JP2651173B2 - デジタル複写機における両面複写方法 - Google Patents

デジタル複写機における両面複写方法

Info

Publication number
JP2651173B2
JP2651173B2 JP62335274A JP33527487A JP2651173B2 JP 2651173 B2 JP2651173 B2 JP 2651173B2 JP 62335274 A JP62335274 A JP 62335274A JP 33527487 A JP33527487 A JP 33527487A JP 2651173 B2 JP2651173 B2 JP 2651173B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sided
image
document
double
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62335274A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0220880A (ja
Inventor
秀夫 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP62335274A priority Critical patent/JP2651173B2/ja
Priority to US07/291,603 priority patent/US4910612A/en
Publication of JPH0220880A publication Critical patent/JPH0220880A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2651173B2 publication Critical patent/JP2651173B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00572Conveying sheets before or after scanning with refeeding for double-sided scanning, e.g. using one scanning head for both sides of a sheet
    • H04N1/00575Inverting the sheet prior to refeeding
    • H04N1/00578Inverting the sheet prior to refeeding using at least part of a loop, e.g. using a return loop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00572Conveying sheets before or after scanning with refeeding for double-sided scanning, e.g. using one scanning head for both sides of a sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00572Conveying sheets before or after scanning with refeeding for double-sided scanning, e.g. using one scanning head for both sides of a sheet
    • H04N1/00575Inverting the sheet prior to refeeding
    • H04N1/0058Inverting the sheet prior to refeeding using at least one dead-end path, e.g. using a sheet ejection path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/00602Feed rollers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/0061Feed belts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0062Removing sheets from a stack or inputting media
    • H04N1/00623Selectively inputting media from one of a plurality of input sources, e.g. input trays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00641Sorting, reordering or inverting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00657Compensating for different handling speeds of different apparatus or arrangements for handling a plurality of sheets simultaneously, e.g. mechanical buffering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32459Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter for changing the arrangement of the stored data
    • H04N1/32464Changing the arrangement of pages or documents, e.g. for producing pages to be bound
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0081Image reader
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0082Image hardcopy reproducer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3285Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N2201/3288Storage of two or more complete document pages or image frames

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、デジタル複写機における両面複写方法に関
する。
従来技術 最近の複写機では、コンタクトガラス上に自動原稿搬
送装置(ADF)を備え、原稿を自動的に給紙搬送し得る
ようにするとともに、コピー態様としても両面コピー可
能としたものが増えている。
しかるに、両面コピーの処理態様としては、奇数頁原
稿、偶数頁原稿等種々あり、通常の片面コピー等との整
合性をとる点などを考慮すると、従来の両面コピー方法
による場合では不十分な場合が多い。
例えば、原稿の片面についてコピーし、片面コピー済
みの転写紙を一旦両面トレイに収納した後、この両面ト
レイから直ちに転写紙を再給紙させる一方、次の原稿を
搬送セツトしこの原稿の画像をその裏面にコピーさせる
処理を繰返す方法がある。この方法の場合、特に一部の
みの両面コピーをとる時、所謂1−1コピーモード時に
は非常に処理速度の遅い効率の悪いものとなる。例え
ば、複写機の通常連続コピー時の処理速度を100とする
と、片面コピーを一部作成するのが60〜80の速度である
のに対し、両面コピー一部作成時であれば20〜30程度に
遅い速度となつてしまうものである。
また、リサイクル原稿搬送装置RADFと組合せ時に、奇
数枚目の原稿を順次コピーして片面コピー済みの転写紙
を両面トレイへスタツクした後、偶数枚目の原稿を読取
り裏面コピーする方法がある。これによれば、処理速度
をある程度向上させ得るが、原稿を繰返し搬送させる必
要があり、その分ADFの信頼性を向上させる必要があ
る。よつて、装置の大型化ないしは原稿損傷の可能性の
増大といつた問題がある。
更に、ADFが最終原稿を順次搬送する時、原稿が奇数
頁の時には両面コピー時の第1頁目の裏面が白紙となつ
てしまう。即ち、ADFが原稿の第1頁目から順次送る場
合であればこのようなことは生じないが、通常の片面コ
ピー時にはコピーの頁合せのために転写紙を反転排紙さ
せる機構が必要となることから、システム全体としては
最終原稿側から搬送させるのが一般的だからである。
目的 本発明は、このような点に鑑みなされたもので、既存
の原稿搬送装置や両面トレイ装置等を用いて両面コピー
時の処理速度を向上させることができ、かつ、偶数頁原
稿や奇数頁原稿に関係なく処理し得るデジタル複写機に
おける両面複写方法を提供することを目的とする。
構成 本発明は、上記目的を達成するため、原稿画像を光電
変換して電気的なデジタル信号として読取る原稿読取り
装置と、積載された原稿を1枚ずつ前記原稿読取り装置
の読取り位置に搬送させる原稿搬送装置と、片面複写済
みの転写紙を一旦収納する両面トレイを含みこれらの片
面複写済みの転写紙を収納順序と逆の順序で再給紙する
両面トレイ装置と、前記原稿読取り装置により読取つた
原稿の画像データを記憶するメモリと、このメモリに記
憶された画像データに基づき感光体上に画像を形成する
画像形成手段とを備えたデジタル複写機において、原稿
搬送装置により1枚ずつ搬送される原稿の画像を原稿読
取り装置により順次読取り頁毎に前記メモリに記憶し、
搬送される全ての原稿画像の読取り終了後、奇数頁原稿
中の頁の大きい順にそれらの原稿の画像データを前記メ
モリから順次読出して前記画像形成手段により感光体上
に作像し転写紙に片面複写を行ない前記両面トレイに収
納し、偶数頁原稿中の頁の小さい順にそれらの原稿の画
像データを前記メモリから読出して画像形成手段により
感光体上に作像し両面トレイから両面トレイ装置により
再給紙される転写紙の裏面に順次転写させることを特徴
とするものである。
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
まず、本実施例が適用されるデジタル複写機の一例を第
2図に示す。このデジタル複写機は概略的には、複写機
本体1のコンタクトガラス2の上面に開閉自在に装備さ
れる原稿搬送装置(ADF)3と、前記コンタクトガラス
2上の原稿4の画像を読取る原稿読取り装置(スキヤ
ナ)5と、複写機本体1内部に位置する感光体6を中心
とした画像形成手段7と、両面コピーのために転写紙8
をコピー後に再給紙させるために一旦収納する両面トレ
イ9を含む両面トレイ装置10とからなる。
ここに、ADF3は周知の構造からなるもので、原稿テー
ブル11上に画像面を上向きに積載セツトされた原稿4を
1枚ずつ順次給紙させターンローラ12等を介してコンタ
クトガラス2上に向かわせ、コンタクトガラス2上では
搬送ベルト13により所定位置まで搬送させて停止させる
ものである。このコンタクトガラス2上で露光スキヤニ
ングされた後の原稿4は再び搬送ベルト13により排紙搬
送され、反転コロ14等を経て上方にターン搬送されて排
紙トレイ15上に排紙される。このような原稿搬送動作が
原稿テーブル11上に積載セツトされた全ての原稿4につ
いて繰返し行なわれる。
また、スキヤナ5はコンタクトガラス2上に搬送セツ
トされた原稿4を露光スキヤニングする露光ランプ21
と、原稿4からの反射光を順次受ける第2〜4ミラー2
2,23,24と、結像レンズ25と、原稿画像対応の光像を受
けて光電変換し電気的なデジタル信号として画像を読取
るCCD26とからなる。CCD26による読取りデータは画像処
理部27に出力され、必要な画像処理を経て画像処理部27
内のメモリ(図示せず)に格納される。
画像作成手段7は通常の静電写真プロセスによるもの
であり、感光体6周りには帯電チヤージヤ31、イレーサ
32、書込み光学系33、現像装置34、転写・分離チヤージ
ヤ35、クリーニング装置36等が順に配設されている。こ
こに、書込み光学系33は前記原稿読取り装置5側の画像
処理部27中のメモリに格納された画像データをコントロ
ーラ37で読出し、画像データに従いレーザ光源(図示せ
ず)からのレーザ光を変調し、ポリゴンミラー38で偏向
走査しミラー39で反射させて感光体6上に光書込みを行
ない静電潜像を形成するものである。
次に、複写機本体1の右側には複数段の給紙カセツト
40が装着され、選択された給紙カセツト40から転写紙8
が給紙コロ41にて給紙され、レジストローラ42位置にて
一旦待機する。そして、感光体6上の画像と所定タイミ
ングをとりながら、このレジストローラ42にて転写・分
離チヤージヤ35による転写位置に給紙される。
転写後の転写紙8は感光体6から分離された後、搬送
ベルト43にて定着装置44に搬送され定着処理を受け、排
出ローラ45によつて左側に搬送される。この排出ローラ
45の排出側には排紙トレイ46が両面ゲート47、搬送ロー
ラ48等を介して装備されている。又、下方にはコピー済
みの転写紙8を再度転写位置に供する前記両面トレイ装
置10も装備されている。即ち、排出ローラ45以後の転写
紙8を排紙トレイ46側に搬送させるか両面トレイ装置10
側に搬送させるかは前記両面ゲート47により選択され
る。この両面トレイ装置10にあつては用紙放出ローラ4
9、前記両面トレイ9、呼び戻しコロ50、再給紙コロ5
1、搬送ローラ52等からなり、前記レジストローラ42位
置に通じている。ここで、この両面トレイ装置10の特徴
は、コピー済みの転写紙8を両面トレイ9上に上方から
順に重なるように放出排紙させ、再給紙時には上面側か
ら供給させることにより、転写紙8を収納順序と逆の順
序で再給紙させることである。
このような構成において、本実施例の両面コピー方法
について説明する。まず、コピーすべく原稿テーブル11
上に積載セツトされた原稿4はADF3により1枚ずつ順次
コンタクトガラス2上に搬送され、原稿読取り装置5の
CCD26により読取られ、デジタル変換された画像信号が
メモリに格納される。このような読取り動作は原稿毎
(頁個度)に繰返して同時に行なわれる。そして、原稿
テーブル11上に積載された最後の原稿についての読取り
・格納が終了すると、原稿読取り動作が終了する。次い
で、画像形成装置7による画像作成プロセスが実行され
る。
ここでは、まず、奇数頁の原稿画像による片面コピー
が順次行なわれ、裏面コピーとして偶数頁の原稿画像コ
ピーがなされる。奇数頁の原稿コピーについては、奇数
頁中の頁の大きなものから順にメモリよりその画像デー
タが読出され、光書込み光学系33にて感光体6上に作像
され、転写紙8上に転写された片面コピーがなされる。
この片面コピー済みの転写紙8は両面トレイ9上に放出
排紙される。このような動作は、例えばP5,P3,P1の如く
奇数頁が順に小さくなるように順次行なわれる。これに
より、両面トレイ9上に収納されている片面コピー済み
の転写紙8は下側からP5,P3,P1の如き順番となる。
このようにして奇数頁分についての片面コピー処理が
終了すると、偶数頁分の原稿画像についての裏面コピー
処理に移行する。この際にも奇数頁片面コピー時と同様
に、偶数頁分の画像データがメモリから順に読出される
ことにより実行されるが、片面コピー時と異なり今度は
偶数頁中の頁の小さいもの、例えばP2,P4,P6の如き順に
読出され作像・転写等の工程が実行される。このような
裏面コピーに際しては両面トレイ9からの再給紙がP1,P
3,P5の如く頁の小さい順に行なわれるので、裏面コピー
時のコピー順序がこれに対するものとなる。即ち、奇数
頁P1の裏面には偶数頁P2の画像が作成され、奇数頁P3の
裏面には偶数頁P4の画像が形成される如く対応関係がと
られる。両面コピー終了後の転写紙8は排紙トレイ46側
に排紙される。
なお、両面コピーであつてリピートコピー時、即ちAD
F3の原稿テーブル11上にセツトした原稿4について複数
部ずつの両面コピーをとる場合には、再度原稿搬送−読
取り動作は行なわず、メモリからの画像データの読出し
−作像プロセスのみを同様に必要部数分繰返すことによ
り行なわれる。つまり、リピートコピー時であつても原
稿4の搬送通紙は1回だけである。
このようにして処理される本実施例方式を、従来方式
と対比してみる。
まず、ADFが最終原稿から搬送させる型のものの場合
において、通常の片面コピーのみを行なう場合には、第
3図(c)に示すようにコピー面上向きであつて上から
P1,P2,P3という頁順に揃う排紙状態で何んら支障のない
コピーとなる。しかるに、このようなADFを用いて奇数
頁、例えば5頁からなる原稿について両面コピーを行な
うと第3図(a)に示すように奇数頁の最後に片面コピ
ーされたP1の裏面が白紙となつてしまう(このような場
合、P1,P2,〜P5,白紙の如くコピーされるのが自然であ
る)。
また、ADFが原稿の1頁目から順に搬送させる型のも
のの場合においては、両面コピー時には第3図(d)に
示す如く処理となり、原稿が偶数頁であつても奇数頁で
あつても頁順に揃つたコピー、排紙状態となり、特に支
障はない。しかるに、このようなADFにて通常の片面コ
ピーのみを行なうと第3図(f)に示すように排紙トレ
イ46上で頁順と逆の排紙状態となつてしまい、頁揃えと
いう後処理を必要とする。このような排紙状態を避ける
には、排紙前に反転排紙装置等を備えればよいが、ジヤ
ム等を多発しやすいものとなる。
しかるに、本実施例によればADF3が上記搬送方式(最
終頁側からの搬送方式又は1頁目側からの搬送方式)の
何れであつても、奇数頁両面コピー時であれば第3図
(b)、偶数頁両面コピー時であれば同図(e)の如き
コピー、頁揃えとなり、何んら支障のないものとなる。
即ち、奇数頁両面コピー時であつてもP1の裏面が白紙に
なるようなことはない。また、通常の片面のみのコピー
時であつても、メモリから最終原稿側から順に画像デー
タを読出し、作像しコピーするだけで頁順に揃うものと
することができ、特に反転機構等を必要としないことも
理解し得る。
また、両面コピーの処理速度について考える。従来方
式の場合、リピートコピーではなく1部のみの1−1コ
ピーによる両面コピー時、ADFにより原稿を1枚ずつコ
ンタクトガラス上に順に搬送しその画像を形成して片面
コピーを行ない、両面トレイ上にスタツクした後、この
両面トレイからの転写紙再給紙のタイミングに同期させ
てADFにより次の原稿の搬送を開始させ、この片面コピ
ー済みの転写紙裏面に対し今回の原稿画像による裏面コ
ピーを行なう。このような原稿2枚−転写紙1枚に対か
らなる両面コピー処理を順次行なうことになる。このよ
うな方式では、処理速度が非常に遅くなつてしまうこと
が理解される。
この点、本実施例によれば、処理すべき原稿4全てに
ついて最初に連続的に読取り記憶した後、メモリから適
宜読出して連続的に作像工程を行なえばよいものであ
る。即ち、ADF3側では作像処理を待つとかタイミングを
合せる必要がなく、画像作成装置7側でもADF3側との同
期をとるといつた必要がないので、作像処理を連続的に
行なうことができ、処理速度を向上させることができ
る。つまり、(原稿読取り時間)+(連続処理速度によ
るコピー枚数)分の処理時間にて済むものである。ちな
みに、従来例で述べたようにこの複写機の連続処理速度
を100とした場合において、片面原稿から両面コピーを
一部作成する1−1コピーモード時であつても60〜80程
度の速度となるだけであり、片面原稿の片面一部コピー
時(60〜80)と殆ど変わらない処理速度となる。
効果 本発明は、上述したように既存の原稿搬送装置や両面
トレイ装置等を使用しつつ、原稿画像は連続的に搬送さ
せて読取りメモリに記憶させ、両面コピー時には奇数頁
を頁の大きい方から順次片面コピーしその再給紙は頁順
の小さい方からとし、裏面コピー時には偶数頁の小さい
方から行なうようにしたので、原稿搬送装置内の原稿通
紙は1回だけで済み、原稿搬送装置の信頼性をそれ程向
上させる必要がなく、低コストで済み、また、両面コピ
ー時の処理時間も次の原稿読取り等を待つ必要がなく連
続的に処理でき、処理時間を短縮させることができ、更
には原稿搬送装置の搬送方式や、偶数・奇数頁の違い等
の影響を受けることなく正常で頁順に揃う両面コピーと
し得るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図はフロー
チヤート、第2図は概略側面図、第3図は転写紙処理を
示す説明図である。 3……原稿搬送装置、4……原稿、5……原稿読取り装
置、6……感光体、7……画像形成手段、8……転写
紙、9……両面トレイ、10……両面トレイ装置

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原稿画像を光電変換して電気的なデジタル
    信号として読取る原稿読取り装置と、積載された原稿を
    1枚ずつ前記原稿読取り装置の読取り位置に搬送させる
    原稿搬送装置と、片面複写済みの転写紙を一旦収納する
    両面トレイを含みこれらの片面複写済みの転写紙を収納
    順序と逆の順序で再給紙する両面トレイ装置と、前記原
    稿読取り装置により読取つた原稿の画像データを記憶す
    るメモリと、このメモリに記憶された画像データに基づ
    き感光体上に画像を形成する画像形成手段とを備えたデ
    ジタル複写機において、原稿搬送装置により1枚ずつ搬
    送される原稿の画像を原稿読取り装置により順次読取り
    頁毎に前記メモリに記憶し、搬送される全ての原稿画像
    の読取り終了後、奇数頁原稿中の頁の大きい順にそれら
    の原稿の画像データを前記メモリから順次読出して前記
    画像形成手段により感光体上に作像し転写紙に片面複写
    を行ない前記両面トレイに収納し、偶数頁原稿中の頁の
    小さい順にそれらの原稿の画像データを前記メモリから
    読出して画像形成手段により感光体上に作像し両面トレ
    イから両面トレイ装置により再給紙される転写紙の裏面
    に順次転写させることを特徴とするデジタル複写機にお
    ける両面複写方法。
JP62335274A 1987-12-29 1987-12-29 デジタル複写機における両面複写方法 Expired - Lifetime JP2651173B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62335274A JP2651173B2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29 デジタル複写機における両面複写方法
US07/291,603 US4910612A (en) 1987-12-29 1988-12-29 Two-sided copying method and apparatus for a digital copier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62335274A JP2651173B2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29 デジタル複写機における両面複写方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0220880A JPH0220880A (ja) 1990-01-24
JP2651173B2 true JP2651173B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=18286682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62335274A Expired - Lifetime JP2651173B2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29 デジタル複写機における両面複写方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4910612A (ja)
JP (1) JP2651173B2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4018123C2 (de) * 1989-06-09 1996-02-22 Minolta Camera Kk Bilddruck- und -abtastvorrichtung
US5105283A (en) * 1989-10-20 1992-04-14 Eastman Kodak Company Production of signatures from documents stored in electronic memory
JP2905541B2 (ja) * 1990-03-14 1999-06-14 株式会社リコー 原稿読取装置
US5243439A (en) * 1990-09-28 1993-09-07 Xerox Corporation Image relocation in an electronic reprographic system
JPH04306959A (ja) * 1991-04-03 1992-10-29 Canon Inc 画像データ処理装置
JPH0563932A (ja) * 1991-08-30 1993-03-12 Canon Inc フアクシミリ装置
US5444554A (en) * 1991-12-27 1995-08-22 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image reading apparatus and method for reading images of different sizes of originals
JPH06178053A (ja) * 1992-12-04 1994-06-24 Minolta Camera Co Ltd 画像読取装置
JPH07154541A (ja) * 1993-12-01 1995-06-16 Konica Corp 画像記録装置
EP0691781B1 (en) * 1994-07-07 2000-03-01 Canon Kabushiki Kaisha Copying apparatus capable of changing original feed order
JPH08154157A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Ricoh Co Ltd 本原稿画像読み取り装置
JP3286111B2 (ja) * 1995-03-23 2002-05-27 キヤノン株式会社 印刷装置および方法
JPH08278728A (ja) * 1995-04-10 1996-10-22 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US6952801B2 (en) * 1995-06-07 2005-10-04 R.R. Donnelley Book assembly process and apparatus for variable imaging system
US6332149B1 (en) 1995-06-07 2001-12-18 R. R. Donnelley & Sons Imposition process and apparatus for variable imaging system
US6327599B1 (en) * 1995-06-07 2001-12-04 R. R. Donnelley & Sons Company Apparatus for controlling an electronic press to print fixed and variable information
JP3471131B2 (ja) * 1995-07-10 2003-11-25 富士写真フイルム株式会社 書類読取装置
US5790279A (en) * 1995-09-13 1998-08-04 Sakellaropoulos; Spiro Combined scanner, printer and facsimile apparatus
US6246993B1 (en) 1997-10-29 2001-06-12 R. R. Donnelly & Sons Company Reorder system for use with an electronic printing press
US6205452B1 (en) 1997-10-29 2001-03-20 R. R. Donnelley & Sons Company Method of reproducing variable graphics in a variable imaging system
US6088710A (en) * 1997-10-29 2000-07-11 R.R. Donnelley & Sons Company Apparatus and method for producing fulfillment pieces on demand in a variable imaging system
JP3256681B2 (ja) 1998-05-22 2002-02-12 シャープ株式会社 画像形成装置および画像形成方法
US7278094B1 (en) 2000-05-03 2007-10-02 R. R. Donnelley & Sons Co. Variable text processing for an electronic press
JP3798349B2 (ja) * 2002-08-20 2006-07-19 株式会社リコー 画像形成装置
JP4502032B2 (ja) * 2008-03-19 2010-07-14 ブラザー工業株式会社 自動原稿搬送機構及び画像読取装置
JP5878294B2 (ja) 2011-01-11 2016-03-08 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター チタン部材の曲げ加工方法および曲げ加工具

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS587971A (ja) * 1981-07-07 1983-01-17 Canon Inc 両面画像形成装置
US4429333A (en) * 1982-03-08 1984-01-31 The Mead Corporation Document scanning system
JPS59114967A (ja) * 1982-12-21 1984-07-03 Fuji Xerox Co Ltd 両面画像読取装置
US4839740A (en) * 1985-04-04 1989-06-13 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus for determining the presence or absence of an image on each side of a plurality of originals prior to producing two-sided copies of the originals to avoid producing any copies with blank sides
US4743974A (en) * 1986-12-18 1988-05-10 Xerox Corporation Dual scanning array raster input scanner

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0220880A (ja) 1990-01-24
US4910612A (en) 1990-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2651173B2 (ja) デジタル複写機における両面複写方法
JP3256681B2 (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JPH04214576A (ja) 画像形成装置
JPH10182019A (ja) シート材搬送装置及び画像処理装置
JPH1127435A (ja) 画像形成装置
JP2516693B2 (ja) 原稿供給装置
JP2002326399A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP3634597B2 (ja) 画像読取装置、複写機、及びシステム
JPH06191704A (ja) 画像形成機構の給紙装置
JP3157912B2 (ja) 複写機
JPH0922169A (ja) 複写装置
JPH11242300A (ja) 複写装置
JP2998104B2 (ja) 画像形成装置
JP2960816B2 (ja) 電子写真両面複写方法
JP2003186355A (ja) 画像形成装置
JP3316648B2 (ja) ディジタル式両面複写機
JP3267351B2 (ja) 画像形成装置
JPH04149463A (ja) 画像形成装置
JP3645188B2 (ja) 画像形成装置
JPS60177361A (ja) 両面複写機
JP3359176B2 (ja) 原稿自動給送装置及びこれを備える画像形成装置
JP2000056652A (ja) 静電記録装置
JPH0774918A (ja) 画像形成装置
JPS60177362A (ja) 両面複写機
JPH08179572A (ja) 両面原稿複写装置