JP2757500B2 - デイスク記録再生装置 - Google Patents

デイスク記録再生装置

Info

Publication number
JP2757500B2
JP2757500B2 JP1287655A JP28765589A JP2757500B2 JP 2757500 B2 JP2757500 B2 JP 2757500B2 JP 1287655 A JP1287655 A JP 1287655A JP 28765589 A JP28765589 A JP 28765589A JP 2757500 B2 JP2757500 B2 JP 2757500B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
light beam
recording
disk
recording track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1287655A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03150727A (ja
Inventor
悟 飛田
輝明 東原
一幸 菱田
賢 手塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1287655A priority Critical patent/JP2757500B2/ja
Priority to US07/607,030 priority patent/US5239529A/en
Priority to DE69019467T priority patent/DE69019467T2/de
Priority to EP90312039A priority patent/EP0427478B1/en
Priority to KR1019900017785A priority patent/KR0177925B1/ko
Publication of JPH03150727A publication Critical patent/JPH03150727A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2757500B2 publication Critical patent/JP2757500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/10504Recording
    • G11B11/10508Recording by modulating only the magnetic field at the transducer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/10515Reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10532Heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10595Control of operating function

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明を以下の順序で説明する。
A 産業上の利用分野 B 発明の概要 C 従来の技術 D 発明が解決しようとする課題 E 課題を解決するための手段 F 作 用 G 実施例 G−1 実施例の構成及び動作(第1図,第2図) G−2 光検出部及び信号処理回路部の具体構成(第
3図) H 発明の効果 A 産業上の利用分野 本発明は、情報の書込み及び読取りが可能とされたデ
ィスク状記録媒体を用いての情報記録及び情報再生を行
うディスク記録再生装置に関する。
B 発明の概要 本発明は、情報の書込み及び読取りが可能とされた記
録トラックを有するディスク状記録媒体を用いての情報
記録及び情報再生を行うディスク記録再生装置におい
て、光ビーム発生源からの光ビームを少なくとも主ビー
ムと副ビームとに分割して、それらをディスク駆動部に
装着されたディスク状記録媒体における先後関係にある
2本の記録トラックに夫々入射させる光学路形成手段、
及び、ディスク状記録媒体からの少なくとも副ビームが
記録トラックから受けた変化を検出する光検出手段を含
む光学系構成部と、ディスク状記録媒体における記録ト
ラックのそれに入射した主ビームに対する相対移動速度
を一定にすべくディスク駆動部を制御するディスク回転
制御部と、記録されるべき情報を主受ビームが入射する
記録トラックに記録されるものとなす記録動作部と、光
検出手段から得られる副ビームについての検出出力に基
づく読取情報信号を得て、それを該読取情報信号に応じ
た書込レートをもってメモリ手段に書き込むとともに、
そのメモリ手段に書き込まれた読取情報信号を所定の読
出レートをもって読み出して再生情報出力を得る再生動
作部とが設けられたものとされることにより、ディスク
状記録媒体に主ビームが線速一定の状態で入射せしめら
れるもとにおいても、単一の光ビーム発生源を用いた比
較的簡単で安価に得られる光学系及びその制御系をもっ
て、ディスク状記録媒体に対して行われる情報の記録に
ついてのモニターリング、及び、部分変更,訂正あるい
は追加記録のための記録された情報の先行再生等を、容
易かつ適正に行うことができるようにしたものである。
C 従来の技術 情報記録媒体としてのディスクにおいて、完成された
ディスクとして形成された後に、光ビームを用いて情報
の書込み及び読取りを行う事ができる、所謂、書込可能
光ディスクが提案されている。このような書込可能光デ
ィスクのうち、情報の書込みを反復して行えるものとし
て、通常、光磁気ディスクと称されるものがある。斯か
る光磁気ディスクは、基盤の面上に記録層を形成する垂
直磁化膜が設けられ、さらに、その垂直磁化膜が保護層
によって覆われた構造を有し、全体が円板状に形成され
たものとなされる。そして、それに設けられた記録トラ
ック形成部における垂直磁化膜に情報の書込みが行われ
て情報記録がなされ、また、記録トラック形成部におけ
る垂直磁化膜に書き込まれた情報の読取りが行われて情
報再生がなされる。
このような光磁気ディスクに対する情報の書込みがな
されるに際しては、光磁気ディスクが中央部を回転中心
として所定の回転速度で回動するものとされ、それに形
成される記録トラック形成部における垂直磁化膜に所定
の外部磁界が作用せしめられたもとでレーザ光ビームが
入射せしめられて、記録トラック形成部における垂直磁
化膜のレーザ光ビームの入射を受けた部分が、それによ
る温度上昇に伴って外部磁界の向きに応じた磁化方向を
有するものとされる。そして、レーザ光ビームが略一定
の強度を有するものとされたもとで外部磁界が記録情報
に応じて変化せしめられる、磁界変調記録方式が採られ
ることにより、あるいは、外部磁界が略一定とされたも
とでレーザ光ビームが記録情報に応じた強度変化を有す
るものとされる、光変調記録方式が採られることによ
り、記録トラック形成部における垂直磁化膜に所定のパ
ターンをもって磁化方向反転領域が形成されて情報の書
込みが行われる。
一方、光磁気ディスクに書き込まれた情報の読取りが
なされるに際しては、記録トラック形成部における垂直
磁化膜に、情報の書込み時におけるより小パワーとされ
たレーザ光ビームが入射せしめられ、記録トラック形成
部における垂直磁化膜からの反射レーザ光ビームが光検
出部によって検出されて、光検出部から光磁気ディスク
に書き込まれた情報に応じた読取信号が得られるように
される。斯かる情報の読取り時においては、記録トラッ
ク形成部における垂直磁化膜からの反射レーザ光ビーム
が、カー効果に基づいて、書き込まれた情報に対応する
垂直磁化膜における磁化方向反転パターンに応じた偏光
面の回転を生じるものとなる。そして、斯かる偏光面の
回転が、例えば、反射レーザ光ビームの直交偏光成分の
夫々が別個に検出されて比較されることにより検知さ
れ、偏光面の回転に応じた変化を有するものとなる比較
出力に基づいて読取信号が形成される。
光磁気ディスクに対する情報記録あるいは光磁気ディ
スクからの情報再生を行うべく使用されるディスク記録
再生装置において、上述の如くに、光磁気ディスクが所
定の回転速度で回動するものとされて、その記録トラッ
ク形成部における垂直磁化膜に所定の外部磁界が作用せ
しめられたもとでレーザ光ビームが入射せしめられ、そ
れによって光磁気ディスクに新たな情報が記録されるに
あたっては、その記録状態を確認すべく、光磁気ディス
クにおける情報記録についてのモニターリングがなされ
ることが望まれ、また、光磁気ディスクに既に記録され
た情報に関して、部分変更,訂正あるいは追加記録が行
われるにあたっては、それがなされるべき位置を検出す
べく、記録トラックにおける記録位置に先行する位置に
記録された情報を読み取って再生する先行再生が必要と
される。そのため、従来、光磁気ディスクに対する新た
な情報の記録、あるいは、既に記録された情報に関して
の部分変更,訂正あるいは追加記録を行うに際して、情
報書込用レーザ光ビームと情報読取用レーザ光ビームと
の2本のレーザ光ビームを2個のレーザ素子から夫々発
生させて個別に光磁気ディスクに入射せしめるようにな
し、光磁気ディスクに対する新たな情報の記録にあたっ
っては、情報書込用レーザ光ビームに基づいて光磁気デ
ィスクの記録トラック形成部における垂直磁化膜に書き
込まれた情報を、情報読取用レーザ光ビームにより光磁
気ディスクの記録トラック形成部から読み出して再生情
報信号を得、斯かる再生情報信号に基づいて、情報書込
用レーザ光ビームによる情報記録のモニターリングを行
い、また、既に記録された情報に関しての部分変更,訂
正あるいは追加記録にあたっては、光磁気ディスクの記
録トラック形成部における垂直磁化膜に書き込まれた情
報についての情報読取用レーザ光ビームによる先行再生
を行って再生情報信号を得、斯かる再生情報信号に基づ
いて、情報書込用レーザ光ビームによる部分変更,訂正
あるいは追加記録のための情報の書込みがなされるべき
位置の検出を行うようにされたディスク記録再生装置が
提案されている。
しかしながら、このような情報書込用レーザ光ビーム
と情報読取用レーザ光ビームとの2本のレーザ光ビーム
を2個のレーザ素子から夫々発生させて個別に光磁気デ
ィスクに入射せしめるようにされたディスク記録再生装
置にあっては、情報書込用レーザ光ビーム及び情報読取
用レーザ光ビームの夫々のための、2個のレーザ素子を
含む2系統の光学系及び夫々の光学系に対する制御部が
設けられることが必要とされ、そのため、光学系の構成
が複雑なものとされるとともに、制御系の構成及び動作
の複雑化がまねかれ、さらには、フォーカス制御やトラ
ッキング制御が安定性に欠けるものとされ易いという不
都合がある。
そこで、回転駆動される光磁気ディスクに対して、そ
の記録トラックに情報を書き込む動作を通じて情報記録
を行い、また、回転駆動される光磁気ディスクから、そ
の記録トラックに書き込まれた情報を読み取る動作を通
じて情報再生を行うものであって、光ビーム発生源から
の1本の光ビームを少なくとも2本の光ビームに分割
し、分割された2本の光ビームを回転駆動される光磁気
ディスクにおける先後関係にある2本の記録トラック上
に夫々入射させるようになし、光磁気ディスクに入射せ
しめられる2本の光ビームのうちの一方が入射する記録
トラックに記録情報が記録されるとともに、光磁気ディ
スクに入射せしめられる2本の光ビームのうちの他方が
記録トラックから受けた変化を検出して得られる検出出
力に基づいて記録情報が再生されるようにして、光磁気
ディスクに対する新たな情報の記録についてのモニター
リング、及び、光磁気ディスクに既に記録された情報に
関しての部分変更,訂正あるいは追加記録に際しての記
録された情報の先行再生等を、単一の光ビーム発生源を
用いた比較的簡単で安価に得られる光学系及びその制御
系をもって、容易に行うことができるようにされたディ
スク記録再生装置が、本出願人により特願昭63−327357
号として先に提案されている。
D 発明が解決しようとする課題 上述の如くの、光ビーム発生源からの1本の光ビーム
が分割されて得られる2本の光ビームのうちの一方が光
磁気ディスクに対する情報記録に関与するものとされる
とともに、他方が光磁気ディスクからの情報再生に関与
するものとされるディスク記録再生装置にあっては、光
磁気ディスクが、情報記録に関与する光ビームの光磁気
ディスクの半径方向における入射位置にかかわらず一定
の回転速度をもって回転駆動されるもとで、光磁気ディ
スクに対する情報記録及び光磁気ディスクからの情報再
生が行われる場合には別段の問題は生じないが、光磁気
ディスクが、情報記録に関与する光ビームの光磁気ディ
スクの半径方向における入射位置に応じて変化せしめら
れる回転速度をもって、記録トラックのその上に入射し
た情報記録に関与する光ビームに対する相対移動速度を
一定にすべく、即ち、情報記録に関与する光ビームが線
速一定の状態で記録トラックに入射せしめられるように
すべく回転駆動されるもとで、光磁気ディスクに対する
情報記録及び光磁気ディスクからの情報再生が行われる
場合には、光磁気ディスクからの情報再生に関与する光
ビームによる記録トラックからの情報の読取りが、その
情報の記録トラックへの記録時における情報記録に関与
する光ビームの記録トラックに対する線速とは異なるも
のとされた、情報再生に関与する光ビームの記録トラッ
クに対する線速をもって行われることになり、その結
果、情報再生に関与する光ビームが検出されて得られる
検出出力に基づいての適正な情報再生が行われなくなる
虞がある。
斯かる点に鑑み、本発明は、回転駆動されるディスク
状記録媒体に対して、それに設けられた記録トラックに
情報を書き込む動作を通じて情報記録を行い、また、回
転駆動されるディスク状記録媒体から、それに設けられ
た記録トラックに書き込まれた情報を読み取る動作を通
じて情報再生を行うものとされ、ディスク状記録媒体に
対し、情報記録に関与する光ビームが、記録トラックに
対して線速一定とされる状態で入射せしめられるもとに
おいても、単一の光ビーム発生源を用いた比較的簡単で
安価に得られる光学系及びその制御系をもって、ディス
ク状記録媒体に対して行われる情報記録についてのモニ
ターリング、及び、部分変更,訂正あるいは追加記録の
ための記録された情報の先行再生等を、容易かつ適正に
行うことができるようにされたディスク記録再生装置を
提供することを目的とする。
E 課題を解決するための手段 上述の目的を達成すべく、本発明に係るディスク記録
再生装置は、情報の書込み及び読取りが可能とされた記
録トラックを有するディスク状記録媒体が装着され、装
着されたディスク状記録媒体を回転駆動するディスク駆
動部と、光ビーム発生源,光ビーム発生源からの光ビー
ムを少なくとも主ビームと副ビームとに分割する光ビー
ム分割手段,主ビームと副ビームとをディスク駆動部に
装着されたディスク状記録媒体における先後関係にある
2本の記録トラックに夫々入射させる光学路形成手段、
及び、ディスク駆動部に装着されたディスク状記録媒体
からの少なくとも副ビームが記録トラックから受けた変
化を検出する光検出手段を含む光学系構成部と、ディス
ク駆動部をそれにより回転駆動されるディスク状記録媒
体における記録トラックのそれにに入射した主ビームに
対する相対移動速度を一定にすべく制御するディスク回
転制御部と、記録されるべき情報を主ビームが入射する
記録トラックに記録されるものとなす記録動作部と、再
生動作部とを備え、再生動作部が、光検出手段から得ら
れる副ビームについての検出出力に基づく読取情報信号
を得て、得られた読取情報信号をそれに応じた書込レー
トをもってメモリ手段に書き込むとともに、メモリ手段
に書き込まれた読取情報信号を所定の読出レートをもっ
て読み出して再生情報出力を得るものとされて、構成さ
れる。
F 作 用 このように構成される本発明に係るディスク記録再生
装置においては、ディスク状記録媒体に対する新たな情
報の記録、あるいは、ディスク状記録媒体に既に記録さ
れた情報に関しての部分変更,訂正あるいは追加記録が
行われるにあたって、副ビームが、ディスク状記録媒体
における主ビームが入射せしめられる記録トラックより
外周部側あるいは内周部側に位置する記録トラックに入
射せしめられ、副ビームによって、主ビームの入射位置
において情報の記録がなされる記録トラックに対して遅
れ側となる記録トラックあるいは進み側となる記録トラ
ックからの情報の読取りがなされる。斯かる情報の読取
りは、副ビームの記録トラックに対する線速が、その情
報の記録トラックへの記録時における主ビームの記録ト
ラックに対する線速とは異なるものとされたもとで行わ
れることになるが、情報を読み取った副ビームが光検出
手段により検出されて得られる検出出力に基づく読取情
報信号が、一旦メモリ手段に書き込まれた後所定の読出
レートをもって読み出されることにより、副ビームによ
る情報の記録トラックからの読取りが、副ビームの記録
トラックに対する線速がその情報の記録トラックへの記
録時における主ビームの記録トラックに対する線速と等
しくされたもとで行われた場合に得られるものと同等の
ものとされる。従って、メモリ手段から読み出された読
取情報信号に基づいて得られる再生情報出力は、記録ト
ラックに記録された情報が適正に再生されたものとされ
る。
このように、副ビームによる情報の記録トラックから
の読出しに基づいて適正な再生情報出力が得られること
により、それが、ディスク状記録媒体に対する新たな情
報の記録が行われるにあたっては、記録トラックに対す
る新たな情報の記録についてのモニターリングに用いら
れ、また、ディスク状記録媒体に既に記録された情報に
関しての部分変更,訂正あるいは追加記録が行われるに
あたっては、記録トラックに記録された情報についての
先行再生出力信号とされて、記録トラックにおける部分
変更,訂正あるいは追加記録がなされるべき位置の検出
に用いられることにより、ディスク状記録媒体に対し、
情報記録に関与する光ビームが、記録トラックに対して
線速一定とされる状態で入射せしめられるもとにおいて
も、ディスク状記録媒体に対する新たな情報の記録につ
いてのモニターリング、及び、ディスク状記録媒体に既
に記録された情報に関しての部分変更,訂正あるいは追
加記録に際しての記録された情報の先行再生が、単一の
光ビーム発生源が用いられた比較的簡単で安価に得られ
る光学系及びその制御系をもって、容易かつ適正に行わ
れることになる。
G 実施例 G−1 実施例の構成及び動作(第1図,第2図) 第1図は、本発明に係るディスク記録再生装置の一例
を概略的に示す。
この例においては、光磁気ディスク10がその中央部を
係合させて装着される、円形台状のディスク装着部11が
備えられている。ディスク装着部11は、その中心軸を回
転軸として回動自在とされており、ディスク回転制御部
40によって制御されるモータ15により、後述される如く
の所定の可変回転速度をもって回転せしめられる。これ
らディスク装着部11,モータ15及びディスク回転制御部4
0は、ディスク装着部11に装着された光磁気ディスク10
を所定の可変回転速度をもって回転駆動するディスク駆
動部を形成しているのである。
光磁気ディスク10は、例えば、その記録トラック形成
領域10aを形成する垂直磁化膜に、その中央部を取り囲
む多数の環状の記録トラックが形成されたものとされる
(以下、環状の記録トラックの各1周を1本の記録トラ
ックと呼ぶ)。
斯かるディスク装着部11により保持された光磁気ディ
スク10の上方には、光磁気ディスク10の記録トラック形
成領域10aに、光磁気ディスク10に記録されるべき情報
に応じて変化する磁界を作用させる磁界発生部を形成す
る電磁石12が、光磁気ディスク10の半径方向に移動可能
とされて配されている。電磁石12のコイルには、電磁石
駆動部13から、駆動電流Idが供給される。
電磁石駆動部13に対しては、入力端子41か供給される
記録情報信号Sdが、アナログ・ディジタル変換部(A/D
変換部)42においてディジタル化された後、クロスフェ
ード部43を経て、エコーダ44に供給されることにより、
エンコーダ44から得られる記録情報データDdが供給され
るようにされ、電磁石駆動部13は、エンコーダ44からの
記録情報データDdを受けて、記録情報データDdに応じて
変化する駆動電流Idを形成し、それを電磁石12のコイル
に供給するのであり、それにより、電磁石12は記録情報
データDdに応じて変化する磁界を発生して、光磁気ディ
スク10の記録トラック形成領域10aに作用させることに
なる。
そして、ディスク装着部11に装着された光磁気ディス
ク10に対して、対物レンズ16を含むものとされた光学系
構成部17が配されている。光学系構成部17は、電磁石12
と共にスレッド送り駆動部14によって駆動されて、電磁
石12の光磁気ディスク10の半径方向における移動に伴っ
て、光磁気ディスク10の半径方向に移動せしめられるも
のとされており、この光学系構成部17に含まれた対物レ
ンズ16は、電磁石12に対して、ディスク装着部11に装着
された光磁気ディスク10を挾んで対向する位置関係を維
持するものとされる。対物レンズ16は、それに付随せし
められたフォーカス制御手段及びトラッキング制御手段
を含む光ビーム制御手段16aにより、その光軸に沿って
光磁気ディスク10に対して接近及び離隔すべく位置調整
されるとともに、その光軸に直交する方向である光磁気
ディスク10の半径方向における位置調整がなされる。
光学系構成部17内には、レーザ素子18が配されてお
り、このレーザ素子18は、レーザ制御部19により駆動制
御されて、所定の波長を有するレーザ光ビームを発生す
るものとされている。そして、レーザ制御部19は、端子
19aに供給される制御信号Scに基づいて、レーザ素子18
に、適正なパワーのもとに略一定とされる強度を有する
レーザ光ビームが得られるようになす駆動信号Ssを供給
する。
また、光学系構成部17内においては、レーザ素子18か
ら発せられた略一定とされる強度を有するレーザ光ビー
ムLが、コリメータレンズ20において平行光速化されて
グレーティング21に入射し、グレーティング21による回
折作用を受けて、主ビームとされる0次光ビームL0、及
び、夫々が副ビームとされる、0次光ビームL0を挾む一
対の1次回折光ビームL1a及びL1bと0次光ビームL0と一
対の1次回折光ビームL1a及びL1bとを挾む一対の2次回
折光ビームL2a及びL2bとの合計5本のレーザ光ビーム
(第1図においては、簡略化のため、これら5本のレー
ザ光ビームが1本の実線で示されている)に分割され
る。斯かるレーザ素子18から発せられるレーザ光ビーム
Lの0次光ビームL0,1次回折光ビームL1a及びL1b、及
び、2次回折光ビームL2a及びL2bへの分割は、0次光ビ
ームL0の強度が1次回折光ビームL1a及びL1bと2次回折
光ビームL2a及びL2bとの夫々の強度に比して充分に大と
なるようにしてなされ、例えば、9次光ビームL0と1次
回折光ビームL1a及びL1bの夫々と2次回折光ビームL2a
及びL2bの夫々との間の強度比が、例えば、50:9.7:6.6
となるようにされる。
そして、グレーティング21からの0次光ビームL0,1次
回折光ビームL1a及びL1b、及び、2次回折光ビームL2a
及びL2bは、ビームスプリッタ22における境界面部22B及
び22Aの夫々において反射され、さらに、ミラー24にお
いて反射されて、対物レンズ16に入射する。
対物レンズ16に入射した0次光ビームL0,1次回折光ビ
ームL1a及びL1b、及び、2次回折光ビームL2a及びL2b
は、夫々、対物レンズ16により集束状態とされて、光磁
気ディスク10の記録トラック形成領域10aに入射せしめ
られる。その際、0次光ビームL0,1次回折光ビームL1a
及びL1b、及び、2次回折光ビームL2a及びL2bの5本の
レーザ光ビームは、その配列方向が、光磁気ディスク10
の記録トラック形成領域10aに形成された記録トラック
の夫々に対して所定の角度をもって交叉するようにさ
れ、0次光ビームL0及び2次回折光ビームL2a及びL2b
が、0次光ビームL0を中央にして、隣接する3本の記録
トラック上に夫々到達し、かつ、1次回折光ビームL1a
及びL1bが、0次光ビームL0及び2次回折光ビームL2a及
びL2bが到達する3本の記録トラックのうちの隣合う2
本の間を含む位置に、即ち、斯かる3本の記録トラック
のうちの0次光ビームL0が到達する中央の記録トラック
の両側縁部に、夫々到達するものとされる。それによ
り、例えば、第2図に示される如く、矢印Rであらわさ
れる方向に回動する光磁気ディスク10の記録トラック形
成領域10aに形成された記録トラックTnに0次光ビームL
0が到達して、記録トラックTn上に0次光ビームL0によ
るビームスポットQ0が形成されるもとで、2次回折光ビ
ームL2aが記録トラックTnに隣接する進み側の記録トラ
ックTn+1に到達して、記録トラックTn+1上に2次回折光
ビームL2aによるビームスポットQ2aが形成されるととも
に、2次回折光ビームL2bが記録トラックTnに隣接する
遅れ側の記録トラックTn-1に到達して、記録トラックT
n-1上に2次回折光ビームL2bによるビームスポットQ2b
が形成され、さらに、1次回折光ビーム11aが記録トラ
ックTnとそれに隣接する進み側の記録トラックTn+1との
間を含む位置に到達して、記録トラックTn及びTn+1の両
者の上に1次回折光ビームL1aによるビームスポットQ1a
が形成されるとともに、1次回折光ビームL1bが記録ト
ラックTnとそれに隣接する遅れ側の記録トラックTn-1
の間を含む位置に到達して、記録トラックTn及びTn-1
両者の上に1次回折光ビームL1bによるビームスポットQ
1bが形成される。
斯かるもとで、スレッド送り駆動部14から、光磁気デ
ィスク10の記録トラック形成領域10aにおける主ビーム
である0次光ビームL0の光磁気ディスク10の半径方向の
入射位置に応じた制御信号CVが、ディスク回転制御部40
に供給され、ディスク回転制御部40は、モータ15に対し
て、光磁気ディスク10を、その記録トラック形成領域10
aに形成された記録トラックがそれに入射する0次光ビ
ームL0に対する相対移動速度が一定になるようにすべ
く、光磁気ディスク10の記録トラック形成領域10aにお
ける0次光ビームL0の光磁気ディスク10の半径方向の入
射位置に応じて変化する回転速度をもって回転駆動する
ものとなす制御を行う。従って、0次光ビームL0は、光
磁気ディスク10の記録トラック形成領域10aに、記録ト
ラックに対して線速一定とされる状態をもって、入射せ
しめられることになる。
上述の如くに光磁気ディスク10の記録トラック形成領
域10aに入射した主ビームである0次光ビームL0、及
び、副ビームである1次回折光ビームL1a及びL1bと2次
回折光ビームL2a及びL2bとは、夫々、記録トラック形成
領域10aにおいて反射されて反射0次光ビームL0′,反
射1次回折光ビームL1a′及びL1b′、及び、反射2次回
折光ビームL2a′及びL2b′とされ、対物レンズ16を通じ
て光学系構成部17に戻るものとされる。光学系構成部17
に戻った反射0次光ビームL0′,反射1次回折光ビーム
L1a′及びL1b′、及び、反射2次回折光ビームL2a′及
びL2b′の夫々は、ミラー24において反射された後、ビ
ームスプリッタ22に入射して、ビームスプリッタ22の境
界面部22Aを通過し、さらに、移送補償板25及び1/2波長
板26を透過して、3ビーム検光子27に導かれる。3ビー
ム検光子27は、例えば、特開昭63−127436号公報にも記
載されている如く、1本の入射光ビームに対して、その
直交偏光成分であるS偏光成分及びP偏光成分の夫々か
ら成る2本の光ビーム、及び、S偏光成分及びP偏光成
分が合成されて成る1本の光ビームの3本の出射光ビー
ムが得られるようになされたものである。そして、3ビ
ーム検光子27に入射せしめられた反射0次光ビームL
0′,反射1次回折光ビームL1a′及びL1b′、及び、反
射2次回折光ビームL2a′及びL2b′の夫々は、3ビーム
検光子27によって、その直交偏光成分であるS偏光成分
及びP偏光成分の夫々から成る2本の光ビームとS偏光
成分及びP偏光成分が合成されて成る1本の光ビームと
の3本の光ビームに分割され、集光レンズ28を通じた
後、S偏光成分及びP偏光成分の夫々から成る2本の光
ビームが直接に光検出部30に導かれるとともに、S偏光
成分及びP偏光成分が合成されて成る1本の光ビームが
シリンドリカルレンズ29を通じて光検出部30に導かれる
ものとされる。
光検出部30は、反射0次光ビームL0′及び反射2次回
折光ビームL2a′の各々に対しては、それから得られた
S偏光成分から成る光ビーム,P偏光成分からなる光ビー
ム、及び、S偏光成分及びP偏光成分が合成されて成る
光ビームの夫々の変化に応じた検出出力信号を個別に発
生し、また、反射1次回折光ビームL1a′及びL1b′の各
々に対しては、それから得られたS偏光成分及びP偏光
成分が合成されて成る光ビームの変化に応じた検出出力
信号を発生し、さらに、反射2次回折光ビームL2b′に
対しては、それから得られたS偏光成分から成る光ビー
ム及びP偏光成分から成る光ビームの夫々の変化に応じ
た検出出力信号を個別に発生して、各検出出力信号を光
学系構成部17に接続された信号処理回路部31に供給す
る。
信号処理回路部31においては、光検出部30からの、反
射0次光ビームL0′から得られたS偏光成分から成る光
ビーム及びP偏光成分から成る光ビームの夫々について
の検出出力信号,反射2次回折光ビームL2a′から得ら
れたS偏光成分から成る光ビーム及びP偏光成分から成
る光ビームの夫々についての検出出力信号、及び、反射
2次回折光ビームL2b′から得られたS偏光成分から成
る光ビーム及びP偏光成分から成る光ビームの夫々につ
いての検出出力信号に基づいて、反射0次光ビームL
0′,反射2次回折光ビームL2a′及び反射2次回折光ビ
ームL2b′の夫々が光磁気ディスク10の記録トラック形
成領域10aに形成された記録トラックにおいて受けた偏
光面の回転が検知され、検知された反射0次光ビームL
0′における偏光面の回転に応じた変化を有するものと
なる読取情報信号RF,検知された反射2次回折光ビームL
2a′における偏光面の回転に応じた変化を有するものと
なる読取情報信号ARF、及び、検知された反射2次回折
光ビームL2b′における偏光面の回転に応じた変化を有
するものとなる読取情報信号RRFが形成され、それらが
信号処理回路部31から、選択的に送出される。
また、信号処理回路部31においては、光検出部30から
の、シリンドリカルレンズ29を通じたものとされた、反
射0次光ビームL0′から得られたS偏光成分及びP偏光
成分が合成されて成る光ビームについての検出出力信号
に基づいて、0次光ビームL0の光磁気ディスク10の記録
トラック形成領域10aに形成された記録トラック上での
集束状態に応じたフォーカス・エラー信号Sfが形成され
るとともに、光検出部30からの、反射0次光ビームL0′
から得られたS偏光成分及びP偏光成分が合成されて成
る光ビームについての検出出力信号、及び、反射1次回
折光ビームL1a′及びL1b′のうちの一方から得られたS
偏光成分及びP偏光成分が合成されて成る光ビームにつ
いての検出出力信号に基づいて、0次光ビームL0の光磁
気ディスク10の記録トラック形成領域10aにおける記録
トラックに対する追従状態に応じたトラッキング・エラ
ー信号Stが形成される。そして、フォーカス・エラー信
号Sfがフォーカス駆動部32に供給されるとともに、トラ
ッキング・エラー信号Stがトラッキング駆動部33に供給
される。
フォーカス駆動部32は、フォーカス・エラー信号Sfに
基づいてフォーカス駆動信号SDfを形成し、それを光ビ
ーム制御手段16aから導出された端子37を通じて光ビー
ム制御手段16aにおけるフォーカス制御手段に供給す
る。また、トラッキング駆動部33は、トラッキング・エ
ラー信号Stに基づいてトラッキング駆動信号SDtを形成
し、それを光ビーム制御手段16aから導出された端子38
を通じて光ビーム制御手段16aにおけるトラッキング制
御手段に供給する。
斯かるもとで、光磁気ディスク10に対する情報の記録
がなされる場合には、光磁気ディスク10の記録トラック
形成領域10a内における0次光ビームL0,1次回折光ビー
ムL1a及びL1b、及び、2次回折光ビームL2a及びL2bが入
射する部分に、電磁石12による記録情報信号Sdに応じて
変化する磁界が作用せしめられるとともに、レーザ制御
部19が、制御信号Scに基づいて、レーザ素子18に、0次
光ビームL0が比較的大なる強度を有するものとされるこ
とになるレーザ光ビームLを発生させる駆動信号Ssを供
給する状態とされる。
そして、光磁気ディスク10に対して新たな情報の記録
が継続的に行われる記録態様がとられるときには、信号
処理回路部31から、光磁気ディスク10の記録トラック形
成領域10aにおいて、0次光ビームL0の到達する記録ト
ラックに隣接する遅れ側の記録トラックに到達する2次
回折光ビームL2bが反射されれて得られる、反射2次回
折光ビームL2b′における偏光面の回転に応じた変化を
有するものとなる読取情報信号RRFが送出される状態と
され、信号処理回路部31からの読取情報信号RRFは、デ
コーダ50及びクロック再生部51に供給される。
クロック再生部51においては、読取情報信号RRFにお
けるクロック周波数に応じた周波数を有するクロック信
号CLrが得られ、それがデコーダ50に供給される。それ
により、デコーダ50において、信号処理回路部31からの
読取情報信号RRFに対してクロック信号CLrをもってのデ
コーディングが施され、再生ディジタル情報Drが得られ
る。この再生ディジタル情報Drは、バッファメモリ52に
供給され、クロック信号CLrを書込クロックとしてバッ
ファメモリ52に書き込まれる。そして、バッファメモリ
52に書き込まれた再生ディジタル情報Drは、クロック再
生部60から得られる、光磁気ディスク10の記録トラック
形成領域10aに入射する0次光ビームL0の記録トラック
に対する線速に対応する周波数、即ち、光磁気ディスク
10における記録トラックに記録された情報の記録クロッ
ク周波数に等しい周波数を有するものとされた再生処理
用クロック信号CLが読出クロックとされたもとで、バッ
ファメモリ52から読み出され、変換再生ディジタル情報
Dr′とされる。
このようにして得られる変換再生ディジタル情報Dr′
は、光磁気ディスク10における記録トラックに記録され
た情報が適正に再生されて得られるものとされることに
なり、再生情報信号形成部53に供給されて、再生情報信
号形成部53から再生情報信号Srが送出され、斯かる再生
情報信号Srにより、0次光ビームL0によって光磁気ディ
スク10の記録トラック形成領域10aにおける記録トラッ
クに対してなされた情報の記録についてのモニターリン
グが行われることになる。
また、光磁気ディスク10に対して、この記録トラック
形成領域10aにおける記録トラックに既に記録された情
報に関しての部分変更,訂正あるいは追加記録が行われ
る記録態様がとられるときには、信号処理回路部31か
ら、光磁気ディスク10の記録トラック形成領域10aにお
いて、0次光ビームL0が到達する記録トラックに隣接す
る進み側の記録トラックに到達する2次回折光ビームL2
aが反射されて得られる、反射2次回折光ビームL2a′に
おける偏光面の回転に応じた変化を有するものとなる読
取情報信号ARFが送出される状態とされ、信号処理回路
部31からの読取情報信号ARFは、デコーダ54及びクロッ
ク再生部55に供給される。
クロック再生部55においては、読取情報信号ARFにお
けるクロック周波数に応じた周波数を有するクロック信
号CLaが得られ、それがデコーダ54に供給される。それ
により、デコーダ54において、信号処理回路部31からの
読取情報信号ARFに対してクロック信号CLaをもってのデ
コーディングが施され、再生ディジタル情報Daが得られ
る。この再生ディジタル情報Daは、バッファメモリ56に
供給され、クロック信号CLaを書込クロックとしてバッ
ファメモリ56に書き込まれる。そして、バッファメモリ
56に書き込まれた再生ディジタル情報Daは、クロック発
生部60から得られる再生処理用クロック信号CLが読出ク
ロックとされたもので、バッファメモリ56から読み出さ
れ、変換再生ディジタル情報Da′とされる。
このようにして得られる変換再生ディジタル情報Da′
は、0次光ビームL0に対しての光磁気ディスク10におけ
る記録トラックに記録された情報の先行再生が行われ、
それにより記録トラックに記録された情報が適正に再生
されて得られるものとされることになり、記録系におけ
るクロスフェード部43に供給される。変換再生ディジタ
ル情報Da′が供給されるクロスフェード部43において
は、端子45から供給される記録制御信号CCに従い、変換
再生ディジタル情報Da′の内容に応じてA/D変換部42か
ら送出される記録情報信号Sdのディジタル化出力のエン
コーダ44への供給状態が制御され、その結果、光磁気デ
ィスク10に対して、その記録トラック形成領域10aにお
ける記録トラックに既に記録された情報に関しての部分
変更,訂正あるいは追加記録が行われる状態が採られ
る。
一方、光磁気ディスク10からの情報の再生がなされる
場合には、レーザ制御部19が、制御信号Scに基づいて、
レーザ素子18に、0次光ビームL0が比較的小なる強度を
有して、光磁気ディスク10の記録トラック形成領域10a
を形成する垂直磁化膜に磁化方向反転領域を形成するこ
とができないものとされることになるレーザ光ビームL
を発生させる駆動信号Ssを供給する状態とされるととも
に、信号処理回路部31から、光磁気ディスク10の記録ト
ラック形成領域10aにおいて0次光ビームL0が反射され
て得られる、反射0次光ビームL0′における偏光面の回
転に応じた変化を有するものとなる読取情報信号RFが送
出される状態とされ、信号処理回路部31からの読取情報
信号RFは、デコーダ57及びクロック再生部58に供給され
る。
クロック再生部58においては、読取情報信号RFにおけ
るクロック周波数に応じた周波数を有するクロック信号
CLxが得られ、それがデコーダ57に供給される。それに
より、デコーダ57において、信号処理回路部31からの読
取情報信号RFに対してクロック信号CLxをもってのデコ
ーディングが施され、再生ディジタル情報Dxが得られ
る。そして、再生ディジタル情報Dxが再生情報信号形成
部59に供給されて、再生情報信号形成部59から再生情報
信号Sxが得られ、光磁気ディスク10の記録トラック形成
領域10aにおける各記録トラックに記録された情報が、
0次光ビームL0により読み取られて再生されることにな
る。
G−2 光検出部及び信号処理回路部の具体構成(第3
図) 第3図は、第1図示される例における光検出部30と信
号処理回路部31との具体構成例を示す。
この具体構成例においては、光検出部30が、反射0次
光ビームL0′から得られたS偏光成分から成る光ビーム
L0s′を受けてその検出を行う感光素子81,反射2次回折
光ビームL2a′から得られたS偏光成分から成る光ビー
ムL2as′を受けてその検出を行う感光素子82、反射2次
回折光ビームL2b′から得られたS偏光成分から成る光
ビームL2bs′を受けてその検出を行う感光素子83、反射
0次光ビームL0′から得られたP偏光成分から成る光ビ
ームL0p′を受けてその検出を行う感光素子84,反射2次
回折光ビームL2a′から得られたP偏光成分から成る光
ビームL2ap′を受けてその検出を行う感光素子85,反射
2次回折光ビームL2b′から得られたP偏光成分から成
る光ビームL2bp′を受けてその検出を行う感光素子86,
反射0次光ビームL0′から得られたS偏光成分及びP偏
光成分が合成されて成る光ビームL0spを受けてその検出
を行う4個の感光素子87A,87B,87C及び87D,反射1次回
折光ビームL1a′から得られたS偏光成分及びP偏光成
分が合成されて成る光ビームL1aspを受けてその検出を
行う一対の感光素子88A及び88B、及び、反射1次回折光
ビームL1b′から得られたS偏光成分及びP偏光成分が
合成されて成る光ビームL1bspを受けてその検出を行う
一対の感光素子89A及び89Bを含むものとされている。
そして、感光素子81から得られる検出出力信号と感光
素子84から得られる検出出力信号とが信号処理回路部31
における減算部91に供給されて、両検出出力信号の差が
とられ、減算部91から0次光ビームL0による読取情報信
号RFが得られる。また、感光素子82から得られる検出出
力信号と感光素子85から得られる検出出力信号とが信号
処理回路部31における減算部92に供給されて、両検出出
力信号の差がとられ、減算部92から2次回折光ビームL2
aによる読取情報信号ARFが得られる。さらに、感光素子
83から得られる検出出力信号と感光素子86から得られる
検出出力信号とが信号処理回路部31における減算部93に
供給されて、両検出出力信号の差がとられ、減算部93か
ら2次回折光ビームL2bによる読取情報信号RRFが得られ
る。
読取情報信号RF,ARF及びRRFは、信号選択部95に供給
され、信号選択部95により、端子95aに供給される選択
制御信号Szに応じて、選択的に取り出される。斯かる読
取情報信号RF,ARF及びRRFの選択取出しは、光磁気ディ
スク10に対して新たな情報の記録が継続的に行われる記
録態様がとられるときには、読取情報信号RRFが取り出
され、光磁気ディスク10に対して、その記録トラック形
成領域10aにおける記録トラックに既に記録された情報
に関しての部分変更,訂正あるいは追加記録が行われる
記録態様がとられるときには、読取情報信号ARFが取り
出され、さらに、光磁気ディスク10からの情報の再生が
なされる場合には、読取情報信号RFが取り出されるよう
になされて行われる。
また、感光素子87A〜87Dから得られる検出出力信号W
a,Wb,Wc及びWd,感光素子88A及び88Bから得られる検出出
力信号We及びWf、及び、感光素子89A及び89Bから得られ
る検出出力信号Wg及びWhが、信号処理回路部31に供給さ
れる。
それに基づいて、信号処理回路部31においては、検出
出力信号Waと検出出力信号Wcとが加算部96に供給され
て、和の出力信号Wa+Wcが得られるとともに、検出出力
信号Wbと検出出力信号Wdとが加算部97に供給されて、和
の出力信号Wb+Wdが得られる。そして、減算部98におい
て、和の出力信号Wa+Wcと和の出力信号Wb+Wdとの差が
とられ、差の出力信号(Wa+Wc)−(Wb+Wd)がフォー
カス・エラー信号Sfとして得られる。即ち、この場合、
反射0次光ビームL0′に基づいて、所謂、非点収差法に
よるフォーカス・エラー信号Sfの形成がなされることに
なる。
また、検出出力信号Waと検出出力信号Wbとが加算部99
に供給されて、和の出力信号Wa+Wbが得られるととも
に、検出出力信号Wcと検出出力信号Wdとが加算部100に
供給されて、和の出力信号Wc+Wdが得られる。そして、
減算部101において、和の出力信号Wa+Wbと和の出力信
号Wc+Wdとの差がとられ、差の出力信号(Wa+Wb)−
(Wc+Wd)が得られる。さらに、検出出力信号Wgと検出
出力信号Whとが減算部102に供給されて、差の出力信号W
g−Whが得られる。そして、減算部103において、差の出
力信号(Wa+Wb)−(Wc+Wd)との差の出力信号Wg−Wh
との差がとられ、差の出力信号〔(Wa+Wb)−(Wc+W
d)〕−(Wg−Wh)がトラッキング・エラー信号Stとし
て得られる。即ち、この場合、反射0次光ビームL0′と
反射1次回折光ビームL1b′とに基づいて、所謂、ディ
ファレンシャル・プッシュ・プル法によるトラッキング
・エラー信号Stの形成がなされることになる。
H 発明の効果 以上の説明から明らかな如く、本発明に係るディスク
記録再生装置によれば、ディスク状記録媒体に対する新
たな情報の記録、あるいは、ディスク状記録媒体に既に
記録された情報に関しての部分変更,訂正あるいは追加
記録が行われるにあたって、副ビームが、ディスク状記
録媒体における主ビームが入射せしめられる記録トラッ
クより外周部側あるいは内周部側に位置する記録トラッ
クに入射せしめられ、副ビームによって、主ビームの入
射位置において情報の記録がなされる記録トラックに対
して遅れ側となる記録トラックあるいは進み側となる記
録トラックからの情報の読取りがなされるとともに、情
報を読み取った副ビームが光検出手段により検出されて
得られる検出出力に基づく読取情報信号が、一旦メモリ
手段に書き込まれた後所定の読出レートをもって読み出
されて、副ビームによる情報の記録トラックからの読取
りが、副ビームの記録トラックに対する線速がその情報
の記録トラックへの記録時における主ビームの記録トラ
ックに対する線速と等しくされたもとで行われた場合と
同等のものとされる。そして、このようにされることに
より、メモリ手段から読み出された読取情報信号に基づ
いて得られる、記録トラックに記録された情報が適正に
再生されたものとされる再生情報出力が、記録トラック
に対する新たな情報の記録についてのモニターリング、
及び、ディスク状記録媒体に既に記録された情報に関し
ての部分変更,訂正あるいは追加記録が行われるに際し
ての、記録トラックにおける部分変更,訂正あるいは追
加記録がなされるべき位置の検出に用いられることによ
り、ディスク状記録媒体に対し、情報記録に関与する光
ビームが、記録トラックに対して線速一定とされる状態
で入射せしめられるもとにおいても、ディスク状記録媒
体に対する新たな情報の記録についてのモニターリン
グ、及び、ディスク状記録媒体に既に記録された情報に
関しての部分変更,訂正あるいは追加記録に際しての記
録された情報の先行再生を、単一の光ビーム発生源が用
いられた比較的簡単で安価に得られる光学系及びその制
御系をもって、容易かつ適正に行えることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るディスク記録再生装置の一例を示
す概略構成図、第2図は第1図に示される例により光磁
気ディスクに入射される光ビームの説明に供される図、
第3図は第1図に示される例に用いられる光検出部及び
信号処理回路部の具体構成例を示すブロック図である。 図中、10は光磁気ディスク、11はディスク装着部、12は
電磁石、13は電磁石駆動部、15はモータ、16は対物レン
ズ、17は光学系構成部、18はレーザ素子、21はグレーテ
ィング、22はビームスプリッタ、30は光検出部、31は信
号処理回路部、40はディスク回転制御部、44はエンコー
ダ、51,55及び58はクロック再生部、50,54及び57はデコ
ーダ、52及び56はバッファメモリ、53及び59は再生情報
信号形成部、60はクロック発生部である。
フロントページの続き (72)発明者 手塚 賢 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソ ニー株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−97137(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G11B 7/00 G11B 11/10 586

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】情報の書込み及び読取りが可能とされた記
    録トラックを有するディスク状記録媒体が装着され、該
    ディスク状記録媒体を回転駆動するディスク駆動部と、 光ビーム発生源,該光ビーム発生源からの光ビームを少
    なくとも主ビームと副ビームとに分割する光ビーム分割
    手段,上記主ビームと副ビームとを上記ディスク駆動部
    に装着されたディスク状記録媒体における先後関係にあ
    る2本の記録トラックに夫々入射させる光学路形成手
    段、及び、上記ディスク駆動部に装着されたディスク状
    記録媒体からの少なくとも上記副ビームが上記記録トラ
    ックから受けた変化を検出する光検出手段を含む光学系
    構成部と、 上記ディスク駆動部を、該ディスク駆動部により回転駆
    動される上記ディスク状記録媒体における記録トラック
    の該記録トラックに入射した上記主ビームに対する相対
    移動速度を一定にすべく制御するディスク回転制御部
    と、 記録されるべき情報が供給され、該情報を上記主ビーム
    が入射する記録トラックに記録されるものとなす記録動
    作部と、 上記光検出手段から得られる副ビームについての検出出
    力に基づく読取情報信号を得て、得られた読取情報信号
    を該読取情報信号に応じた書込レートをもってメモリ手
    段に書き込むとともに、該メモリ手段に書き込まれた読
    取情報信号を所定の読出レートをもって読み出して再生
    情報出力を得る再生動作部と、 を具備して構成されるディスク記録再生装置。
JP1287655A 1989-11-04 1989-11-04 デイスク記録再生装置 Expired - Fee Related JP2757500B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1287655A JP2757500B2 (ja) 1989-11-04 1989-11-04 デイスク記録再生装置
US07/607,030 US5239529A (en) 1989-11-04 1990-10-31 Multiple beam optical disk apparatus with multiple clock extracting circuits used for monitoring and cross fading
DE69019467T DE69019467T2 (de) 1989-11-04 1990-11-02 Plattenförmige Aufnahme- und Wiedergabevorrichtung, die zwei Laserstrahlen verwendet.
EP90312039A EP0427478B1 (en) 1989-11-04 1990-11-02 Disk recording and reproducing apparatus using two laser beams
KR1019900017785A KR0177925B1 (ko) 1989-11-04 1990-11-03 디스크기록재생장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1287655A JP2757500B2 (ja) 1989-11-04 1989-11-04 デイスク記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03150727A JPH03150727A (ja) 1991-06-27
JP2757500B2 true JP2757500B2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=17720017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1287655A Expired - Fee Related JP2757500B2 (ja) 1989-11-04 1989-11-04 デイスク記録再生装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5239529A (ja)
EP (1) EP0427478B1 (ja)
JP (1) JP2757500B2 (ja)
KR (1) KR0177925B1 (ja)
DE (1) DE69019467T2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5793549A (en) * 1995-11-15 1998-08-11 Zen Research N.V. Methods and apparatus for synchronizing read out of data from multiple tracks of an optical storage device
US5907526A (en) * 1995-11-15 1999-05-25 Zen Research N.V. Methods and apparatus for simultaneously reading multiple tracks of an optical storage medium
JPH10199030A (ja) * 1996-12-27 1998-07-31 Pioneer Electron Corp 光学式情報記録再生装置及び光学式情報再生装置
US6314071B1 (en) 1998-02-20 2001-11-06 Zen Research (Ireland), Ltd. Method and apparatus for reading multiple tracks and writing at least one track of an optical disk
US6411573B1 (en) 1998-02-20 2002-06-25 Zen Research (Ireland), Ltd. Multi-beam optical pickup
US6137763A (en) * 1998-09-24 2000-10-24 Zen Research N.V. Method and apparatus for buffering data in a multi-beam optical disk reader
US6229771B1 (en) * 1998-10-09 2001-05-08 Zen Research (Ireland), Ltd. Method and apparatus for generating focus error signals in a multi-beam optical disk drive
AU2002253486A1 (en) * 2001-01-08 2002-08-28 Zen Research (Ireland), Ltd. Method and apparatus for writing multiple tracks of an optical disk
KR100408401B1 (ko) * 2001-02-23 2003-12-06 삼성전자주식회사 광 기록/재생기기 및 트랙킹 에러신호 검출방법
US20030090970A1 (en) * 2001-11-12 2003-05-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical head and optical disk device
EP1642267A1 (en) * 2003-06-26 2006-04-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Actuator position control method and corresponding apparatus
JP2009146528A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Panasonic Corp 光ピックアップ装置、及び光ディスク装置
WO2011141393A1 (en) * 2010-05-11 2011-11-17 Thomson Licensing Apparatus comprising a pickup providing multiple beams

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4283777A (en) * 1979-05-14 1981-08-11 Xerox Corporation Optical memory having a parallel read out
US4571716A (en) * 1981-02-02 1986-02-18 Discovision Associates Method and apparatus for scanning a recording medium for defects
US4459690A (en) * 1981-07-30 1984-07-10 Rca Corporation Multi-beam optical record and playback apparatus having an improved beam splitter
US4706235A (en) * 1985-01-25 1987-11-10 Storage Technology Partners 11 Differential track recording
JPH0620293B2 (ja) * 1986-09-17 1994-03-16 パイオニア株式会社 時間軸誤差補正装置
JPH07105936B2 (ja) * 1987-03-16 1995-11-13 パイオニア株式会社 読取信号の時間軸制御装置
JPH0773367B2 (ja) * 1987-06-29 1995-08-02 パイオニア株式会社 記録情報再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0427478B1 (en) 1995-05-17
DE69019467D1 (de) 1995-06-22
EP0427478A2 (en) 1991-05-15
KR0177925B1 (ko) 1999-04-15
US5239529A (en) 1993-08-24
KR910010463A (ko) 1991-06-29
JPH03150727A (ja) 1991-06-27
EP0427478A3 (en) 1992-01-15
DE69019467T2 (de) 1995-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2757500B2 (ja) デイスク記録再生装置
JPH0677351B2 (ja) 光学ピツクアツプ装置
JP2590886B2 (ja) デイスクプレーヤの信号処理回路
JPS63161541A (ja) 光学ピツクアツプ装置
JP2701400B2 (ja) デイスク記録再生装置
JPS60129935A (ja) 光学的情報処理装置
JPS63157340A (ja) 光磁気記録再生装置
JP2794836B2 (ja) 情報記録および/または再生装置
JP2978269B2 (ja) 光ディスク装置
JPH04332940A (ja) 記録媒体および光学的記録再生装置
JPH02273329A (ja) 情報記録再生装置
JPS63268140A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS6346889B2 (ja)
JPS6353617B2 (ja)
JP2002025079A (ja) 光ディスク装置におけるトラッキング制御方法
JPH1027347A (ja) 光信号再生方法、光学ヘッドおよび光記録装置
JPH01182948A (ja) デイスク記録装置
JPH03116557A (ja) 情報記録再生装置
JPH11213431A (ja) 光学ピックアップ及び光ディスク装置
JPH07249244A (ja) 光ディスク記録装置および光ディスク再生装置
JPS59178653A (ja) 情報記録再生装置
JP2001014695A (ja) 光ディスクのトラッキング制御装置
JPS62285244A (ja) 光デイスクメモリ
JPH03116555A (ja) 情報記録再生装置
JPH041953A (ja) 光磁気再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees