60T 8/88 B60T 17/22 B60T 16/02 B60T 16/04

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車輪速に応動し、車輪のブレーキ液圧を制
    御する液圧制御手段と、前記液圧制御手段を制御する論
    理回路と、論理回路から液圧制御手段を構成するバルブ
    に個別に出力した試験パルスのフイードバック信号によ
    り故障を検出する故障検出回路と、液圧制御手段に給電
    される電圧を監視する電圧監視手段と、電圧監視手段に
    よる電圧降下の検知に基づいて主電源を遮断する主電源
    遮断手段と、故障を運転者に知らせるための警報手段と
    を具備するアンチスキッド制御装置において、 前記論理回路に、液圧制御手段を構成する複数のバルブ
    に対し一斉に複数個の試験パルスを出力するように追加
    設定するとともに、 主電源遮断手段の故障時に主電源回路の電圧が電圧監視
    手段の低電圧検出しきい値以下に降下するように構成し
    たことを特徴とする、 アンチスキッド制御装置の故障検出回路。
  2. 【請求項2】請求項1のアンチスキッド制御装置におい
    て、 前記論理回路に、前記警報手段に対し試験パルスを周期
    的に出力するように追加設定するとともに、 主電源遮断手段の故障時に主電源回路の電圧が電圧監視
    手段の低電圧検出しきい値以下に降下するように構成し
    たことを特徴とする、 アンチスキッド制御装置の故障検出回路。
  3. 【請求項3】請求項1のアンチスキッド制御装置におい
    て、 主電源回路の一部に消費回路を追加して設け、前記論理
    回路に、前記消費回路に対し試験パルスを周期的に出力
    するように追加設定するとともに、 主電源遮断手段の故障時に主電源回路の電圧が電圧監視
    手段の低電圧検出しきい値以下に降下するように構成し
    たことを特徴とする、 アンチスキッド制御装置の故障検出回路。
JP1310593A 1989-12-01 1989-12-01 アンチスキッド制御装置の故障検出回路 Expired - Lifetime JP2807837B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1310593A JP2807837B2 (ja) 1989-12-01 1989-12-01 アンチスキッド制御装置の故障検出回路
DE4037175A DE4037175A1 (de) 1989-12-01 1990-11-22 Antiblockierbremsanlage mit ausfallmeldeschaltung
US07/621,459 US5176429A (en) 1989-12-01 1990-11-29 Failure detection circuit for anti-skid braking system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1310593A JP2807837B2 (ja) 1989-12-01 1989-12-01 アンチスキッド制御装置の故障検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03176259A JPH03176259A (ja) 1991-07-31
JP2807837B2 true JP2807837B2 (ja) 1998-10-08

Family

ID=18007119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1310593A Expired - Lifetime JP2807837B2 (ja) 1989-12-01 1989-12-01 アンチスキッド制御装置の故障検出回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5176429A (ja)
JP (1) JP2807837B2 (ja)
DE (1) DE4037175A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2680359B1 (fr) * 1991-08-14 1994-02-18 Materiel Arboriculture Fruitiere Dispositif de convoyage de produits, notamment de fruits.
DE4201577A1 (de) * 1992-01-22 1993-07-29 Bosch Gmbh Robert Elektronisches steuersystem fuer ein elektromagnetisches stellmittel in einem kraftfahrzeug mit einem steuergeraet
DE4212337A1 (de) * 1992-04-13 1993-10-14 Bosch Gmbh Robert Sicherheitsanlage für ein Fahrzeug
DE4310530A1 (de) * 1993-03-31 1994-10-06 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung zur Warnlampen-Ansteuerung
US5735583A (en) * 1993-09-21 1998-04-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Device for detecting failure of microcomputer in antilock controller
DE4338064C1 (de) * 1993-11-08 1995-03-16 Daimler Benz Ag Verfahren zur Überwachung der Funktion einer Vorrichtung zur Durchführung eines automatischen Bremsvorganges
DE4339570B4 (de) * 1993-11-19 2004-03-04 Robert Bosch Gmbh Elektronisches Bremssystem
US5818744A (en) * 1994-02-02 1998-10-06 National Semiconductor Corp. Circuit and method for determining multiplicative inverses with a look-up table
US5372410A (en) * 1994-02-02 1994-12-13 National Semiconductor Corporation Anti-lock braking system
US5648759A (en) * 1994-02-02 1997-07-15 National Semiconductor Corporation Failsafe voltage regulator with warning signal driver
DE4414980A1 (de) * 1994-04-29 1995-11-02 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung für eine Bremsanlage mit EBV
DE19500188B4 (de) * 1995-01-05 2006-05-11 Robert Bosch Gmbh Schaltungsanordnung für eine Bremsanlage
JP3752022B2 (ja) * 1995-08-25 2006-03-08 株式会社デンソー 故障診断機能付き電子制御装置
DE19631627A1 (de) * 1996-08-05 1998-02-12 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung zur Ansteuerung von Warnsignalgebern
US6144903A (en) * 1998-08-03 2000-11-07 Meritor Heavy Vehicle Systems, Llc Electrical fault recognition system for vehicles
JP2004537463A (ja) * 2001-08-11 2004-12-16 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 液圧式車両ブレーキの電子制御可能な弁の電流調整器を検査する方法
JP2003252190A (ja) * 2002-02-27 2003-09-10 Robert Bosch Gmbh ブレーキ系統の弁において低下する油圧差を表す数値の検出方法および装置
FR2844055B1 (fr) * 2002-08-22 2005-08-26 Bosch Gmbh Robert Procede et dispositif de commande d'essai
DE10312481A1 (de) * 2003-03-20 2004-10-14 Lucas Automotive Gmbh Verfahren und System zur Früherkennung eines Ausfalls eines elektrisch gesteuerten Bremssystems
JP4765859B2 (ja) * 2006-09-15 2011-09-07 株式会社アドヴィックス 車両用制動装置の異常診断装置、及び車両用制動装置の異常診断方法
US7784882B2 (en) * 2006-09-26 2010-08-31 The Boeing Company Power interrupt management for an aircraft electric brake system
DE102018214469A1 (de) * 2018-08-27 2020-02-27 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren, System und Computerprodukt zum Bereitstellen einer Information zum Zustand eines Teils eines verteilten Fahrzeugsystems
US11485344B1 (en) * 2020-02-11 2022-11-01 Robert Dawson, Sr. Anti-skid braking system diagnostic tool
CN114104893B (zh) * 2021-09-09 2023-06-23 广东省特种设备检测研究院珠海检测院 电梯制动器故障保护功能检测方法及检测***

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3709567A (en) * 1971-03-26 1973-01-09 Gen Motors Corp Adaptive control anti-lock brake system
DE2253867C3 (de) * 1972-11-03 1981-04-16 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Überwachungsschaltung für Antiblockierregelsysteme
US3891279A (en) * 1973-10-19 1975-06-24 Kelsey Hayes Co Failsafe system for skid control systems and the like
DE2612356C2 (de) * 1976-03-24 1986-02-20 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Überwachungsschaltung für einen mehrkanaligen Antiblockierregler
DE2631569C2 (de) * 1976-07-14 1984-11-08 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Schaltungsanordnung zum Überprüfen der Funktionsfähigkeit von Teilen einer blockiergeschützten Fahrzeugbremsanlage
DE2646061C2 (de) * 1976-10-13 1984-12-20 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Anordnung zur Prüfung der Funktion einer blockiergeschützten Fahrzeugbremsanlage
DE2701159C3 (de) * 1977-01-13 1985-03-21 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Schaltungsanordnung zum periodischen Überprüfen der Funktionsfähigkeit von Teilen einer blockiergeschützten druckmittelbetätigten Fahrzeugbremsanlage
JPS5854830A (ja) * 1981-09-29 1983-03-31 日産自動車株式会社 車両用電子回路の電源監視装置
JPS59213551A (ja) * 1983-05-17 1984-12-03 Nissan Motor Co Ltd アンチスキツド制御システムの電源電圧監視回路
DE3435055A1 (de) * 1984-09-25 1986-04-03 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Einrichtung zum schutz einer blockierschutz-elektronik gegen ueberspannung
JPS6182201A (ja) * 1984-09-29 1986-04-25 Nec Home Electronics Ltd フエイルセ−フ制御回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03176259A (ja) 1991-07-31
DE4037175A1 (de) 1991-06-06
US5176429A (en) 1993-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2807837B2 (ja) アンチスキッド制御装置の故障検出回路
JP3566310B2 (ja) アンチ・ブレーキロック制御システムに用いられる回路構成
AU637338B2 (en) Antilock brake controller improvements
EP0757638B1 (de) Schaltungsanordnung für eine bremsanlage mit ebv
JPH10501499A (ja) 自動車用ブレーキ装置
US5074626A (en) Antilock brake controller
JPH0382661A (ja) 安全リレー作動回路
JP3313718B2 (ja) 複数のコイルをモニタするための回路構成
JPH08502009A (ja) アンチロック・ブレーキ・システム
KR920008333B1 (ko) 앤티스키드장치
JPH0790765B2 (ja) アンチロックブレ−キ装置用故障検出回路
KR920008334B1 (ko) 앤티록장치
JP3055630B2 (ja) ブレーキ圧制御方法
KR0152246B1 (ko) 앤티 로크 브레이크 시스템의 스위치 오프 방법
JP3047797B2 (ja) エアバルブのスティック解除方法およびスティック解除装置
KR101562404B1 (ko) 펌프모터 구동부의 고장 감지장치 및 방법
JPS59208601A (ja) タ−ビン制御装置
JP3150000B2 (ja) アンチスキッド装置の故障検出方法
JPH06199221A (ja) アンチスキッド装置の故障検出方法
JPH06199224A (ja) アンチスキッド装置のフェールセーフ方法
JPH0872697A (ja) アンチスキッド装置の故障検出方法
JPS5853551A (ja) アンチスキツド制御システムの故障検出装置
KR20130039202A (ko) Ess 릴레이 고장 진단 제어 방법
JPS588452A (ja) アンチスキツド制御システムのモ−タ故障検出装置
WO2004010235A2 (en) Control system