JP2003154577A - 合成樹脂製中空成形体 - Google Patents

合成樹脂製中空成形体

Info

Publication number
JP2003154577A
JP2003154577A JP2001358258A JP2001358258A JP2003154577A JP 2003154577 A JP2003154577 A JP 2003154577A JP 2001358258 A JP2001358258 A JP 2001358258A JP 2001358258 A JP2001358258 A JP 2001358258A JP 2003154577 A JP2003154577 A JP 2003154577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow
abutting
pair
concave
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001358258A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Kuno
哲也 久野
Takahiro Hiratsuka
卓博 平塚
Hiroshi Koyama
弘 小山
Yoshiya Yamashita
与史也 山下
Takamine Iwatsuki
高峰 岩月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2001358258A priority Critical patent/JP2003154577A/ja
Publication of JP2003154577A publication Critical patent/JP2003154577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • B29C45/006Joining parts moulded in separate cavities
    • B29C45/0062Joined by injection moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/547Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles, e.g. endless tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/748Machines or parts thereof not otherwise provided for
    • B29L2031/749Motors
    • B29L2031/7492Intake manifold

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一対の凹状形成体の接合強度をより向上させ
ることができると共に、この凹状成形体の衝合部の中空
部側への変形が抑制された合成樹脂製中空成形体を提供
することを目的とする。 【解決手段】 本中空成形体1は、一対の凹状成形体2
a、2bの各衝合部3a、3bを衝合させて、各衝合部
の間に中空状流路4を形成する衝合工程と、該中空状流
路4内に溶融樹脂を充填する充填工程とを経て、溶融樹
脂の固化によって一対の凹状成形体を接合させて得られ
る。また、本中空成形体1の中空状流路4は、内側衝合
部31a、31bによって形成され中空部7側に向かっ
て膨らむ円弧面13と、この円弧面に連続する略コ字状
断面の屈曲面15とから形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、合成樹脂製中空成
形体に関し、更に詳しくは、一対の凹状形成体の接合強
度をより向上させることができると共に、この凹状成形
体の衝合部の中空部側への変形が抑制された合成樹脂製
中空成形体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から合成樹脂製中空成形体(以下、
中空成形体とも略記する。)として、自動車エンジンの
インテークマニーホールドのように所定の肉厚があって
非回転対称形状を有する複雑な形状のものがある。この
ような中空成形体の製造方法として、合成樹脂製の一対
の凹状成形体の各衝合部を衝合させて中空部を形成する
と共に各衝合部の間に中空状流路を形成し、この中空状
流路に溶融樹脂を充填してこれを固化させることによ
り、前記一対の凹状成形体を一体的に接合して製造する
方法が知られている(特開平10−18923号公報
等)。このように製造される従来の中空成形体では、中
空状流路の断面形状が略矩形に形成され、これにより、
中空状流路の内周面と溶融樹脂との必要な接触面積を確
保すると共に、比較的単純な空間形状をなしている中空
状流路内で溶融樹脂を円滑に充填流動させ、この溶融樹
脂が固化してなる接合樹脂内部でのボイドの発生が抑制
される。その結果、一対の凹状成形体の接合強度がある
程度向上されることとなる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の中空成形体
では、その製造過程において中空状流路に溶融樹脂を充
填する際、その成形圧力を比較的大きな値に設定する
と、溶融樹脂の充填流動がより円滑に行われ、一対の凹
状成形体の接合強度を一層向上させることができる。し
かし、溶融樹脂の成形圧力を、所定値を超える大きな圧
力に設定すると、図7に示すように、略矩形状断面を有
する前記中空状流路104の内周面に垂直に加わる内圧
のうち、中空部107側へ向かう圧力成分によって、片
持ち状態で支持されている内側衝合部131a、131
bが中空部107側に大きく変形してしまい、その結
果、一対の凹状成形体102a、102bの接合強度が
低下するのみならず、中空部107の壁面形状が悪くな
ってしまうといった問題があった。以上より本発明は、
一対の凹状形成体の接合強度をより向上させることがで
きると共に、この凹状成形体の衝合部の中空部側への変
形が抑制された合成樹脂製中空成形体を提供することを
目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の合成樹脂製中空
成形体は、合成樹脂製の一対の凹状成形体の各衝合部を
衝合させて、該一対の凹状成形体の間に中空部を形成す
ると共に前記各衝合部の間に中空状流路を形成し、該中
空状流路内に溶融樹脂を充填して前記一対の凹状成形体
を接合させてなる合成樹脂製中空成形体であって、前記
各衝合部は、前記一対の凹状成形体を衝合させるとき、
前記中空部寄りの部位で衝合する内側衝合部と、前記中
空部から離れた部位で衝合する外側衝合部とを有し、前
記中空状流路は、前記内側衝合部によって形成され前記
中空部側に向かって膨らむ円弧面と、該円弧面に連続す
る略コ字状断面の屈曲面とから形成されることを特徴と
する。尚、上記「凹状成形体」としては、例えば、U字
状成形体、コ字状成形体、両端縁側につば部を有するU
字状成形体や両端縁側につば部を有するコ字状成形体等
を挙げることができる。
【0005】また、前記各衝合部は、前記一対の凹状成
形体を衝合させるとき、前記内側衝合部どうしの衝合面
側で互いに係合する係合部を有することができる。さら
に、前記各衝合部のうち少なくとも一方の衝合部は、そ
の外面側で衝合方向に突出する突起部を有し、該突起部
は、前記一対の凹状成形体を衝合させ前記中空状流路内
に溶融樹脂を充填する際の成形型と係合可能であること
ができる。
【0006】
【発明の効果】本発明の合成樹脂製中空成形体による
と、中空状流路は、内側衝合部によって形成され中空部
側に向かって膨らむ円弧面と、この円弧面に連続する略
コ字状断面の屈曲面とから形成されるので、一対の凹状
成形体を衝合させ中空状流路に溶融樹脂を充填する際、
溶融樹脂の成形圧力を比較的大きな圧力としても、中空
状流路の内周面に加わる内圧のうち、円弧面に加わる圧
力成分が衝合方向に分散される。また、中空状流路の円
弧面によって、各内側衝合部を、その基部にゆくにつれ
て厚肉として剛性を高めることができる。その結果、一
対の凹状成形体の接合強度を向上させると共に、各内側
衝合部の中空部側への変形が抑制される。さらに、中空
状流路を形成する前記屈曲面を適宜寸法に設定すれば、
中空状流路の内周面と溶融樹脂との必要十分な接触面積
を確保することができ、一対の凹状成形体の接合強度を
より向上させることができる。また、前記各衝合部が係
合部を有すれば、内側衝合部の中空部側への変形をより
抑制することができる。さらに、前記衝合部が突起部を
有すれば、内側衝合部の中空部側への変形をより抑制す
ることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、実施例により、本発明を図
1〜3より具体的に説明する。尚、本実施例では、本発
明に係る合成樹脂製中空成形体1して自動車等のエンジ
ンに装備されるインテークマニ−ホールドを例示する
(図4参照)。
【0008】(1)合成樹脂製中空成形体の製造 中空成形体1は、図1、2に示すように、一対の2つ割
り凹状成形体2a、2bを衝合してなされ、この一対の
凹状成形体2a、2b間には中空部7が形成されてい
る。各凹状成形体2a、2bは、その長手方向に沿う両
縁側に略コ字状断面の衝合部3a、3bを有している。
各衝合部3a、3bは、中空部7寄りの部位で衝合する
内側衝合部31a、31bと、中空部7から外方へ離れ
た部位で衝合する外側衝合部32a、32bと、これら
内側衝合部31a、31bと外側衝合部32a、32b
とを連絡する連絡部33a、33bとから形成されてい
る。そして、一対の衝合部3a、3bの間には、これら
内側衝合部31a、31b、外側衝合部32a、32b
及び連絡部33a、33bによって、その流路方向の両
端側のみを開放した閉空間としての上記中空状流路4が
形成されている。そして、上記中空状流路4内に溶融樹
脂を充填して、この溶融樹脂が固化してなる接合樹脂5
によって一対の凹状成形体2a、2bが接合されること
となる。
【0009】上記中空状流路4は、図2に示すように、
各衝合部3a、3bにおける内側衝合部31a、31b
によって形成され前記中空部7側に向かって膨らむ円弧
面13と、この円弧面13に連続する屈曲面15とから
形成されている。上記円弧面13を構成する円弧Cは、
所定の曲率半径Rを有している(図3参照)。この円弧
面13によって前記各内側衝合部31a、31bは、そ
の基部に向かって厚肉となっている。また、上記屈曲面
15は、円弧面13に対向する1つの対向面151と、
この対向面151の両端縁側と円弧面13の両端縁側と
を連絡する2つの連絡面152とを有している。この対
向面151に対して2つの連絡面152は面取り面15
3を介して連設されている。また、上記屈曲面15の横
断面形状は、図3に示すように、衝合方向に延びる直線
L1と、この直線L1の両端側から衝合方向に略直交す
る方向に延びる直線L2、L3とによって略コ字状とな
っている。従って、前記中空状流路の横断面形状は、1
つの円弧Cと、この円弧Cと対向する1つの直線L1
と、この直線L1の両端側と円弧Cの両端側を連絡する
2つの直線L2、L3とで囲繞される略D形状となって
いる。さらに、上記円弧Cの曲率半径R及び各直線L
1、L2、L3の長さ寸法は所定の値に設定され、中空
状流路4の流路方向の任意箇所の横断面の大きさが、充
填工程における溶融樹脂と中空状流路4の内周面との必
要十分な接触面積を確保し得るようなっている。
【0010】また、前記内側衝合部31aの衝合面側に
は、図2に示すように、衝合方向に窪んだ凹部21(係
合部として例示する。)が形成されている。また、内側
衝合部31bの衝合面側には、衝合方向に突出し、上記
凹部21に嵌合する凸部22(係合部として例示す
る。)が形成されている。このような凹部21及び凸部
22の係合によって、充填工程において内側衝合部31
a、31bの中空部7側への変形が抑制される。また、
前記各衝合部31a、31bは、前記連絡部33a、3
3bの外面側より衝合方向に突起する突起部24を有し
ている。そして、充填工程において、この突起部24と
成形型25の係合部26との係合によって、やはり内側
衝合部31a、31bの中空部7側への変形が抑制され
ることとなる。
【0011】(2)実施例の効果 以上のように上記実施例の中空成形体1では、中空状流
路4の横断面形状は、内側衝合部31a、31bに設け
られ中空部7側に向かって膨らむ1つの円弧Cと、この
円弧Cと対向しかつ衝合方向に延びる1つの直線L1
と、この直線L1の両端側と円弧Cの両端側とを連絡し
かつ衝合方向に直交する方向に延びる2つの直線L2、
L3とから囲繞される略D形状とされているので、充填
工程における溶融樹脂の成形圧力を従来に比べて大きな
圧力としても、中空状流路4の内周面に加わる内圧のう
ち、円弧面13に加わる圧力成分が衝合方向に分散さ
れ、各内側衝合部31a、31bの中空部7側への変形
が抑制される。また、円弧面13によって各内側衝合部
31a、31bは、基部に向かって厚肉に形成されてい
るので、各内側衝合部31a、31bの曲げ剛性が向上
され、各内側衝合部31a、31bの中空部7側への変
形がより抑制される。さらに、上記円弧Cの曲率半径R
及び各直線L1、L2、L3の寸法は、中空状流路4の
横断面の大きさが、充填工程における溶融樹脂と中空状
流路4の内周面との必要十分な接触面積を確保し得る適
宜値に設定されている。従って、従来のように中空状流
路の横断面形状が略矩形状であるものに比べ、高圧力で
充填される溶融樹脂を中空状流路4内を円滑に流動させ
ることができ、一対の凹状成形体2a、2bの接合強度
を向上させると共に、内側衝合部31a、31bが中空
部7側へ変形してしまうことが抑制される。
【0012】また、上記実施例の中空成形体1では、中
空状流路4の横断面形状が略D字状に形成され、その横
断面における重心が外方に位置しているので、従来のよ
うに中空状流路の横断面形状が略矩形状であり、その横
断面の重心が中心に位置しているものに比べ、接合樹脂
5の横断面の重心付近にボイドが発生しても、そのボイ
ド発生部位と、中空成形体1の使用時に内側衝合部31
a、31bに生じる応力集中部位とが離れることとな
り、一対の凹状成形体2a、2bの接合強度を向上させ
ることができる。また、上記実施例の中空成形体1で
は、前記各内側衝合部31a、31bの衝合面側には、
凹部21と、この凹部21に嵌合可能な凸部22とが夫
々形成されているので、充填工程において、凹部21と
凸部22との嵌合により各内側衝合部31a、31bの
中空部7側への変形がより抑制される。また、前記各衝
合部3a、3bは、成形型25の係合部26と係合可能
な突起部24を有しているので、充填工程において、成
形型25の係合部26と突起部24との係合により、や
はり内側衝合部31a、31bの中空部7側への変形が
抑制される。また、中空状流路4は、その流路方向の両
端側のみを開放した閉空間として形成されているので、
充填工程において、溶融樹脂が、成形型25に接触して
局部的に急冷されることなく、中空状流路4内を円滑に
充填流動して固化されることとなる。さらに、中空状流
路4は、比較的単純な空間形状を有しているので、やは
り溶融樹脂がより円滑に充填される。これにより、溶融
樹脂が固化してなる接合樹脂5内部でのボイドの発生が
抑制され、一対の凹状成形体2a、2bの接合強度の低
下が防止される。
【0013】本発明においては、前記実施例に限られ
ず、目的、用途に応じて本発明の範囲内で種々変更した
実施例とすることができる。即ち、上記円弧面13の曲
率半径Rや、屈曲面15を構成する直線L1、L2、L
3の長さ寸法を所定の範囲内で変更できる。また、上記
実施例では、円弧面を、1つの曲率半径Rを有する1つ
の円弧面13から構成したが、これに限定されず、複数
の曲率半径を有する複数の円弧面から構成してもよい。
また、上記実施例では、コ字状断面の屈曲面15におい
て、対向面151に各連絡面152を略直交させるよう
にしたが、これに限定されず、対向面151と各連絡面
152とのなす傾斜角αを90度より小さな値に設定し
たり(図5参照)、90度より大きな値に適宜変更する
ことができる。また、上記実施例では、コ字状断面の屈
曲面15において、対向面151と各連絡面152とを
面取り面153を介して連設したが、これに限定され
ず、R面で連設したり、あるいは面取り面やR面を設け
ずに連設したりできる。即ち、コ字状断面とはコ字状の
変形態様も含むことを意味する。また、上記実施例にお
いて、屈曲面15の横断面形状を構成する各直線L1、
L2、L3を、実質上直線とみなされる範囲で僅かに曲
線に変更できる。
【0014】また、上記実施例では、中空状流路4を、
両端側のみを開放した閉空間として構成したが、これに
限定されず、中空状流路4の途中に、溶融樹脂の充填状
態を視認できる開口部29を設けて構成してもよい(図
6参照)。また、上記実施例では、各衝合部3a、3b
は、係合部26や突起部24を有して構成したが、これ
に限定されず、係合部26及び突起部24あるいはどち
らか片方を設けずに構成してもよい。また、上記実施例
では、本発明に係る合成樹脂製中空成形体を、直線状部
と湾曲状部とからなる成形体(インテークマニーホール
ド)に適用した態様を例示したが、これに限定されず、
直線状部のみからなる成形体(例えば、オイルトレー
ナ)や湾曲状部のみからなる成形体に適用することがで
きる。
【0015】さらに、上記中空成形体の製造方法として
は、各種射出成形法を採用することができるが、上記各
工程を効率良く実施し得るといった観点から、可動型を
直線状にスライドさせるダイスライド・インジェクショ
ン法や可動型を面状に回転させるダイロータリインジェ
クション法と称される射出成形法等を採用することが好
ましい。また、上記1、2次成形樹脂としては、例え
ば、ガラス繊維や炭素繊維等の補強繊維で強化されたポ
リアミド、ポリブチレンテレフタレート等の熱可塑性エ
ンジニアリング樹脂を挙げることができる。さらに、上
記1、2次成形樹脂としては、両者を異なる種類の樹脂
としてもよいが、同種の樹脂であることが好ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る合成樹脂製中空体の横断面図であ
る。
【図2】図1の要部拡大図である。
【図3】図2の要部拡大図である。
【図4】インテークマニ−ホールドを示す斜視図であ
る。
【図5】中空状流路の他の態様を示す要部拡大図であ
る。
【図6】中空成形体の他の態様を示す要部拡大図であ
る。
【図7】従来の中空成形体の要部拡大図である。
【符号の説明】
1:合成樹脂製中空成形体、2a,2b:凹状成形体、
3a,3b:衝合部、4:中空状流路、7:中空部、3
1a,31b:内側衝合部、32a,32b:外側衝合
部、13:円弧面、15:屈曲面、21:凹部、22:
凸部、24:突起部、25:成形型、26:係合部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小山 弘 愛知県刈谷市豊田町1丁目1番地 豊田紡 織株式会社内 (72)発明者 山下 与史也 愛知県刈谷市豊田町1丁目1番地 豊田紡 織株式会社内 (72)発明者 岩月 高峰 愛知県刈谷市豊田町1丁目1番地 豊田紡 織株式会社内 Fターム(参考) 4F206 AA25 AA29 AB11 AD05 AD21 AD25 AG07 AG23 AH17 JA07 JB12 JB20 JF05 JL02 4F211 AD05 AG07 AH16 TA04 TA08 TC14 TD01 TD07 TN43 TN82

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂製の一対の凹状成形体の各衝合
    部を衝合させて、該一対の凹状成形体の間に中空部を形
    成すると共に前記各衝合部の間に中空状流路を形成し、
    該中空状流路内に溶融樹脂を充填して前記一対の凹状成
    形体を接合させてなる合成樹脂製中空成形体であって、 前記各衝合部は、前記一対の凹状成形体を衝合させると
    き、前記中空部寄りの部位で衝合する内側衝合部と、前
    記中空部から離れた部位で衝合する外側衝合部とを有
    し、 前記中空状流路は、前記内側衝合部によって形成され前
    記中空部側に向かって膨らむ円弧面と、該円弧面に連続
    する略コ字状断面の屈曲面とから形成されることを特徴
    とする合成樹脂製中空成形体。
  2. 【請求項2】 前記各衝合部は、前記一対の凹状成形体
    を衝合させるとき、前記内側衝合部どうしの衝合面側で
    互いに係合する係合部を有する請求項1記載の合成樹脂
    製中空成形体。
  3. 【請求項3】 前記各衝合部のうち少なくとも一方の衝
    合部は、その外面側で衝合方向に突出する突起部を有
    し、該突起部は、前記一対の凹状成形体を衝合させ前記
    中空状流路内に溶融樹脂を充填する際の成形型と係合可
    能である請求項1又は2記載の合成樹脂製中空成形体。
JP2001358258A 2001-11-22 2001-11-22 合成樹脂製中空成形体 Pending JP2003154577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001358258A JP2003154577A (ja) 2001-11-22 2001-11-22 合成樹脂製中空成形体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001358258A JP2003154577A (ja) 2001-11-22 2001-11-22 合成樹脂製中空成形体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003154577A true JP2003154577A (ja) 2003-05-27

Family

ID=19169463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001358258A Pending JP2003154577A (ja) 2001-11-22 2001-11-22 合成樹脂製中空成形体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003154577A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007097746A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Japan Science & Technology Agency 体液浄化カセットの成形方法
WO2014098730A1 (en) 2012-12-17 2014-06-26 Scania Cv Ab Air duct for a vehicle and a method for fabricating an air duct
JP2017132219A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 日本サーモスタット株式会社 樹脂成形品及びその製造方法
WO2018012038A1 (ja) * 2016-07-15 2018-01-18 日本サーモスタット株式会社 樹脂成形品及びその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716945A (ja) * 1993-06-30 1995-01-20 Japan Steel Works Ltd:The 中空体製品の成形方法および成形用金型
JPH1018923A (ja) * 1996-07-03 1998-01-20 Daihatsu Motor Co Ltd 合成樹脂製インテークマニホールドの構造
JP2000313030A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Daikyo Inc 中空部を有する合成樹脂成形体の製造方法および該方法による合成樹脂成形体
JP2001030297A (ja) * 1999-05-20 2001-02-06 Canon Inc 樹脂成形品の結合方法及びプロセスカートリッジ及びプロセスカートリッジの組立方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716945A (ja) * 1993-06-30 1995-01-20 Japan Steel Works Ltd:The 中空体製品の成形方法および成形用金型
JPH1018923A (ja) * 1996-07-03 1998-01-20 Daihatsu Motor Co Ltd 合成樹脂製インテークマニホールドの構造
JP2000313030A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Daikyo Inc 中空部を有する合成樹脂成形体の製造方法および該方法による合成樹脂成形体
JP2001030297A (ja) * 1999-05-20 2001-02-06 Canon Inc 樹脂成形品の結合方法及びプロセスカートリッジ及びプロセスカートリッジの組立方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007097746A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Japan Science & Technology Agency 体液浄化カセットの成形方法
WO2014098730A1 (en) 2012-12-17 2014-06-26 Scania Cv Ab Air duct for a vehicle and a method for fabricating an air duct
CN104870170A (zh) * 2012-12-17 2015-08-26 斯堪尼亚商用车有限公司 用于车辆的通风道和用于制造通风道的方法
EP2931496A4 (en) * 2012-12-17 2016-09-07 Scania Cv Ab VEHICLE AIR DRIVING AND METHOD FOR MANUFACTURING AIR DRIVING
KR101778240B1 (ko) 2012-12-17 2017-09-13 스카니아 씨브이 악티에볼라그 차량용 공기 도관 및 공기 도관 제조 방법
JP2017132219A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 日本サーモスタット株式会社 樹脂成形品及びその製造方法
WO2017130467A1 (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 日本サーモスタット株式会社 樹脂成形品及びその製造方法
WO2018012038A1 (ja) * 2016-07-15 2018-01-18 日本サーモスタット株式会社 樹脂成形品及びその製造方法
US11130266B2 (en) 2016-07-15 2021-09-28 Nippon Thermostat Co., Ltd. Molded plastic article and method of manufacturing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6267093B1 (en) Bonded composite intake manifold
US8683971B2 (en) Intake manifold
JP2002138913A (ja) 樹脂製インテークマニホールド、及びその製造方法
US20110073406A1 (en) Acoustic Silencer
JP4046093B2 (ja) 樹脂トルクロッドの製造方法
JPH01289716A (ja) モールディング及びその製造方法
JP5464745B2 (ja) 車両搭載の合成樹脂製燃料タンク
CN109424691A (zh) 液压式发动机悬置
JP3431897B2 (ja) 樹脂製インテークマニホールドおよびその製造方法
JP2656723B2 (ja) 樹脂製屈曲管状体
JP2003154577A (ja) 合成樹脂製中空成形体
JP5206287B2 (ja) 溶着構造及び溶着方法
JPH04341834A (ja) 合成樹脂製の屈曲管の射出成形方法
JPH09164551A (ja) 合成樹脂製中空体の製造方法
CN108312843B (zh) 树脂燃料箱和用于使树脂燃料箱成型的吹塑成型模具
JP2021037634A (ja) 樹脂成形体の製造方法、及び、樹脂成形体の成形型
JPS63314357A (ja) 内燃機関の吸気マニフォールド
US20070119648A1 (en) Frame structure and structure for supporting automotive power unit
JP2005163844A (ja) トルクロッド
JP2003159722A (ja) 合成樹脂製中空成形体の製造方法及び合成樹脂製中空成形体
JP3319909B2 (ja) 合成樹脂パイプの結合構造
JPH058286A (ja) 樹脂ホースの製造方法
JP3300548B2 (ja) レゾネータ付きエアーダクト
JP6912958B2 (ja) パイプ構造
JPS6357222A (ja) 中空体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050608

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050701

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050906