JP2729900B2 - 中空体製品の成形方法および成形用金型 - Google Patents

中空体製品の成形方法および成形用金型

Info

Publication number
JP2729900B2
JP2729900B2 JP5183466A JP18346693A JP2729900B2 JP 2729900 B2 JP2729900 B2 JP 2729900B2 JP 5183466 A JP5183466 A JP 5183466A JP 18346693 A JP18346693 A JP 18346693A JP 2729900 B2 JP2729900 B2 JP 2729900B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semi
hollow body
mold
hollow
movable mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5183466A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0716945A (ja
Inventor
正三 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON SEIKOSHO KK
Original Assignee
NIPPON SEIKOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON SEIKOSHO KK filed Critical NIPPON SEIKOSHO KK
Priority to JP5183466A priority Critical patent/JP2729900B2/ja
Publication of JPH0716945A publication Critical patent/JPH0716945A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2729900B2 publication Critical patent/JP2729900B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • B29C45/006Joining parts moulded in separate cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/022Particular heating or welding methods not otherwise provided for
    • B29C65/028Particular heating or welding methods not otherwise provided for making use of inherent heat, i.e. the heat for the joining comes from the moulding process of one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/10Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using hot gases (e.g. combustion gases) or flames coming in contact with at least one of the parts to be joined
    • B29C65/103Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using hot gases (e.g. combustion gases) or flames coming in contact with at least one of the parts to be joined direct heating both surfaces to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3404Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint
    • B29C65/342Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint comprising at least a single wire, e.g. in the form of a winding
    • B29C65/3432Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint comprising at least a single wire, e.g. in the form of a winding comprising several wires, e.g. in the form of several independent windings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • B29C66/1312Single flange to flange joints, the parts to be joined being rigid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81427General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single ridge, e.g. for making a weakening line; comprising a single tooth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81431General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single cavity, e.g. a groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/824Actuating mechanisms
    • B29C66/8242Pneumatic or hydraulic drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • B29C66/83221Joining or pressing tools reciprocating along one axis cooperating reciprocating tools, each tool reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C69/00Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • B29C45/006Joining parts moulded in separate cavities
    • B29C2045/0063Joining parts moulded in separate cavities facing before assembling, i.e. bringing the parts opposite to each other before assembling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • B29C45/006Joining parts moulded in separate cavities
    • B29C2045/0074Joining parts moulded in separate cavities inserting a heating tool inside the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81421General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave
    • B29C66/81422General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave being convex
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81421General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave
    • B29C66/81423General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave being concave

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、1次成形で一対の第
1、2半中空体を成形し、そして1次成形で成形された
第1、2の半中空体の接合部を2次成形で接合して中空
体製品を製造する、中空体製品の成形方法およびこの成
形方法の実施に使用される金型に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ポリタンク、ブレーキ液タンク、スプレ
ータンク、ブイ等の合成樹脂性の中空体製品の製造方法
としては、射出成形機による成形法が知られている。射
出成形機により中空体製品を製造する場合は、1次形成
において中空体製品を二つ割の半中空体あるいは分割体
として形成し、2次形成においてその分割面を突き合わ
せ、そして突き合わせた部分を加熱あるいは溶着して1
個の中空体製品を製造している。この射出成形機を用い
た成形法によると、完全に密封された中空体製品を作る
ことができると共に、均一な肉厚の中空体製品を作るこ
ともでき、また複雑な形状にも対処できる等の利点もあ
るが、本出願人は特公平2ー38377号により、上記
成形方法をさらに改良して量産に適した中空体製品の成
形方法を提供した。
【0003】この方法の実施には、一組の金型が使用さ
れる。その一方の金型には1方の半中空体を形成するた
めの雄型と雌型とが設けられ、そして他方の金型には、
他方の半中空体を形成するための雌型と雄型とが設けら
れている。1次成形において、この1組の金型を使用し
て一対の半中空体を形成し、そして2次成形において、
一方の金型を他方の金型に対してスライドさせて半中空
体の接合面を突き合わせた後、突き合わせ面の周縁に溶
融樹脂を射出して一体化して中空体製品を得るようにな
っている。また、1次形成において中空体製品を二つ割
の半中空体として形成し、2次形成においてその分割面
を突き合わせ、そして突き合わせた部分を加熱溶着して
1個の中空体製品を得る製造方法も知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記方法によると、2
次成形において、一方の金型を他方の金型に対してスラ
イドさせて一対の半中空体を突き合わせ、そして溶融樹
脂を射出することにより、中空体製品を得ることができ
るので、各工程が自動化でき中空体製品を量産できると
いう利点がある。また一対の半中空体が射出形成により
成形されるので、複雑な形状の中空体製品も成形できる
等の特徴も有する。このように、数々の利点を有する
が、2次成形時に溶融樹脂を新たに射出しなければなら
ないので、成形工程が複雑になることがある。また2次
成形時に射出する溶融樹脂の馴染みが悪いという問題も
ある。樹脂の馴染みの問題は、2次成形時に半中空体と
同じ樹脂を射出することによりある程度解決できるが、
1次成形で成形された半中空体は、冷たくなっており、
冷たくなった半中空体の接合部に溶融樹脂を射出して
も、射出圧の大きさ如何によっては融着部の強度が得ら
れないことがある。さらには2次成形時に同じ樹脂を射
出するようにすると、樹脂の選択に融通がきかなくな
る。
【0005】また、後者の加熱溶着方法によると、上記
のような問題点は解決される。しかしながら、接合面が
溶融する程度に加熱しなければならないので、接合に直
接関係の無い接合部の外表面が変形を起こすことがあ
る。また接合される部分すなわち接合面以外の部分から
加熱されるので、溶融に時間がかかると共に、消費され
る熱エネルギも大きくなる。本発明は、上記したような
問題点を改良すべく提案されたものであって、具体的に
は2次形成で成形された中空体製品の接合部の強度は充
分大きく、しかも2次成形時に成形工程が複雑になる射
出の問題、樹脂の選択の問題等がなく、さらには接合部
の変形の問題もない、中空体製品の成形方法およびその
方法の実施に使用される金型を提供することを目的とし
ている。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
上記目的を達成するために、1次成形において、移動金
型と可動金型とを使用して第1、2半中空体を接合部を
有するように一体的に成形しそして2次成形において、
前記移動金型を可動金型に対して移動させて1次成形で
成形された第1、2半中空体の一方の半中空体を他方の
半中空体に、それぞれの接合部が対向するように重ね、
そして重ねられた第1、2半中空体の接合部の内面側を
加熱して、接合部を加圧溶着して第1、2半中空体から
中空体製品を得るように構成される。請求項2記載に発
明は、請求項1記載の第1、2半中空体の接合部の内面
側を加熱するとき、加圧溶着時に接合部に埋められる電
熱コイル、抵抗ヒータ等の電気発熱体で加熱し、請求項
3記載の発明は、第1、2半中空体の接合部の内面側を
加熱するとき、熱風で加熱するように構成される。請求
項4記載の発明は、1次成形において、移動金型と可動
金型とを使用して第1、2半中空体を、それぞれの接合
部が他の部分より肉厚になるように一体的に成形し、そ
して2次成形において、1次成形で成形された第1、2
半中空体の肉厚の接合部が固化する前に、前記移動金型
を可動金型に対して移動させて1次成形で成形された第
1、2半中空体の一方の半中空体を他方の半中空体に、
それぞれの接合部が対向するように重ね、そして重ねら
れた第1、2半中空体の接合部を加圧溶着して第1、2
半中空体から中空体製品を得るように構成される。そし
て金型に関する請求項5記載に発明は、移動金型と可動
金型とを備え、これらの金型の一方の金型には、第1コ
アと第2凹部とが所定の間隔をおいて、そして他方の金
型には、第1凹部と第2コアとが所定の間隔をおいてそ
れぞれ設けられ、前記第1凹部と第2凹部との開口部の
周囲には、リング状に段部がそれぞれ形成され、前記金
型が型締めされると、前記第1コアと第1凹部とにより
第1キャビティが、また前記第2凹部と第2コアとによ
り第2キャビティがそれぞれ形成されると共に、前記金
型の少なくとも一方の金型には、前記段部に出没する押
部材が設けられ、請求項6記載の発明は、請求項5記載
の第1コアと第2コアの周りには、段部側に突出した突
起が設けられる。
【0007】
【作用】例えば可動金型を移動金型に対して型締めす
る。そうすると、第1コアと第1凹部とにより第1キャ
ビティが、また第2凹部と第2コアとにより第2キャビ
ティがそれぞれ形成されるので、これらのキャビティに
溶融樹脂を充填する。このとき段部にも充填される。こ
れにより第1、2半中空体が接合部と一体的に成形され
る。可動金型を開く。そうして移動金型を、第2半中空
体が保持されている状態で例えばスライドさせる。この
とき、第2半中空体の接合部が、第1半中空体の接合部
に整合する位置までスライドさせる。第1、2半中空体
の接合部を突き合わせ、その内側を加熱して溶融する。
例えばヒータ線を接合部の内側に夾んでヒータ線に通電
して、第1、2半中空体の接合部の内側を加熱し、一部
溶融する。そうして押部材で第1半中空体の接合部を押
して接合部を接合する。再度型を開いて製品を取り出
す。
【0008】あるいは、第1、2半中空体の少なくとも
接合部が固化する前に、可動金型を開き、移動金型を、
第2半中空体が保持されている状態で例えばスライドさ
せ、第1半中空体の接合部に整合させる。そうして第
1、2半中空体の接合部を押部材で押して接合部を溶着
接合する。
【0009】請求項6記載の発明の金型は、次のように
作用する。すなわち第1コアと第2コアの周りには、段
部側に突出した突起が設けられているので、第1、2半
中空体の接合部の内側には複数個の断面が半円状の凹溝
が成形される。可動金型を開き、スライド金型をスライ
ドさせる。このとき、第2半中空体の接合部が、第1半
中空体の接合部に整合する位置までスライドさせる。そ
うして軽く型締めする。そうすると、第1半中空体の接
合部の凹溝と、第2半中空体の接合部の凹溝とが整合
し、断面が円形のリング状の通路が、接合部の内側に形
成される。そこで通路に所定温度に加熱されている熱風
を循環させる。そうすると、第1、2半中空体の接合部
の内側が通路の周りから一部溶融する。そこで熱風の供
給を停止し、押部材で第1半中空体の接合部を押す。こ
れにより通路が潰れて接合部が接合される。可動金型を
開いて製品を取り出す。
【0010】
【実施例】最初に金型の第1実施例について説明する。
金型は、固定金型、スライド金型1、可動金型10等か
ら構成されているが、図1にはスライド金型1と、この
スライド金型1と対をなす可動金型10とが示されてい
る。スライド金型1は、本実施例では可動金型10に対
して上下方向にスライド的に駆動され、可動金型10は
スライド金型1に対して型締めされる。
【0011】スライド金型1の、図において上方には、
パーティングラインから突出した半球形の第1コア2が
設けられている。この第1コア2は、後述する可動金型
10の第1凹部12と協働して、第1キャビティ14を
形成し、この第1キャビティ14により中空体製品Sの
一方の第1半中空体Aが成形される。第1コア2の下方
には、第1コア2と所定の間隔をおいて第2凹部3が設
けられている。この第2凹部3は、可動金型10の第2
コア12と協働して第2キャビティ4を形成する。この
第2キャビティ4により空体製品Sの他方の第2半中空
体Bが成形される。
【0012】スライド金型1の第2凹部3の開口部の周
囲には、リング状に切り落とされた所定深さの段部5が
設けられている。段部5は、第2凹部3と連通している
ので、この段部5により第2半中空体Bと接合部Sbと
が一体的に成形される。段部5に対向して、スライド金
型1には、複数本のエジェクタピンあるいは押部材6、
6、…が設けられている。押部材6、6、…は、図には
示されていないが押し板等により駆動され、その先端部
が段部5の底面と同じ面になる位置と、外方に突き出た
位置とを取る。したがって、押部材6、6、…は、2次
形成によって得られる中空体製品Sを押し出すエジェク
タの作用を奏すると共に、2次形成時に第2半中空体B
の接合部を押す押圧作用を奏することもできる。押部材
6、6、…が押圧作用を奏するときは、接合部を複数個
の点で押圧することになるので、押部材6、6、…の先
端部にリング状の部材を設けて線あるいは面で押圧する
ように実施することもできるが、図には示されていな
い。なお、スライド金型1の略中央部には、3〜6度程
度の勾配を持ったスプルー7が設けられ、射出機のノズ
ルから射出される樹脂はこのスプルー7を通して第2キ
ャビティ4、第1キャビティ14等に充填される。
【0013】可動金型10の上方には、スライド金型1
の第1コア2と対をなす第1凹部12が設けられてい
る。この第1凹部12の径は、第1コア2の径よりも所
定量だけ大きく、また第1コア2の突出量より深い。し
たがって、可動金型10をスライド金型1に対して型締
めすると、図2に示されているように、第1凹部12の
内周面と第1コア2の外周面との間に所定間隔の第1キ
ャビティ14が形成される。この第1キャビティ14に
より所定厚さの第1半中空体Aが成形される。第1凹部
12の開口部の周囲にも、リング状に切り落とされた所
定深さの段部15が設けられている。この段部15によ
り第1半中空体Aに接合部が一体的に成形される。
【0014】段部15に対向して、可動金型10にも複
数本の押部材16、16、…が進退自在に設けられてい
る。これらの押部材16、16、…は、押圧板17に取
り付けられ、2次形成において加熱溶着して得られる中
空体製品を押し出すエジェクタの作用を奏すると共に、
2次形成時に接合部を押す押圧作用も奏する。なお、押
部材16、16、…の先端部にも前述したようにリング
状の部材を設けて線あるいは面で接合部を押圧するよう
に実施することもできる。
【0015】可動金型10の下方には、スライド金型1
の第2凹部3と対をなす第2コア13が設けられてい
る。この第2コア13の径は、第2凹部3の径よりも所
定量だけ小さく、また突出量は凹部3の深さよりも小さ
い。したがって、可動金型10をスライド金型1に対し
て型締めすると、第2コア13の外周面と第2凹部3の
内周面との間に所定間隔の第2キャビティ4が形成さ
れ、この第2キャビティ4により所定厚さの第2半中空
体Bが成形される。また、第2コア13の周りには、リ
ング状に複数個の突起18、18、…が形成されてい
る。この突起18、18、…は型締めしたとき段部5内
に位置し、これらの突起18、18、…により接合部の
内側面に凹溝が形成される。なお、第1、2のキャビテ
ィ14、4の径を、必ずしも等しくする必要はないが、
段部5、15の内径および外径は略等しくなっている。
【0016】次に、上記型装置を用いて、合成樹脂製の
中空体製品Sを製造する成形方法を説明する。可動金型
10をスライド金型1に突き合わせて、従来周知の手段
により型締をする。そうすると、図2の状態になる。す
なわち、スライド金型1の第1コア2は、可動金型10
の第1凹部12内に位置し、第1コア2と第1凹部12
とにより第1キャビティ14が形成される。同時にスラ
イド金型1の第2凹部3と、可動金型10の第2コア1
3とにより第2キャビティ4が形成される。また、押部
材6、6、16、16、…の先端部は、段部5、15の
底面と同一面になる。
【0017】射出機のノズルから、可塑化された溶融樹
脂Jをスプルー7に射出する。溶融樹脂Jは、スプルー
7からランナー、ゲート等を介して第1、2キャビティ
14、4に充填される。これにより第1キャビティ14
で、第1半中空体Aが接合部Saと一体的に、そして第
2キャビティ4で、第2半中空体Bが接合部Sbと共に
同時に成形される。このとき第2半中空体Bの接合部S
bの内側にはリング状に凹溝が形成される。冷却固化を
待つ。これで1次成形は終了する。
【0018】次いで、2次成形に移行する。可動金型1
0を開く。そうしてスライド金型1を、第2半中空体B
が保持されている状態で上方にスライドさせる。このと
き、第2半中空体Bの接合部Sbが、第1半中空体Aの
接合部Saに整合する位置までスライドさせる。第2半
中空体Bの接合部Sbの内側に成形されているリング状
の凹溝を利用して、電熱コイルあるいはヒータ線H、
H、…を接合部Sbの内側に仮止めする。そうして可動
金型10を軽く型締めする。ヒータ線H、H、…を夾ん
で型締めされた状態は図3に示されている。ヒータ線
H、Hに通電して、第1、2半中空体A、Bの接合部S
a、Sbの内側を加熱し、一部溶融する。同時に押圧板
17を駆動して押部材16、16、…で第1半中空体A
の接合部Saを外側から押す。またスライド金型1に設
けられている押部材6、6、…で第2半中空体Bの接合
部Sbを外側から押す、あるいは押部材16、16、…
で押される力を受ける。これによりヒータ線H、Hが埋
め殺しされた状態で接合部Sa、Sbが接合され、製品
Pが得られる。再度型を開いて押部材16、16、6、
6…で製品Pを取り出す。必要に応じてヒータ線H、H
の端部を切断する。
【0019】押圧力が不十分で充分な接合力が得られな
いときは、図4に示されているような押し装置20を使
用する。押し装置20は、第1半中空体Aの接合部Sa
を直接押すリング状部材21と、このリング状部材21
を支持している複数本の支持部材22、22、…と、こ
の支持部材22、22、…を押すピストン・シリンダユ
ニット23とから構成されている。図4に示されている
ように、成形品Pがスライド金型1の第2凹部3に支持
されている状態で、ピストン・シリンダユニット23に
よりリング状部材21で、前述したようにして第1半中
空体Aの接合部Saを押圧して接合する。
【0020】本実施例によると、第1、2半中空体A、
Bは、その接合部Sa、Sbの、接合に必要な内側がヒ
ータ線H、Hで溶融されるので、接合部の外側が溶融し
て変形を起こすようなことはない。また接合に必要な部
分だけが溶融されるので、溶融する熱エネルギが少なく
て済む利点もある。さらには2次成形時に成形工程が複
雑になる射出の問題、樹脂の選択の問題等もない。ま
た、1次成形において第1、2半中空体A、Bを同時に
同じ金型1、10で成形するので、効率がよく、量産も
可能である。さらには同じ金型1、10で2次成形もす
るので、金型が安価で低コストで中空体製品Pを製造す
ることができる利点もある。なお、スライド金型1は、
水平軸を中心として回転する回転金型でも実施できるこ
とは明らかである。また、押部材6、6、…が設けられ
ていなくても、段部5の底面で押部材16、16、…で
押される力を受けて溶着できることも明らかである。
【0021】次に、図5により金型の第2の実施例を説
明する。なお、前述した第1実施例の構成要素と同じよ
うな要素には、同じ参照符号を付けて重複説明を避け
る。第2実施例によると、スライド金型1の第1コア2
の周りにも、リング状に断面が半円形の突起8、8、…
が複数個形成されている。これらの突起8、8、…は型
締めしたとき段部15内に位置し、これらの突起8、
8、…により第1半中空体Aの接合部Saの内側面に複
数個の、断面が半円の凹溝が形成される。また可動金型
10の第2コア13の周りにも、同様にリング状に突起
18’、18’、…が形成されている。これらの突起1
8’、18’、…の大きさ、径等は、前述した突起8、
8、…の大きさ、径等と略等しい。したがって、これら
の突起18’、18’、…により第2半中空体Bの接合
部Sbの内側面に形成される断面が半円の凹溝は、前述
した突起8、8、…により形成される凹溝と一致する。
なお、スライド金型1あるいは可動金型10には、外部
から凹溝に熱風を供給する供給路および排気する排気路
を形成するためのコアが設けられているが、図には示さ
れていない。
【0022】次に、上記金型を用いて、合成樹脂製の中
空体製品Sを製造する成形方法を説明する。図5に示さ
れているように、可動金型1をスライド金型10に対し
て型締めをする。そうして前述したようにして溶融樹脂
を第1、2キャビテイ14、4に充填する。そうする
と、第1キャビテイ14で第1半中空体Aが接合部Sa
と共に成形される。このとき、接合部Saの内側には複
数個の断面が半円状の凹溝が成形される。同時に第2キ
ャビテイ4で第2半中空体Bが成形される。このとき第
2半中空体Bの接合部Sbの内側にも複数個の凹溝が成
形される。冷却固化を待つ。これで1次成形を終わる。
【0023】第1実施例と同様に、可動金型10を開
き、スライド金型1を上方にスライドさせる。このと
き、第2半中空体Bの接合部Sbが、第1半中空体Aの
接合部Saに整合する位置までスライドさせる。そうし
て軽く型締めする。そうすると、第1半中空体Aの接合
部Saの凹溝と、第2半中空体Bの接合部Sbの凹溝と
が整合し、断面が円形のリング状の通路F、F、…が、
図6に示されているように、接合部Sa、Sbの内側に
形成される。これらの通路F、F、…には、外部から供
給路と排気路とが連通しているので、供給路から通路
F、F、…に所定温度に加熱されている熱風を循環させ
る。そうすると、第1、2半中空体A、Bの接合部S
a、Sbの内側が通路F、F、…の周りから一部溶融す
る。そこで熱風の供給を停止し、前述したように、押圧
板17を駆動して押部材16、16で第1半中空体Aの
接合部Saを外側から押す。またスライド金型1に設け
られている押部材6、6で第2半中空体Bの接合部Sb
を外側から押す。これにより通路F、F、…が潰れて接
合部Sa、Sbが接合される。接合部Sa、Sbが潰れ
て接合された状態は図7に示されている。押部材16、
16による押圧力が不十分で、充分な接合が得られない
ときは、前述したように押し装置20を使用する。
【0024】本実施例によると、熱風で接合部Sa、S
bの内側が溶融されるので、接合部Sa、Sbに異物が
入り込むことがなく、接合強度の大きい成形品Pが得ら
れる。また通路F、F、…が潰れて接合部Sa、Sbが
接合されるので、接合距離あるいは接合面積が広くなる
効果も得られる。
【0025】図8に、金型の第3の実施例が示されてい
る。本実施例においても前述した第1実施例の構成要素
と同じような要素には、同じ参照符号を付けて重複説明
を避ける。あるいは同じ参照符号にダッシュ「’」を付
けて説明を簡単にする。第3の実施例によっても、可動
金型10の第1凹部12の周囲には、リング状に切り落
とされた段部15’が設けられているが、この段部1
5’は、第1、2キャビテイ14、4の厚みに対して充
分深い。したがって、この段部15’で成形される第1
半中空体Aの接合部Sa’は、第1キャビテイ14で成
形される部分に比較して肉厚で、第1キャビテイ14で
成形される部分が冷却固化しても、段部15’で成形さ
れる接合部Aa’の内部は固化しない。また第3の実施
例によると、スライド金型1の第1コア2の周りには、
突起8’が形成されている。この突起8’は型締めした
とき段部15内に位置し、この突起8’により接合部の
内側に、断面が矩形の凹溝が形成される。
【0026】スライド金型1の段部5’も、第1、2キ
ャビテイ14、4の厚みに対して充分深く形成されてい
る。したがって、この段部5’で成形される第2半中空
体Bの接合部Sb’も、第2キャビテイ4で成形される
部分に比較して肉厚で、第2キャビテイ4で成形される
部分が冷却固化しても、段部5’で成形される接合部A
b’の内部は固化しない。可動金型10の第2コア13
の周りにも、同様に突起18”が形成されている。この
突起18”も、型締めしたときスライド金型1の段部
5’内に位置し、この突起18”により接合部Sb’の
内側に凹溝が形成される。
【0027】この金型を使用して次のようにして成形す
る。すなわち図8に示されているように、型締めして溶
融樹脂を第1、2キャビテイ14、4に充填する。そう
すると、第1キャビテイ14で第1半中空体Aが接合部
Sa’と共に成形される。このとき、接合部Sa’の内
側には断面が矩形の凹溝が成形される。同時に第2キャ
ビテイ4で第2半中空体Bが成形される。このとき第2
半中空体Bの接合部Sb’の内側にも凹溝が成形され
る。これで1次成形を終わる。
【0028】少なくとも接合部Sa’、Sb’の内部が
固化する前に、前述した第1、2実施例と同様に、可動
金型10を開き、スライド金型1を上方にスライドさせ
る。このとき、第2半中空体Bの接合部Sb’が、第1
半中空体Aの接合部Sa’に整合する位置までスライド
させる。そうすると、第1半中空体Aの接合部Sa’の
凹溝と、第2半中空体Bの接合部Sb’の凹溝とが整合
し、断面が円形の空洞Kが、図9に示されているように
形成される。この状態で前述したように、押圧板17を
駆動して押部材16、16で第1半中空体Aの接合部S
a’を外側から押す。またスライド金型1に設けられて
いる押部材6、6で第2半中空体Bの接合部Sb’を外
側から押す。接合部Sa’、Sb’は肉厚に成形され、
少なくともその内部の樹脂J、Jは溶融状態にあるの
で、空洞Kが潰れて接合部Sa’、Sb’が接合され
る。接合部Sa’、Sb’が接合され、成形品Pが得ら
れた状態は図10に示されている。押圧力が不十分で充
分な接合が得られないときは、図4あるいは図7に示さ
れているような押し装置20を別途使用して接合する。
【0029】第3実施例によると、第1、2実施例と同
様な効果が得られると共に、接合部Sa’、Sb’の内
側を再度加熱して溶融する必要がないので、熱エネルギ
が節約できる効果が得られる。また空洞Kが潰れて接合
されるので、接合面積が見かけ上広くなり接合強度が大
きくなる。
【0030】
【発明の効果】以上ように、本発明によると、1次成形
において、移動金型と可動金型とを使用して第1、2半
中空体を接合部を有するように一体的に成形し、そして
2次成形において、前記移動金型を可動金型に対して移
動させて1次成形で成形された第1、2半中空体の一方
の半中空体を他方の半中空体に、それぞれの接合部が対
向するように重ね、そして重ねられた第1、2半中空体
の接合部を接合して中空体製品を得るとき、接合部の内
面側を加熱するので、接合部の外側が溶融して変形を起
こすようなことはなく、また接合に必要な部分だけが溶
融されるので、溶融する熱エネルギが少なくて済むとい
う本発明特有の効果が得られる。また2次成形時に成形
工程が複雑になる射出の問題、樹脂の選択の問題等もな
い。さらには、1次成形において第1、2半中空体を同
時に同じ金型で成形するので、効率がよく、量産も可能
で、同じ金型で2次成形もするので、金型が安価で低コ
ストで中空体製品を成形することができる利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の金型の第1実施例を示す、一部切欠
断面図である。
【図2】 第1実施例の金型が型締めされている状態を
示す、一部切欠断面図である。
【図3】 第1実施例の金型により2次成形している状
態を示す、一部切欠断面図である。
【図4】 第1実施例の金型により2次成形している他
の状態を示す、一部切欠断面図である。
【図5】 金型の第2実施例を示す、一部切欠断面図で
ある。
【図6】 第2実施例の金型により2次成形している状
態を示す、一部切欠断面図である。
【図7】 第2実施例の金型により2次成形している他
の状態を示す、一部切欠断面図である。
【図8】 金型の第3実施例を示す、一部切欠断面図で
ある。
【図9】 第3実施例の金型により2次成形している初
期の状態を示す、一部切欠断面図である。
【図10】第3実施例の金型により2次成形している最
終状態を示す、一部切欠断面図である。
【符号の説明】
1 スライド金型 2
第2コア 3 第2凹部 4
第1キャビテイ 5 段部 8
突起 10 可動金型 12
第1凹部 13 第2コア 14
第1キャビティ 15 段部 16
押部材 18 突起 A 第1半中空体 B
第2半中空体 Sa、Sb 接合部 H
ヒータ F 通路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29L 22:00

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1次成形において、移動金型1と可動金
    型10とを使用して第1、2半中空体A、Bを接合部S
    a、Sbを有するように一体的に成形しそして2次成形
    において、前記移動金型1を可動金型10に対して移動
    させて1次成形で成形された第1、2半中空体A、Bの
    一方の半中空体Bを他方の半中空体Aに、それぞれの接
    合部Sa、Sbが対向するように重ね、そして重ねられ
    た第1、2半中空体A、Bの接合部Sa、Sbの内面側
    を加熱して、接合部Sa、Sbを加圧溶着して第1、2
    半中空体A、Bから中空体製品Sを得る中空体製品の成
    形方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の第1、2半中空体A、B
    の接合部Sa、Sbの内面側を加熱するとき、加圧溶着
    時に接合部Sa、Sbに埋められる電熱コイル、抵抗ヒ
    ータ等の電気発熱体H、H、…で加熱する中空体製品の
    成形方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の第1、2半中空体A、B
    の接合部Sa、Sbの内面側を加熱するとき、熱風で加
    熱する中空体製品の成形方法。
  4. 【請求項4】 1次成形において、移動金型1と可動金
    型10とを使用して第1、2半中空体A、Bを、それぞ
    れの接合部Sa’、Sb’が他の部分より肉厚になるよ
    うに一体的に成形し、 そして2次成形において、1次成形で成形された第1、
    2半中空体A、Bの肉厚の接合部Sa’、Sb’が固化
    する前に、前記移動金型1を可動金型10に対して移動
    させて1次成形で成形された第1、2半中空体A、Bの
    一方の半中空体Bを他方の半中空体Aに、それぞれの接
    合部Sa’、Sb’が対向するように重ね、そして重ね
    られた第1、2半中空体A、Bの接合部Sa’、Sb’
    を加圧溶着して第1、2半中空体A、Bから中空体製品
    Sを得る中空体製品の成形方法。
  5. 【請求項5】 移動金型1と可動金型10とを備え、こ
    れらの金型1、10の一方の金型1には、第1コア2と
    第2凹部3とが所定の間隔をおいて、そして他方の金型
    10には、第1凹部12と第2コア13とが所定の間隔
    をおいてそれぞれ設けられ、 前記第1凹部12と第2凹部3との開口部の周囲には、
    リング状に段部15、5がそれぞれ形成され、 前記金型1、10が型締めされると、前記第1コア2と
    第1凹部12とにより第1キャビティ14が、また前記
    第2凹部3と第2コア13とにより第2キャビティ4が
    それぞれ形成されると共に、 前記金型1、10の少なくとも一方の金型10には、前
    記段部15に出没する押部材16、16、…が設けられ
    ていることを特徴とする中空体製品の成形用金型。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の第1コア2と第2コア1
    3の周りには、段部15、5側に突出した突起8、1
    8’、18”が設けられている中空体製品の成形用金
    型。
JP5183466A 1993-06-30 1993-06-30 中空体製品の成形方法および成形用金型 Expired - Fee Related JP2729900B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5183466A JP2729900B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 中空体製品の成形方法および成形用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5183466A JP2729900B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 中空体製品の成形方法および成形用金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0716945A JPH0716945A (ja) 1995-01-20
JP2729900B2 true JP2729900B2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=16136287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5183466A Expired - Fee Related JP2729900B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 中空体製品の成形方法および成形用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2729900B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001011141A1 (fr) 1999-08-04 2001-02-15 Kao Corporation Corps moule avec une partie faisant saillie, moule sec pour la fabrication d'un corps moule et procede et dispositif de fabrication du corps moule
JP2001333923A (ja) * 2000-05-29 2001-12-04 Sunstar Inc 薬剤供給具
US20030107159A1 (en) * 2000-07-03 2003-06-12 Minoru Adachi Bonding method
JP2003154577A (ja) * 2001-11-22 2003-05-27 Toyoda Spinning & Weaving Co Ltd 合成樹脂製中空成形体
JP3855083B2 (ja) 2004-04-30 2006-12-06 株式会社日本製鋼所 中空成形品の成形方法および製造装置
JP2006255937A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Jms Co Ltd 射出成形と高周波ウェルダーの連続成形法および成形品
JP2008000995A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Nidec Sankyo Corp 樹脂製接合品の製造方法、成形用金型および樹脂接合品
JP4527159B2 (ja) * 2008-03-17 2010-08-18 株式会社日本製鋼所 中空成形品の成形方法および製造装置
DE102010032994A1 (de) * 2010-06-23 2011-12-29 Hummel-Formen Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Bauteils
DE102010056326A1 (de) * 2010-12-27 2012-06-28 Hummel-Formen Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Bauteils
KR102594199B1 (ko) * 2021-07-29 2023-10-25 엘지전자 주식회사 중공형 부품 및 중공형 부품의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0716945A (ja) 1995-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7824173B2 (en) Apparatus for molding a hollow molded article
JP2729900B2 (ja) 中空体製品の成形方法および成形用金型
JPH0238377B2 (ja)
JPH10166449A (ja) 樹脂成形品の溶着接合装置および同溶着接合方法
JPH0834032A (ja) 中空成形品及びその製造方法
JPS63237918A (ja) 中空容器及びその成形方法
JP2985032B2 (ja) 合成樹脂中空成形品の成形方法およびその成形用金型
JP4897756B2 (ja) 中空成形品の成形方法および成形装置
JP2001205681A (ja) 中空体製品の成型用金型及び成型方法
CN114286742A (zh) 用于形成热塑性制品的模制方法
JP3656124B2 (ja) 中空成形品の成形方法および成形用金型
JP4302127B2 (ja) 中空成形品
JPH08183061A (ja) 射出成形法による合成樹脂製中空製品およびその製造方法
JP2001232688A (ja) 合成樹脂製中空体の製造方法及び合成樹脂製中空体
JP2696297B2 (ja) 3ピースからなる中空体製品の成形方法およびその型装置
JPH10128798A (ja) 合成樹脂中空成形品の成形方法及びその装置
JP3007166U (ja) 中空品成形装置
JP3326752B2 (ja) 接合部を有する成形品の成形方法および成形用金型
JPH10166409A (ja) 樹脂成形品の溶着接合装置および同溶着接合方法
JP2849349B2 (ja) 電気融着継手とその製造方法及びその射出成形用金型
JP2002355851A (ja) 複合成形品の射出成形方法および射出成形用金型
JP2019155775A (ja) 中空成形品の成形方法および成形装置
JP2740916B2 (ja) 枠板の製造方法
JP2920150B2 (ja) 中空体製品の成形方法およびその方法の実施に使用される型装置
JP2000000855A (ja) 射出成形型及び射出成形品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees