JP2670211B2 - 現像液の調整方法 - Google Patents

現像液の調整方法

Info

Publication number
JP2670211B2
JP2670211B2 JP4207431A JP20743192A JP2670211B2 JP 2670211 B2 JP2670211 B2 JP 2670211B2 JP 4207431 A JP4207431 A JP 4207431A JP 20743192 A JP20743192 A JP 20743192A JP 2670211 B2 JP2670211 B2 JP 2670211B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixing tank
developing solution
pure water
concentration
developer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4207431A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0629207A (ja
Inventor
光一 小竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd filed Critical Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority to JP4207431A priority Critical patent/JP2670211B2/ja
Priority to TW082105428A priority patent/TW217462B/zh
Priority to KR1019930012806A priority patent/KR100232861B1/ko
Priority to EP93305416A priority patent/EP0578505B1/en
Priority to DE69327749T priority patent/DE69327749T2/de
Publication of JPH0629207A publication Critical patent/JPH0629207A/ja
Priority to US08/586,543 priority patent/US5843602A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2670211B2 publication Critical patent/JP2670211B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • G03F7/32Liquid compositions therefor, e.g. developers
    • G03F7/322Aqueous alkaline compositions
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高濃度の現像原液を所定
濃度まで希釈する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体集積回路の製作工程のうちのフォ
トエッチング工程において、現像液を用いて感光したレ
ジストの現像を行なっている。この現像工程において、
現像液の濃度はレジストの実効感度のバラツキを小さく
するために各レジストごとに極めて正確に管理されなけ
ればならない。このような現像液の濃度を正確に管理す
るのは半導体集積回路の製作工場で行なうのは困難であ
るので、従来にあっては現像液メーカにおいて予め所定
の濃度に希釈したものを製作し、この状態で工場に納め
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように従来に
あっては、高濃度の現像原液を純水で5〜10倍に希釈
した状態で工場に納めるようにしているので、多量の通
い缶の準備と運送コストの増加により製品価格が上昇す
る点で不利がある。また工場サイドでは希釈できなかっ
たので、必要な濃度の現像液が不足し、必要でない濃度
の現像液が余るなど管理面においても問題がある。ま
た、現像液メーカで調整した現像液では、運搬や保管に
より現像液が変質しやすいという問題も有している。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく本
発明は、現像液メーカから供給された現像原液と純水と
をロードセルに支持される混合タンク内に供給して混合
し、この混合液の一部を取り出してその濃度を分析し、
この分析値に基づいて所定濃度とするために混合タンク
内に加えなければならない現像原液または純水の重量を
算出し、次いで加えなければならない現像原液または純
水の一方を混合タンク内に供給し、ロードセルによって
測定する混合タンクの重量が当該算出した重量分だけ増
加した時点で混合タンクへの供給を停止し、この後混合
タンク内の希釈現像液を貯留タンクに移すようにし、か
つ、混合タンクと貯留タンクの上部空間を水分を含んだ
窒素ガス雰囲気とした。
【0005】
【作用】現像原液を希釈して所定の濃度にするにあた
り、混合タンクの重量を測定するようにしているので、
他の方法、例えば混合タンクに現像原液または純水を送
り込むポンプの駆動を制御する方法に比べ、極めて正確
な希釈濃度とすることが可能になる。また、混合タンク
と貯留タンクの上部空間を水分を含んだ窒素ガス雰囲気
としているので、水分がない状態に比べ、現像液の濃度
変化等の劣化を防止できる。
【0006】
【実施例】以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。ここで、図1は本発明方法を実施する希釈装
置の概略構成を示す図であり、図中1は通い缶、2は混
合タンク、3は貯留タンク、4は自動分析器、5は純水
供給源、6は窒素ガス供給源である。
【0007】通い缶1は現像液メーカで製造した高濃度
の現像原液を入れたものであり、ジョイント7にて窒素
ガス供給源6からの配管8に接続可能とされ、ジョイン
ト9にて混合タンク2への配管10に接続可能とされて
いる。ここで、窒素ガス供給源6からの他の配管11は
バブリング槽12に導かれ、混合タンク2と貯留タンク
3の上部空間を水分を含んだ窒素ガス雰囲気とするよう
にしている。このバブリング槽12には純水供給源5か
ら純水が供給され、バブリング槽12の水位が所定の位
置を保つようになっている。また、混合タンク2への配
管10の途中にはサブタンク26、フィルタ装置13、
そしてエアバルブ27が順に設けられ、このサブタンク
26には液面センサーを付設している。エアバルブ27
は大流量エアバルブとし、これのバイパスに微調整用エ
アバルブ28を設ける。このようにすることによって現
像原液を投入する時には所定量近くまでエアバルブ27
を使用し、その後はエアバルブ28を使用することによ
って、現像原液を正確に混合タンク2へ投入する操作を
容易とすることができる。このことは純水を混合タンク
2に投入する時にも、混合タンク2への配管14の途中
に大流量用エアバルブ29とこれのバイパスに微調整用
エアバルブ30を設け、現像原液の投入と同様の操作に
より、エアバルブ29とエアバルブ30とを使い分ける
ことで、現像液の濃度調整を容易にするとともに、正確
性を増すことができる。更に、液面センサーを付設した
サブタンク26を使用することによって、一方の通い缶
が空になったことを検知することができるので、遅滞な
く他方の通い缶に移行し、連続して現像原液を供給する
ことができる。
【0008】混合タンク2には現像原液の供給配管10
と純水の供給配管14が接続され、これら現像原液と純
水とを混合する攪拌装置15が付設されている。そし
て、混合タンク2はロードセル16にて支持され、この
ロードセル16によって内部に供給された現像原液及び
純水を含んだ混合タンク2の全体重量が測定される。
【0009】混合タンク2と貯留タンク3とは調整現像
液の供給配管17にて接続されている。この配管17の
途中にはポンプ18及びフィルタ装置19が設けられ、
フィルタ装置19の下流側から自動分析器4への配管2
0が分岐し、また自動分析器4と前記混合タンク2は戻
り用の配管21で接続されている。尚、配管17の分岐
部よりも下流側および配管17と配管21とをつなぐ部
分には開閉バルブ22,23を設けている。
【0010】また、前記混合タンク2、バブリング槽1
2と貯留タンク3の上部空間は連通管24でつながり、
これら混合タンク2と貯留タンク3の上部空間を水分を
含んだ窒素ガス雰囲気とすることで現像液の劣化を防止
するようにしている。また貯留タンク3の底部からは、
使用箇所に濃度が調整された現像液を供給する配管25
が導出されている。
【0011】以上において、高濃度の現像原液を所定濃
度の現像液に希釈するには、先ず混合タンク2内に通い
缶1から現像原液を供給し、純水供給源5から純水を供
給する。供給量は所望の希釈倍率にほぼ等しくする。
【0012】次いで、攪拌装置15にて混合タンク2内
の現像原液と純水とを均一に混合し、この混合液の一部
を自動分析器4に送る。自動分析器4に送るにはバルブ
22,23を閉じ、配管17,20とフィルタ装置19
を介して送る。したがって、混合液中の不溶物は自動的
に除去される。またバルブ23を開とすれば、不溶物の
除去を目的とするときに好都合である。自動分析器4で
は希釈した現像原液の濃度を測定する。測定方法として
は化学的な方法或は物理的な方法等各種の方法が採用で
きる。
【0013】このようにして、自動分析器4では希釈し
た現像原液の濃度を分析し、この分析値に基づいて所定
濃度の現像液とするために混合タンク内に加えなければ
ならない現像原液または純水の重量を算出する。そして
この算出値に基づいて加えなければならない現像原液ま
たは純水の一方を再び混合タンク内に供給する。所定量
の現像原液または純水が加えられたか否かはロードセル
16にて混合タンク2の重量を測定することによって行
う。
【0014】ロードセルによって測定する混合タンク2
の重量が当該算出した重量分だけ増加した時点で混合タ
ンク2への現像原液または純水の供給を停止し、次い
で、再度攪拌装置15にて混合タンク2内の現像原液と
純水とを均一に混合し、前記同様に混合液の一部を自動
分析器4に送り、設定濃度範囲内に入っていることを確
認し、この後混合タンク2内の所定濃度となった現像液
をバルブ22を開とし、配管17を介して貯留タンク3
に移し現像液の調整が終了する。
【0015】
【発明の効果】以上に説明したように本発明によれば、
現像液メーカから高濃度の現像原液のみを搬入すればよ
いので、搬入のコストを大幅に低減することができ、ま
た必要な時に必要な量の現像液を調整できるので、希釈
した現像原液すなわち、所定濃度に調整した現像液を長
期間保存しなくて済み、変質のおそれもなくなる。ま
た、ロードセルによって混合タンクの重量を測定するこ
とにより所定の希釈濃度にするようにしているので、他
の方法に比較し極めて正確な希釈濃度が得られる。さら
にまた、混合タンクと貯留タンクの上部空間を水分を含
んだ窒素ガス雰囲気としたので、現像液の劣化が防止で
き長期運転を可能としている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法を実施する希釈装置の概略構成を示
す図
【符号の説明】
1…通い缶、2…混合タンク、3…貯留タンク、4…自
動分析器、5…純水供給源、6…窒素ガス供給源、16
…ロードセル。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロードセルに支持される混合タンク内に
    現像原液と純水とを供給して混合し、この混合液の一部
    を取り出してその濃度を分析し、この分析値に基づいて
    所定濃度とするために混合タンク内に加えなければなら
    ない現像原液または純水の重量を算出し、次いで加えな
    ければならない現像原液または純水の一方を混合タンク
    内に供給し、ロードセルによって測定する混合タンクの
    重量が当該算出した重量分だけ増加した時点で混合タン
    クへの供給を停止し、この後混合タンク内の希釈現像液
    を貯留タンクに移すようにし、かつ、混合タンクと貯留
    タンクの上部空間を水分を含んだ窒素ガス雰囲気とした
    ことを特徴とする現像液の調整方法。
JP4207431A 1992-07-10 1992-07-10 現像液の調整方法 Expired - Lifetime JP2670211B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4207431A JP2670211B2 (ja) 1992-07-10 1992-07-10 現像液の調整方法
TW082105428A TW217462B (en) 1992-07-10 1993-07-07 Adjustment method of image forming liquid
KR1019930012806A KR100232861B1 (ko) 1992-07-10 1993-07-08 현상액의 조정방법
EP93305416A EP0578505B1 (en) 1992-07-10 1993-07-09 Method of adjusting concentration of developer
DE69327749T DE69327749T2 (de) 1992-07-10 1993-07-09 Verfahren zum Einstellen der Konzentration eines Entwicklers
US08/586,543 US5843602A (en) 1992-07-10 1996-01-16 Method of adjusting concentration of developer through load cell utilization and wet nitrogen gas atmosphere

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4207431A JP2670211B2 (ja) 1992-07-10 1992-07-10 現像液の調整方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0629207A JPH0629207A (ja) 1994-02-04
JP2670211B2 true JP2670211B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=16539651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4207431A Expired - Lifetime JP2670211B2 (ja) 1992-07-10 1992-07-10 現像液の調整方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5843602A (ja)
EP (1) EP0578505B1 (ja)
JP (1) JP2670211B2 (ja)
KR (1) KR100232861B1 (ja)
DE (1) DE69327749T2 (ja)
TW (1) TW217462B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001264277A (ja) * 2000-03-15 2001-09-26 Kanto Chem Co Inc 濃度検知方法及び濃度検知装置並びに薬剤の希釈調合装置
US9291905B2 (en) 2009-12-25 2016-03-22 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Developing solution for photolithography, method for forming resist pattern, and method and apparatus for producing developing solution for photolithography

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06190256A (ja) * 1992-12-28 1994-07-12 Sumitomo Chem Co Ltd 現像液調合装置及び現像液調合方法
US5476320A (en) * 1992-12-28 1995-12-19 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Developer preparing apparatus and developer preparing method
KR20000062334A (ko) * 1996-12-25 2000-10-25 나카노 가츠히코 패턴 가공용 약액 집중 관리 장치
US6355388B1 (en) * 1999-10-07 2002-03-12 Advanced Micro Devices, Inc. Method for controlling photoresist strip processes
EP1094506A3 (en) 1999-10-18 2004-03-03 Applied Materials, Inc. Capping layer for extreme low dielectric constant films
JP4704228B2 (ja) * 2005-09-06 2011-06-15 東京応化工業株式会社 レジスト液供給装置及び当該レジスト液供給装置を得るための改造キット

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL179316C (nl) * 1973-09-10 1986-08-18 Oce Van Der Grinten N V P A Oc Concentratie-regelinrichting voor een vloeibare oplossing.
JPS5921022A (ja) * 1982-07-27 1984-02-02 Nippon Zeon Co Ltd 半導体用レジスト現像液又はリンス液を容器に充填する方法
JPS59184221A (ja) * 1983-04-04 1984-10-19 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 改良された芳香族ポリエステル及びその製造方法
US4724795A (en) * 1985-06-03 1988-02-16 Acheson Industries, Inc. Automatic solution concentration monitoring system
JPS61279858A (ja) * 1985-06-05 1986-12-10 Mitsubishi Electric Corp ネガレジスト現像装置
JPS634236A (ja) * 1986-06-24 1988-01-09 Konica Corp 現像の安定性等が改良される感光性平版印刷版の現像処理方法
JPH067910B2 (ja) * 1987-02-10 1994-02-02 日立プラント建設株式会社 現像原液の希釈装置
CA1290744C (en) * 1987-07-08 1991-10-15 Laurent Verreault Process and an apparatus for mixing substances
JP2516022B2 (ja) * 1987-07-17 1996-07-10 富士写真フイルム株式会社 感光性平版印刷版自動現像装置の現像補充液補充方法
JP2585784B2 (ja) * 1989-02-03 1997-02-26 株式会社東芝 自動現像装置および方法
DE3921564A1 (de) * 1989-06-30 1991-01-17 Peter Luettgen Verfahren zur regelung der konzentration von entwickler- bzw. entschichterloesung fuer leiterplatten und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
JP3120817B2 (ja) * 1992-02-04 2000-12-25 三菱瓦斯化学株式会社 現像液の自動希釈装置
JPH06230037A (ja) * 1993-02-03 1994-08-19 Nippondenso Co Ltd 交差コイル駆動回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001264277A (ja) * 2000-03-15 2001-09-26 Kanto Chem Co Inc 濃度検知方法及び濃度検知装置並びに薬剤の希釈調合装置
US9291905B2 (en) 2009-12-25 2016-03-22 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Developing solution for photolithography, method for forming resist pattern, and method and apparatus for producing developing solution for photolithography

Also Published As

Publication number Publication date
KR100232861B1 (ko) 1999-12-01
EP0578505A2 (en) 1994-01-12
KR940005997A (ko) 1994-03-22
EP0578505B1 (en) 2000-02-02
EP0578505A3 (en) 1994-05-25
DE69327749T2 (de) 2000-10-12
US5843602A (en) 1998-12-01
TW217462B (en) 1993-12-11
JPH0629207A (ja) 1994-02-04
DE69327749D1 (de) 2000-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW500628B (en) Method and apparatus for producing a liquid mixture
CN101567309B (zh) 蚀刻液调合装置及蚀刻液浓度测定装置
JP2670211B2 (ja) 現像液の調整方法
US5476320A (en) Developer preparing apparatus and developer preparing method
JP2002513178A (ja) スラリー調合における伝導度フィードバック制御システム
KR19980081288A (ko) 미소 전자 소자 산업에 사용되는 초순도 화학 물질 희석용시스템
US5331364A (en) Apparatus for diluting and mixing chemicals and automatically feeding the diluted chemicals to a photographic processor on demand
JPH0376173B2 (ja)
US6955764B2 (en) Method and apparatus for preparing slurry for CMP apparatus
JP2004024954A (ja) 苛性ソーダ希釈システムにおける希釈濃度補正装置
JP4329921B2 (ja) 検査用ガスの混合装置および混合方法
EP0605095B1 (en) Apparatus and method for preparing a developer solution
CN211718259U (zh) 水质分析仪
JPH08278635A (ja) 現像液の調整方法及び調整装置
JP2000221073A (ja) 基板処理装置用の槽内液面検出装置
JP3355463B2 (ja) 試料ガス中の水分の測定方法及び装置
JPH07167756A (ja) 液体自動希釈装置
JPH0871389A (ja) 現像液の調整方法
JPH08262739A (ja) 現像液調合装置及び現像液の調合方法
KR930001087Y1 (ko) 플루오르화수소수용액제조장치
KR810000096Y1 (ko) 약액 조합 장치
JP2000218143A (ja) 薬液混合設備および供給量制御方法
JP3168134B2 (ja) 水質自動測定装置における試料液の攪拌方法
JPH0724289A (ja) 現像液調合装置及び現像液の調合方法
JPS6124933Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970218

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970624

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 16