JP2641693B2 - ライニング - Google Patents

ライニング

Info

Publication number
JP2641693B2
JP2641693B2 JP5307989A JP30798993A JP2641693B2 JP 2641693 B2 JP2641693 B2 JP 2641693B2 JP 5307989 A JP5307989 A JP 5307989A JP 30798993 A JP30798993 A JP 30798993A JP 2641693 B2 JP2641693 B2 JP 2641693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
sheet
lining
chambers
facing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5307989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06206578A (ja
Inventor
シュティーフ ラインハルト
ミュラー−ブロル ゲルハルト
ヨースト トーマス
マトゥタート マンフレート
シュミット クラウス−ディーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAARU FUROIDENBERUKU
Original Assignee
KAARU FUROIDENBERUKU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAARU FUROIDENBERUKU filed Critical KAARU FUROIDENBERUKU
Publication of JPH06206578A publication Critical patent/JPH06206578A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2641693B2 publication Critical patent/JP2641693B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/172Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using resonance effects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/08Insulating elements, e.g. for sound insulation
    • B60R13/0861Insulating elements, e.g. for sound insulation for covering undersurfaces of vehicles, e.g. wheel houses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/16Mud-guards or wings; Wheel cover panels
    • B62D25/161Mud-guards made of non-conventional material, e.g. rubber, plastics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回転運動するホイール
用のライニングであって、ホイールから間隔を置いて固
定された、ポリマー材料から成る自己支持作用を有する
非通気性の面状成形体から構成されている形式のものに
関する。
【0002】
【従来の技術】このようなライニングは公知でありかつ
例えばホイールケースライニングとして砕石及び飛散水
から車体を防護するためにフェンダーの内側で使用され
る。いずれにせよこの場合、ホイールが転動した場合そ
の都度の路面及びタイヤの成形形状に関連して、音響的
に不都合な振動として周囲に伝搬する音波が生ずるとい
うことを、考慮する必要がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、転動
運動により生ぜしめられる音圧を吸収できるように、冒
頭に述べた形式のライニングを改良することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題は本発明によれ
ば、特許請求の範囲第1項の特徴部分に記載の本発明の
ライニングによって解決された。
【0005】有利な構成はその他の請求項に記載されて
いる。
【0006】
【発明の効果】本発明の構成では、面状成形体が二重壁
状に構成されていてかつ面状成形体内に少なくとも2つ
のチャンバが形成されており、この場合、ホイールに面
したチャンバの壁がヘルムホルツ・共振器を形成するた
めにそれぞれ少なくとも1つの貫通孔を備えている。
【0007】この場合有利には、自己支持作用を有する
成形体は、効果的な吸音作用を得るために、難なく既存
のライニングと交換することができる。それというの
も、所要スペースが従来使用されたライニングの所要ス
ペースにほぼ相応しているからである。
【0008】面状成形体の二重壁状の構造によって、チ
ャンバによって形成される中空室が得られ、この場合、
音源に面したチャンバの壁は、有利には1mm乃至14
mmの直径を有する貫通孔を備えている。チャンバ及び
貫通孔のサイズに関連してライニングを種々の周波数範
囲に適合させることができる。
【0009】減衰特性はライニングを適当に設計した場
合ほぼ300Hz乃至4800Hzの周波数範囲で得ら
れる。広い周波数範囲に亘って最良の吸音作用を得るた
めに、成形体の表面は有利には異なって構成された多数
のヘルムホルツ・共振器によって面を覆われるようにカ
バーされている。共振器の同調は専門家にとって周知の
ヘルムホルツ・公式によって行なわれる。
【0010】更に本発明の構成では、ホイールとは反対
側のシートはホイールとは反対側で、ポリマー材料から
成るシェル体によってダブルチャンバを形成して、ホイ
ールに面したシートに対して平行にカバーされており、
この場合、ホイールに面したダブルチャンバの凹所及び
これに隣接する、ホイールに面したシートはそれぞれ互
いに対置するようにほぼ寸法の合致した貫通孔を備えて
いる。
【0011】このようなダブルシェル構造に基づき有利
には、ヘルムホルツ・共振器が倍加されるため、製作費
用を最小限増やすだけで著しく吸音作用を改善すること
ができる。
【0012】有利な構成では、貫通孔はそれぞれ1つの
チャンバの、規定された使用中に車軸中心点に最も接近
する個所に配置される。
【0013】この構成によって、ホイールによって巻き
上げられた場合によってチャンバ内に進入する汚物が、
チャンバ内に堆積することはなくひいては使用特性を低
下せしめることはなく、むしろ汚物は貫通孔を介して再
び排出される。これによって吸音のために設けられた共
振室は常時合致した容積を有する。
【0014】製作を簡単にするためにかつ長い使用期間
に亘ってライニングの良好な耐久性を得るために、面状
成形体は熱溶着される材料から成る2枚のシートを有
し、この場合、ホイールに面したシートは有利にはホイ
ールとは反対側のシートの3倍乃至5倍の厚さを有して
いる。回転するホイールによって巻き上げられる石、泥
又は飛散水によってライニングが損なわれることはな
い。
【0015】使用ケースのその都度の条件に関連して、
ホイールに面したシートはホイールとは反対側のシート
の三分の一倍乃至五分の一倍の厚さを有することができ
る。
【0016】このような構成では比較的薄いシートを通
気性の機械的に耐負荷性のカバー、例えば耐腐朽性のフ
リースから成るカバーによってカバーすることができ
る。このような構成によって薄いシートの損傷が防止さ
れる。
【0017】別の構成では、ホイールに面したシートが
貫通孔の外側の範囲で補強部材を有していて、この補強
部材によって機械的な外的作用に対する耐久性が改善さ
れかつライニングの形状安定性が高められる。
【0018】ホイールとは反対側のシートはチャンバを
形成してコップ状の凹所を備えている。この構成によっ
て、ホイールに面したシートはほぼ平らな表面を有し、
この面上には長い使用期間に亘って汚物が堆積すること
はない。
【0019】ホイールとは反対側ではシートは、ヘルム
ホルツ・原理による吸音作用を得ることができるように
するために、コップ状の凹所によって成形されている。
シートを逆の順序で配置することもできる。
【0020】チャンバは蜂の巣の形状で面状成形体の表
面に亘って分配されている。この構成によってライニン
グの所要スペースが僅かである場合でも互いに密接する
多数のヘルムホルツ・共振器を使用することができる。
この構成によって減衰すべき周波数に難なく同調させる
ことができる。
【0021】規定された使用中に車軸中心点から異なる
大きさの間隔を有する互いに隣接するチャンバを、ドレ
ン開口によって接続でき、このドレン開口は通路状に形
成できる。これによって、チャンバ内に進入する汚物
は、互いに隣接する両シートによって制限された中空室
から排出できる。
【0022】コップ状の凹所を備えた、ホイールとは反
対側のシートは、例えば飛散水を排出する通路状の管路
システムを形成する。ドレン開口は通路状に形成でき
る。
【0023】簡単にかつ経済的に有利に製作するため
に、面状成形体全体を深絞り成形することができる。ま
た、例えばブロー成形、加硫成形、プレス成形及びリア
クション射出成形のような別の製法を実施することもで
きる。
【0024】別の構成によれば、少なくともホイールに
面したシートの貫通孔を、有利には400Ns/m
至1500Ns/mの流れ抵抗を有する耐腐朽性のフ
リースカバーによってカバーすることができる。
【0025】この場合有利には、汚物は貫通孔を介し
て、ヘルムホルツ・共振器を形成する中空室内に進入す
ることはない。この構成によって、吸音作用を損なうこ
となしに、全使用期間に亘って不変の効果的な使用特性
が得られる。
【0026】本発明によるライニングの場合、個々のヘ
ルムホルツ・共振器の容積、共振器の孔半径及び共振器
のスロート長さは可変であり、この場合、僅かな構造高
さで、吸音作用を有する要素の共振特性を変えることが
できる。
【0027】使用される材料は水、塩、自動車燃料及び
冷気に対して耐久力がある。
【0028】
【実施例】まず、本発明とは直接関連しない構成例を第
1図乃至第3図に基づき説明する。
【0029】第1図で図示の回転運動するホイール1
は、リム1.1とこのリム上に張設されたタイヤ1.2
とを有している。ライニングは自動車のフェンダー(図
示せず)の内側に固定されていてかつ非通気性のポリマ
ー材料から形成されている。
【0030】ライニングは、多数のチャンバ3,4を有
する二重壁状に構成された形状の安定した面状成形体2
として構成されている。チャンバ3,4はホイール1に
面した側で壁5,6によってかつホイールとは反対側で
コップ状の凹所9によって制限されている。
【0031】前記壁5,6はそれぞれ貫通孔7,8を備
えているので、これによってヘルムホルツ・原理による
吸音作用が得られる。貫通孔7,8は3.5mmの直径
を有し、面状成形体2は熱溶着された2枚のシート2.
1,2.2から形成されている。
【0032】水、オイル、泥及び巻き上げられた石によ
ってシート2.1が負荷された場合に生ずる損傷を確実
に阻止するために、ホイール1に面したシート2.1
は、ホイール1とは反対側のシートよりも3倍厚く形成
されている。
【0033】互いに周方向で隣接するチャンバ3,4
は、ドレン開口10を介して互いに接続されている。こ
のようにして、規定された使用中にチャンバ3,4内に
進入する汚物がチャンバから排出されるので、吸音作用
に関し常時不変な使用特性が得られる。
【0034】第2図では第1図のライニングの平面図を
図示している。面状成形体2の、ホイール1とは反対側
のシート2.2は、チャンバ3,4を形成する蜂の巣状
の凹所を備えている。
【0035】ホイール1の周方向で互いに隣接するチャ
ンバ3,4は、ドレン開口10を介して互いに接続され
ていて、この場合、矢印11は排出される汚物の落下方
向ひいては運動方向を示している。
【0036】貫通孔7,8はそれぞれチャンバ3,4の
中央に配置されていてホイール1に面したシート2.1
を貫通している。チャンバ3,4,及び貫通孔7,8は
合致して構成されている。
【0037】第3図ではホイール1用のライニングの別
の構成例の一区分を図示している。この場合、貫通孔
7,8はそれぞれのチャンバ3,4の最深個所に配置さ
れている。このような構成によって、場合によってチャ
ンバ3,4内に進入する汚物を、チャンバ内部に堆積さ
せることなしに、難なく排出することができる。
【0038】この構成例ではチャンバ3,4は互いに接
続されておらず、また、両シート2.1,2.2は、損
傷なしに長期間使用できるようにするために、互いに異
なる厚さを有している。
【0039】上記構成例に比して、路面及びタイヤの成
形形状に関連して生ずる振動を尚一層効果的に減衰する
ために、第4図で図示の本発明の実施例では、ライニン
グはダブルシェル構造体として構成されている。ホイー
ル1とは反対側のシート2.2は、ホイール1に面した
シート2.1とポリマー材料から成るシェル体13との
間に配置されていて、このシェル体13は同様にシート
から形成されている。
【0040】この構成によって本来設けられるチャンバ
3,4に付加的にダブルチャンバ3.1,4.1が形成
され、この場合、ダブルチャンバ3.1,4.1の、ホ
イール1に面した凹所は、貫通孔7.1,8.1を備
え、この貫通孔7.1,8.1は、ホイール1に面した
シート2.1の貫通孔7,8に対置している。
【0041】これによって、製作費用を最小限増やすだ
けで、路面及びタイヤの成形形状に関連して生ずる振動
の著しく高められた減衰作用が得られる。
【0042】第5図の実施例では、ホイール1に面した
シート2.1は、ホイール1とは反対側のシート2.2
よりも比較的薄く形成されている。比較的薄いシート
2.1を例えば巻き上げられる石及びその他の汚物によ
る損傷から防護するために、このシート2.1は、全表
面範囲で耐腐朽性のフリースカバー14によってカバー
されている。
【0043】フリースカバー14は、音響的に不都合な
振動を吸収するために使用特性が殆ど損なわれないよう
に、形成されている。この実施例ではフリースカバー1
4の流れ抵抗は600Ns/mである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明とは直接関連しない、回転運動するホイ
ール用のライニングの構成例を示す図。
【図2】第1図の平面図。
【図3】本発明とは直接関連しない、回転運動するホイ
ール用のライニングの別の構成例の一区分を示す図。
【図4】ライニングがダブルシェル構造体として構成さ
れた、本発明による回転運動するホイール用のライニン
グの実施例を示す図。
【図5】比較的厚いシートが薄いシートのホイールとは
反対側に配置されかつこの場合薄いシートの貫通孔が耐
腐朽性のフリースカバーによってカバーされている、本
発明による回転運動するホイール用のライニングの別の
実施例を示す図。
【符号の説明】
1 ホイール 1.1 リム 1.2 タイヤ 2 面状成形体 2.1,2.2 シート 3,4 チャンバ 3.1,4.1 ダブルチャンバ 5,6 壁 7,8,7.1,8.1 貫通孔 9 凹所 10 ドレン開口 13 シェル体 14 フリースカバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マンフレート マトゥタート ドイツ連邦共和国 ラーデンブルク シ ュリースハイマーシュトラーセ 19 (72)発明者 クラウス−ディーター シュミット ドイツ連邦共和国 ゴリクスハイマータ ール ツム イェーエン ライン 1 (56)参考文献 特開 昭61−249853(JP,A) 実開 昭53−114737(JP,U)

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転運動するホイール用のライニングで
    あって、ホイールから間隔を置いて固定された、ポリマ
    ー材料から成る自己支持作用を有する非通気性の面状成
    形体から構成されている形式のものにおいて、面状成形
    体(2)が二重壁状に構成されていてかつ面状成形体内
    に少なくとも2つのチャンバ(3,4)が形成されてお
    り、ホイール(1)に面したチャンバ(3,4)の壁
    (5,6)がヘルムホルツ・共振器を形成するためにそ
    れぞれ少なくとも1つの貫通孔(7,8)を備えてお
    り、ホイール(1)とは反対側のシート(2.2)がホ
    イール(1)とは反対側で、ポリマー材料から成るシェ
    ル体(13)によってダブルチャンバ(3.1,4.
    1)を形成して、ホイール(1)に面したシート(2.
    1)に対して平行にカバーされており、ホイール(1)
    に面したダブルチャンバ(3.1,4.1)の凹所及び
    これに隣接する、ホイール(1)に面したシート(2.
    1)がそれぞれ互いに対置するようにほぼ寸法の合致し
    た貫通孔(7,7.1,8,8.1)を備えていること
    を特徴とする、ライニング。
  2. 【請求項2】 貫通孔(7,8)がそれぞれ1つのチャ
    ンバ(3,4)の、規定された使用中に車軸中心点に最
    も接近する個所に配置されている、請求項1記載のライ
    ニング。
  3. 【請求項3】 面状成形体(2)が熱溶着される材料か
    ら成る2枚のシート(2.1,2.2)を有しており
    ホイール(1)に面したシート(2.1)がホイール
    (1)とは反対側のシート(2.2)の3倍乃至5倍の
    厚さを有している、請求項1又は2記載のライニング。
  4. 【請求項4】 ホイール(1)とは反対側のシート
    (2.2)がチャンバ(3,4)を形成してコップ状の
    凹所(9)を備えている、請求項3記載のライニング。
  5. 【請求項5】 チャンバ(3,4)が蜂の巣の形状で面
    状成形体(2)の表面に亘って分配されている、請求項
    1から4までのいずれか1項記載のライニング。
  6. 【請求項6】 規定された使用中に車軸中心点から異な
    る大きさの間隔を有する互いに隣接するチャンバ(3,
    4)が、ドレン開口(10)によって互いに接続されて
    いる、請求項1から5までのいずれか1項記載のライニ
    ング。
  7. 【請求項7】 面状成形体全体が深絞り加工されてい
    る、請求項1から6までのいずれか1項記載のライニン
    グ。
  8. 【請求項8】 少なくともホイール(1)に面したシー
    ト(2.1)の貫通孔(7,8)が、耐腐朽性のフリー
    スカバー(14)によってカバーされている、請求項1
    から7までのいずれか1項記載のライニング。
  9. 【請求項9】 フリースカバー(14)が400Ns/
    乃至1500Ns/mの流れ抵抗を有している、
    請求項8記載のライニング。
JP5307989A 1992-12-10 1993-12-08 ライニング Expired - Fee Related JP2641693B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4241518A DE4241518C1 (de) 1992-12-10 1992-12-10 Umkleidung für ein in einer Drehbewegung befindliches Rad
DE4241518.7 1992-12-10

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8330590A Division JP2749568B2 (ja) 1992-12-10 1996-12-11 ライニング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06206578A JPH06206578A (ja) 1994-07-26
JP2641693B2 true JP2641693B2 (ja) 1997-08-20

Family

ID=6474817

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5307989A Expired - Fee Related JP2641693B2 (ja) 1992-12-10 1993-12-08 ライニング
JP8330590A Expired - Fee Related JP2749568B2 (ja) 1992-12-10 1996-12-11 ライニング

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8330590A Expired - Fee Related JP2749568B2 (ja) 1992-12-10 1996-12-11 ライニング

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5462331A (ja)
JP (2) JP2641693B2 (ja)
DE (1) DE4241518C1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4402699C2 (de) * 1994-01-29 1996-01-11 Continental Ag Vorrichtung zur Verminderung des Reifen/Fahrbahngeräusches
DE4413009A1 (de) * 1994-04-15 1995-10-19 Naeher Georg Gmbh Schallabsorber für Kraftfahrzeuge
DE4415983C2 (de) * 1994-05-06 1998-02-19 Continental Ag Am Radkasten eines Kraftfahrzeuges anzubringende, als passiver Schallabsorber wirkende Vorrichtung
DE4419798A1 (de) * 1994-06-06 1995-12-07 Goerlitz Waggonbau Gmbh Schallschutz für Fahrzeuge, insbesondere Schienenfahrzeuge
DE4443678C2 (de) * 1994-12-08 1998-08-27 Continental Ag Vorrichtung zur Verminderung des Reifen/Fahrbahngeräusches
DE19506098A1 (de) * 1995-02-22 1996-08-29 Continental Ag Radabdeckung
DE19540263C2 (de) * 1995-10-28 1999-01-14 Continental Ag Vorrichtung zur Verminderung des Reifen/Fahrbahngeräusches
DE19540259C1 (de) * 1995-10-28 1996-11-21 Continental Ag Schallabsorbierende Radlaufabdeckung
DE19548728C1 (de) 1995-12-23 1997-01-16 Continental Ag Fahrzeug mit Reifen und mit zumindest einer schallabsorbierenden Vorrichtung
USD388388S (en) * 1996-12-17 1997-12-30 Theodore Madison Decorative fender molding
USD386459S (en) * 1996-12-17 1997-11-18 Theodore Madison Decorative fender molding
USD386736S (en) * 1996-12-17 1997-11-25 Theodore Madison Decorative fender molding
US6203066B1 (en) * 1999-04-29 2001-03-20 Edward F. Lewis Fender spray shield
US6155624A (en) * 1999-05-07 2000-12-05 Daimlerchrysler Corporation Wheel well liner for a motor vehicle and related method
DE10024496A1 (de) * 2000-05-21 2001-11-22 Cww Gerko Akustik Gmbh & Co Kg Mehrschichtiges Formteil
DE10133425A1 (de) * 2001-07-10 2003-01-30 Hp Chem Pelzer Res & Dev Ltd Fahrzeug-Radhausauskleidung
US6799782B2 (en) * 2002-08-08 2004-10-05 International Truck Intellectual Property Company, Llc Splash and spray suppressor
DE10344036B4 (de) * 2003-09-23 2005-09-15 Aksys Gmbh Vorrichtung zur Schalldämpfung bei Kraftfahrzeugen
US20070187940A1 (en) * 2003-10-24 2007-08-16 Presby Anthony J Foam liner and method to prevent accumulation of mud
US20050087949A1 (en) * 2003-10-24 2005-04-28 Presby Anthony J. Mud resistant motorcycle fender and liner assembly and method of using liner as a protective surface
DE10356238A1 (de) * 2003-12-02 2005-07-07 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Radhausschale für ein Kraftfahrzeug
FR2877595B1 (fr) * 2004-11-05 2007-01-26 Peugeot Citroen Automobiles Sa Pare-boue perfectionne de vehicule automobile
EP1655178A1 (fr) * 2004-11-05 2006-05-10 Peugeot Citroen Automobiles SA Pièce d'équipement de véhicule automobile ayant des caractéristiques d'absorption acoustique, son procédé de fabrication, et application à un pareboue
JP5002826B2 (ja) * 2006-11-10 2012-08-15 独立行政法人交通安全環境研究所 タイヤ騒音低減装置
JP5179786B2 (ja) * 2007-06-19 2013-04-10 株式会社林技術研究所 フェンダライナ及びその製造方法
US20090066106A1 (en) * 2007-09-06 2009-03-12 Liu Xian Ping Multifunctional compartment for vehicles
DE202008017888U1 (de) * 2008-04-22 2010-09-23 Vogelgesang Ag Spritzschutzsystem für wenigstens ein Rad eines Fahrzeugs sowie Radkastenanordnung hierfür
US20100059982A1 (en) * 2008-09-11 2010-03-11 Andreas Franz Schubert Mud Wing Having Directional Spray Suppression
US8464831B2 (en) * 2009-09-17 2013-06-18 Volvo Aero Corporation Noise attenuation panel and a gas turbine component comprising a noise attenuation panel
EP2388546B1 (en) * 2010-05-21 2012-05-09 Armacell Enterprise GmbH Floating device providing noise reduction properties
JP5206818B2 (ja) * 2011-02-14 2013-06-12 トヨタ自動車株式会社 車両用吸音構造体
CN102152814A (zh) * 2011-03-05 2011-08-17 冯政 气囊式挡泥板
JP2013023007A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Nippon Plast Co Ltd 自動車用のインナーフェンダー
US8960725B2 (en) * 2012-01-27 2015-02-24 Caterpillar Inc. Hollow fender
KR101438974B1 (ko) * 2012-12-28 2014-09-11 현대자동차주식회사 차량용 휠가드
DE112016001115T5 (de) * 2015-03-09 2017-12-14 Honda Motor Co., Ltd. Fahrzeugrad
EP3318472A1 (en) * 2016-11-02 2018-05-09 Autoneum Management AG Optimised wheel arch liner
CN108099870A (zh) * 2016-11-24 2018-06-01 丹阳市宏光机械有限公司 汽车安全轮罩
US10607589B2 (en) 2016-11-29 2020-03-31 Milliken & Company Nonwoven composite
WO2018177573A1 (de) 2017-03-31 2018-10-04 Carcoustics Techconsult Gmbh Akustisch wirksamer kunststoffhohlkörper sowie verfahren zu dessen herstellung
WO2019182544A2 (en) * 2018-03-22 2019-09-26 Dokuz Eylül Üni̇versi̇tesi̇ Rektörlüğü A wheel shroud manufactures from meta-material
FR3088848B1 (fr) 2018-11-28 2020-12-04 Airbus Operations Sas Procédé de fabrication d’un élément acoustique d’une structure d’absorption acoustique à partir d’au moins une feuille de matière
FR3088904B1 (fr) 2018-11-28 2020-12-04 Airbus Operations Sas Structure d’absorption acoustique comprenant au moins un élément acoustique indexé en rotation et ensemble propulsif d’aéronef comprenant ladite structure d’absorption acoustique
FR3088905A1 (fr) 2018-11-28 2020-05-29 Airbus Operations (S.A.S.) Structure d’absorption acoustique comprenant un système de drainage de liquide et ensemble propulsif comportant une telle structure d’absorption acoustique
US10882564B2 (en) * 2019-02-27 2021-01-05 Nissan North America, Inc. Wheel housing liner assembly
FR3099458B1 (fr) * 2019-07-30 2021-11-05 Novares France Pare-boue insonorisant pour passage de roue de véhicule automobile
CN110808022B (zh) * 2019-11-08 2024-06-14 中信戴卡股份有限公司 吸声装置和具有该吸声装置的车轮
DE102022131500A1 (de) 2022-11-29 2024-05-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Unterbodenverkleidung für einen Kraftwagen, Radhaus für einen Kraftwagen sowie Kraftwagen

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5219520A (en) * 1975-08-07 1977-02-14 Naigai Denshi Kogyo Kk Data co-photographic device for the camera
US5000483A (en) * 1983-03-14 1991-03-19 Dr. Alois Stankiewicz Gmbh Interior noise reduction in motor vehicles
DE8334434U1 (de) * 1983-11-30 1984-03-15 Dr. Alois Stankiewicz GmbH, 3110 Adelheidsdorf Radlaufteile
JPS61249878A (ja) * 1985-04-30 1986-11-07 Mazda Motor Corp 車両の吸音構造
JPS61249853A (ja) * 1985-04-30 1986-11-07 Mazda Motor Corp 車両の吸音構造
DE3539146A1 (de) * 1985-11-05 1987-05-14 Ford Werke Ag Radhausauskleidung fuer kraftfahrzeuge
DE4011705A1 (de) * 1990-04-11 1991-10-17 Freudenberg Carl Fa Luftschall absorbierendes formteil

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09175436A (ja) 1997-07-08
JPH06206578A (ja) 1994-07-26
US5462331A (en) 1995-10-31
DE4241518C1 (de) 1994-02-24
JP2749568B2 (ja) 1998-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2641693B2 (ja) ライニング
US5681072A (en) Sound absorber for motor vehicles
CA2040076C (en) Sound absorbing panel
US6186270B1 (en) Layered sound absorber for absorbing acoustic sound waves
US7448353B2 (en) Intake device of internal combustion engine
JP5547564B2 (ja) 車両用フェンダーライナー並びに車両の吸音構造
US4192404A (en) Muffler for internal combustion engines
JP3730395B2 (ja) 吸音材構造及び吸音材の製造方法
JP2004044526A (ja) エンジンカバー
US4475622A (en) Exhaust system for motor vehicles
JPH04159101A (ja) 車両のタイヤホイール構造
JP2013023007A (ja) 自動車用のインナーフェンダー
JP3642382B2 (ja) 吸音構造体
US5962823A (en) Noise insulating wall structure
JP4098421B2 (ja) 排気消音器
JPH07315252A (ja) タイヤ騒音低減装置
JP3683427B2 (ja) 防音材
JPH0546605U (ja) エンジンルーム用インシュレータ
JPH10236333A (ja) 自動車のダッシュパネル
JPS63969Y2 (ja)
JPH10282965A (ja) 吸音装置
JPH07329828A (ja) エンジンルーム構造
JPH0777243A (ja) 各種伝動車の騒音低減構造
JP2519488Y2 (ja) 自動車用消音器
KR100252281B1 (ko) 자동차용 엔진소음 흡음 장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees