JP2788120B2 - パワーシートアジャスタ用一体型上部レール - Google Patents

パワーシートアジャスタ用一体型上部レール

Info

Publication number
JP2788120B2
JP2788120B2 JP5519563A JP51956393A JP2788120B2 JP 2788120 B2 JP2788120 B2 JP 2788120B2 JP 5519563 A JP5519563 A JP 5519563A JP 51956393 A JP51956393 A JP 51956393A JP 2788120 B2 JP2788120 B2 JP 2788120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
upper rail
flanges
pair
integral member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5519563A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07508694A (ja
Inventor
ガウガー、デレック・ケー
ホーベット、カーク・ケー
チャバン、フィリップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AI TEII TEII CORP
Original Assignee
AI TEII TEII CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AI TEII TEII CORP filed Critical AI TEII TEII CORP
Publication of JPH07508694A publication Critical patent/JPH07508694A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2788120B2 publication Critical patent/JP2788120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0715C or U-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0705Slide construction characterised by its cross-section omega-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0722Constructive details
    • B60N2/0732Attachment of seat frame to the slide, e.g. eyelets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 発明の分野 本発明は、シート、特に自動車シート用のパワーシー
トアジャスタに関する。
動力駆動されるシートアジャスタは多くの自動車にお
ける人気のあるオプションであり、高級車では標準装備
となっている場合がある。このようなパワーシートアジ
ャスタは主として運転者席に用いられ、自動車前部の助
手席に用いられる場合もある。
このようなパワーシートアジャスタは上部支持フレー
ムを有し、この上部支持フレームがシートボットムおよ
び場合によっては自動車シートのバックシートを支え
る。上部支持フレームは、離隔した第1,第2レール組立
体上に装架され、これらの各レール組立体は上部レール
から形成され、この上部レールは上部支持フレームに結
合されかつ自動車の床に固定された下部レール内に摺動
可能に装着される。駆動機構は、典型的には双方向電動
モータから形成され、パワーシートアジャスタ上に装着
されてモータからギヤ装置あるいは各上部レール内に装
着されたギヤボックスへ外方に延びる一対の駆動軸を回
転する。これらの装置の内には、各上部レールの下側に
延在するリードねじを、ギヤボックスで回転させるもの
がある。下部レールに装架されなドライブブロックは、
このリードねじを受入れ、駆動モータが選択的に作動さ
れたときに、上部レールおよび取付けられた上部支持フ
レームを往復動させる。他の駆動機構をパワーシートア
ジャスタに組込み、シートフレームの垂直方向の移動お
よびシートボットムに対するシートバックの傾動を調整
することも可能である。
このようなパワーシートアジャスタはシートを下部レ
ール内で容易に前後動させることができるが、このよう
なシートを使用する乗員の傷害を防止するために、衝突
時にはシートを固定の静止位置に保持することが必要で
ある。このため、パワーシートアジャスタの構成部材の
重さおよびサイズは、衝突時における占有者およびシー
トの重さによる慣性荷重からシートに伝達され、場合に
よってはシートベルトを通して伝達される大きな衝撃力
の下でも、常に抵抗するための最大強度を形成するよう
に選定される。したがって、典型的には離隔した上部レ
ールを剛性構造部材およびパワーシートアジャスタの他
の部材間に延びかつ連絡する各レール、トーションチュ
ーブあるいはバーは、より強い部材で、より厚くかつ大
きく形成され、必要な大きさの強度を形成する。これは
シートの重量およびコストを増大するものであるが、シ
ートに充分な強度をもたせ、自動車衝突時におけるシー
トの移動に抗するためには必要不可欠なものと考えられ
ている。
従来のパワーシートアジャスタの上部レールには、例
えば各上部レールに対するトーションチューブあるいは
バーの取付け部とするために、離隔したブラケットある
いはフランジが各上部レールに取付けられている。離隔
したブラケットは更に、金属製のギヤボックスを上部レ
ールに装着するために用いられる。このようなブラケッ
トは、溶接により、あるいは、例えばリベット、ねじ等
の種々のファスナーにより、上部レールに取付けられ
る。しかし、トーションチューブを上部レールに取付け
るために離隔した装着ブラケットを用いること、およ
び、このような装着ブラケットを上部レールに取付ける
ために必要な工程は、金属学的な変化を生じさせ、ある
いは、上部レールの構造体に応力を生じさせ、上部レー
ルを弱化し、自動車の衝突の際に、パワーシートアジャ
スタの上部レールしたがってシートおよびユーザの損傷
および移動を引起こす可能性がある。溶接は高い温度を
用いるものであり、金属学的および寸法的な変化を上部
レールの構造体内に生じさせ、上部レールの強度を大き
く低下する可能性がある。更に、リベットあるいはねじ
等を収容して装着ブラケットを上部レールに取付けるた
めの孔を装着ブラケットおよび上部レールに形成するこ
とは、応力を増大し、装着ブラケットおよび上部レール
の構造体を弱化させ、装着ブラケットの早期故障および
上部レールからの分離を導く可能性がある。
下部レール内で各上部レールを往復動するために用い
られる水平駆動機構は、典型的には上部レールに取付け
られるギヤボックスを備え、このギヤボックスは水平駆
動モータの出力軸に連結され、駆動モータの出力軸の回
転を伝達してリードねじを回転し、このリードねじは下
部レールに取付けられたドライブブロックとのねじ作用
を通じて、上部レールを下部レールに対して摺動させ
る。充分な強度を形成するため、このギヤボックスは大
きな亜鉛ダイカスト製品で形成されている。このような
構造は、パワーシートアジャスタに充分な強度を与え、
自動車衝突時に発生するような大きな衝撃荷重によるギ
ヤボックスの移動あるいは変形に対抗させるために必要
であると考えられている。しかし、このようなダイカス
ト製品はコストが高く、重い。更に、各ギヤの金属対金
属の接触は、望ましくない騒音を発生し、パワーシート
アジャスタの金属部材を通じてシート占有者に直接伝達
される振動を発生する。
したがって、自動車衝突時に衝撃荷重が作用した際の
パワーシートアジャスタの移動に抗するために充分な強
度を保持しつつ、従来のパワーシートアジャスタよりも
軽量で、構成部材の数がより少ないパワーシートアジャ
スタが望まれる。更に、パワーシートアジャスタの移動
可能な上部レールにトーションバーを取付けるために、
従来のパワーシートアジャスタに用いられる装着ブラケ
ットの追加、および、関連する溶接および取付け操作を
排除したパワーシートアジャスタを提供するのが望まし
い。最後に、従来のパワーシートアジャスタに比して、
重量を低減しかつコストを低下したパワーシートアジャ
スタを提供することが望ましい。
発明の概要 本発明は、自動車シートに用いられるパワーシートア
ジャスタの2つのレール組立体のそれぞれための、1部
材(onepiece)で一体型に形成された上部レールであ
る。
上部レールは、1の長い一体部材で形成される。この
一体部材の長手方向に延びる側壁部は、パワーシートア
ジャスタの下部レール内に摺動可能に装架され、下部レ
ールの対応する側壁部と組合わされ、インターロック
し、摺動する関係に形成される。少なくとも1対、好ま
しくは2対の離隔した第1,第2フランジが、一体部材の
側壁部と一体的にかつこの一体部材から外方に曲げ形成
される。各離隔した対の第1,第2フランジは、一体部材
の両端に配置するのが好ましい。フランジの各対の第1,
第2フランジに同軸状の孔が形成され、レール組立体の
対間の管状部材を受入れかつ側壁部に結合する。
フランジの各対の第1,第2フランジは、一体部材を所
要形状に形成する際に、この一体部材を打抜き加工(st
amp)されて折曲げられた部分として形成されるのが好
ましい。これは、従来のような溶接、リベットあるいは
ねじにより上部レールに別個に取付けられていた装着ブ
ラケットの追加の必要なく、対向するレール組立体間に
延びる例えばトーションチューブ等の管状部材を、各上
部レールに容易に結合可能とする上部レールのための一
体構造体を提供する。本発明のこの一体型1部材の上部
レールは、管状トーションチューブを結合するための別
個の装着ブラケットが不要であるために、従来の上部レ
ール組立体よりも重さが軽く、更に、別個の装着ブラケ
ットおよびこのような装着ブラケットを上部レールに取
付けるための関連する組立て操作が不要であるため、コ
ストが低下する。本発明の一体部材の上部レールは更
に、溶接の際の熱の悪影響あるいは装着ブラケットを上
部レールに取付けるためのリベットおよびねじ収容孔を
形成する孔あけあるいは打抜き加工による応力上昇がな
いため、衝撃荷重が作用した際の変形あるいは移動に抗
する大きな強さを提供する。
他の実施例では、本発明は、同一で離隔した第1,第2
レール組立体を有するパワーシートアジャスタ用のレー
ル組立体である。第1,第2レール組立体のそれぞれは、
自動車の床に強固に固定される下部レールを備える。こ
の下部レールは、チャンネル状構造を形成する対向した
側壁部を備える。長い一体部材の上部レールは、各下部
レールに摺動可能に装着される。上部レールは、対向す
る側壁部を有し、これらの側壁部は、下部レールの側壁
部に組合わされた状態に係合してこの上部レールを下部
レール内で摺動させるチャンネル状構造に形成される。
少なくとも1対、好ましくは2対の離隔した第1,第2
フランジが一体部材の側壁部と一体的にかつこの側壁部
から外方に曲げ形成される。第1,第2フランジのそれぞ
れに同軸状の孔が形成され、第1,第2レール組立体間に
延びる管状部材を、各一体型上部レールに結合する。
本発明の一体型上部レールは、溶接、リベットあるい
はねじで取付けられて上部レールに対するトーションチ
ューブの装着結合部を形成する別個の装着ブラケットを
用いた従来のパワーシートアジャスタにおける上部レー
ルで生じる問題を解決するものである。上部レールの一
体型1部材の構造は、別個の部材を必要とすることなく
トーションチューブ用の装着フランジ結合部を提供する
もので、これにより、パワーシートアジャスタにおける
独立した部材の数を減少し、その全体のコストを低減さ
せる。更に重要なことは、管状トーションチューブを結
合するための一体の装着フランジを有する上部レールの
一体構造は、大きな強度を有し、上部レールの金属組織
に対する熱の悪影響、および、従来のシートアジャスタ
におけるトーションチューブ装着フランジあるいはブラ
ケットを上部レールに取付けるリベットあるいはねじの
装着孔を形成するための孔あけあるいは打抜き加工で発
生する応力の増大を排除する。本発明によると、より軽
量で、低コストのパワーシートアジャスタ用上部レール
が形成され、この上部レールはパワーシートアジャスタ
に衝撃荷重が作用した際の変形あるいは移動に抗する大
きな強度を保持する。
図面の簡単な説明 本発明の種々の特徴、利点および他の用途は、以下の
詳細な説明および図面を参照することで明らかとなり、
ここに、 第1図は、本発明の一体型上部レールを有するパワー
シートアジャスタの平面図であり、 第2図は、第1図に示すパワーシートアジャスタの側
部立面図であり、 第3図は、下部レール内における本発明の上部レール
の構造および装着を示す展開斜視図であり、 第4図は、第3図に示す組立てられた状態の上部およ
び下部レールの左端部の図であり、 第5図は、本発明の他の実施例による力伝達受けブラ
ケットの一部を拡大して示す斜視図であり、そして、 第6図は、パワーシートアジャスタの水平駆動機構の
ギヤ手段をを示す拡大断面図である。
好ましい実施例の説明 図面、特に第1図および第2図を参照すると、ユーザ
が選択した任意の位置に自動車シートを配置することの
できるパワーシートアジャスタ10が記載されている。こ
のパワーシートアジャスタ10は、アジャスタの前部およ
び後部を水平方向に沿う前後動および垂直方向に沿う上
下動をさせ、シートバックをシートボットムに対して傾
動させる、いわゆる「8ウェイ」アジャスタである。し
かし、以下に説明する本発明は、少なくとも水平方向の
前後動と他の適宜数の動きとを含むパワーシートアジャ
スタに採用することができるものである。
通常と同様に、パワーシートアジャスタ10は、シート
ボットムとシートバックとを含む図示しない通常の自動
車シートを支える。パワーシートアジャスタ10上に上部
支持フレームが設けられ、シートボットムとシートバッ
クとをパワーシートアジャスタ10に結合しかつ支える。
上部支持フレームは、一対の離隔した長手方向に延びる
フレーム部材あるいはレール12,14を有する。装着ブラ
ケット16,18は、例えばフレーム部材12,14の各端部に装
架され、シートボットムを上部支持フレームに結合する
装架面を形成する。この上部支持フレームには更に一対
のヒンジプレート20も装架され、シートバックとシート
ボットムとを枢着し、一般に「シートリクライナー」と
称されているように、シートボットムに対してシートバ
ックを自由に傾動させることができる。
種々の駆動装置がパワーシートアジャスタ10に装架さ
れ、種々の方向に沿ってパワーシートアジャスタ10を選
択的に移動させる。このパワーシートアジャスタ10に
は、例えば前後に垂直駆動モータ22,24が装架され、通
常のリードねじとドライブブロックあるいはナットとに
結合され、自動車シートの前後部を移動し、この自動車
シートの前後部を選択的に垂直方向に調整することがで
きる。更に、一対の回転可能な駆動軸により、リクライ
ニング用の駆動モータ26が、それぞれリードねじ32に連
結されなギヤボックス30に結合されている。このリード
ねじ32は、パワーシートアジャスタ10両側に装架された
枢動可能なシートバックヒンジプレート20の一方に結合
され、シートボットムに対してシートバックを選択的に
回動調整させる。
本発明に更に関連するものが水平駆動手段であり、こ
の駆動手段は、好適なブラケット38により上部レール50
の一方に強固に装架された双方向電動モータ34で形成さ
れている。一対の回転可能な出力軸40が水平駆動モータ
34から外方に延び、上述のように両側のレール組立体を
装架されたギヤ手段により、リードねじに結合されて回
転させる。本実施例では、これらの出力軸40は、ポリウ
レタン製のスリーブで覆われた可撓性のスティールシャ
フトである。
パワーシートアジャスタ10は更に、一対の管状トーシ
ョンチューブあるいは部材42,44を備え、これらのトー
ションチューブは両側のレール組立体46,48間に延びか
つ結合され、パワーシートアジャスタ10の剛性支持構造
体を形成する。各レール組立体46,48は同一構造に形成
されているため、一方のレール組立体48についてのみ説
明する。なお、反対側のレール組立体46も同様な方法で
形成される。
第1図および第2図、細部については第3図および第
4図を参照すると、レール組立体48は下部レール50と上
部レール52とを備え、この上部レールは、下部レール50
内に摺動可能に配置され、水平駆動手段で制御されて下
部レール50に沿う両方向に往復動することができる。下
部レール50は、ほぼ平坦な中央壁部あるいはウェブ54
と、この中央壁部54の両側から延びる同一構造に形成さ
れた一対の側壁部56、58とを有する一体部材で形成され
ている。これらの側壁部56,58のそれぞれは、垂直方向
に延びる外側壁部60と、上壁部62と、内側に配置される
縁部あるいは壁部64とを備え、この内側壁部は上壁部62
からほぼ垂直に下方に延び、外側壁部60から離隔して配
置される。外側壁部60と上壁部62と内側壁部64とは逆J
字状形状を形成し、長手方向に延びるチャンネル72を形
成しかつ囲む。内側壁部64の下側縁部は、下部レール50
の中央壁部54から離隔し、符号66で示すように、長手方
向に延びるスロットをその間に形成する。
各側壁部56,58の外側壁部60に複数の離隔した孔68が
形成される。第3図にその一のみを示す摺動部材70が、
中央壁部54の外側壁部60と上壁部62と内側壁部64との離
隔した部分により、下部レール50の両側に形成される各
チャンネル72内に装着される。この摺動部材70はほぼC
字状に形成され、チャンネル72の形状と噛合う相補的
(complimentary)な関係にある。摺動部材70は好適な
プラスチック材料からプラスチックスリーブとして形成
され、後述するように摺動部材70内に摺動可能に配置さ
れる上部レール52のための滑らかな摺動面を形成する。
この摺動部材70の側壁から複数のピン74が外方に延び、
下部レール50の対応する側壁部56,58の外側壁部60に形
成された孔68に係合し、下部レール50内に摺動部材70を
固着し、静止状態に配置する。
第2図に示すように、前部持上げ部材80および後部持
上げ部材82が下部レール50の両側に取付けられ、ボルト
あるいは他の好適な固定手段により自動車の床に固定す
るための装着固定部を形成する。
第3図に詳細に示すように、上部レール52は、例えば
高強度低合金鋼(high−strength,low alloy steel)等
の好適な材料からスタンピングあるいは押出し等により
形成される長い一体部材の形態に形成される。
上部レール52の一部を形成する種々の後述する部材の
全ては、上部レール52の全体と一体的に形成され、完成
した上部レール52と一体で、連続し、破損せずかつ非分
離の部材を形成する。上部レール52は第1端部84と反対
側の第2端部86とを含む。盛上がった中央部あるいは面
88が、これらの第1,第2端部84,86間に延設される。上
部レール52の側壁部は、下部レール50内のチャンネル72
と噛合う相補的な形状チャンネル状形状を形成し、上部
レール52を摺動部材70と摺接させた状態で下部レール50
内に摺動可能に配置することができる。したがって、上
部レール52の各側壁部は、外側側壁部90と下部底壁92と
中央盛上がり部88まで延びる内側側壁部94とから形成さ
れるほぼJ字状のチャンネル形状に形成される。同様な
チャンネル形状が、上部レール52の対向する長手方向側
壁部にも形成される。
好ましくはスタンピングにより上部レール52を形成す
る際、上部レール52の第2端部86に、一対の重なり合う
フランジ部96,98が形成される。これらの各フランジ部9
6,98には互いに整合した孔100が形成され、上部レール5
2の第2端部86にシートバックルブラケット102を取付け
るための装着ポイントを形成する。このシートベルトバ
ックルブラケット102は、図示しない通常のシートベル
トバックルの取付けポイントを形成する。
互いに離隔した装着フランジ106,108を含む装着フラ
ンジの第1対104は、第1端部84の近部で上部レール52
に一体に形成される。第1,第2装着フランジ112,114を
含む装着フランジの第2対110は、上部レール52の第2
端部86の重なり合うフランジ96,98の近部で、上部レー
ル52に一体に形成される。装着フランジの各対104,110
は、例えばスタンピングにより、全体に一体の上部レー
ル52を形成する同じシート材からカットされる。穿孔の
後、各対のフランジ104,110は上部レール52の盛上がっ
た中央部88から外方に折曲げられ、上部レール52がパワ
ーシートアジャスタ10の作動位置に装着されたときに、
ほぼ垂直に延びる位置に配置される。第1,第2の対の装
着フランジ104,110を形成する各装着フランジ106,108,1
12,114は、装着フランジ106が長い端部116を有する点を
除いてほぼ同じに形成される。大きな孔118が端部116に
形成され、水平駆動モータ34の駆動軸40を挿通させ、後
述するように、水平ギヤ手段に結合する。
一対の同軸状に整合した孔120が、第1対の装着フラ
ンジ104の装着フランジ106,108に形成される。これらの
孔120は、対向する装着フランジ106あるいは108に向け
て内方に延びる環状カラー122を形成する押出し工程に
より形成するのが好ましい。整合した孔120は、後述す
るように上部レール52に管状トーションチューブ42を結
合するための装着結合部を形成する。
同様な同軸状孔124が第2対の装着フランジ110の装着
フランジ112,114に形成され、それぞれに内方に向く環
状カラーの126が形成される。装着孔124は、後述するよ
うに他の管状トーションチューブ44を結合するための装
着結合部を形成する。
更に、外方に延びる環状カラー128をそれぞれ有する
複数の長手方向に離隔した孔が、上部レール50の盛上が
った中央部88上に形成され、垂直駆動モータ22あるいは
24を各上部レール52に取付けるために用いられるブラケ
ット用の装着結合部を形成する。
第4図に示すように、例えばトーションチューブ42等
の各トーションチューブが、装着フランジ112,114とこ
れに設けられた環状カラー126との整合した孔を通じて
延び、トーションチューブ42が上部レール52に結合され
る。例えば通常の押込みナット(push nut)等のファス
ナー130がトーションチューブ42の外端に装着され、ト
ーションチューブ42を装着フランジ112に確実に取付け
る。第1図では、例えばトーションチューブ42等の各ト
ーションチューブが、上部サポート16に取付けられかつ
上部レール52の側壁部から離隔するドライブリンク132
に溶接されている。
第5図および第6図を参照すると、下部レール50に沿
って上部レール52を両方向に移動する水平駆動手段の一
部が詳細に記載されている。全体を符号140で示すギヤ
手段あるいはボックスが、上部レール52の第1端部の近
部で、この上部レール52の中央盛上がり部88の下側に装
着されている。ギヤボックス140は軽量のプラスチック
製のハウジング142を備え、このハウジング142は水平駆
動モータの駆動軸40の回転を、直交方向に向く水平リー
ドねじ144の回転に変換する。例示のために、ウォーム1
48とウォームギヤ152とをギヤボックス140のハウジング
142内に装着した状態を示す。ウォーム148にはほぼ方形
のスロット146が形成され、水平駆動モータの出力軸40
の一端を収容する。ウォーム148は、リードねじ144の一
端に装着されたウォームギヤ152上に形成された螺旋状
のねじ150に係合する。ウォームギヤ152は、第6図に示
すように、リードねじ144のきざみ付き端部の回りに鋳
ぐるみ(insert mold)されるのが好ましい。金属ワッ
シャ154が、ウォームギヤ152内でリードねじ144の端部
に溶接され、後述する理由により、ギヤボックス140の
強度が増大される。ウォーム148およびウォームギヤ152
は、例えばデルリン(DELRIN)あるいはナイロン(NYLO
N)等の高強度プラスチックで形成するのが好ましい。
第5図に示す装着ピン156は、ハウジング142内の内孔
158を通って延び、上部レール52の両側壁に係合してギ
ヤボックス140を上部レール52に装着する。
第2図に示すように、リードねじ144は、ねじあるい
は他のファスナー162により下部レール50に静止状態に
装着されたドライブブロック160に螺合する。これによ
り、リードねじ144がいずれかの方向に回転すると、リ
ードねじ144とドライブブロック160との間の連結を通じ
て、静止状態に配置された下部レール50に対して上部レ
ール52が直線運動する。
再度第5図を参照すると、本発明の他の実施例では、
ギヤボックス140の回りで上部レール52に作用する力
を、ギヤボックスの140をバイパスさせて下部レール50
に伝達するための手段が設けられる。力伝達路バイパス
手段170は、受けストラップ(catcher strap)あるいは
ブラケットの形態であるのが好ましく、これは第5図に
示しかつ後述する形状の他にも適宜の形状とすることが
できる。受けストラップ170の形状は、この受けストラ
ップ170が強制荷重(force loading)の下で制御された
伸びを示すような所定の力対荷重コンプライアンス特性
を形成するように変更することができる。受けストラッ
プ170は、所要形状の薄い、平坦な帯状に形成するのが
好ましい。このストラップ170は更に、軟鋼で形成する
のが好ましい。
第5図に示すように、ここに例示する受けストラップ
170は、互いにほぼ整合した重ね合せ位置に曲げあるい
は成形された第1,第2端部172,174を有する一体部材で
形成される。第1,第2端部172,174のそれぞれは同様に
形成され、拡大したほぼ環状形状を有し、その中央部に
孔176が形成される。ほぼ平坦で角度を付けて配置され
た勾配部178は、第1端部172から水平に配置される平坦
部180まで、連続した状態で延在する。受けストラップ1
70は、上部レール52の第1端部84を貫通するトーション
チューブ42の回りに、弧状のループ状部182を巻き付け
る。この弧状のループ状部182は、トーションチューブ4
2に接触してもよく、あるいは、接触しなくてもよい。
この弧状のループ状部182からは、第2のほぼ直線状部1
84が延び、この直線状部は、勾配部178の近部に配置さ
れかつ角度を付けて配置されたほぼ平坦部180と一体に
なる。勾配部186は、拡大された第2端部174と一体に形
成される。
パワーシートアジャスタ10の通常の作動では、受けス
トラップ170は、ギヤボックスハウジング142の上側でト
ーションチューブ部42の回りの不作動位置に配置され
る。拡大した第1,第2端部172,174はリードねじ144を囲
み、このリードねじは受けストラップ170の第1,第2端1
72,174の孔176を傷害なく貫通して延在する。
なお、反対側のレール組立体に第2シートベルトバッ
クルマウントを配置することが望まれる場合は、パワー
シートアジャスタ10の反対側のレール組立体上に同様な
受けストラップ170を装着することができる。
パワーシートアジャスタ10を装着した自動車が低速で
衝突したような低荷重状態では、各レール組立体のバイ
パス手段あるいは受けストラップ170はほぼ不作動の状
態を維持する。このような低荷重状態では、シートベル
トバックルにより、1のレール組立体の上部レール52の
第2端部86に装架されたシートベルトハックル取付けブ
ラケット102に、力が吸収される。そして、この荷重あ
るいは負荷はシートベルトバックルブラケット102を通
じて上部レール52に伝達され、更に、上部レール52に取
付けられた装着ピン156により、この上部レール52に沿
ってギヤボックスハウジング142に伝達される。ギヤボ
ックスハウジング142はプラスチック材料で形成されて
いるが、しかし、低荷重状態では、このギヤボックスハ
ウジング142は損傷せず、これにより、内部に装架され
たウォームギヤ152を通じてこの荷重をリードねじ144に
伝達する。このリードねじ144からは、ねじドライブブ
ロック160を介して、前後の持上げ部80,82により自動車
の床に強固に固定された下部レール50に、荷重が伝達さ
れる。
力伝達手段である受けストラップ170は、高速走行自
動車の衝突で発生する高負荷状態で作動するようにな
る。このような高荷重状態では、最初は上述と同様に、
シートベルトバックル取付けブラケット102を介して上
部レール52に吸収される。そして、この荷重は上部レー
ル52から装着ピン156を介してギヤボックスハウジング1
42に伝達される。しかし、大きな力あるいは荷重ギヤボ
ックスハウジング142の強度を越え、したがって、ギヤ
ボックスハウジング142が破損する。同時に、このよう
な大きな荷重状態では、上部レール52が自動車の前部に
向けて前進し、受けストラップ170を伸長させあるいは
これに引張り荷重を作用させる。これにより、受けスト
ラップ170の勾配部178,186がギヤボックスハウジング14
2の上部に接触し、受けストラップ170を伸張させ、この
受けストラップ170の勾配部178,186を制御された態様で
真直にする。
ギヤボックスハウジング142が破損し、荷重を伝達で
きない場合でも、リードねじ144の端部に溶接されかつ
ウォームギヤ152内に鋳ぐるみされたワッシャ154は正常
状態を維持し、受けストラップ170の第1端部172,174か
ら与えられた荷重はリードねじ144に伝達され、これか
ら更にドライブブロック160を介して、自動車の床に強
固に固定された下部レール50に伝達される。このように
して、低速および高速で衝突したときにパワーシートア
ジャスタ10に作用する力が、パワーシートアジャスタ10
の種々の部材を通じて、自動車の床に効果的に伝達さ
れ、衝突の際のパワーシートアジャスタ10およびこれに
取付けられたシート望ましくない移動を防止する。パワ
ーシートアジャスタ10に大きな衝撃力を形成する高速度
衝突の特別な状況においては、受けストラップ170は、
所定の荷重で破損するプラスチック製のギヤボックスハ
ウジング142の回りに、力伝達バイパス路を形成し、リ
ードねじ144とドライブブロック160とを介して、自動車
の床に固定された下部レール50に荷重を伝達することが
できる。
このような極めて特徴的な力伝達バイパス手段あるい
は受けストラップ170を設けることにより、高負荷状態
でパワーシートアジャスタの望ましくない移動の原因と
なる有効強度の低下を生じさせることなく、低コストで
軽量のプラスチック製ギヤ部材をパワーシートアジャス
タに用いることが初めて可能となる。プラスチック製の
ギヤおよびギヤハウジングを用いることにより、従来の
パワーシートアジャスタに必要であった重くコスト高の
亜鉛ダイカスト製ギヤハウジングは不要となる。この受
けストラップは構造が簡単で、コストが低く、パワーシ
ートアジャスタ駆動部材を大きく変更することなくパワ
ーシートアジャスタに容易に装着することができる。
更に、1部材による一体型上部レールは、トーション
チューブ装着ブラケットの一体形成により、上部レール
に対してブラケットを別個に取付ける必要がなくなり、
溶接及び/又はリベットあるいは他のファスナー用の孔
を上部レールに形成することによる上部レールの対応す
る弱化を生じさせないため、従来のパワーシートアジャ
スタの上部レールよりも重量およびコストが低下する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 チャバン、フィリップ アメリカ合衆国、ミシガン州 49240、 グラス・レイク、レイス・ロード 5650 (56)参考文献 実開 昭62−23741(JP,U) 実開 平2−113521(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B60N 2/00 - 2/54

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれが下部レール内を駆動機構により
    往復動可能な上部レールと、各上部レール間に延びかつ
    結合される少なくとも1の管状部材と有する離隔した第
    1,第2レール組立体を備えるパワーシートアジャスタ用
    の上部レールであって、 長い一体部材を備え、 この一体部材は下部レール内に摺動可能に装着される長
    手方向の側壁部を有し、更に、 この一体部材の側壁部と一体的にかつこの一体部材から
    外方に曲げ形成された少なくとも1対の離隔した第1,第
    2フランジと、 これらの第1,第2フランジに形成され、第1,第2レール
    組立体の間の管状部材を受入れかつ側壁部に結合する同
    軸状の孔と、を備える上部レール。
  2. 【請求項2】前記一対の第1,第2フランジから離隔しか
    つ一体部材の一部として一体的に形成された第1,第2フ
    ランジの第2対を更に備え、このフランジの第2対の各
    第1,第2フランジが、第1,第2レール組立体間に延びる
    他の管状部材を収容して一体部材に結合する同軸状の形
    成される請求項1に記載の上部レール。
  3. 【請求項3】前記一体部材の各長手方向に延びる側壁部
    は、チャンネル状構造を有し、このチャンネル状構造
    は、下部レールの組合わせ可能に形成された側壁チャン
    ネルに摺動可能に係合する請求項1に記載の上部レー
    ル。
  4. 【請求項4】各下部レールの各チャンネル内に強固に装
    着され、上部レールと下部レールとの対向する面の間に
    介装されるプラスチックスリーブを更に備える請求項3
    に記載の上部レール。
  5. 【請求項5】前記第1,第2フランジは、一体部材を打抜
    き加工されて屈曲された部分を備える請求項1に記載の
    上部レール。
  6. 【請求項6】床を有する自動車のパワーシートアジャス
    タ用レール装置があって、離隔した第1,第2レール組立
    体を備え、これらの各レール組立体が、自動車の床に強
    固に装着され、それぞれがチャンネル状構造に形成され
    た対向する側壁部を有する下部レールと、 この下部レール内に摺動可能に装着された長い一体部材
    の上部レールと、を備え、 この上部レールは、前記下部レールの側壁部と組合わせ
    可能に係合するチャンネル状構造に形成された対向配置
    の側壁部を有し、更に、 この一体部材の側壁部と一体的にかつこの側壁部から外
    方に曲げ形成された少なくとも1対の第1,第2フランジ
    と、 この第1,第2フランジに形成された同軸状の孔と、 前記第1,第2レール組立体の各上部レールの第1,第2フ
    ランジに形成された整合する孔の間に延在しかつこれに
    装着される管状部材と、を備えるレール装置。
  7. 【請求項7】前記一体部材の上部レールの一部として一
    体的に形成され、かつ、前記一対の第1,第2フランジか
    ら離隔して配置される離隔した第2対の第1,第2フラン
    ジを更に備え、この第2対の第1,第2フランジのそれぞ
    れの第1,第2フランジは同軸状に形成された孔を有し、
    更に、 前記第1,第2レール組立体の各上部レールの第2対の第
    1,第2フランジの整合する孔の間に延在しかつこれに装
    着される第2の管状部材を備える請求項6に記載のレー
    ル装置。
  8. 【請求項8】各下部レールのチャンネル状側壁部内に強
    固に装着され、上部レールと下部レールとの対向する面
    の間に配置されるプラスチックスリーブを更に備える請
    求項6に記載のレール装置。
  9. 【請求項9】前記第1,第2フランジが、一体部材の上部
    レールを打抜き加工されて屈曲された部分を備える請求
    項6に記載のレール装置。
JP5519563A 1992-04-30 1993-04-27 パワーシートアジャスタ用一体型上部レール Expired - Lifetime JP2788120B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/876,544 US5224749A (en) 1992-04-30 1992-04-30 One-piece upper track for a power seat adjuster
US876,544 1992-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07508694A JPH07508694A (ja) 1995-09-28
JP2788120B2 true JP2788120B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=25367973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5519563A Expired - Lifetime JP2788120B2 (ja) 1992-04-30 1993-04-27 パワーシートアジャスタ用一体型上部レール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5224749A (ja)
EP (1) EP0638027A1 (ja)
JP (1) JP2788120B2 (ja)
CA (1) CA2118415C (ja)
MX (1) MX9302221A (ja)
WO (1) WO1993022155A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3161033B2 (ja) * 1992-05-29 2001-04-25 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
US5292164A (en) * 1992-12-23 1994-03-08 Itt Corporation Power seat adjuster with horizontal slot drive
US5398904A (en) * 1993-03-31 1995-03-21 Itt Corporation Gear reducer
US5575564A (en) * 1995-05-26 1996-11-19 Itt Automotive, Inc. Seat track apparatus
US5613402A (en) * 1995-06-06 1997-03-25 Itt Automotive, Inc. Adjustable set bearing
US6195603B1 (en) * 1995-08-11 2001-02-27 Lear Corporation Multiple speed vehicle seat memory control apparatus
DE29513272U1 (de) 1995-08-18 1997-01-02 Robert Bosch Gmbh, 70469 Stuttgart Vorrichtung zum Verstellen eines Sitzes in einem Kraftfahrzeug
US5711184A (en) * 1995-11-03 1998-01-27 Lear Corporation Gimballed drive block for vehicle seat adjuster
US5730411A (en) * 1995-12-20 1998-03-24 Lear Corporation Anti-rotational link for rearward impact loading on vehicle power seat adjuster
US5730412A (en) * 1996-02-09 1998-03-24 Shrock Manufacturing, Inc. Locking adjustable seat
US5964441A (en) * 1996-04-01 1999-10-12 Lear Corporation Linkage assembly with extruded hole member
US6056257A (en) * 1997-06-17 2000-05-02 Lear Corporation Seat adjuster for a vehicle
US5988581A (en) * 1998-07-10 1999-11-23 Meritor Light Vehicle Systems Llc Single horizontal drive for a vehicle seat
US6179265B1 (en) * 1998-12-08 2001-01-30 Dura Global Technologies Inc. Single horizontal drive configuration for a seat adjuster
US6460818B1 (en) * 2001-04-26 2002-10-08 Garelick Mfg. Co. Adjustable lockable tandem slide for boat seat
DE60316483T2 (de) * 2002-01-23 2008-07-03 Delta Kogyo Co. Ltd. Motorisch verstellbarer Fahrzeugsitz
US6957796B2 (en) 2003-01-15 2005-10-25 Lear Corporation Hydro-formed seat adjuster system
DE10361874B4 (de) * 2003-12-19 2014-02-27 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Vorrichtung zum Verstellen eines Kraftfahrzeugteils
JP5471132B2 (ja) * 2009-08-04 2014-04-16 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
US20120181826A1 (en) * 2011-01-13 2012-07-19 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Occupant Classification System Sensor Covers and Seat Assemblies With Protected Occupant Classification System Sensors
DE102012203553A1 (de) 2012-03-07 2013-09-26 Zf Friedrichshafen Ag Übersetzungsgetriebe
DE102012103819A1 (de) * 2012-05-02 2013-11-07 Zf Lenksysteme Gmbh Kugelgewindetrieb
DE102014219866B4 (de) 2014-09-30 2024-03-21 Keiper Seating Mechanisms Co., Ltd. Schienenpaar für einen Fahrzeugsitz, Längseinsteller und Fahrzeugsitz mit Längseinsteller

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6223741B2 (ja) * 1977-11-23 1987-05-25 Monsanto Co

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB783800A (en) * 1955-03-18 1957-10-02 Rolls Royce Vehicle seats
DE2545763B2 (de) * 1975-10-13 1979-06-21 Ausscheidung in: 25 59 653 C Rob. Hammerstein GmbH, 5650 Solingen Gleitschlenenfiihnuig für längs verschiebbare Fahrzeugsitze
EP0037726A1 (en) * 1980-04-03 1981-10-14 Ti Cox Limited Improvements in or relating to vehicle seat slides
US4487459A (en) * 1983-07-01 1984-12-11 General Motors Corporation Seat slide structure
DE3444483A1 (de) * 1984-12-06 1986-06-12 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Feststellvorrichtung fuer laengsverschiebbare fahrzeugsitze
EP0197638B1 (en) * 1985-02-22 1992-03-25 Dunlop Cox Ltd Vehicle seat adjustment system
US4572469A (en) * 1985-03-11 1986-02-25 General Motors Corporation Latching arrangement for seat slide structures
JPS62210143A (ja) * 1986-03-11 1987-09-16 Nissan Motor Co Ltd 自動車用シ−トのスライドレ−ル構造
JPH0615312B2 (ja) * 1986-04-07 1994-03-02 株式会社大井製作所 自動車用シートスライド装置
JPH0636995Y2 (ja) * 1988-03-24 1994-09-28 アイシン精機株式会社 シートレール
DE3836248A1 (de) * 1988-10-25 1990-04-26 Keiper Recaro Gmbh Co Sitzschiene fuer fahrzeugsitze, insbesondere kraftfahrzeugsitze
JP2780320B2 (ja) * 1989-03-31 1998-07-30 アイシン精機株式会社 自動車用パワーシートスライド装置
US5048787A (en) * 1990-04-10 1991-09-17 Tachi-S Co., Ltd. Slide rail for automotive seat

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6223741B2 (ja) * 1977-11-23 1987-05-25 Monsanto Co

Also Published As

Publication number Publication date
CA2118415C (en) 1998-11-24
US5224749A (en) 1993-07-06
JPH07508694A (ja) 1995-09-28
WO1993022155A1 (en) 1993-11-11
CA2118415A1 (en) 1993-11-11
MX9302221A (es) 1994-01-31
EP0638027A1 (en) 1995-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2788120B2 (ja) パワーシートアジャスタ用一体型上部レール
JP2515089B2 (ja) 駆動ギヤの力バイパス路を有するパワ―シ―トアジャスタ
JP2685354B2 (ja) 高強度の自動車用シートリクライナー
US5456439A (en) Vehicle power seat adjuster with self-aligning lead screw actuator
CA2179199C (en) Vehicle power seat adjuster with self-aligning drive nut
CA2179198C (en) Track assembly for vehicle power seat adjuster
US5575531A (en) Vehicle power seat adjuster with end driven lead screw actuation
US6000757A (en) Vehicle seat adjuster
US5507552A (en) Rotatable seat belt buckle mounting bracket for a vehicle seat adjuster with a catcher bracket buckle brace
JP2718828B2 (ja) 高強度の自動車用座席フレームおよび方法
JPH04252744A (ja) パワーシートスライド装置
JP2609425B2 (ja) 自動車のシートアジャスタ用回転可能なシートベルトバックル装着ブラケット
WO1997046411A1 (en) Vehicle power seat adjuster with center horizontal drive screw actuation
US5570508A (en) Method of making a high strength automotive seat frame
WO1997004986A1 (en) Track for seat belt restraint system
JPH06206487A (ja) 自動車のシート装置