JP2796357B2 - 潤滑油組成物および濃縮物 - Google Patents

潤滑油組成物および濃縮物

Info

Publication number
JP2796357B2
JP2796357B2 JP1137328A JP13732889A JP2796357B2 JP 2796357 B2 JP2796357 B2 JP 2796357B2 JP 1137328 A JP1137328 A JP 1137328A JP 13732889 A JP13732889 A JP 13732889A JP 2796357 B2 JP2796357 B2 JP 2796357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
group
mixture
acylating agent
substituent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1137328A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0241395A (ja
Inventor
ユージーン リップル デビッド
ブリッカー チャンバリン ザ サード ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lubrizol Corp
Original Assignee
Lubrizol Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lubrizol Corp filed Critical Lubrizol Corp
Publication of JPH0241395A publication Critical patent/JPH0241395A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2796357B2 publication Critical patent/JP2796357B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M163/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a compound of unknown or incompletely defined constitution and a non-macromolecular compound, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/04Hydroxy compounds
    • C10M129/10Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/26Carboxylic acids; Salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/68Esters
    • C10M129/76Esters containing free hydroxy or carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/86Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of 30 or more atoms
    • C10M129/95Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M131/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing halogen
    • C10M131/14Halogenated waxes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/30Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms containing a nitrogen-to-oxygen bond
    • C10M133/36Hydroxylamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/52Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of 30 or more atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/02Sulfurised compounds
    • C10M135/04Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/02Sulfurised compounds
    • C10M135/06Esters, e.g. fats
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/08Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium containing a sulfur-to-oxygen bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/08Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium containing a sulfur-to-oxygen bond
    • C10M135/10Sulfonic acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/12Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/20Thiols; Sulfides; Polysulfides
    • C10M135/28Thiols; Sulfides; Polysulfides containing sulfur atoms bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • C10M137/10Thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/12Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having a phosphorus-to-carbon bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M139/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing atoms of elements not provided for in groups C10M127/00 - C10M137/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M143/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation
    • C10M143/12Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation containing conjugated diene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/10Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate
    • C10M145/12Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate monocarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/10Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate
    • C10M145/12Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate monocarboxylic
    • C10M145/14Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/10Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate
    • C10M145/16Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate polycarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M149/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M149/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M149/04Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an amino group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M149/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M149/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M149/06Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an amido or imido group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M149/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M149/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M149/10Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a nitrogen-containing hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • C10M159/20Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • C10M159/20Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products
    • C10M159/22Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products containing phenol radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • C10M159/20Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products
    • C10M159/24Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products containing sulfonic radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M167/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a macromolecular compound, a non-macromolecular compound and a compound of unknown or incompletely defined constitution, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/026Butene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/06Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/026Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with tertiary alkyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/027Neutral salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/028Overbased salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/121Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/121Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms
    • C10M2207/122Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms monocarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/121Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms
    • C10M2207/123Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms polycarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/129Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of thirty or more carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/14Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/14Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/142Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings polycarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/16Naphthenic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/20Rosin acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/22Acids obtained from polymerised unsaturated acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/26Overbased carboxylic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/26Overbased carboxylic acid salts
    • C10M2207/262Overbased carboxylic acid salts derived from hydroxy substituted aromatic acids, e.g. salicylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/287Partial esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/287Partial esters
    • C10M2207/288Partial esters containing free carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/287Partial esters
    • C10M2207/289Partial esters containing free hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/34Esters having a hydrocarbon substituent of thirty or more carbon atoms, e.g. substituted succinic acid derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/082Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type monocarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/084Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/086Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type polycarboxylic, e.g. maleic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/101Condensation polymers of aldehydes or ketones and phenols, e.g. Also polyoxyalkylene ether derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2211/00Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2211/08Halogenated waxes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2215/042Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Alkoxylated derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/20Containing nitrogen-to-oxygen bonds
    • C10M2215/206Containing nitrogen-to-oxygen bonds hydroxylamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/24Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions having hydrocarbon substituents containing thirty or more carbon atoms, e.g. nitrogen derivatives of substituted succinic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/26Amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/02Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/02Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/022Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an amino group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/02Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/024Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an amido or imido group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/02Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/028Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a nitrogen-containing hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/046Polyamines, i.e. macromoleculars obtained by condensation of more than eleven amine monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/06Macromolecular compounds obtained by functionalisation op polymers with a nitrogen containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/02Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds
    • C10M2219/022Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds of hydrocarbons, e.g. olefines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/02Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds
    • C10M2219/024Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds of esters, e.g. fats
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/042Sulfate esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/046Overbasedsulfonic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/06Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/086Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing sulfur atoms bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/088Neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/089Overbased salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/042Metal salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/049Phosphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/06Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/06Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/061Metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/06Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/065Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/10Phosphatides, e.g. lecithin, cephalin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/061Esters derived from boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/061Esters derived from boron
    • C10M2227/062Cyclic esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/063Complexes of boron halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/065Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts derived from Ti or Zr
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/066Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts derived from Mo or W
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/02Groups 1 or 11
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/06Groups 3 or 13
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/08Groups 4 or 14
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/12Groups 6 or 16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/14Group 7
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/16Groups 8, 9, or 10
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/251Alcohol fueled engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/252Diesel engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/252Diesel engines
    • C10N2040/253Small diesel engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • C10N2040/28Rotary engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2060/00Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition
    • C10N2060/04Oxidation, e.g. ozonisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2070/00Specific manufacturing methods for lubricant compositions
    • C10N2070/02Concentrating of additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、潤滑油組成物に関する。特に、この発明
は、潤滑粘性のあるオイル、VI特性および分散特性の両
方を示すカルボン酸誘導体組成物、スルホン酸またはカ
ルボン酸の少なくとも1種の塩基性アルカリ金属塩、お
よびジチオリン酸の少なくとも1種の金属塩を含有す
る、潤滑油組成物に関する。
(従来の技術) 内燃機関(特に、火花点火のエンジンおよびディーゼ
ルエンジン)で利用される潤滑油は、改良された性能を
得るために、常に変性され改良されている。種々の機構
(これには、SAE(自動車技術者協会、Society of Auto
motive Engineers)、ASTM(正式には、試験および材料
のための米国協会、the American Society for Testing
and Materials)およびAPI(米国石油協会、American
Petroleum Institute)が包含される)だけでなく、自
動車業者も、潤滑油の性能を改良するように、絶えず要
求している。これらの機構の努力により、何年にもわた
って、種々の標準が確立され、そして改良がなされてい
る。エンジンは、出力や複雑さが高くなっているので、
以下のような潤滑油を規定する性能的必要性が増してい
る。この潤滑油は、使用条件下にて低い劣化傾向を示
し、それにより摩耗が低減されて、次のような望ましく
ない沈澱物の形成が少なくなる。この沈澱物には、例え
ば、ワニス、スラッジ、炭素を含む物質や樹脂状物質が
ある。これらは、種々のエンジン部分に付着する傾向に
あり、エンジンの効率を低減させる。
一般に、火花点火のエンジンやディーゼルエンジンに
用いられるクランク室潤滑剤に対し、これらの用途に用
いられる潤滑油の相違や、この潤滑油に対する要求のた
めに、オイルの種々の分類や性能必要条件が確立されて
いる。火花点火のエンジンのために設計されている、市
販の良質オイルは、最近では、このオイルがAPIサービ
ス分類SFの性能必要条件を満足できるとき、“SF"オイ
ルとして認定され表示されている。近年、新規なAPIサ
ービス分類SGが確立され、このオイルは“SG"と表示さ
れ得る。SGとして示されたオイルは、APIサービス分類S
Gの性能必要条件をパスしなければならない。このSG性
能必要条件は、これら新規なオイルが、SFオイルに必要
な特性や性能の可能性を越えた、さらに望ましい特性お
よび性能の可能性を有することを保証するべく、確立さ
れている。このSGオイルは、エンジンの摩耗や沈澱物を
最小にするべく、また使用時における濁りを最小にする
べく、設計され得る。このSGオイルは、火花点火のエン
ジンに対し販売された従来のエンジンオイルの全てと比
較して、エンジンの性能や耐久性を改良するべく、意図
されている。SGオイルのさらなる特徴は、SG仕様に、CC
カテゴリー(ディーゼル)の必要条件を包含させたこと
である。
SGオイルの性能必要条件を満たすために、このオイル
は、工業上の標準として確立された、以下のガソリンエ
ンジン試験やディーゼルエンジン試験をうまくパスしな
ければならない:フォードシーケンスVE試験;ビュイッ
クシーケンスIII E試験;オールズモービルシーケンスI
I D試験;CRC L-38試験;およびキャタピラ単一シリンダ
ー試験エンジン1H2。このキャタピラ試験は、軽質(lig
ht duty)のディーゼルの用途(ディーゼル性能の分類
“CC")にオイルを適合させるための、性能必要条件に
含まれる。また、SG分類オイルを、重質(heavy duty)
のディーゼル用途(ディーゼル分類“CD")に適合させ
ることを望むなら、このオイル処方は、キャタピラ単一
シリンダー試験エンジン1G2のより厳しい性能必要条件
をパスしなければならない。これらの試験の全ての必要
条件は、工業上確立され、そしてこの試験は、以下でよ
り詳細に記述されている。
SG分類の潤滑油がまた、改良された燃料経済性を示す
のが望ましいとき、このオイルは、シーケンスIV燃料効
率エンジンオイルダイナモメーター試験の必要条件に適
合しなければならない。
ディーゼルエンジンオイルの新しい分類もまた、SA
E、ASTMおよびAPIを合わせた成果により、確立されてい
る。新規なディーゼルオイル、“CE"と表示されるだろ
う。新規なディーゼル分類CEに適合したオイルは、現在
のCDカテゴリー(これには、Mack T−6試験、Mack T−
7試験、およびCummins NTC-400試験が包含される)で
は見いだされない、追加の性能必要条件に適合し得る必
要がある。
大ていの用途に対し理想的な潤滑剤は、全ての温度に
て同じ粘度を有するべきである。しかしながら、入手可
能な潤滑剤は、この理想からはずれている。温度に伴う
粘度変化を最小にするために、潤滑剤に加えられる物質
は、粘度変性剤、粘度改良剤、粘度指数改良剤、または
VI改良剤と呼ばれている。一般に、潤滑油のVI特性を改
良する物質は、油溶性の有機重合体である。これらの重
合体には、ポリイソブチレン、ポリメタクリレート(す
なわち、種々の鎖長のアルキルメタクリレートの共重合
体);エチレンおよびプロピレンの共重合体;スチレン
およびイソプレンの水素添加されたブロック共重合体;
およびポリアクリレート(すなわち、種々の鎖長のアル
キルアクリレートの共重合体)が包含される。
他の物質は、潤滑油組成物が種々の性能必要条件に合
うように、この油組成物に包含される。これらには、分
散剤、洗浄剤、摩擦調節剤、腐食防止剤などが包含され
る。分散剤は、不純物(特に、内燃機関の作動中に形成
される不純物)をスラッジとして沈澱させないように、
これを懸濁液中に保持するために、潤滑剤中に用いられ
る。粘度改良特性および分散特性の両方を示す物質は、
従来技術で記述されている。両方の特性を有する化合物
のあるタイプは、重合体骨格(この骨格には、極性基を
有する1種またはそれ以上のモノマーが結合されてい
る)から構成される。このような化合物は、しばしば、
グラフト化操作により、調製される。ここで、この骨格
重合体は、適当なモノマーと直接反応に供される。
ヒドロキシ化合物またはアミンと、置換コハク酸また
はそれらの誘導体との反応生成物を含有する、潤滑剤の
ための分散添加剤もまた、従来技術で記述されている。
このタイプの典型的な分散剤は、例えば、米国特許3、
272、746号;3、522、179号;3、219、666号;および4、
234、435号に開示されている。潤滑油と混合されると
き、′435特許に記述の組成物は、主として、分散剤/
洗浄剤および粘度指数改良剤として機能する。
(発明の要旨) 内燃機関で有用な潤滑油処方が記述されている。より
特定すると、内燃機関のための潤滑油組成物は、(A)
潤滑粘性のあるオイルの主要量、(B)以下の反応によ
り生成される、少なくとも1種のカルボン酸誘導体組成
物の少量、(C)スルホン酸またはカルボン酸の少なく
とも1種の塩基性アルカリ金属塩、および(D)ジヒド
ロカルビルジチオリン酸の少なくとも1種の金属塩を包
含して、記述される:上記(B)は、(B−1)少なく
とも1種の置換コハク酸アシル化剤と、(B−2)構造
内に少なくとも1個のHN<基が存在することで特徴づけ
られる少なくとも1種のアミン化合物との反応によって
生成され、該アシル化剤1当量あたり、1当量から約2
モルまでの量の該アミン化合物が反応に供される。ここ
で、該置換コハク酸アシル化剤は、置換基およびコハク
酸基からなる。ここで、この置換基は、ポリアルケンか
ら誘導される。該ポリアルケンは、約1300〜5000のn
値、および約1.5〜約4.5のw/n値により、特徴づけ
られる。該アシル化剤は、置換基の各当量に対し、平均
して少なくとも1.3個のコハク酸基が、その構造内に存
在することにより、特徴づけられる。ここで、(D−
1)該ジチオリン酸は、五硫化リンと以下のアルコール
混合物との反応により、調製される。このアルコール混
合物は、イソプロピルアルコール、第2級ブチルアルコ
ールまたはそれらの混合物の少なくとも10モル%、およ
び約3個〜約13個の炭素原子を含有する少なくとも1種
の第1級脂肪族アルコールとから構成される。そして、
(D−2)該金属は、第II属金属、アルミニウム、ス
ズ、鉄、コバルト、鉛、モリブデン、マンガン、ニッケ
ルまたは銅である。このオイル組成物はまた、(E)少
なくとも1種のカルボン酸エステル誘導体組成物、およ
び/または(F)多価アルコールと脂肪酸との部分エス
テルの少なくとも1種、および/または(G)少なくと
も1種の酸性有機化合物の、少なくとも1種の中性また
は塩基性アルカリ土類金属塩、を含有し得る。ある実施
態様では、本発明のオイル組成物は、“SG"として示さ
れたAPIサービス分類の全性能必要条件に、このオイル
を適合し得るのに充分な量で、上の添加剤およびこの明
細書で記述の他の添加剤を含有する。そして、他の実施
態様では、この発明のオイル組成物は、このオイルが
“CE"として示されたAPIサービス分類の要求を満足させ
得るのに充分な量で、上の添加剤および他の添加剤を含
有する。
(発明の構成) この明細書および請求の範囲を通して、種々の成分の
重量%に対する言及は、オイルである成分(A)を除い
て、他に指示がなければ、化学的な基準に基づいてい
る。例えば、この発明のオイル組成物が、少なくとも2
重量%の(B)を含有するとして記述されるとき、この
オイル組成物は、化学的な基準で、少なくとも2重量%
の(B)を含有する。それゆえ、成分(B)が50重量%
の溶液として入手可能なら、少なくとも4重量%のオイ
ル溶液が、このオイル組成物に包含されるだろう。
このアシル化剤の当量数は、存在するカルボン酸官能
基の全数に依存する。このアシル化剤の当量数を決定す
る際に、カルボン酸アシル化剤として反応し得ないこれ
らカルボキシル官能基は、排除される。しかしながら、
一般に、これらアシル化剤にて、各カルボキシ基に対
し、アシル化剤の1当量が存在する。例えば、1モルの
オレフィン重合体と、1モルの無水マレイン酸との反応
により誘導される無水物中では、2当量で存在する。従
来の方法は、カルボキシル官能基の数(例えば、酸価、
ケン化価)を決定するために、容易に利用可能である。
それゆえ、このアシル化剤の当量数は、当業者により容
易に決定され得る。
アミンまたはポリアミンの当量は、このアミンまたは
ポリアミンの分子量を、この分子内に存在する窒素の全
数で割った値である。それゆえ、エチレンジアミンは、
その分子量の1/2に等しい当量を有する;ジエチレント
リアミンは、その分子量の1/3に等しい当量を有する;
ポリアルキレンポリアミンの市販混合物の当量は、窒素
の原子量(14)を、このポリアミン中に含有される%N
で割り、そして100をかけることにより、決定され得
る;それゆえ、34%Nを含有するポリアミン混合物は、
41.2の当量を有する。アンモニアまたはモノアミンの当
量は、その分子量になる。
アシル化剤との反応に供されて、カルボン酸誘導体
(B)を形成するヒドロキシ置換アミンの当量は、その
分子量を、その分子内に存在する窒素基の全数で割った
値である。成分(B)を調製する際のこの発明の目的で
は、ヒドロキシル基は、当量数を算出するとき、無視さ
れる。それゆえ、エタノールアミンは、その分子量に等
しい当量を有し、そしてジエタノールアミンは、その分
子量に等しい当量(窒素ベース)を有する。
この発明で有用なカルボン酸エステル誘導体(E)を
形成するために用いられるヒドロキシ置換アミンの当量
は、その分子量を、存在するヒドロキシル基の数で割っ
た値である。存在する窒素原子は、無視される。それゆ
え、例えば、ジエタノールアミンからエステルを調製す
るとき、その当量は、ジエタノールアミンの分子量の1/
2である。
用語“置換基”および“アシル化剤”または“置換コ
ハク酸アシル化剤”は、それらの通常の意味が与えられ
るべきである。例えば、置換基は、反応の結果として、
分子内にて他の原子や基で置き換えられた原子や原子の
基である。用語アシル化剤または置換コハク酸アシル化
剤は、その化合物そのものを示し、このアシル化剤や置
換コハク酸アシル化剤を形成するために用いられる未反
応の反応物を包含しない。
(A)潤滑粘性のあるオイル この発明の潤滑剤を調製する際に用いられるオイル
は、天然油、合成油、またはそれらの混合物をベースに
され得る。
天然油には、動物油および植物油(例えば、ヒマシ
油、ラード油)だけでなく、鉱物性の潤滑油(例えば、
液状の石油オイル、およびパラフィンタイプ、ナフテン
タイプまたは混合されたパラフィン−ナフテンタイプで
あって、かつ溶媒処理された鉱物性潤滑油または酸処理
された鉱物性潤滑油)が包含される。石炭またはけつ岩
から誘導される潤滑粘性のある油もまた、有用である。
合成の潤滑油には、以下の炭化水素油およびハロゲン置
換炭化水素油が包含される。この炭化水素油およびハロ
ゲン置換炭化水素油には、例えば、重合されたオレフィ
ンおよび混合重合されたオレフィン(例えば、ポリブチ
レン、ポリプロピレン、プロピレン−イソブチレン共重
合体、塩素化されたポリブチレンなど);ポリ(1−ヘ
キセン)、ポリ(1−オクテン)、ポリ(1−デセン)
など、およびそれらの混合物;アルキルベンゼン(例え
ば、ドデシルベンゼン、テトラデシルベンゼン、ジノニ
ルベンゼン、ジ−(2−エチルヘキシル)−ベンゼンな
ど);ポリフェニル(例えば、ビフェニル、テルフェニ
ル、アルキル化されたポリフェニルなど);アルキル化
されたジフェニルエーテルおよびアルキル化されたジフ
ェニルスルフィドおよびその誘導体、それらの類似物お
よび同族体などがある。
アルキレンオキシド重合体および混合重合体およびそ
れらの誘導体(この誘導体では、その末端水酸基は、エ
ステル化、エーテル化などにより修飾されている)は、
用いられ得る公知で合成の潤滑油の他のクラスを構成す
る。これらは、エチレンオキシドまたはプロピレンオキ
シドの重合により調製される油、これらポリオキシアル
キレン重合体のアルキルエーテルおよびアリールエーテ
ル(例えば、約1000の平均分子量を有するメチルポリイ
ソプロピレングリコールエーテル、約500-1000の分子量
を有するポリエチレングリコールのジフェニルエーテ
ル、約1000-1500の分子量を有するポリプロピレングリ
コールのジエチルエーテルなど)、またはそれらのモノ
−およびポリカルボン酸エステル(例えば、テトラエチ
レングリコールの酢酸エステル、混合されたC3−C8脂肪
酸エステルまたはC13オキソ酸ジエステル)により例示
される。
用いられ得る合成の潤滑油の他の適当なクラスには、
ジカルボン酸(例えば、フタル酸、コハク酸、アルキル
コハク酸、アルケニルコハク酸、マレイン酸、アゼライ
ン酸、スベリン酸、セバシン酸、フマル酸、アジピン
酸、リノール酸ダイマー、マロン酸、アルキルマロン
酸、アルケニルマロン酸など)と、種々のアルコール
(例えば、ブチルアルコール、ヘキシルアルコール、ド
デシルアルコール、2−エチルヘキシルアルコール、エ
チレングリコール、ジエチレングリコールモノエーテ
ル、プロピレングリコールなど)とのエステルが含有さ
れる。これらエステルの特定の例には、アジピン酸ジブ
チル、セバシン酸ジ(2−エチルヘキシル)、フマル酸
ジ−n−ヘキシル、セバシン酸ジオクチル、アゼライン
酸ジイソオクチル、アゼライン酸ジイソデシル、フタル
酸ジオクチル、フタル酸ジデシル、セバシン酸ジエイコ
シル、リノール酸ダイマーの2−エチルヘキシルジエス
テル、セバシン酸1モルとテトラエチレングリコール2
モルおよび2−エチルヘキサン酸2モルとの反応により
形成される複合エステルなどが包含される。
合成油として有用なエステルもまた、C5〜C12モノカ
ルボン酸と、ポリオールおよびポリオールエーテル(例
えば、ネオペンチルグリコール、トリメチロールプロパ
ン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、
トリペンタエリスリトールなど)とから形成されるエス
テルを包含する。
シリコンベースの油(例えば、ポリアルキル−、ポリ
アリール、ポリアルコキシ−、またはポリアリールオキ
シシロキサン油およびシリケート油)は、合成の潤滑剤
の他の有用なクラスを構成する。これには、例えば、テ
トラエチルシリケート、テトライソプロピルシリケー
ト、テトラ−(2−エチルヘキシル)シリケート、テト
ラ−(4−メチルヘキシル)シリケート、テトラ−(p-
tert−ブチルフェニル)シリケート、ヘキシル−(4−
メチル−2−ペントキシ)ジシロキサン、ポリ(メチ
ル)シロキサン、ポリ(メチルフェニル)シロキサンな
どかある。他の合成の潤滑油には、リン含有酸の液状エ
ステル(例えば、トリクレジルリン酸、リン酸トリオク
チル、デカンホスホン酸のジエチルエステルなど)、重
合したテトラヒドロフランなどが包含される。
未精製油、精製油および再精製油(これは、上で開示
のタイプの天然油または合成油のいずれかであり、これ
らのいずれかの2種またはそれ以上の混合物であっても
よい)は、本発明の潤滑剤中で用いられ得る。未精製油
とは、天然原料または合成原料から、さらに精製処理す
ることなく、直接得られる油である。例えば、レトルト
操作から直接得られるけつ岩油、第1段の蒸留から直接
得られる石油オイル、またはエステル化工程から直接得
られ、かつ、さらに処理せずに用いられるエステル油
は、未精製油である。精製油は、1種またはそれ以上の
特性を改良するべく、1段またはそれ以上の精製段階で
さらに処理されたこと以外は、未精製油と類似してい
る。このような精製方法の多くは、当業者には公知であ
る。この方法には、例えば、溶媒抽出、水素処理、二次
蒸留、酸または塩基抽出、ろ過、浸透などがある。再精
製油は、精製油を得るのに用いた工程と類似の工程によ
り、得られる。この工程は、施設ですでに用いられてい
る精製油に適用される。このような再精製油もまた、再
生されたまたは再生加工された油として公知であり、そ
して用いられた添加剤、および油の分解生成物を除去す
るべく指示された方法により、しばしば付加的に処理さ
れる。
(B)カルボン酸誘導体 本発明の潤滑油中にて有用な成分(B)は、以下の反
応により生成される、少なくとも1種のカルボン酸誘導
体組成物である:この反応は、(B−1)少なくとも1
種の置換コハク酸アシル化剤と、(B−2)少なくとも
1個のHN<基を含有する少なくとも1種のアミン化合物
との反応によって生成され、アシル化剤1当量あたり、
約1当量から2モルまでの量のアミン化合物が反応に供
される。ここで、該アシル化剤は、置換基およびコハク
酸基からなる。ここで、この置換基は、以下により特徴
づけられるポリアルケンから誘導される。このポリアル
ケンは、約1300〜約5000のn値、および約1.5〜約4.5
のw/n比により、特徴づけられる。該アシル化剤
は、置換基の各当量に対し、平均して少なくとも約1.3
個のコハク酸基が、その構造内に存在することにより、
特徴づけられる。
このカルボン酸誘導体(B)は、このオイル組成物の
分散性およびVI特性を改良するべく、このオイル組成物
に包含される。一般に、約0.1重量%〜約10重量%また
は15重量%の成分(B)が、このオイル組成物に包含さ
れ得る。しかし、このオイル組成物は、好ましくは、少
なくとも0.5重量%、より多くの場合、少なくとも2重
量%の成分(B)を含有する。
カルボン酸誘導体(B)を調製するに際に利用され
る、置換コハク酸アシル化剤(B−1)は、その構造内
に2つの基または部分が存在することにより、特徴づけ
られ得る。第1の基または部分は、便宜上、“置換基”
としてこの後で示され、ポリアルケンから誘導される。
この置換基が誘導されるポリアルケンは、約1300〜約50
00のn値(数平均分子量)、および少なくとも約1.5
のw/n値、より一般的には、約1.5〜約4.5または約
1.5〜約4.0のw/n値により、特徴づけられる。略字
wは、重量平均分子量を表す従来の記号である。ゲル
ろ過クロマトグラフィー(GPC)は、重合体の重量平均
分子量および数平均分子量の両方を得る方法だけでな
く、この重合体の全分子量分布を得る方法でもある。こ
の発明のために、イソブテン、ポリイソブテンの分別さ
れた一群の重合体は、GPCの検定標準として、用いられ
る。
重合体のn値およびw値を決定する方法は、公知
であり、非常に多くの文献および論文に記述されてい
る。例えば、重合体のnおよび分子量分布を決定する
方法は、W.W.Yan、J.J.KirklandおよびD.D.Blyの“Mode
rn Size Exclusion Liquid Chromatographs"(J.Wiley
& Sons、Inc.、1979年)に記述されている。
このアシル化剤中の第2の基または部分は、“コハク
酸基”として、ここに示されている。このコハク酸基
は、以下の構造により特徴づけられる基である: ここで、XおよびX′は、同一または相異なる。但し、
少なくとも1個のXおよびX′は、この置換コハク酸ア
シル化剤が、カルボン酸アシル化剤として機能し得るよ
うにされる。すなわち、XおよびX′の少なくとも1個
は、この置換アシル化剤が、アミノ化合物と、アミドま
たはアミン塩を形成し得るような基とされなければなら
ない。そうでなければ、このアシル化剤は、従来のカル
ボン酸アシル化剤として機能する。エステル交換反応お
よびアミド交換反応は、この発明のために、従来のアシ
ル化反応として考慮される。
それゆえ、Xおよび/またはX′は、ふつうは、−O
H、−O−ヒドロカルビル、-O-M+である。ここで、M
+は、1当量の金属、アンモニウムカチオンまたはアミ
ンカチオン、-NH2、−Cl、−Brを表し、またXおよび
X′は、共に、無水物を形成するために、−O−とされ
得る。X基またはX′基が上記の一つと同じでなくと
も、その存在により、残りの基がアシル化反応に関与す
るのを妨げない限り、重要ではない。しかしながら、好
ましくは、XおよびX′は、それぞれ、コハク酸基の両
方のカルボキシル官能基(すなわち、−C(O)Xおよ
び−C(O)X′の両方)がアシル化反応に関与し得る
ようにされる。
式Iの配置における不完全な原子価の1つの は、この置換基に、炭素原子を有する炭素−炭素結合を
形成する。他のこのような不完全な原子価は、水素(す
なわち、−H)により、満たされた一つを除いては、同
一または相異なる置換基を有する類似の結合で完全とさ
れ得る。
置換コハク酸アシル化剤は、その構造内にて、置換基
の各当量に対し、平均して少なくとも1.3個のコハク酸
基(すなわち、式Iに対応する基)が存在することによ
り、特徴づけられる。この発明のために、置換基の当量
数は、置換基が誘導されるポリアルケンのn値で、置
換コハク酸アシル化剤中に存在する置換基の全重量を割
ることにより、得られる数と考えられる。それゆえ、置
換コハク酸アシル化剤が、置換基の全重量40、000によ
り特徴づけられるなら、そしてこの置換基が誘導される
ポリアルケンのn値が2000なら、そのとき、その置換
コハク酸アシル化剤は、全体で20(40、000/2000=20)
の置換基の当量により、特徴づけられる。従って、特定
のコハク酸アシル化剤はまた、この発明で用いられるコ
ハク酸アシル化剤の必要条件の1つを満たすために、そ
の構造内に、少なくとも26個のコハク酸基が存在するこ
とにより、特徴づけられねばならない。
置換コハク酸アシル化剤の他の必要条件は、この置換
基が、少なくとも約1.5のw/n値により特徴づけら
れるポリアルケンから誘導されねばならないことであ
る。w/nの上限は、一般に、約4.5である。1.5〜約
4.0の値は、特に有用である。
上で述べたn値およびw値を有するポリアルケン
は、当該技術分野で公知であり、従来の方法に従って調
製され得る。例えば、これらポリアルケンのいくつか
は、米国特許4、234、435号に記述され例示されてい
る。このようなポリアルケンに関するこの特許の開示
は、ここに示されている。このようなポリアルケン(特
に、ポリブテン)のいくつかは、市販されている。
より好ましい実施態様では、このコハク酸基は、通
常、次式に対応する: ここで、RおよびR′は、それぞれ独立して、−OH、−
Cl、−O−低級アルキルからなる群から選択され、共に
用いられるとき、RおよびR′は−O−である。後者の
場合には、このコハク酸基は、無水コハク酸基である。
特定のコハク酸アシル化剤にて、全てのコハク酸基は、
同一である必要はないが、それらは、同一とされ得る。
好ましくは、このコハク酸基は、次式に対応し、また
(III(A))化合物と(III(B))化合物との混合物
に対応する: 置換コハク酸アシル化剤(ここで、このコハク酸基は、
同一または相異なる)を提供することは、通常の当該技
術の範囲内であり、従来の方法により達成され得る。こ
の方法には、例えば、置換コハク酸アシル化剤自体を処
理すること(例えば、この無水物を、遊離の酸に加水分
解すること、またはこの遊離の酸を、塩化チオニルで酸
塩化物に転化すること)、および/または適当なマレイ
ン酸反応物またはフマール酸反応物を選択すること、が
ある。
先に述べたように、置換基の各当量に対するコハク酸
基の最小数は、1.3である。その最大数は、一般に、4.5
を越えない。一般に、この最小数は、置換基の各当量に
対して、約1.4個のコハク酸基とされる。この最小数に
基づく範囲は、置換基の当量あたり、少なくとも1.4〜
約3.5であり、より特定すると、約1.4〜約2.5である。
より好ましい置換コハク酸基(ここで、この好適性
は、置換基の各当量に対する、コハク酸基の数および同
一性に依存する)に加えて、さらなる好適性は、この置
換基が誘導されるポリアルケンの同一性や性質に基づい
ている。
例えば、nの値に関して、約1300の最小値および約
5000の最大値は、約1500〜約5000の範囲によってより好
ましくなる。更に好ましいn値は、約1500〜約2800の
範囲のものである。最も好ましい範囲のn値は、約15
00〜約2400である。
置換基が誘導されるポリアルケンについてさらに議論
を進める前に、コハク酸アシル化剤のこれらより好まし
い特性が、独立したものおよび他に従属したものの両方
として、理解されるべく意図されていることは、指摘さ
れるべきである。これらは、例えば、置換基の1当量あ
たり、1.4または1.5のコハク酸基の最小値が好ましいと
しても、それはnまたはw/nのより好ましい値と
結び付けられないという意味では、独立していることを
意図する。それらは、例えば、1.4または1.5のコハク酸
基の最小値の好適性が、nおよび/またはw/nの
より好ましい値と組み合わされるとき、この好適な組合
せは、事実上、本発明のさらにより好ましい実施態様を
示すという意味では、従属していることを意図する。そ
れゆえ、種々のパラメーターは、論じられる特定のパラ
メーターに関して、独立していると見なされる。しか
し、これらのパラメーターもまた、より好ましいことを
さらに確認するために、他のパラメーターと組み合わさ
れ得る。この同じ概念は、より好ましい値、範囲、比、
反応物などの記述に関して、反対の意図が明らかに呈示
されていないか、または明らかでないなら、この明細書
全体に適用されるべく意図されている。
ある実施態様において、ポリアルケンのnが、この
範囲の低い方の限界(例えば、約1300)のとき、このア
シル化剤の該ポリアルケンから誘導される置換基に対す
る、好ましいコハク酸基の比は、例えばnが1500のと
きの比より高い。逆に、ポリアルケンのnがより高い
(例えば、2000)とき、この比は、ポリアルケンのn
が例えば1500のときより、より低くなる。
置換基が誘導されるポリアルケンは、重合可能なオレ
フィンモノマー(これは、2個〜約16個の炭素原子、ふ
つうは、2個〜約6個の炭素原子を有する)の単独重合
体および混合重合体である。この混合重合体は、2種ま
たはそれ以上のオレフィンモノマーが、公知の従来方法
によって混合重合されて、以下のポリアルケンを形成す
る重合体である:このポリアルケンは、その構造内に、
該2種またはそれ以上のオレフィンモノマーのそれぞれ
から誘導される単位を有する。それゆえ、“混合重合
体”は、ここで用いられるように、共重合体、三元共重
合体、四元共重合体などを包含する。当業者に明らかな
ように、置換基が誘導されるポリアルケンは、しばし
ば、通常は、“ポリオレフィン”として示される。
このポリアルケンが誘導されるオレフィンモノマー
は、1個またはそれ以上のエチレン性不飽和基(すなわ
ち、>C=C<)の存在により特徴づけられる、重合可
能なオレフィンモノマーである;すなわち、これらは、
モノオレフィン性モノマー(例えば、エチレン、プロピ
レン、ブテン−1、イソブテン、およびオクテン−1)
またはポリオレフィン性モノマー(ふつうは、ジオレフ
ィン性モノマー;例えば、ブタジエン−1,3−およびイ
ソプレン)である。
これらのオレフィン性モノマーは、ふつうは、重合可
能な末端オレフィン(すなわち、構造内にて、基>C=
CH2の存在により特徴づけられるオレフィン)である。
しかしながら、重合可能な内部オレフィンモノマー(こ
れらは、時には、中間オレフィンとして、文献に示され
ている;これらは、その構造内にて、以下の基の存在に
より特徴づけられる)もまた、ポリアルケンを形成する
ために、用いられ得る: 内部オレフィンモノマーが使用されるとき、それらは、
通常、末端オレフィンと共に使用され、混合重合体であ
るポリアルケンを生成する。この発明のために、特定の
重合したオレフィンモノマーが、末端オレフィンと内部
オレフィンの両方として、分類され得るとき、それは、
末端オレフィンと見なされる。それゆえ、ペンタジエン
−1,3(すなわち、ピペリレン)は、この発明の目的で
は、末端オレフィンと考えられる。
このカルボン酸エステル(B)を調製する際に有用
な、置換コハク酸アシル化剤(B−1)のいくつかは、
当該技術分野で公知であり、例えば、米国特許4、23
4、435号に記述されている。これらの開示は、参照され
て、ここに示されている。′435特許で記述されている
アシル化剤は、ポリアルケン(これは、約1300〜約5000
のn値、および約1.5〜約4のw/n値を有する)
に由来の置換基を含有するものとして、特徴づけられ
る。′435特許に記述のアシル化剤に加えて、この発明
で有用なアシル化剤は、約4.5までのw/n比を有す
るポリアルケンに由来の置換基を含有し得る。
芳香族基および環状脂肪族基のない、脂肪族の炭化水
素ポリアルケンには、一般的に好ましい点がある。この
一般的に好ましい点のうち、以下からなる群から誘導さ
れるポリアルケンについては、さらに好ましい点があ
る。:この群は、2個〜約16個の炭素原子を有する末端
炭化水素オレフィンの、単独重合体および混合重合体か
らなる。このさらに好ましい点は、以下の条件により限
定される:この条件とは、末端オレフィンの混合重合体
がふつうは好ましいものの、約16個までの炭素原子を有
する内部オレフィンから誘導される、約40%までの重合
体単位を任意に含有する混合重合体もまた、好ましい群
にはいるとの条件である。ポリアルケンのより好ましい
クラスは、以下からなる群から選択されるポリアルケン
である:この群は、2個〜約6個の炭素原子を有する末
端オレフィン、より好ましくは2個〜4個の炭素原子を
有する末端オレフィンの単独重合体および混合重合体か
らなる。しかしながら、ポリアルケンの他のより好まし
いクラスは、後者のより好ましいポリアルケンである。
このポリアルケンは、約6個までの炭素原子を有する内
部オレフィンから誘導された、約25%までの重合体単位
を任意に含有するポリアルケンである。
明らかに、上で記述のようなポリアルケン(これは、
nおよびw/nに対する種々の基準に合っている)
を調製することは、当該技術の範囲内であり、本発明の
一部に含まれない。当業者には容易に明らかな技術に
は、重合温度を制御すること、重合開始剤および/また
は触媒の量やタイプを調節すること、重合方法にて鎖停
止基を使用することなどが包含される。他の従来方法
(例えば、非常に軽い断片をストリッピングすること
(真空ストリッピングを含めた)、および/または高分
子量ポリアルケンを酸化的または機械的に分解して、低
分子量ポリアルケンを生成すること)もまた、用いられ
得る。
この発明の置換コハク酸アシル化剤を調製する際に、
1種またはそれ以上の上記ポリアルケンは、以下からな
る群から選択される1種またはそれ以上の酸性反応物と
の反応に供される:この群は、以下の一般式のマレイン
酸反応物またはフマール酸反応物からなる: X(O)C−CH=CH−C(O)X′ (IV) ここで、XおよびX′は、式Iにて、この前に定義され
ている。好ましくは、このマレイン酸反応物およびフマ
ール酸反応物は、次式に対応する1種またはそれ以上の
化合物である: RC(O)−CH=CH−C(O)R′ (V) ここで、RおよびR′は、ここでの式IIで先に定義され
たものと同じである。通常、このマレイン酸反応物また
はフマール酸反応物は、マレイン酸、フマール酸、無水
マレイン酸、またはこれらの2種またはそれ以上の混合
物である。このマレイン酸反応物は、ふつうは、フマー
ル酸反応物より好ましい。前者は容易に入手可能である
うえに、一般に、容易にポリアルケン(またはそれらの
誘導体)と反応して、本発明の置換コハク酸アシル化剤
が調製されるからである。特に好ましい反応物は、マレ
イン酸、無水マレイン酸、およびそれらの混合物であ
る。入手可能性および反応の容易さのために、ふつう
は、無水マレイン酸が使用される。
有用なアシル化剤を調製するための種々の方法を記述
している特許の例には、米国特許No.3,215,707号(Rens
e);3,219,666号(Normanら);3,231,587号(Rense);
3,912,764号(Palmer);4,110,349号(Cohen);および
4,234,435号(Meinhardtら);および英国特許No.1,44
0,219号が包含される。これらの特許の内容は、ここに
示されている。
便宜上および簡潔性のために、用語“マレイン酸反応
物”が、しばしばここで用いられる。これが用いられる
とき、この用語は、上の式(IV)および式(V)に対応
するマレイン酸反応物およびフマール酸反応物から選択
される酸性反応物(これには、このような反応物の混合
物が包含される)に一般化されることが理解されるべき
である。
上で記述のアシル化試薬は、カルボン酸誘導体組成物
(B)を調製するためのプロセスに於ける、中間体であ
る。この方法には、1種またはそれ以上のアシル化試薬
(B−1)と、少なくとも1種のアミノ化合物(B−
2)(これは、その構造内に、少なくとも1個のHN<基
が存在することにより、特徴づけられる)との反応が包
含される。
その構造内に、少なくとも1個のHN<基が存在するこ
とにより、特徴づけられるアミノ化合物(B−2)は、
モノアミン化合物またはポリアミン化合物とされ得る。
2種またはそれ以上のアミノ化合物の混合物は、この発
明の1種またはそれ以上のアシル化試薬との反応にて、
用いられ得る。好ましくは、このアミノ化合物は、少な
くとも1個の第1級アミノ基(すなわち、-NH2)を含有
し、より好ましくは、このアミンは、ポリアミン(特
に、少なくとも2個の−NH−基を含有するポリアミン)
である。このアミンのいずれか、または両方は、第1級
アミンまたは第2級アミンである。このアミンは、脂肪
族アミン、環状脂肪族アミン、芳香族アミン、または複
素環アミンとされ得る。このポリアミンからは、カルボ
ン酸誘導体組成物(これは、ふつうは、モノアミンから
誘導される誘導体組成物と比較して、分散添加剤/洗浄
添加剤として、より効果的である)が生じるだけでな
く、これらのより好ましいポリアミンからは、より顕著
なV.I.改良特性を示すカルボン酸誘導体組成物が得られ
る。
より好ましいアミンのうちには、アルキレンポリアミ
ン(これは、ポリアルキレンポリアミンを含む)であ
る。このアルキレンポリアミンには、次式に一致するも
のが包含される: ここで、nは1〜約10である;各R3は、独立して、水素
原子、ヒドロカルビル基またはヒドロキシ置換ヒドロカ
ルビル基またはアミノ置換ヒドロカルビル基(これら
は、約30個までの原子を有する)であり、または異なる
窒素原子上の2つのR3は、共に結合して、U基を形成し
得る;但し、少なくとも1個のR3基は水素であり、U
は、約2個〜約10個の炭素原子を有するアルキレン基で
あり、好ましくは、Uは、エチレンまたはプロピレンで
ある。各R3が、水素またはアミノ置換ヒドロカルビル基
であるような、アルキレンポリアミンは、特に好まし
い。エチレンポリアミン、およびエチレンポリアミンの
混合物は、最も好ましい。ふつうは、nは、約2〜約7
の平均値を有する。このようなアルキレンポリアミンに
は、メチレンポリアミン、エチレンポリアミン、ブチレ
ンポリアミン、プロピレンポリアミン、ペンチレンポリ
アミン、ヘキシレンポリアミン、ヘプチレンポリアミン
などが包含される。このようなアミンの高分子量類似
物、および関連したアミノアルキル置換ピペラジンもま
た、包含される。
カルボン酸誘導体組成物(B)を調製する際に、有用
なアルキレンポリアミンには、エチレンジアミン、トリ
エチレンテトラミン、プロピレンジアミン、トリメチレ
ンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、デカメチレンジ
アミン、オクタメチレンジアミン、ジ(ヘプタメチレン
ジアミン)トリアミン、トリプロピレンテトラミン、テ
トラエチレンペンタミン、トリメレンジアミン、ペンタ
エチレンヘキサミン、ジ(トリメチレン)−トリアミ
ン、N−(2−アミノエチル)ピペラジン、1、4−ビ
ス(2−アミノエチル)ピペラジン、およびその類似物
が包含される。2種またはそれ以上の上記アルキレンア
ミンの縮合により得られるような、より高級な同族体
は、上記ポリアミンのいずれかの2種またはそれ以上の
混合物と同様に、有用である。
エチレンポリアミン(例えば、上で述べたようなも
の)は、価格および有効性のために、特に有用である。
このようなポリアミンは、“ジアミン、およびより高級
なアミン”の表題で、化学技術事典(2版、Kirk and O
thmer、7巻、p.27-39、インターサイエンス出版、John
Wiley and Sonsの部門、1965)に詳細に記述され、こ
れらの内容は、有用なポリアミンの開示に関して、ここ
に示されている。このような化合物は、アルキレンクロ
ライドとアンモニアとの反応により、またはエチレンイ
ミンと開環試薬(例えば、アンモニアなど)との反応に
より、最も都合よく調製される。これらの反応により、
アルキレンポリアミンの多少複雑な混合物(これには、
ピペラジンのような環状の縮合生成物が包含される)が
得られる。この混合物は、この発明のカルボン酸誘導体
(B)を調製する際に、特に有用である。他方、完全に
満足のいく生成物もまた、純粋なアルキレンポアミンを
用いることにより、得られる。
他の有用なタイプのポリアミン混合物は、上記ポリア
ミン混合物のストリッピングにより得られる混合物であ
る。この場合には、低分子量ポリアミンおよび揮発性の
不純物は、アルキレンポリアミン混合物から除去され、
しばしば“ポリアミンボトムス”と呼ばれる残留物が残
る。一般に、アルキレンポリアミンボトムスは、200℃
以下で沸騰する物質を、2%を越えない量、ふつうは1
%(重量基準)を越えない量で有するものとして、特徴
づけられ得る。エチレンポリアミンボトムス(これは、
容易に入手可能であり、全く有用であることが見いださ
れている)の場合には、このボトムスは、全体で約2%
(重量基準)を越えない量の、ジエチレントリアミン
(DETA)またはトリエチレンテトラミン(TETA)を含有
する。ダウケミカル社(フリーポート、テキサス)から
得られるような、エチレンポリアミンボトムスの典型的
な試料(これは、“E-100"として命名されている)は、
15.6℃にて1.0168の比重、33.15重量%の窒素割合、お
よび40℃にて121センチストークスの粘度を有する。こ
のような試料のガスクロマトグラフィー分析は、これ
が、約0.93%の“ライトエンド”(ほとんどは、DETAで
ある)、0.72%のTETA、21.74%のテトラエチレンペン
タミン、および76.61%およびそれ以上のペンタエチレ
ンヘキサミン(重量基準)を含有することを示した。こ
れらアルキレンポリアミンボトムスには、環状の縮合生
成物(例えば、ピペラジン)、およびジエチレントリア
ミンやトリエチレンテトラミンなどのより高級な類似物
が包含される。
このアミノ反応物が、本質的にアルキレンポリアミン
ボトムスからなる場合には、これらのアルキレンポリア
ミンボトムスは、単独でアシル化剤と反応に供され得
る。または、これらは、他のアミンおよびポリアミン、
またはアルコールまたはそれらの混合物とともに用いら
れ得る。後者の場合には、少なくとも1種のアミノ反応
物は、アルキレンポリアミンボトムスを含有する。
これらの発明に従って、アシル化剤(B−1)との反
応に供され得る他のポリアミンは、例えば、米国特許
3、219、666号および、4、234、435号に記述されてい
る。これらの特許の内容は、アミン(これは、上で記述
のアシル化剤と反応に供されて、この発明のカルボン酸
誘導体(B)を形成し得る)の開示に関して、ここに示
されている。
この前に記述のアシル化試薬(B−1)およびアミノ
化合物(B−2)から製造される、カルボン酸誘導体組
成物(B)は、アシル化アミンを含有する。このアミン
には、アミン塩、アミド、イミドおよびイミダゾリンだ
けでなく、それらの混合物が包含される。アシル化試薬
およびアミノ化合物からカルボン酸誘導体を調製するた
めに、1種またはそれ以上のアシル化試薬、および1種
またはそれ以上のアミノ化合物は、約80℃〜分解点(こ
こで、この分解点は、以前に定義されている)までの範
囲の温度にて、必要に応じて、通常液状で実質的に不活
性の有機液状溶媒/希釈剤の存在下にて、加熱される。
しかし、この化合物は、通常、約100℃〜約300℃(但
し、300℃はこの分解点を越えない)までの範囲の温度
に加熱される。約125℃〜約250℃の温度が、通常、用い
られる。このアシル化試薬およびアミノ化合物は、アシ
ル化試薬の1当量あたり、1当量から2モルまでのアミ
ノ化合物を得るのに充分な量で、反応に供される。
このアシル化試薬(B−1)は、従来技術の高分子量
アシル化剤がアミンと反応に供されるのと同じ方式に
て、アミノ化合物(B−2)と反応に供され得るので、
米国特許3、172、892号;3、219、666号;3、272、746
号;および4、234、435号の開示内容は、アシル化試薬
と、上で記述のようなアミノ化合物との反応に適用され
る方法に関して、ここに示されている。
粘度指数の改良可能性を示すカルボン酸誘導体組成物
を生成するために、一般に、このアシル化試薬を多官能
性のアミン反応物と反応に供する必要性が、見いだされ
ている。例えば、2個またはそれ以上の第1級アミノ基
および/または第2級アミノ基を有するポリアミンは、
より好ましい。しかしながら、明らかに、このアシル化
試薬との反応に供されるアミノ化合物の全てが、多官能
性である必要はない。それゆえ、1官能性のアミノ化合
物と多官能性のアミノ化合物の組合せが用いられる。
カルボン酸誘導体組成物(B)(これは、本発明の潤
滑油組成物中で用いられる)を形成するべく用いられ
る、アシル化剤(B−1)およびアミノ化合物(B−
2)の相対量は、この発明で用いられるカルボン酸誘導
体組成物の重要な特徴である。アシル化剤は、このアシ
ル化剤1当量あたり、このアミノ化合物の少なくとも1
当量と反応に供されることが、必須である。
ある実施態様では、このアシル化剤は、アシル化剤1
当量あたり、約1.0当量〜約1.1当量または約1.5当量ま
でのアミノ化合物と反応に供される。他の実施態様で
は、このアミノ化合物の量を増やして用いられる。
これらの範囲内にて、アシル化剤(B−1)との反応
に供されるアミン化合物(B−2)の量はまた、存在す
る窒素原子の数やタイプに、一部依存し得る。例えば、
一定のアシル化剤との反応に供するために、1個または
それ以上の-NH2基を含有するポリアミンは、同じ数の窒
素原子を有しつつ-NH2基は少ないかまたは存在しないポ
リアミンよりも、少ない量が必要とされる。1個の-NH2
基は、2個の−COOH基と反応に供され、イミドが形成さ
れ得る。このアミン化合物にて、第2級窒素だけが存在
するなら、各−NH基は、1つの−COOH基と反応に供され
得るにすぎない。従って、上の範囲内にて、このアシル
化剤との反応に供されてこの発明のカルボン酸誘導体を
形成し得るポリアミンの量は、このポリアミン(すなわ
ち、-NH2、>NH、および>N−)における窒素原子の数
やタイプを考慮することから、容易に決定され得る。
このカルボン酸誘導体組成物(B)を形成するために
用いられる、アシル化剤およびアミノ化合物の相対量に
加えて、この発明で用いられるカルボン酸誘導体組成物
の他の重要な特徴は、ポリアルキレンのn値および
w/n値であり、そしてこのアシル化剤中にて、置換基
の各当量に対し、平均して少なくとも1.3個のコハク酸
基が存在することである。このカルボン酸誘導体組成物
(B)にて、これらの特徴の全てがあるとき、本発明の
潤滑油組成物は、新規で改良された特性を示す。この潤
滑油組成物は、内燃機関の改良された性能により、特徴
づけられる。
このアシル化剤にて存在する置換基の当量に対する、
コハク酸基の比は、反応に供された混合物のケン化価か
ら、決定され得る。このケン化価は、反応終了時点での
反応混合物(これは、一般に、次の実施例にて、ろ過物
または残留物として示される)中にて存在する、未反応
ポリアルケンを明らかにして補正される。ケン化価は、
ASTM D-94の手法を用いて決定される。ケン化価からこ
の比を算出するための式は、以下である: 補正されたケン化価は、ケン化価を、反応に供された
ポリアルケンの割合で割ることにより、得られる。例え
ば、10%のポリアルケンが反応に供されず、そしてろ過
物や残留物のケン化価が95なら、補正されたケン化価
は、95を0.90で割った値すなわち105.5である。
このアシル化剤の調製は、以下の実施例1−3にて例
示される。カルボン酸誘導体(B)の調製は、以下の実
施例B−1〜B−9により、例示される。これらの実施
例は、より好ましい実施態様を現に例示している。以下
の実施例、およびこの明細書および請求の範囲の他の箇
所にて、全てのパーセントおよび部は、他に明らかに指
示がなければ、重量基準である。
アシル化剤: 実施例1 ポリイソブテン(n=1845;w=5325)の510部
(0.28モル)、および無水マレイン酸59部(0.59モル)
の混合物を、110℃まで加熱する。この混合物を、7時
間で190℃まで加熱する。この間、気体状塩素43部(0.6
モル)を表面下にて加える。190-192℃にて、追加の塩
素11部(0.16モル)を、3.5時間にわたって加える。こ
の反応混合物を、窒素を吹き込みつつ、190-193℃にて1
0時間加熱することにより、これから揮発成分を除去す
る。この残留物は、所望のポリイソブテン置換コハク酸
アシル化剤(これは、ASTM方法D-94により決定された、
87のケン化当量数を有する)である。
実施例2 ポリイソブテン(n=2020;w=6049)の1000部
(0.495モル)、および無水マレイン酸115部(1.17モ
ル)の混合物を、110℃まで加熱する。この混合物を、
6時間で184℃まで加熱する。この間、気体状塩素85部
(1.2モル)を表面下にて加える。184-189℃にて、追加
の塩素59部(0.83モル)を、4時間にわたって加える。
この反応混合物を、窒素を吹き込みつつ186-190℃にて2
6時間加熱することにより、これから揮発成分を除去す
る。この残留物は、所望のポリイソブテン置換コハク酸
アシル化剤(これは、ASTM方法D-94により決定された、
87のケン化当量数を有する)である。
実施例3 塩化ポリイソブテン(これは、ポリイソブテン3000部
(n=1696;w=6594)に、80℃にて4.66時間かけ
て、気体状塩素251部を添加することにより、調製され
る)、および無水マレイン酸345部の混合物を、0.5時間
かけて200℃まで加熱する。この反応混合物を、200-224
℃にて6.33時間維持し、真空下にて210℃で揮発成分を
除去して、ろ過する。このろ過物は、所望のポリイソブ
テン置換コハク酸アシル化剤(これは、ASTM方法D-94に
より決定された、94のケン化当量数を有する)である。
カルボン酸誘導体組成物(B): 実施例B−1 エチレンポリアミンの市販混合物10.2部(0.25当量)
(これは、1分子あたり約3個〜約10個の窒素原子を有
する)を、鉱油113部および置換コハク酸アシル化剤
(これは、実施例1にて138℃で調製された)の161部
(0.25当量)に添加することにより、混合物を調製す
る。この反応混合物を、2時間で150℃まで加熱し、窒
素を吹き込むことにより、揮発成分を除去する。この反
応混合物をろ過すると、所望生成物のオイル溶液とし
て、ろ液が得られる。
実施例B−2 エチレンポリアミンの市販混合物57部(1.38当量)
(これは、1分子あたり約3個〜約10個の窒素原子を有
する)を、鉱油1067部および置換コハク酸アシル化剤
(これは、実施例2にて140-145℃で調製された)の893
部(1.38当量)に添加することにより、混合物を調製す
る。この反応混合物を、3時間で155℃まで加熱し、窒
素を吹き込むことにより、揮発成分を除去する。この反
応混合物をろ過すると、所望生成物のオイル溶液とし
て、ろ液が得られる。
実施例B−1にて示された一般方法に従って、実施例
B−3〜B−9が調製される。
実施例B−3 鉱油1132部、および実施例1のように調製された置換
コハク酸アシル化剤709部(1.2当量)の混合物を調製す
る。水200部中のピペラジン56.8部(1.32当量)の溶液
を、130-140℃にて、およそ4時間にわたり、滴下漏斗
から上の混合物にゆっくりと加える。水を除去しつつ、
160℃まで加熱を続ける。この混合物を、160-165℃にて
1時間維持し、そして一晩冷却する。この混合物を160
℃まで再加熱した後、混合物をこの温度にて4時間維持
する。鉱油(270部)を加え、この混合物を、ろ過助剤
により150℃にてろ過する。このろ液は、0.65%の窒素
(理論値0.86%)を含有する所望生成物(65%はオイ
ル)である。
実施例B−4 鉱油1968部、および実施例1のように調製された置換
コハク酸アシル化剤1508部(2.5当量)の混合物を、145
℃まで加熱する。これに対して、実施例B−1で用いら
れたようなエチレンポリアミンの市販混合物の125.6部
(3.0当量)を、反応温度を145-150℃に維持しつつ、2
時間にわたって加える。この反応混合物を、窒素を吹き
込みながら、150-152℃にて5.5時間にわたって攪拌す
る。この混合物を150℃にてろ過助剤でろ過する。この
ろ液は、1.20%の窒素(理論値1.17)を含有する所望生
成物のオイル溶液(55%はオイル)である。
実施例B−5 鉱油4082部、および実施例B−1で利用されたタイプ
のエチレンポリアミンの市販混合物の250.8部(6.24当
量)の混合物を、110℃まで加熱する。これに対して、
実施例1のように調製された置換コハク酸アシル化剤31
36部(5.2当量)を、2時間にわたって加える。添加中
にて、窒素を吹き込みつつ、温度を110-120℃に維持す
る。全てのアミンを添加し終えたとき、この混合物を16
0℃まで加熱し、水を除去しつつ、この温度にて約6.5時
間維持する。この混合物を140℃にてろ過助剤でろ過す
る。このろ液は、1.17%の窒素(理論値1.18)を含有す
る所望生成物のオイル溶液(55%はオイル)である。
実施例B−6 鉱油4158部、および実施例1で調製された置換コハク
酸アシル化剤の3136部(5.2当量)の混合物を、140℃ま
で加熱する。これに対して、実施例B−1で用いたよう
なエチレンポリアミンの市販混合物の312部(7.26当
量)を、温度を140-150℃に増しつつ、1時間にわたっ
て加える。この混合物を、窒素を吹き込みつつ150℃に
て2時間維持し、そして160℃にて3時間維持する。こ
の混合物を、140℃にてろ過助剤でろ過する。このろ液
は、1.44%の窒素(理論値1.34)を含有する所望生成物
のオイル溶液(55%はオイル)である。
実施例B−7 鉱油4053部、および実施例B−1で用いたようなエチ
レンポリアミンの市販混合物287部(7.14当量)の混合
物を、110℃まで加熱する。これに対して、実施例1の
ように調製された置換コハク酸アシル化剤の3075部(5.
1当量)を、温度を約110℃に維持しつつ、1時間にわた
って加える。この混合物を、2時間にわたって160℃ま
で加熱し、そしてこの温度にてさらに4時間維持する。
次いで、この反応混合物を、150℃にてろ過助剤でろ過
する。このろ液は、1.33%の窒素(理論値1.36)を含有
する所望生成物のオイル溶液(55%はオイル)である。
実施例B−8 鉱油1503部、および実施例1で調製された置換コハク
酸アシル化剤の1220部(2当量)の混合物を、110℃ま
で加熱する。これに対して、実施例B−1で用いたタイ
プのエチレンポリアミンの市販混合物120部(3当量)
を、約50分間にわたって加える。この反応混合物を、11
0℃にてさらに30分間攪拌し、次いで、温度を上げて、
約151℃にて4時間維持する。ろ過助剤を加え、この混
合物をろ過する。このろ液は、1.44%の窒素(理論値1.
49)を含有する所望生成物のオイル溶液(53.2%はオイ
ル)である。
実施例B−9 鉱油3111部、および実施例B−1で用いたようなエチ
レンポリアミンの市販混合物844部(21当量)の混合物
を、140℃まで加熱する。これに対して、実施例1のよ
うに調製された置換コハク酸アシル化剤3885部(7.0当
量)を、温度を約150℃まで増しつつ、約1.75時間にわ
たって加える。窒素を吹き込みつつ、この混合物を、15
0-155℃にて約6時間維持し、その後、130℃にてろ過助
剤でろ過する。このろ液は、3.5%の窒素(理論値3.7
8)を含有する所望生成物のオイル溶液(40%はオイ
ル)である。
(C)アルカリ金属塩: この発明の潤滑油組成物の成分(C)は、少なくとも
1種のスルホン酸またはカルボン酸の、少なくとも1種
の塩基性アルカリ金属塩である。この成分は、当該技術
で認められた金属含有組成物にはいる。これら組成物
は、“塩基性の”、“スーパーベースの”および“オー
バーベースの”塩または錯体のような名称で個々に示さ
れる。それらの調製方法は、通常、“オーバーベース
化”として、示されている。用語“金属比”は、しばし
ば、有機アニオンの量に比較した、これら塩または錯体
中の金属の量を定義するべく、用いられる。この金属比
は、包含される化合物の通常の化学量論に基づいて、正
塩中に存在する金属の当量数に対する、実際に存在する
金属の当量数の比として、定義される。
成分(C)として有用な、ある種のアルカリ金属塩の
一般的な記述は、米国特許4、326、972号(Chamberli
n)に包含されている。この特許の内容は、有用なアル
カリ金属塩および該塩を調製する方法の開示に関して、
ここに示されている。
塩基性アルカリ金属塩中に存在するアルカリ金属に
は、主として、リチウム、ナトリウムおよびカリウムが
包含され、ナトリウムおよびカリウムがより好ましい。
成分(C)を調製する際に有用なスルホン酸には、以
下の式(IX)および(X)により表されるスルホン酸が
包含される: RxT(SO3H)y (VII) および、 R′(SO3H)r (VIII) これらの式では、R′は、脂肪族または脂肪族置換の
シクロ脂肪族の炭化水素基、または本質的な炭化水素基
(これらは、アセチレン性の不飽和がなく、約60個まで
の炭素原子を含有する)である。R′が脂肪族のとき、
それは、ふつうは、少なくとも約15個の炭素原子を含有
する;R′が脂肪族置換のシクロ脂肪族のとき、この脂肪
族置換基は、ふつうは、全体で少なくとも約12個の炭素
原子を含有する。R′の例は、アルキル基、アルケニル
基、およびアルコキシアルキル基であり、脂肪族置換基
が以下であるような脂肪族置換のシクロ脂肪族基であ
る:この脂肪族置換基は、アルキル、アルケニル、アル
コキシ、アルコキシアルキル、カルボキシアルキル、お
よびその類似物である。一般に、このシクロ脂肪族核
は、シクロアルカンまたはシクロアルケン(例えば、シ
クロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘキセンまたは
シクロペンテン)から誘導される。R′の特定例は、セ
チルシクロヘキシル、ラウリルシクロヘキシル、セチル
オキシエチル、オクタデセニル、および以下から誘導さ
れる基がある:石油性の飽和および不飽和パラフィンワ
ックス、およびオレフィン重合体(これには、1分子単
位あたり約2−8個の炭素原子を含有する、重合したモ
ノオレフィンおよびジオレフィンが包含される)。R′
はまた、他の置換基(例えば、フェニル、シクロアルキ
ル、ヒドロキシ、メルカプト、ハロ、ニトロ、アミノ、
ニトロソ、低級アルコキシ、低級アルキルメルカプト、
カルボキシ、カルボアルコキシ、オキソまたはチオ、ま
たは中断基(例えば、−NH−、−O−または−S−))
を、それらの実質的に炭化水素的な性質が損なわれない
限り、含有し得る。
式VII中のRは、一般に、炭化水素基または本質的な
炭化水素基(これらは、アセチレン性不飽和がなく、約
4個〜約60個の脂肪族炭素原子を含有する)、好ましく
は、アルキルまたはアルケニルのような脂肪族炭化水素
基である。しかしながら、それはまた、本質的な炭化水
素的性質を損なわないとの条件で、上で挙げたような置
換基または中断基を含有し得る。一般に、R′またはR
中に存在するいずれの非炭素原子も、それらの全重量の
10%を越える量は考えられない。
Tは、芳香族炭化水素(例えば、ベンゼン、ナフタレ
ン、アントラセン、またはビフェニル)から誘導され得
る環状核か、または複素環化合物(例えば、ピリジン、
インドールまたはイソインドール)から誘導され得る環
状核である。通常、Tは、芳香族炭化水素核(特に、ベ
ンゼン核またはナフタレン核)である。
添字xは、少なくとも1であり、一般に1−3であ
る。添字rおよびyは、1分子あたり約1−2の平均値
を有し、一般にはまた、1である。
このスルホン酸は、一般に、石油スルホン酸、または
合成的に調製されたアルカリールスルホン酸である。こ
の石油スルホン酸のうち、最も有用な生成物には、酸ス
ラッジの連続除去と精製を用いて、適当な石油留分をス
ルホン化することにより、調製される生成物がある。合
成のアルカリールスルホン酸は、ふつうは、アルキル化
ベンゼン(例えば、ベンゼンと、テトラプロピレンのよ
うな重合体とのフリーデル−クラフト反応生成物)か
ら、調製される。以下は、塩(C)を調製する際に有用
なスルホン酸の特定例である。このような実施例はま
た、成分(C)として有用なスルホン酸の塩を例示する
べく示されていることが、理解されるべきである。言い
替えれば、挙げられている各スルホン酸に対し、それら
の対応する塩基性アルカリ金属塩はまた、例示されてい
ると理解されることを意図している。(同じことは、以
下で挙げたカルボン酸物質のリストに適用される)。こ
のようなスルホン酸には、マホガニースルホン酸、ブラ
イトストックスルホン酸、石油スルホン酸、モノ−また
ポリワックス置換のナフタレンスルホン酸、セチルクロ
ロベンゼンスルホン酸、セチルフェノールスルホン酸、
セチルフェノールジスルフィドスルホン酸、セトキシカ
プリルベンゼンスルホン酸、ジセチルチアンスレンスル
ホン酸、ジラウリル−β−ナフトールスルホン酸、ジカ
プリルニトロナフタレンスルホン酸、飽和パラフィンワ
ックススルホン酸、不飽和パラフィンワックススルホン
酸、ヒドロキシ置換パラフィンワックススルホン酸、テ
トライソブチレンスルホン酸、テトラ−アミレン−スル
ホン酸、クロロ置換パラフィンワックススルホン酸、ニ
トロソ置換パラフィンワックススルホン酸、石油ナフテ
ンスルホン酸、セチルシクロペンチルスルホン酸、ラウ
リルシクロヘキシルスルホン酸、モノ−およびポリワッ
クス置換シクロヘキシルスルホン酸、ドデシルベンゼン
スルホン酸、“ダイマーアルキレート”スルホン酸、お
よびその類似物が包含される。
アルキル置換ベンゼンスルホン酸(ここで、このアル
キル基は、少なくとも8個の炭素原子を含有する)は、
ドデシルベンゼン“ボトムス”スルホン酸を含めて、特
に有用である。後者は、ベンゼンから誘導される酸であ
る。これは、プロピレンテトラマーまたはイソブテント
リマーでアルキル化されて、ベンゼン環上にて、1、
2、3個またはそれ以上の分枝鎖C12置換基が導入され
る。ドデシルベンゼンボトムス(主として、モノ−およ
びジ−ドデシルベンゼンの混合物)は、家庭用洗浄剤の
製造による副生成物として、入手可能である。線状のア
ルキルスルホネート(LAS)の製造中にて、形成される
アルキル化ボトムスから得られる類似生成物はまた、こ
の発明で用いられるスルホン酸塩を製造する際に、有用
である。
例えば、SO3との反応により、洗浄剤の製造の副生成
物から、スルホン酸塩を製造することは、当業者に公知
である。例えば、Kirk-Othmerの“化学技術事典”、2
版、19巻、p.291以下(これは、Wiley & Sons、N.Y.に
より、1969年に発行された)の“スルホン酸塩”の章を
参照せよ。
塩基性スルホン酸塩(これは、成分(C)としてこの
発明の潤滑油組成物に混合され得る)、およびそれらの
製造方法の他の記述は、次の米国特許に見いだされ得
る:米国特許2、174、110号;2、202、781号;2、239、9
74号;2、319、121号;2、337、552号;3、488、284号;3、
595、790号;および3、798、012号.これらの内容は、
このことに関する開示について、ここに示されている。
そこから有用なアルカリ金属塩が調製され得るよう
な、適当なカルボン酸には、脂肪族カルボン酸、シクロ
脂肪族カルボン酸、芳香族の一塩基カルボン酸および多
塩基カルボン酸が含有され、これらにはナフテン酸、ア
ルキル置換またはアルケニル置換のシクロペンタン酸、
アルキル置換またはアルケニル置換のシクロヘキサン
酸、およびアルキル置換またはアルケニル置換の芳香族
カルボン酸が包含される。この脂肪族酸は、一般に、約
8個〜約50個の炭素原子、好ましくは約12個〜約25個の
炭素原子を含有する。シクロ脂肪族カルボン酸および脂
肪族カルボン酸はより好ましい。それらは、飽和または
不飽和であってもよい。特定の例には、2−エチルヘキ
サン酸、リノレン酸、プロピレンテトラマー置換のマレ
イン酸、ベヘン酸、イソステアリン酸、ペラルゴン酸、
カプリン酸、パルミトレイン酸、リノール酸、ラウリン
酸、オレイン酸、リシノール酸、ウンデシル酸、ジオク
チルシクロペンタンカルボン酸、ミリスチン酸、ジラウ
リルデカヒドロナフタレンカルボン酸、ステアリルオク
タヒドロインデンカルボン酸、パルミチン酸、アルキル
コハク酸およびアルケニルコハク酸、ペトロラタムや炭
化水素ワックスの酸化により形成される酸、およびトー
ル油酸やロジン酸などのような2種またはそれ以上のカ
ルボン酸の市販混合物が、包含される。
酸性の有機化合物の当量は、その分子量を、1分子あ
たりに存在する酸性基(すなわち、スルホン酸基または
カルボキシ基)の数で割った値である。
より好ましい実施態様では、アルカリ金属塩(C)
は、少なくとも約2の金属比、より一般的には約4〜約
40の金属比、好ましくは約6〜約30の金属比、特に約8
〜約25の金属比を有する塩基性アルカリ金属塩である。
他のより好ましい実施態様では、塩基性の塩(C)
は、油溶性の分散物である。この分散物は、反応混合物
の固体温度と、その分解温度との間の温度にて、安定な
分散物を形成するのに充分な期間にわたって、以下の
(C−1)と(C−2)とを接触させることにより、調
製される: (C−1)以下からなる群から選択される少なくとも1
種の酸性の気体状物質:二酸化炭素、硫化水素および二
酸化イオウ、 (C−2)以下を含有する反応混合物; (C−2−a)少なくとも1種の油溶性スルホン酸、ま
たはオーバーベース化を受け得るそれらの誘導体; (C−2−b)少なくとも1種のアルカリ金属化合物ま
たは塩基性アルカリ金属化合物: (C−2−c)少なくとも1種の低級脂肪族アルコー
ル、アルキルフェノール、または硫化アルキルフェノー
ル;および、 (C−2−d)少なくとも1種の油溶性カルボン酸、ま
たはそれらの機能性誘導体。
(C−2−c)がアルキルフェノールまたは硫化アル
キルフェノールのとき、成分(C−2−d)は任意であ
る。適当な塩基性のスルホン酸塩は、混合物(C−2)
にて、カルボン酸とともに、またはカルボン酸なしで調
製され得る。
試薬(C−1)は、少なくとも1種の酸性の気体状物
質である。この物質は、二酸化炭素、硫化水素または二
酸化イオウとされ得る;これらの気体の混合物もまた、
有用である。二酸化炭素はより好ましい。
上で述べたように、成分(C−2)は、一般に、少な
くとも4つの成分を含有する混合物である。ここで、成
分(C−2−a)は、上で定義のような少なくとも1種
の油溶性スルホン酸、またはオーバーベース化を受け得
るそれらの誘導体である。スルホン酸および/またはそ
れらの誘導体の混合物もまた、用いられ得る。オーバー
ベース化を受け得るスルホン酸誘導体には、それらの金
属塩、特にアルカリ土類金属塩(例えば、亜鉛塩および
鉛塩);アンモニウム塩およびアミン塩(例えば、エチ
ルアミン塩、ブチルアミン塩およびエチレンポリアミン
塩);およびエステル(例えば、エチルエステル、ブチ
ルエステルおよびグリセロールエステル)が包含され
る。
成分(C−2−b)は、少なくとも1種のアルカリ金
属、またはそれらの塩基性化合物である。塩基性のアル
カリ金属化合物の例には、水酸化物、アルコキシド(典
型的には、アルコキシ基が、10個までの炭素原子、好ま
しくは7個までの炭素原子を含有するアルコキシド)、
水素化物およびアミドがある。それゆえ、有用な塩基性
アルカリ金属化合物には、水酸化ナリトウム、水酸化カ
リウム、水酸化リチウム、ナトリウムプロポキシド、リ
チウムメトキシド、カリウムエトキシド、ナトリウムブ
トキシド、水素化リチウム、水素化ナトリウム、水素化
カリウム、リチウムアミド、ナトリウムアミドおよびカ
リウムアミドが包含される。水酸化ナトリウムおよびナ
トリウム低級アルコキシド(すなわち、7個までの炭素
原子を含有するアルコキシド)は、特に好ましい。この
発明のために、成分(C−2−b)の当量は、このアル
カリ金属が1価なので、その分子量に等しい。
成分(C−2−c)は、少なくとも1種の低級脂肪族
アルコール、好ましくは、1価アルコールまたは多価ア
ルコールとされ得る。例示のアルコールには、メタノー
ル、エタノール、1−プロパノール、1−ヘキサノー
ル、イソプロパノール、イソブタノール、2−ペンタノ
ール、2、2−ジメチル−1−プロパノール、エチレン
グリコール、1−3−プロパンジオールおよび1、5−
ペンタンジオールがある。このアルコールはまた、メチ
ルセロソルブ(Methyl Cellosolve)のようなグリコー
ルエーテルとされ得る。これらのうち、より好ましいア
ルコールは、メタノール、エタノールおよびプロパノー
ルであり、メタノールが特に好ましい。
成分(C−2−c)はまた、少なくとも1種のアルキ
ルフェノールまたは硫化アルキルフェノールとされ得
る。硫化アルキルフェノールは、特に、(C−2−b)
が、カリウム化合物、またはその塩基性化合物の1種
(例えば、水酸化カリウム)のとき、より好ましい。こ
こで用いられるように、用語“フェノール”は、芳香環
に結合した1つ以上の水酸基を有する化合物を包含す
る。この芳香環は、ベンジル環またはナフチル環とされ
得る。用語“アルキルフェノール”には、モノ−アルキ
ルフェノールおよびジ−アルキルフェノールが包含され
る。ここで、各アルキル置換基は、約6個〜約100個の
炭素原子、好ましくは約6個〜約50個の炭素原子を含有
する。
例示のアルキルフェノールには、ヘプチルフェノー
ル、オクチルフェノール、デシルフェノール、ドデシル
フェノール、ポリプロピレン(nは約150)置換フェ
ノール、ポリイソブテン(nは約1200)置換フェノー
ル、シクロヘキシルフェノールが包含される。
上記フェノールと、少なくとも1種の低級アルデヒド
またはケトンとの縮合生成物もまた、有用である。用語
“低級の”は、7個を越えない炭素原子を含有するアル
デヒドまたはケトンを示す。適当なアルデヒドには、ホ
ルムアルデヒド、アセトアルデヒド、プロピオンアルデ
ヒド、ブチルアルデヒド、バレルアルデヒドおよびベン
ズアルデヒドが包含される。アルデヒドを生じる試薬も
また、適当である。この試薬には、例えば、パラホルム
アルデヒド、トリオキサン、メチロール、メチルホルム
セル(Methyl Formcel)およびパラアルデヒドがある。
ホルムアルデヒドおよびホルムアルデヒドを生じる試薬
は、特に好ましい。
硫化アルキルフェノールには、フェノールスルフィ
ド、ジスルフィドまたはポリスルフィドが包含される。
この硫化フェノールは、当業者に公知の方法により、あ
る適当なアルキルフェノールから誘導され得る。多くの
硫化フェノールは、市販されている。この硫化アルキル
フェノールは、アルキルフェノールと、元素イオウおよ
び/またはモノハロゲン化イオウ(例えば、一塩化イオ
ウ)との反応により、調製され得る。この反応は、過剰
の塩基の存在下にて行われ得、スルフィド、ジスルフィ
ドまたはポリスルフィドの混合物の塩(これらは、反応
条件に依存して、生成し得る)が生じる。本発明で成分
(C−2)を調製する際に用いられる物質は、この反応
で得られる生成物である。米国特許2、971、940号およ
び4、309、293号は、種々の硫化フェノールを開示して
いる。これらフェノールは、成分(C−2−c)の例で
ある。これら特許の開示内容は、ここに示されている。
成分(C−2−c)の当量は、その分子量を、1分子
あたりの水酸基数で割った値である。
成分(C−2−d)は、先に定義したような、少なく
とも1種の油溶性カルボン酸、またはそれらの機能性誘
導体である。特に適当なカルボン酸は、式R5(COOH)n
カルボン酸である。ここで、nは1〜6の整数、好まし
くは1または2であり、そしてR5は、少なくとも8個の
脂肪族炭素原子を有する、飽和または実質的に飽和の脂
肪族基(好ましくは、炭化水素基)である。nの値に依
存して、R5は、1価〜5価の基とされる。
R5は、非炭化水素置換基を包含し得る。但し、これら
の置換基は、実質的に、その炭化水素的な性質を変えな
い。このような置換基は、好ましくは、約20重量%を越
えない量で存在する。例示の置換基には、成分(C−2
−a)を参照して、この上で挙げた非炭化水素置換基が
包含される。R5はまた、最大で約5%までのオレフィン
性不飽和を含有し得、好ましくは、2%を越えないオレ
フィン性結合(これは、存在する炭素−炭素共有結合の
全数に基づく)を含有し得る。R5中の全炭素原子数は、
ふつうは、R5の原料に依存して、約8-700とされる。以
下で述べるように、カルボン酸およびその誘導体のより
好ましい群は、オレフィン性重合体またはハロゲン化さ
れたオレフィン性重合体と、α、β−不飽和酸またはそ
の無水物(例えば、アクリル酸、メタクリル酸、マレイ
ン酸またはフマール酸、また無水マレイン酸)とを、対
応する置換酸またはそれらの誘導体を形成するべく、反
応させることにより、調製される。これら生成物中のR5
基は、約150〜約10、000の数平均分子量、ふつうは、約
700〜約5000の数平均分子量(これは、例えば、ゲルパ
ーミエーションクロマトグラフィーにより、決定され
た)を有する。
成分(C−2−d)として有用なモノカルボン酸は、
式R5COOHを有する。このような酸の例は、カプリル酸、
カプリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、イソステア
リン酸、リノール酸およびベヘン酸がある。モノカルボ
ン酸の特に好ましい群は、ハロゲン化オレフィン重合体
(例えば、塩素化ポリブテン)と、アクリル酸またはメ
タクリル酸との反応により、調製される。
適当なジカルボン酸には、次式を有する置換コハク酸
が包含される: ここで、R6は、上で定義されたR5と同じである。R6は、
オレフィン重合体から誘導される基とされ得る。この基
は、以下のようなモノマーの重合体により、形成され
る:エチレン、プロピレン、1−ブテン、イソブテン、
1−ペンテン、2−ペンテン、1−ヘキセンおよび3−
ヘキセン。R6はまた、高分子量の実質的に不飽和な石油
留分から誘導され得る。この炭化水素置換コハク酸、お
よびそれらの誘導体は、成分(C−2−d)として用い
るための、最も好ましいクラスのカルボン酸を構成す
る。
オレフィン性重合体から誘導される、上で記述のクラ
スのカルボン酸、およびそれらの誘導体は、当該技術分
野で公知である。それらの調製方法だけでなく、本発明
で有用なタイプの代表的な実施例は、多くの米国特許に
記述されている。
成分(C−2−d)として有用な、上述の酸の機能的
な誘導体には、無水物、エステル、アミド、イミド、ア
ミジンおよび金属塩、またはアンモニウム塩が包含され
る。オレフィン性重合体で置換されたコハク酸と、モノ
アミンまたはポリアミン(特に、ポリアルキレンポリア
ミン;これは、約10個までのアミノ窒素を有する)は、
特に適当である。これらの反応生成物は、一般に、1種
またはそれ以上のアミド、イミドおよびアミジンの混合
物を含有する。ポリエチレンアミン(これは、約10個ま
での窒素原子を含有する)と、ポリブテン置換無水コハ
ク酸(ここで、このポリブテン基は、主として、イソブ
テン単位を含有する)との反応生成物は、特に有用であ
る。この群の機能的な誘導体には、アミン−無水物反応
生成物を、二硫化炭素、ホウ素化合物、ニトリル、尿
素、チオ尿素、グアニジン、アルキレンオキシドまたは
その類似物で後処理することにより、調製される組成物
が包含される。このような置換コハク酸の半アミド、半
金属塩および半エステル、半金属塩誘導体もまた、有用
である。
置換された酸または無水物と、1価ヒドロキシ化合物
または多価ヒドロキシ化合物(例えば、脂肪族アルコー
ルまたはフェノール)との反応により、調製されるエス
テルもまた、有用である。オレフィン重合体置換のコハ
ク酸またはその無水物と、多価脂肪族アルコール(これ
は、2-10個の水酸基、および約40個までの脂肪族炭素原
子を含有する)とのエステルがより好ましい。このクラ
スのアルコールには、エチレングリコール、グリセロー
ル、ソルビトール、ペンタエリスリトール、ポリエチレ
ングリコール、ジエタノールアミン、トリエタノールア
ミン、N、N′−ジ(ヒドロキシエチル)エチレンジア
ミン、およびその類似物が包含される。このアルコール
が反応性のアミノ基を包含するとき、この反応生成物
は、酸基と、水酸基およびアミノ官能基の両方との反応
により、得られる生成物を含有し得る。それゆえ、この
反応混合物は、半エステル、半アミド、エステル、アミ
ド、およびイミドを含有し得る。
試薬(C−2)の成分の当量比は、広範囲に変えられ
得る。一般に、成分(C−2−a)に対する成分(C−
2−b)の比は、少なくとも約4:1であり、ふつうは約4
0:1を越えず、好ましくは6:1と30:1の間であり、最も好
ましくは8:1と25:1の間である。この比は、時には、40:
1を越えてもいいものの、このような過剰量は、通常、
有用な目的に適合しない。
成分(C−2−a)に対する成分(C−2−c)の当
量比は、約1:20と80:1の間、好ましくは約2:1と50:1の
間である。上で述べたように、成分(C−2−c)がア
ルキルフェノールまたは硫化アルキルフェノールのと
き、カルボン酸(C−2−d)の含有は任意である。こ
の混合物中に成分(C−2−d)が存在するとき、成分
(C−2−a)に対する成分(C−2−d)の当量比
は、一般に、約1:1〜約1:20、好ましくは約1:2〜約1:10
である。
酸性物質のおよそ化学量論量まで、この(C−1)
は、(C−2)と反応に供される。ある実施態様では、
この酸性物質は、(C−2)混合物にメーターで測定し
て添加される。この反応は急速に進行する。(C−1)
の添加速度は重要ではない。しかし、反応の発熱性のた
めに、混合物の温度があまりにも急速に上昇するなら、
この添加速度は低減されねばならない。
(C−2−c)がアルコールなら、この反応温度は重
要ではない。一般に、この温度は、反応混合物の固化温
度と、その分解温度(すなわち、それらの全ての成分の
最も低い分解温度)との間である。ふつうは、この温度
は、約25℃〜約200℃、好ましくは約50℃〜約150℃であ
る。試薬(C−1)および(C−2)は、混合物の還流
温度とにて、都合よく接触される。この温度は、明らか
に、種々の成分の沸点に依存している;それゆえ、成分
(C−2−c)としてメタノールが用いられるとき、こ
の接触温度は、メタノールの還流温度またはそれ以下で
ある。
試薬(C−2−c)がアルキルフェノールまたは硫化
アルキルフェノールのとき、この反応温度は、反応中に
形成される水が除去され得るように、水−希釈剤の共沸
温度またはそれ以上でなければならない。
この反応は、通常、大気圧下にて行われる。しかし、
大気圧以上の圧力は、しばしば反応を促進し、試薬(C
−1)の最適な利用を押し進める。この工程はまた、減
圧下でも行われ得る。しかし、明らかに実際的な理由か
ら、減圧下では、めったに行われない。
この反応は、ふつうは、実質的に不活性で通常液状の
有機希釈剤(これは、分散剤および反応媒体の両方とし
て機能する)の存在下にて、行われる。この希釈剤は、
反応混合物の全重量の少なくとも約10%で含有される。
反応が完結するとすぐに、この混合物中の全ての固形
分が、好ましくは、ろ過または他の従来方法により、除
去される。通常、容易に除去可能な希釈剤、アルコール
性促進剤、および反応中に形成される水は、従来方法
(例えば、蒸留)により、除去され得る。ふつうは、こ
の反応混合物から、実質的に全ての水を除去するのが望
ましい。水が存在すると、ろ過が困難となり、燃料や潤
滑剤中にて、望ましくないエマルジョンが形成されるか
らである。存在する水の全ては、大気圧下または減圧下
にて加熱することにより、または共沸蒸留により、容易
に除去される。ある実施態様では、成分(C)として塩
基性のスルホン酸カリウムが望ましいとき、このカリウ
ム塩は、二酸化炭素、および成分(C−2−c)として
の硫化アルキルフェノールを用いて、調製される。硫化
フェノールの使用により、高い金属比の塩基性の塩が生
じ、より均一かつ安定な塩が形成される。
成分(C)の塩基性塩または錯体は、溶液または、よ
り適当には、安定な分散物であり得る。選択的には、そ
れらは、酸性物質、オーバーベース化される油溶性酸、
および金属化合物の反応により形成される“重合体塩”
と見なされ得る。上を考慮して、これらの組成物は、そ
の組成物が形成される方法に言及することによって、最
も好適に明らかにされる。
成分(C−2−c)としてアルコールを用いて、スル
ホン酸のアルカリ金属塩(これは、少なくとも約2の金
属比、好ましくは約4〜40の間の金属比を有する)を調
製するための、上記方法は、カナダ国特許No.1,055,700
号(これは、英国特許No.1,481,553号と対応している)
でより詳細に記述される。これらの特許の内容は、この
ような方法の開示に関して、ここに示されている。この
発明の潤滑油組成物中にて、成分(C)として有用なス
ルホン酸アルカリ金属の油溶性分散の調製は、以下の実
施例で例示される。
実施例C−1 アルキル化ベンゼンスルホン酸790部(1当量)、お
よびポリブテニル無水コハク酸(これは、主としてイソ
ブテン単位を含有する)71部(約560当量)の、鉱油176
部の溶液に対し、水酸化ナトリウム320部(8当量)お
よびメタノール640部(20当量)を加える。この混合物
の温度は、発熱のために、10分間で89℃(還流状態)ま
で上昇する。この間、この混合物に、4cfh.(立方フィ
ート/hr)で、二酸化炭素を吹き込む。温度を徐々に74
℃まで下げつつ、約30分間炭酸化を続ける。炭酸化され
た混合物に2cfh.で窒素を吹き込むことにより、この混
合物から、メタノールおよび他の揮発物質を除去する。
この間、温度を90分間かけて、ゆっくりと150℃まで上
げる。除去が完了した後、残りの混合物を155-165℃に
て約30分間維持し、そしてろ過すると、所望の塩基性ス
ルホン酸ナトリウム(これは、約7.75の金属比を有す
る)のオイル溶液が生じる。この溶液は、12.4%のオイ
ルを含有する。
実施例C−2 実施例C−1の方法に従って、アルキル化ベンゼンス
ルホン酸780部(1当量)、およびポリブテニル無水コ
ハク酸119部の、鉱油442部の溶液を、水酸化ナトリウム
800部(20当量)およびメタノール704部(22当量)と混
合する。温度をゆっくりと97℃まで上げつつ、この混合
物に、7cfh.で11分間にわたり二酸化炭素を吹き込む。
二酸化炭素の吹き込み速度を、6cfh.まで低減させる。
温度を、約40分間にわたり、ゆっくりと88℃まで低下さ
せる。二酸化炭素の吹き込み速度を、約35分間で5cfh.
まで低下させる。温度を、ゆっくりと73℃まで下げる。
温度をゆっくりと160℃まで上げつつ、この炭酸化され
た物質に、2cfh.で105分間にわたり窒素を吹き込むこと
により、揮発成分を除去する。除去が完結した後、この
混合物を、160℃でさらに45分間維持し、次いでろ過す
ると、所望の塩基性スルホン酸ナトリウム(これは、約
19.75の金属比を有する)のオイル溶液が得られる。こ
の溶液は、18.7%のオイルを含有する。
(D)ジヒドロカルビルジチオリン酸金属 本発明のオイル組成物はまた、(D)ジヒドロカルビ
ルジチオリン酸の少なくとも1種の金属塩を含有する。
ここで、(D−1)このジチオリン酸は、五硫化リン
と、以下のアルコール混合物とを反応させることによ
り、調製される:このアルコール混合物は、イソプロピ
ルアルコール、第2級ブチルアルコール、またはイソプ
ロピルアルコールと第2級ブチルアルコールとの混合
物、および少なくとも1種の第1級脂肪族アルコール
(これは、約3個〜約13個の炭素原子を含有する)の少
なくとも10モル%を含有する。(D−2)この金属は、
第II族金属、アルミニウム、スズ、鉄、コバルト、鉛、
モリブデン、マンガン、ニッケルまたは銅である。
一般に、本発明のオイル組成物は、1種またはそれ以
上の上で同定されたジチオリン酸金属(これは例えば、
全オイル組成物の重量基準で、約0.01重量%〜約2重量
%、より一般的には、約0.01重量%〜約1重量%で変化
する)を含有する。このジチオリン酸金属(D)は、こ
の発明のオイル組成物の耐摩耗特性および耐酸化特性を
改良する。
この発明で有用な金属塩が調製されるホスホロジチオ
酸は、五硫化リン1モルあたり、約4モルのアルコール
混合物の反応により、得られる。この反応は、約50℃〜
約200℃の範囲の温度内にて、行われ得る。この反応
は、一般に、約1時間〜10時間で完結し、硫化水素が、
反応中に遊離される。
この発明で有用なジチオリン酸を調製する際に利用さ
れるアルコール混合物は、イソプロピルアルコール、第
2級ブチルアルコールまたはイソプロピルアルコールと
第2級ブチルアルコールとの混合物、および少なくとも
1種の第1級脂肪族アルコール(これは、約3個〜13個
の炭素原子を含有する)を含む。特に、このアルコール
混合物は、少なくとも10モルパーセントのイソプロピル
アルコールおよび/または第2級ブチルアルコールを含
有し、一般に、約20モル%〜約90モル%のイソプロピル
アルコールを含有する。あるより好ましい実施態様で
は、このアルコール、混合物は約40モル%〜約60モル%
のイソプロピルアルコールを含有し、残りは、1種また
はそれ以上の第1級脂肪族アルコールである。
このアルコール混合物に含有され得る第1級アルコー
ルには、n−ブチルアルコール、イソブチルアルコー
ル、n−アミルアルコール、イソアミルアルコール、n
−ヘキシルアルコール、2−エチル−1−ヘキシルアル
コール、イソオクチルアルコール、ノニルアルコール、
デシルアルコール、ドデシルアルコール、トリデシルア
ルコールなどが包含される。この第1級アルコールはま
た、種々の置換基(例えばハロゲン)を含有し得る。有
用なアルコール混合物の特定の例には、例えば、イソプ
ロピル/n−ブチル;イソプロピル/第2級ブチル;イソ
プロピル/2−エチル−1−ヘキシル;イソプロピル/イ
ソオクチル;イソプロピル/デシル;イソプロピル/ド
デシル;およびイソプロピル/トリデシルが包含され
る。あるより好ましい実施態様では、この第1級アルコ
ールは、6個〜約13個の炭素原子を含有し、そしてリン
原子1個当りに対する炭素原子の全数は、少なくとも9
である。
アルコール混合物(例えば、iPrOHおよびR2OH)と五
硫化リンとの反応により得られるホスホロジチオ酸の組
成物は、実際には、以下の式により例示される3種また
はそれ以上のホスホロジチオ酸の統計的な混合物であ
る: 本発明では、混合物(この混合物中で、支配的なジチ
オリン酸は、1個のイソプロピル基または第2級ブチル
基、および1個の第1級アルキル基を含有する酸(また
は複数の酸)である)を得るべくP2S5と反応に供され
る、2種またはそれ以上のアルコールの量を選択するこ
とがより好ましい。この統計的な混合物中の、3つのホ
スホロジチオ酸の相対量は、一部、混合物中のアルコー
ルの相対量、立体効果などに依存する。
ジチオリン酸の金属塩の調製は、金属または金属酸化
物との反応により、行われ得る。これら2つの反応物を
単に混合し加熱することは、反応を起こすのに充分であ
る。得られる生成物は、この発明のためには、充分に純
粋である。典型的には、この塩の形成は、希釈剤(例え
ば、アルコール、水または希釈油)の存在下にて行われ
る。中性塩は、1当量の金属酸化物または水酸化物と、
1当量の酸との反応により調製される。塩基性の金属塩
は、過剰の(1当量を越える)金属酸化物または水酸化
物を、1当量のホスホロジチオ酸に加えることにより、
調製される。
この発明で有用なジチオリン酸(D)の金属塩には、
第II族金属、アルミニウム、鉛、スズ、モリブデン、マ
ンガン、コバルトおよびニッケルを含有するこれらの塩
が包含される。亜鉛および銅は、特に有用な金属であ
る。ジヒドロカルビルジチオリン酸の有用な金属塩、お
よびこのような塩の調製方法の例は、従来技術(例え
ば、米国特許No.4,263,150号;4,289,635号;4,308,154
号;4,322,479号;4,417,990号;および4,;666,895号)で
見いだされる。これらの特許の開示内容は、ここに示さ
れている。
以下の実施例は、アルコールの混合物(これは、イソ
プロピルアルコールおよび少なくとも1種の第1級アル
コールを含有する)から調製される、ジチオリン酸の金
属塩の調製を例示する。
実施例D−1 微粉五硫化リンと、アルコール混合物(これは、イソ
プロピルアルコール11.53モル(692重量部)およびイソ
オクタノール7.69モル(1000重量部)を含有する)とを
反応させることにより、ホスホロジチオ酸を調製する。
この方法で得られたホスホロジチオ酸は、約178-186の
酸価を有し、リン10.0%およびイオウ21.0%を含有す
る。このホスホロジチオ酸を、次いで、酸化亜鉛のオイ
ルスラリーと反応に供する。このオイルスラリーに含有
される酸化亜鉛の量は、ホスホロジチオ酸の酸価の理論
当量の1.10倍である。この方法で調製される亜鉛塩のオ
イル溶液は、12%のオイル、8.6%のリン、18.5%のイ
オウ、および9.5%の亜鉛を含有する。
実施例D−2 (a)イソオクチルアルコール1560部(12モル)および
イソプロピルアルコール180部(3モル)の混合物と、
五硫化リン756部(3.4モル)とを反応させることによ
り、ホスホロジチオ酸を調製する。この反応は、このア
ルコール混合物を約55℃まで加熱し、その後、反応温度
を約60-75℃に維持しつつ、1.5時間にわたって、五硫化
リンを加えることにより、行われる。五酸化リンの全て
を加えた後、この混合物を加熱し、70-75℃でさらに1
時間攪拌し、その後、ろ過助剤を介してろ過する。
(b)酸化亜鉛(282部、6.87モル)を、鉱油278部とと
もに、反応器に充填する。(a)で調製されたホスホロ
ジチオ酸(2305部、6.28モル)を、30分間にわたって、
酸化亜鉛スラリーに加える。60℃までの発熱が認められ
る。次いで、この混合物を、80℃まで加熱し、この温度
にて3時間維持する。100℃、6mm.Hg.まで揮発成分を除
去した後、この混合物を、ろ過助剤を介して2回ろ過す
る。このろ液は、亜鉛塩の所望のオイル溶液である。こ
の溶液は、10%オイル、7.97%亜鉛(理論値7.40);7.2
1%リン(理論値7.06);および15.64%(理論値14.5
7)を含有する。
実施例D−3 (a)イソプロピルアルコール(396部,6.6モル)およ
びイソオクチルアルコール1287部(9.9モル)を、反応
器に充填し、攪拌しながら59℃まで加熱する。次いで、
五硫化リン(833部、3.75モル)を、窒素を吹き付けな
がら、加える。五硫化リンの添加は、59-63℃の間の反
応温度にて、約2時間で完結する。次いで、この混合物
を、45-63℃にて約1.45時間攪拌し、そしてろ過する。
このろ液は、所望のホスホロジチオ酸である。
(b)反応器に、酸化亜鉛312部(7.7当量)および鉱油
580部を充填する。室温で攪拌しながら、(a)で調製
されたホスホロジチオ酸(2287部、6.97当量)を、約1.
26時間にわたって加える。54℃までの発熱が認められ
る。この混合物を、78℃まで加熱し、78-85℃にて3時
間維持する。この反応混合物を、100℃、19mm.Hg.まで
真空除去する。この残留物を、ろ過助剤でろ過する。こ
のろ液は、所望の亜鉛塩のオイル溶液(19.2%はオイ
ル)である。この溶液は、7.86%の亜鉛、7,76%のリン
および14.8%のイオウを含有する。
実施例D−4 イソオクチルアルコールに対するイソプロピルアルコ
ールのモル比が、1:1であること以外は、実施例D−3
の一般方法を繰り返す。この方法で得られた生成物は、
ホスホロジチオ酸亜鉛のオイル溶液(10%はオイル)で
ある。この溶液は、8.96%の亜鉛、8.49%のリン、およ
び18.05%のイオウを含有する。
実施例D−5 アルコール混合物(これは、イソオクチルアルコール
520部(4モル)、およびイソプロピルアルコール360部
(6モル)を含有する)を、五硫化リン504部(2.27モ
ル)と共に用いて、実施例D−3の一般方法に従って、
ホスホロジチオ酸を調製する。上記ホスホロジチオ酸95
0.8部(3.20モル)と、鉱油116.3部および酸化亜鉛141.
5部(3.44モル)のオイルスラリーとを反応させること
により、その亜鉛塩を調製する。この方法で調製される
生成物は、所望の亜鉛塩のオイル溶液(10%は鉱油)で
ある。このオイル溶液は、9.36%の亜鉛、8.81%のリ
ン、および18.65%のイオウを含有する。
実施例D−6 (a)イソオクチルアルコール520部(4モル)、およ
びイソプロピルアルコール559.8部(9.33モル)の混合
物を調製し、60℃まで加熱する。この時点で、攪拌しな
がら、五硫化リン672.5部(3.03モル)を少しずつ加え
る。次いで、この反応を、60-65℃にて約1時間維持
し、そしてろ過する。このろ液は、所望のホスホロジチ
オ酸である。
(b)酸化亜鉛188.6部(4モル)および鉱油144.2部の
オイルスラリーを調製し、(a)で調製されたホスホロ
ジチオ酸1145部を、少しずつ加える。この間、この混合
物を、約70℃で維持する。全ての酸を充填した後、この
混合物を、80℃にて3時間維持する。次いで、この反応
混合物から、110℃まで水を除去する。この残留物を、
ろ過助剤でろ過する。このろ液は、所望生成物のオイル
溶液(10%は鉱油)である。このオイル溶液は、9.99%
の亜鉛、19.55%のイオウ、および9.33%のリンを含有
する。
実施例D−7 イソオクチルアルコール260部(2モル)、イソプロ
ピルアルコール480部(8モル)、および五硫化リン504
部(2.27モル)を用いて、実施例D−3の一般方法によ
り、ホスホロジチオ酸を調製する。このホスホロジチオ
酸(1094部、3.84モル)を、30分間にわたって、オイル
スラリー(これは、酸化亜鉛181部(4.41モル)、およ
び鉱油135部を含有する)に加える。この混合物を、80
℃まで加熱し、この温度にて、3時間維持する。100
℃、19mm.Hg.まで揮発成分を除去した後、この混合物
を、ろ過助剤で2回ろ過する。このろ液は、亜鉛塩のオ
イル溶液(10%は鉱油)である。このオイル溶液は、1
0.06%の亜鉛、9.04%のリン、および19.2%のイオウを
含有する。
実施例D−8 (a)ノルマルブチルアルコール259部(3.4モル)およ
びイソプロピルアルコール90部(1.5モル)の混合物
を、窒素雰囲気下にて、40℃まで加熱する。これに対し
て、この混合物の温度を約55-75℃の間に維持しなが
ら、五硫化リン244.2部(1.1モル)を1時間にわたって
加える。五硫化リンの添加が完了するとすぐに、この混
合物を、この温度にてさらに1.5時間維持し、次いで、
室温まで冷却する。この反応混合物を、ろ過助剤でろ過
する。このろ液は、所望のホスホロジチオ酸である。
(b)酸化亜鉛(67.7部、1.65当量)および鉱油51部
を、1リットルフラスコに充填し、(a)で調製したホ
スホロジチオ酸の410.1部(1.5当量)を1時間にわたっ
て加える。この間、温度を、徐々に約67℃まで上げる。
この酸の添加が完了するとすぐに、この反応物を74℃ま
で加熱し、この温度で約2.75時間維持する。この混合物
を50℃まで冷却し、温度を約82℃まで上げつつ、真空を
適用する。この残留物をろ過する。このろ液は、所望生
成物である。この生成物は、透明で黄色の液体である。
この液体は、21.0%のイオウ(理論値19.81)、10.71%
の亜鉛(理論値10.05)、および10.17%のリン(理論値
9.59)を含有する。
実施例D−9 (a)イソプロピルアルコール240部(4モル)、およ
びn−フブチルアルコール444部(6モル)の混合物
を、窒素雰囲気下にて調製し、50℃まで加熱する。これ
に対して、五硫化リン504部(2.27モル)を、1.5時間に
わたって加える。この反応は、約68℃まで発熱する。五
硫化リンの全てを加えた後、この混合物を、この温度に
てさらに1時間維持する。この混合物をろ過助剤でろ過
する。このろ液は、所望のホスホロジチオ酸である。
(b)酸化亜鉛162部(4当量)、および鉱油113部の混
合物を調製し、(a)で調製されたホスホロジチオ酸91
7部(3.3当量)を、1.25時間にわたって加える。この反
応は、70℃まで発熱する。この酸の添加の完了後、この
混合物を、80℃にて3時間加熱し、100℃、35mm.Hg.に
て揮発成分を除去する。次いで、この混合物を、ろ過助
剤で2回ろ過する。このろ液は、所望生成物である。こ
の生成物は、透明で黄色の液体(これは、10.71%の亜
鉛(理論値9.77)、10.4%のリン、および21.35%のイ
オウを含有する)である。
実施例D-10 (a)イソプロピルアルコール420部(7モル)、およ
びn−ブチルアルコール518部(7モル)の混合物を調
製し、窒素雰囲気下にて、60℃まで加熱する。温度を65
-77℃に維持しつつ、五硫化リン(647部、2.91モル)
を、1時間にわたって加える。この混合物を、冷却しつ
つ、さらに1時間攪拌する。この物質を、ろ過助剤でろ
過する。この物質は、所望のホスホロジチオ酸である。
(b)酸化亜鉛113部(2.76当量)、および鉱油82部の
混合物を調製し、そして(a)で調製されたホスホロジ
チオ酸662部を、20分間にわたって加える。この反応は
発熱的であり、この混合物の温度は70℃に達する。次い
で、この混合物を90℃まで加熱し、この温度にて3時間
維持する。この反応混合物から、105℃、20mm.Hg.まで
揮発成分を除去する。この残留物を、ろ過助剤でろ過す
る。このろ液は、10.17%のリン、21.0%のイオウおよ
び10.98%の亜鉛を含有する、所望生成物である。
実施例D-11 酸化第一銅の69部(0.97当量)、および鉱油38部の混
合物を調製し、実施例D-10(a)で調製されたホスホロ
ジチオ酸239部(0.88当量)を、約2時間にわたって加
える。この反応は、添加中にて、わずかに発熱的であ
る。その後、温度を約70℃に維持しつつ、この混合物
を、さらに3時間攪拌する。この混合物から、105℃/10
mm.Hg.まで揮発成分を除去し、そしてろ過する。このろ
液は、17.3%の銅を含有する暗緑色の液体である。
実施例D-12 酸化第二鉄の29.3部(1.1当量)、および鉱油33部の
混合物を調製し、実施例D-10(a)で調製されたホスホ
ロジチオ酸273部(1.0当量)を、2時間にわたって加え
る。この反応は、添加中にて、発熱的である。その後、
温度を70℃に維持しつつ、この混合物を、さらに3.5時
間攪拌する。この生成物から、105℃/10mm.Hg.まで揮発
成分を除去し、そしてろ過助剤でろ過する。このろ液
は、4.9%の鉄および10.0%のリンを含有する暗緑色の
液体である。
実施例D-13 実施例D-10(a)の生成物の239部(0.41モル)、水
酸化カルシウム11部(0.15モル)、および水10部の混合
物を、約80℃まで加熱し、そしてこの温度にて6時間維
持する。この生成物から、105℃/10mm.Hg.まで揮発成分
を除去し、そしてろ過助剤でろ過する。このろ液は、2.
19%のカルシウムを含有する糖蜜色の液体である。
実施例D-14 ZnOを当量の酸化第1銅で置き換えたこと以外は、実
施例D−1の方法を繰り返す。
イソプロピルアルコール(および/または第2級ブチ
ルアルコール)、および上で記述の1種またはそれ以上
の第1級アルコールの混合物から誘導される、ジチオリ
ン酸の金属塩に加えて、本発明の潤滑油組成物はまた、
他のジチオリン酸の金属塩を含有し得る。これら追加の
ホスホロジチオ酸は、(a)第1級アルコールまたは第
2級アルコールのいずれかとされ得る単一アルコール、
または(b)第1級アルコールの混合物、または(c)
イソプロピルアルコールおよび第2級アルコールの混合
物、または(d)第1級アルコールおよび第2級アルコ
ール(イソプロピルアルコール以外)の混合物、または
(e)第2級アルコールの混合物から調製される。
本発明の潤滑油組成物にて、成分(D)と組み合わせ
て利用され得る、追加のホスホロジチオ酸金属は、一般
に次式により表され得る: ここで、R1およびR2は、3個〜約10個の炭素原子を含有
するヒドロカルビル基であり、Mは、第I族金属、第II
族金属、アルミニウム、スズ、鉄、コバルト、鉛、モリ
ブデン、マンガン、ニッケルまたは銅であり、そしてn
は、Mの原子価に等しい整数である。式IXのジチオリン
酸エステルにて、ヒドロカルビル基R1およびR2は、アル
キル基、シクロアルキル基、アリールアルキル基または
アルカリール基、または類似構造の実質的な炭化水素基
とされ得る。“実質的な炭化水素”とは、基の炭化水素
的な性質に著しい影響を与えない置換基(例えば、エー
テル、エステル、ニトロまたはハロゲン)を含有する炭
化水素を意味する。
ある実施態様では、ヒドロカルビル基(R1またはR2
の1つは、第2級炭素原子を介して、酸素に結合してい
る。他の実施態様では、2つのヒドロカルビル基(R1
よびR2)は、第2級炭素原子を介して、酸素原子に結合
している。
例示のアルキル基には、イソプロピル、イソブチル、
n−ブチル、sec−ブチル、種々のアミル基、n−ヘキ
シル、メチルイソブチル、ヘプチル、2−エチルヘキシ
ル、ジイソブチル、イソオクチル、ノニル、ベヘニル、
デシル、ドデシル、トリデシルなどが包含される。例示
の低級アルキルフェニル基には、ブチルフェニル、アミ
ルフェニル、ヘプチルフェニルなどが包含される。シク
ロアルキル基は、同様に、有用である。これらには、主
として、シクロヘキシル基、および低級アルキル置換シ
クロヘキシル基が包含される。
式IXのジチオリン酸金属の金属Mには、第1族金属、
第II族金属、アルミニウム、鉛、スズ、モリブデン、マ
ンガン、コバルトおよびニッケルが包含される。ある実
施態様では、亜鉛および銅は、特に有用な金属である。
式IXにより表される金属塩は、成分(D)の金属塩の
調製に関して、上で記述と同様の方法により、調製され
得る。もちろん、上で述べたように、アルコールの混合
物が用いられるとき、得られる酸は、実際には、アルコ
ールの統計的な混合物である。
この発明の潤滑組成物にて、使用が考慮されるホスホ
ロジチオエート添加剤の他のクラスは、成分(D)のホ
スホロジチオ酸金属又は上で記述の式IXのホスホロジチ
オ酸金属と、エポキシドとの付加物が包含される。この
ような付加物を調製する際に有用なホスホロジチオ酸金
属は、たいていの場合、ホスホロジチオ酸亜鉛である。
このエポキシドは、アルキレンオキシドまたはアリール
アルキレンオキシドとされ得る。このアリールアルキレ
ンオキシドは、スチレンオキシド、p−エチルスチレン
オキシド、α−メチルスチレンオキシド、3−β−ナフ
チル−1、1、3−ブチレンオキシド、m−ドデシルス
チレンオキシド、およびp−クロロスチレンオキシドに
より、例示される。このアルキレンオキシドには、主と
して、アルキレン基が8個またはそれ以下の炭素原子を
含有するような、低級アルキレンオキシドが包含され
る。このような低級アルキレンオキシドの例には、エチ
レンオキシド、プロピレンオキシド、1、2−ブテンオ
キシド、トリメチレンオキシド、テトラメチレンオキシ
ド、およびエピクロロヒドリンがある。このような付加
物を調製する方法は、当該技術分野(例えば、米国特許
3、390、082号)で公知である。この特許の開示内容
は、ホスホロジチオ酸の金属塩のエポキシド付加物を調
製する一般方法の開示に関して、ここに示されている。
この発明の潤滑組成物にて有用であると考慮される、
ホスホロジチオエート添加剤(D)の他のクラスは、
(a)上で定義され例示されるような、少なくとも1種
のホスホロジチオ酸、および(b)少なくとも1種の脂
肪族カルボン酸または脂環族カルボン酸の、混合された
金属塩を含有する。このカルボン酸は、モノカルボン酸
またはポリカルボン酸(これらは、ふつうは、1個〜約
3個のカルボキシ基、好ましくは1個だけのカルボキシ
基を含有する)とされ得る。このカルボン酸は、約2個
〜約40個の炭素原子、好ましくは約2個〜約20個の炭素
原子、好都合には約5個〜約20個の炭素原子を含有し得
る。より好ましいカルボン酸は、式R3COOH(ここで、R3
は、好ましくはアセチレン性不飽和のない、脂肪族また
は脂環族の炭化水素ベースの基である)を有するカルボ
ン酸である。適当な酸には、ブタン酸、ペンタン酸、ヘ
キサン酸、オクタン酸、ノナン酸、デカン酸、ドデカン
酸、オクタデカン酸、アラキン酸だけでなく、オレフィ
ン酸(例えば、オレイン酸、リノール酸およびリノレン
酸、およびリノール酸ダイマー)が包含される。たいて
いの場合には、R3は、飽和脂肪族基、特に分枝状のアル
キル基(例えば、イソプロピル基、または3−ヘプチル
基)である。例示のポリカルボン酸には、コハク酸、ア
ルキルコハク酸およびアルケニルコハク酸、アジピン
酸、セバシン酸およびクエン酸がある。
この混合された金属塩は、ホスホロジチオ酸の金属塩
と、カルボン酸の金属塩とを、所望の割合で単に混合す
ることにより、調製され得る。カルボン酸塩に対するホ
スホロジチオ酸塩の当量比は、約0.5:1〜約400:1の間で
ある。好ましくは、この比は、約0.5:1と約200:1の間で
ある。好都合には、この比は、約0.5:1〜約100:〜1と
され、好ましくは約0.5:1〜約50:1、より好ましくは約
0.5:1〜約20:1とされ得る。さらに、この比は、約0.5:1
〜約4.5:1、好ましくは約2.5:1〜約4.25:1とされ得る。
この目的のための、ホスホロジチオ酸の当量は、その分
子量を、その中の−PSSH基の数で割った値であり、カル
ボン酸の当量は、その分子量を、その中のカルボキシ基
の数で割った値である。
この発明で有用な混合された金属塩を調製するため
の、第2のより好ましい方法は、所望割合で酸の混合物
を調製し、そしてこの酸混合物と適当な金属塩基とを反
応させることである。この調製方法が用いられるとき、
存在する酸の当量数に関して、過剰の金属を含有する塩
を調製することが、しばしば可能となる;それゆえ、酸
の1当量あたり、2当量程度の金属を含有する混合金属
塩、特に約1.5当量までの金属を含有する混合金属塩が
調製され得る。この目的のための、金属の当量は、その
原子量を、その原子価で割った値である。
上記方法の変形方法もまた、この発明で有用な混合金
属塩を調製するために、用いられ得る。例えば、いずれ
かの酸の金属塩は、他の酸と混合され得る。得られた混
合物は、さらに金属塩基と反応に供される。
混合金属塩を調製するために適当な金属塩基には、上
で挙げた遊離の金属、およびそれらの酸化物、水酸化
物、アルコキシドおよび塩基性の塩が包含される。例に
は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、酸化マグネシ
ウム、水酸化カルシウム、酸化亜鉛、酸化鉛、酸化ニッ
ケル、およびその類似物が包含される。
混合金属塩が調製される温度は、一般に、約30℃と約
150℃の間、好ましくは約125℃までとされる。酸の混合
物と金属塩基との中和により、混合金属塩が調製される
なら、約50℃を越える温度、特に約75℃を越える温度を
使用するのが、より好ましい。実質的に不活性で通常液
状の有機希釈剤(例えば、ナフサ、ベンゼン、キシレ
ン、鉱油など)の存在下にて、この反応を行うのが、し
ばしば有利となる。この希釈剤が、鉱油、または鉱油に
物理的または化学的に類似したものなら、潤滑剤または
機能流体の添加剤として、混合金属塩を用いる前に、こ
の希釈剤を除去する必要はない。
米国特許4、308、154号および4、417、970号は、こ
れら混合金属塩を調製する方法を記述し、そしてこれら
混合金属塩の多くの実施例を開示している。これら特許
のこのような開示内容は、ここに示されている。
ある実施態様では、本発明の潤滑油組成物は、(A)
潤滑粘性のあるオイルの主要量、上で記述のカルボン酸
誘導体組成物(B)の約0.1重量%〜約10重量%、上で
記述のスルホン酸またはカルボン酸の少なくとも1種の
塩基性アルカリ金属塩(C)の約0.01重量%〜約2重量
%、および上で記述のジチオリン酸(D)の0.01重量%
〜約2重量%を含有する。他の実施態様では、本発明の
オイル組成物は、カルボン酸誘導体組成物(B)の少な
くとも約2重量%、または少なくとも約2.5重量%でさ
え含有し得る。このカルボン酸誘導体組成物(B)は、
本発明の潤滑油組成物に、望ましいVI特性および分散特
性を提供する。
(E)カルボン酸エステル誘導体組成物: 本発明の潤滑油組成物はまた、多くの場合、(E−
1)少なくとも1種の置換コハク酸アシル化剤と、(E
−2)以下の一般式の少なくとも1種のアルコールまた
はフェノールとを反応させることにより生成される、
(E)少なくとも1種のカルボン酸エステル誘導体組成
物を含有し得る: R3(OH)m (X) ここで、R3は、炭素結合を介して−OH基に結合した、1
価または多価の有機基であり、そしてmは1〜約10の整
数である。このカルボン酸エステル誘導体(E)は、さ
らに分散性を得るべく、オイル組成物中に含有される。
ある用途では、オイル中に存在するカルボン酸エステル
(E)に対するカルボン酸誘導体(B)の比は、このオ
イル組成物の特性(例えば、耐摩耗特性)に影響を与え
る。
ある実施態様では、本発明の特定のジチオリン酸金属
(D)の存在下にて、カルボン酸誘導体(B)をカルボ
ン酸エステル(E)の少量(例えば、重量比4:1から2:1
で)と組み合わせて使用することにより、特に望ましい
特性(例えば、耐摩耗性や、ワニスおよびスラッジの形
成を最小にすること)を有するオイルが得られる。この
ようなオイル組成物は、特に、ディーゼルエンジン中で
用いられる。
アルコールまたはフェノールと反応に供されてカルボ
ン酸エステル誘導体を形成するような、置換コハク酸ア
シル化剤(E−1)は、一つの例外を除いて、上で記述
のカルボン酸誘導体(B)を調製する際に用いられるア
シル化剤(B−1)と同じである。この置換基が誘導さ
れるポリアルケンは、少なくとも約700の数平均分子量
を有するものとして、特徴づけられる。
約700〜約5000の分子量(n)がより好ましい。あ
るより好ましい実施態様では、このアシル化剤の置換基
は、約1300〜5000のn値、および約1.5〜約4.5のw/
n値により特徴づけられるポリアルケンから誘導され
る。この実施態様のアシル化剤は、上で記述の成分
(B)として有用なカルボン酸誘導体組成物の調製に関
して先に記述したアシル化剤と同一である。それゆえ、
上の成分(B)の調製に関して記述されているアシル化
剤のいずれも、成分(E)として有用なカルボン酸エス
テル誘導体組成物の調製にて、利用され得る。カルボン
酸エステル(E)を調製するべく用いられるアシル化剤
が、成分(B)を調製するために用いられるアシル化剤
と同じとき、このカルボン酸エステル成分(E)はま
た、VI特性を有する分散剤として、特徴づけられる。こ
の発明のオイル中で用いられる成分(B)と、より好ま
しいタイプの成分(E)との組合せもまた、この発明の
オイルに対し、優れた耐摩耗特性を与える。しかしなが
ら、他の置換コハク酸アシル化剤もまた、カルボン酸エ
ステル誘導体組成物(これは、本発明にて、成分(E)
として有用である)を調製する際に、利用され得る。例
えば、約800−約1200の数平均分子量を有するポリアル
ケンから置換基が誘導されるような、置換コハク酸アシ
ル化剤は、有用である。
カルボン酸エステル誘導体組成物(E)は、以下のヒ
ドロキシ化合物を伴った、上記コハク酸アシル化剤の組
成物である:このヒドロキシ化合物は、脂肪族化合物
(例えば、1価アルコールおよび多価アルコール)また
は芳香族化合物(例えば、フェノールおよびナフトー
ル)とされ得る。エステルが誘導され得る芳香族ヒドロ
キシ化合物は、以下の特定例により、例示される:フェ
ノール、β−ナフトール、α−ナフトール、クレゾー
ル、レゾルシノール、カテコール、p、p′−ジヒドロ
キシビフェニル、2−クロロフェノール、2、4−ジブ
チルフェノールなど。
このエステルが誘導され得るアルコール(E−2)
は、好ましくは、約40個までの脂肪族炭素原子を含有す
る。これらのアルコールは、以下のような1価アルコー
ルとされ得る:メタノール、エタノール、イソオクタノ
ール、ドデカノール、シクロヘキサノールなど。多価ア
ルコールは、好ましくは、2個〜約10個のヒドロキシ基
を含有する。これらは、例えば、エチレングリコール、
ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テト
ラエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリ
プロピレングリコール、ジブチレングリコール、トリブ
チレングリコール、および他のアルキレングリコール
(ここで、このアルキレン基は、2個〜約8個の炭素原
子を含有する)により、例示される。
特に好ましいクラスの多価アルコールは、少なくとも
3個のヒドロキシ基を有するアルコールである。それら
のいくつかは、約8個〜約30個の炭素原子を有するモノ
カルボン酸(例えば、オクタン酸、オレイン酸、ステア
リン酸、リノール酸、ドデカン酸、またはトール油酸)
で、エステル化される。このような部分エステル化多価
アルコールの例には、ソルビトールのモノオレエート、
ソルビトールのジステアレート、グリセロールのモノオ
レエート、グリセロールのモノステアレート、エリスリ
トールのジ−ドデカノエートがある。
このエステル(E)は、種々の公知方法の1つによ
り、調製され得る。便宜上や、生成されるエステルの優
れた特性のために、より好ましい方法には、適当なアル
コールまたはフェノールと、実質的に炭化水素で置換さ
れた無水コハク酸との反応が包含される。このエステル
化は、ふつうは、約100℃を越える温度、好ましくは150
℃と300℃の間の温度にて、行われる。副生成物として
形成される水は、エステル化の進行につれて、蒸留によ
り除去される。
用いられ得るコハク酸反応物とヒドロキシ反応物との
相対的な割合は、かなりの程度まで、望まれる生成物の
タイプに依存し、そしてヒドロキシ反応物の分子内に存
在するヒドロキシル基の数に依存する。例えば、コハク
酸半エステル(すなわち、2つの酸基のうちの1つだけ
がエステル化されているもの)の形成には、置換コハク
酸反応物の各モルに対し、1価アルコールの1モルを使
用することが包含される。これに対して、コハク酸のジ
エステルの形成は、酸の各モルに対し、アルコールの2
モルを使用することが包含される。他方、6価アルコー
ルの1モルは、コハク酸6モル程度と結合され、エステ
ルを形成し得る。このエステルでは、アルコールの各6
個のヒドロキシル基は、コハク酸の2個の酸基のうちの
1個によりエステル化され得る。それゆえ、多価アルコ
ールとともに用いられ得るコハク酸の最大割合は、この
ヒドロキシ反応物の分子内に存在するヒドロキシル基の
数により、決定される。ある実施態様では、コハク酸反
応物およびヒドロキシ反応物の等モル量の反応により得
られるエステルが、好ましい。
このカルボン酸エステル(E)を調製する方法は、当
該技術分野で公知であり、ここでさらに詳しく例示され
る必要はない。例えば、米国特許3、522、179号を参照
せよ。この特許の内容は、成分(E)として有用なカル
ボン酸エステル組成物の調製の開示に関して、ここに示
されている。アシル化剤(ここで、この置換基は、少な
くとも約1300〜約5000までのn、および1.5〜約4の
w/n比により特徴づけられるポリアルケンから、誘
導される)から、カルボン酸エステル誘導体組成物を調
製することは、米国特許4、234、435号に記述されてい
る。この特許の内容は、先に示されている。上で述べた
ように、′435号特許で記述されているアシル化剤はま
た、置換基の各当量に対し、平均して、少なくとも1.3
個のコハク酸基をその構造内に有するものとして、特徴
づけられる。
以下の実施例は、エステル(E)、およびこのような
エステルを調製する方法を例示している。
実施例E−1 ポリイソブテン(これは、1000の分子量を有する)
を、4.5%の塩素含量まで塩素化し、次いで、この塩素
化ポリイソブテンを、1.2モル割合の無水マレイン酸
と、150-220℃の温度にて加熱することにより、実質的
に炭化水素で置換された無水コハク酸が調製される。こ
のようにして得られる無水コハク酸は、130の酸価を有
する。この無水コハク酸874g(1モル)、およびネオペ
ンチルグリコール104g(1モル)の混合物を、240-250
℃/30mmにて、12時間維持する。この残留物は、グリコ
ールの1個または2個のヒドロキシ基をエステル化する
ことにより得られる、エステルの混合物である。それ
は、101のけん化価および0.2%のアルコール性ヒドロキ
シル含量を有する。
実施例E−2 実施例E−1の無水物2185g、メタノール480g、およ
びトルエン1000ccの混合物を、この反応混合物に塩化水
素を吹き込みながら、50-65℃にて3時間加熱すること
により、実施例E−1の実質的に炭化水素で置換された
無水コハク酸のジメチルエステルを調製する。次いで、
この混合物を、60-65℃で2時間加熱し、ベンゼンに溶
解させ、水で洗浄し、乾燥し、そしてろ過する。このろ
液を、150℃/60mmにて加熱し、揮発成分を除去する。こ
の残留物は、所望のジメチルエステルである。
上で記述され、アシル化剤とヒドロキシ含有化合物
(例えば、アルコールまたはフェノール)との反応によ
り得られる、カルボン酸エステル誘導体は、さらに、以
下の方法にて、アミン(E−3)(特にポリアミン)と
の反応に供され得る:この方法は、成分(B)を調製す
る際の、アシル化剤(B−1)とアミン(B−2)との
反応に関して、上で記述されたものである。ある実施態
様では、エステルと反応に供されるアミンの量は、アル
コールとの反応で最初に使用されるアシル化剤の各当量
あたり、少なくとも約0.01当量のアミンが存在するよう
な量である。アシル化剤の各当量に対し、少なくとも1
当量のアルコールが存在するような量で、このアシル化
剤がアルコールと反応に供される場合には、この少量の
アミンは、存在し得る非エステル化カルボキシル基の少
量と反応に供するに充分である。あるより好ましい実施
態様では、成分(E)として利用されるアミン変性カル
ボン酸エステルは、アシル化剤の1当量あたり、約1.0
〜2.0当量(好ましくは、約1.0〜1.8当量)のヒドロキ
シ化合物と、約0.3当量まで(好ましくは、約0.02〜約
0.25当量)のポリアミンとを反応させることにより、調
製される。
他の実施態様では、このカルボン酸アシル化剤は、ア
ルコールおよびアミンの両方と、同時に反応に供され得
る。一般に、少なくとも約0.01当量のアルコール、およ
び少なくとも0.01当量のアミンが存在する。しかし、こ
の組み合せの全当量は、アシル化剤1当量あたり、少な
くとも約0.5当量とされるべきである。成分(E)とし
て有用な、これらのカルボン酸エステル誘導体組成物
は、当該技術分野で公知である。これら誘導体の多くの
調製方法は、例えば、米国特許3、957、854号および
4、234、435号に記述され、これらは、先に示されてい
る。以下の特定の実施例は、このエステルの調製を例示
する。ここで、アルコールおよびアミンの両方は、アシ
ル化剤と反応に供される。
実施例E−3 実施例E−2で調製されたポリイソブテン置換コハク
酸アシル化剤の334部(0.52当量)、鉱油548部、ペンタ
エリスリトール30部(0.88当量)、ポリグリコール(Po
lyglycol)112-2解乳化剤(ダウケミカル社から入手し
た)の8.6部(0.0057当量)を、150℃で2.5時間加熱す
る。この反応混合物を、5時間で210℃まで加熱し、そ
して210℃で3.2時間維持する。この反応混合物を、190
℃まで冷却し、エチレンポリアミン(これは、1分子あ
たり、平均して約3個〜約10個の窒素原子を有する)の
市販混合物の8.5部(0.2当量)を加える。この反応混合
物を、窒素を吹き込みつつ、205℃にて3時間加熱する
ことにより、この反応混合物から揮発成分を除去し、次
いで、ろ過すると、所望生成物のオイル溶液として、ろ
過物が生じる。
実施例E−4 実施例E−2で調製されたポリイソブテン置換コハク
酸アシル化剤の322部(0.5当量)、ペンタエリスリトー
ル68部(2.0当量)、および鉱油508部の混合物を、204-
227℃にて、5時間加熱する。この反応混合物を、162℃
まで冷却し、市販のエチレンポリアミン混合物(これ
は、1分子あたり、平均して約3個〜10個の窒素原子を
有する)の5.3部(0.13当量)を加える。この反応混合
物を、162-163℃にて1時間加熱し、次いで、130℃まで
冷却し、そしてろ過する。このろ液は、所望生成物のオ
イル溶液である。
実施例E−5 約1000の数平均分子量を有するポリイソブテン1000
部、および無水マレイン酸108部(1.1モル)の混合物
を、約190℃まで加熱し、そして塩素100部(1.43モル)
を、表面下に4時間にわたって加える。この間、温度を
約185-190℃に維持する。次いで、この混合物に、この
温度にて、数時間にわたって窒素を吹き込む。この残留
物は、所望のポリイソブテン置換コハク酸アシル化剤で
ある。
上で調製されたアシル化剤1000部の、鉱油857部溶液
を、攪拌しながら約150℃まで加熱し、攪拌しながら、
ペンタエリスリトール109部(3.2当量)を加える。この
混合物に窒素を吹き込み、約14時間にわたって約200℃
まで加熱すると、所望のカルボン酸エステル中間体のオ
イル溶液が形成される。この中間体に対し、エチレンポ
リアミン(これは、1分子あたり、平均して約3個〜約
10個の窒素原子を有する)の市販混合物19.25部(0.46
当量)を加える。この反応混合物に、窒素を吹き込みつ
つ、205℃で3時間加熱することにより、揮発成分を除
去し、そしてろ過する。このろ液は、所望のアミン変性
カルボン酸エステル(これは、0.35%の窒素を含有す
る)のオイル溶液(45%はオイル)である。
実施例E−6 ポリイソブテン(これは、2020の数平均分子量および
6049の重量平均分子量を有する)の1000部(0.495モ
ル)、および無水マレイン酸115部(1.17モル)の混合
物を、6時間にわたって、184℃まで加熱する。この
間、表面下にて、塩素85部(1.2モル)を加える。塩素
のさらに59部(0.83モル)を、184-189℃にて、4時間
にわたって加える。この混合物に、186-190℃にて、26
時間窒素を吹き込む。この残留物は、95.3の全酸価を有
する、ポリイソブテン置換無水コハク酸である。
この置換無水コハク酸409部(0.66モル)の鉱油191部
溶液を、150℃まで加熱し、ペンタエリスリトール42.5
部(1.19当量)を、145-150℃にて、攪拌しながら、10
分間にわたって加える。この混合物に窒素を吹き込み、
約14分間にわたって205-210℃まで加熱すると、所望の
ポリエステル中間体のオイル溶液が生じる。
このポリエステル中間体(これは、置換コハク酸アシ
ル化剤0.69当量、およびペンタエリスリトール1.24当量
を含有する)の988部に対し、ジエチレントリアミン4.7
4部(0.138当量)を、160℃にて1/2時間にわたって加え
る。160℃で1時間攪拌を続け、その後、鉱油289部を加
える。この混合物を、135℃で16時間加熱し、同じ温度
にて、ろ過助剤を用いてろ過する。このろ液は、所望の
アミン変性ポリエステルの35%鉱油溶液である。これ
は、0.16%の窒素含量、および2.0の残留酸価を有す
る。
実施例E−7 (a)約1000の数平均分子量を有するポリイソブテン10
00部、および無水マレイン酸108部(1.1モル)の混合物
を、約190℃まで加熱し、そして塩素100部(1.43モル)
を、表面下から約4時間にわたって加える。この間、温
度を約185-190℃に維持する。次いで、この混合物に、
この温度にて、数時間にわたって窒素を吹き込む。この
残留物は、所望のポリイソブテン置換コハク酸アシル化
剤である。
(b)アシル化剤調製物(a)1000部の、鉱油857部溶
液を、攪拌しながら約150℃まで加熱し、攪拌しなが
ら、ペンタエリスリトール109部(3.2当量)を加える。
この混合物に窒素を吹き込み、約14時間にわたって約20
0℃まで加熱すると、所望のカルボン酸エステル中間体
のオイル溶液が形成される。この中間体に対し、エチレ
ンポリアミン(これは、1分子あたり、平均して約3個
〜約10個の窒素原子を有する)の市販混合物19.25部
(0.46当量)を加える。この反応混合物に、窒素を吹き
込みつつ、205℃で3時間加熱することにより、揮発成
分を除去し、そしてろ過する。このろ液は、所望のアミ
ン変性カルボン酸エステル(これは、0.35%の窒素を含
有する)のオイル溶液(45%はオイル)である。
実施例E−8 (a)ポリイソブテン(これは、2020の数平均分子量お
よび6049の重量平均分子量を有する)の1000部(0.495
モル)、および無水マレイン酸115部(1.17モル)の混
合物を、6時間にわたって、184℃まで加熱する。この
間、表面下にて、塩素85部(1.2モル)を加える。塩素
のさらに59部(0.83モル)を、184-189℃にて、4時間
にわたって加える。この混合物に、186-190℃にて、26
時間窒素を吹き込む。この残留物は、95.3の全酸価を有
する、ポリイソブテン置換無水コハク酸である。
(b)この置換無水コハク酸409部(0.66モル)の鉱油1
91部溶液を、150℃まで加熱し、ペンタエリスリトール4
2.5部(1.19当量)を、145-150℃にて、攪拌しながら、
10分間にわたって加える。この混合物に窒素を吹き込
み、約14分間にわたって205-210℃まで加熱すると、所
望のポリエステル中間体のオイル溶液が生じる。
このポリエステル中間体(これは、置換コハク酸アシ
ル化剤0.69当量、およびペンタエリスリトール1.24当量
を含有する)の988部に対し、ジエチレントリアミン4.7
4部(0.138当量)を、160℃にて1/2時間にわたって加え
る。160℃で1時間攪拌を続け、その後、鉱油289部を加
える。この混合物を、135℃で16時間加熱し、同じ温度
にて、ろ過助剤を用いてろ過する。このろ液は、所望の
アミン変性ポリエステルの35%鉱油溶液である。これ
は、0.16%の窒素含量、および2.0の残留酸価を有す
る。
(F)中性および塩基性のアルカリ土類金属塩: 本発明の潤滑油組成物はまた、少なくとも1種の酸性
有機化合物の少なくとも1種の中性または塩基性アルカ
リ土類金属塩を含有し得る。このような塩化合物は、一
般に、灰分含有洗浄剤として示されている。この酸性の
有機化合物は、少なくとも1種のイオウ含有酸(sulfur
acid)、カルボン酸、リン含有酸(phosphorus aci
d)、またはフェノール、またはそれらの混合物とされ
得る。
カルシウム、マグネシウム、バリウムおよびストロン
チウムは、より好ましいアルカリ土類金属である。これ
らのアルカリ土類金属の2種またはそれ以上のイオンの
混合物を含有する塩が、用いられ得る。
成分(F)として有用な塩は、中性または塩基性であ
り得る。この中性塩は、この塩のアニオン中に存在する
酸性基を中和するのに必要充分な量のアルカリ土類金属
を含有する。そして、この塩基性塩は、過剰のアルカリ
土類金属カチオンを含有する。一般に、この塩基性塩お
よびオーバーベース化塩はより好ましい。この塩基性塩
またはオーバーベース化塩は、約40までの金属比、より
特定すると、約2〜約30または40の金属比を有する。
塩基性塩(またはオーバーベース化塩)を調製するた
めに、通常使用される方法は、酸の鉱油溶液を、化学量
論的に過剰な金属中和剤(例えば、金属酸化物、水酸化
物、炭酸塩、重炭酸塩、スルフィドなど)とともに、約
50℃を越える温度にて加熱することを包含する。さら
に、大過剰の金属の混合を助けるために、種々の促進剤
が中和工程で用いられ得る。これら促進剤には、以下の
ような化合物が包含される:フェノール性物質(例え
ば、フェノール、ナフトール);アルコール(例えば、
メタノール、2−プロパノール、オクチルアルコール、
セロソルブカルビトール);アミン(例えば、アニリ
ン、フェニレンジアミンおよびドデシルアミンなど)が
包含される。この塩基性塩を調製するための特に効果的
な方法は、フェノール性促進剤および少量の水の存在下
にて、酸と、過剰の塩基性アルカリ土類金属塩とを混合
すること、およびこの混合物を、高温(例えば、60℃〜
約200℃)にて、炭酸化することが包含される。
上で述べたように、成分(F)の塩が誘導される酸性
有機化合物は、少なくとも1種のイオウ含有酸、カルボ
ン酸、リン含有酸、またはフェノールまたはそれらの混
合物とされ得る。これらの酸性有機化合物(例えば、ス
ルホン酸およびカルボン酸)のいくつかは、アルカリ金
属塩(成分(C))の調製に関して、先に上で記述され
ている。上で記述の全ての酸性有機化合物は、当該技術
分野で公知の方法により、成分(F)として有用なアル
カリ土類金属塩を調製する際に、利用され得る。スルホ
ン酸の他に、イオウ含有酸には、チオスルホン酸、スル
フィン酸、スルフェン酸、部分エステル硫酸、亜硫酸お
よびチオ硫酸が包含される。
成分(F)の調製に有用な五価リン含有酸は、オルガ
ノリン酸、ホスホン酸またはホスフィン酸、またはそれ
らのいずれかのチオ類似物とされ得る。
成分(F)はまた、フェノール(すなわち、芳香環に
直接結合した水酸基を含有する化合物)から調製され得
る。用語“フェノール”には、ここで用いられるよう
に、芳香環に結合した1個を越える水酸基を有する化合
物(例えば、カテコール、レゾルシノールおよびヒドロ
キノン)が包含される。それにはまた、アルキルフェノ
ール(例えば、クレゾールおよびエチルフェノール)、
およびアルケニルフェノールが包含される。約3-100個
の炭素原子(好ましくは、約6-50個の炭素原子)を含
む、少なくとも1個のアルキル置換基を含有するフェノ
ール(例えば、ヘプチルフェノール、オクチルフェノー
ル、ドデシルフェノール、テトラプロペン−アルキル化
フェノール、オクタデシルフェノールおよびポリブテニ
ルフェノール)がより好ましい。1個を越えるアルキル
置換基を含有するフエノールもまた用いられ得るが、モ
ノアルキルフェノールは、利用可能性および生成の容易
性のために、より好ましい。
上記フェノールと、少なくとも1種の低級アルデヒド
またはケトンとの縮合生成物もまた有用である。用語
“低級の”は、7個を越えない炭素原子を含有するアル
デヒドおよびケトンを示す。適当なアルデヒドには、ホ
ルムアルデヒド、アセトアルデヒド、プロピオンアルデ
ヒドなどが包含される。
酸性の有機化合物の当量は、その分子量を、1分子あ
たりに存在する酸基(すなわち、スルホン酸基またはカ
ルボキシ基)の数で割った値である。
ある実施態様では、有機酸性化合物のオーバーベース
化アルカリ土類金属塩がより好ましい。少なくとも約2
またはそれ以上の金属比、一般には、約2〜約40の金属
比、より好ましくは、約20までの金属比を有する塩が有
用である。
本発明の潤滑剤に包含される成分(F)の量もまた、
広範囲で変えられ得る。特定の潤滑油組成物にて有用な
量は、当業者により容易に決定され得る。成分(F)
は、補助の洗浄剤または追加の洗浄剤として機能する。
この発明の潤滑剤に含有される成分(F)の量は、約0
%または約0.01%から約5%またはそれ以上までで変え
られ得る。
以下の実施例は、成分(F)として有用な中性および
塩基性のアルカリ土類金属塩の調製を例示している。
実施例F−1 アルキルフェニルスルホン酸(これは、450の平均分
子量を有する、蒸気相浸透圧法)のオイル溶液906部、
鉱油564部、トルエン600部、酸化マグネシウム98.7部、
および水120部の混合物に、78-85℃の温度にて、1時間
あたり約3立方フィートの割合で、7時間にわたり二酸
化炭素を吹き込む。この反応混合物を、炭酸化中に絶え
ず攪拌する。炭酸化後、この反応混合物から、165℃/20
tor.まで揮発成分を除去し、残留物をろ過する。このろ
液は、所望のオーバーベース化スルホン酸マグネシウム
(これは、約3の金属比を有する)のオイル溶液(34%
はオイル)である。
実施例F−2 塩素化ポリ(イソブテン)(これは、4.3%の平均塩
素含量を有し、そして平均して、82個の炭素原子を有す
る)と無水マレイン酸とを約200℃にて反応させること
により、ポリイソブテニル無水コハク酸を調製する。得
られたポリイソブテニル無水コハク酸は、90のケン化価
を有する。この無水コハク酸1246部およびトルエン1000
部の混合物に対し、25℃にて酸化バリウム76.6部を加え
る。この混合物を115℃まで加熱し、1時間にわたって
水125部を一滴ずつ加える。次いで、この混合物を、全
ての酸化バリウムが反応するまで、150℃にて還流させ
る。揮発成分の除去およびろ過により、所望生成物が得
られる。
実施例F−3 鉱油323部、水4.8部、塩化カルシウム0.74部、石灰79
部、およびメチルアルコール128部の混合物を調製し、
約50℃の温度まで暖める。この混合物に対し、混合しな
がら、アルキルフェニルスルホン酸(これは、500の平
均分子量(蒸気相浸透圧法)を有する)1000部を加え
る。次いで、この混合物に、約50℃の温度にて、1時間
あたり約5.4ポンドの割合で、約2.5時間にわたって二酸
化炭素を吹き込む。炭酸化の後、追加量のオイル102部
を加え、この混合物から、約150-155℃の温度にて、55m
m.の圧力で揮発物質を除去する。この残留物をろ過す
る。このろ液は、オーバーベース化スルホン酸カルシウ
ム(これは、約3.7%のカルシウム含量、および約1.7の
金属比を有する)の所望のオイル溶液である。
実施例F−4 鉱油490部(重量基準)、水110部、ヘプチルフェノー
ル61部、マホガニースルホン酸バリウム340部、および
酸化バリウム227部の混合物を、100℃にて0.5時間加熱
し、次いで150℃まで加熱する。次いで、この混合物が
実質的に中性になるまで、この混合物に二酸化炭素を泡
立たせる。この混合物をろ過する。このろ液は、25%の
硫酸塩灰分含量を有することが見いだされている。
本発明の潤滑油組成物はまた、この潤滑油に適当な摩
擦特性を与えるべく、少なくとも1種の摩擦調節剤を含
有し得る。種々のアミン、特に第3級アミンは、効果的
な摩擦調節剤である。第3級アミン摩擦調節剤の例に
は、N−脂肪アルキル−N、N−ジエタノールアミン、
N−脂肪アルキル−N、N−ジエトキシエタノールアミ
ンなどが包含される。このような第3級アミンは、脂肪
アルキルアミンと、適当なモル数のエチレンオキシドと
を反応させることにより、調製され得る。天然に生じる
物質(例えば、ココナッツ油およびオレオアミン)から
誘導される第3級アミンは、“Ethomeen"の商標で、Arm
our化学社から入手可能である。特定の例には、Ethomee
n-CシリーズおよびEthomeen-Oシリーズがある。
イオウ含有化合物(例えば、硫化されたC12-24脂肪、
アルキルスルフィドおよびポリスルフィド(ここで、こ
のアルキル基は、1個〜8個の炭素原子を含有する)、
および硫化ポリオレフィン)もまた、この発明の潤滑油
組成物にて、摩擦調節剤として機能し得る。
(G)多価アルコールの部分脂肪酸エステル: ある実施態様では、本発明の潤滑油組成物に包含され
得るより好ましい摩擦調節剤は、多価アルコールの少な
くとも1種の部分脂肪酸エステルである。一般に、約0.
01重量%〜約1重量%または2重量%までの部分脂肪酸
エステルは、所望の摩擦調節特性を与えることが、明ら
かである。このヒドロキシ脂肪酸エステルは、二価アル
コールまたは多価アルコールのヒドロキシ脂肪酸エステ
ル、またはそれらの油溶性オキシアルキル化誘導体から
選択される。
用語“脂肪酸”は、この明細書および請求の範囲で用
いられるように、天然に生じる植物性脂肪またはオイ
ル、または動物性脂肪またはオイルの加水分解から得ら
れる酸を示す。これらの酸は、ふつうは、約8個〜約22
個の炭素原子を含有する。この酸には、例えば、カプリ
ル酸、カプロン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレ
イン酸、リノール酸などが包含される。10個〜22個の炭
素原子を含有する酸は、一般に、より好ましい。ある実
施態様では、16個〜18個の炭素原子を含有する酸が、特
に好ましい。
この部分脂肪酸を調製する際に利用され得る多価アル
コールは、2個〜約8個または10個の水酸基、より一般
的には、約2個〜約4個の水酸基を含有する。適当な多
価アルコールの例には、エチレングリコール、プロピレ
ングリコール、ネオペンチレングリコール、グリセロー
ル、ペンタエリスリトールなどが包含される。エチレン
グリコールおよびグリセロールは、より好ましい。低級
アルコキシ基(例えば、メトキシ基および/またはエト
キシ基)を含有する多価アルコールは、部分脂肪酸エス
テルを調製する際に、用いられ得る。
多価アルコールの適当な部分脂肪酸エステルには、例
えば、グリコールモノエステル、グリセロールモノエス
テルおよびジエステル、およびペンタエリスリトールジ
エステルおよび/またはトリエステルが包含される。グ
リセロールの部分脂肪酸エステルは、より好ましい。グ
リセロールエステル、モノエステル、またはモノエステ
ルとジエステルとの混合物は、しばしば利用される。多
価アルコールの部分脂肪酸エステルは、当該技術分野で
公知の方法(例えば、酸とポリオールとの直接エステル
化、脂肪酸とエポキシドとの反応など)により、調製さ
れ得る。
この部分脂肪酸エステルは、オレフィン性不飽和を含
有するのが、一般に、より好ましい。このオレフィン性
不飽和は、ふつうは、エステルの酸部分にて見いだされ
る。さらに、オレフィン性不飽和を含有する天然の脂肪
酸(例えば、オレイン酸、オクテン酸、テトラデセン酸
など)は、このエステルを調製する際に、利用され得
る。
本発明の潤滑油組成物にて、摩擦調節剤として用いら
れる部分脂肪酸エステル(成分(G))は、種々の他の
成分(例えば、未反応の脂肪酸、完全にエステル化され
た多価アルコール、および他の物質)を含有する混合物
の成分として、存在し得る。市販の部分脂肪酸エステル
は、多くの場合、1種またはそれ以上のこれらの成分だ
けでなく、グリセロールのモノエステルおよびジエステ
ル(およびある種のトリエステル)の混合物を含有する
混合物である。
脂肪およびオイルから脂肪酸のモノグリセリドを調製
する1つの方法は、Birnbaumの米国特許2、875、221号
に記述されている。この特許に記述の方法は、高い割合
のモノグリセリドを有する生成物を得るべく、グリセロ
ールおよび脂肪を反応させる連続プロセスである。市販
のグリセロールエステルのうちには、少なくとも約30重
量%のモノエステル(一般に、約35重量%〜約65重量%
のモノエステル)、約30重量%〜約50重量%のジエステ
ル、を含有するエステル混合物である。この総量の残り
の量(一般に、約15%を越えない量)は、トリエステ
ル、遊離の脂肪酸、および他の成分の混合物である。グ
リセロールの脂肪酸エステルを含有する市販物質の特定
例には、Emery 2421(エメリー工業社)、Cap City GMO
(キャピタル)、DUR-EM 114、DUR-EM GMOなど(ダルキ
ー工業食品社)、およびMAZOL GMOの商標で識別される
種々の物質(マザール化学社)が包含される。多価アル
コールの部分脂肪酸エステルの他の例は、K.S.Markley
編、“脂肪酸”(第2版、I部およびV部、インターサ
イエンス出版(1968))に見いだされる。多くの多価ア
ルコールの市販の脂肪酸エステルは、マクカッチェオン
の乳化剤および洗浄剤(Mc-Cutcheons′Emulsifiers an
d Detergents)(北米版および国際版)に商品名および
製造業者によって挙げられている。
以下の実施例は、グリセロールの部分脂肪酸エステル
の調製を例示する。
実施例G−1 高オレイン酸含量のひまわり油(80%オレイン酸、約
10%リノール酸、および残りの量の飽和トリグリセリド
を含有する)882部と、グリセロール499部とを、触媒
(これは、水酸化カリウムをグリセロールに溶解させる
ことにより、調製される)の存在下にて反応させること
により、グリセロールオレエートの混合物を調製する。
この反応は、窒素散布下にて、この混合物を155℃まで
加熱し、その後、155℃で13時間にわたり、窒素下で加
熱することにより、行われる。次いで、この混合物を、
100℃以下まで冷却し、85%リン酸の9.05部を加えて、
触媒を中和する。この中和された反応混合物を、2リッ
トル分液漏斗に移す。低部の層を除去し捨てる。上部の
層は、分析により、56.9重量%のグリセロールモノオレ
エート、33.3重量%のグリセロールジオレエート(主と
して、1、2−)、および9.8重量%のグリセロールト
リオレエートを含有する生成物である。
本発明はまた、本発明の潤滑油組成物中にて、他の添
加剤の使用を考慮している。これら他の添加剤には、従
来の添加剤のタイプ(例えば、抗酸化剤、極圧剤、腐食
防止剤、流動点降下剤、色安定化剤、消泡剤、および潤
滑油を処方する当業者に一般に公知の他の添加物質)が
包含される。
(H)フェノールスルフィドの中性および塩基性の塩: ある実施態様では、この発明のオイルは、アルキルフ
ェノールスルフィドの少なくとも1種の中性または塩基
性のアルカリ土類金属塩を含有し得る。このオイルは、
該フェノールスルフィドを約0%〜約2%または3%で
含有し得る。たいていの場合には、このオイルは、フェ
ノールスルフィドの塩基性塩を、約0.01重量%〜約2重
量%で含有し得る。用語“塩基性の”は、上の他の成分
の定義で用いられるような方式と同じ方式にて、ここで
用いられる。すなわち、この用語は、それがこの発明の
オイル組成物に混合されるとき、1より大きい金属比を
有する塩を示す。このフェノールスルフィドの中性塩お
よび塩基性塩は、本発明のオイル組成物に耐酸化性およ
び洗浄特性を与え、そしてキャタピラーテスト(Caterp
illartesting)での、オイルの性能を改良する。
このスルフィド塩が調製されるアルキルフェノール
は、一般に、少なくとも約6個の炭素原子をもった炭化
水素置換基を含有するフェノールから構成される;この
置換基は、約7000までの脂肪族炭素原子を含有し得る。
この上で定義のような実質的な炭化水素置換基もまた、
包含される。より好ましい炭化水素置換基は、エチレ
ン、プロペンなどのようなオレフィンの重合体から誘導
される。
用語“アルキルフェノールスルフィド”は、ジ−(ア
ルキルフェノール)モノスルフィド、ジスルフィド、ポ
リスルフィド、および他の生成物(これは、このアルキ
ルフェノールと、一塩化イオウ、二塩化イオウまたは元
素イオウとの反応により、得られる)を包含することを
意味する。イオウ化合物に対するフェノールのモル比
は、約1:0.5〜約1:1.5またはそれ以上とされ得る。例え
ば、フェノールスルフィドは、アルキルフェノール1モ
ルおよび二塩化イオウ0.5-1モルを、約60℃以上の温度
にて混合することにより、容易に得られる。この反応混
合物は、ふつうは、約100℃にて約2−5時間維持され
る。その後、得られたスルフィドを乾燥してろ過する。
元素イオウを用いるとき、約200℃またはそれ以上の温
度が、時には望ましい。この乾燥操作を、窒素または類
似の不活性ガスの存在下にて行うのもまた、望ましい。
適当な塩基性アルキルフェノールスルフィドは、例え
は、米国特許3、372、116号、3、410、798号および
3、562、159号に記述され、これらの内容は、ここに示
されている。
以下の実施例は、これら塩基性物質の調製方法を例示
する。
実施例H−1 二塩化イオウと、ポリイソブテニルフェノール(ここ
で、このポリイソブテニル置換基は、平均して23.8個の
炭素原子を有する)とを、酢酸ナトリウム(これは、生
成物の脱色を防ぐために用いられる酸受容体である)の
存在下にて反応させることにより、フェノールスルフィ
ドを調製する。このフェノールスルフィド1755部、鉱油
500部、水酸化カルシウム335部およびメタノール407部
の混合物を、約43-50℃まで加熱し、この混合物に、約
7.5時間にわたって、二酸化炭素を泡立たせる。次い
で、この混合物から揮発物質を追い出すべく加熱し、追
加のオイル422.5部を加えて60%オイル溶液を得る。こ
の溶液は、5.6%のカルシウムおよび1.59%のイオウを
含有する。
(I)硫化オレフィン: 本発明のオイル組成物はまた、(I)潤滑油組成物の
耐摩耗特性、極圧特性および抗酸化特性を改良する際に
有用な、1種またはそれ以上のイオウ含有組成物を含有
し得る。オレフィンを含む種々の有機物を硫化して得ら
れる硫黄含有組成物は有用である。このオレフィンは、
脂肪族、アリール脂肪族または脂環族のオレフィン性炭
化水素(これは、約3個〜約30個の炭素原子を含有す
る)とされ得る。
このオレフィン性炭化水素は、少なくとも1個のオレ
フィン性二重結合を含有する。この二重結合は、非芳香
族性二重結合として、定義される;すなわち、これは、
2つの脂肪族炭素原子と結合している。プロピレン、イ
ソブテンおよびそれらのダイマー、トリマーおよびテト
ラマー、並びにそれらの混合物は、特により好ましいオ
レフィン性化合物である。これらの化合物のうち、イソ
ブテンおよびジイソブテンは、その入手可能性およびそ
れから特に高いイオウ含量の組成物が調製され得るた
め、特に望ましい。
米国特許4、119、549号および4、505、830号の内容
は、本発明の潤滑油にて有用な、適当な硫化オレフィン
の開示に関して、ここに示されている。いくつかの特定
の硫化組成物は、それらの作用例に記述されている。
少なくとも1個のシクロ脂肪族基(これは、1つのシ
クロ脂肪族基に少なくとも2個の核炭素原子を有する
か、または2価イオウ結合を介して共に連結されている
異なるシクロ脂肪族基の2つの核炭素原子を有する)の
存在により特徴つけられるイオウ含有組成物は、本発明
の潤滑油組成物にて、成分(I)で有用である。これら
タイプのイオウ化合物は、例えば、再発行特許Re 27、3
31号に記述され、それらの開示は、ここに示されてい
る。このイオウ結合は、少なくとも2個のイオウ原子を
含有する。硫化されたディールス−アルダー付加物は、
このような組成物の例示である。
以下の実施例は、このような組成物の調製の例示であ
る。
実施例I−1 (a)トルエン400gおよび塩化アルミニウム66.7gを含
有する混合物を、攪拌機、窒素導入チューブおよび固体
状二酸化炭素で冷却された還流冷却器を備えた2リット
ルフラスコに充填する。ブチルアクリレート640g(5モ
ル)およびトルエン240.8gを含有する第2の混合物を、
温度を37-58℃の範囲に維持しつつ、0.25時間にわたっ
てAlCl3スラリーに加える。その後、外部冷却によって
この反応物の温度を60-61℃に維持しつつ、2.75時間に
わたって、このスラリーにブタジエン313g(5.8モル)
を加える。この反応物に、約0.33時間にわたって窒素を
吹き込み、次いで、4リットルの分液漏斗に移し、濃塩
酸150gの水1100g溶液で洗浄する。その後、この生成物
を、各洗浄に対し1000mlの水を用いた追加の水洗浄に2
回かける。続いて、洗浄された反応物を蒸留して、未反
応のブチルアクリレートおよびトルエンを除去する。こ
の最初の蒸留段階の残留物を、9-10ミリメートル水銀の
圧力でさらに蒸留する。その結果、105-115℃の温度に
て、所望の付加物の785gが集められる。
(b)上で調製されたブタジエン−ブチルアクリレート
付加物(4550g、25モル)およびイオウ華1600g(50モ
ル)を、12リットルフラスコ(これは、攪拌機、還流冷
却器、および窒素導入チューブを備えている)に充填す
る。この反応混合物を、150-155℃の範囲内の温度にて
7時間加熱する。この間、この混合物に、1時間あたり
約0.5立方フィートの割合で、窒素を通す。加熱後、こ
の反応物を室温まで冷却して、ろ過する。ろ液が、この
イオウ含有生成物となる。
他の極圧剤および腐食防止剤および酸化防止剤もま
た、包含され得る。これらの試薬は、塩素化された脂肪
族炭化水素(例えば、塩素化されたワックス);有機ス
ルフィドおよびポリスルフィド(例えば、ベンジルジス
ルフィド、ビス(クロロベンジル)ジスルフィド、ジブ
チルテトラスルフィド、オレイン酸の硫化メチルエステ
ル、硫化アルキルフェノール、硫化ジペンテン、および
硫化テルペン);リン硫化炭化水素(例えば、三硫化リ
ンとテレビンまたはオレイン酸メチルとの反応生成
物);主として亜リン酸ジ炭化水素およびトリ炭化水素
を包含するリンエステル(例えば、亜リン酸ジブチル、
亜リン酸ジヘプチル、亜リン酸ジシクロヘキシル、亜リ
ン酸ペンチルフェニル、亜リン酸ジペンチルフェニル、
亜リン酸トリデシル、亜リン酸ジステアリル、亜リン酸
ジメチルナフチル、亜リン酸オレイン−4−ペンチルフ
ェニル、ポリプロピレン(分子量500)置換の亜リン酸
フェニル、ジイソブチル置換亜リン酸フェニル);チオ
カルバミド酸金属(例えば、ジオクチルジチオカルバミ
ド酸亜鉛、ヘプチルフェニルジチオカルバミド酸バリウ
ム)により、例示される。
流動点降下剤は、ここで記述の潤滑油中にしばしば含
有される、特に有用なタイプの添加剤である。オイルベ
ースの組成物中において、オイルベースの組成物の低温
特性を改良する、このような流動点降下剤の使用は、当
該技術分野で公知である。例えば、C.V.Smalheerおよび
R.Kennedy Smithの“潤滑添加剤”(Lezius-Hiles Co.
出版社、クリーブランド、オハイオ、1967)の8ページ
を参照せよ。
有用な流動点降下剤の例には、ポリメタクリレート;
ポリアクリレート;ポリアクリルアミド;ハロパラフィ
ンワックスと芳香族化合物との縮合生成物;ビニルカル
ボキシレート重合体;フマール酸ジアルキルと脂肪酸の
ビニルエステルとアルキルビニルエーテルとの三元共重
合体がある。本発明のために有用な流動点降下剤、それ
らの調製方法およびそれらの用途は、米国特許2、38
7、501号;2、015、748号;2、655、479号;1、185、022
号;2、191、498号;2、666、746号;2、721、877号;2、72
1、878号および3、250、715号に記述され、その内容
は、これらに関連した開示に関して、ここに示されてい
る。
消泡剤は、安定した泡の形成を低減させるかまたは防
止するために、用いられる。典型的な消泡剤には、シリ
コーンまたは有機重合体が包含される。他の消泡組成物
は、“泡制御剤”(Henry T.Kerner、ノイスデータ社、
1976)のp.125-162に記述されている。
本発明の潤滑油組成物はまた、特にこの潤滑油組成物
がマルチグレードオイルに処方されるとき、1種または
それ以上の市販の粘度改良剤を含有し得る。粘度改良剤
は、一般に、炭化水素ベースの重合体として特徴づけら
れる重合体物質である。この重合体は、一般に、約25、
000と500、000との間の数平均分子量、たいていの場
合、約50、000と200、000との間の数平均分子量を有す
る。
ポリイソブチレンは、潤滑油にて粘度改良剤として用
いられる。ポリメタクリレート(PMA)は、異なるアル
キル基を有するメタクリレートモノマーの混合物から調
製される。たいていのPMAは、粘度改良剤であるととも
に流動点降下剤である。このアルキル基は、1個〜約18
個の炭素原子を含有する直鎖基または分枝鎖基のいずれ
かとされ得る。
少量の窒素含有モノマーがアルキルメタクリレートと
共重合されるとき、分散特性もまた生成物に包含され
る。それゆえ、このような生成物は、粘度改良性、流動
点降下性および分散性のような複数の機能を有する。こ
のような生成物は、当該技術分野にて、分散タイプの粘
度改良剤または単に分散粘度改良剤として、示される。
ビニルピリジン、N−ビニルピロリドンおよびN、N′
−ジメチルアミノエチルメタクリレートは、窒素含有モ
ノマーの例である。1種またはそれ以上のアルキルアク
リレートの重合または共重合により得られるポリアクリ
レートはまた、粘度改良剤として有用である。
エチレン−プロピレン共重合体(これは、一般にOCP
として示される)は、チーグラー=ナッタ開始剤のよう
な公知の触媒を用いて、一般に溶媒中にて、エチレンお
よびプロピレンを共重合させることにより、調製され得
る。この重合体におけるプロピレンに対するエチレンの
比は、生成物の油溶性、油濃縮特性、低温粘性、流動点
降下特性、およびエンジン性能に影響を与える。エチレ
ン含量の通常の範囲は、45-60重量%、典型的には50重
量%〜約55重量%である。ある市販のOCPは、エチレ
ン、プロピレンおよび少量の非共役ジエン(例えば、
1、4−ヘキサジエン)の三元共重合体である。ゴム工
業では、このような三元共重合体は、EPDM(エチレン−
プロピレン−ジエンモノマー)として示されている。潤
滑油における粘度改良剤としてのOPCの使用は、ほぼ197
0年以降、急速に増してきた。OPCは、現在では、自動車
オイルに最も広範に使用される粘度改良剤の1つであ
る。
遊離ラジカル開始剤の存在下にて、スチレンおよび無
水マレイン酸を共重合させ、その後、この共重合体をC
4-18アルコールの混合物でエステル化することにより得
られるエステルはまた、自動車オイルにて、粘度改良添
加剤として有用である。このスチレンエステルは、多く
の機能が付加された粘度改良剤と考えられている。この
スチレンエステルは、これら粘度改良特性に加えて、流
動点降下剤であり、そしてエステル化がその完結前に停
止されて未反応の無水物基またはカルボン酸基が残ると
き、分散特性を示す。次いで、これらの酸基は、第1級
アミンとの反応により、イミドに転化され得る。
水素添加スチレン−共役ジエン共重合体は、自動車オ
イルのための市販の粘度改良剤の他のクラスである。ス
チレン類の例には、スチレン、α−メチルスチレン、o
−メチルスチレン、m−メチルスチレン、p−メチルス
チレン、p−第3級ブチルスチレンなどが包含される。
好ましくは、この共役ジエンは、4個〜6個の炭素原子
を含有する。共役ジエンの例には、ピペリレン、2、3
−ジメチル−1、3−ブタジエン、クロロプレン、イソ
プレンおよび1、3−ブタジエンが包含され、イソプレ
ンおよびブタジエンが特に好ましい。このような共役ジ
エンの混合物は、有用である。
このような共重合体のスチレン含量は、約20重量%〜
約70重量%、好ましくは約40重量%〜約60重量%の範囲
である。これら共重合体の脂肪族共役ジエン含量は、約
30重量%〜約80重量%、好ましくは約40重量%〜約60重
量%の範囲である。
これら共重合体は、典型的には、約30、000〜約500、
000、好ましくは約50、000〜約200、000の範囲の数平均
分子量を有する。これら共重合体の重量平均分子量は、
一般に、約50、000〜約500、000、好ましくは約50、000
〜約300、000の範囲である。
上記の水素添加共重合体は、従来技術(例えば、米国
特許3,551,336号;3,598,738号;3,554,911号;3,607,749
号;3,687,849号および4,181,618号)で記述され、それ
らの内容は、この発明のオイル組成物にて、粘度改良剤
として有用な重合体および共重合体の開示に関して、こ
こに示されている。例えば、米国特許3、554、911号
は、水素添加されたランダムなブタジエン−スチレン共
重合体、その調製および水素添加を記述している。この
特許の開示内容は、ここに示されている。本発明の潤滑
油組成物にて粘度改良剤として有用な、水素添加された
スチレン−ブタジエン共重合体は、例えば、一般的な商
品名“Glissoviscal"で、BASF社から市販されている。
特定の例には、Glissoviscal 5260の名称で入手可能
な、水素添加されたスチレン−ブタジエン共重合体であ
る。この物質は、約120、000の分子量(これは、ゲルパ
ーミエーションクロマトグラフィーで決定された)を有
する。粘度改良剤として有用な、水素添加されたスチレ
ン−イソプレン共重合体は、例えは、一般的な商品名
“Shellvis"で、シェル化学社から市販されている。シ
ェル化学社から入手可能なShellvis 40は、スチレンお
よびイソプレンの二元ブロック共重合体(これは、約15
5、000の数平均分子量、約19モルパーセントのスチレン
含量および約81モルパーセントのイソプレン含量を有す
る)として、同定されている。シェル化学社からのShel
lvis 50は、スチレンおよびイソプレンの二元ブロック
共重合体(これは、約100、000の数平均分子量、約28モ
ルパーセントのスチレン含量および約72モルパーセント
のイソプレン含量を有する)として、同定されている。
本発明の潤滑油組成物に混合される重合体粘度改良剤
の量は、広範囲に変えられ得る。しかし、分散剤として
の機能に加えて、粘度改良剤として機能するようなカル
ボン酸誘導体成分(B)(および、ある種のカルボン酸
エステル誘導体(E))の性能のために、通常量より少
ない量が使用される。一般に、本発明の潤滑油組成物に
包含される重合体粘度改良剤の量は、最終の潤滑油の重
量基準で、10重量%程度とされ得る。たいていの場合、
この重合体粘度改良剤は、最終的な潤滑油の約0.2重量
%〜約8重量%の濃度、特に約0.5重量%〜約6重量%
の濃度で、用いられる。
本発明の潤滑油は、用いられ得るある種の他の添加剤
とともに、示された種々の成分を基油に溶解させるかま
たは懸濁させることにより、調製され得る。たいていの
場合には、本発明の化学成分は、実質的に不活性で通常
液状の有機希釈剤(例えば鉱油、ナフサ、ベンゼン、ト
ルエンまたはキシレン)で希釈され、添加濃縮物が形成
される。これら濃縮物は、ふつうは、上で記述の添加成
分(A)から(I)までの1種またはそれ以上を約0.01
重量%〜約80重量%で含有し、さらに、上で記述の他の
添加剤の1種またはそれ以上を含有し得る。例えば、15
%、20%、30%または50%またはそれ以上の濃縮物が使
用され得る。
例えば、化学ベースに基づいて、約10重量%〜約50重
量%のカルボン酸誘導体組成物(B)、約0.1重量%〜
約15重量%の塩基性アルカリ金属塩(C)、および約0.
01重量%〜約15重量%のホスホロジチオ酸金属(D)を
含有し得る。この濃縮物はまた、約1重量%〜約30重量
%のカルボン酸エステル(E)、および/または約1重
量%〜約20重量%の少なくとも1種の中性または塩基性
アルカリ土類金属塩(F)、および/または約0.001重
量%〜約10重量%の多価アルコールの少なくとも1種の
部分脂肪酸エステル(G)を含有し得る。
以下の実施例は、本発明の濃縮物を例示する。
重量部 濃縮物I 実施例B−1の生成物 45 実施例C−2の生成物 10 実施例D−2の生成物 12 鉱油 33 濃縮物II 実施例B−2の生成物 60 実施例C−1の生成物 10 実施例D−2の生成物 10 実施例E−4の生成物 5 鉱油 15 濃縮物III 実施例B−1の生成物 35 実施例C−2の生成物 10 実施例D−1の生成物 5 実施例E−5の生成物 5 実施例F−1の生成物 5 鉱油 40 本発明に従った典型的な潤滑油組成物は、以下の潤滑
油の実施例で例示される。
重量% 実施例IV 実施例B−2の生成物 6.0 実施例C−2の生成物 0.10 実施例D−1の生成物 1.45 100中性のパラフィン油 残り 実施例V 実施例B−1の生成物 4.6 実施例C−2の生成物 0.15 実施例D−1の生成物 1.45 実施例E−5の生成物 1.5 100中性のパラフィン油 残り 実施例VI 実施例B−1の生成物 4.47 実施例C−2の生成物 0.10 実施例D−2の生成物 1.54 実施例E−5の生成物 1.41 実施例G−1の生成物 0.2 100中性のパラフィン油 残り 本発明の潤滑油組成物は、使用条件下にて劣化する傾
向が低く、そしてワニス、スラッジ、炭素質物質および
樹脂状物質のような望ましくない沈澱物(これらは、種
々のエンジン部位に付着する傾向にあり、エンジン効率
を低下させる)を形成する傾向が低い。潤滑油はまた、
この発明の方法に従って処方され得、乗用車のクランク
室に用いられるとき、改良された燃料経済性が得られ
る。ある実施態様では、SGオイルとしての分類に必要な
全ての試験にパスし得るような潤滑油が、この発明の範
囲内にて処方され得る。この発明の潤滑油はまた、ディ
ーゼルエンジンにも有用である。潤滑油処方は、新しい
ディーゼル分類CEの必要条件に適合するように、この発
明に従って調製され得る。
この発明は、そのより好ましい実施態様に関して説明
されているものの、それらの種々の改良は、この明細書
を読むとすぐに、当業者に明らかとなることが理解され
るべきである。従って、ここで開示の発明は、添付の請
求の範囲にはいるような改良を含むつもりであること
が、理解されるべきである。
(発明の要約) 内燃機関にて有用な潤滑油処方が記述されている。よ
り特定すると、内燃機関のための潤滑油組成物は、以下
の(A)の主要量、(B)、(C)および(D)の少量
を含有する:(A)潤滑粘性のあるオイル、(B)(B
−1)少なくとも1種の置換コハク酸アシル化剤と、
(B−2)以下により特徴づけられる、少なくとも1種
のアミン化合物の、該アシル化剤1当量あたり、1当量
から2モルまでの量との反応により生成される、少なく
とも1種のカルボン酸誘導体組成物;該アミン化合物
は、その構造内に、少なくとも1個のHN<基が存在する
ことにより、特徴づけられる;ここで、該置換コハク酸
アシル化剤は、置換基およびコハク酸基からなる;ここ
で、該置換基は、ポリアルケンから誘導され、該ポリア
ルケンは、約1300〜約5000のn値および約1.5〜約4.5
のw/n値により特徴づけられる:該アシル化剤は、
その構造内に、置換基の各当量に対し、平均して少なく
とも1.3個のコハク酸基が存在することにより、特徴づ
けられる;(C)スルホン酸またはカルボン酸の少なく
とも1種の塩基性アルカリ金属塩;そして(D)ジヒド
ロカルビルジチオリン酸の少なくとも1種の金属塩;こ
こで、(D−1)該ジチオリン酸は、五硫化リンとアル
コール混合物(これは、イソプロピルアルコール、第2
級ブチルアルコール、またはイソプロピルアルコールと
第2級ブチルアルコールとの混合物の少なくとも10モル
%、および約3個〜約13個の炭素原子を含有する少なく
とも1種の第1級脂肪族アルコールを含有する)との反
応により、調製される;そして(D−2)該金属は、第
II族金属、アルミニウム、スズ、鉄、コバルト、鉛、モ
リブデン、マンガン、ニッケルまたは銅である。このオ
イル組成物はまた、(E)少なくとも1種のカルボン酸
エステル誘導体組成物、および/または(F)少なくと
も1種の酸性有機化合物の少なくとも1種の中性または
塩基性のアルカリ土類金属塩、および/または(G)少
なくとも1種の多価アルコールの部分脂肪酸エステルを
含有し得る。ある実施態様では、本発明のオイル組成物
は、このオイルを、“SG"として認定されたAPIサービス
分類の性能必要条件の全てに適合させ得るのに充分な量
で、上の添加剤を含有する。他の実施態様では、この発
明のオイル組成物は、このオイルを、“CE"として認定
されたAPIサービス分類の性能必要条件の全てを満足さ
せ得るのに充分な量で、上の添加剤を含有する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C10M 137:10 129:68 129:74 129:72 129:10) C10N 10:02 10:04 10:06 10:08 10:12 10:14 10:16 20:04 30:04 40:25 (56)参考文献 特開 昭51−2706(JP,A) 特開 昭58−8798(JP,A) 特開 昭57−108194(JP,A) 特開 昭55−84395(JP,A) 特開 昭55−84394(JP,A) 特表 昭63−501018(JP,A) 米国特許4495075(US,A) 米国特許4577037(US,A) 米国特許3691220(US,A) 米国特許3290246(US,A) 米国特許4234435(US,A) 米国特許3522179(US,A) 英国公開1102032(GB,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C10M 141/10 CA(STN) CAOLD(STN) REGISTRY(STN)

Claims (17)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内燃機関のための潤滑油組成物であって、
    該組成物は、以下の(A)の主要量、(B)、(C)お
    よび(D)の少量を含有する: (A)潤滑粘性のあるオイル; (B)(B−1)少なくとも1種の置換コハク酸アシル
    化剤と、 (B−2)以下により特徴づけられる、少なくとも1種
    のアミン化合物の、該アシル化剤1当量あたり、1当量
    から2モルまでの量との反応により生成される、少なく
    とも1種のカルボン酸誘導体組成物;該アミン化合物
    は、その構造内に、少なくとも1個のHN<基が存在する
    ことにより、特徴づけられる;ここで、該置換コハク酸
    アシル化剤は、置換基およびコハク酸基からなる;ここ
    で、該置換基は、ポリアルケンから誘導され、該ポリア
    ルケンは、約1300〜約5000のn値および約1.5〜約4.5
    のw/n値により特徴づけられる;該アシル化剤は、
    その構造内に、置換基の各当量に対し、平均して少なく
    とも1.3個のコハク酸基が存在することにより、特徴づ
    けられる; (C)スルホン酸またはカルボン酸の少なくとも1種の
    塩基性アルカリ金属塩;そして、 (D)ジヒドロカルビルジチオリン酸の少なくとも1種
    の金属塩;ここで、 (D−1)該ジチオリン酸は、五硫化リンとアルコール
    混合物との反応により、調製され、該アルコール混合物
    は、イソプロピルアルコール、第2級ブチルアルコー
    ル、またはイソプロピルアルコールと第2級ブチルアル
    コールとの混合物の少なくとも10モル%、および約3個
    〜約13個の炭素原子を含有する少なくとも1種の第1級
    脂肪族アルコールを含有する;そして (D−2)該金属は、第II族金属、アルミニウム、ス
    ズ、鉄、コバルト、鉛、モリブデン、マンガン、ニッケ
    ルまたは銅である。
  2. 【請求項2】また、以下の(E)を含有する、請求項1
    に記載の潤滑油組成物: (E)以下の(E−1)と(E−2)との反応により生
    成される、少なくとも1種のカルボン酸エステル誘導体
    組成物: (E−1)置換基およびコハク酸基を含有する、少なく
    とも1種の置換コハク酸アシル化剤;ここで、該置換基
    は、少なくとも約700のnを有する; (E−2)以下の一般式(X)の少なくとも1種のアル
    コール R3(OH)m (X) ここで、R3は、炭素結合を介して−OH基に結合した一価
    または多価の有機基であり、そしてmは、1〜約10の整
    数である。
  3. 【請求項3】前記アシル化剤(E−1)と前記アルコー
    ル(E−2)との反応により調製される、前記カルボン
    酸エステル誘導体組成物(E)が、さらに、以下の(E
    −3)との反応に供される、請求項2に記載の潤滑油組
    成物: (E−3)少なくとも1個のHN<基を含有する、少なく
    とも1種のアミン。
  4. 【請求項4】前記置換コハク酸アシル化剤(E−1)
    が、置換基およびコハク酸基からなる、請求項2〜3に
    記載の潤滑油組成物:ここで、該置換基は、ポリアルケ
    ンから誘導され、該ポリアルケンは、約1300〜約5000の
    n値および約1.5〜約4.5のw/n値により特徴づけ
    られる;該アシル化剤は、その構造内に、置換基の各当
    量に対し、少なくとも約1.3個のコハク酸基が存在する
    ことにより、特徴づけられる。
  5. 【請求項5】また、以下の(F)を含有する、請求項1
    〜4に記載の潤滑油組成物: (F)少なくとも1種の酸性有機化合物の少なくとも1
    種の中性または塩基性アルカリ土類金属塩。
  6. 【請求項6】内燃機関のための潤滑油組成物であって、
    該組成物は、以下の(A)、(B)、(C)、(D)、
    (E)および(F)を含有する: (A)潤滑粘性のあるオイルの主要量; (B)(B−1)少なくとも1種の置換コハク酸アシル
    化剤と、(B−2)以下により特徴づけられる、少なく
    とも1種のポリアミンの、該アシル化剤1当量あたり、
    1当量から約2モルまでの量との反応により生成され
    る、少なくとも1種のカルボン酸誘導体組成物の約0.5
    重量%〜約10重量%;該ポリアミンは、その構造内に、
    少なくとも1個のHN<基が存在することにより、特徴づ
    けられる;ここで、該置換コハク酸アシル化剤は、置換
    基およびコハク酸基からなる;ここで、該置換基は、ポ
    リアルケンから誘導され、該ポリアルケンは、約1300〜
    約5000のn値および約1.5〜約4.5のw/n値により
    特徴づけられる;該アシル化剤は、その構造内に、置換
    基の各当量に対し、平均して少なくとも1.3個のコハク
    酸基が存在することにより、特徴づけられる; (C)有機スルホン酸の少なくとも1種の塩基性アルカ
    リ金属塩の約0.01重量%〜約2重量%; (D)ジヒドロカルビルジチオリン酸の少なくとも1種
    の金属塩の約0.01重量%〜約2重量%;ここで、 (D−1)該ジチオリン酸は、五硫化リンとアルコール
    混合物との反応により、調製され、該アルコール混合物
    は、イソプロピルアルコール、第2級ブチルアルコー
    ル、またはそれらの混合物の少なくとも10モル%、およ
    び約3個〜約13個の炭素原子を含有する少なくとも1種
    の第1級脂肪族アルコールを含有する;そして、 (D−2)該金属は、第II族金属、アルミニウム、ス
    ズ、鉄、コバルト、鉛、モリブデン、マンガン、ニッケ
    ルまたは銅である; (E)以下の(E−1)、(E−2)および(E−3)
    の反応により生成される、少なくとも1種のカルボン酸
    エステル誘導体組成物; (E−1)置換基およびコハク酸基を含有する、少なく
    とも1種の置換コハク酸アシル化剤;ここで、該置換基
    は、ポリアルケンから誘導され、該ポリアルケンは、約
    1300〜約5000のn値および約1.5〜約4.5のw/n値
    により特徴づけられる;該アシル化剤は、その構造内
    に、置換基の各当量に対し、少なくとも約1.3個のコハ
    ク酸基が存在することにより、特徴づけられる; (E−2)以下の一般式(X)の少なくとも1種のアル
    コール R3(OH)m (X) ここで、R3は、炭素結合を介して−OH基に結合した一価
    または多価の有機基であり、そしてmは、1〜約10の整
    数である; (E−3)少なくとも1個の>NH基を含有する、少なく
    とも1種のポリアミン化合物;そして、 (F)以下からなる群から選択される有機酸化合物の少
    なくとも1種のアルカリ土類金属塩の約0.01重量%〜約
    5重量%;イオウ含有酸、カルボン酸、リン含有酸、フ
    ェノール、および該酸の混合物。
  7. 【請求項7】(D−1)の前記アルコール混合物が、少
    なくとも20モル%のイソプロピルアルコールを含有す
    る、請求項1〜6に記載の潤滑油組成物。
  8. 【請求項8】以下の(A)、(B)、(C)、(D)、
    (E)および(F)を含有する、請求項6に記載の潤滑
    油組成物: (A)潤滑粘性のあるオイルの主要量; (B)(B−1)少なくとも1種の置換コハク酸アシル
    化剤と、(B−2)以下により特徴づけられる、少なく
    とも1種のポリアミンの、該アシル化剤1当量あたり、
    1.0当量〜約1.5当量の量との反応により生成される、少
    なくとも1種のカルボン酸誘導体組成物の約0.5重量%
    〜約10重量%;該ポリアミンは、その構造内に、少なく
    とも1個のHN<基が存在することにより、特徴づけられ
    る;ここで、該置換コハク酸アシル化剤は、置換基およ
    びコハク酸基からなる;ここで、該置換基は、ポリアル
    ケンから誘導され、該ポリアルケンは、約1300〜約5000
    のn値および約1.5〜約4.5のw/n値により特徴づ
    けられる;該アシル化剤は、その構造内に、置換基の各
    当量に対し、平均して少なくとも1.3個のコハク酸基が
    存在することにより、特徴づけられる; (C)約2〜約30の金属比を有するオーバーベース化ア
    ルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムの約0.01重量%〜
    約2重量%; (D)ジヒドロカルビルジチオリン酸の金属塩の少なく
    とも1種の約0.01重量%〜約2重量%;ここで、 (D−1)該ジチオリン酸は、五硫化リンとアルコール
    混合物との反応により、調製され、該アルコール混合物
    は、イソプロピルアルコールの少なくとも約20モル%、
    および約6個〜約13個の炭素原子を含有する少なくとも
    1種の第1級脂肪族アルコールを含有する;そして、 (D−2)該金属は、第II族金属、アルミニウム、ス
    ズ、鉄、コバルト、鉛、モリブデン、マンガン、ニッケ
    ルまたは銅である; (E)以下の(E−1)、(E−2)および(E−3)
    の反応により生成される、少なくとも1種のカルボン酸
    エステル誘導体組成物; (E−1)置換基およびコハク酸基を含有する少なくと
    も1種の置換コハク酸アシル化剤;ここで、該置換基
    は、ポリアルケンから誘導され、該ポリアルケンは、約
    1300〜約5000のn値および約1.5〜約4.5のw/n値
    により特徴づけられる;該アシル化剤は、その構造内
    に、置換基の各当量に対し、少なくとも約1.3個のコハ
    ク酸基が存在することにより、特徴づけられる; (E−2)以下からなる群から選択される少なくとも1
    種の多価ヒドロキシ化合物;ネオペンチルグリコール、
    エチレングリコール、グリセロール、ペンタエリスリト
    ール、ソルビトール、またはこれらのいずれか2種また
    はそれ以上の混合物;そして、 (E−3)少なくとも1個の>NH基を含有する少なくと
    も1種のポリアミン;そして、 (F)以下からなる群から選択される有機酸化合物の少
    なくとも1種のアルカリ土類金属塩の約0.01重量%〜約
    5重量%;スルホン酸、カルボン酸、フェノール、およ
    び該酸の混合物。
  9. 【請求項9】(F)が、有機スルホン酸の塩基性アルカ
    リ土類金属塩の混合物を含有する、請求項8に記載の潤
    滑油組成物。
  10. 【請求項10】また、(G)少なくとも1種のグリセロ
    ールの部分脂肪酸エステルの約0.01重量%〜約2重量%
    を含有する、請求項9に記載の潤滑油組成物。
  11. 【請求項11】少なくとも約2重量%の前記カルボン酸
    誘導体組成物(B)を含有する、請求項1〜10に記載の
    潤滑油組成物。
  12. 【請求項12】(B)の前記n値が少なくとも約1500
    である、請求項1〜11に記載の潤滑油組成物。
  13. 【請求項13】(B)の前記w/n値が約1.5〜約4.0
    である、請求項1〜12に記載の潤滑油組成物。
  14. 【請求項14】潤滑油組成物を処方するための濃縮物で
    あって、該濃縮物は、通常液状で実質的に不活性の有機
    希釈剤/溶媒、および以下の(B)、(C)および
    (D)を含有する: (B)(B−1)少なくとも1種の置換コハク酸アシル
    化剤と、 (B−2)以下により特徴づけられる、少なくとも1種
    のアミンの、該アシル化剤1当量あたり、少なくとも1
    当量との反応により生成される、少なくとも1種のカル
    ボン酸誘導体組成物の約10重量%〜約50重量%;該アミ
    ンは、その構造内に、少なくとも1個のHN<基が存在す
    ることにより、特徴づけられる;ここで、該置換コハク
    酸アシル化剤は、置換基およびコハク酸基からなる;こ
    こで、該置換基は、ポリアルケンから誘導され、該ポリ
    アルケンは、約1300〜約5000のn値および約1.5〜約
    4.5のw/n値により特徴づけられる;該アシル化剤
    は、その構造内に、置換基の各当量に対し、平均して少
    なくとも1.3個のコハク酸基が存在することにより、特
    徴づけられる; (C)有機スルホン酸またはカルボン酸の少なくとも1
    種の塩基性アルカリ金属塩の約0.1重量%〜約15重量
    %;そして、 (D)ジヒドロカルビルジチオリン酸の少なくとも1種
    の金属塩の約0.01重量%〜約15重量%;ここで、 (D−1)該ジチオリン酸は、五硫化リンとアルコール
    混合物との反応により、調製され、該アルコール混合物
    は、イソプロピルアルコール、第2級ブチルアルコー
    ル、またはイソプロピルアルコールと第2級ブチルアル
    コールとの混合物の少なくとも10モル%、および約3個
    〜約13個の炭素原子を含有する少なくとも1種の第1級
    脂肪族アルコールを含有する;そして、 (D−2)該金属は、第II族金属、アルミニウム、ス
    ズ、鉄、コバルト、鉛、モリブデン、マンガン、ニッケ
    ルまたは銅である。
  15. 【請求項15】また、以下の(E)の約1重量%〜約30
    重量%を含有する、請求項14に記載の濃縮物: (E)以下の(E−1)と(E−2)との反応により生
    成される、少なくとも1種のカルボン酸エステル誘導体
    組成物; (E−1)置換基およびコハク酸基を含有する、少なく
    とも1種の置換コハク酸アシル化剤;ここで、該置換基
    は、ポリアルケンから誘導され、該ポリアルケンは、約
    1300〜約5000のn値および約1.5〜約4.5のw/n値
    により特徴づけられる;該アシル化剤は、その構造内
    に、置換基の各当量に対し、少なくとも約1.3個のコハ
    ク酸基が存在することにより、特徴づけられる; (E−2)以下の一般式(X)の少なくとも1種のアル
    コール; R3(OH)m (X) ここで、R3は、炭素結合を介して−OH基に結合した一価
    または多価の有機基であり、そしてmは、1〜約10の整
    数である。
  16. 【請求項16】また、以下の(F)を約1重量%〜約20
    重量%で含有する、請求項14または15に記載の濃縮物: (F)少なくとも1種の酸性有機化合物の少なくとも1
    種の中性または塩基性アルカリ土類金属塩。
  17. 【請求項17】また、以下の(G)を約0.001重量%〜
    約10重量%で含有する、請求項14〜16に記載の濃縮物: (G)少なくとも1種の多価アルコールの部分脂肪酸エ
    ステル。
JP1137328A 1988-08-01 1989-05-29 潤滑油組成物および濃縮物 Expired - Lifetime JP2796357B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/226,802 US4938881A (en) 1988-08-01 1988-08-01 Lubricating oil compositions and concentrates
US226,802 1988-08-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0241395A JPH0241395A (ja) 1990-02-09
JP2796357B2 true JP2796357B2 (ja) 1998-09-10

Family

ID=22850469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1137328A Expired - Lifetime JP2796357B2 (ja) 1988-08-01 1989-05-29 潤滑油組成物および濃縮物

Country Status (30)

Country Link
US (1) US4938881A (ja)
EP (1) EP0382806B1 (ja)
JP (1) JP2796357B2 (ja)
KR (1) KR930010527B1 (ja)
CN (1) CN1024136C (ja)
AU (1) AU613194B2 (ja)
BE (1) BE1001979A3 (ja)
BR (1) BR8902902A (ja)
CA (1) CA1333482C (ja)
CH (1) CH678732A5 (ja)
DE (2) DE68914979T2 (ja)
DK (1) DK257889A (ja)
ES (1) ES2012303A6 (ja)
FI (1) FI892555A (ja)
FR (1) FR2634781B1 (ja)
GB (1) GB2221474B (ja)
HK (1) HK48593A (ja)
HU (1) HU208036B (ja)
IL (1) IL90403A (ja)
IT (1) IT1231512B (ja)
MX (1) MX163952B (ja)
MY (1) MY105205A (ja)
NL (1) NL8901331A (ja)
NO (1) NO175868C (ja)
RO (1) RO108801B1 (ja)
RU (1) RU2051170C1 (ja)
SE (1) SE8901896L (ja)
SG (1) SG31093G (ja)
WO (1) WO1990001531A1 (ja)
ZA (1) ZA894016B (ja)

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4904401A (en) * 1988-06-13 1990-02-27 The Lubrizol Corporation Lubricating oil compositions
US5286394A (en) * 1989-06-27 1994-02-15 Ethyl Corporation Fuel economy and oxidation inhibition in lubricant compositions for internal combustion engines
US5282990A (en) * 1990-07-31 1994-02-01 Exxon Chemical Patents Inc. Synergistic blend of amine/amide and ester/alcohol friction modifying agents for improved fuel economy of an internal combustion engine
EP0480875B1 (de) * 1990-10-08 1994-05-04 Ciba-Geigy Ag Schmierstoffzusammensetzung
US5614480A (en) * 1991-04-19 1997-03-25 The Lubrizol Corporation Lubricating compositions and concentrates
WO1992018589A1 (en) * 1991-04-19 1992-10-29 The Lubrizol Corporation Lubricating compositions
US5562864A (en) * 1991-04-19 1996-10-08 The Lubrizol Corporation Lubricating compositions and concentrates
US5490945A (en) * 1991-04-19 1996-02-13 The Lubrizol Corporation Lubricating compositions and concentrates
US5449470A (en) * 1991-04-19 1995-09-12 The Lubrizol Corporation Overbased alkali salts and methods for making same
US5641734A (en) * 1991-10-31 1997-06-24 The Lubrizol Corporation Biodegradable chain bar lubricant composition for chain saws
BR9206248A (pt) * 1992-05-15 1995-04-25 Lubrizol Corp Composição de óleo lubrificante, concentrado e método.
BR9206247A (pt) * 1992-05-15 1995-10-17 Lubrizol Corp Posição de óleo lubrificante concentrado e método
US5259967A (en) * 1992-06-17 1993-11-09 The Lubrizol Corporation Low ash lubricant composition
US5413725A (en) * 1992-12-18 1995-05-09 The Lubrizol Corporation Pour point depressants for high monounsaturated vegetable oils and for high monounsaturated vegetable oils/biodegradable base and fluid mixtures
US6294506B1 (en) 1993-03-09 2001-09-25 Chevron Chemical Company Lubricating oils having carbonated sulfurized metal alkyl phenates and carbonated metal alkyl aryl sulfonates
DE69505248T3 (de) * 1994-04-28 2002-08-22 Exxon Chemical Patents Inc Schmiermittel für moderne diesel- und benzinbetriebene hochleistungsmotoren
EP0684298A3 (en) 1994-05-23 1996-04-03 Lubrizol Corp Compositions for increasing the shelf life of seals and the lubricants and functional fluids containing them.
EP0765349B1 (en) * 1994-06-17 1998-07-08 Exxon Chemical Patents Inc. Lubricating oil dispersants derived from heavy polyamine
DE69505981T3 (de) * 1994-07-11 2010-10-28 Exxon Chemical Patents Inc. Dispergiermittel auf basis von bernsteinsäureimidadditiven aus schwerpolyaminen zur verwendung in schmierölen
TW425425B (en) 1994-08-03 2001-03-11 Lubrizol Corp Lubricating compositions, concentrates, and greases containing the combination of an organic polysulfide and an overbased composition or a phosphorus or boron compound
US5565128A (en) * 1994-10-12 1996-10-15 Exxon Chemical Patents Inc Lubricating oil mannich base dispersants derived from heavy polyamine
JP3344852B2 (ja) * 1994-10-28 2002-11-18 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 液状組成物
CA2162438C (en) 1994-11-15 2007-04-24 Betsy J. Butke Lubricants and fluids containing thiocarbamates and phosphorus esters
US5580484A (en) * 1994-12-30 1996-12-03 Exxon Chemical Patents Inc. Lubricating oil dispersants derived from hydroxy aromatic succinimide Mannich base condensates of heavy polyamine
US5665686A (en) * 1995-03-14 1997-09-09 Exxon Chemical Patents Inc. Polyol ester compositions with unconverted hydroxyl groups
AU720651B2 (en) * 1995-06-07 2000-06-08 Lubrizol Corporation, The Styrene-diene polymer viscosity modifiers for environmentally friendly fluids
US6365558B2 (en) * 1995-06-07 2002-04-02 The Lubrizol Corporation Vegetable oils containing styrene/butadiene copolymers in combination with additional commercial polymers that have good low temperature and high temperature viscometrics
AU717747B2 (en) 1995-10-18 2000-03-30 Lubrizol Corporation, The Antiwear enhancing composition for lubricants and functional fluids
DE19617646C2 (de) 1996-05-02 1998-07-09 Siemens Ag Speicherzellenanordnung und ein Verfahren zu deren Herstellung
US5851961A (en) * 1996-06-10 1998-12-22 The Lubrizol Corporation Anti-settling lubricity agent for water/oil dispersion compositions
US5698502A (en) * 1996-09-11 1997-12-16 Exxon Chemical Patents Inc Polyol ester compositions with unconverted hydroxyl groups for use as lubricant base stocks
WO2003040273A2 (en) * 2001-11-05 2003-05-15 The Lubrizol Corporation Lubricating composition with improved fuel economy
US6573223B1 (en) 2002-03-04 2003-06-03 The Lubrizol Corporation Lubricating compositions with good thermal stability and demulsibility properties
US6689723B2 (en) 2002-03-05 2004-02-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Sulfide- and polysulfide-containing lubricating oil additive compositions and lubricating compositions containing the same
US20050035711A1 (en) * 2003-05-27 2005-02-17 Abq Ultraviolet Pollution Solutions, Inc. Method and apparatus for a high efficiency ultraviolet radiation source
US7339007B2 (en) * 2003-06-20 2008-03-04 Infineum International Limited Low sediment process for thermally reacting highly reactive polymers and enophiles
US6933351B2 (en) * 2003-06-20 2005-08-23 Infineum International Limited Process for forming polyalkenyl acylating agents
US20050124510A1 (en) * 2003-12-09 2005-06-09 Costello Michael T. Low sediment friction modifiers
WO2006047091A2 (en) * 2004-10-25 2006-05-04 Huntsman Petrochemical Corporation Fuel and oil detergents
US8513169B2 (en) 2006-07-18 2013-08-20 Infineum International Limited Lubricating oil compositions
US20080182768A1 (en) * 2007-01-31 2008-07-31 Devlin Cathy C Lubricant composition for bio-diesel fuel engine applications
US8563489B2 (en) * 2007-12-12 2013-10-22 Chemtura Corporation Alkylated 1,3-benzenediamine compounds and methods for producing same
US20090186784A1 (en) 2008-01-22 2009-07-23 Diggs Nancy Z Lubricating Oil Composition
JP5352107B2 (ja) * 2008-03-31 2013-11-27 出光興産株式会社 水溶性金属加工用潤滑剤
US9181511B2 (en) 2009-04-01 2015-11-10 Infineum International Limited Lubricating oil composition
EP2290041B1 (en) 2009-08-24 2012-08-29 Infineum International Limited Use of an ashless borated dispersant
US20110105374A1 (en) * 2009-10-29 2011-05-05 Jie Cheng Lubrication and lubricating oil compositions
JP5847176B2 (ja) * 2011-05-30 2016-01-20 ライオン株式会社 照明システム、検査システム及び制御システム
US20150369822A1 (en) 2011-06-10 2015-12-24 Dow Global Technologies Llc Method t0 make an aqueous pour point depressant dispersion composition
EP2798048A2 (en) 2011-12-30 2014-11-05 Butamax Advanced Biofuels LLC Corrosion inhibitor compositions for oxygenated gasolines
CA2869329A1 (en) 2012-04-04 2013-10-10 The Lubrizol Corporation Bearing lubricants for pulverizing equipment
US11034912B2 (en) 2014-04-29 2021-06-15 Infineum International Limited Lubricating oil compositions
US10472584B2 (en) 2015-07-30 2019-11-12 Infineum International Ltd. Dispersant additives and additive concentrates and lubricating oil compositions containing same
CA2938020C (en) 2015-08-26 2023-07-04 Infineum International Limited Lubricating oil compositions
US10487288B2 (en) 2015-09-16 2019-11-26 Infineum International Limited Additive concentrates for the formulation of lubricating oil compositions
US11168280B2 (en) 2015-10-05 2021-11-09 Infineum International Limited Additive concentrates for the formulation of lubricating oil compositions
EP3366755B1 (en) 2017-02-22 2023-11-29 Infineum International Limited Improvements in and relating to lubricating compositions
EP3369802B1 (en) 2017-03-01 2019-07-10 Infineum International Limited Improvements in and relating to lubricating compositions
JP2020517787A (ja) 2017-04-27 2020-06-18 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイShell Internationale Research Maatschappij Besloten Vennootshap 潤滑組成物
US20190024007A1 (en) 2017-07-24 2019-01-24 Infineum International Limited Motorcycle Lubricant
EP3461877B1 (en) 2017-09-27 2019-09-11 Infineum International Limited Improvements in and relating to lubricating compositions08877119.1
US10731103B2 (en) 2017-12-11 2020-08-04 Infineum International Limited Low ash and ash-free acid neutralizing compositions and lubricating oil compositions containing same
EP3546549B1 (en) 2018-03-27 2022-11-09 Infineum International Limited Lubricating oil composition
WO2020150123A1 (en) 2019-01-17 2020-07-23 The Lubrizol Corporation Traction fluids
EP3778841B1 (en) 2019-08-15 2021-11-24 Infineum International Limited Method for reducing piston deposits in a marine diesel engine
WO2023148697A1 (en) * 2022-02-07 2023-08-10 Chevron Japan Ltd. Lubricating engine oil for hybrid or plug-in hybrid electric vehicles

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3290246A (en) 1962-09-07 1966-12-06 Snam Spa Lubricants containing zinc dithiophosphates
GB1102032A (en) 1965-04-27 1968-02-07 Monsanto Chemicals Antioxidant compositions
US3522179A (en) 1963-04-23 1970-07-28 Lubrizol Corp Lubricating composition containing esters of hydrocarbon-substituted succinic acid
US3691220A (en) 1971-12-09 1972-09-12 Mobil Oil Corp Process for preparing overbased zinc phosphorodithioates
US4234435A (en) 1979-02-23 1980-11-18 The Lubrizol Corporation Novel carboxylic acid acylating agents, derivatives thereof, concentrate and lubricant compositions containing the same, and processes for their preparation
US4495075A (en) 1984-05-15 1985-01-22 Chevron Research Company Methods and compositions for preventing the precipitation of zinc dialkyldithiophosphates which contain high percentages of a lower alkyl group
US4577037A (en) 1984-02-10 1986-03-18 Chevron Research Methods for preventing the precipitation of mixed zinc dialkyldithiophosphates which contain high percentages of a lower alkyl group

Family Cites Families (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US26330A (en) * 1859-12-06 Ukited
US2239974A (en) * 1941-04-29 Detergent composition
US27331A (en) * 1860-02-28 fuller
USRE26330E (en) 1968-01-02 Method for inhibiting deposit for- mation in hydrocarbon feed stocks
US2174110A (en) * 1939-09-26 bdsnl
US2202781A (en) * 1939-05-11 1940-05-28 Frances Minardi Steering wheel instrument panel
US2337552A (en) * 1940-08-15 1943-12-28 Du Pont Purification of saturated hydrocarbon sulphonic acids
US2319121A (en) * 1940-11-12 1943-05-11 Du Pont Reaction of hydrocarbon sulphonyl halides with alcohols
US2911367A (en) * 1957-07-01 1959-11-03 Gulf Oil Corp Mineral lubricating oil composition
US2875221A (en) * 1958-03-07 1959-02-24 Hachmeister Inc Process for preparing monoglycerides of fatty acids
US2971940A (en) * 1959-03-20 1961-02-14 Ferro Corp Nickel phenolate stabilized polypropylene
DE1248643B (de) * 1959-03-30 1967-08-31 The Lubrizol Corporation, Cleveland, Ohio (V. St. A.) Verfahren zur Herstellung von öllöslichen aeylierten Aminen
FR1233858A (fr) * 1959-08-14 1960-10-12 Standard Oil Co Composition lubrifiante
US3488284A (en) * 1959-12-10 1970-01-06 Lubrizol Corp Organic metal compositions and methods of preparing same
US3231587A (en) * 1960-06-07 1966-01-25 Lubrizol Corp Process for the preparation of substituted succinic acid compounds
US3215707A (en) * 1960-06-07 1965-11-02 Lubrizol Corp Lubricant
US3235484A (en) * 1962-03-27 1966-02-15 Lubrizol Corp Cracking processes
US3235498A (en) * 1962-06-11 1966-02-15 Socony Mobil Oil Co Inc Foam-inhibited oil compositions
FR1439937A (fr) * 1965-03-08 1966-05-27 Exxon Research Engineering Co Produits d'addition pour produits pétroliers
US3385791A (en) * 1965-03-22 1968-05-28 Standard Oil Co Lubricant oil composition
GB1094609A (en) * 1965-08-23 1967-12-13 Lubrizol Corp Oil soluble basic alkaline earth metal salts of phenol sulfides
GB1105217A (en) * 1965-10-05 1968-03-06 Lubrizol Corp Process for preparing basic metal phenates
US3272746A (en) * 1965-11-22 1966-09-13 Lubrizol Corp Lubricating composition containing an acylated nitrogen compound
GB1195749A (en) 1966-12-19 1970-06-24 Lubrizol Corp Sulfur-Containing Cycloaliphatic Reaction Products and their use in Lubricant Compositions
US3562159A (en) * 1968-06-26 1971-02-09 Lubrizol Corp Synthetic lubricants
US3576743A (en) * 1969-04-11 1971-04-27 Lubrizol Corp Lubricant and fuel additives and process for making the additives
US3595790A (en) * 1969-10-22 1971-07-27 Lubrizol Corp Oil soluble highly basic metal salts of organic acids
US3798012A (en) * 1971-06-09 1974-03-19 Lubrizol Corp Combustion process and fuel compositions
US3957854A (en) * 1971-06-11 1976-05-18 The Lubrizol Corporation Ester-containing compositions
US3804763A (en) * 1971-07-01 1974-04-16 Lubrizol Corp Dispersant compositions
US3912764A (en) * 1972-09-29 1975-10-14 Cooper Edwin Inc Preparation of alkenyl succinic anhydrides
US3920562A (en) * 1973-02-05 1975-11-18 Chevron Res Demulsified extended life functional fluid
US3954915A (en) * 1973-08-13 1976-05-04 Mobil Oil Corporation Block copolymers of hydrogenated diene-styrene with polymerized alkylene oxide and alkylene sulfide
ZA738848B (en) * 1973-10-05 1975-06-25 Lubrizol Corp Basic alkali sulfonate dispersions and processes
US3816315A (en) * 1974-05-08 1974-06-11 Texaco Inc Mineral oil compositions
GB1518171A (en) * 1974-05-30 1978-07-19 Mobil Oil Corp Amine salts of succinic half-esters as lubricant additive
US3933659A (en) * 1974-07-11 1976-01-20 Chevron Research Company Extended life functional fluid
US4119549A (en) * 1975-03-21 1978-10-10 The Lubrizol Corporation Sulfurized compositions
US4010106A (en) * 1976-02-02 1977-03-01 Chevron Research Company Corrosion-retarding functional fluid
US4110349A (en) * 1976-06-11 1978-08-29 The Lubrizol Corporation Two-step method for the alkenylation of maleic anhydride and related compounds
US4113639A (en) * 1976-11-11 1978-09-12 Exxon Research & Engineering Co. Lubricating oil composition containing a dispersing-varnish inhibiting combination of an oxazoline compound and an acyl nitrogen compound
US4105571A (en) * 1977-08-22 1978-08-08 Exxon Research & Engineering Co. Lubricant composition
US4326972A (en) * 1978-06-14 1982-04-27 The Lubrizol Corporation Concentrates, lubricant compositions and methods for improving fuel economy of internal combustion engine
US4304678A (en) * 1978-09-11 1981-12-08 Mobil Oil Corporation Lubricant composition for reduction of fuel consumption in internal combustion engines
CA1157846A (en) * 1978-12-18 1983-11-29 Thomas V. Liston Fuel economy
CA1137463A (en) * 1978-12-18 1982-12-14 Thomas V. Liston Mileage-improving lubricating oil
US4417990A (en) * 1979-05-31 1983-11-29 The Lubrizol Corporation Mixed metal salts/sulfurized phenate compositions and lubricants and functional fluids containing them
US4308154A (en) * 1979-05-31 1981-12-29 The Lubrizol Corporation Mixed metal salts and lubricants and functional fluids containing them
US4263150A (en) * 1979-06-11 1981-04-21 The Lubrizol Corporation Phosphite treatment of phosphorus acid salts and compositions produced thereby
FR2469449A1 (fr) * 1979-11-07 1981-05-22 Lubrizol Corp Additifs de lubrification comprenant un alkylphenol sulfure et un agent dispersant de haut poids moleculaire
US4309293A (en) * 1979-12-10 1982-01-05 Mobil Oil Corporation Process for reducing the corrosivity of phenol sulfides
US4289635A (en) * 1980-02-01 1981-09-15 The Lubrizol Corporation Process for preparing molybdenum-containing compositions useful for improved fuel economy of internal combustion engines
CA1159436A (en) * 1980-11-10 1983-12-27 Harold Shaub Lubricant composition with improved friction reducing properties
US4683069A (en) * 1981-05-06 1987-07-28 Exxon Research & Engineering Co. Glycerol esters as fuel economy additives
AU549639B2 (en) * 1981-07-01 1986-02-06 Chevron Research Company Lubricating oil composition to improve fuel economy
US4505830A (en) * 1981-09-21 1985-03-19 The Lubrizol Corporation Metal working using lubricants containing basic alkali metal salts
DE3376016D1 (en) * 1982-04-22 1988-04-21 Exxon Research Engineering Co Glycerol esters with oil-soluble copper compounds as fuel economy additives
US4455243A (en) * 1983-02-24 1984-06-19 Chevron Research Company Succinimide complexes of borated fatty acid esters of glycerol and lubricating oil compositions containing same
US4466895A (en) * 1983-06-27 1984-08-21 The Lubrizol Corporation Metal salts of lower dialkylphosphorodithioic acids
US4550108A (en) * 1983-08-17 1985-10-29 Ciba Geigy Corporation 1,3,5-Oxadiazine-2,4-diones and pesticidal use
CA1284145C (en) * 1985-09-19 1991-05-14 David E. Ripple Diesel lubricants and methods
CA1290314C (en) * 1986-01-21 1991-10-08 David E. Ripple Lubricant composition containing transition metals for viscosity control
US4938880A (en) * 1987-05-26 1990-07-03 Exxon Chemical Patents Inc. Process for preparing stable oleaginous compositions
CA1334667C (en) * 1987-10-02 1995-03-07 Glen Paul Fetterman Jr. Lubricant compositions for internal combustion engines
CA1337293C (en) * 1987-11-20 1995-10-10 Emil Joseph Meny Lubricant compositions for low-temperature internal combustion engines
CA1337294C (en) * 1987-11-20 1995-10-10 Dale Robert Carroll Lubricant compositions for enhanced fuel economy
WO1989009812A1 (en) * 1988-04-11 1989-10-19 The Lubrizol Corporation Lubricating oil additives
US4952328A (en) * 1988-05-27 1990-08-28 The Lubrizol Corporation Lubricating oil compositions

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3290246A (en) 1962-09-07 1966-12-06 Snam Spa Lubricants containing zinc dithiophosphates
US3522179A (en) 1963-04-23 1970-07-28 Lubrizol Corp Lubricating composition containing esters of hydrocarbon-substituted succinic acid
GB1102032A (en) 1965-04-27 1968-02-07 Monsanto Chemicals Antioxidant compositions
US3691220A (en) 1971-12-09 1972-09-12 Mobil Oil Corp Process for preparing overbased zinc phosphorodithioates
US4234435A (en) 1979-02-23 1980-11-18 The Lubrizol Corporation Novel carboxylic acid acylating agents, derivatives thereof, concentrate and lubricant compositions containing the same, and processes for their preparation
US4577037A (en) 1984-02-10 1986-03-18 Chevron Research Methods for preventing the precipitation of mixed zinc dialkyldithiophosphates which contain high percentages of a lower alkyl group
US4495075A (en) 1984-05-15 1985-01-22 Chevron Research Company Methods and compositions for preventing the precipitation of zinc dialkyldithiophosphates which contain high percentages of a lower alkyl group

Also Published As

Publication number Publication date
RU2051170C1 (ru) 1995-12-27
HK48593A (en) 1993-05-27
DE68914979T2 (de) 1994-12-01
AU613194B2 (en) 1991-07-25
FR2634781A1 (fr) 1990-02-02
RO108801B1 (ro) 1994-08-30
DE68914979D1 (de) 1994-06-01
DK257889A (da) 1990-02-02
EP0382806A1 (en) 1990-08-22
DE3917424A1 (de) 1990-02-08
EP0382806A4 (en) 1990-12-27
NO892130D0 (no) 1989-05-26
ZA894016B (en) 1990-03-28
SE8901896D0 (sv) 1989-05-26
FR2634781B1 (fr) 1993-04-02
NL8901331A (nl) 1990-03-01
SG31093G (en) 1993-05-21
BE1001979A3 (fr) 1990-05-02
NO175868C (no) 1994-12-21
IT1231512B (it) 1991-12-07
IT8948009A0 (it) 1989-05-29
GB2221474A (en) 1990-02-07
MX163952B (es) 1992-07-03
JPH0241395A (ja) 1990-02-09
US4938881A (en) 1990-07-03
DK257889D0 (da) 1989-05-26
GB8912125D0 (en) 1989-07-12
KR900003347A (ko) 1990-03-26
MY105205A (en) 1994-08-30
HU208036B (en) 1993-07-28
SE8901896L (sv) 1990-02-02
EP0382806B1 (en) 1994-04-27
CN1024136C (zh) 1994-04-06
AU3519089A (en) 1990-02-01
HUT51321A (en) 1990-04-28
KR930010527B1 (en) 1993-10-25
CH678732A5 (ja) 1991-10-31
FI892555A0 (fi) 1989-05-25
WO1990001531A1 (en) 1990-02-22
CN1040216A (zh) 1990-03-07
IL90403A0 (en) 1990-01-18
BR8902902A (pt) 1990-09-04
ES2012303A6 (es) 1990-03-01
CA1333482C (en) 1994-12-13
IL90403A (en) 1992-07-15
GB2221474B (en) 1993-01-20
NO175868B (ja) 1994-09-12
NO892130L (no) 1990-02-02
FI892555A (fi) 1990-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2796357B2 (ja) 潤滑油組成物および濃縮物
JP2799184B2 (ja) 潤滑油組成物および濃縮物
JP2796356B2 (ja) 潤滑油組成物
JP2925683B2 (ja) 潤滑油組成物,およびガソリン燃料および/またはアルコール燃料の火花点火エンジンを潤滑させる方法
CA1333483C (en) Lubricating oil compositions
JP2877887B2 (ja) 内燃機関用の改良された低灰分潤滑組成物
NL8901329A (nl) Smeermiddel-preparaten en -concentraten.
EP0225580A2 (en) Metal-containing lubricant compositions
EP0433409B1 (en) Lubricating oil compositions and concentrates
JP2796358B2 (ja) 潤滑油組成物
JPH07500375A (ja) 潤滑組成物および濃縮物
JPH07500374A (ja) 潤滑組成物および濃縮物
JPH0260718B2 (ja)