JP2634528B2 - コネクタ - Google Patents

コネクタ

Info

Publication number
JP2634528B2
JP2634528B2 JP3347070A JP34707091A JP2634528B2 JP 2634528 B2 JP2634528 B2 JP 2634528B2 JP 3347070 A JP3347070 A JP 3347070A JP 34707091 A JP34707091 A JP 34707091A JP 2634528 B2 JP2634528 B2 JP 2634528B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
connector
parts
housing
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3347070A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05182712A (ja
Inventor
哲男 加藤
政博 神田
龍男 積山
覚 中本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Yazaki Sogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd, Yazaki Sogyo KK filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP3347070A priority Critical patent/JP2634528B2/ja
Priority to CA002086052A priority patent/CA2086052C/en
Priority to EP92121917A priority patent/EP0548961B1/en
Priority to DE69205139T priority patent/DE69205139T2/de
Priority to ES92121917T priority patent/ES2080424T3/es
Priority to TW081110364A priority patent/TW286408B/zh
Priority to KR1019920025609A priority patent/KR100251616B1/ko
Priority to CN92114985A priority patent/CN1039175C/zh
Priority to US07/997,318 priority patent/US5336540A/en
Publication of JPH05182712A publication Critical patent/JPH05182712A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2634528B2 publication Critical patent/JP2634528B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1397Single layer [continuous layer]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、軽量で、寸法安定性、
耐熱性、機械的特性、生産性に優れ、かつ嵌合フィーリ
ングに優れたコネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より自動車用の電気・電子機器回路
の接続には各種のプラスチックハウジングを備えてなる
コネクタ(以下、単にコネクタと呼ぶことがある。)が
使用されている。近時、自動車の低公害化とともに軽量
化がすすむにつれてコネクタに対する軽量化の要求も高
まってきている。更に自動車の高性能・高機能化にとも
ないコネクタには小型化、形状の複雑化、耐熱性の向
上、嵌合フィーリングの向上等が要求され、更に生産性
の向上も要求されている。
【0003】ところで従来のコネクタには、耐熱性、寸
法安定性、成形性等に優れているPBT樹脂が多量に使
用されているが、比重が高いためコネクタ重量が重くな
るという問題があった。また、6ナイロン樹脂や66ナ
イロン樹脂は比重がPBT樹脂より低いため軽量化には
対応しやすいが、吸水率が高く、吸水による寸法変化お
よび機械的性質の低下がおこり、小型化、形状の複雑
化、嵌合フィーリングの向上等に対応できないと言う問
題があった。
【0004】その他に、PP樹脂、PPE樹脂、ABS
樹脂等も使用されているが、耐熱性が低い、耐薬品性に
劣る、流動性に劣る等の問題があり、満足できるもので
はなかった。さらにはこれらの樹脂を用いて、発泡成型
や中空充填材の添加等による軽量化も検討されている
が、成型精度が充分でない、機械的特性の低下が著しい
等の問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の従来
技術の問題点を解消し、軽量で、寸法安定性、耐熱性、
機械的特性、生産性に優れ、かつ嵌合フィーリングに優
れたコネクタを提供することを目的とした。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
を達成すべく鋭意検討した結果、特定のセミ芳香族ポリ
アミドと特定の変性ポリオレフィンとからなる樹脂ブレ
ンド物を成形してなるコネクタが上記目的を達成するこ
とを見いだし、本発明に到達した。
【0007】すなわち本発明は、ヘキサメチレンジアミ
ンのアジピン酸塩とヘキサメチレンジアミンのテレフタ
ル酸塩との重量比率が80/20〜50/50であるセ
ミ芳香族ポリアミド(A)50〜95重量部と、プロピ
レンとエチレンとのモル比が90/10〜99/1の共
重合体100重量部に対してα,β−不飽和カルボン
酸、その無水物またはその誘導体0.05〜5重量部で
グラフト変性した変性ポリオレフィン(B)5〜50重
量部とを含む樹脂組成物から成形されたハウジングを備
えてなるコネクタである。
【0008】本発明で用いられる樹脂組成物を構成する
A成分であるセミ芳香族ポリアミドは、ヘキサメチレン
ジアミンのアジピン酸塩(以下単にAH塩ということが
ある。)とヘキサメチレンジアミンのテレフタル酸塩
(以下単に6T塩ということがある。)との重量比率が
80/20〜50/50、好ましくは70/30〜50
/50の共重合体である。
【0009】かかるセミ芳香族ポリアミド(A)は、た
とえば、アジピン酸ハライド及びテレフタル酸ハライド
をヘキサメチレンジアミンと混合して、均一溶液中で重
縮合させる溶媒法、AH塩と6T塩をオートクレーブ中
で溶融重合する方法、あるいは固相重合する方法など、
従来公知の種々の方法を利用して製造することができ
る。このセミ芳香族ポリアミド(A)としては、98%
濃硫酸中に溶解して25℃の温度で測定したときの相対
粘度ηrが1.0〜3.5、好ましくは1.5〜3.0
の範囲内にあることが望ましい。
【0010】また、本発明で用いられる樹脂組成物を構
成するB成分である変性ポリオレフィン(B)は、プロ
ピレンとエチレンとのモル比が90/10〜99/1の
共重合体100重量部に対してα,β−不飽和カルボン
酸、その無水物またはその誘導体を0.05〜5重量部
用いてグラフト変性した変性共重合体である。
【0011】本発明においてグラフト変性に用いるモノ
マーであるα,β−不飽和カルボン酸としては、たとえ
ば、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマル
酸、テトラヒドロフタル酸、イタコン酸、シトラコン
酸、クロトン酸等が挙げられ、またこれらの酸の無水物
あるいはその誘導体、たとえば、酸ハライド、アミドイ
ミド、エステル等も同様に用いることができる。これら
の中では、不飽和ジカルボン酸またはこれらの酸無水物
が好適に用いられる。
【0012】かかる変性ポリオレフィン(B)は、プロ
ピレンとエチレンとのモル比が90/10〜99/1、
特に好ましくは95/5〜97/3の共重合体であっ
て、そのメルトフローレートが好ましくは3〜15g/
10分(JIS法)の範囲内にあるもの100重量部に
対して、前記のモノマーの中から選ばれたグラフト変性
用モノマーを通常0.05〜5重量部、好ましくは0.
1〜3重量部、特に好ましくは0.3〜1.5重量部の
範囲となるように添加し、溶融混練するなどの従来公知
の方法によって製造することができる。この際、例えば
パーヘキサン25B(日本油脂、商品名)、パーヘキシ
ン25B(日本油脂、商品名)、パーブチルZ(日本油
脂、商品名)などのラジカル発生剤を、ポリマー及びモ
ノマーの合計量に対して0.001〜5重量%、好まし
くは0.01〜2重量%添加することにより変性反応を
促進することができる。また、反応に際してヒンダード
フェノール系などの酸化防止剤を添加することもできる
が、その好ましい添加量は0.05〜0.3重量%であ
る。
【0013】本発明において、樹脂組成物を構成するセ
ミ芳香族ポリアミド(A)と変性ポリオレフィン(B)
との配合割合は、樹脂組成物合計量100重量部に対し
てセミ芳香族ポリアミド(A)/変性ポリオレフィン
(B)の重量比が50/50〜95/5の範囲内にある
ことが必要であるが、かかる重量比の範囲は好ましくは
60/40〜95/5、特に好ましくは70/30〜9
0/10である。セミ芳香族ポリアミド(A)の量が5
0重量部以下であると、耐熱性、機械的特性の低下がお
こり、嵌合フィーリングも低下し好ましくない。また、
95重量部以上では比重が高くなって顕著な軽量化が図
れないから好ましくない。
【0014】本発明のコネクタに用いられる樹脂組成物
は、セミ芳香族ポリアミド(A)及び変性ポリオレフィ
ン(B)を必須の構成成分とするが、これらの必須成分
の他に必要に応じて、無機充填剤、酸化防止剤、紫外線
吸収剤、耐候・耐光安定剤、離型剤、結晶核剤、耐熱安
定剤、可塑剤、潤滑剤、帯電防止剤、難燃剤、顔料、染
料などを適宜選択添加しても良い。またかかる樹脂組成
物はこれらの成分を配合したうえ、単軸または二軸押出
機、またはニーダーなどの従来公知のコンパウンド機を
使用して混練するなどの方法により製造することができ
る。
【0015】本発明に係るコネクタハウジングは、上記
により製造された樹脂組成物を使用し、従来公知の射出
成形等の方法により成形される。かかるハウジングは、
コネクタの端子を挿入するポールの数や形状、ロック部
の形状、ハウジング部の形状など、適宜に選定して成型
することができ、コネクタの用途のみならずその種類、
形状などは特に限定されるものではない。
【0016】
【実施例】以下、本発明を実施例により具体的に説明す
るが、本発明はこれらの実施例に何等限定されるもので
はない。
【0017】実施例1 AH塩と6T塩との重量比率を70/30として共重合
して、融点が273℃で、98%濃硫酸に溶解した液の
相対粘度ηrが2.77であるセミ芳香族ポリアミドを
製造した。また、プロピレンとエチレンモル比が94
/6であるポリオレフィン共重合体100重量部に
水マレイン酸0.4重量部とラジカル発生剤としてのパ
ーオキシド(日本油脂製、バーブチルZ)0.3重量部
とを配合し、二軸押出機を用い230℃で溶融グラフト
してメルトフローレート(ASTMD−1238によ
る)が50g/10分である変性ポリオレフィンを製造
した。
【0018】次に、前記のセミ芳香族ポリアミド80重
量部、前記の変性ポリオレフィン20重量部、および耐
熱剤としてヨウ化銅0.03重量部、ヨウ化カリウム
0.15重量部、メラミン0.15重量部、ヒンダード
フェノール系の耐熱剤(吉富製薬製、トミノックスT
T)0.35重量部を配合し、二軸押出機を用いて混練
ブレンドして樹脂組成物を得た。
【0019】かかる樹脂組成物を使用し、図1、図2に
示す形状のオス型、及びメス型コネクタハウジングを射
出成形機(東芝製、IS55EN)を用いて下記の成型
条件により成形し、本発明のコネクタを得た。 [射出成形条件] ・シリンダー温度:290℃ ・金型温度:25℃ ・射出圧力:800kgf/cm2 ・射出速度:中速
【0020】なお、オス型コネクタハウジングの縦寸
法、横寸法、奥行寸法(すなわち、図1のA、B、C)
はそれぞれ58.7mm、16.4mm、38.0mmであ
り、体積は11.85cm3 であった。またメス型コネク
タハウジングの縦寸法、横寸法、奥行寸法(すなわち、
図2のD、E、F)はそれぞれ54.7mm、12.0m
m、22.0mmであり、体積は5.45cm3 であった。
【0021】実施例2 実施例1で用いたと同じセミ芳香族ポリアミドと変性ポ
リオレフィンとを用い、その配合割合を重量比で80/
20とする代わりに70/30とした以外は実施例1と
同様にして、樹脂組成物を製造した。この樹脂組成物を
用いて実施例1と同一の成形条件によりコネクタハウジ
ングを成形し、本発明のコネクタを得た。
【0022】実施例3 実施例1で用いた変性ポリオレフィンに代えてイタコン
酸を0.5重量部グラフトした変性ポリオレフィンを用
いた以外は実施例1と同様にして、樹脂組成物を製造し
た。この樹脂組成物を用いて実施例1と同一の成形条件
でコネクタハウジングを成形し、本発明のコネクタを得
た。
【0023】比較例1 実施例1で用いたと同じセミ芳香族ポリアミドと変性ポ
リオレフィンとを用い、その配合割合を重量比で40/
60とした以外は実施例1と同様にして、樹脂組成物を
製造した。この樹脂組成物を用いて実施例1と同一の成
形条件でコネクタハウジングを成形し、比較品のコネク
タを得た。
【0024】比較例2 実施例1で用いた樹脂組成物に代えて66ナイロン樹脂
(宇部興産製、2020UW1)を用い、シリンダ温度
を280℃とした以外は実施例1と同一の成形条件でコ
ネクタハウジングを成形して、比較品のコネクタを得
た。
【0025】比較例3 実施例1で用いた樹脂組成物に代えてPBT樹脂(東レ
製、1401−X08)を用い、シリンダ温度を260
℃とした以外は実施例1と同一の成形条件でコネクタハ
ウジングを成形して、比較品のコネクタを得た。
【0026】更に、こうして得たコネクタハウジングの
それぞれについて下記のような評価を行い、その性質を
比較した。 [評価項目及び評価方法] (1)軽量性 ハウジングの比重を水中置換法により測定した。 (2)吸水による寸法変化 ハウジングを35℃、95%RHの条件下で吸水率が飽和
に達するまで調湿処理し、図1、図2のA、B、C、
D、E、F部の寸法変化を測定し、成形直後の寸法に対
する処理後の寸法変化率(%)を下式により計算し、評
価した。
【0027】
【数1】
【0028】(3)耐熱性 120℃で1000時間熱処理したハウジングと成形直
後のハウジングとに、それぞれ約100mmの長さの電線
を圧着した端子を図3のように固定し、電線を軸方向に
約100mm/分の一定速度で引張って、端子がハウジン
グの係止部3から抜ける時の荷重(kgf)を測定した。
また、熱処理による外観変化も観察した。
【0029】(4)嵌合性 ハウジングを35℃、95%RHの条件下で吸水率が飽和
に達するまで調湿処理し、無響箱中でオスとメスを25
0mm/分の速度で嵌合し、そのとき係止部4から発生す
る嵌合音の音圧レベルを騒音計で測定し、さらにその音
圧レベルをアナライジングレコーダー(横河北辰電機株
製)を用いて周波数分析し、嵌合性を評価した。尚、音
圧レベルの高いコネクターは嵌合フィーリング、すなわ
ち嵌合性がよいと判断される。各々の評価結果を表1、
2、3に示す。
【0030】
【表1】
【0031】
【表2】
【0032】
【表3】
【0033】表1、2、3に示されるように、この発明
の構成要素を満足している実施例1〜3は低比重で軽量
性に優れ、吸水による寸法変化も実使用上全く問題な
く、優れた寸法安定性を有し、かつ機械的特性、耐熱性
にも優れ、吸水による嵌合性の低下も非常に小さく、充
分な嵌合フィーリングを有していることが判る。
【0034】これに対して比較例1では、低比重で軽量
性に優れ、吸水による寸法変化も小さく寸法安定性にも
優れているが、端子保持力等の機械的強度が低く、耐熱
性にも劣り、充分な嵌合フィーリングも得られないとい
う問題のあることが判る。さらに比較例2では、まずま
ずの軽量性は得られるものの、吸水による寸法安定性、
嵌合性が劣る。また、比較例3では、寸法安定性、機械
的特性、耐熱性、嵌合性に優れるものの、比重が高く軽
量性に劣ることが判る。
【0035】
【発明の効果】以上のように本発明のコネクタは、軽量
で、吸水による寸法変化が小さく、耐熱性が高く、端子
保持力等の機械的特性も高く、非常に良好な嵌合フィー
リングを示し、生産性にも優れるという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例において成型された自動車用コ
ネクタのオス型ハウジングの斜視図である。
【図2】本発明の実施例において成型された自動車用コ
ネクタのメス型ハウジングの斜視図である。
【図3】本発明の実施例において得られた自動車用コネ
クタを嵌合した状態を示す断面図である。
【符号の説明】
1 オス型ハウジング 2 メス型ハウジング 3 ハウジングと端子との係合部 4 オス型ハウジングとメス型ハウジングとの係合部 A オス型ハウジングの縦寸法測定部位 B オス型ハウジングの横寸法測定部位 C オス型ハウジングの奥行寸法測定部位 D メス型ハウジングの縦寸法測定部位 E メス型ハウジングの横寸法測定部位 F メス型ハウジングの奥行寸法測定部位
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 積山 龍男 山口県宇部市大字小串1978−10 宇部興 産株式会社 宇部ケミカル工場内 (72)発明者 中本 覚 山口県宇部市大字小串1978−10 宇部興 産株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−311580(JP,A) 特開 平3−285951(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヘキサメチレンジアミンのアジピン酸塩
    とヘキサメチレンジアミンのテレフタル酸塩との重量比
    率が80/20〜50/50であるセミ芳香族ポリアミ
    ド(A)50〜95重量部と、プロピレンとエチレンと
    のモル比が90/10〜99/1の共重合体100重量
    部に対してα,β−不飽和カルボン酸、その無水物また
    はその誘導体0.05〜5重量部でグラフト変性した変
    性ポリオレフィン(B)5〜50重量部とを含む樹脂組
    成物から成形されたハウジングを備えてなるコネクタ。
JP3347070A 1991-12-27 1991-12-27 コネクタ Expired - Fee Related JP2634528B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3347070A JP2634528B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 コネクタ
CA002086052A CA2086052C (en) 1991-12-27 1992-12-22 Connector
DE69205139T DE69205139T2 (de) 1991-12-27 1992-12-23 Steckverbinder.
ES92121917T ES2080424T3 (es) 1991-12-27 1992-12-23 Conector.
EP92121917A EP0548961B1 (en) 1991-12-27 1992-12-23 Connector
TW081110364A TW286408B (ja) 1991-12-27 1992-12-24
KR1019920025609A KR100251616B1 (ko) 1991-12-27 1992-12-26 콘넥터
CN92114985A CN1039175C (zh) 1991-12-27 1992-12-26 连接器
US07/997,318 US5336540A (en) 1991-12-27 1992-12-28 Connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3347070A JP2634528B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05182712A JPH05182712A (ja) 1993-07-23
JP2634528B2 true JP2634528B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=18387715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3347070A Expired - Fee Related JP2634528B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 コネクタ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5336540A (ja)
EP (1) EP0548961B1 (ja)
JP (1) JP2634528B2 (ja)
KR (1) KR100251616B1 (ja)
CN (1) CN1039175C (ja)
CA (1) CA2086052C (ja)
DE (1) DE69205139T2 (ja)
ES (1) ES2080424T3 (ja)
TW (1) TW286408B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5405904A (en) * 1992-10-05 1995-04-11 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Connectors
AT403695B (de) * 1993-07-26 1998-04-27 Danubia Petrochem Polymere Blends aus elastomeren polypropylenen und nichtolefinischen thermoplasten
SG76540A1 (en) * 1997-03-13 2000-11-21 Mitsui Chemicals Inc Semiaromatic polyamide resin composition
JP3654051B2 (ja) * 1999-06-01 2005-06-02 モレックス インコーポレーテッド リセプタクル型光コネクタ
ATE255619T1 (de) * 1999-06-18 2003-12-15 Solvay Advanced Polymers Llc Verfahren zur verringerung der bildung von formablagerungen während des formens von polyamiden und deren zusammensetzungen
JP2005019282A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
EP1557908B1 (en) * 2004-01-05 2007-08-15 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. A connector
DE102005008585B4 (de) * 2004-02-25 2013-05-16 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Verbinderanordnung
JP4345594B2 (ja) * 2004-07-02 2009-10-14 住友電装株式会社 コネクタ
JP4379231B2 (ja) * 2004-07-07 2009-12-09 住友電装株式会社 雌端子金具
DE602005003890T2 (de) 2004-09-28 2008-12-11 Sumitomo Wiring Systems, Ltd., Yokkaichi Verbinder und Verbinderanordnung
JP4496475B2 (ja) * 2005-02-01 2010-07-07 住友電装株式会社 コネクタ
JP2006244709A (ja) * 2005-02-02 2006-09-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ、コネクタ検査装置およびコネクタ検査方法
JP4398388B2 (ja) 2005-02-02 2010-01-13 住友電装株式会社 コネクタ
EP1764879B1 (en) * 2005-09-14 2008-12-31 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. A connector, a connector assembly and an assembling method thereof
JP5084150B2 (ja) * 2006-02-08 2012-11-28 住友電工ファインポリマー株式会社 成形体用樹脂組成物および該樹脂組成物より得られた成形体
CH706751A1 (de) * 2012-07-18 2014-01-31 Ems Patent Ag Polyamid-Formmasse, Herstellungsverfahren und danach hergestellte Formkörper aus der Polyamid-Formmasse sowie deren Verwendung als Leitungen, die bei Motorfahrzeugen mit Abgasen in Kontakt kommen.
CN110504584B (zh) * 2018-05-18 2021-12-24 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器及其制造方法
JP7498897B2 (ja) * 2021-03-05 2024-06-13 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60170665A (ja) * 1984-02-14 1985-09-04 Mitsubishi Chem Ind Ltd ポリアミド樹脂組成物
JPS61283653A (ja) * 1985-06-11 1986-12-13 Sumitomo Chem Co Ltd 樹脂組成物
JPH07119349B2 (ja) * 1987-11-04 1995-12-20 三井石油化学工業株式会社 ガラス繊維強化熱可塑性樹脂組成物
JPH01146942A (ja) * 1987-12-04 1989-06-08 Mitsui Petrochem Ind Ltd 変性オレフィン系重合体組成物
JP2597502B2 (ja) * 1988-06-10 1997-04-09 旭化成工業株式会社 自動車用コネクター
JP2693624B2 (ja) * 1989-05-12 1997-12-24 三井石油化学工業株式会社 熱可塑性樹脂組成物およびその用途
MY105557A (en) * 1989-05-12 1994-10-31 Mitsui Petrochemical Ind Thermoplastic resin composition and use thereof.
JPH03188161A (ja) * 1989-12-15 1991-08-16 Mitsubishi Kasei Corp ポリアミド樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0548961B1 (en) 1995-09-27
JPH05182712A (ja) 1993-07-23
TW286408B (ja) 1996-09-21
ES2080424T3 (es) 1996-02-01
CA2086052A1 (en) 1993-06-28
CN1075032A (zh) 1993-08-04
US5336540A (en) 1994-08-09
EP0548961A1 (en) 1993-06-30
CA2086052C (en) 2001-05-29
KR100251616B1 (ko) 2000-04-15
KR930015192A (ko) 1993-07-24
DE69205139D1 (de) 1995-11-02
DE69205139T2 (de) 1996-02-29
CN1039175C (zh) 1998-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2634528B2 (ja) コネクタ
JP2793458B2 (ja) コネクター用ポリアミド系樹脂組成物およびコネクター
US7902287B2 (en) Polyamide resin composition and method of preparing
EP3663360A1 (en) Resin composition and molded article
JP3187161B2 (ja) コネクター
JPH08291251A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP2725751B2 (ja) コネクタ
JP2823036B2 (ja) コネクタ
EP0583782B1 (en) Connector
US5852165A (en) Terpolymer polyamide, polyamide resin composition containing the same, and automotive parts obtaining from these
JPH1126060A (ja) ポリアミド樹脂製ヒンジ付コネクター
JP2813616B2 (ja) コネクタ
JP3280103B2 (ja) 難燃性ポリアミド樹脂組成物
JP2700116B2 (ja) コネクタ
JP2682593B2 (ja) コネクタ
US20030134980A1 (en) Polyamide composition for molding
JPH07278429A (ja) 難燃性チューブ
JP7293858B2 (ja) 金属端子が圧入される溝を有する成形品用ポリアミド樹脂組成物およびそれからなる成形品
JPH08245875A (ja) 難燃性ポリアミド樹脂組成物およびその製造方法
JPH0797513A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH0715043Y2 (ja) ランプハウジング
JPH08127714A (ja) 押出用高分子量難燃性ポリアミド樹脂組成物及びそれからなる結束ベルト
JP2915473B2 (ja) サーフェスマウント用電子部品用材料
JPH1087986A (ja) 難燃性部分芳香族ポリアミド樹脂組成物及びそれよりなる表面実装用部品
JP4529061B2 (ja) 強化ポリアミド組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970218

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees