JP2745856B2 - コピー紙の再生装置 - Google Patents

コピー紙の再生装置

Info

Publication number
JP2745856B2
JP2745856B2 JP3091076A JP9107691A JP2745856B2 JP 2745856 B2 JP2745856 B2 JP 2745856B2 JP 3091076 A JP3091076 A JP 3091076A JP 9107691 A JP9107691 A JP 9107691A JP 2745856 B2 JP2745856 B2 JP 2745856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
paper
waste paper
solvent
dissolved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3091076A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04300395A (ja
Inventor
泰雅 弘中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP3091076A priority Critical patent/JP2745856B2/ja
Publication of JPH04300395A publication Critical patent/JPH04300395A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2745856B2 publication Critical patent/JP2745856B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コピー機器等によって
生ずる印字済み廃紙の循環再利用を図るコピー紙の再生
方法及びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の装置、例えば、コピー機
においては、印字に用いられるトナーは、カーボンブラ
ックなどの顔料と紙への固着用の熱可塑性樹脂等で構成
されており、カーボンブラックが上記の樹脂により紙に
固着されることによって複写が行われるもので、用紙上
に転写・定着されたトナーが用紙より剥離しないように
技術開発がなされてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、廃棄される
印字済みコピー用紙の中には紙質の劣化していないもの
も多く含まれているため、そのような廃紙については、
印字成分であるトナーを除去することができれば、用紙
として再利用することができる。本発明は上記背景下に
なされたもので、コピー済み廃紙から印字成分であるト
ナーを溶解・除去することにより廃紙の再生を図り、コ
ピー用紙代を削減し、ひいては、資源問題、環境問題に
も寄与するコピー紙の再生方法及びその装置を提供する
ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問願点を解決するた
めに請求項1記載の発明は、コピー機器によって生ずる
印字済み廃紙から印字成分であるトナーを除去して用紙
として再生するコピー紙の再生装置にあって、トナーを
溶解する溶剤を廃紙に付着させるトナー溶解装置と、こ
のトナー溶解装置とは別個に設けられ、該装置により溶
解されたトナーを廃紙より除去するトナー除去装置と、
溶剤によってトナーが溶解され、除去された廃紙を乾燥
及び延伸して再生紙に再生する仕上げ装置とを備えたも
のである。請求項2記載の発明は、溶解装置は、印字部
分に溶剤を噴霧または塗布により付着することによって
トナーを溶解し、除去装置は、溶解したトナーを吸引、
吸着、電位帯電などの機械的または電気的な手段を用い
て剥離除去するものである。
【0005】
【作用】請求項1及び2記載の発明の方法乃至装置によ
れば、印字部分に溶剤を付着させてトナーを溶解し、次
いで、溶解したトナーを前記とは別の工程又は装置によ
り除去し、その後、前記によってトナーの溶解及び除去
を受けた廃紙を仕上げて再生紙とする。請求項3記載の
発明によれば、上記において溶剤は、噴霧または塗布さ
れることにより印字部分に付着され、溶解したトナー
は、吸引または吸着されることにより用紙から剥離す
る。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例であるコピーイレー
サを図面を用いて説明する。図1は、コピーイレーサの
概略構成を示す。同図において、コピーイレーサ1は、
コピー済みの廃紙を装置本体へ送る給紙装置2、溶剤を
廃紙に付着させてトナーを溶解する溶解装置3、トナー
の溶解した廃紙を次工程へ送る紙送り機構4、前記溶解
装置3により溶解したトナーを遊離・除去する除去装置
5、以上の工程を経てトナーの除去された廃紙を乾燥、
延伸して用紙として再生する仕上げ装置6及びストッカ
7等で構成されている。
【0007】次に、本コピーイレーサの処理動作につい
て、同図を用いて説明する。まず、コピー機器から生じ
た印字済み廃紙は給紙装置2から溶解装置3へ送られ
る。溶解装置3は、印字部分に溶剤を浸漬、噴霧、ある
いは塗布などの方法により付着させることによりトナー
を溶解する。ところで、トナーは基本的には、カーボン
ブラック及びこれをコピー紙上に固着させるための接着
剤(バインダ)である熱可塑性樹脂を主成分として構成
されている。この熱可塑性樹脂とは、ポリエチレン、ポ
リスチレン等の有機溶剤可溶性の樹脂であるため、本実
施例においては、溶剤としてクロロホルム、四塩化炭素
等の有機溶媒を用いているが、これに限られるものでは
ない。
【0008】溶解装置3でトナーの溶解を受けた廃紙
は、紙送り機構4により除去装置5へ送られる。除去装
置5は、溶解装置3により溶解されたトナーを洗浄、吸
引、吸着、電位帯電など、機械的あるいは電気的方法に
よって剥離する。続いて、仕上げ工程に入り、仕上げ装
置6で、前記によりトナーの遊離・除去の行われた廃紙
の乾燥及び延伸が行われる。以上の工程を経てリサイク
ルされた用紙はストッカー7へ送られる。
【0009】図2は、溶剤の浸漬、噴霧、及び塗布によ
る付着方法を示したものである。同図において、(a)
は浸積による付着方法を示し、有機溶剤31を満たした
浸漬槽32に廃紙33を浸漬して、トナーを溶解する。
超音波発振機34、ヒータ35を浸漬槽32の下部に設
置して、振動あるいは加温することで効果を上げること
も可能である。ただし、この場合は、トナー成分のうち
スチレン(CH=CH2)を分解させておく必要があ
る。 (b)は噴霧による付着方法を示し、溶剤噴霧用ノズル
36を用いて廃紙33の上方より霧状に溶剤を付着させ
るものである。 (c)は塗布による付着方法を示し、筆様の塗布器37
を用いて廃紙33を塗布するものである。なお、噴霧、
あるいは塗布による場合、図中矢印は用紙を移動させる
方向を示している。
【0010】図3は、除去装置5におけるトナーの各種
除去方法を示す。同図において、 (a)は再浸透洗浄による除去方法を示している。トナ
ーの溶解を受けた廃紙51は、溶解に用いられた有機溶
剤52を満たした再浸透洗浄槽53に再浸透されて、超
音波振動子54を再浸透洗浄槽53の下方に設置して振
動することで、トナーが除去される。 (b)は吸引による除去方法を示している。廃紙51の
上方より、吸引器55でトナーを吸引するもので、下方
より超音波振動子54で振動することで、効果を上げる
ことが可能である。 (c)は吸着剤による除去方法を示している。表面に吸
着剤を有した吸着ローラ56によってトナーが吸着除去
される。 (d)は機械的剥離による除去方法を示している。クリ
ーニングブレード57により、トナーが除去される。 (e)は帯電電位除去による方法を示している。廃紙5
1の下方には、正(プラス)に帯電した正帯電部59が
設置されており、この正帯電部59によってトナーは正
に帯電される。上方には負(マイナス)に帯電した負帯
電部58が設けられており、これによって正に帯電した
トナーを吸引除去する。
【0011】なお、上記のトナー除去方法において、廃
紙はガイドあるいは吸引等の方法によって不図示の移動
装置に固定されており、この移動装置を作動させること
によりむらのないトナー除去を可能にしている。本発明
は上記実施例に限定されるものではなく、接着剤(バイ
ンダ)、有機溶媒としては種々のものが使用可能であ
る。
【0012】
【発明の効果】以上のように本発明の方法置乃至装置に
よれば、コピー機器等によって生ずる印字済み廃紙から
印字成分であるトナーを溶解し、さらに前記によって溶
解したトナーを遊離・除去する。従って、ミスコピー、
あるいは過剰コピーによる廃紙の中から紙質の劣化して
いない用紙の印字部分を消去することで、用紙として循
環再利用することができるため、用紙代の節約を図るこ
とができる。特に、トナーを溶解する工程と、遊離・除
去する工程とは独立しているので、廃紙から溶解したト
ナーが、次の除去の工程で付着して残留するようなこと
がなくなり、再生した紙面がより美しくなる効果があ
る。また、コピー紙の廃棄量が減少するため、環境問
題、省資源の点からも有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例によるコピーイレーサの概
略構成を示す図である。
【図2】 トナー溶解装置における溶剤の浸漬、噴霧及
び塗布による付着方法を示す図である。
【図3】 除去装置におけるトナーの除去方法を示す図
である。
【符号の説明】
1 コピーイレーサ 3 溶解装置 5 除去装置 6 仕上げ装置

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コピー機器によって生ずる印字済み廃紙
    から印字成分であるトナーを除去して用紙として再生す
    るコピー紙の再生装置にあって、トナーを溶解する溶剤
    を廃紙に付着させるトナー溶解装置と、このトナー溶解
    装置とは別個に設けられ、該装置により溶解されたトナ
    ーを廃紙より除去するトナー除去装置と、溶剤によって
    トナーが溶解され、除去された廃紙を乾燥及び延伸して
    再生紙に再生する仕上げ装置とを備えたことを特徴とす
    るコピー紙の再生装置。
  2. 【請求項2】 トナー溶解装置は、印字部分に溶剤を噴
    霧または塗布により付着することによってトナーを溶解
    し、トナー除去装置は、溶解したトナーを吸引、吸着、
    電位帯電などの機械的または電気的な手段を用いて剥離
    除去することを特徴とする請求項1記載のコピー紙の再
    生装置。
JP3091076A 1991-03-28 1991-03-28 コピー紙の再生装置 Expired - Fee Related JP2745856B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3091076A JP2745856B2 (ja) 1991-03-28 1991-03-28 コピー紙の再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3091076A JP2745856B2 (ja) 1991-03-28 1991-03-28 コピー紙の再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04300395A JPH04300395A (ja) 1992-10-23
JP2745856B2 true JP2745856B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=14016419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3091076A Expired - Fee Related JP2745856B2 (ja) 1991-03-28 1991-03-28 コピー紙の再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2745856B2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5545381A (en) * 1991-01-31 1996-08-13 Ricoh Company, Ltd. Device for regenerating printed sheet-like recording medium
US5605777A (en) * 1992-08-31 1997-02-25 Ricoh Company, Ltd. Method and apparatus for regenerating image holding member
JP3345472B2 (ja) * 1992-08-31 2002-11-18 株式会社リコー 画像保持支持体の再生方法
JP3247960B2 (ja) * 1992-09-07 2002-01-21 株式会社リコー 画像形成装置及びトナー像除去装置
JP3340200B2 (ja) * 1992-09-07 2002-11-05 株式会社リコー トナー像担持体の繰り返し使用方法及び該方法用のトナー
US5534063A (en) * 1993-07-21 1996-07-09 Ricoh Company, Ltd. Apparatus for removing image forming substance from sheet and sheet processing apparatus
JP2691512B2 (ja) * 1993-09-22 1997-12-17 株式会社リコー 像保持体からの像形成物質除去方法及びその装置
JPH07140704A (ja) * 1993-09-22 1995-06-02 Ricoh Co Ltd 像保持体の繰り返し使用方法
US5694657A (en) * 1993-10-28 1997-12-09 Minolta Co., Ltd. Regenerating apparatus of recording medium
JP2764117B2 (ja) * 1994-02-14 1998-06-11 株式会社リコー 像保持体からの像形成物質除去装置
JP3454956B2 (ja) * 1994-02-16 2003-10-06 株式会社リコー 画像保持支持体の再生方法およびその再生装置
US5642550A (en) * 1994-02-28 1997-07-01 Ricoh Company, Ltd. Apparatus for removing image forming substance from image holding member
JP3146854B2 (ja) * 1994-06-17 2001-03-19 ミノルタ株式会社 シート状メディアの処理装置
US5632856A (en) * 1994-08-01 1997-05-27 Buie; Richard B. Method for removing toner from copy paper
US5574538A (en) * 1994-09-26 1996-11-12 Ricoh Company, Ltd. Method and apparatus for removing image forming substance from image holding member forming processing situation mark
US5813344A (en) * 1994-10-24 1998-09-29 Ricoh Company, Ltd. Method and apparatus for removing image forming substance from image holding member
JP3485703B2 (ja) 1995-12-13 2004-01-13 富士ゼロックス株式会社 再生可能な画像記録体及びその再生方法
JPH1020541A (ja) * 1996-07-04 1998-01-23 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成材料及びその製造方法並びに画像記録体
JP3441935B2 (ja) * 1996-10-07 2003-09-02 株式会社リコー 像保持体の再生方法及びその装置
KR100385990B1 (ko) * 2001-02-03 2003-06-02 삼성전자주식회사 프린터의 캐리어 회수장치
JP4584745B2 (ja) * 2005-03-11 2010-11-24 株式会社リコー 粉体付着部品洗浄方法
US8185996B2 (en) * 2009-03-13 2012-05-29 Palo Alto Research Center Incorporated System and method of solid ink removal for substrate re-use
IL210497A0 (en) 2011-01-06 2011-03-31 Freeink Ltd A method and composition for deinking a printed substrate
JP7043739B2 (ja) * 2017-04-24 2022-03-30 セイコーエプソン株式会社 処理方法およびシートの製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01101576A (ja) * 1987-10-14 1989-04-19 Tohoku Kako Kk 複写用紙の再生方法とその装置
JP2519807B2 (ja) * 1989-10-13 1996-07-31 信越化学工業株式会社 オ―バ―ヘッドプロジェクタ用フィルムの再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04300395A (ja) 1992-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2745856B2 (ja) コピー紙の再生装置
JP2584112B2 (ja) イレーザ
JPH0713383A (ja) 画像保持支持体および画像保持支持体の再生方法
JPH01101576A (ja) 複写用紙の再生方法とその装置
JP2000098831A (ja) 印刷用版材の再生方法及び印刷機
JPH05232737A (ja) 複写用紙の再生方法及びその装置
JP3269724B2 (ja) 像保持体からの像形成物質除去装置
JP3312982B2 (ja) 像保持体からの像形成物質除去装置
JPH06250570A (ja) 画像支持体の再生方法
JP3315232B2 (ja) 像保持体、並びに像保持体の再生方法及びその装置
JPH06289643A (ja) 画像支持体の再生方法
JP2000334877A (ja) 粘着物に対する離型性を有するローラ及びローラ用離型フィルム
JPH0784396A (ja) 像保持体の再生方法及びその装置
JP3311876B2 (ja) 画像支持体の再生方法および該再生方法に使用する装置
JP2000227681A (ja) 印刷用版材の再生方法及び印刷機
JPH0273285A (ja) 電子写真プロセス
JP2811530B2 (ja) 像保持体からの像形成物質除去方法及びその装置、並びに像保持体処理装置
JP3208409B2 (ja) 剥離部材表面の像形成物質の除去手段を有する剥離手段を備えた、像保持体からの像形成物質除去装置
JPH07175255A (ja) 像保持体からの像形成物質除去方法及びその装置
JPH07209898A (ja) 画像支持体の再生方法
KR20040095583A (ko) 감광체용 드럼의 재생방법 및 이에 의한 재생드럼
JPH07232860A (ja) 像保持体再生装置
JPH07110590A (ja) 画像保持体の再生方法
JPH10254314A (ja) シート状材料再生装置、シート状材料再生方法、洗浄液供給装置及び洗浄液供給方法
JP2008181089A (ja) 画像形成媒体、画像形成媒体の再生装置及び画像形成媒体の再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970506

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees