JP2644031B2 - 多地点画像の合成方式 - Google Patents

多地点画像の合成方式

Info

Publication number
JP2644031B2
JP2644031B2 JP1024401A JP2440189A JP2644031B2 JP 2644031 B2 JP2644031 B2 JP 2644031B2 JP 1024401 A JP1024401 A JP 1024401A JP 2440189 A JP2440189 A JP 2440189A JP 2644031 B2 JP2644031 B2 JP 2644031B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen data
conference
screen
conference room
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1024401A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02203692A (ja
Inventor
政数 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1024401A priority Critical patent/JP2644031B2/ja
Publication of JPH02203692A publication Critical patent/JPH02203692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2644031B2 publication Critical patent/JP2644031B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 テレビ会議システムにおける多地点画像の合成方式に
関し, 通常画面データと共に縮小画面データを送信し,会議
室の各画像を一画面に合成するに当たり抽出された該縮
小画面データを基に作成してハードウェアの簡略化と画
質の劣化を防止することを目的とし, 会議の模様を撮影しその画像データを送信する送信装
置と,受信された各会議の模様をモニタする受信装置と
を備えた複数個の会議室と, 各会議室から送られてくる画像データを基に合成画面
のデータを作成し、その合成画面データを各会議室に分
配する多地点マスタ装置と, 各会議室と多地点マスタ装置との間を結ぶ通信回線と
を備えたテレビ会議システムにおいて, 各会議室側に通常サイズの通常画面データと縮小され
た画面の縮小画面データとの画像データを送信する送信
装置を設けると共に,多地点マスタ装置側に上記各送信
装置から送られてくる通常画面データと縮小された画面
の縮小画面データとの画像データから縮小画面データを
それぞれ抽出する画面データ抽出装置と,該画面データ
抽出装置によって抽出された縮小画面データを基に,表
示領域情報を付加した上で一画面の合成画面データを作
成する合成装置とを備え,テレビ会議システムを簡略化
するように構成されている。
〔産業上の利用分野〕
本発明は,テレビ会議システムにおける多地点画像の
合成方法に関する。
テレビ会議の利用度が増大するにつれ,一画面に効率
良く各会議室の画像を合成することが要求されている。
〔従来の技術〕
複数個の会議室間を通信回線で結び,遠隔地点間で会
議が行われるテレビ会議システムは,第4図図示の如く
各会議室1−1,1−2,…,1−Nにテレビ・カメラ9,コー
ディック10及びモニタ11を設け,テレビ・カメラ9で撮
影された会議の模様の画面データをコーディック10でデ
ータ圧縮符号化し,通信回線3を介して多地点マスタ装
置2へ送信していた。そして該多地点マスタ装置2では
各会議室1−1,1−2,…,1−Nから送られてくる画像デ
ータを一画面の画面データに合成し,その合成画面デー
タを通信回線3を介して各会議室1−1,1−2,…,1−N
に分配し,そのモニタ11に分割された形態で各会議室1
−1,1−2,…,1−Nの会議の模様を表示させるようにし
ていた。
従来の多地点マスタ装置2は第5図に示されている様
な構成が採用されていた。すなわち各会議室1−1,1−
2,…,1−N対応に設けられている受信用回線制御部12で
各会議室1−1,1−2,…,1−Nから送られてくる画像デ
ータが受信され,復号化部13で圧縮符号化されている画
像データを元の画面データにそれぞれ復号化する。各復
号化部13で復号化された画面データは,画素間引き部14
でその画面データが,例えば4会議室間でテレビ会議を
行う場合には1つおきに間引かれ,間引かれた4画面の
データが合成されて1画面の合成画面データとされ,該
合成画面データがビデオ・メモリ15に記憶されるように
なっている。該ビデオ・メモリ15に記憶された1画面の
合成画面データは符号化部16で符号化され,さらに選択
部17及び送信用回線制御部18を介して各会議室1−1,1
−2,…,1−Nへ伝送される。
選択部17は,各会議室1−1,1−2,…,1−Nで撮影さ
れた複数の合成画像が又は1対1で会議するときの様に
単独の相手側会議室の映像かを選択するようになってお
り,単独の映像選択の場合は相手側会議室に対応した受
信用回線制御部12から直接その選択部17及び送信用回線
制御部18を介して相手側会議室の画像データが送られて
くる様になっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の各会議室1−1,1−2,…,1−Nの画像データを
多地点マスタ装置2でそれぞれ間引いた上で1画面の画
面データを合成し,各会議室1−1,1−2,…,1−Nに分
配する方式では,符号化部16と各会議室対応の復号化部
13とを必要とするため,そのハードウェア量が大きくな
る欠点があった。
また,画像データについても,符号化−復号化が会議
室側と多地点マスタ装置2側とでそれぞれ行われ,合わ
せて2回行われるので,画質の劣化が増す欠点があっ
た。
本発明は上記の欠点を解決することを目的としてお
り,通常画面データと共に縮小画面データを送信し,会
議室の各画像を一画面に合成するに当たり抽出された該
縮小画面データを基に作成して,ハードウェアの簡略化
と画質の劣化を防止することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記会議室の各画像を一画面に合成するために,復号
化の前で,各会議室の画面データを間引き出来ればハー
ドウェア量を小さくすることができるが,符号化のアル
ゴリズムの点で制約があり,また画素単位で量子化を行
うスカラ量子化ならばそれを行うことができるが,最近
の技術では低伝送速度対応のため処理も数画素まとめて
処理するブロック単位の処理方法が一般的となってきて
おり,復号化前に画面データを間引きするのは極めて困
難な状態にある。
そこで本発明では,各会議室から多地点マスタ装置へ
通常画面データと共に縮小画面データとの2画面の画像
データを送信し,会議室の各画像を一画面に合成すると
きには該縮小画面データを基に作成する方式とした。
第1図は本発明の基本構成図である。
1−1,1−2,…,1−Nは会議室であり,他の会議室の
映像を見ながら会議が行われるもの,2は多地点マスタ装
置であり,会議が行われている各会議室からの通常画面
データと縮小画面データとの2画面の画像データを受信
し,3点間以上の会議のときは縮小画面データを基に1画
面の合成画面データを作成して,会議が行われている各
会議室に該合成画面データを送信するもの,3は通信回線
であって画像データがディジタルで伝送されるもの,4は
送信装置であって撮影された会議室の会議模様を後に説
明する第2図図示の如く,通常画面データと画素が間引
かれた縮小画面データの2画面の画像データを多地点マ
スタ装置2に送信するもの,5は受信装置であって,多地
点マスタ装置2から送られてくる上記合成画面データや
1対1の会議における相手方の通常画面データを受信
し,モニタ11に分割された形態又は通常の1画面で会議
模様を再現するもの,6は画面データ抽出装置であって上
記送信装置4から送られてくる通常の画面データと縮小
画面データとの2画面の画像データから縮小画面データ
を抽出するもの,7は合成装置であって会議が行われてい
る会議室の選択情報を基に画面データ抽出装置6から送
られてくる縮小画面データを受け,該縮小画面データが
受信装置5のモニタ11においてどの位置に表示するかの
表示領域情報を付加した上で1画面の合成画面データを
作成するもの。8は回線制御装置であって,各会議室1
−1,1−2,…,1−Nから送られてくる画像データや各会
議室1−1,1−2,…,1−Nへ送られる画像データの送受
制御を行うものである。
〔作用〕
今,例えば#1会議室1−1ないし#4会議室1−4
の4点で会議が行われているものとすると,#1会議室
1−1ないし#4会議室1−4の各送信装置4から,第
2図図示の如くタイミングがずれた形態で#1縮小画面
データと#1通常画面データとの2画面の画像データ
が,それぞれ通信回線3を介して多地点マスタ装置2へ
送信される。上記#1ないし#4縮小画面データは各間
引き回路等によって通常の画面データから1画素づつ間
引くことにより得られる。
多地点マスタ装置2に送られてきた上記各2画面の画
像データのうち,対応して設けられている各画像データ
抽出装置6で#1ない#4縮小画面データが抽出され,
この抽出された#1ないし#4縮小画面データは既に送
信時においてタイミングそれぞれずれているので,第2
図図示の如く表示されるべき領域情報がそれぞれ付加さ
れた上で,合成装置7で1画面の合成画面データとして
作成される。この合成画面データは回線制御装置8を介
して#1会議室1−1ないし#4会議室1−4にそれぞ
れ送られ,各受信装置5で受信されて所定の指定された
位置に#1会議室1−1ないし#4会議室1−4の会議
模様がモニタ11の画面上に分割された形態で映し出され
る。
2点間会議のときには,回線制御装置8内で送られて
きた画像データが相手方会議室に送り返され,その受信
装置5で会議模様が1画面で再現される。
〔実施例〕
第3図は本発明に係わる多地点画像の合成方式の一実
施例構成を示しており,符号2,6は第1図のものに対応
し,12,17,18は第5図のものに対応し,符号19は合成選
択部,20は選択制御部,21は表示領域情報付加部を表して
いる。
各会議室1−1,1−2,…,1−Nから多地点マスタ装置
で2へは,通常サイズの通常画面データと合成用縮小サ
イズの縮小画面データと2画面の画像データが,会議室
間でタイミングをずらした形態で,例えば上記第1図で
説明の如く#1会議室1−1ないし#4会議室1−4の
4地点で会議が行われている例で説明すると,第2図に
示されたタイミングのずれを持って対応して設けられて
いる受信用回線制御部12に受け入れられる。各受信用回
線制御部12に受け入れられた2画面の画像データはそれ
ぞれの画面データ抽出装置6に入力され,該画面データ
抽出装置6で縮小画面データだけがそれぞれ抽出され
る。すなわち#1会議室1−1から送信されてきた画像
データから#1縮小画面データが抽出され,#2会議室
1−2から送信されてきた画像データから#2縮小画面
データが抽出され,#3会議室1−3から送信されてき
た画像データから#3縮小画面データが抽出され,#4
会議室1−4から送信されてきた画像から#4縮小画面
データ抽出される。これらの#1縮小画面データないし
#4縮小画面データが合成選択部19に入力する際,既に
そのタイミングのずれに有しており,選択制御部20から
の#1会議室1−1ないし#4は会議室1−4を指定す
る制御信号に応じてこれら#1縮小画面データないし#
4縮小画面データを基に合成選択部19で1画面の合成画
面データが作成され,表示領域情報付加部21で表示画面
上のどの位置に表示させるかの表示領域情報が選択制御
部20からの指示により付加され,第2図図示の合成画面
データが作成される。
該合成画面データは各会議室に向けて分配されるが,
該合成画面データの表示領域情報から#1会議室1−1
ないし#4会議室1−4に対応して設けられている選択
部17が該合成画面データの通過を選択し,各送信用回線
制御部18により#1会議室1−1ないし#4会議室1−
4に向けて該合成画面データがそれぞれ送信される。
従って#1会議室1−1ないし#4会議室1−4で該
合成画面データを受信し,モニタ11に表示することによ
り4分割された#1会議室1−1ないし#4会議室1−
4の会議模様が1画面上の所定の位置にそれぞれ表示さ
れる。
以上の説明は4つの会議室間の説明を行ってきたが,3
以上の多地点間の場合についても上記の場合と同様に各
会議室の会議模様が1画面上に分割された形態で表示さ
れることは言うまでもない。
また2点間会議のときには,受信用回線制御部12で受
信された画像データが,相手方会議室に対応して設けら
れている選択部17で選ばれるようになっており,その送
信用回線制御部18を通して各相手方会議室に送信され
る。
〔発明の効果〕 以上説明した如く,本発明によれば通常画面データと
共に縮小画面データとを各会議室ごとにタイミングをず
らした上で多地点マスタ装置へ送信するようにし,該多
地点マスタ装置では縮小画面データだけを抽出し1画面
の合成画面データ作成するようにしたので,多地点マス
タ装置での復号化−符号化が必要となり,該復号化−符
号化に較べ縮小画面データを抽出する画面データは抽出
装置等のハードウェア量は極めて少なくて済むのでシス
テム全体のハードウェア量を少なくすることができる。
そして符号化−復号化が1回で済ますことができるの
で,画質の劣化が防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本構成図,第2図は合成画面データ
の作成説明図,第3図は本発明に係わる多地点マスタ装
置の一実施例構成,第4図はテレビ会議システムの構成
図,第5図は従来の多地点マスタ装置の構成図を示して
いる。 図中,1−1,1−2,…,1−Nは会議室,2は多地点マスタ装
置,3は通信回線,4は送信装置,5は受信装置,6は画面デー
タ抽出装置,7は合成装置,8は回線制御装置,9はカメラ,1
0はコーディック,11はモニタ,12は受信用回線制御部,13
は復号化部,14は画素間引き部,15はビデオ・メモリ,16
は符号化部,17は選択部,18は送信用回線制御部,19は合
成選択部,20は選択制御部,21は表示領域情報付加部を表
している。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】会議の模様を撮影しその画像データを送信
    する送信装置(4)と,受信された各会議の模様をモニ
    タする受信装置(5)とを備えた複数個の会議室(1−
    1,1−2,…,1−N)と, 各会議室(1−1,1−2,…,1−N)から送られてくる画
    像データを基に合成画面のデータを作成し、その合成画
    面データを各会議室(1−1,1−2,…,1−N)に分配す
    る多地点マスタ装置(2)と, 各会議室(1−1,1−2,…,1−N)と多地点マスタ装置
    (2)との間を結ぶ通信回線(3) とを備えたテレビ会議システムにおいて, 各会議室(1−1,1−2,…,1−N)側に 通常サイズの通常画面データと縮小された縮小画面デー
    タとの画像データを送信する送信装置(4)を設けると
    共に, 多地点マスタ装置(2)側に 上記各送信装置(4)から送られてくる通常画面データ
    と縮小された画面の縮小画面データとの画像データから
    縮小画面データをそれぞれ抽出する画面データ抽出装置
    (6)と, 該画面データ抽出装置(6)によって抽出された縮小画
    面データを基に,表示領域情報を付加した上で一画面の
    合成画面データを作成する合成装置(7) とを備えたことを特徴とする多地点画像の合成方式。
JP1024401A 1989-02-02 1989-02-02 多地点画像の合成方式 Expired - Fee Related JP2644031B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1024401A JP2644031B2 (ja) 1989-02-02 1989-02-02 多地点画像の合成方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1024401A JP2644031B2 (ja) 1989-02-02 1989-02-02 多地点画像の合成方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02203692A JPH02203692A (ja) 1990-08-13
JP2644031B2 true JP2644031B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=12137142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1024401A Expired - Fee Related JP2644031B2 (ja) 1989-02-02 1989-02-02 多地点画像の合成方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2644031B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1571508B (zh) * 2003-07-19 2010-05-12 华为技术有限公司 一种实现多画面的方法
JP4930104B2 (ja) * 2007-03-02 2012-05-16 株式会社日立製作所 ネットワーク連携tv受信機器、システムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02203692A (ja) 1990-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100316639B1 (ko) 다지점 영상회의 시스템 및 그에 따른 구현방법
JPH0670040A (ja) 多地点テレビ会議システムにおける表示形態変更方式
JP2644031B2 (ja) 多地点画像の合成方式
JPH05328342A (ja) 映像信号処理装置および多地点間映像通信装置
JP3177022B2 (ja) テレビ会議装置
JPH08256315A (ja) 多地点同時モニタ制御方法
JPH07236128A (ja) 多地点会議制御装置
JP2592983B2 (ja) テレビ会議方式
JP2698100B2 (ja) 多地点間テレビ会議制御装置
JPH0946710A (ja) 画像通信システムおよび画像通信装置
JPS62200883A (ja) 電子会議システムにおける図形表示装置
JP3189869B2 (ja) 多地点テレビ会議システム
JPH0638206A (ja) 複数映像共用装置および方法
JPS6132683A (ja) 多地点間テレビ会議方式
JPH0514884A (ja) テレビ会議システム
JPH0715708A (ja) 画像伝送システム
JPH0454089A (ja) 多地点間テレビ会議方式
JP2004282785A (ja) 表示制御装置及び表示制御方法
JP2515174B2 (ja) 多元テレビ会議システム
JPH04122186A (ja) Tv会議システム
JPH0686277A (ja) テレビ会議装置
JPH0472887A (ja) 多地点テレビ会議システム
JPH0346486A (ja) 多地点間テレビ会議静止画像表示システム
JPH0937224A (ja) テレビ会議装置
JPS63193682A (ja) 多地点間テレビ会議制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees