JP2624626B2 - 熱安定性の高いコンデンサ - Google Patents

熱安定性の高いコンデンサ

Info

Publication number
JP2624626B2
JP2624626B2 JP6100234A JP10023494A JP2624626B2 JP 2624626 B2 JP2624626 B2 JP 2624626B2 JP 6100234 A JP6100234 A JP 6100234A JP 10023494 A JP10023494 A JP 10023494A JP 2624626 B2 JP2624626 B2 JP 2624626B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
low
electrode
voltage
capacitor according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6100234A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0714739A (ja
Inventor
ジヤン−ピエール・デユプラ
ジヤン−ポール・グリ
ダニエル・トレンシヤ
Original Assignee
ジエー・ウー・セー・アルストム・テ・エ・デ・エス・アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジエー・ウー・セー・アルストム・テ・エ・デ・エス・アー filed Critical ジエー・ウー・セー・アルストム・テ・エ・デ・エス・アー
Publication of JPH0714739A publication Critical patent/JPH0714739A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2624626B2 publication Critical patent/JP2624626B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/02Gas or vapour dielectrics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に六フッ化イオウS
6 に対して絶縁された接地された金属製外被を有する
電気装置内部の電圧を精密に測定するための装置に装備
するためのコンデンサに関する。
【0002】この種の電圧測定装置は、1989年12
月7日に出願されたGEC ALSTHOM SA社名
義のフランス特許出願第8916189号明細書に記載
されている。
【0003】本明細書に添付の図1に、測定すべき電圧
のイメージを得るために実施された電子的接続を示す。
【0004】線L1は、その電圧Upを測定したい高電
圧コンデンサを指す。
【0005】この接続は第1のコンデンサC1を備え、
この高電圧コンデンサは接続ケーブルL2によって演算
増幅器の負入力端に接続される。演算増幅器Aはその出
力端と負入力端子の間に第2のコンデンサC2を備え
る。演算増幅器Aの正端子は接地されている。コンデン
サγは寄生容量の全体を表し、とりわけ接続ケーブルL
2の容量と、低圧電機子と大地によって形成される容量
を含む。ケーブルL2の容量は無視できない。演算増幅
器Aが、測定場所Bにあり、そこが高電圧コンデンサC
1の置かれている場所から数十m離れている可能性があ
るからである。
【0006】演算増幅器の出力電圧Usは測定すべき電
圧のイメージである。この2つの値が次式で関係付けら
れるからである。
【0007】Up=−Us.C2/C1
【0008】
【発明が解決しようとする課題】イメージUsが温度と
独立であるためには、比C2/C1が温度と独立である
必要がある。
【0009】コンデンサC2は測定場所にあり、温度を
調節した囲壁内に配置することは容易である。
【0010】しかしコンデンサC1は、装置内またはそ
の近傍にある。装置はしばしば戸外にあり、温度が例え
ば−50℃から+60℃の大きな限界内で変動する可能
性がある。
【0011】したがって、測定精度は、温度に対するコ
ンデンサC2の容量の変動に依存する。コンデンサC1
が受ける温度がどうであろうと電圧の精密な測定値を得
るためには、コンデンサC1の容量が温度と独立でなけ
ればならない。
【0012】本発明の第1の目的は、容量の値が温度と
独立であるコンデンサを実現することである。
【0013】本発明の他の目的は、製造が容易で原価が
安いコンデンサを実現することである。
【0014】本発明の他の目的は、その総体に対する寄
生容量がごく僅かに誘導的であり、低圧電源のレベルに
存在する非常に高い周波数の信号が流れるのに有利な経
路をもたらすようになっているコンデンサを提供するこ
とにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】これらの目的は、特許請
求の範囲で定義するような本発明のコンデンサによって
達成される。
【0016】次に添付の図面を参照しながら実施例の記
載により本発明をより詳しく説明する。
【0017】
【実施例】図2に示すコンデンサは、外部円筒形本体1
(以下では本体と略称する)を含む。本体は、その線膨
張率acが精密に知られている材料で実施される。この
材料は金属が好ましいが、金属被覆した絶縁材料、プラ
スチック材料あるいは複合材料でもよい。金属材料の場
合、例えばアルミニウム合金を選ぶことができる。
【0018】本体1は、後述の低圧電極の支持体として
働く。
【0019】コンデンサは、高電圧HTに接続される内
部電極2を含む。したがってこの電極2を以下では電極
HTで表す。この電極は円筒形で、その線膨張率ahが
精密に知られる材料で実施される。本体の場合と同様
に、電極HTの材料も金属または金属被覆した絶縁材で
ある。電極HTの材料は、本体の材料と同じものを選ぶ
ことが好ましい。
【0020】本体と電極HTは同軸に配置され、後述の
手段によって互いに固定した状態に保たれる。
【0021】本体は、いくつかの電極3(低電圧BT側
にあるので、以下では電極BTと称する)の支持体とし
て働く。電極BTは、その線膨張率abが精密に知られ
ている金属または合金の箔で実施することが好ましい。
この材料は、ステンレス鋼のうちから選ぶと有利であ
る。
【0022】各電極BTは、線膨張率afの絶縁材料の
箔4で本体から分離される。絶縁材料はシリコーン膜、
ポリプロピレン、マイラー及びテフロンの商名で知られ
ている材料、とりわけ六フッ化イオウの分解生成物に対
して耐性をもつものから選ぶことが好ましい。
【0023】アセンブリを真空中、またはそのすべての
構成要素が自由に膨張できる誘電性媒体中に置く。普通
は、接地した金属外被を有するタイプ(遮蔽型の名称で
も知られるタイプ)の装置または設備の内部に満たした
六フッ化イオウSF6 中に変換器を置く。
【0024】図3に示すように、電極BTは、角を丸め
た長方形または正方形とし、温度の影響の下での自由な
膨張を可能とする機械的装置によって本体の内部表面に
押し付けることが好ましい。これらの装置の実施の様々
な変形を以下に記載する。
【0025】本体は、金属製接続タブ9を溶接すること
のできる穴8を備えている。
【0026】電極HTは、各電極BTと共に、前記に定
義した媒体からその誘電体が構成される基本コンデンサ
を規定する。電圧測定装置を実現するため、図1に関し
て取り上げたコンデンサC1を実施するために様々な基
本コンデンサが電気的に接続される。
【0027】電極BTの数と本体内部でのその配置は、
対称形の接続図形を形成することによってそれらをグル
ープ化できるように選ぶ。こうして下記のグループを構
成することができる。
【0028】 − 互いに180゜離れた2個の電極BT − 互いに120゜離れた3個の電極BT − 互いに90゜離れて2個ずつ配置された4個の電極
BT − 等々 さらに、これらの電極は、独立したコンデンサを実施す
るようにグループ化することができる。好ましい態様
は、本体上に対称形で45゜置きに配列された8個の同
一の電極BTから形成されるものである。これらの電極
は4個ずつグループ化され、各グループが電極HTと共
に、コンデンサC1を構成し、それによって冗長測定回
路が確保できる。このように形成された2個のコンデン
サC1を瓦状に重ね合わせ、電極BTを次々に90゜ず
つ外らして配置する。
【0029】材料を適切に選ぶと、温度依存性がゼロに
近いC1の値を得ることができる。
【0030】容量は、第1近似で次式によって与えられ
る。
【0031】 C1=2π.Eo.Er.N.(S/De)/Ln(De/d) 上式において、Lnは自然対数を表す。
【0032】 De=D−2(hf+he) Eo:真空の透磁率 Er:C1の誘電体の透磁率 N :並列に接続された電極BTの数 S :1個の電極の表面積 D :本体の内径 d :電極HTの直径 he:1個の電極BTの厚さ hf:絶縁膜の厚さ 温度の影響下で、これらの様々な値は、下記の近似則に
従って変化する。
【0033】 D =D0 (1+ac(T−T0 )) d =d0 (1+ah(T−T0 )) S =S0 (1+ab(T−T0 ))2 he=he0 (1+ab(T−T0 )) hf=hf0 (1+af(T−T0 )) Tは計算の対象となる変換器の温度、T0 は基準温度、
0 、d0 、S0 、he0 、hf0 はそれぞれ基準温度
におけるD、d、S、he、hfの値である。
【0034】本体と電極HTが同じ材料で、同じ温度に
さらされ、和he+hfがD/2より非常に小さい場合
(一般的なケース)、C1の値を温度の関数として与え
る式は次のようになる。
【0035】 C1(T)=C1(T0 ).(1+ab (T-T0 ))2 /(1+ac(T-T0 )) (ab(T−T0 ))2 が1よりも非常に小さい場合
(ほぼ常に確認される条件)、上式は次のようになる。
【0036】 C1(T)=C1(T0 ).(1+2ab(T-T0 ))/(1+ac(T-T0 )) 本体と電極BTの材料が、ac=2abであるような場
合、上式は次のようになる。
【0037】C1(T)=C1(T0 ) これは、容量C1がもはや温度に依存しないことを示
す。
【0038】考えている応用例では、導関数が厳密にゼ
ロである必要はない。高圧電極の材料の膨張率ahが本
体の膨張率acに等しい条件の下では、コンデンサの熱
導関数がその最小値になるようなabとah(=ac)
の値の範囲が存在することが、近似なしの計算で示され
る。
【0039】現在利用可能な材料では、この範囲は、下
記の不等式が成立するような範囲である。
【0040】1.5<ab/ac<2.5 図4と5に、電極BTを本体上に固定する第1の方式を
示す。設計を理解しやすいように、厚さは原寸に比例し
て描いていない。
【0041】本体はたとえば、長方形または正方形に配
列された、たとえば4個の開口8を有し、電極BT3に
溶接された4つのタブ9がそれらの開口を通る。図4と
5には、それぞれ開口8A、8B、8Cを通るタブ9
A、9B、9Cが見える。本体1の曲率と同じまたはそ
れより少し小さな曲率の円形に曲がったピアノ線タイプ
のばねがタブ2本ずつを貫通している。
【0042】すなわち、ばね10Aが円筒形1の真直な
区間上に配置された金属タブ9A、9Bを貫通する。こ
のばねは、本体1中に形成された溝11内に形成するの
が好都合である。ばね10Aはほぼその中央12Aで本
体1に溶接される。絶縁継手13A、13Bがタブのば
ね10Aを電気的に絶縁する。タブのいくつかは電気結
線として利用される。
【0043】タブ9C、9D(後者は図4と5には見え
ない)には同様にばね10Bが貫通交差する。図5にこ
のばねの軌跡が見える。ばね10Bと金属タブ9Cを電
気的に絶縁する絶縁継手13Cも見える。
【0044】ばね10A、10Bは電極BT3に軽い力
を加えて、それを自由に膨張させながら絶縁材4を介し
て本体に押しつける。
【0045】14A、14B、14Cなどの絶縁性コマ
が電極BT3の遊びを制限させる。
【0046】図6と7は、プレート固定方法の第2の実
施態様を示す。この場合も、本体を4個の開口8A、8
B、8Cなどが貫通し、タブ9A、9B、9Cがその中
を通っている。これらのタブは棒によって2個ずつ結合
される。すなわち、タブ9Aと9Cは、タブを貫通し、
円形クリップ15Aと15Cによって締められた棒15
によって結合される。タブ9Aと9Cは円筒1の母線上
で位置合わせされる。金属ばね16A、16Cが、一方
では本体1の外溝内に配置された絶縁性プラグ17A、
17Cを介して本体1を押し、他方では棒15を押し
て、棒15に半径方向遠心圧力を加え、したがってタブ
9A、9Cを引っ張る働きをする。こうして、電極BT
をその平面内で自由に膨張させながら保持することがで
きる。本体1の内溝内にはめ込まれた24A、24Cな
どの絶縁性プラグが、電極BT3の遊びを制限する。図
示していない一変形では、絶縁性プラグ17A、17B
は除去され、絶縁は、たとえば樹脂含浸ガラス繊維など
棒の材料によって確保される。その場合は、ばねは本体
1の外溝と直接接触する。
【0047】低圧電極の固定の第3の例を図8と9に示
す。本体1、低圧電極3、及びその絶縁体4に対応する
穴があいている。たとえば、本体中の穴8A、8B、8
Cと、電極3及び絶縁層4中の穴18A、18Cであ
る。絶縁材料で形成され、頭部と茎部を有する20A、
20B、20Cのようなコマがこれらの穴中で係合して
いる。これらのコマは、図4と5に関して述べたような
ピアノ線タイプのばね21によって2個ずつ結合されて
いる。電極BT中の穴は棒の直径よりも大きく、電極B
Tが自由に膨張できるようになっている。
【0048】この実施例では非常に簡単である。電極中
の穴とコマの存在がコンデンサの容量の値を決定するの
に寄与するが、この値は温度の変化に対して十分に一定
である。もはや電極BTの遊びを制限するためにプラグ
を設ける必要はない。
【0049】電極BTの第4の固定方式を図11と12
に示す。これらの図で以前の図と共通の要素には同じ参
照番号を付けてある。
【0050】電極BT3に直角に曲がった金属タブ50
が溶接されている。このタブは本体と穴で交差する。タ
ブの末端に穴がついている。タブは2個ずつ協働して、
それらの末端穴でピアノ線51を受ける。このピアノ線
は絶縁性ピン52を押している。ピン52は本体1の厚
さ中にねじ込まれたねじ切り棒54と止めナット55及
び座金56によって本体1上に保持される。
【0051】金属テープ57から形成されたソケットに
より、タブ50とピアノ線51を通過する電極BTの電
流を集めることができる。このソケットは絶縁テープ5
8で絶縁される。
【0052】電極BTは絶縁性コマ59によって心出し
される。
【0053】最後に、金属製カバー60により、このソ
ケット・アセンブリの近傍で等電位を調節することがで
きる。
【0054】本発明は、設置された金属製外被を有する
電気設備中での電圧測定装置の実施に特に適用される。
【0055】図10に、遮蔽された設備内部での電圧測
定用のコンデンサの応用例を示す。図10は、SF6
スに対して絶縁された遮蔽設備の末端を表す。加圧SF
6 で満たした接地された金属製外被40と、ケーブル4
1と、アース切断器42とバー切断器43が見える。バ
ー切断器の末端の上の利用可能空間に本発明のコンデン
サC1(位相ごとに1個)を収容することができ、各バ
ー切断器の末端で電圧を測定する。
【0056】図10には3個のコンデンサのうちの1個
だけを示してある。
【0057】コンデンサの本体1は、外被の上部を閉じ
る金属製ふた44に溶接された金属製底面1Aを備えて
いる。接続タブ9が電線45に接続され、この電線は密
封通迂路を経て外被の外に出ている。
【0058】高圧電極が絶縁体46を介して低面1Aに
固定され、導体に接続され、そこで結線47によって電
圧を測定する。
【0059】本発明の主な応用例は容量性開閉器付き電
圧測定装置の実施に関するものであるが、熱安定性の高
いコンデンサの使用が必要とされるすべての場合に適用
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】電圧測定装置の概略図である。
【図2】本発明にしたがって実施された容量性変換器の
透視図である。
【図3】図1の変換器の部分横断面図である。
【図4】電極BTの固定の第1の実施例を示すコンデン
サの一部分の部分横断面図である。
【図5】電極BTの図4に示したものと同じ固定方式を
示す、コンデンサの一部分の部分軸方向断面図である。
【図6】電極BTの固定の第2の実施例を示す、コンデ
ンサの一部分の部分横断面図である。
【図7】電極BTの図6に示したものと同じ固定方式を
示す、コンデンサの一部分の部分軸方向断面図である。
【図8】電極BTの固定の第3の実施例を示す、コンデ
ンサの一部分の部分横断面図である。
【図9】電極BTの図8に示したものと同じ固定方式を
示す、コンデンサの一部分の部分軸方向断面図である。
【図10】本発明によるコンデンサがその内部に置かれ
た遮蔽設備の部分図である。
【図11】電極BTの固定の第4の実施例を示す、コン
デンサの一部分の部分横断面図である。
【図12】電極BTの図11と同じ固定方式を示す、コ
ンデンサの一部分の部分軸方向断面図である。
【符号の説明】
1 金属性本体 2 高圧電極 3 低圧電極 4 絶縁層 8、8A、8B、8C 穴 9、9A、9B、9C タブ 10A、10B ばね 15 棒

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒形の金属製本体(1)と、外被と同
    軸でその内部に配置された円筒形の高圧電極(2)と、
    絶縁層(4)を介して外被の内壁と接触させられた少な
    くとも2個の低圧電極(3)とを備え、前記電極が本体
    の幾何軸に関して対称形に配置され、前記低圧電極
    (3)が、その自由な膨張を許す手段によって保持さ
    れ、高圧電極(2)と低圧電極(3)の間に含まれる誘
    電性媒体がガスまたは真空であり、本体の膨張率acが
    高圧電極の膨張率ahと等しく、本体の材料の膨張率a
    cが低圧電極(3)の材料の膨張率abと式 1.5<ab/ac<2.5 によって関係づけられることを特徴とする、熱安定性の
    高いコンデンサ。
  2. 【請求項2】 本体(1)の材料を、アルミニウムの合
    金のうちから選ぶことを特徴とする、請求項1に記載の
    コンデンサ。
  3. 【請求項3】 低圧電極(3)の材料を、ステンレス鋼
    のうちから選ぶことを特徴とする、請求項1又は2に記
    載のコンデンサ。
  4. 【請求項4】 4対の低圧電極(3)を備えることを特
    徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載のコン
    デンサ。
  5. 【請求項5】 各低圧電極(3)に、本体の穴(8)を
    貫通する少なくとも1個の金属タブ(9)が固定され、
    前記タブの少なくとも1個がその電気接続に利用される
    ことを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記
    載のコンデンサ。
  6. 【請求項6】 前記手段が、その媒体内で本体(1)の
    外壁に固定され、本体の同じ断面に沿って配置された前
    記タブのうちの2個(9A、9B)を貫通する、ピアノ
    線タイプのばね(10A、10B)を少なくとも1個備
    えることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項
    に記載のコンデンサ。
  7. 【請求項7】 前記ばね(10A)が、本体(1)の外
    面に形成された溝(11A)中に配置されることを特徴
    とする、請求項6に記載のコンデンサ。
  8. 【請求項8】 タブとばねが、特に絶縁継手(13A、
    13B)によって互いに電気絶縁されることを特徴とす
    る、請求項6又は7に記載のコンデンサ。
  9. 【請求項9】 前記手段が、本体の母線に沿って配置さ
    れた前記2個のタブ(9A、9C)を貫通する少なくと
    も1本の棒(15)を備え、ばね(16A、16C)が
    一方では本体(1)を押し、他方では棒(15)を押し
    て、タブに遠心軸方向応力を加えることを特徴とする、
    請求項1から5のいずれか一項に記載のコンデンサ。
  10. 【請求項10】 低圧電極(3)の保持手段が、本体
    (1)を貫通し、本体(1)の外面に固定された絶縁性
    ピン(52)を押すピアノ線(51)と2個ずつ協働す
    る金属タブ(50)を備えることを特徴とする、請求項
    1に記載のコンデンサ。
  11. 【請求項11】 本体が、その内面上に、低圧電極の変
    位を制限するためのプラグ(14A、14C、24A、
    24C)を担持することを特徴とする、請求項1から9
    のいずれか一項に記載のコンデンサ。
  12. 【請求項12】 前記手段が、それぞれ茎部と頭部を有
    し、本体(1)を構成する円筒形の断面に沿って配置さ
    れた、少なくとも1対の絶縁性コマ(20A、20B、
    20C)を備え、前記茎部が、低圧電極及び本体とそこ
    に形成された穴を通って交差し、前記頭部が、本体
    (1)の内側に配置され、同じ対の2個のコマとピアノ
    線タイプのばね(21)が交差することを特徴とする、
    請求項1から5のいずれか一項に記載のコンデンサ。
  13. 【請求項13】 加圧された誘電性ガスを充填された気
    密の金属製外被を備え、その内部に、切断器、1つの遮
    断器と数組のバーなどの装置が配置され、2個のコンデ
    ンサと1個の演算増幅器を備える前記装置の電圧測定用
    の容量性開閉器を備える、遮蔽設備であって、前記コン
    デンサの1つ(C1)が請求項1から12のいずれか一
    項に従って実施されることを特徴とする遮蔽設備。
  14. 【請求項14】 コンデンサ(C1)の本体が、外被内
    部にその1壁面で溶接された金属製底面(1A)を有
    し、高圧電極(1)が絶縁体(46)を介して前記底面
    (1A)に固定され、結線(47)によって、電圧を測
    定する電気装置(43)に接続されることを特徴とす
    る、請求項12に記載のコンデンサ。
JP6100234A 1993-05-13 1994-05-13 熱安定性の高いコンデンサ Expired - Fee Related JP2624626B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9305766A FR2705492B1 (fr) 1993-05-13 1993-05-13 Condensateur à haute stabilité thermique.
FR9305766 1993-05-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0714739A JPH0714739A (ja) 1995-01-17
JP2624626B2 true JP2624626B2 (ja) 1997-06-25

Family

ID=9447083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6100234A Expired - Fee Related JP2624626B2 (ja) 1993-05-13 1994-05-13 熱安定性の高いコンデンサ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5444599A (ja)
EP (1) EP0624888B1 (ja)
JP (1) JP2624626B2 (ja)
CN (1) CN1038282C (ja)
AT (1) ATE137601T1 (ja)
CA (1) CA2123462C (ja)
DE (1) DE69400168T2 (ja)
FR (1) FR2705492B1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19713916B4 (de) * 1997-04-04 2014-08-28 Abb Schweiz Ag Kapazitiver Spannungswandler für eine metallgekapselte, gasisolierte Hochspannungsanlage
US5898561A (en) * 1997-10-31 1999-04-27 Northrop Grumman Corporation Capacitor arrangement and method of stabilizing same
US6856225B1 (en) 2000-05-17 2005-02-15 Xerox Corporation Photolithographically-patterned out-of-plane coil structures and method of making
US6396677B1 (en) 2000-05-17 2002-05-28 Xerox Corporation Photolithographically-patterned variable capacitor structures and method of making
US6392524B1 (en) 2000-06-09 2002-05-21 Xerox Corporation Photolithographically-patterned out-of-plane coil structures and method of making
US6595787B2 (en) * 2001-02-09 2003-07-22 Xerox Corporation Low cost integrated out-of-plane micro-device structures and method of making
FR2828003B1 (fr) * 2001-07-25 2003-09-12 Alstom Condensateur a haute stabilite thermique pour lignes electriques de type blindees
DE10308888B4 (de) * 2003-02-28 2006-12-28 Infineon Technologies Ag Anordnung von Kondensatoren zur Erhöhung der Speicherkapazität in einem Halbleitersubstrat und Verfahren zur Herstellung einer Anordnung
FR2881873B1 (fr) 2005-02-08 2007-03-09 Areva T & D Sa Condensateur haute stabilite thermique pour mesure sur ligne haute tension.
US7736529B2 (en) * 2007-10-12 2010-06-15 Honeywell International Inc Azeotrope-like compositions containing sulfur hexafluoride and uses thereof
FR2942543B1 (fr) * 2009-02-25 2011-03-25 Areva T & D Ag Dispositif capacitif et systeme de mesure de la tension d'un element haute tension, et poste electrique isole au gaz mettant en oeuvre ce dispositif
GB201212051D0 (en) 2012-07-06 2012-08-22 Zyk S A Energy storage apparatus
CN102901879A (zh) * 2012-09-20 2013-01-30 中国电力科学研究院 一种采用分体式同轴结构安装的标准电容器
CN102983001B (zh) * 2012-11-30 2015-05-13 苏州福瑞互感器有限公司 一种自适应温度补偿电容器
CN105047408A (zh) * 2015-06-16 2015-11-11 郑州伟华电子科技有限公司 干式电力电容器防爆装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2207783A (en) * 1937-12-31 1940-07-16 Rca Corp Temperature compensated capacitor
US2448887A (en) * 1944-09-14 1948-09-07 Bendix Aviat Corp Capacitor
NL154356B (nl) * 1969-03-20 1977-08-15 Coq Bv Cilindercondensator met gasvormig dielektricum voor hoge spanning.
DE2215928B2 (de) * 1972-03-29 1975-10-30 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Spannungs-Meßeinrichtung für eine vollisolierte, metallgekapselte Hochspannungs-Schaltanlage
DE2313478C3 (de) * 1973-03-15 1982-11-11 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Spannungswandler für eine mehrere Leiter führende, vollisolierte Hochspannungsschaltanlage
DE2413927B2 (de) * 1974-03-20 1976-08-19 Ausscheidung in: 24 62 252 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Anordnung mit einem hochspannungsmesskondensator
FR2651889B1 (fr) * 1989-09-08 1991-11-29 Alsthom Gec Reducteur capacitif de tension electronique.
FR2655736B1 (fr) * 1989-12-07 1992-01-24 Alsthom Gec Dispositif de mesure de tension.
FR2656103B1 (fr) * 1989-12-19 1992-05-29 Alsthom Gec Capteur capacitif pour dispositif de mesure du potentiel d'un conducteur de ligne, dans un poste blinde.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0624888A1 (fr) 1994-11-17
CN1038282C (zh) 1998-05-06
FR2705492A1 (fr) 1994-11-25
JPH0714739A (ja) 1995-01-17
ATE137601T1 (de) 1996-05-15
FR2705492B1 (fr) 1995-06-30
US5444599A (en) 1995-08-22
DE69400168D1 (de) 1996-06-05
CA2123462C (fr) 1998-05-26
EP0624888B1 (fr) 1996-05-01
CN1113598A (zh) 1995-12-20
DE69400168T2 (de) 1996-08-14
CA2123462A1 (fr) 1994-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2624626B2 (ja) 熱安定性の高いコンデンサ
US3835353A (en) Capacitive voltage-dividing arrangement for high voltage measuring apparatus
JP3355580B2 (ja) 金属封入ガス絶縁高圧装置用に組み合わせた変流器と計器用変圧器
US7129693B2 (en) Modular voltage sensor
HU180695B (en) Combined converter of current and voltage for metal-clad gas-insulated high-voltage apparatuses
GB1451346A (en) Power circuit breaker assembly
US5408236A (en) High-voltage unit comprising a measuring divider/resistor arrangement
US4240031A (en) Device for measuring the potential of an alternating current carrying inner conductor of an encased high-voltage switching mechanism
US6717499B2 (en) Transformer for gas insulated electric apparatus
Kusters et al. The voltage coefficients of precision capacitors
JPH05508223A (ja) 高電圧電位の測定トランスデューサ
US7532452B2 (en) Highly temperature-stable capacitor for taking measurements on a high-voltage line
EP0106315A1 (en) Circuit breaker of porcelain insulator type
US4931843A (en) High voltage measurement capacitor
US3419769A (en) Low capacitance condenser for use as a secondary standard
RU2794411C1 (ru) Испытательный трансформатор высокого напряжения комбинированный
JPH02171660A (ja) 加速度特に測角法による重力の分力測定計器
US4879628A (en) High voltage measurement capacitor
JP2543787Y2 (ja) ガス絶縁開閉装置用電圧変成器
JPH11202001A (ja) 電圧検出装置
JP2778102B2 (ja) 電圧分圧装置
JP2001052942A (ja) 計器用変圧器
JPH0614454Y2 (ja) ガス絶縁コンデンサ
JP2020134430A (ja) 中間電極構造体及びそれを用いた変成器
JPS6136938Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 17

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees