JP2683046B2 - エンジンのブローバイガス処理装置 - Google Patents

エンジンのブローバイガス処理装置

Info

Publication number
JP2683046B2
JP2683046B2 JP63187024A JP18702488A JP2683046B2 JP 2683046 B2 JP2683046 B2 JP 2683046B2 JP 63187024 A JP63187024 A JP 63187024A JP 18702488 A JP18702488 A JP 18702488A JP 2683046 B2 JP2683046 B2 JP 2683046B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blow
gas
engine
intake
mounting flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63187024A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0237104A (ja
Inventor
孝成 石川
博貴 深田
郁男 岡崎
浩一 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP63187024A priority Critical patent/JP2683046B2/ja
Publication of JPH0237104A publication Critical patent/JPH0237104A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2683046B2 publication Critical patent/JP2683046B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/02Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure
    • F01M13/021Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure of negative pressure
    • F01M13/022Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure of negative pressure using engine inlet suction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はエンジンのブローバイガス処理装置に関する
ものである。
[従来の技術] エンジンのブローバイガスは大気汚染防止を図る為
に、クランクケースから吸気通路に還流して再燃焼する
構成が周知である。特開昭59−155520になる『過給機付
エンジンのブローバイガス還流装置』は、ブローバイガ
スを気化器に接続されたサージタンク内と上流とに適宜
還流してオイルが吸気通路内に流出しないようにして、
オイル消費量を節減するようにしている。
一方、近年の自動車デザインは車高を低くする傾向に
あるが、フロントウインドウは前方視野の確保の為に十
分に広く確保しなければならない。この結果、エンジン
を収容するエンジン室の高さが低くされることになり、
エンジン自体の全高が低くされる一方で、エンジンに取
り付けられる気化器、電装器等の補器類の配設位置がエ
ンジンの最上面より上方にならないようにされることに
なる。
また、特開昭62−69014号公報によれば、ブローバイ
ガスを気筒内に導入するために、インジエクタの下流側
においてブローガスを導入するようにして、インジエク
タへのオイル付着を防止することが開示されている。
[発明が解決しようとする課題] そして、上述のように車高を低くするために従来のよ
うに複数の気筒の吸気口に対し上方に配設されていたサ
ージタンクを、気筒の吸気口よりも下方に配置すると、
サージタンク内にオイルミストを含んだブローバイガス
が導入されてしまい、サージタンク内におけるオイル溜
りが進行する結果、サージタンクの容量変化が起り、サ
ージタンクの本来の機能である慣性吸気作用に悪影響が
発生する問題点がある。
そこで、それぞれの吸気口の吸気マニホールド取り付
け部分近くにブローバイガス導入用の穴を穿設し、これ
らの穴から直接的にブローバイガスを吸気通路内に導入
しようとすることが考えられるが、この場合には吸気脈
動がブローバイガス通路内に導かれるようになるので、
ブローバイガス供給量が安定しないという問題点があ
る。
さらに、このような配管を各吸気マニホールドにする
ことは配管自体が煩雑になる問題点があつた。
また、上記の提案のようにインジエクタの下流側にお
いてブローガスを導入するためには、エンジン本体側に
ブローガス導入通路を形成しなければならず、その加工
分のコストアツプを招くものである。
したがつて、本発明のエンジンのブローバイガス処理
装置は上述の問題点に鑑みてなされたものであり、ブロ
ーバイガスを吸気通路内に直接的に導入しても吸気脈動
がブローバイガス通路に導かれることなく、またブロー
バイガス用の配管を簡略かつコンパクトに構成すること
ができるエンジンのブローバイガス処理装置を提供する
ことを目的としている。
[課題を解決するための手段] 上述の課題を解決し目的を達成するために、本発明の
エンジンのブローバイガス処理装置は以下の構成を備え
る。即ち、エンジンの複数の気筒の吸気口に対してそれ
ぞれ独立した吸気マニホールドを配設するために前記吸
気マニホールドをエンジン取付用の共通の取付フランジ
部に列設したエンジンのブローバイガス処理装置であつ
て、前記取付フランジ部のエンジンへの取付面上で、相
互に隣り合う前記吸気マニホールドの内周面の間を連通
する凹形状部を設けるとともに、該凹形状部に対してブ
ローバイガスを導入する導入路を連通させ、前記取付フ
ランジ部をエンジンに取り付けることにより、前記吸気
マニホールドの前記内周面に対してブローバイガスを導
入するノズルを構成することを特徴としている。
また、前記吸気マニホールドを前記取付フランジ部と
ともに一体鋳造することを特徴としている。
[作用] 以上の構成のエンジンのブローバイガス処理装置にお
いて、オイルミスト等を含んだブローバイガスは、一旦
導入路に導入されてから、吸気マニホールドの内周面中
に導入され、混合気とともに燃焼室内において再燃焼さ
れるが、この時、吸気弁の開閉等によつて吸気通路内に
発生する吸気脈動は凹形状部に侵入する際そのエネルギ
ーが弱められて、その上流側のブローバイガスの導入路
へは殆ど吸気脈動が伝達されないようにして、ブローバ
イガスを導入するように働く。
[実施例] 以下に、添付の図面を参照して本発明に係る実施例を
説明する。
(第1実施例の説明) 第1図は実施例のエンジンのブローバイガス処理装置
の取り付けられた様子を示した側面図、また、第2図は
第1図の平面図である。
第1図、第2図の両図において、4気筒のエンジン20
の各吸気気筒フランジ21には吸気マニホールド3が気密
状態を確保するためのガスケツト15を介してそれぞれ設
けられるが、これらの4本の吸気マニホールド3の一端
は共通の取付フランジ2と一体的に形成される。
一方、吸気マニホールド3の他端は、取付フランジ2
よりも低い位置にステー5によつて固定されているサー
ジタンク1と一体的あるいは、別体に形成されている。
このサージタンク1には気化器4を取り付ける為のフ
ランジ1Aが形成されており、気化器4はサージタンク1
に対してこのフランジ1Aを介して固定されている。
また、相互に隣り合う吸気マニホールド3の略中間位
置の取付フランジ2にはブローバイガスを導入する為の
チユーブ7とこのチユーブ7を差し込み、吸気気筒内に
ブローバイガスを導入する為の導入管5が設けられてい
る。
次に、第3図は導入管5が設けられる取付フランジ2
の詳細図であり、第3図(a)は取付フランジ2の平面
図、第3図(b)は第3図(a)のB−B′断面図、そ
して第3図(c)は第1図のA−A′矢視図をそれぞれ
示している。
第3図(a)において、取付フランジ2に対して一体
形成される相互に隣り合う吸気マニホールド3の略中間
位置には上記のブローバイガスを導入する為のチユーブ
7とこのチユーブ7を差し込み、吸気気筒内にブローバ
イガスを導入する為の導入管5が設けられている。
次に、第3図(b)において、この導入管5はチヤン
バ穴8Aに対して圧入されており、導入管5の下端はブロ
ーバイガスの吸気脈動を抑制する為のチヤンバ8に開口
してる。
さらにまた、第3図(c)において、このチヤンバ8
には、相互に隣り合う吸気マニホールド3の内周面3Aに
他端が開口する1対の連通路9が設けられている。この
1対の連通路9の内周面3Aに開口する部位は図示のよう
に、絞り込まれた形状のノズル10にされている。ここ
で、第3図(c)に図示のように形成することにより、
例えば吸気マニホールド3と取付フランジ2とが一体鋳
造される場合には、1対の連通路9とチヤンバ8とノズ
ル10は鋳造金型に凸形状部を追加するだけで、この凸形
状部に対応した凹形状部が鋳造成形されることになる。
しかも取付フランジ2は厚肉であるので、チヤンバ8は
若干の肉盛りを取付フランジ2にするだけで形成可能と
なるので、重量増加はチヤンバ8の中空部分と相殺され
て殆ど無くすことができる。さらにまた、導入管5が圧
入されるチヤンバ穴8Aも鋳造金型の多少の変更で鋳造成
形ができるが、鋳造後に機械加工してもよい。以上のよ
うに構成されるエンジンのブローバイガス処理装置の動
作であるブローバイガスの燃焼室への導入は、エンジン
20内で発生したオイルミストを含んだブローバイガスは
導入管5を通過して、一旦チヤンバ8内において滞留さ
れて脈動が抑制された後に、吸気マニホールド3の内周
面3A内に直接噴射されることになる。この結果、サージ
タンク1内に直にブローバイガスを導入する場合に比べ
て、オイルの堆積等がチヤンバ8内並びに1対の連通路
9内にはあまり発生しないブローバイガス処理装置が構
成されることになる。しかも、吸気弁の開閉等によつて
吸気通路内に発生する吸気脈動は小径の上記通路から上
記チヤンバ8内に侵入する際に、そのエネルギーが弱め
られて、その上流側のブローバイガス通路へは殆ど吸気
脈動が伝達されないようになる。
(第2実施例の説明) 第4図は第2実施例の説明をする為の図を示したもの
であり、第3図中の同一の部品、部分には同一の番号を
付して説明を割愛する。第4図(a)は取付フランジ2
の平面図、第4図(b)は第4図(a)のC−C′断面
図、そして第4図(c)は第1図のA−A′矢視図、そ
して第5図は外観斜視図をそれぞれ示している。
第4図(b)、第4図(c)、並びに第5図におい
て、チヤンバ8の下方にはオイル通路11が穿設されてお
り、上記の1対の連通路9のノズル10に上方を開口した
開口部11Aを部分的に設けるようにして構成されてい
る。
このように、オイル通路11を設けることにより、連通
路9内のオイルはガスケツト15側に達する前にオイル通
路11の開口部11Aからオイル通路11内に案内される結
果、オイルはガスケツト15側には到達しないことにな
る。したがつて、若干ガスケツト15がズレた場合でもオ
イルはガスケツト15側には到達しなくなるので、オイル
によるガスケツト15の汚染、損傷が防止されることにな
る。尚、オイル通路11は取付フランジ2に対して斜めに
加工される溝状にすると、鋳造後に連通路9に沿つて機
械加工により形成することが可能となる。
(第3実施例の説明) 第6図はサージタンク1内に堰12を設けた様子を示し
た図であり、第6図(a)はサージタンク1の平面図、
第6図(b)は第6図(a)のD−D′断面図、第6図
(c)は第6図(b)のE−E′断面図をそれぞれ示し
た図である。第6図(a)において、前述したようにサ
ージタンク1の上面部分には全部で4本の吸気マニ ホ
ールド3が設けられれおり、不図示の気化器から送られ
てくる混合気Fは、一旦サージタンク1内を通過されて
各吸気マニホールド3内に分配されてエンジン20の気筒
に導入するように構成されている。このサージタンク1
の内面の底面上には堰12が吸気マニホールド3の略中間
位置に図示のように設けられている。
以上の構成により、正圧の吸気圧の戻りが発生して、
サージタンク1の内面の底面上にオイル層Sが堆積した
場合には、堰12を案内にして、図示のようにオイル粒S
となつて、吸気通路内を上方に向かつて運ばれるように
なるので、オイル層Sが堆積は徐々に減少されるように
なる。
以上のように構成されるブローバイガス処理装置によ
れば、例えばエンジン下方位置にサージタンクを配設す
る吸気系の場合であつても、ブローバイガス導入による
オイル溜りが発生せず、かつ動的効果への影響を低減で
きる。また、吸気マニホールド内にブローバイガスを直
接導入しても吸気脈動が発生せず、かつブローバイガス
導入用の配管を簡略にかつコンパクトに構成することが
できるようになる。また、エンジンへの取付け面を有効
利用して、ブローバイガス処理装置のノズルを設けるよ
うにしたので、大幅なコストダウンを実現できる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明のエンジンのブローバイ
ガス処理装置によれば、ブローバイガスを吸気通路内に
直接的に導入しても吸気脈動がブローバイガス通路に導
かれることなく、またブローバイガス用の配管を簡略か
つコンパクトに構成することができる。
加えて、大幅なコストダウンを実現できるブローバイ
ガス処理装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のブローバイガス処理装置の配置を示
した側面図、 第2図は、第1図の平面図、 第3図は、導入管5が設けられる取付フランジ2の詳細
図であり、 第3図(a)は、取付フランジ2の平面図、 第3図(b)は、第3図(a)のB−B′断面図、 第3図(c)は、第1図のA−A′矢視図、 第4図は第2実施例のブローバイガス処理装置の示した
図であり、 第4図(a)は、取付フランジ2の平面図、 第4図(b)は、第4図(a)のC−C′断面図、 第4図(c)は、第1図のA−A′矢視図、 第5図は、第2実施例のブローバイガス処理装置の外観
斜視図、 第6図は、サージタンク1内に堰12を設けた様子を示し
た図、 第6図(a)は、サージタンク1の平面図、 第6図(b)は、第6図(a)のD−D′断面図、 第6図(c)は、第6図(b)のE−E′断面図であ
る。 図中、1……サージタンク、2……取付フランジ、3…
…吸気マニホールド、4……気化器、5……導入管、7
……チユーブ、8……チヤンバ、9……連通路、10……
ノズル、11……オイル通路、12……堰、15……ガスケツ
ト、20……エンジンである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 近藤 浩一 広島県安芸郡府中町新地3番1号 マツ ダ株式会社内 (56)参考文献 実開 昭62−69014(JP,U)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジンの複数の気筒の吸気口に対してそ
    れぞれ独立した吸気マニホールドを配設するために前記
    吸気マニホールドをエンジン取付用の共通の取付フラン
    ジ部に列設したエンジンのブローバイガス処理装置であ
    つて、 前記取付フランジ部のエンジンへの取付面上で、相互に
    隣り合う前記吸気マニホールドの内周面の間を連通する
    凹形状部を設けるとともに、該凹形状部に対してブロー
    バイガスを導入する導入路を連通させ、前記取付フラン
    ジ部をエンジンに取り付けることにより、前記吸気マニ
    ホールドの前記内周面に対してブローバイガスを導入す
    るノズルを構成することを特徴とするエンジンのブロー
    バイガス処理装置。
  2. 【請求項2】前記吸気マニホールドを前記取付フランジ
    部とともに一体鋳造することを特徴とする請求項1に記
    載のエンジンのブローバイガス処理装置。
JP63187024A 1988-07-28 1988-07-28 エンジンのブローバイガス処理装置 Expired - Fee Related JP2683046B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63187024A JP2683046B2 (ja) 1988-07-28 1988-07-28 エンジンのブローバイガス処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63187024A JP2683046B2 (ja) 1988-07-28 1988-07-28 エンジンのブローバイガス処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0237104A JPH0237104A (ja) 1990-02-07
JP2683046B2 true JP2683046B2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=16198861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63187024A Expired - Fee Related JP2683046B2 (ja) 1988-07-28 1988-07-28 エンジンのブローバイガス処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2683046B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4038509A1 (de) * 1990-12-03 1992-06-11 Mann & Hummel Filter Ansaugverteiler fuer eine brennkraftmaschine
JP2592095Y2 (ja) * 1991-09-21 1999-03-17 マツダ株式会社 エンジンのブローバイガス還流装置
DE19546545B4 (de) * 1995-12-13 2006-01-12 Mahle Filtersysteme Gmbh Saugrohrmodul
JP5235512B2 (ja) * 2008-06-10 2013-07-10 愛知機械工業株式会社 ブローバイガス還流構造および内燃機関
JP5180761B2 (ja) * 2008-09-30 2013-04-10 トヨタ紡織株式会社 内燃機関のインテークマニホールド

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6269014U (ja) * 1985-10-21 1987-04-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0237104A (ja) 1990-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0350283Y2 (ja)
JP2003074430A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JP2683046B2 (ja) エンジンのブローバイガス処理装置
JPH1182197A (ja) 内燃機関の吸気装置
JP3786098B2 (ja) エンジンの吸気装置
US20040123591A1 (en) 4-Cycle engine for motorcycle
JPH0335873Y2 (ja)
JPH0426644Y2 (ja)
JP3466395B2 (ja) エンジンの吸気マニホールド
GB2203487A (en) A fuel injection system component
JP2652935B2 (ja) エンジンのブローバイガス還元装置
JPH03182623A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0232857Y2 (ja)
JPS6335129Y2 (ja)
JPH0599079A (ja) 内燃機関における吸気系装置
JPH0216004Y2 (ja)
JPH0648093Y2 (ja) エンジンのブローバイガス還流装置
JPS5922287Y2 (ja) 多気筒内燃機関のegr通路装置
JPH0315808Y2 (ja)
JPH0415977Y2 (ja)
JPH0437254Y2 (ja)
JPH0746765Y2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH0139848Y2 (ja)
JPH0650216A (ja) V型エンジンのegr通路構造
KR0124052Y1 (ko) 엔진용 흡기매니폴드의 서어지탱크

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees