JP2707914B2 - Assembling plastic grating - Google Patents

Assembling plastic grating

Info

Publication number
JP2707914B2
JP2707914B2 JP13395292A JP13395292A JP2707914B2 JP 2707914 B2 JP2707914 B2 JP 2707914B2 JP 13395292 A JP13395292 A JP 13395292A JP 13395292 A JP13395292 A JP 13395292A JP 2707914 B2 JP2707914 B2 JP 2707914B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
crossbar
bearing bar
groove
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13395292A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05209432A (en
Inventor
直樹 山田
豊 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
JFE Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Engineering Corp filed Critical JFE Engineering Corp
Priority to JP13395292A priority Critical patent/JP2707914B2/en
Publication of JPH05209432A publication Critical patent/JPH05209432A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2707914B2 publication Critical patent/JP2707914B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、少なくとも主要部材が
強化プラスチック製の成形品である組立式のプラスチッ
ク製グレーチングに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a prefabricated plastic grating in which at least the main member is a molded product made of reinforced plastic.

【0002】[0002]

【従来の技術】建造物の歩廊や排水溝の蓋などに用いら
れるグレーチングは、金属製のものが多いが、近年、耐
食性や軽量性が要求される用途には、プラスチック製の
ものが使用されている。
2. Description of the Related Art Many gratings used for corridors of buildings and lids of drains are made of metal. In recent years, plastics are used for applications requiring corrosion resistance and light weight. ing.

【0003】これらのプラスチック製のグレーチングは
強化プラスチックを素材として製作されており、注型法
によって一体成形したものと、引抜き成形した部材を組
み立てたものとがある。このうち、引抜き成形部材を組
み立てたものは、部材の強化材であるガラス繊維の含有
率が高いので、強度が非常に大きく、更に、その部材の
製造に際しては、成形が連続的にできると言う長所があ
る。
[0003] These plastic gratings are manufactured using a reinforced plastic as a raw material, and are classified into those molded integrally by a casting method and those assembled by pultruded members. Among them, the one obtained by assembling the pultruded member has a very high strength because of the high content of glass fiber which is a reinforcing material of the member, and furthermore, it can be said that the molding can be continuously performed when the member is manufactured. There are advantages.

【0004】この引抜き成形部材の組み立てによる強化
プラスチック製のグレーチングには、実開平2−974
80号公報に記載されたものがある。このグレーチング
の構成を図12、図13に示す。図12は構成する部材
の斜視図、図13は組み立て後の部分正面図である。こ
のグレーチングは、それぞれ強化プラスチック製のベア
リングバー20、第一クロスバー22、第二クロスバー
23の3部材の必要数を用いて組み立てられている。
[0004] The grating made of reinforced plastic by assembling the pultrusion molding member is disclosed in Japanese Utility Model Laid-Open No. 2-974.
No. 80 is disclosed. The structure of the grating is shown in FIGS. FIG. 12 is a perspective view of the constituent members, and FIG. 13 is a partial front view after assembly. This grating is assembled using the required number of three members, the bearing bar 20, the first crossbar 22, and the second crossbar 23, each made of reinforced plastic.

【0005】詳しく説明すると、ベアリングバー20の
ウェブに一定間隔置きに通孔21を設け、この通孔21
にベアリングバー20の上端から通孔21までの長さの
凹み(切り欠き)24を有する第一クロスバー22を設
け、この第一クロスバー22には軸方向にこの第一クロ
スバー22の一部を嵌挿するためのキー溝25を有する
第二クロスバー23をベアリングバーの通孔21に摺接
嵌挿して設け、必要に応じて必要箇所を補助的に接着剤
で固定している。
More specifically, through holes 21 are provided at regular intervals in the web of the bearing bar 20, and the through holes 21 are provided.
A first crossbar 22 having a recess (notch) 24 extending from the upper end of the bearing bar 20 to the through hole 21 is provided on the first crossbar 22 in the axial direction. A second cross bar 23 having a key groove 25 for fitting the portion is provided by slidingly fitting into the through hole 21 of the bearing bar, and a necessary portion is supplementarily fixed as necessary with an adhesive.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の強
化プラスチック製グレーチングにおいては、次のような
幾つかの問題がある。
However, the conventional reinforced plastic grating has the following problems.

【0007】このグレーチングにおける第一クロスバー
22は、ベアリングバー20の間隔を決めると共に横方
向(第一、第二クロスバー22,23の長手方向)の荷
重をベアリングバー20に伝達する役目をなすために組
み込まれているものであるが、大きな凹み(切り欠き)
24が設けられているため、曲げ荷重が加わった時にこ
の切り欠き部に応力集中箇所ができ、局部的に破壊が起
こる可能性がある。このため、この切り欠き部分が破断
した場合、上述のような役割を果たさなくなり、横方向
の強度が一気に低下する。
The first crossbar 22 in this grating functions to determine the distance between the bearing bars 20 and transmit a load in the lateral direction (the longitudinal direction of the first and second crossbars 22 and 23) to the bearing bar 20. Is built in for a large dent (notch)
Since the recess 24 is provided, when a bending load is applied, a stress concentration portion is formed in the notch, and there is a possibility that a local breakage occurs. For this reason, when this cutout portion is broken, the above-mentioned role is not fulfilled, and the strength in the lateral direction is reduced at a stretch.

【0008】更に、このグレーチングは、曲げ、ねじり
変形力に対しては、ベアリングバー20と第一クロスバ
ー22の接触している面26等を通してベアリングバー
20に応力を伝達する構造であるが、この面積が小さい
ため、大荷重に対してはこの伝達が十分でなく、かつ第
一クロスバー22に直接荷重がかかるため、耐荷重能力
が小さい。
Further, this grating has a structure in which a stress is transmitted to the bearing bar 20 through a contact surface 26 between the bearing bar 20 and the first cross bar 22 against bending and torsional deformation forces. Since this area is small, this transmission is not sufficient for a large load, and a load is directly applied to the first crossbar 22, so that the load bearing capacity is small.

【0009】又、構成部材の製作に係る不具合の問題も
ある。まず、第一クロスバー22の製造に際しては、凹
み24を設けるために、引抜き成形して素材を製造した
後に、機械加工を施さなければならない。
[0009] There is also a problem of inconvenience relating to the production of the constituent members. First, when manufacturing the first cross bar 22, in order to provide the recess 24, it is necessary to machine the material after manufacturing the material by pultruding.

【0010】本発明は、上記の問題を解決し、横方向の
強度が大きく、且つ部材の製造が容易である組立式プラ
スチック製グレーチングを提供することを目的とする。
An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems and to provide a prefabricated plastic grating which has high strength in the lateral direction and is easy to manufacture.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は、強化プラスチック製のベアリングバー
と、このベアリングバーが複数本平行に配置された間へ
嵌合させるプラスチック製のスペーサーと、ベアリング
バーに挿通する強化プラスチック製のクロスバーの3部
材によって構成されている。
SUMMARY OF THE INVENTION To achieve the above object, the present invention provides a reinforced plastic bearing bar and a plastic spacer fitted between a plurality of the bearing bars arranged in parallel. And a crossbar made of reinforced plastic inserted into the bearing bar.

【0012】まず、ベアリングバーは上下にフランジ部
を有し、この両フランジ部の少なくとも何れか一方の下
面側に長手方向に沿った溝が設けられ、又ウェブには前
記クロスバーを挿通するための通孔が所定間隔で設けら
れている。又、スペーサーはその両側に少なくとも上面
側又は下面側の何れか一方にベアリングバーの溝に嵌合
する凸部が設けられ、又クロスバーを通すための通路が
設けられている。クロスバーは円柱体である。そして、
このクロスバーがスペーサーを介してベアリングバーに
挿通され、前記3部材が一体化されて格子状に形成され
ている。
First, the bearing bar has upper and lower flange portions. At least one of the two flange portions is provided with a groove along the longitudinal direction on the lower surface side thereof. Are provided at predetermined intervals. The spacer is provided on both sides thereof at least on one of the upper surface side and the lower surface side with a convex portion fitted into the groove of the bearing bar, and is provided with a passage for passing the crossbar. The crossbar is a cylinder. And
The cross bar is inserted into the bearing bar via a spacer, and the three members are integrally formed in a lattice shape.

【0013】又、別の発明においては、強化プラスチッ
ク製のベアリングバーと、このベアリングバーが複数本
平行に配置された間へ嵌合させるプラスチック製のスペ
ーサーと、前記ベアリングバーに挿通する強化プラスチ
ック製のクロスバーと、このクロスバーの端部に被せる
キャップよりなり、前記ベアリングバーは上下にフラン
ジ部を有し、この両フランジ部の少なくとも何れか一方
の下面側に長手方向に沿った溝が設けられ、又ウェブに
は前記クロスバーを挿通するための通孔が所定間隔で設
けられており、前記スペーサーの両側には少なくとも上
面側又は下面側の何れか一方に前記ベアリングバーの溝
に嵌合する凸部が設けられ、又前記クロスバーを通すた
めの通路が設けられており、前記クロスバーが前記スペ
ーサーを介して前記ベアリングバーに挿通されて一体化
され、この挿通されたクロスバーが両外側のベアリング
バーから突出し、このクロスバーの突出部に、上端部に
凸部が形成され又窪みが細長い形に形成されたキャップ
が被せられると共に、前記キャップの凸部が前記ベアリ
ングバーの溝に嵌合して固定され、格子状に形成されて
いる。
According to another aspect of the present invention, a bearing bar made of reinforced plastic, a plastic spacer fitted between a plurality of the bearing bars arranged in parallel, and a reinforced plastic inserted through the bearing bar are provided. A crossbar and a cap to cover an end of the crossbar, the bearing bar has upper and lower flanges, and at least one of the two flanges is provided with a groove along the longitudinal direction on the lower surface side. Further, through holes are provided in the web at predetermined intervals for inserting the cross bar, and both sides of the spacer are fitted in at least one of the upper surface side and the lower surface side in the groove of the bearing bar. And a passage for passing the crossbar is provided, and the crossbar is located forward through the spacer. The crossbar protruded from both outer bearing bars was inserted into and integrated with the bearing bar, and a protrusion was formed at the upper end of the crossbar, and the recess was formed in an elongated shape. The cap is covered, and the convex portion of the cap is fitted and fixed in the groove of the bearing bar, and is formed in a lattice shape.

【0014】上述の発明において、ベアリングバーが上
下何れか一方にフランジ部を有して横断面がT字形又は
逆T字形をなすものであってもよい。この場合には、フ
ランジ部の下面側に長手方向に沿った溝が設けられ、又
ウェブにはクロスバーを挿通するための通孔が所定間隔
で設けられており、スペーサーの両側には前記ベアリン
グバーの溝に嵌合する凸部が設けられ、又前記クロスバ
ーを通すための通路が設けられている。
In the above-mentioned invention, the bearing bar may have a flange portion on one of the upper and lower sides, and may have a T-shaped or inverted T-shaped cross section. In this case, grooves along the longitudinal direction are provided on the lower surface side of the flange portion, and through holes for inserting the crossbar are provided at predetermined intervals in the web, and the bearing is provided on both sides of the spacer. Protrusions are provided for fitting into the grooves of the bars, and passages for passing the crossbars are provided.

【0015】上記スペーサーに設けられたクロスバーを
通すための通路は溝であってもよく、又は通孔であって
もよい。更に、この通路は溝と通孔の組合わせであって
もよい。又、上記スペーサーの材質は、必ずしも繊維強
化プラスチック製のものでなくてもよく、ABS樹脂や
塩化ビニール樹脂などの熱可塑性樹脂を射出成形したも
のであってもよい。
The passage for passing the crossbar provided on the spacer may be a groove or a through hole. Further, the passage may be a combination of a groove and a through hole. Further, the material of the spacer is not necessarily made of fiber reinforced plastic, but may be injection molded of a thermoplastic resin such as ABS resin or vinyl chloride resin.

【0016】なお、本発明において、フランジ部の下面
とは、上下の位置関係における下方の面ではなく、ウェ
ブ側の面を指すものとする(即ち、上のフランジ部では
下方の面、下のフランジ部では上方の面を指す)。
In the present invention, the lower surface of the flange portion refers to the surface on the web side, not the lower surface in the vertical positional relationship (that is, the lower surface and the lower surface in the upper flange portion). In a flange part, it points to the upper surface).

【0017】[0017]

【作用】本発明のグレーチングの組み立てにおいては、
まず、ベアリングバーにスペーサーを取り付ける。この
取付けは、スペーサーの凸部をベアリングバーのフラン
ジ部に設けた溝へ嵌合させた後、ベアリングバーの通孔
とスペーサーに設けたクロスバーの通路である溝又は通
孔の位置合わせをする。
In the assembly of the grating of the present invention,
First, a spacer is attached to the bearing bar. In this mounting, after the convex portion of the spacer is fitted into the groove provided in the flange portion of the bearing bar, the through hole of the bearing bar is aligned with the groove or the through hole which is the passage of the crossbar provided in the spacer. .

【0018】次いで、クロスバーをベアリングバーの通
孔に挿通する。このクロスバーの挿通によって、ベアリ
ングバーの配置間隔が決まると共に、スペーサーがベア
リングバーに固定される。このようにして組み立てられ
ると、スペーサーは引張りや曲げ及びねじり等の荷重に
耐えうる取付け状態になる。この際、ベアリングバーの
溝が1つのフランジ部に設けてある場合でも、スペーサ
ーはベアリングバーと多面で接触するので、ベアリング
バーに強固に取り付けられる。
Next, the cross bar is inserted into the through hole of the bearing bar. The insertion of the crossbar determines the arrangement interval of the bearing bars, and fixes the spacer to the bearing bar. When assembled in this manner, the spacer is in an attached state that can withstand loads such as tension, bending, and torsion. At this time, even when the groove of the bearing bar is provided in one flange portion, the spacer is in multiple contact with the bearing bar, so that the spacer is firmly attached to the bearing bar.

【0019】横方向(クロスバーをベアリングバーへ挿
通する方向)の強度は、主に強化プラスチック製のクロ
スバーによって確保されるものであるが、本発明におい
ては、スペーサーがクロスバーを補強する作用をもなし
ている。スペーサーとベアリングバーが上述のように多
面でかつ接触面積が広く当接していると、スペーサー
は、横方向の荷重をベアリングバーへ伝達することがで
き、クロスバーを補強すると共に、ベアリングバーとク
ロスバーが相互に強度を補完し合うようにする作用をも
なす。
The strength in the lateral direction (the direction in which the crossbar is inserted into the bearing bar) is ensured mainly by a reinforced plastic crossbar. In the present invention, however, the spacer acts to reinforce the crossbar. Also has. When the spacer and the bearing bar are in contact with each other as described above and have a large contact area, the spacer can transmit the lateral load to the bearing bar, reinforce the crossbar, and The bars also serve to complement each other in strength.

【0020】スペーサーはベアリングバーの間隔を保持
すると共に、クロスバーを補強するためのものであって
それ自体の強度はあまり要求されず、前記のような熱可
塑性プラスチックよりなる安価な成形品を使用すること
ができる。従って、このような成形品を用いた場合に
は、溝や通孔を設けるための加工が不要になる。
The spacers are used to maintain the spacing between the bearing bars and to reinforce the crossbars, and the strength of the spacers themselves is not so much required, and an inexpensive molded article made of a thermoplastic plastic as described above is used. can do. Therefore, when such a molded product is used, processing for providing a groove or a through hole becomes unnecessary.

【0021】[0021]

【実施例】図1は本発明の第1の実施例を示す斜視図で
ある。図中1はガラス繊維ロービングで強化された不飽
和ポリエステル樹脂よりなり、引抜き成形されたベアリ
ングバー、2はABS樹脂、塩化ビニール樹脂などの熱
可塑性樹脂よりなり射出成形によって製造されたスペー
サー、3はガラス繊維ロービングで強化された不飽和ポ
リエステル樹脂よりなり、引抜き成形されたクロスバー
である。本発明のグレーチングは上記3部材によって構
成されている。
FIG. 1 is a perspective view showing a first embodiment of the present invention. In the drawing, reference numeral 1 denotes a bearing bar made of an unsaturated polyester resin reinforced by glass fiber roving, a drawn-out bearing bar, a spacer 2 made of a thermoplastic resin such as ABS resin and vinyl chloride resin, and a spacer 3 manufactured by injection molding. This is a pultruded crossbar made of unsaturated polyester resin reinforced with glass fiber roving. The grating of the present invention is constituted by the above three members.

【0022】ベアリングバー1は上下にそれぞれフラン
ジ部を有する形状であり、複数本が平行に配置されてい
る。スペーサー2は平面形状が2つの撥を対称位置につ
なげて配置した形で、両端部を広げてベアリングバー1
との接触面積が大きくなるようにし、接触面積を十分に
確保する(詳細は図5を参照)。この両端部がベアリン
グバー1の上下2つのフランジ部の間に嵌合され、ベア
リングバー1,1の間隔が一定にされている。そして、
スペーサー2を介してクロスバー3をベアリングバー1
に挿通することによって3部材が一体化され、格子状の
グレーチングが形成されている。上記3部材の一体化の
ための固定は接着剤を用いた接着によってなされる。
The bearing bar 1 has a shape having a flange portion on each of the upper and lower sides, and a plurality of bearing bars are arranged in parallel. The spacer 2 has a planer shape in which two repellents are connected in a symmetrical position, and the both ends are expanded to form a bearing bar 1.
The contact area is increased to ensure a sufficient contact area (see FIG. 5 for details). These two ends are fitted between the upper and lower flange portions of the bearing bar 1 so that the distance between the bearing bars 1 and 1 is constant. And
The crossbar 3 is connected to the bearing bar 1 via the spacer 2.
, The three members are integrated, and a grating-like grating is formed. The fixing for integrating the three members is performed by bonding using an adhesive.

【0023】そして、上記3部材の固定に際しては、各
3部材間のすべての接触面を接着するのが最もよいが、
本発明のグレーチングにおいては、後述のように、特別
の構造になっているので、その接着箇所は両端部におけ
る上記3部材間の接触面だけであってもよい。なお、こ
の図はグレーチングの組み立て中の状態を示したもので
あり、両側のスペーサー及びベアリングバーの表示を省
略してある。
In fixing the three members, it is best to bond all contact surfaces between the three members.
Since the grating according to the present invention has a special structure as described later, the bonding portion may be only the contact surfaces between the three members at both ends. This drawing shows a state during the assembly of the grating, and the spacers and bearing bars on both sides are not shown.

【0024】図2は図1におけるII−II断面部分の矢視
図である。又、図3は図2の組み立て部材の形状を個別
に示した図であり、(a)図はベアリングバーを示し、
(b)図はスペーサーを示す。図2及び図3において、
1はベアリングバー、2はスペーサー、3はクロスバー
である。
FIG. 2 is a sectional view taken along the line II-II in FIG. FIG. 3 is a diagram showing the shapes of the assembled members of FIG. 2 individually. FIG. 3 (a) shows a bearing bar,
(B) The figure shows the spacer. 2 and 3,
1 is a bearing bar, 2 is a spacer, and 3 is a crossbar.

【0025】まず、図3の組み立て部材の形状について
説明する。ベアリングバー1の形状は、上のフランジ部
4の幅が下のフランジ部5の幅よりも広く、その横断面
がT字形に類似した形である。そして、ベアリングバー
1の上のフランジ部4の下面側には長手方向に沿った溝
7が設けられ、又ウェブには所定間隔でクロスバーを挿
通するための通孔8が設けられている。
First, the shape of the assembly member shown in FIG. 3 will be described. The shape of the bearing bar 1 is such that the width of the upper flange portion 4 is wider than the width of the lower flange portion 5 and its cross section is similar to a T-shape. On the lower surface side of the flange portion 4 above the bearing bar 1, a groove 7 is provided along the longitudinal direction, and the web is provided with a through hole 8 for inserting the cross bar at a predetermined interval.

【0026】スペーサー2上部の両側(ベアリングバー
1と接触する側)には、ベアリングバーの溝7に嵌合さ
せる凸部9が設けられている。この凸部9は、必ずしも
スペーサー2の全幅にわたって形成されていなくてもよ
く、部分的に設けた突起であってもよい。10はクロス
バーを通すための通路となる溝である(詳細は図5を参
照)。
On both sides of the upper portion of the spacer 2 (the side in contact with the bearing bar 1), there are provided projections 9 to be fitted into the grooves 7 of the bearing bar. The projection 9 does not necessarily need to be formed over the entire width of the spacer 2 and may be a projection provided partially. Reference numeral 10 denotes a groove serving as a passage for passing the crossbar (see FIG. 5 for details).

【0027】次に、図2によって、本実施例の組み立て
状態を説明する。このグレーチングの組み立ては、スペ
ーサー2の凸部をベアリングバーの上のフランジ部4に
設けた溝へ嵌合させ、ベアリングバー1の通孔とスペー
サーの溝の位置を合わせた後、クロスバー3を挿通す
る。この際、スペーサー2は上方に押し上げられ、その
凸部がベアリングバー1の溝面に押圧されて当接するよ
うに、ベアリングバー1の通孔とスペーサーの溝を適切
な大きさにし且つ適切な位置に設けることが望ましい。
そして、この場合には、スペーサー2はベアリングバー
1と5面で接触している。スペーサー2がベアリングバ
ー1と接触する5面とは、ベアリングバー1側の面を挙
げると、ウェブ6の側面、ウェブ6の側面を除く溝の2
面、上のフランジ部4の下面、及びフランジ部4の側面
である。
Next, the assembled state of this embodiment will be described with reference to FIG. To assemble the grating, the convex portion of the spacer 2 is fitted into the groove provided in the flange portion 4 above the bearing bar, and the through hole of the bearing bar 1 is aligned with the groove of the spacer. Insert. At this time, the through hole of the bearing bar 1 and the groove of the spacer are appropriately sized and appropriately positioned so that the spacer 2 is pushed upward, and the convex portion thereof is pressed against the groove surface of the bearing bar 1 to come into contact therewith. Is desirably provided.
In this case, the spacer 2 is in contact with the bearing bar 1 on five surfaces. The five surfaces on which the spacer 2 comes into contact with the bearing bar 1 include the side surfaces of the web 6 and the grooves excluding the side surface of the web 6 when the surfaces on the bearing bar 1 side are mentioned.
Surface, the lower surface of the upper flange portion 4, and the side surface of the flange portion 4.

【0028】図2及び図3においては、下のフランジ部
5の下面側が傾斜面になっている。このため、スペーサ
ー2をベアリングバー1に嵌合させる際に、スペーサー
2を斜め下から嵌め込むことができるので、その嵌合が
非常に容易である。しかし、この下面側は必ずしも傾斜
面である必要はなく、図4のように、上面側と平行であ
ってもよい。なお、図4の各構成部分については、図2
と同一の符号を付し説明を省略する。
In FIGS. 2 and 3, the lower surface of the lower flange portion 5 is an inclined surface. For this reason, when fitting the spacer 2 to the bearing bar 1, the spacer 2 can be fitted obliquely from below, and the fitting is very easy. However, the lower surface does not necessarily have to be an inclined surface, and may be parallel to the upper surface as shown in FIG. Note that each component in FIG. 4 is described in FIG.
The same reference numerals are given and the description is omitted.

【0029】図5は図1の実施例に用いたスペーサーの
詳細を示し、(a)図は平面図、(b)図は正面図、
(c)図は側面図である。図中、9は凸部、10は溝で
ある。このスペーサーは、前述のように、平面形状が三
味線の撥2枚を対称位置に配置した形であり、又、下面
が上方に湾曲している。このため、ベアリングバーと接
触させる両側の面積が大きくなっている。
FIGS. 5A and 5B show details of the spacer used in the embodiment of FIG. 1, wherein FIG. 5A is a plan view, FIG.
(C) The figure is a side view. In the figure, 9 is a convex portion, and 10 is a groove. As described above, this spacer has a shape in which two repellent shamisen lines are arranged at symmetrical positions, and the lower surface is curved upward. For this reason, the area of both sides to be brought into contact with the bearing bar is large.

【0030】このスペーサーはベアリングバーの両フラ
ンジ部に当接する大きさであり、ベアリングバーとの接
触面積が大きいので、ベアリングバーに横方向の荷重を
十分に伝達してクロスバーを補強すると共に、ベアリン
グバーとクロスバーが相互に強度を補完し合うようにす
る作用をもなす。
This spacer is large enough to abut both flanges of the bearing bar, and has a large contact area with the bearing bar. Therefore, the spacer can sufficiently transmit a lateral load to the bearing bar to reinforce the crossbar. The bearing bar and the crossbar also serve to complement each other in strength.

【0031】このような形状にしてあるのは、スペーサ
ー自体があまり大きな強度を要されないので、所要材料
を節減し、更に、組み立て後のグレーチングの美観を高
め、床材等よりもより高級な用途にも供せられるように
したためである。但し、スペーサーの形状は、必ずし
も、上述のような中間が狭く、両端部が広がっている形
に限定されるものではなく、長方形、正方形などの角形
であってもよい。
The spacer is not required to have much strength because it has such a shape, so that it is possible to reduce the required material, to enhance the aesthetic appearance of the assembled grating, and to use it in a higher-grade application than a floor material or the like. It is because it was also offered to. However, the shape of the spacer is not necessarily limited to the shape in which the middle is narrow and the both ends are wide as described above, and may be a rectangle such as a rectangle or a square.

【0032】又、スペーサーの上面13は凸部9よりも
高くし、ベアリングバーに取り付けた際に、その上面と
ほぼ同一平面に位置するようにしてある。なお、図1の
実施例に用いるスペーサーは、クロスバーを通すための
通路が溝である図5のような形状のものでなくてもよ
く、図6に示すような形状であってもよい。又、この通
路は通孔と溝の組合わせ形状のものでもよい。
The upper surface 13 of the spacer is made higher than the convex portion 9 so that when it is mounted on the bearing bar, it is located substantially flush with the upper surface. The spacer used in the embodiment of FIG. 1 does not have to have the shape shown in FIG. 5 in which the passage for passing the crossbar is a groove, and may have the shape shown in FIG. Further, this passage may have a combination shape of a through hole and a groove.

【0033】図6は他のスペーサーを示す側面図であ
り、9は凸部、13は上面を示す。このスペーサーはク
ロスバーを挿通させるための通路が通孔14になってお
り、強度が大きい形状になっている。
FIG. 6 is a side view showing another spacer, 9 is a convex portion, and 13 is a top surface. The spacer has a passage 14 through which a crossbar is inserted, and has a shape with high strength.

【0034】図7は本発明の第2の実施例を示す部分断
面図である。この図において、図2と同じ部分について
は同一の符号を付し説明を省略する。本実施例において
は、スペーサー2の下端が下のフランジ部の上端まで達
しておらず、クロスバー3を挿通することによってスペ
ーサー2が押し上げられる構造になっている。この図で
は、スペーサー2に設けたクロスバー3を通す通路が溝
になっているが、これが通孔であってもよい。
FIG. 7 is a partial sectional view showing a second embodiment of the present invention. In this figure, the same parts as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted. In this embodiment, the lower end of the spacer 2 does not reach the upper end of the lower flange portion, and the spacer 2 is pushed up by inserting the cross bar 3. In this figure, the passage for passing the crossbar 3 provided in the spacer 2 is a groove, but this may be a through hole.

【0035】このような構造で、グレーチングの強度が
それほど要しない場合には、ベアリングバー1は、下の
フランジ部5が必ずしも必要ではなく、実質的にT字形
であってもよい。又、更に他の場合のベアリングバー1
は、下のフランジ部5の幅を広くして溝を設けると共
に、上のフランジ部4をなくして逆T字形にしものでも
よい。
In such a structure, when the strength of the grating is not so required, the bearing bar 1 does not necessarily need the lower flange portion 5 and may be substantially T-shaped. Further, a bearing bar 1 in still another case
The upper flange 5 may be widened to provide a groove, and the upper flange 4 may be eliminated to form an inverted T-shape.

【0036】図8は本発明第3の実施例を示す部分断面
図である。又、図9は図8の組み立て部材の形状を個別
に示した図であり、(a)図はベアリングバーを示し、
(b)図はスペーサーを示す。この実施例において、ベ
アリングバー1は、上下のフランジ部4,5の幅が比較
的に広く、その横断面の形状がI字形又はH字形に類似
した形になっている。そして、この第3の実施例と図
2、図3で説明した第1の実施例の相違点は、ベアリン
グバー1に設ける溝11が下のフランジ部5の下面側に
形成されていることである。従って、ベアリングバー1
の溝11に嵌合させるスペーサー2の凸部12は、その
下部に設けられている。この場合のスペーサー2はベア
リングバー1の5面に当接している。なお、スペーサー
2に設けるクロスバー3の通路は溝、通孔の何れであっ
てもよい。
FIG. 8 is a partial sectional view showing a third embodiment of the present invention. FIG. 9 is a diagram individually showing the shapes of the assembled members of FIG. 8, and FIG. 9 (a) shows a bearing bar,
(B) The figure shows the spacer. In this embodiment, the width of the upper and lower flange portions 4 and 5 of the bearing bar 1 is relatively wide, and the cross-sectional shape thereof is similar to an I-shape or an H-shape. The difference between the third embodiment and the first embodiment described with reference to FIGS. 2 and 3 is that the groove 11 provided in the bearing bar 1 is formed on the lower surface side of the lower flange portion 5. is there. Therefore, bearing bar 1
The convex portion 12 of the spacer 2 to be fitted into the groove 11 is provided at a lower portion thereof. In this case, the spacers 2 are in contact with the five surfaces of the bearing bar 1. The passage of the crossbar 3 provided in the spacer 2 may be a groove or a through hole.

【0037】図10は本発明の第4の実施例を示す部分
断面図である。又、図11は図10の組み立て部材の形
状を個別に示した図であり、(a)図はベアリングバー
を示し、(b)図はスペーサーを示す。この第4の実施
例と図8、図9で説明した第3の実施例との相違点は、
ベアリングバー1に設ける溝が上のフランジ部4及び下
のフランジ部5の双方に形成されていることである。
FIG. 10 is a partial sectional view showing a fourth embodiment of the present invention. FIGS. 11A and 11B are diagrams individually showing the shapes of the assembled members of FIG. 10. FIG. 11A shows a bearing bar, and FIG. 11B shows a spacer. The difference between the fourth embodiment and the third embodiment described with reference to FIGS.
That is, grooves provided in the bearing bar 1 are formed in both the upper flange portion 4 and the lower flange portion 5.

【0038】即ち、上のフランジ部4の下面側には溝7
が形成され、下のフランジ部5の下面側には溝11が形
成されている。このため、ベアリングバー1に嵌合させ
るスペーサー2には、溝7に嵌合させる凸部9が上部に
設けられ、溝11に嵌合させる凸部12が下部に設けら
れている。なお、スペーサー2に設けるクロスバー3の
通路は溝、通孔の何れであってもよい。
That is, the groove 7 is formed on the lower surface of the upper flange 4.
Is formed, and a groove 11 is formed on the lower surface side of the lower flange portion 5. For this reason, the spacer 2 fitted to the bearing bar 1 is provided with a convex portion 9 fitted to the groove 7 at the upper part and a convex part 12 fitted to the groove 11 at the lower part. The passage of the crossbar 3 provided in the spacer 2 may be a groove or a through hole.

【0039】このグレーチングの組み立てに際し、スペ
ーサー2のベアリングバー1への取付けは、ベアリング
バー1の長手方向の端からスペーサー2の凸部をベアリ
ングバーの溝に嵌挿し、ベアリングバー1の通孔とスペ
ーサーの溝の位置合わせをする。
At the time of assembling the grating, the spacer 2 is attached to the bearing bar 1 by inserting the convex portion of the spacer 2 into the groove of the bearing bar from the longitudinal end of the bearing bar 1 so that the through hole of the bearing bar 1 Align the groove of the spacer.

【0040】この実施例によるグレーチングは、ベアリ
ングバー1とスペーサー2が上下で噛み合い、スペーサ
ー2とベアリングバー1が8面に当接しているので、横
方向の引張りや曲げによる大きな荷重に耐えられる構造
になっている。
In the grating according to this embodiment, the bearing bar 1 and the spacer 2 are vertically meshed with each other, and the spacer 2 and the bearing bar 1 are in contact with the eight surfaces, so that the structure can withstand a large load due to lateral pulling or bending. It has become.

【0041】次に、ベアリングバー、クロスバー、スペ
ーサーの3部材を組み立てた後における部材の固定を別
の手段によって行なった場合の実施例について説明す
る。図1の実施例の説明においては、上記3部材を格子
状に組み立てた後、それらの接触面を接着剤で接着して
固定しているが、部材を組み立てた後の部材の固定は別
の手段によることもできる。
Next, an embodiment in which the members are fixed by another means after assembling the three members of the bearing bar, the cross bar and the spacer will be described. In the description of the embodiment of FIG. 1, after assembling the above three members in a lattice shape, their contact surfaces are fixed by bonding with an adhesive, but the fixing of the members after assembling the members is different. It can also be by means.

【0042】図14は別の手段によって部材を固定した
第5の実施例を示す斜視図であり、図15は図14にお
けるXV−XV矢視の断面図である。図14及び図15にお
いて、図1及び図2と同じ構成部分については同一の符
号を付し説明を省略する。本実施例においては、スペー
サー2を介してベアリングバー1に挿通したクロスバー
3を両外側のベアリングバーから突出させ、このクロス
バー3の突出部にキャップ15を被せた後、このキャッ
プ15をベアリングバー1のフランジ部下面に設けた溝
に嵌合させる。このようにして、キャップ15をベアリ
ングバー1の溝に嵌合させると、ベアリングバー1に挿
通したクロスバー3はキャップ15によって係止され、
ベアリングバー1、スペーサー2、クロスバー3の3部
材が一体的に固定される。
FIG. 14 is a perspective view showing a fifth embodiment in which members are fixed by another means, and FIG. 15 is a sectional view taken along the line XV-XV in FIG. 14 and 15, the same components as those in FIGS. 1 and 2 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted. In the present embodiment, the crossbar 3 inserted into the bearing bar 1 via the spacer 2 is made to protrude from both outer bearing bars, and the projection of the crossbar 3 is covered with a cap 15. The bar 1 is fitted into a groove provided on the lower surface of the flange portion. When the cap 15 is fitted into the groove of the bearing bar 1 in this manner, the cross bar 3 inserted into the bearing bar 1 is locked by the cap 15,
The three members of the bearing bar 1, the spacer 2, and the cross bar 3 are integrally fixed.

【0043】上記実施例を更に詳しく説明する。図16
はキャップを示す図であり、 (a)図は平面図、 (b)
図は正面図、 (c) 図は側面図である。又、図17はキ
ャップの窪みの形状を示す図である。
The above embodiment will be described in more detail. FIG.
Is a view showing a cap, (a) is a plan view, (b)
The figure is a front view, and the figure (c) is a side view. FIG. 17 is a diagram showing the shape of the depression of the cap.

【0044】キャップはABS樹脂、塩化ビニール樹脂
などの熱可塑性樹脂の成形品である。なお、この材質は
樹脂に限定されるものではなく、金属製のものであって
もよい。キャップは上端部に凸部16が設けられ、窪み
17は横方向に細長い形になっている。上記凸部16は
ベアリングバーのフランジ部に設けられた溝に嵌合する
形状になっている。窪み17は一端部が他端部よりも広
く細長い形状であって、上記一端部はクロスバーの径よ
りも広くしてあり、他端部に至る上面は横方向に傾斜し
ている。このため、キャップ上部(凸部16の下)の縁
部18は、一方が薄く、一方が厚い楔状の形になってい
る。
The cap is a molded article of a thermoplastic resin such as an ABS resin or a vinyl chloride resin. This material is not limited to resin, but may be metal. The cap is provided with a convex portion 16 at the upper end, and the recess 17 is elongated in the lateral direction. The protrusion 16 is shaped to fit into a groove provided in a flange portion of the bearing bar. The depression 17 has one end portion wider and elongated than the other end portion, the one end portion is wider than the diameter of the crossbar, and the upper surface reaching the other end portion is inclined in the lateral direction. For this reason, the edge portion 18 on the upper portion of the cap (below the convex portion 16) has a thin wedge shape on one side and a thick wedge shape on the other.

【0045】そして、図17に示すように、傾斜してい
る窪み17の上側には凹面19が連続的に形成され、窪
み17の傾斜面は階段状になっている。上記凹面19は
キャップの楔状の縁部に厚さ方向の溝を設けることによ
って形成されたものである。この凹面19は、その曲率
半径がクロスバーの曲率半径と同じか又はそれよりも若
干大きくなっており、クロスバーに被せた際に噛み合っ
て係止するようにしてある。
As shown in FIG. 17, a concave surface 19 is continuously formed above the inclined recess 17, and the inclined surface of the recess 17 has a step-like shape. The concave surface 19 is formed by providing a groove in the thickness direction at the wedge-shaped edge of the cap. The concave surface 19 has a radius of curvature equal to or slightly larger than the radius of curvature of the crossbar, and is engaged with and engaged with the crossbar when it is put on the crossbar.

【0046】図18はクロスバーの端部にキャップを被
せた部分の図であり、 (a)図は正面の部分拡大図、 (b)
図は側面の部分拡大図である。この図18によって、部
材を組み立てた後におけるその固定方法について説明す
る。
FIG. 18 is a view of a portion where a cap is put on the end of the crossbar. FIG. 18A is a partially enlarged view of the front, and FIG.
The figure is a partially enlarged view of the side. With reference to FIG. 18, a method of fixing the members after assembling them will be described.

【0047】1はベアリングバー、2はスペーサー、3
はクロスバー、15はキャップであり、17はキャップ
の窪みを示す。最も外側(両側)のベアリングバー1か
ら突出する長さのクロスバー3を挿入した後、このクロ
スバー3の端部にキャップ15を被せる。キャップ15
を被せる際には、キャップの窪み17の広い部分をクロ
スバー3に被せた後、図19のように、窪み17が狭く
なっている方向から広くなっている方向へキャップ15
を押圧して移動させる(窪み17がAの位置からBの位
置になるように)。
1 is a bearing bar, 2 is a spacer, 3
Denotes a crossbar, 15 denotes a cap, and 17 denotes a depression of the cap. After the cross bar 3 having a length protruding from the outermost (both sides) bearing bar 1 is inserted, a cap 15 is put on an end of the cross bar 3. Cap 15
19, the wide portion of the dent 17 of the cap is put on the crossbar 3, and then the cap 15 is moved from the narrowing direction to the widening direction as shown in FIG.
To move it (so that the depression 17 moves from the position A to the position B).

【0048】このキャップ15の移動によって、クロス
バー3はキャップの楔状の縁部18に接するようにな
り、キャップ15を更に移動させると、クロスバー3は
キャップ15を図中hの寸法だけ押し上げる。キャップ
15を押し上げると、キャップ15は、その凸部16が
ベアリングバー1の溝に嵌め合わせられ、ベアリングバ
ー1に係止される。そして、クロスバー3はキャップ1
5によって係止され、各部材が固定される。
By the movement of the cap 15, the crossbar 3 comes into contact with the wedge-shaped edge 18 of the cap. When the cap 15 is further moved, the crossbar 3 pushes the cap 15 up by the dimension h in the drawing. When the cap 15 is pushed up, the convex portion 16 of the cap 15 is fitted into the groove of the bearing bar 1, and is locked to the bearing bar 1. And the crossbar 3 is the cap 1
5 and each member is fixed.

【0049】上述のように、キャップ15を嵌めて部材
を固定すると、接着剤を用いる場合よりも部材を固定す
る時間が短くて済み、グレーチングの組み立て全体の時
間が短縮される。又、クロスバー3の端部がキャップ1
5によって覆い隠されているので、外見上も綺麗であ
り、建物の歩廊や排水溝の蓋などよりもより一層高級な
用途向けとして供給することができる。
As described above, when the member is fixed by fitting the cap 15, the time for fixing the member is shorter than in the case where an adhesive is used, and the entire assembly time of the grating is shortened. The end of the crossbar 3 is the cap 1
Since it is covered by 5, it has a beautiful appearance and can be supplied for higher-grade applications than a corridor or a drainage lid of a building.

【0050】[0050]

【発明の効果】本発明は、フランジ部を有し、このフラ
ンジ部の下面側に長手方向に沿った溝が設けられた強化
プラスチック製のベアリングバーと、上記溝に嵌合させ
る凸部が設けられてベアリングバーに嵌合されるプラス
チック製のスペーサーと、スペーサーを介してベアリン
グバーに挿通して格子状に一体化するためのクロスバー
の3部材によって構成され、スペーサーがベアリングバ
ーと広い接触面積により接着され、更に、多面接触構造
であって、噛み合わせて取り付けられているため、曲
げ、たわみ等の変形に対して荷重をベアリングバーに伝
達してクロスバーを保護する作用もなすので、大荷重の
引張り、曲げ、たわみに耐えられる強度を有する。
According to the present invention, there is provided a bearing bar made of reinforced plastic having a flange portion and a groove formed along the longitudinal direction on the lower surface side of the flange portion, and a convex portion fitted into the groove. The bearing bar is made up of three parts: a plastic spacer fitted to the bearing bar, and a cross bar for inserting the bearing bar through the spacer and integrating it in a grid. The spacer has a large contact area with the bearing bar. In addition, since it has a multi-face contact structure and is fitted and fitted, it also acts to protect the crossbar by transmitting the load to the bearing bar against deformation such as bending and bending. It has the strength to withstand pulling, bending and bending of load.

【0051】更に、スペーサーは強化プラスチック製で
なくてもよいため、強化プラスチック製の部材は2つだ
けであり、且つ成形後の切り欠き加工などの必要もない
ので、部材の製造が容易である。又、更に、キャップを
嵌めて部材を固定すると、その固定時間が短くて済むの
で、グレーチングの組み立て全体の時間が短縮される。
Further, since the spacer does not need to be made of reinforced plastic, there are only two members made of reinforced plastic, and there is no need to perform notching after molding, so that the manufacture of the member is easy. . Further, when the member is fixed by fitting the cap, the fixing time can be shortened, so that the entire assembly time of the grating is shortened.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施例を示す斜視図である。FIG. 1 is a perspective view showing a first embodiment of the present invention.

【図2】図1にけるII−II矢視の部分断面図である。FIG. 2 is a partial sectional view taken along the line II-II in FIG.

【図3】図2の組み立て部材の形状を個別に示した図で
ある。
FIG. 3 is a view individually showing the shapes of the assembly members of FIG. 2;

【図4】図2におけるベアリングバーの他の例を示した
図である。
FIG. 4 is a view showing another example of the bearing bar in FIG. 2;

【図5】第1の実施例に用いたスペーサーを詳細を示す
図である。
FIG. 5 is a view showing details of a spacer used in the first embodiment.

【図6】スペーサーの他の例を示す側面図である。FIG. 6 is a side view showing another example of the spacer.

【図7】本発明の第2の実施例を示す部分断面図であ
る。
FIG. 7 is a partial sectional view showing a second embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第3の実施例を示す部分断面図であ
る。
FIG. 8 is a partial sectional view showing a third embodiment of the present invention.

【図9】図8の組み立て部材の形状を個別に示した図で
ある。
FIG. 9 is a view individually showing the shapes of the assembly members of FIG. 8;

【図10】本発明の第4の実施例を示す部分断面図であ
る。
FIG. 10 is a partial sectional view showing a fourth embodiment of the present invention.

【図11】図10の組み立て部材の形状を個別に示した
図である。
FIG. 11 is a diagram individually showing the shapes of the assembly members of FIG. 10;

【図12】従来の組立式プラスチック製グレーチングを
構成する部材の斜視図である。
FIG. 12 is a perspective view of members constituting a conventional assembly-type plastic grating.

【図13】従来の組立式プラスチック製グレーチングの
組み立て後の部分正面図である。
FIG. 13 is a partial front view after assembling a conventional assembling plastic grating.

【図14】第5の実施例を示す斜視図である。FIG. 14 is a perspective view showing a fifth embodiment.

【図15】図14におけるXV−XV矢視の断面図である。15 is a sectional view taken along the line XV-XV in FIG.

【図16】キャップを示す図である。FIG. 16 is a view showing a cap.

【図17】キャップの窪みの形状を示す図である。FIG. 17 is a view showing a shape of a depression of a cap.

【図18】クロスバーの端部にキャップを被せた部分の
図である。
FIG. 18 is a view of a part where a cap is put on an end of a crossbar.

【図19】キャップを移動させてベアリングバーに係止
させる状況の説明図である。
FIG. 19 is an explanatory view of a situation in which the cap is moved and locked on the bearing bar.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,20 ベアリングバー 2 スペーサー 3 クロスバー 4 上のフランジ部 5 下のフランジ部 6 ウェブ 7 上のフランジ部の下面に設けた溝 8,21 ベアリングバーの通孔 9 スペーサー上部の凸部 10 スペーサーの通孔 11 下のフランジ部の下面に設けた溝 12 スペーサー下部の凸部 13 スペーサーの上面 14 スペーサーの通孔 15 キャップ 16 キャップ上端部の凸部 17 キャップの窪み 18 楔状に形成されたキャップの縁部 19 凹面 1, 20 Bearing bar 2 Spacer 3 Cross bar 4 Upper flange portion 5 Lower flange portion 6 Web 7 Groove provided on lower surface of flange portion on top 8, 21 Bearing hole through hole 9 Convex portion on top of spacer 10 Spacer Through-hole 11 Groove provided on the lower surface of lower flange 12 Lower part of spacer 13 Upper part of spacer 14 Through-hole of spacer 15 Cap 16 Convex part of upper end of cap 17 Depression of cap 18 Edge of cap formed in wedge shape Part 19 concave surface

Claims (6)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 強化プラスチック製のベアリングバー
と、このベアリングバーが複数本平行に配置された間へ
嵌合させるプラスチック製のスペーサーと、前記ベアリ
ングバーに挿通する強化プラスチック製のクロスバーよ
りなり、前記ベアリングバーは上下にフランジ部を有
し、この両フランジ部の少なくとも何れか一方の下面側
に長手方向に沿った溝が設けられ、又ウェブには前記ク
ロスバーを挿通するための通孔が所定間隔で設けられて
おり、前記スペーサーはその両側に少なくとも上面側又
は下面側の何れか一方に前記ベアリングバーの溝に嵌合
する凸部が設けられ、かつ前記クロスバーを通すための
通路が設けられており、前記クロスバーは円柱体であ
り、このクロスバーが前記スペーサーを介して前記ベア
リングバーに挿通され、前記3部材が一体化されて格子
状に形成された組立式プラスチック製グレーチング。
1. A reinforced plastic bearing bar, a plastic spacer fitted between a plurality of the bearing bars arranged in parallel, and a reinforced plastic crossbar inserted into the bearing bar, The bearing bar has upper and lower flange portions, a groove is provided along the longitudinal direction on the lower surface of at least one of the two flange portions, and a web has a through hole for inserting the crossbar. The spacer is provided at a predetermined interval, and the spacer is provided with a convex portion that fits into the groove of the bearing bar on at least one of the upper surface side and the lower surface side on both sides thereof, and a passage for passing the crossbar is provided. The crossbar is a cylindrical body, and the crossbar is inserted through the bearing bar through the spacer, and An assembling plastic grating in which the three members are integrated into a lattice.
【請求項2】 強化プラスチック製のベアリングバー
と、このベアリングバーが複数本平行に配置された間へ
嵌合させるプラスチック製のスペーサーと、前記ベアリ
ングバーに挿通する強化プラスチック製のクロスバー
と、このクロスバーの端部に被せるキャップよりなり、
前記ベアリングバーは上下にフランジ部を有し、この両
フランジ部の少なくとも何れか一方の下面側に長手方向
に沿った溝が設けられ、又ウェブには前記クロスバーを
挿通するための通孔が所定間隔で設けられており、前記
スペーサーの両側には少なくとも上面側又は下面側の何
れか一方に前記ベアリングバーの溝に嵌合する凸部が設
けられ、又前記クロスバーを通すための通路が設けられ
ており、前記クロスバーが前記スペーサーを介して前記
ベアリングバーに挿通されて一体化され、この挿通され
たクロスバーが両外側のベアリングバーから突出し、こ
のクロスバーの突出部に、上端部に凸部が形成され又窪
みが細長い形に形成されたキャップが被せられると共
に、前記キャップの凸部が前記ベアリングバーの溝に嵌
合して固定され、格子状に形成された組立式プラスチッ
ク製グレーチング。
2. A reinforced plastic bearing bar, a plastic spacer fitted between a plurality of the bearing bars arranged in parallel, a reinforced plastic crossbar inserted through the bearing bar, It consists of a cap that covers the end of the crossbar,
The bearing bar has upper and lower flange portions, a groove is provided along the longitudinal direction on the lower surface of at least one of the two flange portions, and a web has a through hole for inserting the crossbar. The spacers are provided at predetermined intervals, and at least one of the upper surface and the lower surface on both sides of the spacer, a convex portion that fits into the groove of the bearing bar is provided, and a passage for passing the crossbar is provided. The crossbar is inserted through the bearing bar through the spacer and integrated therewith, and the inserted crossbar projects from both outer bearing bars, and the projecting portion of the crossbar has an upper end portion. A cap having a convex portion formed thereon and a concave portion formed in an elongated shape is covered, and the convex portion of the cap is fitted and fixed in the groove of the bearing bar, and Jo which is formed in prefabricated plastic grating.
【請求項3】 ベアリングバーが上下何れか一方にフラ
ンジ部を有して横断面がT字形又は逆T字形をなし、フ
ランジ部の下面側に長手方向に沿った溝が設けられ、又
ウェブにはクロスバーを挿通するための通孔が所定間隔
で設けられており、スペーサーの両側には前記ベアリン
グバーの溝に嵌合する凸部が設けられ、又前記クロスバ
ーを通すための通路が設けられている請求項1又は請求
項2記載の組立式プラスチック製グレーチング。
3. The bearing bar has a flange portion at one of the upper and lower sides and has a T-shaped or inverted T-shaped cross section, and a groove is provided along the longitudinal direction on the lower surface side of the flange portion. Are provided with through holes for inserting the crossbar at predetermined intervals, provided on both sides of the spacer with a convex portion that fits into the groove of the bearing bar, and provided with a passage for passing the crossbar. 3. A prefabricated plastic grating as claimed in claim 1 or claim 2.
【請求項4】 スペーサーに設けられたクロスバーを通
すための通路が溝である請求項1、2、又は3に記載の
組立式プラスチック製グレーチング。
4. The grating according to claim 1, wherein the passage for passing the cross bar provided in the spacer is a groove.
【請求項5】 スペーサーに設けられたクロスバーを通
すための通路が通孔である請求項1、2、又は3に記載
の組立式プラスチック製グレーチング。
5. The assembly-type plastic grating according to claim 1, wherein the passage for passing the crossbar provided in the spacer is a through hole.
【請求項6】 プラスチック製のスペーサーが熱可塑性
プラスチックよりなる成形品である請求項1、2、3、
4、又は5に記載の組立式プラスチック製グレーチン
グ。
6. The plastic spacer according to claim 1, wherein the plastic spacer is a molded article made of a thermoplastic plastic.
The prefabricated plastic grating according to 4 or 5.
JP13395292A 1991-12-03 1992-05-26 Assembling plastic grating Expired - Lifetime JP2707914B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13395292A JP2707914B2 (en) 1991-12-03 1992-05-26 Assembling plastic grating

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-319375 1991-12-03
JP31937591 1991-12-03
JP13395292A JP2707914B2 (en) 1991-12-03 1992-05-26 Assembling plastic grating

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05209432A JPH05209432A (en) 1993-08-20
JP2707914B2 true JP2707914B2 (en) 1998-02-04

Family

ID=26468173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13395292A Expired - Lifetime JP2707914B2 (en) 1991-12-03 1992-05-26 Assembling plastic grating

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2707914B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101810874B1 (en) * 2017-02-22 2017-12-20 주식회사 케이아이 FRP grating For surogwan

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100924449B1 (en) * 2009-06-08 2009-10-30 이갑준 Plastic grating
KR102244292B1 (en) * 2019-12-05 2021-04-26 김춘화 Heavy duty steel grating with supporting bar

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101810874B1 (en) * 2017-02-22 2017-12-20 주식회사 케이아이 FRP grating For surogwan

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05209432A (en) 1993-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5694730A (en) Spline for joining boards
US6543599B2 (en) Step for escalators
US6672026B2 (en) Pultruded I-bar with clip fittings enabling automated grating panel assembly
US4760680A (en) Fiberglass grating formed of interlocked pultruded fiberglass grating bars
US4897299A (en) Grating of fiber reinforced plastic
JP2707914B2 (en) Assembling plastic grating
GB2185775A (en) Ladder
KR100468282B1 (en) Reinforced concrete structure using mold body joining type concrete form using dividable spacer member, method of manufacturing same, and form material
DE20108555U1 (en) Tongue and groove connection of roof and wall elements
KR100674565B1 (en) Knockdownable column
CA2100986A1 (en) System for building a structural deck
JP3769265B2 (en) Grating and its assembly method
JPH0437983Y2 (en)
KR100249764B1 (en) Constructive furniture with plastic panels
WO2000003104A1 (en) Modular walkway
JPS6114506Y2 (en)
JPS5817663Y2 (en) Assembly type lid
KR200254605Y1 (en) A mat block for floor
EP0013563A1 (en) A building member such as a beam, a girder or the like
JPH0352356Y2 (en)
KR920008237Y1 (en) Connector of decoration module
CA1306633C (en) Picket attachment
JP2503601Y2 (en) Construction structure of plate building materials
JPH0625445U (en) Mounting structure of core material such as pillars and beams and surface decorative material
JPH0732784Y2 (en) Lattice