JP2689759B2 - ディスク装置 - Google Patents

ディスク装置

Info

Publication number
JP2689759B2
JP2689759B2 JP3100209A JP10020991A JP2689759B2 JP 2689759 B2 JP2689759 B2 JP 2689759B2 JP 3100209 A JP3100209 A JP 3100209A JP 10020991 A JP10020991 A JP 10020991A JP 2689759 B2 JP2689759 B2 JP 2689759B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
disk
slider
frame
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3100209A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04330663A (ja
Inventor
渡辺  孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teac Corp
Original Assignee
Teac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teac Corp filed Critical Teac Corp
Priority to JP3100209A priority Critical patent/JP2689759B2/ja
Publication of JPH04330663A publication Critical patent/JPH04330663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2689759B2 publication Critical patent/JP2689759B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はディスク装置に係り、特
に装置の薄型化及び組立作業性を改善しうるよう構成し
たディスク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば可撓性の磁気ディスクが収納され
たディスク収納ケース(以下収納ケースという)を装着
されて磁気記録再生を行う磁気ディスク装置において
は、収納ケースを装置内に装着するため収納ケースを挿
入されるホルダと、収納ケースの挿入動作によりラッチ
レバーによる係止を解除されて摺動するスライダ(摺動
部材)とを有していた。スライダはホルダとターンテー
ブルを回転自在に支持するフレームとの間に摺動自在に
設けられており、フレームに植設されたガイドピンによ
り摺動方向を規制されていた。又、フレームにはホルダ
の上方を覆うカバー部材が取付けられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のディスク装
置では、ホルダとフレームとの間にスライダが摺動し、
且つスライダの摺動を規制するガイドピンがフレームよ
り突出していたためホルダとフレームとの間に隙間が必
要であった。又、ホルダとカバー部材との間にはホルダ
が挿入位置に上動したとき上側磁気ヘッドがホルダより
上方に逃げてホルダとカバー部材との間に変位するた
め、ホルダとカバー部材との間にも隙間が設けられてい
た。
【0004】ところが、ディスク装置においては装置の
薄型化が進められており、上記装置内の隙間をできるだ
け小さくすることが薄型化を図る上で重要となってき
た。しかるに、例えば上記スライダの板厚を薄くすると
上記ホルダとフレームとの隙間が小さくなる反面、スラ
イダの強度不足を招くおそれがあり、あるいは上記ガイ
ドピンのフレームからの突出高さを小さくするとスライ
ダがガイドピンから外れやすくなり、装置の薄型化を図
ることが難しいといった課題が生ずる。
【0005】又、従来のディスク装置を組立てる場合、
上記ホルダ、スライダ、カバー部材、ラッチレバー等の
各部材がバラバラに置かれ、1個ずつフレーム上に組付
けるといった作業を行うため、組立作業に手間がかか
り、作業能率をそれ以上高めることができなかった。
えば、実開平3−80551号公報にみられるように、
スライド部材を係止するロック機構の回動レバー(本発
明のラッチレバーに相当する)がシャーシ上に取り付け
られた構成のものがある。この公報に開示されたもの
は、ホルダとスライド部材とがコイルバネにより相互に
附勢されており、ホルダが上下方向に移動可能に支持さ
れ且つ前後方向に摺動しないようにシャーシ上に支持さ
れると、スライド部材がコイルバネのバネ力によりイジ
ェクト方向に摺動してホルダを挿入・イジェクト位置に
上昇させる構成となっている。
【0006】そのため、ホルダとスライド部材とを予め
組み合わせた状態にしても回動レバーが無いとホルダと
スライド部材とは、コイルバネのバネ力により所定の組
み立て状態からずれた状態に動いてしまい、シャーシ上
に取り付ける際には、コイルバネを引っ張りながら回動
レバーをシャーシ上に取り付けてスライド部材を係止さ
せることになる。
【0007】このように上記公報の装置は、回動レバー
をシャーシに取り付ける構成であるので、ホルダとスラ
イド部材とを予め組み合わせた状態にしても回動レバー
によりスライド部材を係止させるまでホルダとスライド
部材とが不安定な状態であり、組み立て作業がやりにく
く組み立て作業が面倒であるといった問題がある。 その
ため、上記装置では、ホルダとスライド部材とを予め組
み合わせた状態にできず、各部品を一つずつシャーシに
取り付けといった作業効率の低い組み立て方法を行わざ
るを得なかった。
【0008】そこで、本発明は摺動部材を不使用スペー
ス内に設けることにより装置の薄型化を図るとともに各
部材のアッセンブリ化を図るよう構成したディスク装置
を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、ディスク収納
ケース内に収納されたディスクに摺接して磁気記録再生
を行う磁気ヘッドと、該磁気ヘッドを支持し、前記ホル
ダの移動と共に変位して前記磁気ヘッドを前記ディスク
に摺接又は離間させるヘッドアームと、前記ディスクの
半径方向に摺動可能に設けられ、前記ヘッドアームを回
動可能に支持するヘッドキャリッジと、フレームを覆う
ように設けられたカバー部材と、前記ヘッドアームの先
端がディスク離間方向に変位したときに形成される空間
内において前記カバー部材の下方に摺動自在に設けら
、両側に傾斜溝を有する摺動部材と、該摺動部材をイ
ジェクト方向に附勢する第1附勢部材と、前記ディスク
収納ケースが挿入される挿入部の両側に該摺動部材の傾
斜溝に嵌合する突出ピンを有し、前記摺動部材の摺動動
作により前記傾斜溝に沿ってディスク挿入位置又は前記
フレーム上のディスク装着位置へ移動するホルダと、前
記カバー部材の下方に回動自在に設けられ、前記ディス
ク収納ケース挿入前、前記ホルダの突出ピンが前記傾斜
溝より脱落しないように摺動部材をディスク挿入位置に
係止するラッチレバーと、該ラッチレバーを係止位置に
附勢する第2附勢部材と、よりなり、 前記摺動部材と前
記ホルダとは前記第1附勢部材により附勢された状態で
前記ラッチレバーにより相互に係止され、この組み合わ
せ状態のまま前記フレーム上に取り付けられるよう構成
したことを特徴とするものである。
【0010】
【作用】本発明によれば、摺動部材をヘッドアームの先
端がディスク離間方向に変位したときに形成される空間
内に摺動自在に支持されように設けたため、摺動部材が
ホルダとカバー部材との間の不使用スペース内に介在
し、且つホルダがフレーム側に近接し装置の薄型化が図
れる。さらに、摺動部材とホルダとが第1附勢部材によ
り附勢された状態でラッチレバーにより相互に係止さ
れ、この組み合わせ状 態のままフレーム上に取り付けら
れるよう構成したため、予め摺動部材、ホルダ、ラッチ
レバーが1個の組立体として扱えるようになり、従来の
ものよりも組み立て作業が容易となって作業効率を高め
ることができ、その結果生産性を向上させることができ
る。
【0011】また、ホルダの移動と共に変位して前記磁
気ヘッドを前記ディスクに摺接又は離間させるヘッドア
ームがディスクの半径方向に摺動可能に設けられたヘッ
ドキャリッジに支持されているので、ヘッドアームの先
端がディスク離間方向に変位したときに形成される空間
(不使用スペース)内に摺動部材を摺動可能に配設して
従来使用されていなかったヘッドアームのためのスペー
スを有効利用して装置の薄型化を図ることができる。
【0012】
【実施例】図1乃至図5に本発明になるディスク装置の
一実施例を示す。尚、図1では後述するカバー部材13
が省略してある。各図中、記録再生装置としての磁気デ
ィスク装置1は、磁気ディスク3を収納した収納ケース
4(図1中1点鎖線で示す)が挿入される挿入部を有す
るホルダ5がフレーム2上に設けられている。
【0013】ホルダ5は収納ケース4の装着、イジェク
ト操作に応じて昇降するように設けられており、天板5
aには磁気ヘッド部8が相対的に進入するための開口5
bが設けられている。又、ホルダ5の天板5aには上記
収納ケース4のシャッタ(図示せず)をケース挿入動作
に関連して開くL字状のシャッタレバー6が回動自在に
支承されている。
【0014】尚、シャッタレバー6はコイルバネ7の引
張力により時計方向(シャッタ閉方向)に附勢され、先
端にはケース4のシャッタに係合する係合ピン6aがホ
ルダ5の孔5cよりホルダ5内に突出している。図1,
図5に示す如く、磁気ヘッド部8は、ディスク半径方向
(A,B方向)に移動自在に設けられたヘッドキャリッ
ジ(以下「キャリッジ」という)9と、キャリッジ9の
先端上面に設けられた下側磁気ヘッド10と、キャリッ
ジ9の基端部9aに回動自在に支持されたヘッドアーム
(以下「アーム」という)11と、アーム11の先端下
面に設けられた上側磁気ヘッド12とよりなる。キャリ
ッジ9はステッピングモータ(図示せず)により駆動さ
れるリードスクリュ(図示せず)に螺合しており、リー
ドスクリュの回転に応じてフレーム2上をA,B方向に
移動し、磁気ヘッド10,12を磁気ディスク3のトラ
ッキング方向に移動させる。
【0015】アーム11はキャリッジ9の基端部9aに
設けらたトーションバネ9cの押圧力によりC方向(図
4参照)に附勢されている。又、アーム11の側方には
当接部11aが突出しており、この当接部1aにはホル
ダ5の天板5aが当接している。即ち、ケース挿入前、
アーム11はこのホルダ5の上昇により上方に押圧さ
れ、上側磁気ヘッド12を下側磁気ヘッド10より離間
させる。
【0016】13はカバー部材で、ホルダ5の上部を覆
うようにフレーム2の縁部2a,2bに形成されたネジ
孔2cにネジ止めされている。図6に示す如く、カバー
部材13は、上方から見るとJ字状に形成された平面部
13aと、上記シャッタレバー6を避けるように形成さ
れた切欠部13bと、両側より側方に突出し取付用ビス
15が挿通される取付部13cと、ホルダ5の両側面5
d,5eより突出するピン5fが嵌合し、ホルダ5の昇
降動作をガイドするガイド溝13dを有する二股状のガ
イド部13eと、右側より下方に突出するバネ掛止部1
3gとよりなる。
【0017】14はスライダ(摺動部材)で、ホルダ5
の天板5aとカバー部材13との間に設けられている。
スライダ14と上方から見るとU字状に形成された天板
14aと、天板14aの両側縁部より下方に折曲された
側板14b,14cとを有する。天板14aにはカバー
部材13の平面部13aに穿設された孔13fに下方か
ら植設されたガイドピン16が挿通される4個の長孔1
4dがAB方向に延在するように穿設されている。
【0018】尚、長孔14dは端部にガイドピン16の
大径部16aが挿通される孔14d1 と、ガイドピン1
6の小径部16bが摺接するガイド溝14d2 とよりな
る。従って、スライダ14はカバー部材13より下方に
突出するガイドピン16によりAB方向に摺動自在に支
持されている。又、側板14cにはバネ掛止部14hが
突出している。
【0019】又、スライダ14の天板14aの奥部側に
は上方に折曲された係止爪14eが設けられている。
又、スライダ14の両側の側板14b,14cは、ホル
ダ5の両側より突出する突出ピン5fが嵌合する傾斜溝
14fを有し、天板14aの前端にはイジェクト釦17
の取付部14gが突出している。18はスライダ14を
B方向に押圧するコイルバネ(第1附勢部材)で、一端
がスライダ14のバネ掛止部14hに掛止され、他端が
カバー部材13のバネ掛止部13gに掛止されている。
上記スライダ14はバネ18の引張力によりケース挿入
前はB方向に変位しており、イジェクト操作時イジェク
ト釦17が押圧されるとともにA方向に摺動する。
【0020】19はラッチレバーで、カバー部材13に
植設されたピン20により回動自在に支承され、ケース
4が当接する当接部19aと、スライダ14の係止爪1
4Eを係止する係止部19bと、ピン20が挿通される
孔19cとよりなる。21はトーションバネ(第2附勢
部材)で、ピン20に巻装され、一端がラッチレバー1
9に掛止され、他端がカバー部材13の端部より下方に
突出する掛止部13hに掛止されており、ラッチレバー
19をD方向(反時計方向)に附勢している。そのた
め、スライダ14がA方向にイジェクト操作されると、
ラッチレバー19はD方向に回動して係止部19bが係
止爪14eを係止する。これにより、A方向に変位した
スライダ14はディスク挿入位置に保持される。
【0021】図4,図5に示す如く、ケース挿入前はホ
ルダ5が挿入位置に上昇している。上側磁気ヘッド12
のアーム11はホルダ5の天板5aに当接する当接部1
1aを有するため、ホルダ5とともに上昇している。従
って、ホルダ5とカバー部材13との間にはアーム11
が上方に回動するための隙間Sが必要である。上記スラ
イダ14はこの隙間S内に収まるようにホルダ5とカバ
ー部材13との間に設けられている。即ち、従来この隙
間Sには上記上側磁気ヘッド12が上動するためのスペ
ースであり、他の部材が設けられていないのでアーム1
1が回動するためのスペース以外は不使用スペースであ
った。本実施例ではこの不使用スペース内にスライダ1
4を設けることにより、フレーム2に対するホルダ5の
挿入位置を下げることが可能になる。その結果、磁気デ
ィスク装置1の薄型化が可能となる。
【0022】従って、スライダ14に薄板材を使用せず
装置を薄型化しうるため、スライダ14が強度不足とな
らず、磁気ディスク装置1及びイジェクト動作の信頼性
が確保される。又、スライダ14の摺動方向をガイドす
るガイドピン16は上記ホルダ5とカバー部材13との
間の隙間Sにおいて、カバー部材13からの突出寸法を
従来と同様確保することができ、スライダ14はガイド
ピン16から外れることなくガイドピン16により確実
に摺動動作をガイドされる。
【0023】22は装着された収納ケース4内の磁気デ
ィスク3が載置されるターンテーブルで、モータ23の
回転駆動力により定速回転する。又、モータ23はフレ
ーム2の底面側に取付けられた基板24上に設けられて
いる。モータ23は基板24上に駆動コイル(図示せ
ず)が設けられ、ロータ23a上にターンテーブル22
が設けられている。従って、モータ23はフレーム2内
に埋設され、且つ基板23上に設けられているため、薄
型化が図られている。そして、ターンテーブル22は前
述の如くホルダ5の位置が低くなったのに対応して載置
面22aがフレーム2の上面2dに近接するようにフレ
ーム2に対するターンテーブル22の位置が低くなって
いる。即ち、フレーム2の上面2dからターンテーブル
22の載置面22aまでの突出高さが小さくなってい
る。よって、磁気ディスク3の装着位置がよりフレーム
2に近接した低位置となり、磁気ディスク装置1の薄型
化が可能となる。
【0024】ここで、上記構成になる磁気ディスク装置
1の動作につき説明する。収納ケース4が挿入される前
の磁気ディスク装置1は図4,図5に示す状態となって
いる。即ち、スライダ14はA方向に摺動した位置に係
止されている。又上側磁気ヘッド12を有するアーム1
1はホルダ5とともにディスク挿入位置に上昇してい
る。
【0025】今、図1,図4,図5中1点鎖線で示すよ
うに収納ケース4がディスク挿入位置に保持されたホル
ダ5内に挿入されると、収納ケース4の前端はA方向に
移動してラッチレバー19の当接部19aに当接する。
さらに、収納ケース4をA方向に押圧すると、ラッチレ
バー19と時計方向(係止解除位置)に回動し、係止部
19bがスライダ14の係止爪14eから離間する。こ
れによりラッチレバー19によるスライダ14の係止が
解除され、スライダ14はバネ18の引張力によりB方
向に摺動する。その際スライダ14は4個のガイドピン
16に支持されながらB方向へ安定的に摺動する。
【0026】スライダ14の両側板14b,14cに設
けられた傾斜溝14fにはホルダ5の両側より突出する
突出ピン5fが係合しているため、スライダ14のB方
向への摺動動作とともに突出ピン5fが傾斜溝14fを
摺接し下方に押圧される。これによりホルダ5は図7,
図8に示すディスク装着位置へ降下し、収納ケース4内
の磁気ディスク3はターンテーブル22上に載置され
る。
【0027】又、ホルダ5の降下とともにアーム11が
トーションバネ9cの押圧力により反時計方向に回動し
て上側磁気ヘッド12を降下させる。尚、収納ケース4
はホルダ5内に挿入される過程でヘッド当接用の開口を
閉じるシャッタ(図示せず)がレバー16のピン16a
に係合し、レバー16の反時計方向の回動により開とな
る。そのため、磁気ディスク3がターンテーブル22に
載置されるとともに、磁気ディスク3の上、下記録面に
磁気ヘッド12,10が当接する。
【0028】その後、ターンテーブル22がモータ23
により回転駆動されると、磁気ディスク3はターンテー
ブル22とともに回転し、磁気ヘッド10,12により
磁気記録再生される。次に、上記のように装着された磁
気ディスク3を収納ケース4とともにイジェクトする際
は、まずイジェクト釦17をA方向に押圧する。これに
より、スライダ14がA方向に摺動し、ホルダ5がディ
スク挿入位置へ上昇する。スライダ5はA方向に移動す
ると、ラッチレバー19がトーションバネ21の押圧力
によりD方向に回動し、係止部19bが係合孔14eの
係止部14e2 に係合して係止する。このように、ラッ
チレバー19がD方向に回動することにより、ホルダ5
内の収納ケース4はラッチレバー19の当接部19aに
押圧されてB方向にイジェクトされる。
【0029】図9乃至図11に示す如く、スライダ14
はカバー部材13の下面に摺動自在に支持され、ホルダ
5は両側の突出ピン5fがスライダ14の傾斜溝14f
に嵌合して係止されているので、カバー部材13、スラ
イダ14、ホルダ5が一体的に組み付けることができ
る。しかも、カバー部材13に設けられたラッチレバー
19はスライダ14の係止爪14eを係止した状態で、
トーションバネ21のバネ力により係止方向(D方向)
に附勢されているので、スライダ14が摺動しないよう
に係止している。又、スライダ14はカバー部材13と
の間に張設されたコイルバネ18によりB方向に附勢さ
れているので、係止爪14eがラッチレバー19の係止
部19に押圧されており、ホルダ5の突出ピン5fがス
ライダ14の傾斜溝14fから脱落することが防止され
る。
【0030】従って、カバー部材13にはスライダ1
4、ラッチレバー19、バネ18,21が上記のように
組付けられるので、これらの部品を予め組み付けておく
ことによりアッセンブリ化することができる。そのた
め、上記磁気ディスク装置1の組付工程においては、上
記カバー部材13、スライダ14、ラッチレバー19、
バネ18,21を1個の組立体として用意しておくこと
により、従来のもの(実開 平3−80551号公報参照
のこと)よりも短時間で能率良く組付けることができ
る。
【0031】このように本発明は、スライダ14とホル
ダ5とをバネ18により附勢された状態でラッチレバー
19により相互に係止され、この組み合わせ状態のまま
フレーム2上に取り付けられるよう構成したため、予め
スライダ14、ホルダ5、ラッチレバー19を組み立て
ておくことが可能になり、従来のものよりも組み立て作
業が容易となって作業効率を高めることができ、その結
果生産性を向上させることができる。
【0032】尚、上記実施例では磁気ディスク装置を例
に挙げて説明したが、これに限らず、例えば光ディスク
装置あるいは光磁気ディスク装置等にも適用できるのは
勿論である。
【0033】
【発明の効果】上述の如く、本発明によれば、摺動部材
をヘッドアームの先端がディスク離間方向に変位したと
きに形成される空間内に摺動自在に支持されように設け
たため、ホルダとカバー部材との間の不使用スペースを
有効に利用することができるとともに、従来ホルダとフ
レームとの間に必要とされていた摺動部材のためのスペ
ースを削除することができ、ホルダをフレームにより近
接した位置に配置することができ、装置の薄型化を図る
ことができる。
【0034】さらに、摺動部材とホルダとが第1附勢部
材により附勢された状態でラッチレバーにより相互に係
止され、この組み合わせ状態のままフレーム上に取り付
けられるよう構成したため、予め摺動部材、ホルダ、ラ
ッチレバーが1個の組立体として扱えるようになり、従
来のものよりも組み立て作業が容易となって作業効率を
高めることができ、その結果生産性を向上させることが
できる。
【0035】また、ホルダの移動と共に変位して前記磁
気ヘッドを前記ディスクに摺接又は離間させるヘッドア
ームがディスクの半径方向に摺動可能に設けられたヘッ
ドキャリッジに支持されているので、ヘッドアームの先
端がディスク離間方向に変位したときに形成される空間
(不使用スペース)内に摺動部材を摺動可能に配設して
従来使用されていなかったヘッドアームのためのスペー
スを有効利用して装置の薄型化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になるディスク装置の一実施例の平面図
である。
【図2】ホルダ、スライダ、カバー部材の組付状態を示
す斜視図である。
【図3】ホルダとフレームとを示す分解斜視図である。
【図4】ディスク挿入時の磁気ディスク装置を正面から
見た縦断面図である。
【図5】ディスク挿入時の磁気ディスク装置を側面から
見た縦断面図である。
【図6】カバー部材とスライダを示す分解斜視図であ
る。
【図7】ディスク装着時のディスク装置を正面から見た
縦断面図である。
【図8】ディスク装着時のディスク装置を側面から見た
縦断面図である。
【図9】カバー部材、スライダ、ホルダ、ラッチレバー
をアッセンブリ化した状態の平面図である。
【図10】図9に示す組立体の右側面図である。
【図11】図9に示す組立体の左側面図である。
【符号の説明】
1 磁気ディスク装置 2 フレーム 4 収納ケース 5 ホルダ 8 磁気ヘッド部 13 カバー部 14 スライダー 16 ガイドピン 17 イジェクト釦 19 ラッチレバー 21 トーションバネ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスク収納ケース内に収納されたディ
    スクに摺接して磁気記録再生を行う磁気ヘッドと、 該磁気ヘッドを支持し、前記ホルダの移動と共に変位し
    て前記磁気ヘッドを前記ディスクに摺接又は離間させる
    ヘッドアームと、 前記ディスクの半径方向に摺動可能に設けられ、前記ヘ
    ッドアームを回動可能に支持するヘッドキャリッジと、 フレームを覆うように設けられたカバー部材と、 前記ヘッドアームの先端がディスク離間方向に変位した
    ときに形成される空間内において前記カバー部材の下方
    に摺動自在に設けられ、両側に傾斜溝を有する摺動部材
    と、該摺動部材をイジェクト方向に附勢する第1附勢部材
    と、 前記ディスク収納ケースが挿入される挿入部の両側に該
    摺動部材の傾斜溝に嵌合する突出ピンを有し、前記摺動
    部材の摺動動作により前記傾斜溝に沿ってディスク挿入
    位置又は前記フレーム上のディスク装着位置へ移動する
    ホルダと、 前記カバー部材の下方に回動自在に設けられ、前記ディ
    スク収納ケース挿入前、前記ホルダの突出ピンが前記傾
    斜溝より脱落しないように摺動部材をディスク挿入位置
    に係止するラッチレバーと、 該ラッチレバーを係止位置に附勢する第2附勢部材と、 よりなり、 前記摺動部材と前記ホルダとは前記第1附勢部材により
    附勢された状態で前記ラッチレバーにより相互に係止さ
    れ、この組み合わせ状態のまま前記フレーム上に取り付
    けられるよう構成した ことを特徴とするディスク装置。
JP3100209A 1991-05-01 1991-05-01 ディスク装置 Expired - Lifetime JP2689759B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3100209A JP2689759B2 (ja) 1991-05-01 1991-05-01 ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3100209A JP2689759B2 (ja) 1991-05-01 1991-05-01 ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04330663A JPH04330663A (ja) 1992-11-18
JP2689759B2 true JP2689759B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=14267917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3100209A Expired - Lifetime JP2689759B2 (ja) 1991-05-01 1991-05-01 ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2689759B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0616339B2 (ja) * 1985-02-20 1994-03-02 松下電器産業株式会社 カ−トリツジ装着装置
JPH0380551A (ja) * 1989-08-23 1991-04-05 Seiko Epson Corp Tabテープ基板の導電パターン形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04330663A (ja) 1992-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2689759B2 (ja) ディスク装置
JPH01159861A (ja) デイスクカートリツジのローデイング装置
JP2679526B2 (ja) ディスク装置
JP2606060B2 (ja) ディスク装置
JPH0580747B2 (ja)
JP2534095Y2 (ja) ディスク装置
JP2943611B2 (ja) 記録再生装置
JP3008779B2 (ja) ディスク装置
JP2671685B2 (ja) 記録媒体装着装置
JP2553824Y2 (ja) ディスク装置
JPH0345318Y2 (ja)
JP2891104B2 (ja) ディスク装置
JPH0633531Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2867727B2 (ja) ディスクカセット装着装置
JPS6323831Y2 (ja)
JPH0621079Y2 (ja) 磁気ディスク装置
JP2955751B2 (ja) 記録ディスクドライブ装置
JP2943608B2 (ja) ディスク装置
JPH035015Y2 (ja)
JPH04119555A (ja) ディスク装置
JP2998581B2 (ja) ディスク装置
JPH0743785Y2 (ja) 回転ヘッド式テーププレーヤのピンチローラ位置決め装置
JP2616501B2 (ja) カセットローディング装置
JP3430906B2 (ja) 記録媒体記録再生装置
JPH0441428B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 14